X



【9/18】スターウッドPG★8【SPG AMEX】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/12(月) 18:49:10.02ID:O8BowNVw
前スレ
【9/18】スターウッドPG★7【SPG AMEX】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1494453963/
2名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/12(月) 19:03:51.87ID:uJ8C7bK7
ブロガーが紹介料を稼ぐために推しているだけのカード
2017/06/12(月) 19:05:18.80ID:Eh7fWQA0
最大のベネフィットは、紹介料の一万スターポイントですわwww
4名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/12(月) 21:09:40.10ID:saSOngjA
宿泊ゼロでSPGゴールドの資格が付与され、部屋のアップグレード、レイトチェックアウトなどのゴールド特典が得られる
しかもマリオットとリンクすればマリオットグループ、リッツ・カールトンでもゴールド特典が得られる
アメックスなので一律の枠はない
Apple Pay対応
伊丹空港でミールクーポンも貰える
高いステイタス
スターポイントは100円1ポイントだが、宿泊に使えば1ポイントの価値が高い
トップブロガーは1ポイント29円を叩き出した
さらに、還元率1.25%で様々なエアラインのマイルに移行できる
美しいカードフェイス
無料宿泊を考慮すれば年会費はタダ同然
5名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/12(月) 21:38:19.10ID:zcIqFt+X
漢方からの移行組だが、カードフェイスが漢方より安っぽいよね・・・。セゾンアメックスのような
開放アメックスよりもアメックス感ないし、国際ブランドがアメックスなウォルマートカードとかと
同じレベル・・・。
2017/06/12(月) 23:04:10.55ID:m42InxIv
ポイント乞食がしゃべった!
7名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/12(月) 23:12:35.49ID:e7rdfzmR
いっこ異常なほどこのカード推してるアフィブログあるよね
お前のことだよ○カマチ
2017/06/13(火) 00:45:29.40ID:UcgdhmAB
いくつかあるような・・
2017/06/13(火) 02:42:41.46ID:kdygS2SA
雨金利用実績多め(毎月30ぐらい)で
空港社員にSPG頂戴って言ったら
紹介すると荻窪経由じゃなく
その社員経由で発行すると言った
今日ポスト投函
何日で来るか?

待ち遠しいぜ〜

最短2日と言う人も居たとか?
2017/06/13(火) 07:11:13.91ID:GZCaWFQ+
その話めちゃくちゃ怪しいな…
社員個人の紹介扱いにしたってことか?
2017/06/13(火) 07:17:19.53ID:qzBlpoDv
まず、月30が多いのかっていう
2017/06/13(火) 08:51:58.93ID:kdygS2SA
利用実績のアプリ見せたら
是非是非〜って言ってたわ。
2017/06/13(火) 09:06:02.95ID:A70ArzNt
自己顕示欲が強いのか、単なるアホなのか
2017/06/13(火) 09:10:21.78ID:0upNesLz
>>9
毎月30って平均以下だと思うが・・・
月100超えてから多めって名乗ろうね
2017/06/13(火) 09:12:46.51ID:0upNesLz
>>12
マジレスすると、空港に居るのは唯の勧誘
あれで勧誘されても落ちる奴は落ちるし、インビテーションでもなんでもなく、唯の勧誘だから
つまり君が利用実績見せたのに乗っかってセールストークを繰り広げただけ
2017/06/13(火) 09:59:31.41ID:C1BEGG1w
改悪された高還元カードから加入者が流れてきてるみたいたけど
spg雨は公表されてる範囲で元から高還元だし紹介ポイントも新規獲得の販促費なんだから、加入者が増えることはAMEXにとっての痛手にはならないよね
年会費無料や低価のカードとは入り口からして違うし
アフィブログの賛否はおいといて、結果として加入者増はいい結果につながると思うんだけど
2017/06/13(火) 10:33:58.80ID:kdygS2SA
受かるも落ちるも判らなく成って来たな。
落ちたら大笑いだ(>_<)
2ヶ月前に発行されたばかりの雨金後の
トライで不安だけど。
30程度で大金とは思っては無いが、
雨金作ったときも伊丹空港社員でその前に作って有った穴雨青で40弱平均で使ってたから、
申込み後5日で届いたので、
SPGも行けるのかなぁ。

海外旅行予定立てたいから、
SPG取って良いホテル利用したい。
雨金で65000マイルゲット出来たので特典航空券の準備は出来た。
2017/06/13(火) 11:45:09.49ID:fLnjx7nO
それにしても空港社員は勧誘が上手いな。
当たり前だけど。
19名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 12:46:57.47ID:vHaL6zEI
>>16
ゴールドが増えると、ラウンジが混むし、部屋のグレードアップが減ることが予想される。

アメックスやスターウッド的には良くても、既存顧客に良いことはない。
2017/06/13(火) 12:49:15.49ID:hLDLR9JJ
国内のホテル使わないから増えようがどうでもいいや
2017/06/13(火) 12:58:33.75ID:43ylT31O
今頃このカードを知るような層は年に数回しか宿泊しないのでどうでもいい。
2017/06/13(火) 13:14:48.90ID:vHaL6zEI
>>21
たくさん泊まるなら、カードがなくてもゴールド以上を維持できるんじゃ?
プラチナアシスト狙い?
2017/06/13(火) 14:08:50.33ID:A70ArzNt
>>18
いちいち話聞くバカがいるの?
2017/06/13(火) 14:19:39.51ID:gGIEOY6r
もともと興味があるカードの勧誘で、勧誘スタッフがかわいい子なら話を聞くのが男だろう
2017/06/13(火) 14:55:07.79ID:aX+kphM8
古事記御用達カードの改悪と
マリオットゴールドあたりからおかしな連中が多いなぁ
>>9みたいな奴の事ね
2017/06/13(火) 16:59:21.76ID:3+OGw/kP
俺は幼い頃からクラブフロアラウンジやビジネスクラス使ってたな。今となっては良い経験だったな。一般庶民に転落しない気持ちが芽生え勉学に励み一流大学にいった。今は年収1500万越えてる。親に感謝だわ。
2017/06/13(火) 17:01:28.28ID:jyMivQuk
お前の生い立ちなんぞどうでもいいわ。
2017/06/13(火) 17:04:22.83ID:a3alBGap
>>26
人間性はちゃんと育たなかったみたいだな
2017/06/13(火) 17:39:57.69ID:yLsnaz8W
音が聴こえそうなぐらいのドヤッだな
こっちがはずかしいわ…
30名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 19:05:58.96ID:s1bdq64Z
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を

真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
2017/06/13(火) 21:37:20.34ID:7Bp12xrs
東武ホテル
2017/06/13(火) 21:41:47.74ID:LO+Nqgi6
>>28
同意
2017/06/13(火) 21:47:01.48ID:A70ArzNt
>>26
コピペバカ
2017/06/13(火) 22:11:32.73ID:xzvQhQu8
真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
2017/06/13(火) 23:05:32.59ID:gGIEOY6r
>>26
英才教育か
36名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 23:07:58.55ID:DUWVoyVl
前スレで相談した東横イン大好きな年収450万のリーマンです
酔った勢いでSPGアメックス申し込んじゃいました
アフィブログの養分にされるのが不愉快なんで誰も経由しませんでした
皆様今後ともよろしくお願いします
37名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 23:46:57.02ID:eEUT3Ftr
手取りベースで年2日くらいSPGアメックスのために働くのか。
2017/06/13(火) 23:55:37.13ID:C0+kfJPi
>>36
アメックスにしてみれば低コストで入会してくれた客だね。
2017/06/13(火) 23:59:27.61ID:VPguBavz
雨の養分w
2017/06/14(水) 00:02:35.08ID:0uUENtZK
無料宿泊を考慮すれば年会費などタダ同然
2017/06/14(水) 00:17:27.93ID:rc5AzkjD
それは宿泊券に3万円そこそこの価値を見出せるのならな。
一緒に泊まる人もいなし、部屋が広いとかえって落ち着かないし、高い場所で寝るのって地震や火事の時に怖いしとか考える輩にとっては宝の持ち腐れ。
2017/06/14(水) 00:27:07.19ID:AH8Ca3Kx
毎年、いいホテルに泊まって
パコパコする俺にはうってつけだな。
2017/06/14(水) 01:57:49.78ID:zzDURsba
毎年??
2017/06/14(水) 02:33:57.71ID:7c3Wg9SV
妄想で語る奴多いな。
2017/06/14(水) 05:53:25.43ID:lq01lUOf
年収1500万なら毎度ビジネスや高級ホテルは無理。
2017/06/14(水) 08:27:01.52ID:OqEvPAI3
>>45
まさか経費じゃなくて全部自腹なの?!
2017/06/14(水) 09:19:42.58ID:fVJIG9tQ
>>46
サラリーマンか?だとしたら偉そうに言うことじゃないだろ…笑
一般に年収1500万でビジネスクラスや高級ホテル常用はかなりの贅沢。身分不相応。
2017/06/14(水) 10:14:54.69ID:4OcxZtYz
幼い頃から高級ホテルのラウンジやビジネスクラスを使わせると、僅か年収1500万で満足する小者になるという教訓か。
2017/06/14(水) 10:40:39.45ID:OqEvPAI3
>>47
自営業だと「年収」は低く「出す」けどねw
家内を働かせて報酬分けたり、経費扱いにしてたりって当たり前じゃん

年収1500万円のリーマンが自費でだとビジネスホテルの間違いじゃないのか?
2017/06/14(水) 10:43:01.28ID:yhhW0R93
高級にも程度あるしSPGにもランクあるから
横浜は出張サラリーマンよくいる
2017/06/14(水) 11:08:18.62ID:KV5EeqsE
コピペに群がるなよ
2017/06/14(水) 11:58:16.25ID:qrIoJRhI
俺はリーマンで出張も多いけど、会社から出る宿泊費に自腹で加算してSPGやマリオットに泊まってるよ。
2017/06/14(水) 12:09:45.35ID:9nzqBCDm
このカードのホルダー
プライド高過ぎだけど、頭は悪いんだな。
おそらく年収がプライドの拠り所だろうな。

つまり、リスクはあるが
誰でもできそうな仕事の
自営とか底辺企業の社長とか幹部が
ホルダーに多いと見たわ。
2017/06/14(水) 12:26:07.75ID:KV5EeqsE
うむ
2017/06/14(水) 12:27:21.83ID:OqEvPAI3
>>53
強いて言うならば、勘違いステータス勢と、JL/BAマイル移行目的の実用派
2017/06/14(水) 13:38:41.49ID:0uUENtZK
難民殺到で改悪されるのか怖い
2017/06/14(水) 13:41:11.02ID:OqEvPAI3
年会費高いのがまだ救い
58名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/14(水) 16:05:43.89ID:85l2IdfF
どうでもいい話しないでよ
2017/06/14(水) 16:28:29.30ID:wqurmJDH
お前モナー
2017/06/14(水) 22:45:24.71ID:3RZcrmqS
>>42
それが目的なら何も年会費が高いSPG雨選ばなくても蜜墨HH金なら年会費7400円だよ
コンラッドならパコ相手もベアとアヒルちゃんあげたら大喜びだよww
61名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/14(水) 23:22:04.67ID:gxbvAO2t
SPGアメックスほぼ1週間で発行されたー。

6/6(火)夜 漢方改悪ハガキに憤って申込
6/8(木)夜 CIC照会
6/9(金)夜 SPGゴールド昇格
6/10(土)夜 入会お知らせ
6/14(水) 特伝型本人限定受取郵便到着のお知らせ
2017/06/14(水) 23:31:25.18ID:6BpWTOng
漢方てなに?
63名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/14(水) 23:46:39.68ID:gxbvAO2t
>>62
かつて1.75%の高還元率を誇ってたカード。2015年12月に1.5%に引き下げ、来年3月に
1.25%に引き下げ。先週火曜、突然来年3月の改悪のお知らせが届いて、その夜、次期
メインカードとしてSPGアメックスを選択して早速申し込んでみた。

総与信枠3000万、残債1000万で審査下りるか少し危ぶまれたが職場確認もなくほぼ最短
発行だった模様。

高めの年会費は無料宿泊特典で回収する必要あるけど、特に国内のシェラトンは安っぽい
イメージでタダでも泊まりたくないから、セントレジスがカテゴリー7に引き上げられて
無料宿泊特典の対象から外れたらまた即刻他のカードに乗り換えるだろうな。
64名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/14(水) 23:51:24.68ID:qYrAnvUF
専用スレでも話題になってるけど漢方難民は一斉にSPG来るよ
そしたらホテルラウンジはビニール袋持って食べ物攫っていくマイル乞食で溢れかえる
2017/06/14(水) 23:57:11.27ID:Kk/TmEWU
漢方って何だ!?
知らなくて良さそうだけど、気になるわ〜。
2017/06/15(木) 00:07:33.83ID:dSZT4zIJ
普段から泊まらないのにセントレジスに1泊したところで、年会費を回収できているとも思えない。
>>41だよな。
2017/06/15(木) 00:08:15.63ID:dSZT4zIJ
漢方はnanacoチャージのために持ってたな。
2017/06/15(木) 00:10:33.00ID:8LGO+TgX
漢方難民は、
ステータス面で長年コンプを抱きつつ、
高還元から離れられず、
妥協で使ってきた経緯がある。

SPG雨は、この還元率とステータスを
完璧とは言えないがある程度埋められるから
漢方難民に注目されている。
2017/06/15(木) 00:16:13.68ID:PfxoIJYg
Linepayカードに避難した漢方難民もいます。こっちは現金で戻って来ないのから避難民は少ないと思う。
70名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 00:26:29.08ID:LPFaYjiG
>>66
都内在住で都内のホテルにわざわざ泊まるほど裕福じゃないし、旅行先では高級旅館の
露天風呂付客室の方がコスパが高いからわざわざ高級ホテル泊まらないんだけど、
ちょうど年1回、フェリーに乗るために大阪経由する関係で、マリオットとかスターゲイト
とか高層ホテルに何泊か泊まるんだよね。無料宿泊特典でセントレジス試してみたい。

あとは妻のぶんのも申し込んで連泊でもいいかな、と。ただ、結婚を機にクレカ整理させて
漢方とウォルマートカードの家族カード渡してたから、ここ5年のクレヒスが楽天と先月
申し込んだビックカメラVIEWしかない専業主婦だから通るかどうか分からない。
71名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 00:31:57.86ID:LPFaYjiG
>>68
そういう気持ちもなきにしもあらずだったけど、>>5で書いたとおり、カードフェイスが
見ようによっては漢方より安っぽいよね。セゾンアメックスとかの方がアメックスって
感じがする。

ってことでSPGアメックス作ってもステータス面では漢方とあんま変わらない気がする。
クレカでステータスアピールしても仕方がないと思ってるんであくまでも実利重視で行く予定。
ダイナースも高額CBつまんで新規会員定着化イベントもいくつか活用して1年で退会したしなw
2017/06/15(木) 00:40:15.99ID:Cn0tsJxC
アメックス券面というよりも
スターウッドの券面という感じだろう?
機能さえ有効に使えれば、それでいいわ。
2017/06/15(木) 00:59:52.35ID:KRjRqZ1q
難民出て行け
2017/06/15(木) 06:31:51.33ID:J/GzwoTg
還元率ならこのカードより良いのはまだまだある。
ホテル泊まるかBAマイル使う人じゃないと使い勝手は良くないぞ。
2017/06/15(木) 06:39:28.32ID:OpDrJkWk
還元率2%のラインペイに流れる
SPGなんてこねーよ
2017/06/15(木) 07:07:37.67ID:TooGF3bA
漢方難民ですがSPGに入会しました。
こんなすごいカードがあったなんて驚きだよ。
2017/06/15(木) 08:03:22.30ID:+rp8+F6A
SPGに流れてくる難民の意味がわからない。
大体SPGのポイントなんて現金化出来ないし、
旅行好きでないと使えないわけだし。
2017/06/15(木) 08:19:47.55ID:+rp8+F6A
ま、まさか、ヤフオクとかで売るつもりか?
79名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 08:20:22.48ID:jvrfazi8
>>77
クレオタは「高還元率であること」が第一だから旅行云々は関係ない
アフィブログ運営しながらSPGアメックスとソラチカでポイントぶん回すのは確定事項
80名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 08:39:29.44ID:LPFaYjiG
>>74
具体的に何?ANAVISAワイドゴールドとか?マイル交換を2ルートに分けないといけなかったり、
リボ設定しないと年会費が割引にならなかったり面倒そうでパスした。

>>77
もともと現金還元につられて漢方に入ったが、ダイナースの高額CBつまんだときの副産物でANA
マイル2万マイルほど手にしたから、家族でどっか行けるようにANAマイルを貯めようとして
現在に至る。なお、漢方から直接ANAマイルにするより、エクストリーム→ソラチカルートの方が
1.5倍マイルが貯まることに気づいてこの1年で4.5万マイルくらい損してたことに気づいて落ち込んでる。

エクストリームの方がマイル還元率が高いことは知ってたが、1.5倍も違うとは意識してなかった・・・。
漢方ならANAマイル貯め終わってもJデポで高還元受けられるし、とか、ソラチカルートとかよく分からないし
その途中で改悪とかされたら元も子もないしとかいろいろ理由つけてエクストリームに移行することを怠った
自分を叱ってやりたいw
81名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 08:51:21.83ID:LPFaYjiG
>>75
年会費の壁があるからジャックス高還元カードからSPGアメックスへの難民は
そこそこ収入がある層じゃないかね。個人的にはLINE Payとかうさんくさいし
基本がプリペイドだし邪道。LINE嫌いだから極力iMessage使うようにしてるし。

なんだかんだで年間利用額30万〜100万の層は、年会費無料になるんだしいいや
ってことで改悪後もジャックスに留まるやつが多そう。年間利用額30万以下で
SPGアメックスは意味ないから、年間利用額100万〜の層が結構流入しそう。
2017/06/15(木) 11:59:11.85ID:q6i7lmxI
漢方は年会費が安くて高還元だったから集まってただけで
そんな人達がSPG雨の年会費を納得して移動してくるとは思えないんだけどw
2017/06/15(木) 12:46:40.05ID:ymv5F3BF
>>82
3000円とかならともかく3万だからな
その時点で論外だわな
ポイントの現金化でも出来ればともかく
2017/06/15(木) 12:59:57.90ID:o+xdryiI
最近雨自己アフィ報酬ひっくいよなー
2017/06/15(木) 13:18:28.36ID:zTsCqp0v
4 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :2017/06/08(木) 15:19:33.68 ID:PzTVxLpS
本命はSPGアメックスじゃね?

宿泊ゼロでSPGゴールドの資格が付与され、部屋のアップグレード、レイトチェックアウトなどのゴールド特典が得られる
しかもマリオットとリンクすればマリオットグループ、リッツ・カールトンでもゴールド特典が得られる
アメックスなので一律の枠はない
Apple Pay対応
伊丹空港でミールクーポンも貰える
高いステイタス
スターポイントは100円1ポイントだが、宿泊に使えば1ポイントの価値が高い
トップブロガーは1ポイント29円を叩き出した
さらに、還元率1.25%で様々なエアラインのマイルに移行できる
美しいカードフェイス
無料宿泊を考慮すれば年会費はタダ同然
2017/06/15(木) 13:22:17.00ID:FuHAwbkt
30万以下で意味ないことはないだろ。
旅行好きじゃなくても
都内のホテル宿泊券だけで使いようによっては、払った分の元取れるし。

女とパコパコできる奴なら十分価値あると思うが。
2017/06/15(木) 13:38:52.65ID:HPhglfL8
ホテルのメリットや宿泊でのポイント単価をいかに力説されてもいまいち弱い
もとが陸マイラーだから他のメリットを挙げるにしても視点の中心がそこなんだよなー
2017/06/15(木) 13:47:03.69ID:ZoQ4CIVg
>>86
パコるくらいなら家で十分
2017/06/15(木) 13:56:13.00ID:H8AvHzsA
>>86
使いようによってはってのがネックなんだろ
カードの都合に自分が合わさないといけない
ごく僅かな還元率の違いの為に高額年会費と自分の都合まで目を瞑るって何の意味があるんだよ
2017/06/15(木) 14:08:21.06ID:OpDrJkWk
>>81
限度額1000万、還元率2%のラインペイの使い方を知らんとわ
2017/06/15(木) 14:22:37.52ID:zTsCqp0v
29%還元は神だなw
92名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 14:52:52.37ID:LPFaYjiG
>>90
来週還元率倍みたいだな。かの国のLINEに大金預けておく気しないし、チャージ面倒そうだし、今回も見送ることになりそう。
2017/06/15(木) 15:14:37.19ID:M0Jkrbl7
>>86
嬢とアフターでパコる俺としては年会費7000円のHオーナーズか年会費がほぼ無料になるIHGアンバをお薦めする
94名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 15:23:35.17ID:LPFaYjiG
キャバ嬢ならラブホでいいというか、ラブホがいいんじゃないw
2017/06/15(木) 15:26:16.53ID:VpF5dxKL
普段から3万円のホテルに泊まる層はちまちまポイント貯めないし
泊まらない層は1万円のビジネスホテルに泊まって差額でいいご飯を食べた方がいい
2017/06/15(木) 15:42:38.89ID:hSqLM5fV
浅すぎ
97名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 15:45:17.41ID:7DmEylmT
かの国よりも日本に金を置いておくほうが危ないけどなw
98名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 16:05:11.44ID:LPFaYjiG
いずれにせよ、何が悲しくてかの国の資本を肥えさせるためにメッセージアプリとか
プリペイドとか使わなきゃならんのか、って話だよね。ドコモでiPhone取り扱って
なかったときは仕方なくソフトバンクと2台持ちしたけど、LINEもソフトバンクも
可能なかぎり関わりたくないw
99名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 16:07:34.63ID:LPFaYjiG
>>95
1泊3万のホテルに泊まる層が一番ポイントにセコいんじゃないか。
たしかに1泊15万以上の部屋を定宿にするような層はポイントなんて気にしてなさそうだが。
2017/06/15(木) 16:10:53.55ID:hSqLM5fV
金持ちがみんな頭が足りないわけじゃないよ

