公式 http://line.me/ja/pay
※関連スレ
【2.0%還元】LINE Payカード利用日記★3冊目【JCBプリペイド】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1488336305/
LINE Pay カード 凍結者の会
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460940666/
※前スレ
LINE Pay カード Part 28
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1502270242/
探検
LINE Pay カード Part 29©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/08/31(木) 15:25:53.92ID:ei4U06JM
240名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/03(日) 22:31:00.34ID:bW7eush52017/09/03(日) 22:37:42.98ID:Q3emqAnK
ラインペイカードでボーナスつきの額でコイン買ってそれでスタンプ買ったほうが得な希ガス
2017/09/03(日) 22:51:55.97ID:O5VBfSiO
スタンプ買わない方が得や
女ならいいけど
女ならいいけど
2017/09/03(日) 23:28:04.47ID:9tbZ6f5u
こんなの30枚が限度だろ面倒すぎる
http://i.imgur.com/RnS2uPB.jpg
http://i.imgur.com/RnS2uPB.jpg
2017/09/03(日) 23:55:12.25ID:eWOEJ8et
>>243
きもちわりぃ絨毯
きもちわりぃ絨毯
245名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 00:09:34.64ID:pL5odydw LINEpayカードの登録簡単じゃん
長ったらしい番号手打ちする必要ないし
枚数制限の煩わしさ抜きなら余裕でしょ
長ったらしい番号手打ちする必要ないし
枚数制限の煩わしさ抜きなら余裕でしょ
2017/09/04(月) 00:10:42.22ID:KYWEXks9
買えないのが一番の問題
247名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 01:59:32.55ID:pGQuybD7 ネットでカード番号で不正利用された場合はカード会社もしくはサイトが被害者になる
カード所有者は被害者ですらないから被害届は受理されない
盗難なら被害者になれる
カード所有者は被害者ですらないから被害届は受理されない
盗難なら被害者になれる
2017/09/04(月) 02:52:36.41ID:x/ncWBOL
>>247
普通のクレジットカードはそうかもしれないが、プリペイドの場合ダイレクトに自分の金じゃん
普通のクレジットカードはそうかもしれないが、プリペイドの場合ダイレクトに自分の金じゃん
2017/09/04(月) 03:25:26.62ID:/7FhhKkP
不正利用のカキコにビビった。
確かにICチップもウェブ認証もないもんな。
LINE Moneyに100万円までぶち込めるのに、
補償が10万円までって、ふざけてないか。
確かにICチップもウェブ認証もないもんな。
LINE Moneyに100万円までぶち込めるのに、
補償が10万円までって、ふざけてないか。
2017/09/04(月) 04:08:29.52ID:O6/mFn/w
プリペイドで何言ってんだか
そして、ICがあっても不正利用防止にはなんの役にも立たん
ウェブ認証も同様
そして、ICがあっても不正利用防止にはなんの役にも立たん
ウェブ認証も同様
2017/09/04(月) 05:13:15.43ID:TzpXcj/L
たしかにネットでの不正利用ならICチップなんぞ糞の役にも立たないな
2017/09/04(月) 06:00:34.18ID:mOQ3StzT
カード番号を頻繁に変えればむしろ安全なんじゃない?