たしかにマイルも貯め方わからないとか言った芸能人いるけど
2017/06/15(木) 16:15:51.08ID:ZoQ4CIVg
ここでいくら熱心に金持ちを定義したって、お前らがセコい貧乏人であるという事実には何1つ関係ないんだぞ?
2017/06/15(木) 16:20:34.45ID:KRjRqZ1q
難民が流れてきたな
103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 16:47:33.06ID:jvrfazi8
新規募集終了したリクルートプラスがカード利用も終了になったら更に大量の難民がくるよ
2017/06/15(木) 16:54:24.77ID:oGlFQdaJ
美味すぎるカードだから秘密にしといて欲しかったのに
2017/06/15(木) 17:01:23.49ID:OpDrJkWk
>>92
チャージは都市銀行口座からすぐ入るのに
客を舐めきってる雨の客するくらいならラインペイのほうがよっぽどマシ
106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 17:58:01.93ID:LPFaYjiG
>>105
去年の雨金祭りの参加者??あれやりすぎてたやつは業務妨害罪とか詐欺罪とか成立
しかねないレベルだと思うがw

にもかかわらず消費生活センターに駆け込んだり、ブログでぶーたれたり、本人訴訟する
とか息巻いたり、乞食ここに極まれり、って感じだったな。
2017/06/15(木) 18:58:32.94ID:OpDrJkWk
>>106
アレで一番儲けたのは社員の家族
108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 19:28:33.49ID:F0IjiY/9
これセゾンみたいなパチモンではなくアメックス本体だからね
アメックスはグリーンでも他社のゴールドカード以上の年会費だが
このカードは無料宿泊を考慮すれば実質年会費無料でアメックス本体のカードが持てる
109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 19:45:23.25ID:LPFaYjiG
>>108
アメックス本体持てて何かいいことあんの??カードフェイスもパッとしないし、
カードフェイスだけ見たらセゾンアメックスの方がアメックスっぽくないか。
2017/06/15(木) 19:46:45.17ID:/UZ/5YWf
ミールクーポン
2017/06/15(木) 19:52:24.05ID:7J15v9Yz
"無料宿泊を考慮すれば実質年会費無料"
これしかないんかい
112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 19:57:17.20ID:7DmEylmT
>>伊丹空港でミールクーポンも貰える
高いステイタス

ミールクーポンも貰える高いステータス
ってなんですか?
113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 20:05:32.22ID:4rv+CCLo
ミールクーポン乞食・豚人
2017/06/15(木) 20:26:45.41ID:BFc0gblP
マリオットに買収されて不透明なんだから
これ作るなら急ぐべきだよ
家族カードも忘れずに
2017/06/15(木) 20:50:03.56ID:+rp8+F6A
>>114
情弱を吊るなよ
2017/06/15(木) 20:54:37.91ID:q6i7lmxI
>>108
セゾン雨をぱちもんなんて悪態をついたらバチが当たりますよ
雨プロパーはセゾンやMUFG(やJCB)に足を向けて寝れないんですからねw
世界中でもっともアメックスが使える日本は
セゾンやMUFGがアクワイアラとして加盟店営業してるからこそなんですww
2017/06/15(木) 22:14:27.21ID:o+xdryiI
MUFG加盟店でAmex切れない問題って解決したの?
2017/06/15(木) 22:50:08.03ID:aEcmYH86
漢方のスレ見てきたが、SPG雨の話題は全く無かった。エポス金とかポネとか変なカードの話題ばかりです。
2017/06/15(木) 23:21:29.83ID:GOmTdCID
>>118
この辺どうぞ

ジャックス四天王難民はどこに行くのか? [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1496900465/
2017/06/15(木) 23:31:56.89ID:JpZ9UCL9
ひどい自演を見た
121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 02:55:41.79ID:IJFWcviz
【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】

報酬:日給8万円(毎日)
条件:一切なし
やる事 :1日5分スマホを2タップ

興味のある方は下記より

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

ご参加頂いた方にだけ
日給8万円を約束します。

現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に
制限させて頂きますので予めご了承ください。

http://sp-drive.net/lp/12557/714118

定員オーバーになり次第
自動的にページを削除致します。

※【Not Found】と
表示されてしまったら
終了の合図ですので気を付けて下さい。

こちらもお薦め!
【子供でも簡単に1万円!
大人なら短期で10&#12316;30万余裕で稼げる!】

スマホ・PCで簡単1分無料登録!
利用者数600万人突破!現金他交換先多数!
安心信頼の

http://moppy.jp/top.php?ShHJe132
2017/06/16(金) 08:56:50.52ID:MdzdWcUH
伊丹のミールクーポンって何処で何食えるの?
2017/06/16(金) 09:44:38.80ID:T10a8kHR
乞食きたきた
124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 10:28:23.72ID:JY2weUqp
>>122
カードデスクで航空券購入した場合に1000円のクーポンもらえるだけだから、
その航空券の価格が割高ならまったくお得じゃない。
2017/06/16(金) 12:21:01.71ID:zmXw7gym
伊丹だと 検査場近くの飛行機が見える喫茶店か
検査あとの軽食カウンター。
羽田だと 検査後のいくつかのお土産屋も対象だから
弁当買ってかえったりしたよ。

二人以上で伊丹羽田往復だと
少し得だったのでたまにつかってたけど
個人で手配したほうが 楽なのでヤメタ、、

HISに変わってからは国際線手配時も
手数料とるようになったので
もう使ってない。
2017/06/16(金) 13:33:28.58ID:f67qFgHc
>>124,125
サンキュ。ANAクレカで直接購入する俺には関係なかったのね
2017/06/16(金) 13:48:14.46ID:EQL8yiVU
ANAカード持っててANAマイルをためてるならこのカードいらんやろ。
2017/06/16(金) 16:06:46.05ID:f67qFgHc
>>127
マイルはANA貯めてるが、ホテルはSPGゴールド付いてくるので、このカード必要なの
仕事で出張行く人じゃないと飛行機もホテルも上級ステータスなんて無理だろ
趣味のホテルスティは出張経費扱いにする自営の俺にはこれでいい
129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 16:23:29.52ID:ic3MRMRt
ここのURLでは1ドル使ったら5スターポイント貰えるみたいだけど、
なんで赤いカードはそこまでもらえないの?

http://apply.americanexpress.com/spgamexcard25k/

Use your Card and earn up to 5 Starpoints&#174; for every dollar of eligible purchases at participating Starwood hotels‡ ― that’s 2 as a Card Member on top of the 2 or 3 you can earn as an SPG member.‡

Earn 2 Starpoints&#174; for every dollar of eligible purchases on the Card at participating Marriott Rewards&#174; hotels.‡

Earn 1 Starpoint for all other eligible purchases.
2017/06/16(金) 16:36:50.44ID:wh74RJsq
たった3行だが、読んだ?
2017/06/16(金) 16:39:06.26ID:R2Q0f1v4
>>129
(3X from SPG, 2X from Amex)‡
This calculation assumes you maintain your status for your first 12 months of Card Membership.

最初の1年限定で、雨側がSPG系ホテル決済で2SPG/$1のボーナス付与してるだけ
実質的な入会ボーナス
2017/06/16(金) 16:39:57.68ID:R2Q0f1v4
つかちゃんと読まずに質問すんな
133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 16:41:42.37ID:T10a8kHR
完全にオワタ
134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 16:42:37.36ID:ic3MRMRt
>>132
見逃してだけやんか。

>>131
ありがとう
2017/06/16(金) 16:44:05.94ID:gH36pbbK
>>129
そっちはゴールドステータスが自動付帯しない(年間30000ドル決済が必要)
無料宿泊もない
それでもいいなら
136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 16:52:16.47ID:ic3MRMRt
>>131
このメンバーシップの有効期限が12ヶ月だから
12ヶ月と書いてあるだけのように見える。
ホテルに何回か泊まると次のカテゴリに上がるけど、それは考慮していないよってことでは?

Earn 25,000 bonus Starpoints&#174; after you use your new Card to make $3,000 in purchases within the first 3 months.†
これが入会ボーナスだし。
2017/06/16(金) 16:58:41.77ID:hebt7VaH
>>136
激しく頭悪いな
138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 16:59:21.85ID:ic3MRMRt
>>135
あ、ほんとだ。
為替の料金が無料になるからいいなと思ったけど、海外ではアメックス使いにくいから日本のSPGがいいね。

日本での決済ダイナース、ホテルとコストコ決済はSPGアメックス
海外は為替無料のVISAかマスターカードが良いのかな。
2017/06/16(金) 17:00:31.23ID:ewsLq2MJ
無料?
2017/06/16(金) 17:03:48.27ID:R2Q0f1v4
>>136
日本でもSPG AMEX JP BASE SPENDとホテル側のSPGポイント加算(ゴールドステータス反映)で二重加算している
アメリカではデフォルトでゴールド付与なし、初年度のみで移行は年間決済額ないしは宿泊実績

わかったかな?
2017/06/16(金) 17:04:24.68ID:wh74RJsq
>>131
え、途中で会員レベルが変わったら付与されるポイントが変わるから、そう書いてあるだけでしょ
2017/06/16(金) 17:12:14.35ID:R2Q0f1v4
>>141
SPG日雨も、雨側明細みたらわかるけどホテルボーナススターポイントって100円あたり+1SPG、トータルで100円2SPGでちゃんとついてるでしょ
それとは別にSPG側でもゴールドボーナス込みで1ドルあたり3SPGついてるでしょ?
つまり日本はデフォルトでトータル1ドルあたり5SPGちゃんと元々ついてる

SPG米雨もSPGホテル決済は雨側トータル1ドル2SPG
SPG側はステータス依存(1年目は初年度ボーナスでゴールド扱い)

わかった?
2017/06/16(金) 17:19:03.51ID:hebt7VaH
マジモンの池沼みたいだし相手すんなよ
2017/06/16(金) 17:21:57.52ID:R2Q0f1v4
>>143
俺がマジレスしてすまんかった
こいつ米雨作る気みたいだったけど、アメリカの銀行口座、SSN or ITIN必須っての知らなさそうだし、色々突っ込みどころがw
2017/06/16(金) 17:22:11.40ID:mBoLw5Mr
これがジャックス難民か
146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 17:24:45.51ID:ic3MRMRt
100円で5ポイント貯まるのは今だけの話じゃなくて?

2016年11月15日~2017年11月15日の間、SPGおよびマリオット・リワード参加ホテルでの対象となるお支払い代金*1に、
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードをご利用いただくと、
通常ご利用金額100円につき1スターポイントのところ、2スターポイントが貯まります。
なおSPG参加ホテルでのご利用の場合、従来通りゴールド会員資格により1米ドルあたり3スターポイント獲得できますので、
ご利用金額100円につき合計5スターポイント相当*2が貯まります
2017/06/16(金) 17:54:56.82ID:hebt7VaH
>>144
質問に答えたい気持ちはわかるが、多分こいつジャックス難民だよ。こんなのが増えるとスレの空気悪くなるし、放置して欲しい。
2017/06/16(金) 18:02:09.02ID:yOq3JHCi
ANAアメックスはANAマイル変換に別途数千円お金が掛かるが、

SPGアメックスはANAマイル変換に別途料金は不要で
尚且ついつでもANAマイルへ変換可能だし変換レートはANAアメックスより多いし

陸マイラー最強だろ。
2017/06/16(金) 18:02:37.16ID:wh74RJsq
>>142
突っ込みいれたのは、英語の翻訳が滅茶苦茶だからw
最終的な5ポイント/1ドルに対しては反論ないよ

>>136
そっちの方が正しい
端的に言えば、ゴールドになると計算が変わるだけ
下のスライダーがついてる計算機についての説明なんだから
2017/06/16(金) 18:08:23.64ID:IAshmwfs
マイルでは1ポイント1.25マイルが限界
宿泊なら1ポイント20円以上に化ける
2017/06/16(金) 18:36:01.22ID:DHrwzCKC
ANAマイルに変換するなら素直にANA-G作って1.7%還元の方がいいだろ。
152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 18:39:06.30ID:ic3MRMRt
英語を間違った上に自作自演で恥の上塗りとか
偉そうな態度とかお前の方が空気悪くなるっていうね。
2017/06/16(金) 18:42:04.90ID:hebt7VaH
ほら、言わんこっちゃない
2017/06/16(金) 19:08:06.92ID:BBWeJTxs
大丈夫、子どもの話やら収入の話やら、元から
2chであることを差し引いても空気は悪いから。

根本は、ホテル宿泊に対する価値観の乖離が大きさだと思う。
155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 19:31:45.11ID:JY2weUqp
漢方からの難民だが、アメックスのオンラインサービス、Firefoxだとレイアウトが
崩れて見にくい・・・。あと明示的な利用枠が設定されてないから、利用可能額で
利用残高を推し量ることもできないのね・・・。

総与信枠3000万残債1000万だと、さすがに利用枠が100万くらいしか設定されて
いないっぽい。まだ銀行口座も設定されてない入会したてだからかもしれんが、
昨日、500万NG、200万NG、今日、(↓の10万利用後)100万OKだった。

iPad Proの10.5インチの方をSPGアメックスで決済して、ちょうど10万円ちょっとで
入会キャンペーンクリアしたから、来年3月の漢方の改悪までとりあえず死蔵予定。
2017/06/16(金) 19:34:51.96ID:hebt7VaH
ついにクズみたいな連中が集い始めたか。

ジャックスの罪は重いな。
2017/06/16(金) 19:37:17.18ID:T10a8kHR
難民は出て行け
158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 19:40:07.70ID:JY2weUqp
>>156-157
お前らもどうせホテル乞食だろw

それに漢方で月平均60万決済してるから来年3月にメインカード切り替えたら
アメックスにとっても十分優良顧客だと思うが。
2017/06/16(金) 19:41:52.13ID:IvFMOVya
またお前か
2017/06/16(金) 19:42:09.69ID:hebt7VaH
マジ臭いわ。

乞食臭い。
161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 19:47:40.68ID:JY2weUqp
で、SPGアメックスは発行されたし、ソラチカも発行待ちだし、次は妻のSPGアメックスと
ソラチカなんだが、どっちを先に申し込んだ方がいいのか悩んでる。漢方の月平均利用額の
60万のうち20万は妻の家族カード利用分だから、妻にもSPGアメックス渡さないと完全移行は
難しい。SPGアメックスの場合、家族カードは損みたいだしな。
2017/06/16(金) 19:49:29.36ID:hebt7VaH
乞食はスルーで。
2017/06/16(金) 20:00:29.07ID:sIREz1Jn
丘マイラーで年間100万位しか使わない場合は、いくらホテルの無料宿泊が付いていて還元率高いといっても、
他のカードの方が良さそうな気がするけどね

やっぱり、ホテルのゴールド会員になれる高ステータスカードとかいう響きに惹かれるのだろうか
164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 20:01:40.18ID:JY2weUqp
同じくジャックス改悪の影響を受けたREX難民の同僚にSPGアメックス勧めようかとも
思ったが紹介ポイント狙いのセコいやつだと思われても損だから、ぐっとこらえたw
165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 20:08:23.42ID:JY2weUqp
>>163
そもそもステータス気にするようなやつは漢方なんか使えないだろw

SPGアメックスに移ってくる漢方難民は年間利用額が軽く100万超える比較的高収入層で
もともとのSPGアメックス民を凌駕してるかも。SPGはアメックスの中でもあんまり収入ない層
向けなんでしょ??
166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 20:14:11.95ID:EYyNw5WV
>>158
改悪に備えてね
2017/06/16(金) 21:04:13.58ID:DHrwzCKC
>>163
ヒルトンVISAゴールドなら7500円でゴールドステータル取れる。
IHGならカード作らなくてもポイントパッケージで泊まれば2泊か3泊でゴールドになれる。

ホテルはプラチナやダイヤにならないと価値がない。
2017/06/16(金) 21:11:15.14ID:BBWeJTxs
じゃあ、ヒルトンプラチナだな。
ヒルトンをそこそこ使うなら、年間120万の決済なんて屁みたいなもんだろ。
169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 21:16:33.37ID:JY2weUqp
ホテルのプラチナとかダイヤモンド会員って囲い込まれてるだけなんじゃないか。
ホテルで暮らしてるならともかく、そのチェーンに相当の思い入れがないかぎり、
年間何十泊も同じチェーンでするとかあり得ないわ・・・。
170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 21:18:08.70ID:W3GtBmSh
逆に乞食じゃないと自称する奴らが
どんな使い方してるのか知りたいものだな。
2017/06/16(金) 21:22:34.32ID:BE35nw1v
イナゴ難民が流入してきたらもう終わりだなw流入してきたやつ捕まえて昔のメインカード聞いてみたらいいわww
2017/06/16(金) 21:23:29.31ID:DHrwzCKC
spgも含めて会員制度なんて囲い込み以外の何物でもないだろ。
チェーンにこだわらないならツアーの方が安くていいぞ。
173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 21:28:23.11ID:JY2weUqp
>>171
メインカードの変遷はセゾンインターナショナル→漢方→SPGアメックス(予定)だな。

V: セゾンインターナショナル(2002) S300 →初めてのクレカで大学時代のメインが今や死蔵
M: クラブオン(2004) S80 →死蔵
J: 慶應JCB(2004) S40 →死蔵
J: アプラスTカード(2009) S70 →死蔵
V: MUFGKKR(2009) S50 →死蔵
A: セゾンウォルマート(2010) S300 →西友での買い物専用
J: VIEWビックカメラ(2011) S30 →Suicaチャージに大活躍
M: オリコサンシャインシティ(2011) S100 →死蔵
V: ニコススターレックス(2011) S100 →ハイオク割引獲得のため、利用額では漢方に次ぐサブカード
J: 楽天(2013) S100 →ほぼ楽天市場専用、利用額では3番目
M: オリコヒルズ(2013) S100 →ヒルズ系施設専用
V: GPMヨドバシ(2014) S50 →ほぼ死蔵
V: ジャックス漢方(2014) S250 →メインカードとして大活躍(依存率80%)
V: ドコモdカードGOLD(2014) S100 →ローソン、スタバチャージ、イーデザインで大活躍
M: セゾンシネマイレージ(2015) S300 →死蔵
A: セゾンLABI(2015) S300 →死蔵
A: SPGアメックス(2017) S100〜 →次期メインカード
J: ソラチカJCB(2017) 審査可決、発行待ち→ANAファミリーマイル&ソラチカルート用

海外キャッシング用にJiyu!-da!も欲しいが、セディナはクレヒスに悪影響を与えそうで
作るのを躊躇してる。
2017/06/16(金) 21:29:49.32ID:Mo6rRhyj
うわぁあああ
175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 21:33:56.48ID:JY2weUqp
>>172
ツアーで旅行はしたことないなー。多少高くても自由度が欲しい。

SPGアメックスに入会したからといってSPG/マリオット/リッツに囲い込まれないでしょ。
年間宿泊要件とかなくて、強いて言えば無料宿泊特典の1泊だけはSPGに泊まらないと
いけないという意味において囲い込まれてるけど。

プラチナとかダイヤモンド獲得するためには最低でも数十泊しないといけないんだから、それを
維持しようと思った時点で完全に囲い込まれてる。
2017/06/16(金) 21:59:48.01ID:T10a8kHR
急激にスレが低レベルに
177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 22:12:22.84ID:2mbxtKEl
もはやポイントカードスレ

なかなか旅行に行けない身分だけど、あそこでのサービスはどうだったとかあのときはどうだったとか、
そういう話を見に来てたんだけどなぁ
2017/06/16(金) 22:13:27.77ID:hebt7VaH
解約するしかないな。
2017/06/16(金) 22:20:25.27ID:rDd8PU3t
神戸はAV見放題でした
2017/06/16(金) 22:40:18.16ID:QcHQddvs
>>167
ヒルトンは金でもコスパ良いんですよ
海外利用であれはゴールドでも部屋アップグレード+ラウンジアクセス+朝食なので
(国内だとほぼラウンジアクセスはなくなりましたけどね)
ポイントはマイル変換だとショボショボになるから陸マイラーには意味ないですが、純粋にホテルのベネフィット目的なら結構使えます

IHGは入会金払ってインターコンチアンバサダーにならないと意味がないですね
インターコンチアンバサダーになってやっと部屋のアップグレード保証があります
IHGの利点はポイントがやたら貯めやすい事とポイントでアンバサダーの年会費を払える事かな
事実上無料で年会費更新出来る上に週末無料券が貰えるんですよ
ただし部屋のアップグレードがクラブルーム対象外になったのでラウンジ目的ならプラチナ目指す必要がありますね

http://i.imgur.com/7yg8c7N.jpg
自分はHオーナーズ金とIHGインターコンチアンバ金なんですが、今年後半から台北行きが多くなるのでSPG雨金取得で悩んでますw
(ヒルトン系、IHG系共に台北は全滅に近いのでw)
2017/06/16(金) 22:53:18.30ID:QcHQddvs
因みに悩んでるのはデルタ雨金も気になってる為w
今年後半から来年前半にかけて台北、高雄に10数回いく事になりそうなんですが多分使うのはスカイチームのCIなんで

さすがに年会費6万円出して両方取得とかは自分には無理だからどちらが選択になるけど悩む
(まぁ雨プロパー審査が通らなければ皮算用ですがw)
2017/06/16(金) 23:19:24.52ID:/ZcE6gYQ
10回泊まれるなら自力でspgゴールドになれるけどね。
ゴールド特典なんてちょっと上の部屋か角の部屋になる程度だよ。
2017/06/16(金) 23:27:34.63ID:rDd8PU3t
某トップブロガーはスィートにアップグレード
184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 23:35:47.15ID:FBNbFUcv
>>171
すまん、ブームに乗ったw
SPG昨日申し込んで今日可決。
他のカードは・・・
アメックスグリーン:緑→金→白→緑で今に至る。来年で取得20周年w
住友トラストVISA-G:ダイナースと2枚セットで作ると年会費2枚で1万円だか1万5千円というキャンペーンがCITI時代あり取得したが墨になって年会費通常なのでこの先どうするか検討中
ダイナース平:年に1・2回黒のお誘いが来るが踏み出せない
SFCANAJCB-G:メインカード
楽天ブラックMaster:年末のインビ祭りで取得
その他東京三菱UFJ-VISA・View-JCB・イオンG等
アメックスがダブってそれは完全無駄だけど、ホテルはよく使うので損はしないかなと。
ホテルだけでもこれメインにしたら普段使いのANAのカードとこれでマイルかなり貯まりそうだな。
2017/06/16(金) 23:40:03.00ID:oTJmBwci
>>184>>173の格差ワロタ
184みたいなのばかりならいいんだが
2017/06/16(金) 23:42:57.24ID:2s1P5v8g
自分語りする人が増えたなー
2017/06/16(金) 23:44:20.96ID:2s1P5v8g
他人のカード遍歴とか与信枠とかでスレ埋めんなよ
2017/06/16(金) 23:48:38.77ID:ykqKCzb4
>>184
はいいラインナップだな。シンプルだし。

>>186
お前の連投よりは遥かにましじゃん(173の奴を除く)
2017/06/16(金) 23:49:32.20ID:MeZKThFH
お前らみたいに「俺にとって有益な情報書け」みたいなことしか書かない奴らの方がよっぽど有害だと思うけどな
2017/06/16(金) 23:51:09.30ID:Mo6rRhyj
・すけすけ

FXや不動産投資の推奨が微妙
医師ならではの記事あり

・理系マイラー

黒茄子持ちセレブ主婦、子持ち
女性ならではの記事あり

・テラヤマアニ

テクニックのテラヤマの異名あり
ツイッターのつぶやき多い
現役では最強

・クレア

承認要求が強い豚
自作自演が得意
ブログ閉鎖して逃亡の過去あり

・カズ増田

インチキ臭いセミナーを主催
雨金乞食

・たびとぶ

卑しい関西人、但馬空港と癒着、雨金乞食

・もにもにた

携帯乞食、雨金乞食、記事もパクリ記事ばかり
2017/06/16(金) 23:56:46.23ID:u8V9OCAf
Spgとしては理想はプラチナやブラックカードホルダー、現実には184クラスの顧客を確保したいのに、現実は漢方難民や陸マイラーが大量流入ww
2017/06/17(土) 00:07:38.98ID:U2kpVeKn
仕事で頻繁に海外に行くため
ポイントが宿泊にも使えるのが面白くて作成


他カード
ダイナースプレミアム(メイン)
アメックスプラチナ
ANAVISA金SFC(SFC用)
JALJGC(JGC用)
デルタ雨金(スカイチーム用)
UAセゾンプラチナ(一年無料インビきたので)
JCBゴールドプレミア
ANAソラチカ
ANA東急
エポス金
楽天
Yahoo
2017/06/17(土) 00:18:07.74ID:rUMAT3TJ
まさにジャックス難民です
よろしくお願いします
所有カードが次々と改悪される不運な男です

他の所有カード

漢方スタイルカード
ファミマTカード
LINEペイカード
楽天カード
Yahooカード
ライフカード
PONEカード
ブリジストンニコスカード
SCカード
ソフトバンクカード
KCカード
リクルートカードプラス
リクルートカードVISA
194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 00:22:16.39ID:y3EjP08N
>>185
え、>>184はたぶん田舎のおじさんでしょw
195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 00:25:51.95ID:y3EjP08N
しかし、保有カードみると、マイル乞食型(>>184, >>192)とポイント乞食型(>>173, >>193)
に分かれるのが面白いなw SPGアメックスにマイル乞食とポイント乞食が群がる様子が受ける。
いわばマイル乞食とポイント乞食の架け橋だな。
2017/06/17(土) 00:27:42.34ID:vo7amuqc
>>194
田舎者は高ステイタスに拘るからやたらプラチナやプレミアム持ちたがる。
184はなんか力抜けてるけどポイント押さえてる感じがしていいじゃん。
197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 00:30:06.59ID:y3EjP08N
>>196
アメックス白ってプラチナじゃないのか?見栄で緑→金→白を取得していったけど、
何か諸事情があって緑に戻したんでしょ。
2017/06/17(土) 00:32:10.88ID:w1NJgwEr
>>197
おまえID:2s1P5v8gだろ
妬み乙
2017/06/17(土) 00:35:16.79ID:rBCMp8P6
>>181
セゾン金と蜜墨金持ってて雨が否決するなんてないからその点は心配する必要なし
2017/06/17(土) 00:39:02.58ID:8iqJYAhI
>y3EjP08N
お前さんはアコムマスターカードからやり直せ、な?
201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 00:41:09.48ID:y3EjP08N
ふーん、図星かw イオンGが入ってる時点でイオン経済圏(=田舎者)推定が強く働くからな。
2017/06/17(土) 00:43:39.73ID:jk1MBxhI
スタポ付与こねえ…
2017/06/17(土) 00:45:22.36ID:8iqJYAhI
>>201
お前さん、コピペで貼られている精神病院に閉じ込められているけどステイタスホルダーになりきって威勢の良いこと書いてる奴だろ。
2017/06/17(土) 00:47:46.26ID:7/Uwon2/
変に回されるルートがない限り、アメックスとSPGは入会者が増えて嬉しいだろうな
このカードは2018年以降も残ってほしいね
205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 00:51:36.03ID:qcmLtX30
なんか変なのに取り憑かれたなww
>>201
イオンGは、元ダイエー株主だったんだが、ダイエーがイオンに吸収されて優待カードが無くなる時に
代わりにイオンG持ってくれと言う事で送られてきたんよ。
先月までそれ使ってダイエーで買うと3%引きだったしな。
年会費永年無料だから解約はしないが死蔵になるだろうな。
まあ住まいは品川や渋谷区ではないが東京駅にも品川駅にも新宿駅にも30分かからずに出られる場所ではあるぞw
2017/06/17(土) 00:54:30.99ID:rUMAT3TJ
まあ運悪い私が作った以上は2年もたない可能性ありますな
207名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 01:05:33.66ID:y3EjP08N
>>205
>代わりにイオンG持ってくれと言う事で送られてきたんよ

揚げ足取って悪いが、クレカが勝手に送られてくるわけないだろ・・・イオンGの入会案内が
来て自分で申し込んだから送られてきたんでしょ。
2017/06/17(土) 01:32:14.86ID:rE2J/oYt
隙あらばマウンティング仕掛けてくる奴多すぎる。余裕ないなぁ
2017/06/17(土) 01:54:59.74ID:U2kpVeKn
俺は幼い頃から高級ホテル使ってたな。
今となっては良い経験だったな。一般庶民に転落しない気持ちが芽生え勉学に励み一流大学にいった。今は年収3000万越えてる。親に感謝だわ
2017/06/17(土) 02:41:07.84ID:kQPv1Vqc
>>207
おまえリアルアスペだろ。
送られてきた=>>207の流れなんていちいち書くまでもないだろ。
ここは精神病院じゃねーんだよ。
2017/06/17(土) 02:55:15.52ID:EJ4rsoHZ
y3EjP08Nの惨めさが半端ないなw
2017/06/17(土) 03:25:13.64ID:mwl920gY
ポイントの無料宿泊を押さえて、デスクに電話してその予約をspgアメックスの無料宿泊に置き換えるよう依頼してみたんだけど、それは無理みたいね。
2017/06/17(土) 07:33:53.81ID:ZU5InhwM
>>192
嘘くさいラインナップ
貧乏人の妄想全開
214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 07:43:01.20ID:fzK5iF1L
>>209
住民税どのくらい?
2017/06/17(土) 08:12:17.58ID:uo75/YYs
>>214
209はコピペですよ
216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 08:21:02.86ID:QUrDL/hB
>>214
209ではないが、住民税100万程度このカードで決済した。
1万円くらい手数料がかかったが、10000ポイント入るので今のキャンペーンよりお得。
217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 08:35:12.46ID:oEipLi/Z
漢方から移ってきたポイント乞食ですがSPGスレって低レベルな書き込みばかりなんですね
どうぞ皆さんよろしくおねがいします
2017/06/17(土) 08:42:17.01ID:S50QV38i
>>216
おまえは去年の俺か
住民税は1p/200円 だったとおもうぞ
2017/06/17(土) 08:46:00.83ID:S50QV38i
>>216
リンクあったわ
http://www.americanexpress.com/japan/contents/point_program/save/exception.shtml
220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 08:53:21.15ID:QUrDL/hB
>>219
東京じゃない、関西の某地方。
都税は1P/200円だけど手数料が少し安いだろ。
地方は1万につき100円手数料が必要だが、1P/100円。
2017/06/17(土) 09:04:38.20ID:stbjfqia
福岡だけど手数料は10000円あたり73円だよ。率にして0.73%。100円1ポイント貰えたら割に合う。
222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 09:10:41.97ID:QUrDL/hB
>>221
福岡は手数料安いんだね。
固定資産税もこのカードで決済したが、手数料もポイント付与率も同じだった。
ヤフー決済だからだろうね。
2017/06/17(土) 09:45:07.85ID:jk1MBxhI
つーか今月分のスタポ付与来ないんだがみんな来てる?
2017/06/17(土) 10:09:45.04ID:uzrn2fpM
>>223
来たよ
2017/06/17(土) 10:14:21.93ID:qzuPJhAZ
なんか久しぶりにスレ見てみたら
すごいことになってるなw
AMEX最後の良心はもはやデルタ雨ぐらいか
226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 10:23:23.31ID:l9GK95Qa
>>216
同じくらいだ。
このカードか、ANA VISA 金で納税するか悩み中。
227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 11:34:12.87ID:E6tff8ud
スレが荒れだすと末期なんだよな
2017/06/17(土) 11:34:20.54ID:XT+odBvG
>>224
ポイント来てないの俺だけなのかな…不安だ。
2017/06/17(土) 11:36:34.72ID:2CcZZy0Y
>>228
土日挟むと遅れることはよくあるよ
2017/06/17(土) 11:38:17.30ID:9GcQVIuE
>>227
クレ板あるある…
2017/06/17(土) 11:38:42.23ID:XT+odBvG
>>229
いつも16日に付与されてたんだけどね。
サンクス。
2017/06/17(土) 12:10:16.84ID:E6tff8ud
難民は猫頭推薦カードに行くと思ってたが
やはりステイタスか
233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 12:41:51.44ID:y3EjP08N
>>232
アプラス??

なぜかアプラス、オリコ、セディナあたりはイメージ悪くてメインカードにしたくないんだよね。
同じ信販・流通系でもセゾン、ジャックス、ニコスは許容範囲なんだけど。
234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 12:46:41.21ID:y3EjP08N
アクシスカードとやらを見に行ったら、リボ専用カードじゃんw
メインカードをリボ専用カードにするなんて考えられないわ・・・。
ステータスうんぬん以前の問題で手間とかリスクを考えるとリボ専はないでしょ。
2017/06/17(土) 13:44:42.14ID:WIsdskCa
>>220
23区の住民税は区に納めるせいか、Yahoo公金支払いで100円/10000円かかるんだよー。
しかも1p/200円。
去年泡吹いて、2期〜4期はJALカードで決済した。
普通にspgで決済できて、素直に羨ましいなぁ。
236名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 19:54:25.15ID:XCWEVP1X
スターポイントはセールだと安いな
2017/06/17(土) 20:36:08.03ID:howWgOD1
安いか?金持ちだね。
2017/06/17(土) 21:25:27.22ID:buhvB8qu
今やってるセールなら1ポイント2.5円
宿泊に使えば1ポイント10円以上に化けるからな
2017/06/18(日) 00:06:12.96ID:n4smVO02
17日にいつも付与されるのにまだこねえよ。
2017/06/18(日) 00:30:31.16ID:9i+SPinH
>>238
マイルは?
2017/06/18(日) 00:57:42.46ID:MGg67K8N
>>238
現金でスイートに泊まってるような人が、部屋を妥協して無料宿泊で予約したにも関わらず運良くスイートにアップされた場合に限って、1ポイントが10円以上の価値になるんだよ。
もともと現金ではスタンダードにしか泊まらない人が無料宿泊の際に運良くスイートにアップされたとしても、それはポイントの価値が上がったことにはならないよ。気持ち的にすごく得した気分にはなれるけどね。金銭的には何も得してない。
スイートにアップされる前提でスターポイントの価値を見てるなら、スイートにアップされない場合は大損こいたことになるよ。
242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 01:16:06.78ID:Vn3glpIN
たしかにな。

ジャックス難民で年間利用額100万〜200万で外資系のホテルに泊まらない生活を送ってたやつ
とかSPGアメックスの年会費のもと取れなさそうだよな。
2017/06/18(日) 01:22:15.88ID:hBHJLFhe
無料宿泊で元とれる
2017/06/18(日) 01:29:15.84ID:/FFARaZb
出たな無料宿泊で実質年会費無料
245名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 01:30:57.13ID:CJokVcEG
100円で5ポイント貰えるでしょ。
10円以上に使えるのなら100円で50円の還元率ってこと?
2017/06/18(日) 01:40:44.86ID:iTyl2fKp
5ポイントもらえるのはホテルで使った金だけな。
スイート泊まって高いワインでも飲まなきゃポイントたまらんよ。
2017/06/18(日) 02:00:00.26ID:MGg67K8N
>>245
その計算なら、プラチナ会員が10000円の部屋に一泊したら、決済の500ポイントとベネフィットの500ポイントの計1000ポイント×10円で実質タダで部屋に泊まれるね。
spgアメックスがあれば家要らないよ!
248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 02:02:58.50ID:vWqlNy0+
1ポイント10円以上で使う技を教えて
249名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 02:16:00.14ID:CJokVcEG
>>241
なんだそういうことか。
騙される所だった。
2017/06/18(日) 02:33:09.19ID:cTi67oFV
>>238
アエロブランの夢が懐かしいw
251271
垢版 |
2017/06/18(日) 03:37:24.26ID:oY4QbKwW
シェラトンにて
@1番安価な部屋を予約して、ポイントでのクラブフロアへのアップグレード
A最初からクラブフロアを予約

この場合、ゴールド特典のアップグレードってそれぞれどんな感じになりますか?どちらが得?
2017/06/18(日) 03:58:52.10ID:Tx6rOcHw
一泊しか泊まれないことは変わらないのだから東横インで十分
これが本当の金持ちの発想
2017/06/18(日) 05:08:39.13ID:WP5G5XTN
東横インの味噌汁とおにぎりは最高。
2017/06/18(日) 06:27:28.23ID:E0ZfOEdp
スーパーホテルの方が飯はうまい。
ほとんどの店舗は番号キーだからフロントに寄らずに外出できるのもいい。
領収書前渡しでチェックアウトがないので、時間が節約できる。

早い話がチェックインしたらほったらかしなので、オフの時はできるだけ人と関わりたくない引きこもりマインドの人にはオススメ。
2017/06/18(日) 08:22:29.40ID:7r4RWzdh
>>241は真理
2017/06/18(日) 09:24:45.52ID:rsv0/DPl
SPG雨持っていいホテルに泊まるのは基本的に彼女や奥さん連れなのに、東横インやスーパーホテルって言ってる貧乏人は女連れでもビジホなのか?w
2017/06/18(日) 09:38:24.21ID:E0ZfOEdp
うちの嫁、付き合っている頃から、高いホテルに泊まるくらいならそのお金でイベントに行こうって言ってる。
ちなみに、現役腐女子兼オバンギャ。
2017/06/18(日) 10:01:56.77ID:rsv0/DPl
SPGもマリオット系も1万円台から泊まれるのに、それでも高いという貧乏人はスーパーホテルがお似合いだよ。
2017/06/18(日) 10:04:16.71ID:/VKdRQij
>>253
そうなんか?
俺はドーミーイン派だったんだけど、今度泊まってみようかな。
2017/06/18(日) 10:06:46.51ID:/VKdRQij
>>256
彼女連れてく時はシティホテルに決まっとるよw
色々行くと相性と云うか好みも見えてくるね。
ああホテルの話ですよw
2017/06/18(日) 10:08:24.62ID:vPawIOpC
ベストレートやポイントを活用すれば、年通しではビジホより安く済ませることも可能。
どの世界でも情弱は直近の表示価格の安さのみに飛びつく。
2017/06/18(日) 10:25:00.67ID:Z6IXL9cD
ビジホはビジホで会員ポイントやサイト経由とかでディスカウントが効くので、ビジホの正規料金とSPGのディスカウント料金を比較しても意味がない。
2017/06/18(日) 10:35:03.80ID:E0ZfOEdp
飛行機のビジネスクラスの割引チケットとエコノミークラスの正規料金で、前者の方が安いからエコノミークラスを使うのは損と言っているようなもんだな。

別に手厚いサービスを望むことは否定しないけど、自分は備品や貨物みたいにほっとかれる方が良い。
2017/06/18(日) 10:46:00.88ID:celqb9Xp
彼女と東横インとか頭沸いてるだろ。
SPG所有してる奴はこんなドケチで
常識知らずなのか?
ポイント厨笑えないぞ。

周りに迷惑だから止めろカス。
2017/06/18(日) 10:47:38.40ID:AD4exiPe
東横イン泊まったくらいで文句言うような女なんて、俺ならさっさと切るわ。
2017/06/18(日) 10:54:09.13ID:E0ZfOEdp
>>264
彼女と東横インに泊まると周りに迷惑って、どういう論理なの?
2017/06/18(日) 10:54:19.84ID:Dvlq5sbd
>>265
そこしか部屋が残ってないとか、会員になってる系列ホテルがひとつもない土地とか理由があるならともかく、
彼女と泊まるのにわざわざ安宿を選ぶような男に次なんてないから心配すんなw
2017/06/18(日) 11:01:59.70ID:73kTB3Da
スターポインヨ付与こねえぞ?
2017/06/18(日) 11:06:24.96ID:jridL/BP
つかSPG雨スレで東横インとかいう激安ホテルの名前を持ち込むヤツって何なの?
Mac Proのスレで「デルのPCで十分」って言うぐらい場違いなんだけど。
2017/06/18(日) 11:09:20.82ID:qRdtvKJj
Spg無料宿泊って意味あるかね。
3万払ってツアーにツインを
アップグレードするだけだろ。
普通に予約して払うのと変わらんが…
2017/06/18(日) 11:11:33.80ID:HR6DqIuE
ホテルなんて用途で使い分けるものだし、東横インには泊まったことないけど他の安いホテル泊まることくらい普通にある。
俺はこの前センターホテル東京泊まったぞ。株主優待券で無料だったし、まあ悪くなかったよ。
2017/06/18(日) 11:17:57.74ID:4GbXWFYW
SPGアメックスを持ってから出張の宿泊もビジホを使うことはなくなったよ。
2017/06/18(日) 11:18:16.33ID:kNqcJrZ5
>>269
元々は年会費を無料宿泊でカバーできるかって話でしょ?
激安ホテルで十分の人は年会費をカバーしきれないから、マイルとか他にメリットを見つける必要があるねっていう話の、どこが場違いなの?
2017/06/18(日) 11:23:30.69ID:Xs6SNXxr
どっちしろもう乞食スレだよな ここw
2017/06/18(日) 11:25:39.67ID:cktqp4Lc
>>273
場違いなんだよ貧乏人。
2017/06/18(日) 11:26:31.26ID:E0ZfOEdp
確認しときたいんだけど、このスレはSPG雨というクレカのスレであって、スターウッドやマリオットといったホテルグループのスレではないよね。
2017/06/18(日) 11:36:03.58ID:3IhUxTf8
>>276
お前が唐突にスーパーホテルのメリットを語り出すからこんなことになったんだよ。
2017/06/18(日) 11:42:48.89ID:Xs6SNXxr
それにしても「部屋がアップグレードされたから」ポイントの価値が5円だの10円だの本当アホだよなw
それ言ったら現金で泊まっってもアップグレードされたら「現金の価値」が2倍、3倍で使えました!とか言ってるのと同じ
単にステータスのメリットの話しに過ぎない
頭悪過ぎだよなw
279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 11:43:10.99ID:E0ZfOEdp
こんなことって、どんなこと?
唐突って、話の流れを切ってる訳じゃないよね。

自分は手厚いサービスなんてうっとうしくて金を払って受ける気にならないけど、受けたい人は受けたらいいと思うよ。
それで料金分の満足を得られるなら胸を張っていればいいし、無関係に貧乏人呼ばわりする意味がわからない。
2017/06/18(日) 11:43:20.35ID:mQV/IceA
古事記増えすぎ
2017/06/18(日) 11:46:32.81ID:Xs6SNXxr
つーか紹介乞食の為にわざとミスリードさせてんのかw
アホが騙されて入会するからな
2017/06/18(日) 11:47:30.34ID:mQV/IceA
>>278
SPG雨からJMBにトランスファーしたマイルでnavi特典Y取ったらCにUGされちゃったよ
HND-SFO Cの定価は93万円だから、1スターポイントあたり約46.5円もの価値があるってことだよね
これならホテルなんか泊まるより遥かに有効活用じゃない?
2017/06/18(日) 11:50:43.89ID:Xs6SNXxr
>>282
アップグレード前提ならそっちのが確かに得だよなw
つまりアップグレードで〜ポイント価値が〜10円
とか完全アホを騙してるだけだわなw
2017/06/18(日) 11:53:40.31ID:mQV/IceA
一応、navi持ってるけどJMLだからか、navi特典ですら北米〜日本でしばしばUGされるってのは釣りではないので悪しからず
2017/06/18(日) 11:55:01.69ID:Xs6SNXxr
現金だろうとポイントだろうとアップグレードされたら得なのは当たり前
ポイント利用の宿泊を「アップグレードされたから1ポイント10円計算」とかいきなり円に換算する意味ないだろw
アホは騙されて「お得!」とか思うのか?w
2017/06/18(日) 12:00:42.26ID:mQV/IceA
つか特典消化するなら、航空券の方が圧倒的に得だろ・・・
ホテルなんてラックレートで自費で泊まる馬鹿はいないし、割引プランで取って、特典航空券で旅行が鉄板
特典航空券なんて、基本的に国際線は2週間前から空席ある限り全クラス特典開放してるから、連日満席シーズン以外なら柔軟にキャンセル、変更も出来る上に還元率高いし
2017/06/18(日) 12:02:46.08ID:RBtO055B
そういう層が持てるように門戸拡げてるんだからしょうがないんじゃないの
大したステータスもないカードなんだから当然と言えば当然
2017/06/18(日) 12:09:15.59ID:NfGWAy2a
こんだけ古事記増えると、後の祭りが楽しみになってくるな。雨得意の遡り改悪に怒り心頭の古事記どもを眺めるスレに変わるw
2017/06/18(日) 12:11:12.37ID:Xs6SNXxr
今年入った情弱が来年の無料宿泊無しになったら笑うなw
2017/06/18(日) 12:23:26.93ID:vSVQ5qvs
SPG雨審査落ちと入会金払えない貧乏人のさえずりが心地いい〜
2017/06/18(日) 12:24:10.08ID:BG5zY0C4
>>288
雨金の裏切りあったばかりだもんね。
2017/06/18(日) 12:25:06.76ID:NfGWAy2a
ブロガーのテノヒラクルーもコンテンツの1つ
293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 13:14:48.34ID:SqZYFq7d
>>36ですが無事に受かりました!
SPGのホテルは正直泊まったことないんですが楽しみです!
2017/06/18(日) 13:37:22.49ID:QN3Ct6/q
>>268
月曜じゃね?
295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 13:41:58.16ID:vWqlNy0+
結局このカードの還元率は高いの?
296名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 13:53:20.68ID:hBHJLFhe
マイルなら2万ポイントごとに移行で1.25%還元
あとは1マイルの価値で変わる
4円で使えれば5%還元

宿泊は実力者なら1ポイント20円以上だが、普通にやっても3〜4円はいく
最近できたフォーポイントバイシェラトン函館なら3000〜4000ポイントで宿泊可能
やはり5%還元はいける
297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 13:54:29.01ID:Vn3glpIN
>>295
ざっくり言えば年間500万以上利用するなら改悪後のジャックス(リーダーズ)から移る
価値はあるかもしれないけど、それ以下なら年会費負担が馬鹿らしくてジャックスに
留まった方がいいレベル。

たとえば、100万利用だと、改悪後のリーダーズだと、1.1万ポイント→1.25万Gポイント
1.25万メトロポイント→1.13万ANAマイルなのに対して、SPGアメックスだと1万スター
ポイント→1.25万ANAマイルだから、その差は年間1200マイル程度。

今までSPG系のホテルとは無縁だったやつが無料宿泊特典もらっても強制的に余計な出費を
させられるだけだから、年会費3.3万を払うと、マイル還元率の差は吹っ飛ぶ。
298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 13:58:23.75ID:Vn3glpIN
>>296
http://www.fourpointshakodate.com/
客室のしょぼさに笑った・・・ビジネスホテルレベルじゃん。3000〜4000ポイントで
夜景スイートならまだ許せるレベル。ぜんぜんスイート感はないが・・・。
2017/06/18(日) 14:01:03.39ID:ssskDhwN
凄まじい還元率だな・・
ジャックスの1.5%で高還元とか言ってた過去の自分が情けない
2017/06/18(日) 14:05:41.10ID:mQV/IceA
海外住んでる訳でもなく、海外旅行好きでもないのに、無理に地方のビジホレベルのSPGに泊まるとか草不可避
2017/06/18(日) 14:25:37.42ID:JNHxC7su
最近は月一大阪出張あるから伊丹クーポン24枚貰えそう
302名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 14:28:31.37ID:Vn3glpIN
>>300
今までビジネスホテル泊まってた層がクレカ使ってくれてそれで得たポイントを
お得だと錯覚してSPGのホテルの宿泊に費やしてくれれば、SPGとしては最高だよね。
アップグレード特典とかラウンジ利用特典なんてゴールドステータスなくてもバラまいてる
特典とそんなに変わらないしな。

アメックス的に困るのは手数料率が低い商品サービスをカードで決済されることだけだが
そういうのは200円1ポイントとかポイント付与対象外にしてすぐ穴塞いでくるからな。
ジャックス改悪でSPGとアメックスは明らかに漁夫の利を得てる。
303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 14:30:48.82ID:Vn3glpIN
>>301
会社のお金でわざわざ割高なHISアメックスデスクから航空券購入して、たった1000円の
ミールクーポンをもらうってこと??1週間前に予約しないといけないみたいだけど大丈夫か??