2017/09/04(月) 06:43:27.06ID:LLYphXTe
ユニー・ファミマと伊藤忠、独自ポイント開発 新会社設立を発表 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HY7_R00C17A9TJ1000/
2017/9/1 22:10
今の内に駆け込まないと
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ01HY7_R00C17A9TJ1000/
2017/9/1 22:10
今の内に駆け込まないと
2017/09/04(月) 06:51:45.77ID:Iu9P6hOr
種類ばっか増やされてもなー
2017/09/04(月) 06:59:50.39ID:88vl/3Ob
買い占める白POSAがない…
2017/09/04(月) 07:12:30.70ID:KOIF8nwD
種類あってもポイント統合できないし、交換したら目減りする
だから俺たちはLINEPayカード1つで使うんだろ
だから俺たちはLINEPayカード1つで使うんだろ
2017/09/04(月) 08:12:35.94ID:SktMz17H
2017/09/04(月) 10:01:24.59ID:cTXmUeoZ
不正利用されないように気を揉むより、不正利用された後にスムーズに補填してもらえるように10万までしかチャージしない、を徹底しとけ
2017/09/04(月) 10:02:57.68ID:UD+H0ZNy
白POSAを購入する度に既存のLINE Pay カードを無効にし、購入したLINE Pay カードに変更してカード番号を変えている。
260名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 10:05:50.46ID:qZ8qQqct 資源の無駄使い
2017/09/04(月) 10:30:18.48ID:/7FhhKkP
>>258
警察に届けたりとか面倒くさい。
なんで利用者がそんなことしなくちゃいけないんだ。
今までスキミング被害に何度か遭ったが、
カード会社から「念のためですが、
使ってませんよね? こちらから取り消して
おきましたから」と連絡があり、
カード番号が変わるだけだった。
警察に届けたりとか面倒くさい。
なんで利用者がそんなことしなくちゃいけないんだ。
今までスキミング被害に何度か遭ったが、
カード会社から「念のためですが、
使ってませんよね? こちらから取り消して
おきましたから」と連絡があり、
カード番号が変わるだけだった。
2017/09/04(月) 13:08:37.39ID:PPUuBSr+
2017/09/04(月) 13:11:56.71ID:OYvKQkJr
>>252
変えることと変えないことの危険度に差はない
変えることと変えないことの危険度に差はない
2017/09/04(月) 13:12:48.30ID:OYvKQkJr
>>261
お前馬鹿だろ
お前馬鹿だろ
2017/09/04(月) 13:13:33.13ID:OYvKQkJr
2017/09/04(月) 13:38:11.18ID:EMMsEf49
>>217
お前が世間知らづなだけだw
お前が世間知らづなだけだw
267名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 13:51:03.36ID:Nxmcyh23268名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 16:18:00.68ID:rhColNKd 働いていて一定の収入のある方なら、借金返済できる方法があります。
https://chibatakeru.com/debt-repayment-shortcut
https://chibatakeru.com/debt-repayment-shortcut
2017/09/04(月) 16:34:44.29ID:TzpXcj/L
>>267
プリペイド残高減少はカード所有者の直接的被害だが
プリペイド残高減少はカード所有者の直接的被害だが
2017/09/04(月) 16:41:23.24ID:TzpXcj/L
LINE Payの場合はプリペイドというより送金用に預けている金か
その金を第三者が勝手に移動させている
これが利用者の被害に当たらないと?
その金を第三者が勝手に移動させている
これが利用者の被害に当たらないと?
2017/09/04(月) 16:47:53.46ID:cTXmUeoZ
まさに267の書き込み通りの事を警察で言われた
被害者はあくまでLINE
不正利用された分は補填されるしね
だから被害届は出しても受理されないんじゃないかな
被害者はあくまでLINE
不正利用された分は補填されるしね
だから被害届は出しても受理されないんじゃないかな
272名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 16:50:12.97ID:ufWF2zMR 悪者がちゃんと捕まるのなら問題ないが
273名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 17:16:06.56ID:LwOUnjBy LINEの場合は一応補填があるからLINEが損して被害届出すけど
問題は全額利用者の損失になるプリペイド事業者
事業者自体が損しないから被害届出さず
カード所有者は被害者にはならないから被害届出せない
あとはわかるな?
問題は全額利用者の損失になるプリペイド事業者
事業者自体が損しないから被害届出さず
カード所有者は被害者にはならないから被害届出せない
あとはわかるな?
2017/09/04(月) 17:28:08.04ID:LiqdW6Va
金銭的に負担が発生した時点で利用者が被害者じゃん
クレカでもてるみくらぶ騒動みたいにクレカ会社が補償を拒否したりして利用者が金銭的に負担した時点で利用者本人が被害者として自分で動く必要があったし
カード所有者は絶対に被害者にならないという発想が意味不明
クレカでもてるみくらぶ騒動みたいにクレカ会社が補償を拒否したりして利用者が金銭的に負担した時点で利用者本人が被害者として自分で動く必要があったし
カード所有者は絶対に被害者にならないという発想が意味不明
275名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 17:43:16.02ID:LwOUnjBy 何の被害者なの?