いずれにせよ、会社が損するだけでアメックスとカードホルダーはWin-Winだな。
2017/06/18(日) 14:33:37.01ID:hBHJLFhe
伊丹クーポンは航空券はなんでも関係ないよ
特典航空券でも良い
305名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 14:34:44.14ID:xH/L6WsJ
これだけ難民が殺到していると改悪が心配になるな
ホテルのカテゴリー変更とか
2017/06/18(日) 14:37:12.67ID:AwL//AcC
>>286
割引プランで取るなんて当たり前過ぎる
飛行機のチケットだって同じだろうに
そのうえで還元率はどっちがいいか難しいところだし、自由でいいんじゃないかな

>>303
それ誤解
307名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 14:37:35.23ID:Vn3glpIN
>>305
ホテルのカテゴリーって全世界的なものなんじゃないの??カテゴリー変更はSPGアメックスの
会員数増よりも、日本への観光客数増に伴うホテル需要の逼迫による影響の方が大きいでしょ。
日本のホテルのカテゴリー引き上げ傾向は少なくとも東京五輪まで続くんじゃないかね。
308名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 14:40:50.35ID:Vn3glpIN
>>306
公式HPでの案内と実際の運用が違うのね・・・だとしたら、いつ改悪されても文句は
いえないかな。
2017/06/18(日) 14:46:14.42ID:hBHJLFhe
難民はspgがアクシスに流れてるっぽいが
アクシスは2年目に高還元になるまで待てないって人が多そう
2017/06/18(日) 14:59:01.02ID:DO70j5hv
お前ら、難民が殺到することで、一年後以降に無料宿泊特典を望む日に使いづらくなることを心配しろよー
2017/06/18(日) 15:10:28.29ID:ewxnK/TP
なんだか貧乏くさいレスが続いてるね。
純粋にホテルを楽しむカードとして秀悦なんだから、それでいいじゃん。
2017/06/18(日) 15:27:25.34ID:uibA2XDH
もともと年会費3万くらいのカードを必要とする年に何回か旅行する人にはいいかもしれないけど、
そうじゃない人が持ってもなー
往路の荷物の空港宅配ないし、他の特典もしょぼい

基本的には、マイルに交換してCかFの特典航空券に交換+ホテルは個別手配
(spgから直接予約することが多い)
ホテルは事前に手配してれば1p:1.3〜2円くらいの比率でしょ。

無料宿泊で年会費無料といったって、カード持たなきゃ手元に3万残るわけで、現金三万の方が使い勝手がいい。
そんな好きでもないホテルに無料だから、還元率がいいからと無理矢理泊まるとか支離滅裂だと思う。
2017/06/18(日) 15:32:30.78ID:paQ7+Vwq
>>311
貧乏臭いカードだししょうがないね
2017/06/18(日) 15:35:15.93ID:fSjYIJ7A
>>312
もとからホテルを頻繁に使うからカード作ってるんだが
315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 15:37:25.86ID:Vn3glpIN
6/6(火)夜 夫:漢方改悪ハガキに憤ってSPGアメックス申込
6/8(木)夜 夫:CIC照会
6/9(金)夜 夫:SPGゴールド昇格
6/10(土)夜 夫:アメックス入会お知らせ
6/14(水) 夫:特伝型本人限定受取郵便到着のお知らせ
6/18(日) 妻:SPGアメックス申込→即時可決

妻は今までアメックス持ってなかったんだがなぜか即時可決。
専業主婦だと、夫の審査結果に乗っかるってことなのかね??
妻はここ5年のクレヒスが楽天だけで、先月ビックカメラVIEW
申し込んでるから苦戦するかと思ったら拍子抜けだわ・・・。

年会費夫婦で7万弱、SPGアメックスにとっては養分扱いかなw
2017/06/18(日) 15:59:04.59ID:Dvlq5sbd
>>315
家計に負担大でなければいいんでない
夫婦ならポイントの合算も出来るし
あともう終わってるかも知れんがエクスクルーシブオファーも両方でチェックしとけ
317名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 16:05:46.51ID:Vn3glpIN
>>316
ANAマイル11万マイルちょっと貯まってて、夫婦でビジネスクラスの特典航空券取って
子どもの分は別途チケット取ってどっか行けるくらいまで貯めたいんだよね。

日程合わなければ、1人でファーストクラスでフランクフルトにでも行ってこようと思ってるが、
ファーストクラス体験記読んでも案外シートとかしょぼそうで現金換算で30万以上出す価値が
あるのかちょっと悩ましい。
2017/06/18(日) 16:22:14.99ID:Dvlq5sbd
>>317
言いたいことは分かるけど、それはホテルのクラブラウンジやスイート、航空会社のラウンジも同じだからなあ
相対的に他よりいいってだけで問答無用の感動なんて有り得ないわけで
SQのスイートクラスにしても他にはない珍しさから持て囃され憧れられているけど、厳密なコスパで考えたらわからんしね
2017/06/18(日) 16:29:02.73ID:uibA2XDH
>>317
すべてはあなた次第ですよ
2017/06/18(日) 16:49:03.61ID:xH/L6WsJ
この板で難民が群がって改悪されなかった例を知らない
321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 17:11:46.60ID:Vn3glpIN
>>320
漢方の1.75%還元とか、ファミマTカードでLINE PAYチャージ可とか、広い意味で
入会キャンペーンなんでしょ。何のサービスでもたいていローンチのときは入会ボーナス
が大きいけど、だんだん縮減されていくからな。

>>318
飛行機の場合、チャーターよりも安いじゃんっていう感覚じゃないとファーストクラスとか
スイートとかに正規料金出せないよね。ファーストクラスのためにエコノミーがあるのか、
エコノミーのためのファーストがあるのか、よく分からないところだが。

金持ちがチャーターよりも安く乗るためにエコノミークラスがあり、なおかつ、庶民が安く乗るために
ファーストがあるんだろうね。ホテルについても同じようなことが言えるかもな。
金持ちが別荘持つより安く泊まるためにスタンダードルームがあり、庶民が安く泊まるためにスイート
がある、という・・・。
2017/06/18(日) 17:33:11.03ID:paQ7+Vwq
>>321
ちょっと何言ってんだか分からない
2017/06/18(日) 17:38:09.03ID:ztXMrkQk
>>321
頭の中を整理してから書いてくれ。
2017/06/18(日) 18:01:49.56ID:FpqRwBEh
漢方からきますた。初年度年間費無料にする方法無いですか?
325名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 18:01:57.47ID:V6m2ANRu
無駄に攻撃的になって暴れてるやつの実態はこれなw

612 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2017/04/28(金) 15:24:21.78 ID:jae6qIIX0
>>611
10年以上前だが精神障害者の施設の職員やってた事がある。
そこでもいたからな。クレ板だったけど部屋に格子はめられるような奴が
ザ・クラスとか黒那須ホルダーになりきって月200万は最低使うだろとか書き込んでんだぜ。
おまえはカードを持つどころか買い物に外にも出られないだろwってな。
このスレでノンホルとか書いて若い人をバカにしたがるのは完全に被ってる。
当時そいつは相手の事(カードを)もてないくんと言っていたがな。
2017/06/18(日) 18:02:37.80ID:ztXMrkQk
年会費は初年度からかかる。
無料にする方法は無い。
2017/06/18(日) 18:41:16.43ID:hJRYOeas
難民新規会員の皆様、既存会員のために初年度から年会費を払っていただきありがとうございます
どうか2・3年で解約されませんように
2017/06/18(日) 19:00:28.66ID:iTyl2fKp
spgは2018年にマリオットリワードと統合だから今からだと無料宿泊は1回しか使えない可能性も考えとけよ。
2017/06/18(日) 19:32:14.77ID:xH/L6WsJ
急いで入るべきだな
家族カードも忘れずに
2017/06/18(日) 19:40:44.17ID:6nvKCU2z
ポイントのセール販売してるけど、皆さんは買われました?
ポイントで宿泊すると税金、サービス料もかからないみたいなので、ポイントで宿泊した方が安く済む事もありますね
やはりセール中に最大限買っておくのがいいのでしょうか?
2017/06/18(日) 19:41:38.35ID:Tx6rOcHw
そうだけど3万までしか買えない
2017/06/18(日) 19:45:26.36ID:2xTt4xYX
夏終わるくらいにはプログラムの変更内容知りたいなぁ
333名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 19:54:17.87ID:vWqlNy0+
テラヤマアニが開発したテクニックを使えば3万以上買える
2017/06/18(日) 20:03:46.83ID:uibA2XDH
>>322
>>323
おそらく、
(1)ファーストクラスが高い金払うから、その分エコノミーの価格が下がって庶民が安く旅行できている
(2)エコノミーが大量に乗ってくれるから、ファーストはチャーターより安い価格で利用できる

どちらが正解かはわからない、ということだと思われる
2017/06/18(日) 20:06:07.56ID:RSJLBiTd
二律背反ではないが?
2017/06/18(日) 20:45:12.47ID:AwL//AcC
ちょっとずつ統合ネタが出てきてるね
希望であって約束はしないということだけど、2018年末にはプログラムを統合したいみたい
キャンセレーションポリシーも動かしてきたし、急な変更をしないよう徐々にやっていくのかもね
2017/06/18(日) 21:06:03.93ID:GDxCn6Oz
×ネタ
◯妄想
338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 21:16:33.63ID:V6m2ANRu
一年前の記事だけどこれは統合するという話で懸念は払拭されたと見ていいのかね
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160405/bsk1604050500003-n1.htm
2017/06/18(日) 22:46:38.51ID:dx7ZyCej
つーかポイント来ねえっどういうことよ?
2017/06/18(日) 22:55:51.10ID:RSJLBiTd
俺は金曜日のうちに来たよ。16日だろ。
341名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 23:29:29.58ID:FIcnd+F6
俺も来ない。ポイント付与は17日、というのは目安でばらつきがあるよな。
342名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/18(日) 23:42:04.67ID:u8GCpO2C
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を

真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 00:15:28.77ID:zzt76daZ
質問です。
SPG Amexを取得すると、諸々ホテルグループのゴールド会員が自動でついてきますよね。
その上で、正規サイト経由で予約をして別のカードで支払いをしても、ゴールド会員のベネフィットは適応されるのでしょうか?
例えば、SPGグループのホテルを正規サイトで予約して、支払はANAのカードでしたら、前者にはスターポイント、後者にはANAマイルがつくのでしょうか。
調べてもよく分からなかったので詳しい方教えてください。
2017/06/19(月) 00:17:42.01ID:RAgN989J
>>343
ベネフィットはつきます。
カード所持によってステータスがつくわけで、
利用は条件ではないからです。
345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 00:26:23.48ID:zzt76daZ
>>344
ありがとうございます!
ということは、このカードは、極端な話、ホテルのゴールド会員を3万そこそこで買うためだけに保有するという考え方もありということですね。
なかなか凄いですね。申し込みを決断しました。
2017/06/19(月) 00:28:32.87ID:2f78b08V
>>338
まだされてない

>>343
ただ、今はホテルで使うとポイントが倍になるから、殆どのカードよりも還元率は高いと思うよ
サインアップボーナスで数十万使うためにとかならありかな
>>146に書かれてるように、ってスレの速度早すぎるな
2017/06/19(月) 00:29:58.87ID:2f78b08V
>>345
泊まりたいホテルにもよるんだろうけど、その使い方だとヒルトンの方がいいんじゃね
ゴールド会員が最大でも1万数千円で買えるよ
2017/06/19(月) 00:33:10.14ID:GZqjmTxa
ヒルトンゴールドは7000円だよ
2017/06/19(月) 00:33:31.10ID:1cudWVM5
ヒルトンゴールドはアメプラについてくるでしょ
350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 00:35:00.12ID:ejfqKQyj
35%オフのバイポイント検討しててセントレジス大阪の年末の状況とか見てみたら
ポイントで宿泊できるのってスタンダードルームだけなんだな・・・ポイント買っても
マイル移行以外に使い道なさそうだなー。
2017/06/19(月) 00:39:18.97ID:GZqjmTxa
セントレジスはクラブフロアないしスタンダードルームで十分なんじゃ。スタンダードでもかなり快適なホテルだよ。
352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 00:41:27.45ID:zzt76daZ
ありがとうございます。
このスレはスピードが速すぎてついていけていません。。
私としては、ずっと、リッツカールトンに年に20泊ぐらいしているのに、このカードの存在を知らずに損をした気分です。
普段はANAの黒茄子を使っているので、このカードを取得できたら、ポイントの付き方などを考えながらどちらを使うか決めていきたいと思います。
また、ほとんど使っていないアメックスのゴールドは解約しようかと考えています。
2017/06/19(月) 00:43:50.73ID:GZqjmTxa
でもリッツと繋がったのは最近の話だしね。
354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 00:45:50.15ID:qk/S4nDt
HPにあるからAMEXのプロパーなのかな。だったらほかのAMEXいらなくなりますね
2017/06/19(月) 00:50:30.15ID:2f78b08V
>>348
初年度は明細割引がないし、マイペ嫌な人もいるだろう

>>349
SPGゴールドもついてくるじゃん

>>350
電話すればスタンダード以外にも泊まれる

>>354
プロパーです
2017/06/19(月) 00:52:52.47ID:GZqjmTxa
>>354
提携だよ。
2017/06/19(月) 00:57:54.23ID:juao21Ga
ウェスティン大阪やロイヤルハワイアンでアップグレードされた時は嬉々としてブログ記事にしたのに、セントレジス大阪でアップグレードされなかった時はダンマリのブロガー
がいるんですよ〜
2017/06/19(月) 00:58:03.04ID:2f78b08V
>>352
ラウンジは利用できないから、それほど強力でもないかも
公式から予約してるならシルバーにはなってるだろうけど、
宿泊ポイントのボーナスがゴールドになるのと、多少の部屋のアップグレードがあるくらいかな
359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 01:10:54.90ID:zzt76daZ
>>358
個人的には、レイトチェックアウトが非常に嬉しいです。
特に海外なんかだと、フライトが合わずに夜出発などの場合、一泊分余計に払ったりしていたのがなくなるだけでもありがたいです。
まあ、後は、アメックスのプラチナの方が特典が豊富そうだけど、このカードで十分という気がしています。
知れば知るほどお得な感じがしています。こういうカードはよく廃止になったりするのです(取得前から)心配しています。
2017/06/19(月) 01:29:12.56ID:CYyLi1so
マリオットゴールドにリンクしてるのは移行期間のサービスだから来年に制度統合して終わりだと思うよ。
本来、マリオットゴールドはspgプラチナと同等以上なんだから。
361名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 04:43:52.17ID:ejfqKQyj
>>360
SPGアメックスをマリオットの日本における拡大路線ツールとして存続させるなら
統合後もゴールドエリート付与じゃないかね。シルバーじゃほとんど魅力ないから。

改悪されるとしたら、むしろ付与条件に手を入れてくるんじゃないかな。たとえば、
統合直後はゴールド維持で翌年から年間利用額によってシルバー or ゴールドが
決まるとか。
362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 08:26:01.89ID:+KAkObT0
改悪はどうしても悪印象が付くから(雨金祭りのような乞食相手は別)、カード発行を厳しくするとかじゃないかね
2017/06/19(月) 08:51:21.77ID:g2NtdUgJ
やるならヒルトンVISAプラチナみたいに年会費6万円で決済120万円とかだろ。
2017/06/19(月) 09:00:18.42ID:xGGnv6v9
日本人は馬鹿だから、カードにステータス性()を求めるからねw
アメリカじゃみんなそんなものどうでもよくなってるからダイナースも破綻した
2017/06/19(月) 09:08:03.75ID:xRNC9wbR
日本人は、
アメリカ人()みんな
と言っている時点でバカの象徴
2017/06/19(月) 09:53:22.05ID:tcgNPTo7
16日は一部でポイント付与の報告が出てるけど、17日は付与されてないみたいだね。
2017/06/19(月) 10:00:02.53ID:lno0R5to
どうみても>>364より>>365の方が馬鹿
2017/06/19(月) 10:04:39.77ID:xGGnv6v9
無駄金使うことがステータス()とか見栄っ張りもいいとこだな
2017/06/19(月) 12:25:41.41ID:sNGzNYfv
20年前までくらいまでは、庶民はDinersやAmexの取得は難しかったかな?
まだクレジットカードですげーとかあったような。
店もクレジットカードはDinersのみ取扱いとかもあった

店も客の利便性考えればVISA/Master必須だし、Dinersはそもそも手数料高いし、ネット取引増加でDinersも加盟店と会員数増やさなきゃいけないし、
アメリカのDiscoverと変わらないくらいの存在感しかない感じになってしまった。
もはやクレジットカードにステータスなんてない
年収1000万もあればすべてのカード取得可能だろ
2017/06/19(月) 12:26:33.35ID:sNGzNYfv
20年前までくらいまでは、庶民はDinersやAmexの取得は難しかったかな?
まだクレジットカードですげーとかあったような。
店もクレジットカードはDinersのみ取扱いとかもあった

店も客の利便性考えればVISA/Master必須だし、Dinersはそもそも手数料高いし、ネット取引増加でDinersも加盟店と会員数増やさなきゃいけないし、
アメリカのDiscoverと変わらないくらいの存在感しかない感じになってしまった。
もはやクレジットカードにステータスなんてない
年収1000万もあればすべてのカード取得可能だろ
371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 12:29:16.38ID:+KAkObT0
>>369-370
なんで中身微妙に変えてるんだよ
2017/06/19(月) 12:32:08.92ID:UXzlppT6
>>370
すごい早口で言ってそう
2017/06/19(月) 12:34:41.04ID:mhT9p8RM
しかもこのスレで言うようなことじゃ無いね
2017/06/19(月) 12:36:35.91ID:pEFKxb3L
20年前までくらいまでは、庶民はDinersやAmexの取得は難しかったかな?
まだクレジットカードですげーとかあったような。
店もクレジットカードはDinersのみ取扱いとかもあった

店も客の利便性考えればVISA/Master必須だし、Dinersはそもそも手数料高いし、ネット取引増加でDinersも加盟店と会員数増やさなきゃいけないし、
アメリカのDiscoverと変わらないくらいの存在感しかない感じになってしまった。
もはやクレジットカードにステータスなんてない
年収1000万もあればすべてのカード取得可能だろ
2017/06/19(月) 12:40:26.79ID:xGGnv6v9
スクリプトガイジか?
376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 13:23:27.11ID:Nu9yk6sC
ここは特権階級が集う高尚なスレなのでなんJ語を使うのはやめて下さい
2017/06/19(月) 13:30:36.03ID:EYnTrRNE
大事な事かと思ったが違う様だ
378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 13:43:45.96ID:zzt76daZ
ネット情報を見ていると、マリオット系列は、エクスペディアなどからホテル予約してもゴールド会員の特典が適応されるとなっているのですが、本当でしょうか?
2017/06/19(月) 14:01:12.60ID:fGj317V1
嘘だよ
380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 14:18:37.69ID:Xpa9LFBC
ゴールドデスクに聞いてみたら、アメックス決済ポイントの付与は一斉ではなく、順次とのこと。土日は付与なし。今月は16日から付与してるとのこと。まだついてない人は今日あたりには、だって。
大したことじゃないけど報告です
2017/06/19(月) 14:36:37.52ID:kGalJ0VQ
>>380
有能
382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 14:53:51.14ID:zzt76daZ
福岡にSPGとかマリオット系列ってないですよね、残念。
2017/06/19(月) 14:55:14.51ID:tW80fDl6
釜山が近い
2017/06/19(月) 15:09:15.41ID:hg7XdXVj
釜山は福岡ではない
2017/06/19(月) 15:12:57.05ID:oQvmNok6
>>380
good job
2017/06/19(月) 15:46:31.97ID:HxZkPwfx
>>382
宮崎にシェラトンがあるよ。
2017/06/19(月) 15:56:06.81ID:5VLigT0f
福岡-宮崎は東京-福島くらい離れているんだが
2017/06/19(月) 15:56:28.07ID:MH4LQfKg
>>386
遠いわw
一応宮崎空港からは割と近いけど

あそこは温泉あるけど部屋からやたら遠くて二度と行く気なくなったわ
2017/06/19(月) 16:34:54.03ID:N9QJzPjg
>>378
こんなとこで聞かないで
情報出してるやつに直接聞いた方がいいよ
あるいな恥をしのんでホテルに確認
390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 17:08:15.18ID:Vl9t1UyW
エリート特典保証を受けるためには、エリート会員の
会員番号、エリート会員のステータス、ベッドタイプ
などのリクエストを予約時に伝える必要があります。
ミーティングプランナー、旅行代理店、割引業者、
その他第三者を通じて行う予約については、保証を
受けるには、この情報を含む必要があります。

規約がこうだから、他サイト予約でも大丈夫じゃない?
2017/06/19(月) 17:19:33.74ID:HxZkPwfx
他サイト側の注意事項に「特典は対象外」という記載があったりするからね。
392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 17:36:57.37ID:ejfqKQyj
スタポ・実績加算はされないけど、アップグレード、レイトチェックアウト特典は利用できるって
サイトが多いよね。

ただ、ゴールド資格持ってようが持ってまいがアップグレードされるときはされるし、
されないときはされない。レイトチェックアウトもゴールド資格なくても部屋のグレード
によっては無償でレイトチェックアウトできることも多いし、観光目的の場合は、ホテルにそんなに
長居すると時間がもったいない気がするしな。純粋にホテルステイが好きな人はともかく。

エセゴールドはSPGにしろマリオットにしろ、実際、そんなに価値ない気がする。
マリオットの場合、レギュラーフロア予約でタダでクラブラウンジ利用できるけど、
ちょっと乞食みたいで引け目を感じるだろうし、せっかくそれなりの値段払う
んだったらクラブフロア予約した方が眺望とかがいいし、総合的に得なんじゃないか、
と思わなくもない。
2017/06/19(月) 17:51:31.38ID:YxE/H+UO
マリオットもSPGもレギュラーフロアではクラブラウンジ利用は不可だよ。
何言ってんの?
2017/06/19(月) 18:12:24.66ID:N9QJzPjg
>>393みたいなやつがいるからここで聞いても意味がないって。
2017/06/19(月) 19:43:03.55ID:2f78b08V
まあ言いたいことはわかるけど、同意はしないかな
国内派と海外派や、利用状況や頻度によって全然違う
レイトチェックアウト1つとっても、(確約されにくいにしても)リゾートなら使いたいときも多いし、
帰りなら飛行機に乗るまでの間に長い時間部屋が使えた方が楽だし、色んなシーンで便利だと感じる
高い金払う方がいいじゃんってのは正論だけどね、それだったら会員制度なんていらないw
2017/06/19(月) 20:01:21.96ID:MH4LQfKg
会員制度は囲い混み
クラブラウンジも囲い混み
特典や権利に対する考え方はどうであれ、その系列に宿泊する時点で手の平の上
2017/06/19(月) 20:06:39.95ID:O3tETRLj
>>396
そんなこと言ったら航空会社のマイレージやラウンジだって囲い込みだし、格安旅行サイトのポイント制度も囲い込みだわな。

囲い込みサービスを上手に利用するのは別に否定されることではないよ。

むしろ利用しないほうが損だわな。
2017/06/19(月) 20:15:32.81ID:EMyIx/xh
ジャックス難民がなぜここに来るのかわからんw
ポイント乞食とは真逆のカードだぞ
399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 20:27:46.05ID:ejfqKQyj
>>398
ポイント乞食に限界を感じてマイル乞食に衣替えしようと思ったからかなー。
今11万マイルちょっとでこの3ヶ月で6万マイルは入りそうだからフランクフルトに
1人でファーストクラスで遊びに行くか、もっと貯めて家族でビジネスでどっかに
旅行に行くか、悩み中。

漢方は薬局との提携カードだったからあんまり貧乏臭さを感じなかったんだけど、
アプラスとかラインペイとか他の候補はなんか貧乏臭くてメインカードにしたくない。
2017/06/19(月) 20:32:24.86ID:CmeR1rdv
シェラトン宮崎、ラウンジもいいし部屋からの景色もいいから国内spgでも上位だと思うけどなぁ。国内spgのラウンジでいも焼酎とかシャンパン置いてるとこって無いんじゃない?
401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 20:45:50.25ID:zzt76daZ
ttps://www.spgpromos.com/statuschallenge/
このステータス・チャレンジをやってみたい。
その場合、リッツ・カールトンなどマリオット系列への宿泊は、SPGとしてはカウントされないのでしょうか?
18泊なら気合いを入れれば何とかなるかもという期待。
2017/06/19(月) 20:48:59.58ID:4Ji/os49
>>399
おまえはくどい、しつこい
2017/06/19(月) 20:50:33.19ID:IhsV/Pnn
>>401
SPGもマリオットも今は同じ系列なんだからカウントされるに決まってるだろ
404名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 20:57:17.42ID:zzt76daZ
>>403
そうすると、
リッツ・カールトンに18泊→SPGプラチナ会員→マリオットプラチナ会員
となるのでしょうか?
2017/06/19(月) 21:16:34.77ID:pEFKxb3L
>>404
大丈夫 OK
2017/06/19(月) 21:18:41.61ID:SVQ6lMK7
一日中ここに張り付いて教えてちゃんw
ここでまともな回答が得られるとても思ってるんか?
407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 21:46:56.42ID:NumJJdJ7
将来が分からないカードにくる難民アホだな
408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 21:51:52.92ID:zzt76daZ
>>406
すいません(笑)
でも、とても勉強になっていますよ!
これからもよろしくお願いいたします。
2017/06/19(月) 22:20:22.33ID:e+7Lw43j
life time platinumでもないのに、よく18泊とかやるなぁ笑
2017/06/19(月) 22:27:34.87ID:pEFKxb3L
>>408
いいって事よ
411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 22:33:53.18ID:ejfqKQyj
>>407
逆に言えば、あと1年半はホテルカテゴリー以外は改悪されなさそうだからな。
漢方だって入会して1年半も経たずに1.75%から1.5%に還元率落ちたし、広い意味での入会キャンペーンなんだと
捉えてその時々で良さげなカードま
2017/06/19(月) 22:35:05.34ID:CmeR1rdv
>>408
マリオットやリッツに泊まっても意味ないよ。
マリオット系列に泊まってspgの宿泊実績が増えるわけないじゃん。spgに宿泊してないんだから。
413名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 22:37:09.88ID:ejfqKQyj
その時々において良さげなカードをあんま改悪されそうとか気にせずに使って行けばいいかな、と思ってる
2017/06/19(月) 22:42:35.59ID:pEFKxb3L
>>412
アホか統合されたから同じグループだろ
2017/06/19(月) 22:47:12.63ID:CmeR1rdv
>>414
統合発表から今日までで、マリオット泊まったことあるの?spgの実績加算された?spgは泊まった?マリオットの実績にカウントされたかい?
2017/06/19(月) 22:49:30.99ID:N9QJzPjg
>>414はマジで言ってるのかw
2017/06/19(月) 22:50:15.13ID:Bq0RnQqV
うーん…今日もポイント付与無しか
418名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 22:51:15.16ID:zzt76daZ
408です。
私の場合、ANA: SFC、JAL: JGCの修行を終えてしまって、脱力状態だったので、このプログラムは楽しいです。
特に、いろいろt不透明なところが多く面白いです!(笑)
皆さんと情報交換できれば幸いです。
2017/06/19(月) 22:52:09.97ID:pEFKxb3L
>>418
おう どんどん質問して良いぞ
2017/06/19(月) 23:06:50.77ID:2f78b08V
Terms&Conditions読めばわかるわけでw

>>418
教えたくないことがある人も結構いると思うし、ぼやけた不透明なところを楽しんで!
2017/06/20(火) 00:18:58.73ID:aYLYKEhb
なんかもうこのスレで勢いがトップなんだが
2017/06/20(火) 00:57:12.46ID:UJm+7sS8
難民のせいだ
423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 07:46:16.15ID:zkEOWS7Y
勢いランキング(6/20 7:45現在)
1位:一番、審査の甘いクレジットカードは?申請208回目 [無断転載禁止](c)2ch.net
2位:楽天カード STEP289(c)2ch.net
3位:【9/18】スターウッドPG★8【SPG AMEX】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止](c)2ch.net
4位:LINE Pay カード Part 24 [無断転載禁止](c)2ch.net
5位:【薬日本堂】KAMPO STYLE CLUB CARD 42【JACCS】 [無断転載禁止](c)2ch.net

他ろくなカードのスレじゃないorz
2017/06/20(火) 08:27:34.66ID:dL76tRdB
ポイント来ねえなぁ
2017/06/20(火) 08:59:00.52ID:p83ZwK2s
>>400
宮崎 オレも好きなホテル 温泉も良いし朝食もどちらでも選べるのも良いね
観光地化してるがくろぎの父さん姉さんスタッフも楽しいし
ところでシャンパーニュって置いてあったっけ?
2017/06/20(火) 09:31:38.88ID:LNx5hYIC
>>424
確かに遅いね
2017/06/20(火) 10:39:58.65ID:c07ZxXIX
遅い
自分もポイントきてない
2017/06/20(火) 10:57:15.96ID:2fJy59je
どうなってるんだろう。
土日は付与していないって言い訳は通用しない状況だね。
2017/06/20(火) 11:41:59.63ID:7wFFNVur
自分は16日には追加されてたよ
http://i.imgur.com/6NVRozs.png
2017/06/20(火) 12:01:36.82ID:zc6QEa2c
16日は一部の人に付与、17日は全滅っぽい。
431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 12:14:20.10ID:vmpVlBjc
なんでそんなにポイント付与のタイミングに拘ってんの??
2017/06/20(火) 12:19:50.24ID:AkrKj8/v
リアルが充実していたら気にならんよな
2017/06/20(火) 12:27:43.25ID:LNx5hYIC
そもそもリア充は2chなんてしねーっての
2017/06/20(火) 12:28:12.01ID:hjK9mX1W
>>431-432
お前らみたいなやつらはリアルでも納期や入金日にルーズなんだろうなw
2017/06/20(火) 12:32:09.57ID:FwFMgpqH
旅行でポイント使いたいときなどは、いつものタイミングで付与されないと焦るよな。
2017/06/20(火) 12:33:28.07ID:UJm+7sS8
このカードは16日は目安だから
2017/06/20(火) 12:34:08.60ID:naP7UNR2
ときどき遅れるんだから、気長に待ってたらいいと思うよ
楽天スレじゃあるまいし
2017/06/20(火) 12:39:41.78ID:OMWpEwNr
>>434
こういう人はリアルでも納期や入金日に切羽詰まってるんだろうなぁ
2017/06/20(火) 12:41:17.07ID:PaMORfi9
古事記が増えてここの雰囲気もすっかり変わったな
2017/06/20(火) 12:48:13.66ID:UJm+7sS8
初期はセレブが多くいたのに
ブログ記事に騙された情弱やジャックス難民が全てを変えてしまったか
2017/06/20(火) 12:55:08.97ID:dsHcKNHI
>>425
シャンパンありましたよ
数回しか泊まってないけど、スパークリングワインじゃなくて驚いたのを覚えてるので勘違いじゃないはず
2017/06/20(火) 13:34:19.46ID:4nzdOTZd
ジャックス難民…響きはかっこいいんだがな
2017/06/20(火) 14:13:48.40ID:+tzmnUtF
ベッドの特典キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/06/20(火) 14:19:35.17ID:2897ersE

買う余裕あるん?
2017/06/20(火) 14:35:05.55ID:/hhjvYYj
>>438
どう考えても自分が切羽詰まってるんじゃなくて取引先が納期を守りか心配ってことだろ。
お前頭が悪いな。高卒か?
2017/06/20(火) 14:36:57.72ID:SXYD9yxk
どうでもいいから早くポイントよこせ
447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 14:43:49.24ID:vmpVlBjc
>>445
そうだとしても同じことでしょ。仕事で取引先の納期を守るか気になるのは自分も
納期に追われてるからにほかならないw
2017/06/20(火) 15:05:18.68ID:0RPzOu9C
>>447
何言ってるか意味が分からない。
2017/06/20(火) 15:15:26.50ID:LNx5hYIC
ポイント目当てで使ってるんだから、ポイントが付与されたかどうか気になるのは当たり前だよな
450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 15:31:57.54ID:mY29hk/7
ポイントサイトの高額報酬はちゃんと計上されてるかチェックするけど、
クレカのポイントについてはチェックしてないなー。さすがに信用で商売してる会社がミスる可能性は低いっていう仮定のもと。
2017/06/20(火) 15:36:01.05ID:UJm+7sS8
先月は6000以上付いたから更新されたらニヤリとしたが
まさか1000ポイント以下で騒いでないよな?
2017/06/20(火) 15:43:54.94ID:LNx5hYIC
お前何を言いたいの?60万使ったことをどやってるの?w
人間性はジャックス難民以下だなw
2017/06/20(火) 15:49:43.78ID:iepPd/L/
ジャックス難民には未知の世界だろうな
454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 16:04:58.84ID:vmpVlBjc
実はジャックス難民は下手なゴールドカードより高属性w
実際、SPGアメックス原住民はレイトCO・ラウンジ乞食が多そうだしな。

http://diamond.jp/articles/-/44260?page=3
>「利用される会員の方が『徹底しているな』と思うのは、『リーダーズカード』はコンビニでの
>利用額もすごく多いんです。コンビニでクレジットカードを利用する方はそれほど多くないと
>思うんですが、『リーダーズカード』ではすごく多い。それだけ少額決済でもコツコツとカード
>を使って、ポイントを貯めていらっしゃるんだと思いますね」

>しかも、「リーダーズカード」では「クレジットカード利用額の滞納」も、ほかのカードと比較
>すると極端に少ないという。

>「最後まで支払われない滞納金額も、その割合が極端に少ないのも特徴です。ちゃんと返済して
>いただけるので、コストがあまりかからない。これが高い還元率を出せる要因の一つでもあります。
>弊社の与信の人間に聞くと『こんなにいい属性は見たことがない』って言いますね。ゴールド
>カードのお客様よりも属性は上かもしれません」

>これらのことからわかるのは、「高還元率」のクレジットカードである「リーダーズカード」を
>わざわざ選んで利用している人は、マネーリテラシーが相当高い人たちだということ。高い還元率
>の「リーダーズカード」を少額決済でも、家族でも使い倒し、しかもそれをきちんと返済して
>ポイントを獲得しているのだ。
2017/06/20(火) 16:15:55.24ID:wGTP+8Uo
>>447
喩えが下手くそなんだよ、高卒
456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 16:40:23.11ID:WNQH9gGA
クイックペイって家族のiPhoneでも利用可能?
オンライン明細上、区別つかない?
457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 17:05:03.46ID:vmpVlBjc
年会費ケチろうとしてんのか??

アメックスの不正利用検知体制がどの程度かにもよるが、短時間に離れた場所で利用すると厄介なことになるかもな。
2017/06/20(火) 17:08:07.24ID:LNx5hYIC
やっとポイント付与された
ちゃっかり19日ってことになってるし
2017/06/20(火) 17:57:50.91ID:5W89X33p
1ポイント20円で使えれば
たまにあるポイント5倍で百貨店ギフトカード買えば全バックだな
2017/06/20(火) 17:59:51.68ID:aYLYKEhb
乞食と乞食じゃないと思ってる人との罵り合いのスレになってきたな。
2017/06/20(火) 18:29:18.02ID:NzzCXGaJ
底辺ホルダーとノンホルの罵り合いでしょ。
462名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 18:50:08.07ID:zkEOWS7Y
ノンホルってなんでわざわざ絡んでくるのかね
落ちて恨んでるとか?
2017/06/20(火) 19:06:45.98ID:NGgJKv8Z
最近煽りだけで伸びすぎ
2017/06/20(火) 22:02:20.27ID:ZErgMUT3
今日行ってきたが、リッツカールトンの食事でもポイントプラスされたらなぁー
2017/06/20(火) 22:16:48.68ID:iHlEBlsp
Twitter見てるとスターポイントの付与報告あがってるけど、自分まだついてないー
皆もうついた?
2017/06/20(火) 22:19:19.01ID:ujpq+3s2
うちは16日についているのでなんとも。
467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 22:43:49.23ID:mY29hk/7
ポイント付与タイミング気にしてるやつってこれから毎月気にすんのかな・・・。暇人すぎるだろ。

原住民なのか難民なのか知らんが、しみったれすぎ。
468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 22:45:17.65ID:qaElyfdz
ジャックス難民って奴らか
2017/06/20(火) 22:48:56.66ID:naP7UNR2
>>464
SPGじゃないけど、直営ならリワードつくっしょ?
470名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 22:50:54.63ID:AkrKj8/v
キムタクの愛車も軽自動車!!



元SMAPの木村拓哉さんが玉突き事故 バイクに追突

元SMAPの木村拓哉さんが、東京・調布市で軽乗用車を運転中に、信号待ちをしていたバイクに追突する事故を起こしていたことがわかった。

午後5時ごろ、調布市仙川町の国道20号線で、木村拓哉さんが運転する軽乗用車が、信号待ちをしていたバイクに追突した。
そのはずみで、バイクは前に止まっていた車に追突し、3台がからむ玉突き事故となった。
けが人はいなかった。
警視庁は、物損事故として、事故の経緯を調べている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00361875.html
2017/06/20(火) 23:04:58.45ID:ZErgMUT3
>>469
そうなんだ、来月確認してみるよ!
2017/06/20(火) 23:54:07.53ID:9vivslIT
レストランって追加ポイント付くところとつかないところがあったはず。
大阪だと15%off、ポイントプラスアルファは
セントレジスにはあるけど
シェラトンにはなかったりしたような。
2017/06/21(水) 00:07:36.26ID:MNrwP9Yz
支払を滞納すると、遅延損害金まで請求するんだから、
(通常の)付与日から5日も遅れてゴメンなさいの
遅延損害ポイントを追加で付与するぐらいの配慮が必要だと思うわけよ
474名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 00:12:34.29ID:qmsb7ypU
ポイントまだついてない。
特におれが困ることは何もないんだけど、毎月何となく楽しみにしてるんでちょっと悲しい。
2017/06/21(水) 00:22:53.26ID:aTqtWLMp
未だにポイント付いてないとか流石にネタだろ
2017/06/21(水) 02:07:19.29ID:uQlKUU4F
質問失礼します
spgのポイントを購入しようと思うのですが、
spgamexで購入すると、通常の100円1ポイント以外に
ボーナスポイント的な物は付与されるのでしょうか?
2017/06/21(水) 03:11:57.24ID:JYrTVHR4
付与されません
2017/06/21(水) 03:50:23.15ID:uQlKUU4F
>>477
ありがとうございます
2017/06/21(水) 07:10:12.21ID:v6k1lZdc
しかし今月はポイント付与のタイミングにえらいばらつきがあったね。
つーかオレまだ付与されてないし…
2017/06/21(水) 07:56:19.07ID:jw821fmU
みんな付与されて羨ましい…(;_;)
2017/06/21(水) 10:40:35.67ID:WXbcF+Hz
難民が増えたいい機会なのか、SPGとアメックスはまだまだ入会者を増やしたいらしいなw
キャンペーンをやろうってんだから
年会費を3万以上払ってくれれば、ベネフィットはなんてことないらしい
2017/06/21(水) 11:31:21.66ID:/04QrZug
系列ホテルの宣伝にもなるし、カード作った人は直接予約して何回か泊まってくれるんだよ?最高じゃん。
2017/06/21(水) 11:36:02.00ID:6Xyb0rEe
早くポイントよこせ
不公平やないか
2017/06/21(水) 11:50:24.69ID:nhjNFkFg
>>481
また新しいキャンペーンやるのか?
485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 12:08:17.10ID:VNqsxpgv
入会のタイミング間違えたかな・・・去年と同じSPG系で10万利用で1万ポイント追加とかなら、
SPG系使わないからあまり悔やまれることではないが、今の10万以上一般利用で1万ポイントが
20万以上一般利用で2万ポイントだったら悔やまれる・・・夫婦あわせて2万ポイント損したことにw
486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 12:15:39.16ID:VNqsxpgv
>>481
さすがにジャックス難民受け入れるためにキャンペーンやろうとしてることはないと
思うけど、スターポイントプログラムがマリオットのリワードプログラムへ統合された後も
SPGアメックスを残したいっていうアメックスの気合いのあらわれなんじゃないかね。
会員数が多いと、それだけマリオットに対する交渉力が上がるからな。

マリオットは日本における拡大路線とってるからSPGアメックスをマリオットアメックス
に脱皮させることができれば、アメックスにとって相当有望な提携先なんだろうよ。
2017/06/21(水) 14:03:49.15ID:WXbcF+Hz
>>486
今の時期で交渉力というのははっきりしないが、少し前にはアメリカでもなんかやってたし、
現時点でマリオットもアメックスとの提携を切る気はない感じは受けるよね
ただまあ、これでもバッサリなんてよくあるけど…

まだ出回ってないのかな?targetedかもしれないけど
「対象となるご滞在を2回行われるごとに2,000スターポイントを獲得いただけます」
ときどきexclusiveで出てくるやつとほぼ同じで、奇数の予約を持ってるともう1滞在したくなるw
488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 14:47:33.25ID:GBYMjTq4
そうか?
逆だと思うけど。来年無くなるから新規加入者が少なくて
加入者を増やしたいからキャンペーンをやっているとか。
無くならないなら無くならないで早めに発表するのが当たり前で
キャンペーンも11月までだし、その頃に発表されるだろうよ。
489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 14:48:32.52ID:VNqsxpgv
>>487
マリオットもアメリカだとチェースと組んでるみたいだが、日本では他にどこと組むかっていう
問題があるからね。そこそこステータスあるイシュアーじゃないと、マリオット自体のイメージが
下がるから、アメックス以外だと、JCB、ダイナース、三井住友くらいしかないよね。