罪名が電子計算機使用詐欺である以上どうしようもない
新しく法律作るしかない
罪名が電子計算機使用詐欺である以上どうしようもない
新しく法律作るしかない
276名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 17:52:35.41ID:NDRAZMi4277名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 18:13:50.60ID:1zHqoGTO 人が法律を守っても法律は人を守らない
2017/09/04(月) 18:28:38.69ID:GbO6yTBU
不正利用不正利用ってプリペイドカードは使わないときは利用停止にしとくもんだと思ってたけど違うの?
2017/09/04(月) 18:47:57.15ID:Y5GWYzJI
不正利用される人は人間的に問題あるのがよく分かるな
2017/09/04(月) 19:02:27.53ID:m5eovn00
三井住友系プリペイドはロックと解除が面倒すぎる
2017/09/04(月) 19:19:52.04ID:iT6kDWvT
282名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 19:26:04.76ID:IGVIatPR LINEペイカードは利用停止したら新たにカード買ってこないと使えないからなぁ
2017/09/04(月) 19:44:07.88ID:zQCYc3MC
>>282
LINE Payカードの設定でカード利用の一時停止と再開が好きなだけできるよ
ネットで不正利用されたら罪名のせいで警察に訴えることさえできないって本当?
だったらオンライン不正利用補償のないクレジットカードなんてやられ放題でどうにもならないってこと?
えげつないな
LINE Payカードの設定でカード利用の一時停止と再開が好きなだけできるよ
ネットで不正利用されたら罪名のせいで警察に訴えることさえできないって本当?
だったらオンライン不正利用補償のないクレジットカードなんてやられ放題でどうにもならないってこと?
えげつないな
2017/09/04(月) 19:48:36.44ID:EAorxgtl
クレジットカードとかの仕組み知らずに使ってる人って意外と多いのね
こりゃカード会社も悪い人たちも儲かってしょうがないわ
こりゃカード会社も悪い人たちも儲かってしょうがないわ
2017/09/04(月) 19:49:53.21ID:88vl/3Ob
2017/09/04(月) 20:14:22.90ID:zQCYc3MC
>>284
警察に訴えることさえさせない、なんてわざと穴を作ってるだけにしか思えないけど
警察に訴えることさえさせない、なんてわざと穴を作ってるだけにしか思えないけど
2017/09/04(月) 20:27:56.45ID:/7FhhKkP
>>281
「利用者にも一部過失があった」とか言って、
足して二で割るような結論を押し付けてきそう。
あいつらが外道なのは、てるみ騒動でよく分かった。
暗証番号って、他のカードと使い回ししてたら、
生年月日とか電話番号とかじゃなくても、
「重過失」扱いになるらしいよ。
俺はそれを聞いて、全部ランダムな番号に変更した。
「利用者にも一部過失があった」とか言って、
足して二で割るような結論を押し付けてきそう。
あいつらが外道なのは、てるみ騒動でよく分かった。
暗証番号って、他のカードと使い回ししてたら、
生年月日とか電話番号とかじゃなくても、
「重過失」扱いになるらしいよ。
俺はそれを聞いて、全部ランダムな番号に変更した。
2017/09/04(月) 20:37:35.87ID:AzsM9HR/
>>285
本人確認済みなら100万円まで動かせるから当然そこまでは補償があるしょ
> ユーザーの利用状況や警察当局による捜査結果などを踏まえ
って1000万時代の規定だからそりゃ慎重な表現になるわな
LINE PAYはLINE PAYカード以外がメインだから不正に対する補償はむしろしっかりしてないと終わる
本人確認済みなら100万円まで動かせるから当然そこまでは補償があるしょ
> ユーザーの利用状況や警察当局による捜査結果などを踏まえ
って1000万時代の規定だからそりゃ慎重な表現になるわな
LINE PAYはLINE PAYカード以外がメインだから不正に対する補償はむしろしっかりしてないと終わる
289名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 20:38:49.47ID:kSUv4AfP 悪い人たちじゃなくてプリペイド事業者自身が悪いことしようとしたらやりたい放題だしね