三井住友はヒルトンプラチナの条件を見るかぎり、あんまりホテルで会員獲得に乗り気じゃない
ように見受けられるから、ありうるとしたら、JCBかダイナースがマリオットに破格の条件提示して
アメックスが切られるパターンだろうけど、アメックスはホテル重視だからがみすみすスターウッドで
マリオットを釣る機会を逃すわけない気がする。
2017/06/21(水) 14:48:50.30ID:BKkL75sS
ちょっと何言ってんだか分からない
491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 14:54:56.10ID:VNqsxpgv
>>488
スターポイントをマリオットリワードプログラムに統合するのは全世界的な戦略に
かかわる事項なんだから、日本のスターウッド提携カードの新規顧客獲得 or 既存顧客
つなぎ止めのために発表時期を早めるとかはないでしょ。

なくなるカードに会員獲得費用かけても意味ないから(ジャックスみたいにSPGアメックス
をなくしてアメックスゴールド or プラチナに自動移行させようとしてるなら話は別だが)、
スターウッドの営業とアメックスとしては存続させたいんじゃないかね。
2017/06/21(水) 15:14:17.78ID:/qXmgXTT
ここまで全部無意味な推測
2017/06/21(水) 15:34:04.60ID:0ska5cyu
無駄な願望推測を指摘されてファビョりまくってた奴がいたなww
494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 16:32:51.55ID:Jj8uf8O2
スカイトラベラーから乗り換えたいけどもう少し様子みた方がいいかなぁ。
BAマイルもいいけど、JALのどこかにマイルが気になる。
2017/06/21(水) 16:49:01.86ID:BKkL75sS
ほんとど素人の俄か経営者目線は笑えるw
496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 16:57:34.55ID:VNqsxpgv
英文記事もロクに読めなくてヒルトンがシティ切ってアメックスに絞ったことをもって
SPGアメックスが終わるとかトンチンカンな推測してた前スレの533や975よりマシだなw

どうせ難民殺到するのを苦々しく思ってるラウンジ乞食の原住民だろうけどなw
2017/06/21(水) 17:14:27.05ID:YsU1eHtr
スターポイント17000p貰ったからそれをマリオットリワードに移行。
45000リワードでイギリスのホテルを予約。
一泊65000円くらいだったから年会費分は余裕で回収できたかな
2017/06/21(水) 17:56:22.45ID:9LSyswGF
>>496
ポイントがなかった場合、65000円払ってその部屋に泊まるつもりだったなら、年会費は回収できてるね。
ポイントがなかった場合、自費で10000円のホテルを取るつもりだったなら、年会費はまだ回収できてないね。
2017/06/21(水) 18:01:20.02ID:Azyl6nLN
ジャックス難民増えて、
無料宿泊満室で年会費が無駄になる予感…
2017/06/21(水) 18:02:48.77ID:+BMkIrRz
spgアメックスは終わるだろ。
マリオットアメックスが始まるかどうかが問題。
2017/06/21(水) 18:45:23.54ID:NxIMCapG
>>493
学歴厨!!wwwww
2017/06/21(水) 20:02:20.97ID:UicMFpWK
スタポやっと来たー
2017/06/21(水) 20:03:13.02ID:mZuINDNk
あ、ほんとだ自分とこもきた
2017/06/21(水) 21:27:27.36ID:hMQKaQvJ
SPGがマリオットに統合されるときに、アメックスが切られないように、アメックスがお金出して入会キャンペーンやってる気がする
505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 21:45:23.75ID:VNqsxpgv
>>487
1滞在3万としてもボーナスポイントだけでみると還元率3%ちょっとだよね。
なんかしょぼいキャンペーンだな・・・。
2017/06/21(水) 22:16:59.69ID:Yzak3lgQ
入会後3ヶ月で10万円利用で10000スターポイントが貰えるやつは年会費の3万円も利用金額に含まれるのかな
507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 22:19:52.15ID:THyxkAMz
>>506
流石に無理では?w
スターポイント購入代金はどうかわからんが。
2017/06/21(水) 22:20:44.85ID:1bhRvgfZ
自分で書いた文章を読み返してみればいい
2017/06/21(水) 22:37:18.38ID:Yzak3lgQ
>>506
自己レス
公式サイト見たら※年会費など一部対象とならないご利用分がございます。と書いてあったわ
2017/06/21(水) 22:48:12.64ID:YsU1eHtr
>>506
残念ながら年会費は対象外
511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 23:36:33.23ID:FicqkroB
418です。
SPGアメックスカードの申し込みを一昨日にしたら、先ほど、「SPG ゴールド会員資格へのアップグレードが完了しました。」のメールが来ました。
これって、カード審査通ったってことですよね!\(^_^)/
さて、次は、ステータスチャレンジでプラチナ会員に興味津々です。
3か月にマリオット系列で9滞在……航空機の修行に比べたら楽なもんです(笑)
ただ、ホテルの数が少ないので、東京・大阪(京都含む)・沖縄ではしごぐらいしか思いつきません。
皆さん、どのような感じでしょうか?
2017/06/21(水) 23:51:46.82ID:CyQ2jTFt
構ってちゃん、超うぜえ。
2017/06/21(水) 23:57:47.69ID:WXbcF+Hz
>>505
1泊2万以下のほうが遥かに多いから、そんなほどでもないような
そもそもは狙って稼ぐというより、泊まる予定のある人が追加で得って感じだね

>>511
9滞在でやるならどこでもいいじゃないか
日系航空会社と違って永久会員じゃないから、翌年維持(SPG25滞在)できるのかの方が大きい気がする
514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 00:02:35.11ID:s2/azow1
やっとポイントついてた。
微々たるもんだが嬉しい。
515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 00:05:01.92ID:0h99WNTO
>>512
まあ、そう仰らずに。

>>513
合併とかで先行きがよく分からないので、プラチナ会員を取ることできるのって凄いチャンスの気がしています。
SPG Amexでゴールド取得→マリオットのチャレンジでプラチナ取得→海外に特典マイルで行って、ホテルはSPG系で最低ランクからスイートなどにアップグレード
というのが、今の夢です!(笑)
2017/06/22(木) 02:50:32.71ID:Z+DT44Iy
セコイ夢だな
2017/06/22(木) 05:31:01.25ID:mKrj3FsY
>>515
そこまで来たら宿泊もカード特典かポイント宿泊と行こうぜw

現実的な話をすると、プラチナといえどそんなポンポンスイートになったりしない
つーかあまりないと考えた方がいい
確率を上げる方法はなくはないけど、結局どこまでいっても運でしかないから、最初から期待しすぎないようにw
2017/06/22(木) 08:24:51.47ID:LXvJ+gTa
気持ちはわかるが、修行泊の金でスイートに泊まった方が良いと思われる笑
航空機も高い航空券、ホテルも高い部屋を買えば、遜色なく厚遇してくれるよ
2017/06/22(木) 08:37:33.92ID:81UJcf60
>>515
そんなに頑張らなくても、spg雨の無料宿泊で先週W香港行ったらマーベラススイートにしてくれたで。0泊乞食の俺でも。
2017/06/22(木) 09:14:37.88ID:q5QOgPD9
無料宿泊もレイトチェックアウトになるの?
2017/06/22(木) 09:21:19.84ID:wYBNaxaj
もちろん
522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 10:00:40.06ID:0h99WNTO
でも、カードのポイントだけで、
航空券:ファーストクラスで世界一周
ホテル:スイート
なんて豪華旅行がしてみたいです!(実は、航空マイルはたくさんあるのです)
これを自分でお支払いしたら、たぶんうん百万円。。
ブロガーの記事を見ていると、国内より国外のホテルのほうがスイートへのアップグレードがあるようですが、どうなんでしょう。
523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 10:41:14.90ID:AgZ+gQM2
定価で換算するのはアホの極みだな。同じ商品・サービスに現金だったら
いくらまで払えるか考えてマイル単価・ポイント単価で割って必要マイル・ポイントがそれを上回ってはじめて
得したことになる。
524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 10:49:16.82ID:q5EVihA7
×それを上回って
○それを下回って
2017/06/22(木) 11:11:05.39ID:Xtp0ZHOw
まずアップグレード前提で考えるの辞めとけ しかもゴールド程度で
2017/06/22(木) 12:23:56.58ID:kHhP8BDt
プラチナでスイートアワード10泊分貰ってみると、
いかにアップグレードが難しいか分かるよw

土日前に申請しても、まず通らない。平日か、空いてるリゾート地のホテルなら…って感じ。
でも、年末になると皆余った枠を使ってアップグレード申請してくるので、これまた激戦w

ウェスティン大阪のように、スイートとは別にコーナースイートのようななんちゃってスイートがあるホテルならプラチナ持ちで漸く期待できる程度。
あとは、シンガポールのセントレジスのようにスイート比率の高いホテルかな。
2017/06/22(木) 12:26:30.60ID:aULkuPTH
スイートじゃなくて取った部屋からワンランク程度ならよほど混んでないとしてくれるだろ。
なんでそれで満足できないんだ?
2017/06/22(木) 12:29:07.99ID:132cFdHz
もうステマブログに煽られ過ぎて頭ん中スイート前提の奴多過ぎなんじゃねw その内現実を知るとw
2017/06/22(木) 12:40:20.26ID:mEuIC/pr
頭の中スイーツなんだろw

特典ファーストと最高級ホテルで旅行したが、帰りに早く家に着きたいからスカイライナー+山手線で帰ったら、電車の中で倒れそうになった(笑)
それ以来タクシー等でいくようになった
2017/06/22(木) 12:44:05.70ID:tdueCrhX
スイートは一応プラチナが前提だけど、チャレンジやるってならいいんじゃね
物価の高い都市圏のホテルは、プラチナでも何も言わないとあまり上げてもらえない気はする
とりあえずクラブルームに放り込んでおくか、みたいな

>>523
誰がファーストに自分の金払って乗るって話だよね
いや、いることはいるんだろうけど
2017/06/22(木) 12:44:39.40ID:9NofYLYj
そこでアーリーチェックイン技ですよ。
確約でもないアーリーチェックインでクレーム入れてスイートゲット。
2017/06/22(木) 13:07:41.89ID:7uno7/IJ
テラヤマの編み出したテクニックだな
533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 13:18:30.13ID:q5EVihA7
>>529
ヘリもマイルで利用できれば良かったのになw それも港区とかに住んでないとあんま意味ないし、
庶民にとっては特典ファーストやアップグレードスイートはうたかたの夢だよなー。

>>526
飛行機もホテルもいい席・いい部屋は飛び込みのVIP用に確保してあるんだよね。
だから>>531のようにセコいクレーマーになるか、たまたま部屋繰りの関係で
スイートに変更とかじゃないと、なかなか難しいかも。>>531のやり方も成功確率
そんなに高くなさそうだしな。
2017/06/22(木) 13:40:24.57ID:TFUcVGGS
VIP用w
535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 13:46:17.38ID:q5EVihA7
>>530
プラチナチャレンジだと15万くらい出せばプラチナ資格取れるみたいだな。

ファーストクラスとか現金だったらヨーロッパ往復で30万〜40万くらいじゃないと
出す気しない。やっぱ何に利用したとしてもマイルの価値ってせいぜい1.5〜2円。
ファーストクラスに乗ったらマイルの価値10〜20円とか書いてあるブログは本当に
ミスリーディング。

200万とか300万とか、そんな金出すんだったらエコノミーで我慢しますって感じだよな。
時給10万以上でファーストクラスを我慢してエコノミーに10時間×2本乗るお仕事だって
言われれば世の中の9割以上の人間が飛びつくわけで。
2017/06/22(木) 13:49:17.40ID:mKrj3FsY
>>522
国内でもスイート/ジュニアスイートあるよ
たまにしかないけどね
初めて泊まる所だったけど、一泊して気に入ったんでポイントでもう一泊した
そこでプラチナって事で部屋探してもらってジュニアスイートがあてがわれた
レイトチェックアウトもOKだった

でも広い代わりに眺望はイマイチだったわ
一泊目のDXルームの方が見晴らしという点では圧勝
ベッドも大きかったと思う(どちらの部屋もツイン)

こういう事もあるから、あんまスイートに期待しない方がいいよ
スイートは全てを兼ね揃えるわけじゃない
まあ、そんなアップグレードがしてもらえたって事に価値を見いだしたいのかも知れんけど
2017/06/22(木) 13:51:53.94ID:8UxLiJ/b
毎月、海外出張を一週間、ビジネスクラスで行けばSPGはプラチナメンバーだし航空会社は上級会員になれる。
自分の金を使わずにね。その立替をSPG AMEXですればスターポイントたまり放題でプライベートで使えるし、航空マイルも使える(会社によるけど)
何が言いたいかっていうと、何が言いたいんだ俺は。
2017/06/22(木) 14:04:39.90ID:mEuIC/pr
>>533
特典ファーストは庶民の夢だな笑
有償の人見ると、自分が頭が高く感じるわ笑
が、乗った感想は「ファーストクラスだから疲れないわけではない、飯は地上なら3000-5000円レベル」とやや残念なもの。
飛行機の上としては超贅沢だったと思うけど笑

ホテルのスイートは泊まろうと思えば泊まれるけど、無駄広くて泊まらない笑

今までで一回だけ、
ダブルの部屋を予約
→「ツインにしときましたよ!」
→それは困る
→最上階貸切(スイート1部屋しかない)

になったことがある。
まぁ、いい経験にはなったかな笑
2017/06/22(木) 14:09:23.87ID:eyRZKMbI
継続時特典の無料宿泊は本会員以外の家族のみでも可能ですか?例えば、本会員である私抜きに、プレゼントとして妻と娘のみで利用できるかどうか知りたいです。
540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 14:10:29.20ID:q5EVihA7
>>537
フリンジベネフィットってやつね。非課税だから税率にもよるけど、たとえば、
年収2000万で年間100万相当のフリンジベネフィットをもらえれば、年収150〜200万
アップ以上の効果があるから、うらやましいわ。

自腹でSFC/JGC修行とかプラチナチャレンジとか絶対元取れないし、そんなメッキの
「ステータス」なんてミジメなだけw

>驚いたことに、ある便では出発後もプレミアムエコノミーに2席ほどの空きが
>ありました。だったらなんで提供してくれないのANAさん?

>そうか!全ての疑問はその瞬間に氷解した。81−H・Kは、実は前日までは誰にも
>開放されていなかったのである。国会議員や人気タレントや、とにかく一般客の
>ところまで行かせると、混乱を招きそうな客を、飛行機出発前の最後に極秘で
>乗せて座らせるための席なのだ。だから、前日まで誰もゲットできないが、当日
>有名人が乗ってこないことが確定 した段階で、全ての人(たいていはクラスJ空席
>待ちをしていた人)に開放するのであろう。
541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 14:14:35.08ID:q5EVihA7
>>538
ダブルで予約してツインにしておきましたよ、って絶対国内の発想だよなw
外国だと客に「インポだと思ってるのか!」とぶち切れられるレベル・・・。
2017/06/22(木) 14:47:03.26ID:aULkuPTH
プラチナ目指す人はやっぱライフタイム目指してるの?
2017/06/22(木) 14:58:04.52ID:8UxLiJ/b
目指すっていうか、自然になっちゃうんじゃないかな。仕事で使ってると。
544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 15:06:37.08ID:fPw4Zuxr
522です。
実は、、、計算があります(笑)。
事業用の決済が月に500万はあります。それをほとんど航空系のマイルにためていたのですが、こちらに半分くらい移そうと考えています。
そうしたら、ポイントで宿泊も容易になるのではないかと。
ただ、あまりアップグレードがされないのなら残念ですね。
そのあたりは使いながら考えたいと思います。
でもまあ、プラチナチャレンジはしてみたいと思います!(趣味の一つとして)
2017/06/22(木) 15:09:47.30ID:/+oMh9cP
>>541
文句つけるだろうが、ぶち切られるて
海外wは沸点低いやつしかいのか?
546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 15:14:30.39ID:q5EVihA7
>>545
いや、海外だとそもそもツインがダブルの上位互換っていう発想ないだろうな、と。
セックスレスが多い日本ならではの対応だなー、と。外国人には理解不能だろw
547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 15:18:03.62ID:q5EVihA7
月500万の事業用決済をSPGアメックスに移す??そんなことできんのか??
2017/06/22(木) 15:22:52.56ID:LJpikuJC
東南アジア地区なら5割以上の確率だよ
最低料金(含BRG)→スイート
GLDは知らんが
2017/06/22(木) 15:24:56.35ID:M4NEZVWK
5割とかどっから出て来た数字だよw
2017/06/22(木) 15:36:39.20ID:PyRHLaTs
どう読んでも自身の経験上だろ
2017/06/22(木) 15:47:35.59ID:K4JozZno
2回中1回でも5割だしな
2017/06/22(木) 15:49:48.88ID:tdueCrhX
>>539
継続時特典はスターポイントと同じ扱いだから、基本的には可能だと
ただ宿泊実績等は貰えないかもしれない
規約以上の確証は何もないから電話した方がいいよ、そして教えてw

>>544
月500万切れるなら、初めからスターポイントでスイートを予約できるじゃん
まあ自分で取るのとアップグレードされるのとは意味が違うかもしれないけど
553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 15:52:57.83ID:3UhBAxoi
月500万使うなら枠は1000万必要だぞ
無理じゃね?
2017/06/22(木) 15:56:24.60ID:tdueCrhX
>>535
大阪のコートヤードやオフシーズンのリゾートなら15万でもやれるのかもね
でもなんていうか…だから修行っていうのかもしれないが

スターポイントからのマイルは3円くらいまでなら
色々乗っかれるし
2017/06/22(木) 15:57:13.44ID:K4JozZno
AMEXは金積めばなんぼでもイケるやろ
2017/06/22(木) 16:30:20.35ID:/FzzkMFI
いいかね、


ブロガーに乗せられるのはいいが、

所詮


ネズミ講だぜ?
2017/06/22(木) 18:32:11.60ID:uJN7yG+o
チューチュー(^3^)/
2017/06/22(木) 18:52:25.16ID:WFWfX8aj
秀悦なカードであることは間違いない
559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 20:20:34.31ID:3gSU8a8f
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください



あと>>1は死ね
2017/06/22(木) 20:22:03.61ID:TFUcVGGS
>>558
しゅうえつを流行らしたいのか?
561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 20:40:43.18ID:CQ9uMoOx
ポイントでの無料宿泊なのにアップグレードされたわ
このカード美味すぎ
562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 21:15:50.20ID:q5EVihA7
>>561
今までその系列使ったことあったのにSPGアメックス持つ前はアップグレードして
もらえたことなかったのか??あとポイントはマイルに変えれば2円弱の価値あるから
無料宿泊ではない。

何のステータスもない楽天でクーポンとか駆使した予約でスイートにアップグレードしてもらった
ことあるから、本当にエセゴールド持ってないとアップグレードしてもらえないのか疑問なんだよね。
2017/06/22(木) 21:17:21.94ID:0OqEAksF
>>539
以前確認したけど、だめだったよ。本人がいない宿泊は無理。
2017/06/22(木) 21:23:55.75ID:2NyPvxKv
チェックインまでして帰れば?
2017/06/22(木) 21:30:05.15ID:TFUcVGGS
>>539
横浜シェラトンはNGなんだが
あんなところで権利行使するのは勿体なさすぎ。
2017/06/22(木) 21:32:26.35ID:Qp4yacbA
>>563
おぉ、確認された方が。情報有難うございます。
使い方工夫しないとダメそうですね。
567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 22:35:00.61ID:2NyPvxKv
還元率は実質で考えるのがプロだろう

ジャックスのJデポは分かりやすい現金値引
1.25%ポイント=1.25%還元

楽天やYahoo
現金に近い使い方ができるポイントゆえ1%還元=1%還元

このカードは1%スターポイント還元で、100万利用で1万スターポイント貯まるのだが、1万スターポイントは1万円ではない

ホテル価格は年中変動するが、たいてい1万ポイントあれば3万以上の宿泊が可能

つまりこのカードは3%還元を超える
568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 23:02:23.20ID:d2MTNvEF
私はテラヤマアニのおかげで人生が変わりました

以前の私はチマチマと楽天やTポイントを集めるだけの寂しい人生でした

飛行機のビジネスクラスや高級ホテルのスイートルームなんて自分には無縁の世界だと思っていました

テラヤマアニのおかげでそれが当たり前のことになりました

大切なことは全てテラヤマアニが教えてくれました

まさにテラヤマアニのおかげで人生が変わりました!
569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 00:49:51.57ID:MVsVhbz/
今までのエッチ経験、何人? ・・・東京のOL女性の平均は7.3人と判明しました(´・ω・`)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260445995/

過去ログ保存
http://unkar.jp/read/tsushima.2ch.net/news/1260445995
2017/06/23(金) 08:27:39.44ID:lZT+xjkI
入会してもメリットを実感できるカードってなかなか無いけど、このカードはすぐに実感できて凄いね。
2017/06/23(金) 10:23:45.54ID:qGRZLmpM
金で買えるホテルのステータスはどこでも似たようなものだぞ
2017/06/23(金) 12:46:48.51ID:G7gvInkX
>>570
どのカードでも、入会直後は利用キャンペーンでポイントがたくさんもらえたりすると思うが。
ANAカードとか、作っただけでマイルをもらえるし、JALカードも1回でも飛べばもらえる。
2017/06/23(金) 12:49:13.58ID:FBg1MXnq
ジャックス難民来たらこんな美味すぎるカードが長持ちするとは思えない
2017/06/23(金) 12:57:16.55ID:DckKTUJn
>>15
2017/06/23(金) 13:02:41.33ID:lZT+xjkI
>>572
JALカードもANAカードもカード入会だけでは会員ステータスは変わらない。
SPGは入会だけでゴールド会員になれる。
マリオットならゴールドでラウンジアクセス可能。
JALもANAもカード入会だけじゃラウンジアクセスできない。
2017/06/23(金) 13:15:45.01ID:7m0NH8us
ラウンジアクセスだけで5000円相当だな
2017/06/23(金) 13:24:25.91ID:SWhdp9Ta
どういう計算だよ
578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 14:07:21.42ID:kTke5kjD
>>573
夫婦で漢方から移ってきたが、2人で年会費7万近いし、無料宿泊特典は1年先だし(要は継続ボーナス)、
ちょっと年会費負担が重いなぁって感じだな。

いずれにせよ、漢方難民が殺到すればSPGアメックスの存続可能性が高まるだろうから
原住民にとってもいいことなんじゃないかね。
2017/06/23(金) 14:23:26.82ID:Z1dRjy1N
>>578
>いずれにせよ、漢方難民が殺到すればSPGアメックスの存続可能性が高まるだろうから
>原住民にとってもいいことなんじゃないかね。

ノーテンキだな
2017/06/23(金) 14:42:47.07ID:JXJkF1Ob
アメリカから見たら今の日本人なんてどうでもいい存在だぞ
581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 14:46:14.48ID:d/gzqqOJ
今までスターウッド使ったことのない漢方難民がスタポ使ってスターウッドに泊まれば
新規顧客開拓ツールとしての提携カードの重要性が認められるでしょ。

逆にリピーターは提携カードなくてもエリート制度で囲い込めるから
あんまり提携カードの意味ない。
582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 14:48:47.27ID:O+D2BtCI
SPG Amexでゴールド会員取って5年継続すればライフタイムゴールドということで合ってる?
2017/06/23(金) 14:52:27.96ID:Nj6hNK3g
>>582
250泊すれば
584名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 14:58:41.96ID:d/gzqqOJ
>>580
マリオットは日本で拡大路線とってるだろ。
もちろん主目的はインバウンド向けだとしても、インバウンドだけじゃ埋まらないでしょ。
星野リゾートのトマムとか中国資本に買収されて中国人観光客向けになってるけど、
未だに国内でCM放映してるわけで今までスターウッドに泊まったことのない層を呼び込むために提携カードは重要。
2017/06/23(金) 15:00:29.17ID:pfAkWHuJ
漢方難民は来ねーよw
2017/06/23(金) 16:14:04.61ID:fZWjI0/q
漢方なんてホントの乞食達は来ないだろ
高級ホテルなんて興味ないだろうし、この年会費にビビるだけ
2017/06/23(金) 16:20:46.44ID:9Xct/wP/
漢方って還元率がよかったみたいだが、その恩恵に与るにはそれなりの利用額はいるよな。
であればその難民が移ってくるというのは手数料収入的にはAMEXにとっては良い事だろ。
更新特典以外でSPGやマリオット系列に泊まる奴もすくないだろうし。
588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 17:19:53.29ID:dSxQ8dfg
難民難民っていうけど、別にこのカード還元率が良いわけでもないんだから代用にはならないでしょ
カードがなくなるから新しく探し始めたら魅力的なカードを見つけた、ならわかるけど、なんにせよ決済してくれるかどうかは…
2017/06/23(金) 17:29:37.62ID:MVsVhbz/
うまく宿泊に使えば1ポイントの価値が凄まじくなる
2017/06/23(金) 17:35:26.11ID:7MLxhqWj
このカードはお得だけど、ブロガーの紹介で入会するのは絶対にオススメしません。
2017/06/23(金) 17:55:33.12ID:MEcz9swf
>>590
なんで?
ブロガーも儲かるけど自分も儲かるからよくね?
2017/06/23(金) 18:03:19.79ID:KHgBVpGr
ブロガーを毛嫌いする奴なんなの?
情報提供料、技術開発料みたいなもんでしょ
パイオニアたちなんだから
593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 18:06:03.81ID:IcKfN/4l
アフィリで労せずして収入を得るのが許せないとかいうのかね。
そういうのに怒ってるやつに限ってナマポとか親の財産食い潰してる引きこもりとか精神病とかなんだよなw
594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 18:10:13.60ID:MEa4eKD4
>>591-593
何開き直ってるんだ??そもそも不特定多数を対象にして紹介キャンペーンでポイント稼ぐ行為は規約違反だろ。
ハイエナどもに10000ポイント献上するくらいなら、7000ポイント捨てるのはまったく構わないw
595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 18:20:32.98ID:FBg1MXnq
人気カードになったのはテラヤマアニの功績
2017/06/23(金) 18:23:57.50ID:7MLxhqWj
>>591
規約違反のブロガー通報だな
テラヤマ
597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 18:26:41.62ID:MEa4eKD4
そもそも人間って不公平を嫌うから、紹介者が10000ポイントをもらえるのに対し、
被紹介者は7000ポイントしかもらえない(しかも、3ヶ月以内に10万円利用が条件)
っていう状況自体が面白くないんだよね。そんな不公平を生じさせるくらいだったら
紹介プログラム利用しない方がいいやっていう心理。

実験でも、具体的な金額は覚えてないけど、プログラムに参加すれば、Aさんに100万円、
あなたに1万円あげます、参加しますかって聞いたら、参加しませんを選ぶ人の方が
圧倒的に多かったはず。相対的にAさんよりも損することに耐えられない。

アフィも同じことが言えて、アフィの仕組みを知った人はアフィにはできるだけ報酬を
与えないように行動するようになるし、AdSense狩りみたいに積極的にアフィを妨害
するやつも出てくる。
598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 18:32:27.45ID:MEa4eKD4
>>596
たしかに片っ端から通報すればいいかもな。アフィも警戒してメールでお問い合わせ下さい
パターンが多いけど、それでも「ウェブサイトに掲載する方法による、不特定多数の方への
勧誘活動」に該当することは明らかだから、通報すればポイント付与止まるかも。

紹介ポイント付与はカード会社の負担になるわけだから、回り回って一般利用者の利益を害してる。

どうしても紹介ポイント欲しい入会者は、アフィにドットマネーギフト等でのリベートを要求してみると
いいかも。アフィもポイント/マイルが欲しいから、交渉次第で5000円分くらいはキックバックして
くれるんじゃないかw
2017/06/23(金) 18:38:09.38ID:aGtM5FUP
初年度は無料宿泊ないからアメックスは年会費で損しない。
アフィカスは楽々1万円ゲット。
カード作った奴は今まで泊まらなかった高いホテルに泊まらないとメリットなし。

だれが勝ち組?
600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 18:38:45.31ID:d/gzqqOJ
>>588
このカードより還元率いいカードって何??
ANAVISAワイドゴールドは管理が面倒だから高給取りにとっては労に見合わないわけだけど。
2017/06/23(金) 18:45:55.84ID:G7gvInkX
>>575
ANAプレミアは会員ステータスは変わらないけど、本来は上級会員やビジネスクラス以上でないと利用できないANAラウンジの利用ができるよ。
ただし、年会費は最安JCBでも75600円。
2017/06/23(金) 18:46:58.44ID:FBg1MXnq
高年収なら黒茄子だろう
603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 18:52:28.54ID:MEa4eKD4
>>599
カード会社は合計27000ポイント付与するわけだから、1ポイント=1マイル=1.5円換算
で40500円の支出(25%増量はスターウッド側の負担と仮定)。新規入会の審査・事務費用とか
考えると、年会費じゃもとを取れないレベル。

入会者は33480円で17000ポイント=21250マイル(25%増量)だから1マイル1.6円のバイマイル
と考えればそんなに悪くはない。

ただ、カード会社もその後入会者がカード利用してくれれば、入会時の1万ポイントくらいどうって
ことないんだろうけどな。ダイナースとか雨金のバラマキみたいに定着率が低いと入会者と紹介者
を利して既存会員が割を食うパターンに。SPGアメックスの場合、無料宿泊特典欲しさに継続する
やつが多そうだが、年会費の高さに脱落するやつもある程度いそう。
2017/06/23(金) 18:57:01.02ID:1qFm7j+5
>>592
パイオニアでも技術開発でもなく、猿真似・転載で儲けてるから嫌われてるんだよ初心者さん
2017/06/23(金) 18:59:18.56ID:+B6qgGJA
>>599
入会した人はみんな満足している勝ち組。

お前みたいに指くわえているヤツ、審査に落ちたヤツ、3万も払えないヤツ、みんな負け組。
2017/06/23(金) 19:00:31.16ID:pfAkWHuJ
AMEXの審査なんて落ちる奴いないだろw
2017/06/23(金) 19:17:08.08ID:SDWPevZf
ブログの内容がとても参考になったから、お礼の意味も込めてブロガー経由で取得したわ。
公式だけだと情報足りないよね。

ただサポートデスクが平日日中だけとは気づかなかった。
2017/06/23(金) 19:20:30.37ID:jFgpP7nz
>>606
僅かに居るよ〜
609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 19:21:15.48ID:MEa4eKD4
>>602
ダイナースプレミアムは年会費高いから735万決済してはじめて平のダイナースと
同じ還元率になるからね。最低1000万くらい決済しないとメリットないな。
2017/06/23(金) 19:21:45.76ID:MVsVhbz/
トップブロガーに紹介されるまではスレも過疎だった
611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 19:24:54.16ID:7m0NH8us
https://pbs.twimg.com/media/C7Se9Z2UwAAoJin.jpg


猫頭大先生御用達のアクシスがブレイクか
612名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 19:26:23.49ID:MEa4eKD4
>>607
お礼とか言っても結局、自分が7000pt欲しかっただけだろw

ま、紹介者10000pt×紹介人数、被紹介者7000ptっていう不均衡を堪えがたい不公平と
感じるかどうかは人それぞれだな。
613名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 19:30:59.36ID:MEa4eKD4
>>611
枠渋すぎてメインにできないんじゃ??最低でも初期100くれないカードはメインにする気がしないな。
2017/06/23(金) 19:44:06.23ID:pfAkWHuJ
AMEXはいわゆる普通の「利用枠」って概念は無いから
ほんとど素人増えたな
615名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 19:50:18.18ID:MEa4eKD4
アンカーちゃんと見ろよw アクシスカードのことだよ。

ちなみにアメックスゴールドはちょっと大きな決済したらカード止められて再開の条件として通帳
提出させられたとかいう報告多いけど、SPGアメックスはそういう報告少ないのは、@アメックス
ゴールドに低属性が群がってるからなのか、Aアメックスが提携先のスターウッドに気を使ってるのか、
どっちなんだろうね。
2017/06/23(金) 19:57:30.02ID:pfAkWHuJ
↑アホ過ぎワロタw
617名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 20:05:40.90ID:MEa4eKD4
>>616
@とAどっちなの??Amazonのキャンペーンでアメックスゴールド作っておこうかなーと
思ってるんだが、雨金スレ見てちょっと躊躇してる。ま、来年2月までは漢方の還元率が
フィーバーしてるからこれ以上入会後○万利用で○ポイント的なキャンペーンに乗っかって
漢方の利用額を削ることはしない方がいいかもしれないんだが。
2017/06/23(金) 20:09:45.53ID:pfAkWHuJ
まず「AMEXがスターウッドに気を遣ってる」とかそんなアホな与信判断な訳ねーだろw
雨金で利用停止云々は全然別の「雨金祭り」の異常な利用の件で多発しただけだよ
全然問題が別だし通帳提出なんて通常の出来事じゃねーよw
619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 20:15:42.37ID:MEa4eKD4
>>618
でもググると5年以上前から言われてる話みたいなんだが>雨金で通帳提出

提携先に気を遣うってありえると思うけどな。要はスターウッドの客に通帳
提出要求してスターウッドにクレーム付けられたら、提携切られるかもしれない
から、よほどのことがないかぎり通帳提出要求しないけど、利害関係者が自社
だけのカードはやりたい放題やる、とか。
2017/06/23(金) 20:26:47.89ID:JXJkF1Ob
spgの会員なんて誰でも入れるわけで勘違いしすぎ
621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 20:32:27.47ID:MEa4eKD4
>>620
会員に気を遣うんじゃなくて提携先に気を遣うんだよ。去年コストコに切られて株価急落
してるのとか見ても、提携先の確保は重要で、とりわけアメックスにとってはホテルとの
提携は生命線でしょ。
2017/06/23(金) 20:38:14.22ID:pfAkWHuJ
基地外の妄想すげぇなw
2017/06/23(金) 21:00:30.70ID:JXJkF1Ob
低属性のポイント乞食を勧誘したいんだろうけど必死すぎて逆効果なんじゃね
2017/06/23(金) 21:09:57.70ID:MEcz9swf
んー、なんて言うか
このスレって実質「年収1500万以下の方は閲覧禁止」な訳じゃないですか
なのに、ここでポイントポイント騒いでる方達ってどう見ても年収1000万以下の中流層ですよね?
そんな方達がここに張り付く理由って何でしょうね?
頑張って張り付いたって年収が上がる訳じゃないし、私達も気を使うのでお互いメリットが無いと思うんです
できれば他で頑張ってもらいたいのですが…
625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 21:57:47.92ID:MEa4eKD4
自力じゃゴールドとかプラチナ獲得できないけど、たまにスターウッドやマリオットに泊まりたい
ラウンジ、アプグレ乞食向けカードなんだから仕方ないでしょw
626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 23:01:05.36ID:DmvGbe9D
ポイントは宿泊に利用が情強?
あるいはマイル?
2017/06/23(金) 23:28:35.22ID:pjH/gVJn
一年後の特典までのお預け我慢出来る人向け?
2017/06/23(金) 23:29:27.52ID:vVNEvtMP
ブロガー経由で入るのは自分の首を締めるだけだぞ。
ブロガーに過大な利益を与えて
結果的に改悪に繋がる。
629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 23:46:30.70ID:MEa4eKD4
>>627
無料宿泊特典は実質的には継続ボーナスだから初年度の年会費と対応させちゃダメ。
それが故にアメックスゴールドよりも入会ボーナス狙いが少なくて定着率高めなんだと思うが。
630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/24(土) 00:12:26.01ID:SN0Q3gpc
マイル価値は最大でも1.5円
2017/06/24(土) 03:16:21.11ID:TKnTbup+
>>630
1マイルを1.5円にしかできない情弱は消えろよw
632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/24(土) 03:39:19.09ID:q1ZYe08O
マイルが貯まってて特典航空券で行けるからと不必要な旅行で無駄遣いするという本末転倒
2017/06/24(土) 08:37:43.94ID:5TPriuRp
必要な旅行/不必要な旅行ってどんな旅行?
2017/06/24(土) 09:09:36.51ID:xE7vPcRw
カード作って、ソウルのSPG某ホテル宿泊。
チェックアウト時間は希望通り16時までになりましたが、
evまでの案内もなければ、部屋も特段変化なく、眺め良くなく、ウェルカムギフトなんていうものはなかったです。

こんなもんなんですかね。
2017/06/24(土) 09:48:48.48ID:SZAptEMP
>>634
そもそもソウルって時点で…
2017/06/24(土) 11:40:55.29ID:ydfp6Nkn
ウエルカムギフトが付かなければ事後でもホテルにメールでもして要求したほうがいいぞ。
250スタポもったいない。
2017/06/24(土) 14:20:06.18ID:kZWTwiSr
そのホテルがどうかは分からんが、ウエルカムギフトは勝手にポイントにされてることがある気がする
2017/06/24(土) 15:25:21.86ID:NifrlCnX
Wifiは元々無料だから、ドリンクorスターポイントどっちがいい?
とは聞かれるなー
639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/24(土) 15:38:51.32ID:02Wbwpqe
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください



あと>>1は死ね
2017/06/24(土) 18:00:05.74ID:yT4mEl4y
ウエルカムギフトについて聞かれなかったことってないな
ポイントでいいですか?というのは時々あるけど

>>634
コミュニケーションを取ろうとした方がいいよ
2017/06/24(土) 18:12:22.62ID:JQYrd4OD
いつもきかれるよ、ローカルギフトかポイントかって。
2017/06/24(土) 19:27:07.60ID:ydfp6Nkn
え?聞かれないことなんて無かったよ?
2017/06/24(土) 22:25:48.10ID:TQMuu/pc
十分ありえると思う
だって韓国の話でしょ?
644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 01:32:33.17ID:Fj0tzAhH
クレーム入れたら?
645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 11:44:55.15ID:nJIoORQa
このカード、モバイルSuicaでポイントも貯まらないし、オートチャージにもできないんだね
2017/06/25(日) 12:13:36.38ID:miUjUkv1
>>634
です。
報告です。
本日goldgift250ポイント
ついてました。

これですかね、選んでませんけど。
ソウルだけにホントにスルーされたかと思ってました。
spgデビューがずっこけなくてよかったですが。
次は香港です。
2017/06/25(日) 13:00:49.69ID:kZQGwnow
>>645
Apple Payがあるじゃん
まさか…Androidなんて使ってないよね?
ないよね???
2017/06/25(日) 13:05:31.99ID:uCDVgWXe
ポイントで良い?って聞かれたけどわからなかったという事はないの
必ず聞かれるけどなぁ

エレベーター案内無いっていうからアロフトとかフォーポイントかなと思ったが
GLDで250ptならそれ以外か…

まぁいろんな意味で対応は鏡だから…
649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 14:53:56.80ID:w0ZJvYqx
ウェスティンでアップグレードきた
2017/06/25(日) 16:54:59.25ID:U7/yTnAO
せめてどのタイプからどのタイプへアップされたか書こうよ。
ダブル→キングもアップグレードだからね。
2017/06/25(日) 17:03:49.50ID:F4+HIZYW
ドリンクは2名宿泊でも一杯のみですか?
652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 17:38:21.76ID:nJIoORQa
アメックスのプラチナにSPGゴールドがついているけど、アップグレードやポイントで考えたらこのカードとどっちが有利なんだろう?
2017/06/25(日) 18:08:03.95ID:SvUtAp6i
どっちもホテルにとってはどうでもいい客
大事なのは宿泊数とホテルで使った金額
2017/06/25(日) 18:21:49.78ID:c36eq1/+
>>652
普通に考えたらプラチナの方がどう考えても上だろ。
ホテルとしてはホテル使って欲しくてステータスを優遇してるんだから、使う人が少ないといずれ提携がなくなる可能性はある。
まあ、そうならんようにアメックスがホテルに金払うんだろうけど。
2017/06/25(日) 19:03:35.14ID:3biXXe0a
>>652
過去の宿泊数や払ってきたレートを同等とし、その両者が同じランクの部屋を予約したという仮定での話と思われるが、
その場合なら扱いに大差はないんじゃないか
状況によっては雨白のが有利になるかもしれんが、目に見える差は出ない気がする
明らかな差が出るとしたらFHR経由の場合で、それこそが雨白の真価が発揮される瞬間だろう
2017/06/25(日) 19:15:18.45ID:bSNftgbH
>>651
基本的にはそうみたい

>>652
日本のアメックスプラチナはあまりに使えない
その割に年会費が高すぎて検討する気も起きない…
2017/06/25(日) 19:39:59.39ID:Bj56uOoT
>>654
どっちも大差ない。
つまりSPG雨のほうがお得。

プラチナエリートから見たら雨白など格下。
ずっと格下。
658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 20:33:22.41ID:i/gVFwAc
>>656
アメリカと香港のアメプラの値段は安いねw
電話応対を丁寧にやれとかいちゃもんレベルでクレームつけるから
日本はコストが掛かっているんだと思う。
659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 20:45:14.66ID:TZZYwtZE
ブランド戦略の違いかも。アメリカじゃコストコと組んでたわけだし、センチュリオン以外は庶民向けカード。
一昔前までのメルセデスと同じじゃね。本国では顧客ベースは大衆までカバーしてるけど、
日本ではなぜか金持ちイメージを作り上げようとする、と。
2017/06/25(日) 21:13:27.25ID:vvKSVKdg
このカードでスターポイント購入して
マイル移行出来るって事でOK?
2017/06/25(日) 21:17:28.96ID:oA3ox1dA
はいじゃないが
662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 21:20:12.78ID:L4k2VCIZ
>>660
普段は100マイル当たり2.8ドルのバイマイル、今月は35%オフで100マイル1.82ドルの
バイマイル。但し、30000ポイント=37500マイルまで。あと少しで特典航空券取れる、
とかじゃないかぎり1マイル2円のバイマイルは微妙。去年の50%オフなら買いかもしれんが。
2017/06/25(日) 21:25:15.43ID:vvKSVKdg
半額の時がねらい目ですか。

ありがとう御座いました。
2017/06/25(日) 21:25:19.15ID:oA3ox1dA
35%でも円高ならな
2017/06/25(日) 21:28:34.61ID:bvlSOsxA
申し込みから4日間でカード届いた
早いわ
666名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 21:37:33.26ID:sScy7P4y
>>652
「SPGアメックス」はデメリットの多いダメカード? http://diamond.jp/articles/-/68550?page=2
まあ、ステータスとかで雨白に対抗しようとしても仕方が無い。
雨白の年会費を無視した上で、このカードのメリットは、日々の支払いで年間200万円以上でやっと意義が出てくるのだろう。
2017/06/25(日) 21:52:36.31ID:bSNftgbH
>>658
その日本語対応ってのも原因の1つかな
アメリカのアメプラが日本国内でも手に入るなら申し込むと思うw

日本でやってるビジネスゴールドのキャンペーンにはちょっと興味ある
年会費1年分で200万使えばそこそこ貰えるし
2017/06/25(日) 21:53:43.55ID:oA3ox1dA
英語は世界中で通用するから、英語のコルセンなんて、フィリピンとか物価人件費の安い国に転送してるのは常識
日本はその点クソ
2017/06/25(日) 22:33:52.21ID:w0ZJvYqx
1マイル1円をきる技あるよ
2017/06/25(日) 23:15:58.93ID:oA3ox1dA
1マイル1円を切るどころか、乗れば乗るほど増える技もあるよ
2017/06/25(日) 23:36:33.76ID:rbC+bARJ
テクスメクス
2017/06/26(月) 16:01:49.04ID:q4BwkauR
カード作ったばっかしで初めて請求明細届いたんだけど、これって100円1ポイントだよね?
請求が10万ちょいなんだけど、900ポイントくらいしか付いてない
ポイント付与外のところで一切使ってないのになんで1000ポイントくらい付かないんだ?
2017/06/26(月) 16:04:48.98ID:unYF0A0x
端数切捨て
2017/06/26(月) 16:21:52.41ID:dnGTBYN9
>>672 ポイント締日と利用額決済の締日の違いでは
2017/06/26(月) 17:04:27.02ID:MOMll+KC
>>674
締め日って請求とポイントで別なんですか?
2017/06/26(月) 17:10:00.39ID:unYF0A0x
毎月明細見て逆算しろ
677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/26(月) 17:57:09.85ID:OAfLBAGy
今月入会で3ヶ月10万達成するために16日にiPad発注したら請求だけ来てポイントはゼロ・・・。

ちなみにアメックスって締日から請求日まで短いんだな。ニコスとかアプラスとかと同じで、なんか損した気分w

ポイント締日と合わせろって感じだが。
2017/06/26(月) 18:01:32.86ID:98KGdkUY
>>677
決済額そんな少ないのにカード作ったの??
679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/26(月) 18:15:07.38ID:OAfLBAGy
>>678
来年3月のリーダーズ移行までは今までどおり漢方がメインカードなもんで。
妻名義でもSPGアメックス作って先週届いたから10万まで使ったら漢方の家族カード決済に戻させる。
2017/06/26(月) 18:21:41.94ID:G/KxHLkC
>>674
これホント請求額=付与ポイント方式に改善してほしいわ