誰も被害届出さないから警察は動かない
誰も被害届出さないから警察は動かない
2017/09/04(月) 20:57:20.00ID:nDrnfVYc
>>256
提示ポイントは決済ポイントとは別物なわけだが
提示ポイントは決済ポイントとは別物なわけだが
2017/09/04(月) 20:58:16.79ID:iiJKbPJ/
2017/09/04(月) 20:59:04.16ID:nDrnfVYc
>>259
サイトの登録とかやり直しで面倒だし、一度も変えてないクレカ含めて何十枚あってこの20年、不正利用されたことないわ。
サイトの登録とかやり直しで面倒だし、一度も変えてないクレカ含めて何十枚あってこの20年、不正利用されたことないわ。
2017/09/04(月) 21:10:30.40ID:7fDwNdCl
>>288
本人確認を行ったユーザーで、損害額が10万円を超えている場合には、ユーザーの利用状況や警察当局による
捜査結果などを踏まえ、補償限度額の引き上げを個別に検討いたします。
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2015/919
だから、基本的には10万までと考えておいた方が良いと思うけどな。
本人確認を行ったユーザーで、損害額が10万円を超えている場合には、ユーザーの利用状況や警察当局による
捜査結果などを踏まえ、補償限度額の引き上げを個別に検討いたします。
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2015/919
だから、基本的には10万までと考えておいた方が良いと思うけどな。
2017/09/04(月) 21:19:24.68ID:/7FhhKkP
>>293
普通のカード会社より明らかに厳しいよ。
普通のカード会社より明らかに厳しいよ。
2017/09/04(月) 21:28:29.21ID:IdVaxZub
スムーズに補填してもらえるのは10万までなんだから、10万以上チャージしなきゃいいだけ
それか278みたく使わない時は停止しとくか
俺はヤフオクとかソフバンの支払いもこれにしてるから、停止はしないでチャージ10万まで、を死守する
それか278みたく使わない時は停止しとくか
俺はヤフオクとかソフバンの支払いもこれにしてるから、停止はしないでチャージ10万まで、を死守する
2017/09/04(月) 21:35:19.86ID:jbmRBfQn
https://twitter.com/linepay_jp/status/904580905443917824
LINE Pay公式アカウントです。10月下旬頃よりセブン銀行ATMを利用したチャージ機能をご提供予定です^^リリースまでもうしばらくお待ちいただければと思います。
LINE Pay公式アカウントです。10月下旬頃よりセブン銀行ATMを利用したチャージ機能をご提供予定です^^リリースまでもうしばらくお待ちいただければと思います。
2017/09/04(月) 21:55:55.17ID:oX7N4jpW
サインレスじゃねえと面倒くさいな。缶コーヒー1本にまで求めやがってよおー
298名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 22:11:00.04ID:qXfC6D2i セブンのレジチャージをご提供しろよ
ほんと客のニーズがわかってないな
ほんと客のニーズがわかってないな
2017/09/04(月) 22:30:03.03ID:mdPLpkGz
クレジットチャージのポイントが付かないくらいなら銀行のオートチャージの方が手間がなくてよっぽどいいよ
300名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 22:36:06.10ID:8cNN/R+z いっそ公式的に、種類を問わずクレジットカードでチャージできるようにすればいいのに
変に制限するからあれこれ裏をかかれるんだよ
変に制限するからあれこれ裏をかかれるんだよ
2017/09/04(月) 22:51:01.23ID:Nqg6CfAO
カード五枚制限てペイ垢解約して再登録したら復活?
302名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/04(月) 22:57:05.08ID:ySXC+Roz もう白POSAは絶滅したん?
2017/09/04(月) 23:03:56.77ID:7FpbE2zj
>>302
してない
してない
2017/09/04(月) 23:36:30.08ID:x/ncWBOL
2017/09/05(火) 00:04:40.49ID:yG2qnPcM
2017/09/05(火) 00:41:30.27ID:WR8xvJOd
2017/09/05(火) 00:57:39.73ID:6eZ4Z/SX
308名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/05(火) 01:07:59.54ID:gJ7FDPXW 複数のブログには、一時停止をすると再開時にLINEpayカードの解約(≠LINEpayの解約)が伴う、と書かれてる
公式サイトをあたったわけではないから事実かどうか知らないけど、煽られてる>>304の方が実は正しかったりして
公式サイトをあたったわけではないから事実かどうか知らないけど、煽られてる>>304の方が実は正しかったりして
2017/09/05(火) 01:13:42.15ID:WZnT52ET
>>296
前スレで17年春とは日本でとは言っていない、オーストラリア基準だなんてレスが有ったけど、本当にそうなったw
前スレで17年春とは日本でとは言っていない、オーストラリア基準だなんてレスが有ったけど、本当にそうなったw
2017/09/05(火) 01:14:56.67ID:WZnT52ET
と思ったけど、入金だけか!
311名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/05(火) 01:17:27.98ID:gJ7FDPXW 入金しても出金できないカードとかもうそれ大胆な泥棒なのでは
2017/09/05(火) 01:18:15.63ID:FHLhpO3I
一時停止なんざ何度もやってるがカードの解約なんかされないぞw
カードステータスの横にある緑の利用中を押してみ
グレーの利用停止中に変わるから
今度はそれを押せば利用中に戻る
LINE関係はガセネタ垂れ流す奴しかいねぇのか
カードステータスの横にある緑の利用中を押してみ
グレーの利用停止中に変わるから
今度はそれを押せば利用中に戻る
LINE関係はガセネタ垂れ流す奴しかいねぇのか
2017/09/05(火) 01:45:42.56ID:WyosZxp9
>>311
出金でけへんけど使えるやん
出金でけへんけど使えるやん
2017/09/05(火) 07:20:12.66ID:1aUxXkBO
>>296
セブンイレブンで白POSA売り出すんじゃね?
セブンイレブンで白POSA売り出すんじゃね?
2017/09/05(火) 07:21:25.46ID:9wI41loY
2017/09/05(火) 07:35:41.62ID:ScvL1cNa
2017/09/05(火) 07:36:27.93ID:ScvL1cNa
手数料稼ぎ
2017/09/05(火) 08:31:26.68ID:6PgJDwzw
2017/09/05(火) 09:07:18.20ID:HUHvMFGI
5のつく日で4万円分ゲットして出社。
JMB WAONにまたチャージして、帰りにもう1万円買う。
JMB WAONにまたチャージして、帰りにもう1万円買う。
2017/09/05(火) 09:42:57.40ID:uYTzSj46
>>314
阿呆すぎ、しかもご丁寧にATMと書いてあるし、わざわざそうしてる理由(ry
阿呆すぎ、しかもご丁寧にATMと書いてあるし、わざわざそうしてる理由(ry
2017/09/05(火) 10:14:46.66ID:9wI41loY
セブンATMはへたしたらお釣りでないぞ
1万円入れたら1万円チャージ5千円いれたら5千円
お釣り出ない
ミニストップにあるwaon対応機なら
1万円入れて3千円チャージ7千円のお釣りがきちんと出るんだよな
1万円入れたら1万円チャージ5千円いれたら5千円
お釣り出ない
ミニストップにあるwaon対応機なら
1万円入れて3千円チャージ7千円のお釣りがきちんと出るんだよな
322名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/05(火) 10:30:01.65ID:Fem2BDSm POSAあったどー
2017/09/05(火) 10:53:10.80ID:9wI41loY
よかったなー
2017/09/05(火) 11:30:13.25ID:1C8xn4Xi
ミニストップは店内のATMで、JALカードチャージできるからいい。
2017/09/05(火) 12:38:49.05ID:zhiSS3F4
posaは小さくて通勤途中で寄るようなファミマが穴場
2017/09/05(火) 12:44:07.69ID:zP5jznkU
FCに聞いたら本部が入れてくれないって言ってた
2017/09/05(火) 12:52:50.67ID:1oHrFmFz
>>326
じゃあ本部に言う
じゃあ本部に言う
328名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/05(火) 13:02:33.62ID:6AmwNSr/ LINE payカード使い始めたけど、
同じ店舗で同一日に使用しても、
履歴見ると両方とも決済されながらも
一方にはポイント獲得、
もう一方には、まだ獲得されていない・・この不思議感?
また店舗によっても決済履歴あってもポイント獲得がなかったりして・・・・?
どれももちろんJCB加盟の大型店舗なんだけど・・
もう10日くらい過ぎたんだよね。
この仕組み詳しい人、お教えくだされ。
同じ店舗で同一日に使用しても、
履歴見ると両方とも決済されながらも
一方にはポイント獲得、
もう一方には、まだ獲得されていない・・この不思議感?
また店舗によっても決済履歴あってもポイント獲得がなかったりして・・・・?
どれももちろんJCB加盟の大型店舗なんだけど・・
もう10日くらい過ぎたんだよね。
この仕組み詳しい人、お教えくだされ。
2017/09/05(火) 13:03:44.76ID:HUHvMFGI
>>324
うそマジか!? 律儀にパソリでやってたよ。
うそマジか!? 律儀にパソリでやってたよ。
2017/09/05(火) 13:09:00.14ID:wTSSLRqc
セブンATMじゃなくてセブン銀行オンラインからチャージできる様にしろ。
2017/09/05(火) 13:12:53.78ID:RaNWeZ5k
>>328
店側の決済日にポイント発生するとかだからそれぞれの店の決済日によって変わるんだよ
店側の決済日にポイント発生するとかだからそれぞれの店の決済日によって変わるんだよ
2017/09/05(火) 13:23:25.48ID:1C8xn4Xi
2017/09/05(火) 13:37:40.11ID:XjGzroBD
店舗にPOSAの発注権限が無いって言ってた
2017/09/05(火) 13:39:49.92ID:a3Jol/Ts
335名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/05(火) 13:47:04.69ID:ruBqf4R6 さっき、ファミマで白POSA25枚買ってきたんだが、有効期限が購入日から6ヶ月になってるな、あぶね〜
一昔前は有効期限1年だったよね?いつから変わったんだろ…
一昔前は有効期限1年だったよね?いつから変わったんだろ…
2017/09/05(火) 14:00:03.35ID:kffkLW06
>>335
レジの人、災難だったな。
レジの人、災難だったな。
2017/09/05(火) 14:18:21.11ID:bMLygSWl
キャンセルしたのにお金帰ってこない。
こないだ店舗で返品したときはすぐ帰ってきてビビったのに。
こないだ店舗で返品したときはすぐ帰ってきてビビったのに。
2017/09/05(火) 14:38:00.15ID:sH2l4QHj
>>335
何を今更言ってんだ
何を今更言ってんだ
339名無しさん@ご利用は計画的に
2017/09/05(火) 14:40:36.95ID:gJ7FDPXW 昔高速バス予約のキャンセルでカードに返金できなかったから銀行振込(要手数料)か相当するポイントで返還の二択を迫られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」 [香味焙煎★]
- マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり ★2 [お断り★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 [Anonymous★]
- 歌手・中孝介が銭湯で「やった」内容が判明…休憩室でうたた寝していた20代男性の… ★2 [おっさん友の会★]
- プーチン大統領、NATOとの大戦準備―ドイツ連邦情報局(BND) ★2 [お断り★]
- 【MLB】ドジャースが超劇的サヨナラ勝ちで4連勝!ベッツが決勝3ラン、大谷翔平も執念のヒット [鉄チーズ烏★]
- すき家「全店」を閉店へ😲 [861717324]
- 【終】カルビーのポテトチップス、今より更に内容量を減らすと発表wwwwwwwwwwww [153490809]
- すき家「全店」を閉店
- 【悲報】日本人さん、住んでたアパートがに中国人オーナーになり家賃が7万円から19万円に跳ね上がり涙を流す🥹 [616817505]
- 【特大悲報】ヴァーチュアルアイドルの「板」を見るためにおびただしい数のチー牛の群れが収容されてしまう🐮🐮🐮 [315952236]
- 女のまんこ直接嗅いだらどうなるの