どれがスタポ付かない決済もわからないし、
キャンセル等でマイナス決済翌月に跨ったりすると、さらにスタポの管理が難解になる
2017/06/26(月) 19:04:01.92ID:pnjwfnZl
やっぱり漢方の人流れて電話来てるんだね
682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/26(月) 19:36:30.68ID:nWBX3HoL
>>679
えええ!
17000ポイントが付かなかったってこと?
酷いわそれ。
2017/06/26(月) 20:32:56.12ID:R3dDjOOZ
>>675 今月請求100万超だがポイント無し。15日以降に決済したポイントはその月に付与されない気がする。
2017/06/26(月) 22:25:19.15ID:sC9bjZ1m
漢方www
2017/06/26(月) 23:11:54.34ID:zRRSL5wD
漢方難民が押し寄せて来るホテルか…
2017/06/26(月) 23:15:47.00ID:eDSHrPZT
勘違いじゃないとおもうけど、更新特典の無料宿泊って宿泊実績にカウントされないの?
2017/06/26(月) 23:20:38.29ID:J/uRt8AL
>>686
される
2017/06/26(月) 23:39:01.28ID:lv9rYAmp
皆持ってるカードが様々だね。
SPGはなんやかんやライフタイムプラチナまできたからSPG雨も作った
俺は典型的なマイル古事記的なカードラインナップw

・SPG雨
・SFC ダイナース
・JGC(クラブA) VISA
・UAマイレージプラスVISA
・Chase Sapphire Reserve
689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 00:18:35.85ID:x53Q9vQe
V: セゾンインターナショナル(2002) S300 →初めてのクレカで大学時代のメインが今や死蔵
× A: セゾンアメックス(2002?) →海外旅行保険目当てで加入したものの、解約
M: クラブオン(2004) S80 →死蔵
J: 慶應JCB(2004) S40 →死蔵
J: アプラスTカード(2009) S70 →死蔵
V: MUFGKKR(2009) S50 →死蔵
A: セゾンウォルマート(2010) S300 →西友での買い物専用
J: VIEWビックカメラ(2011) S30 →Suicaチャージに大活躍
M: オリコサンシャインシティ(2011) S100 →死蔵
V: ニコススターレックス(2011) S100 →ハイオク割引獲得のため、利用額では漢方に次ぐサブカード
J: 楽天(2013) S200 →ほぼ楽天市場専用、利用額では3番目、ゴールドに切替え(2017)
M: オリコヒルズ(2013) S100 →ヒルズ系施設専用
V: GPMヨドバシ(2014) S50 →ほぼ死蔵
V: ジャックス漢方(2014) S250 →メインカードとして大活躍(依存率80%)
V: ドコモdカードGOLD(2014) S100 →ローソン、スタバチャージ、イーデザインで大活躍
M: セゾンシネマイレージ(2015) S300 →死蔵
A: セゾンLABI(2015) S300 →死蔵
× D: ダイナース(2015) →セルフバック5.4万に釣られて入会したものの、1年で解約
A: SPGアメックス(2017) S不明 →次期メインカード(2018年3月〜)
J: ソラチカJCB(2017) S100 →ANAファミリーマイル&ソラチカルート用

ダイナースの30万利用で2万マイルでANAの2.3万マイルを獲得後、陸マイラーに片足
突っ込んでしまい、漢方改悪通知で陸マイラーへの転向を余儀なくされる・・・。
次は海外キャッシング用にJiyu!da!を作りたい。
2017/06/27(火) 00:28:33.52ID:rmhF2vJu
>>689
コピペ化したのかそれww
691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 03:03:57.26ID:4aonfC6c
漢方ってなに?
2017/06/27(火) 05:27:36.53ID:zzO3zp0K
>>691
もう過去の遺物のことだから気にしなくておけ
2017/06/27(火) 08:25:30.07ID:vbVDE7vg
漢方エクストリーム難民流れてきたか。
こりゃ無料宿泊はオンシーズンに制限がかかるのが
時間の問題。マリオット拡大したらよいが。
694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 08:37:05.38ID:x53Q9vQe
>>693
むしろマリオットと統合する際にドサクサで宿泊必要ポイントの引き上げ、マイル交換率の改悪、
年会費の引き上げをやられる可能性が高いんじゃないかね。
2017/06/27(火) 08:39:24.48ID:Rs9rNlGS
今からカード作っても無料宿泊がもらえるのは1年後
電話しないと予約できないしな
696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 08:45:48.19ID:x53Q9vQe
>>695
無料宿泊は実質継続ボーナスなんだから当たり前だろw
初年度年会費は少し手間を掛けるだけで入会キャンペーンで元が取れる。
2017/06/27(火) 08:54:13.71ID:7c2J8PEV
>>663
何パーセントオフになるかは人によって違うキャンペーンもあるから注意な。

去年は50%の人もいれば35%のいるみたいな何を基準にしてるかわからん設定だったし。
2017/06/27(火) 09:11:13.02ID:ts3Ft2o7
Apple Pay以外の方法でコンビニ使いたいぃぃぃ!!!
699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 09:19:35.24ID:+zN0YOPm
>>663
半額は選ばれし者のみが受けられる恩恵だから、35%OFFが今のところ一番
2017/06/27(火) 09:58:59.49ID:REJvOzrT
>>698
普通にカード出せよ
701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 10:09:05.93ID:jiMETDfA
3ヶ月以内の10万決済って、ふるさと納税でもいいんだよな?
702名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 10:28:35.23ID:Qz9cE3wk
先月2人目が産まれ、これからは添い寝OKなホテルをしばらく使うことになりそうだなということで、申し込んでみた
多分ほぼシェラトン舞浜専用になると思うけどw
たまに京都で使えればいいかな〜
暦通りでしかほとんど休めないので、基本的にホテルが高い時にしか泊まれないし、そう考えたらこれはうちにはだいぶありがたいカード
2017/06/27(火) 10:32:33.92ID:yyq7R2Rr
>>702
シェラトン舞浜以外のホテルは添い寝12歳までOKだけど、舞浜だけは幼稚園までに改悪になったんだよな。
2017/06/27(火) 10:46:23.20ID:IcZrlrrz
1ドル110円だと35パーセントオフでもスターポイント購入する旨味はないよ。
2017/06/27(火) 10:54:03.44ID:gWTvkpxS
>>704
20,000ポイントだと、455USD
\110/USDだとすると、50,050円
25000マイルになるとして、
単価2.002円だね
706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 11:04:11.70ID:Qz9cE3wk
>>703
あら〜ほんとだ、今年からか!
でもまぁ上の子を考えたらあと5年ぐらいは使えそうだし、とりあえずは試しに使ってみようかな
いざとなったらJALマイラーなので、オークラに切り替えます
そもそも北の大地から年1ぐらいでしか行かないと思うし、宿泊費を多少抑えたいなって感覚だから、ガッツリ得しようってほど使えないしね
707[US]
垢版 |
2017/06/27(火) 11:12:05.78ID:PLNShLAO
難民多すぎてうざい
2017/06/27(火) 11:29:53.96ID:XPwwiers
漢方難民ウザがるのはブログ古事記
案外漢方難民の方が高属性かもね
2017/06/27(火) 12:00:49.69ID:IcZrlrrz
>>705
実際のとこはそれに為替の手数料かかるから実レートが110円でも請求は113円超えるよ。
710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 13:11:39.09ID:xmtYdhQA
>>708
ホントさもしいよねw
別に努力して手に入れたステータスでもないのに、後から来る難民を養分にして紹介ポイント得ようとする輩に
改悪されると困るからって後から来た難民に苛立つ輩ばっかで。

そういう浅ましい奴らって難民になったら後から来る難民を遮断するために平気で橋落とすんだろうなw
2017/06/27(火) 13:38:58.02ID:Ec/u9XDp
マリオットリワードって、マリオットからマイルに交換するより
スターポイントにトランスファーしてこらマイルに交換するほうが
わりいいんですかね?
712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 13:45:18.14ID:nH2noflo
聞きたい事あります!


銀行、カード会社、信販会社、ローン会社にお務めの方に色々聞きたい事あります!

もちろん、親切に教えてくれた方には何かの形でお礼も考えてます。

Line ID taka.12.ta

宜しくお願いします。
田中
2017/06/27(火) 13:56:12.81ID:Y4bJDNAF
>>712
おまえははよシネ
2017/06/27(火) 14:20:05.94ID:+TDFDxcG
>>710
ちょっと何言ってるかよくわからない
2017/06/27(火) 14:35:58.80ID:NllQAIH5
>>711
算数レベルの話だとおもうが
2017/06/27(火) 14:49:38.21ID:9AKJq/83
>>711
意味のない回答だが敢えて
場合による
2017/06/27(火) 15:30:14.88ID:caq0B5L8
>>711
航空会社とのレートがあるし、キャンペーンもあるから一概には言えないとしか
2017/06/27(火) 15:36:35.08ID:G1hQ6sDJ
>>697
>>699

ありがとう!

もうちょいで審査パスすれば、
カードが手元に・・・。

そして雨金は止める。
719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 15:43:18.85ID:MpAArEH/
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スレの終了キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2017/06/27(火) 16:15:56.83ID:8cCd2+RA
>>718
金よりSPGの方がいい点って何だろう
財布から金色カード出すのは下衆い?
721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 16:38:16.77ID:x53Q9vQe
雨金改悪してなかったっけ??ま、そうでなくとも雨金とかダイナースは
入会キャンペーン漁りが多いから1年で解約とかも珍しくないからな。

今流入してきてるのは雨金難民とジャックス難民かな。ライフカード難民は
あんまりいなさそうだが。
2017/06/27(火) 16:56:06.20ID:G1hQ6sDJ
>>720
SPGは
ANAマイルへのレート
以降手数料が無い。
2017/06/27(火) 17:00:02.86ID:G1hQ6sDJ
金はただの見せびらかしカードにも思えるが、
SPGでマイル貯めるのは有効。
金のある程度の特典は付いてるし。
2017/06/27(火) 17:41:39.70ID:BYjX0Awa
スターポイントをANAマイルにするとか情弱だぞ
2017/06/27(火) 17:44:13.52ID:XCGsNxov
情強さん、じゃぁどうしたらいいか教えてください
2017/06/27(火) 17:52:09.34ID:yyq7R2Rr
>>725
普通に逆じゃね?
2017/06/27(火) 18:02:14.93ID:7lYx3IM8
スターポイントはアラスカかBAだろ、JK
2017/06/27(火) 18:05:35.55ID:G1hQ6sDJ
スターポイントで宿泊と
現金で宿泊はどっちが良いの?
2017/06/27(火) 18:07:40.59ID:7lYx3IM8
余るほどポイント持ってるならポイントで泊まる
2017/06/27(火) 18:16:56.50ID:yZpO/NpA
>>728
1ポイントをいくらで使えるか
そのテクニック次第
29円を叩き出した例もある
2017/06/27(火) 18:21:32.68ID:caq0B5L8
>>728
良いって何がだよ
待遇か?
だったら変わらんよ
ちなみにクラブフロアやスイートにもポイントを追加することで泊まれる(出来ないホテルや日程もある)
webからだとスタンダードルームのみだが、電話からだと他の部屋も取れる
2017/06/27(火) 18:38:21.88ID:XCGsNxov
>>726
悪い。頭のいい人は省略し過ぎて分からない。
何と何が逆?
733名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 19:39:07.01ID:B8B3xlL4
すけすけ師も愛用か
2017/06/27(火) 19:54:22.54ID:KoM4YDUd
繁忙期に無料宿泊するのが一番得だよ
735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 20:14:06.16ID:+zN0YOPm
>>718
ちなみに今回の35%オフは6/30までで、SPG会員になって14日以降じゃないとポイント買えないので注意な
2017/06/27(火) 20:24:43.20ID:G1hQ6sDJ
>>735
まだカード届いてないから無理や
2017/06/27(火) 21:27:49.71ID:061DmY0P
SPG Amex 会員になって では無い
2017/06/27(火) 22:08:13.71ID:o7mb8glV
>>732
頭の悪い奴は日本語も下手
気にしない方がいい
2017/06/27(火) 23:24:32.34ID:+zN0YOPm
>>736
ようこそSPGへ
とか言うメール来なかった?
その日から14日だと思うよ。
AMEXは関係ない。
2017/06/27(火) 23:37:55.86ID:KoM4YDUd
どうせ年末ぐらいに50パーオフやるよ
2017/06/28(水) 00:43:37.19ID:NHQSgzM+
50%は一握りの対象者だけな。
2017/06/28(水) 00:49:37.70ID:0UajpN2q
年末に何かありそうなそうでもないような、難しいよね
為替レートにも大きく左右されるから、今のレートに対してどう思うかってのもあるし
今が年末と比較して円安とは思えないから、ヘッジしとくかなってのが正直な気持ちなんだが
2017/06/28(水) 00:53:23.19ID:Me9HbyzV
>>742
文脈からして円高の間違いでは、、
2017/06/28(水) 01:12:29.94ID:Cl/o24y7
>>739
月末までに届く気配無しだわ〜
2017/06/28(水) 01:19:30.07ID:mNEOdeFE
>>727
エアロプランが懐かしい…
あんな夢の様な話はもう2度とないんだろうなぁw
746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 01:27:06.34ID:zjt5yMbH
キャンペーンだからスターポイントを30000購入したんだけど、なぜかキャンセルというメールがきた。
なぜ?
2017/06/28(水) 01:29:18.08ID:mNEOdeFE
年間総購入ポイント数上回ってないか?
2017/06/28(水) 01:32:23.46ID:0UajpN2q
>>743
言葉足らずだったかも
年末は今年の年末で、円安でいいよ
相場が急変するかどうかはわからないが、vixは気になる

>>745
もうないだろうな…隙間をつける時代は終わりつつある気がする
749名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 01:43:11.38ID:zjt5yMbH
>>747
あっ!
そんなの忘れてた。失礼。。
2017/06/28(水) 03:25:58.05ID:1R+3XOO9
ジューウス!!(挨拶)



http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1497148220/178
2017/06/28(水) 08:26:33.48ID:ZAJz8XeD
>>743
文脈からしたら円安でいいだろ。
752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 08:49:41.29ID:WixFR5KF
おはようございます
一昨日9時頃に申し込みをし、昨日22時過ぎにWelcome to the Familyメールが来てた
初AMEXなのに早いな〜
10月連休に舞浜行くので、頑張ってポイント貯めます
皆さんよろしく〜
753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 10:06:56.25ID:97Xlipe8
>>745
エアカナダのアエロプランのこと??そのころからSPGアメックスって有名だったんだな。
しかし、マイル改悪、コールセンター引き上げ、電話するにも英語 or 仏語で国際電話料金
とか完全に日本のマイル乞食締め出し策だな。
2017/06/28(水) 10:55:49.14ID:fpktJlyg
>>753
その日本のコルセンも約一名糞みたいなやつがいて大変だった
755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 10:55:55.77ID:WixFR5KF
Yahoo!公金支払いにNHKが登場
AMEXはNHKでポイント付かないが、ヤフー経由で支払った場合はポイント対象になるんだろうか
2017/06/28(水) 11:07:42.79ID:JPBr3wjG
>>753
そりゃたった30000マイル=30000スター(実際に移行ボーナス等でもっと少なくなるが)で
シンガポール、バンコクがビジネスクラス往復可能だったからな
セール時にスターポイント購入したら大体6万円でSQのサンデッキビジネスやTGのスタッガードを楽しめたww
2017/06/28(水) 11:21:22.82ID:K5lxcrRl
>>753
SPG雨が有名というより
SPG自体が便利だったんじゃん

ACマイルでCに頻繁に乗る様になって
Yには乗れない身体になった奴はオレだけではなかろうw
2017/06/28(水) 11:45:56.62ID:I+C9vcDH
まあまあ、そういった話はその辺で。
759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 12:34:10.28ID:7eOiw9se
>>382
SPGには、福岡もだけど札幌もないなあ。
2017/06/28(水) 13:07:34.85ID:cG0ZNO9j
>>757
つ 俺もw
2017/06/28(水) 13:53:30.39ID:EXRos6qZ
>>759
修行僧の溜まり場だった新札幌が懐かしいw
函館はどんな客層なんだろう
762名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 14:01:44.76ID:97Xlipe8
クレカ板おもしろいな。クレカによって乞食の種類が違うw

楽天はなぜか引き落とし後の利用可能枠の復活タイミングに異常に執着してるし、
ビックカメラVIEWスイカスレは、カード更新時に300円分のポイントをゲットする
方法について議論してるし、漢方、nanaco、ANAVISAプリペイドはAQ厨うじゃうじゃだし。
デビットカードスレはクレカ作れない底辺が多いし。

このスレは前スレのラウンジ乞食が酷かった以外はAQ厨もいないし、あんまりみみっちい
話はないし、まだましだな。
2017/06/28(水) 14:08:28.48ID:kx0OGElv
ポイントポイント連呼のみみっちいのが増えたけど
2017/06/28(水) 14:14:46.15ID:2z+gnANx
>>756
超絶円高の時は4万円台でも乗れましたしね〜(^_^)
SQ、OZだったらサーチャージも付きませんでしたし〜
2017/06/28(水) 14:34:09.27ID:lWDdULLD
入会キャンペーンの3ヶ月以内に10万使用というのは
入会日からなのか、それとも入会月で考えるのかわかるかたいますか?
766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 14:39:50.48ID:bqa/KysN
これだけ乞食群がったら2年以内に改悪だろう
2017/06/28(水) 15:02:01.95ID:sgLe9uyj
>>762
黒茄子なんてホルダーそっちのけで精神病院に隔離されてるような連中が全力で喧嘩してるしなw
768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 15:08:13.08ID:97Xlipe8
>>766
どうせスタポをマリオットリワードに統合するときに改悪される可能性高かったのでは??
改悪されれば、他のカードに乗り換えるまでの話。現状だとSPGアメックス改悪されたら、
漢方、じゃなかった新生リーダーズに出戻りそう。

>>765
いずれにせよ2ヶ月以内に使ったらいいんじゃないの??50万、60万とかだと、
他のカードのキャンペーンとかとの兼ね合いでそういうギリギリの計算しないといけないのかもしれないけど、
10万くらいポンと使えば良くないか。
769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 15:36:11.29ID:Ejoa2uvH
来年の統合でどうなるのか
それが問題
2017/06/28(水) 16:30:07.52ID:mOeL+8wG
漢方に出戻るとか言ってる時点でこのカード向いてないから、そういう人は漢方継続したほうがいいよ、いやまじで。
還元率だけで選ぶなら他にいくらでもあるし。
2017/06/28(水) 17:01:27.01ID:oERRuW3u
純粋にホテルライフを楽しむのには最適なカードだな。
2017/06/28(水) 17:42:11.89ID:+hX0KHm0
>>768
ですね。昨日受け取ったもので。
一応8月末までと考えとけば間違いないか。
余裕で使うとは思うけど、少し疑問に思いお尋ねしました。
ありがとうございました!
773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 18:48:57.76ID:97Xlipe8
>>770
具体的にどのカード?SCカードとか誕生月に寄せなきゃいけないし、限度額的に
メインカードにはなりえないし、そもそもメインカードが地方の零細信販会社って
いうのも不安だし、ANAVISAワイドゴールドはリボ管理が面倒すぎるし、LINE Payは
プリペイドなのと韓国企業なのがネック、ダイナースプレミアムは年会費をペイできる
ほどの決済額はないので無理だし、なかなかメインカードとして適当なカードがない。

ただ、SPGアメックス年会費かかるから、早まらずに漢方→リーダーズ移行の来年3月が
近づいたら作れば良かったかなと少し後悔してるw 年会費3万超のカードを半年以上死蔵
するのは考えてみるともったいなさすぎる・・・。
2017/06/28(水) 19:03:04.22ID:BE3h803n
そもそもカード利用の還元率なんて微々たるもので、このカードがもたらすメリットはもっと大きなところにあるのに。
0.数%の還元率の差を気にする面々には向かないカードなんじゃないのか?
775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 19:15:56.06ID:yvIayzxx
難民次々きてるな
776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 19:23:49.90ID:97Xlipe8
>>774
使うカード変えるだけで労することなくお金もらえるなら一番得なカード使いたいって
いうだけなんだが。むしろ囲い込みと引き換えの特典(ラウンジ無料とかスタポ宿泊とか)は
できれば使う程度でしか考えてない。

ちょっとズレるが、SPGライフタイムプラチナとるためにスターウッド系に10年で500泊
とか書いてるブログあるけど、きっとその代償として多少なりとも他の系列のホテルに
泊まる機会を失ってるんだろうから、アホらしい。
2017/06/28(水) 19:45:10.26ID:cPREhror
俺も申し込んだ。漢方難民です、これからよろしく。
2017/06/28(水) 19:46:29.80ID:4RJtO1DA
難民来るな。
いや、来ないほうがいいよ。
お願い、来ないでください…
779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 19:51:12.87ID:97Xlipe8
>>778
来て欲しくないなら他にお得なカード教えてよw

アメックスって日本では比較的お金に余裕のある層に訴求してるくせにセコいから
他に適当なカードがあれば今からでも変えたい。21日締め10日払いって一部の二流信販
会社並みの支払サイトの短さ。にもかかわらずポイントの締日は14日とか終わってるw
780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 19:54:56.59ID:itT5UMGt
改悪か、新規募集停止のどちらか

それがこの板で乞食が群がったカードの末路だ

例外はない
781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 19:58:19.75ID:97Xlipe8
>>780
だからお得なカードは入会キャンペーンなんだって。目標の会員数確保できれば、改悪するのが常道。
リクルートカードプラスとかの新規募集停止はよく分からないけど、漢方とかはスポンサーが撤退した
から。経済合理的に考えれば、新規募集停止は意味不明だけど、改悪は普通の流れ。
2017/06/28(水) 20:24:28.65ID:x150LRVh
ビジネスクラスなんて当たり前だけどな
自分はエコノミー乗ったの修学旅行の中国だけだわ
2017/06/28(水) 20:28:02.79ID:0UajpN2q
>>779
支払いサイクルの短さはどうでもいいよw

でももしSPGアメックスがなくなったら、どこに行けばいいのか本当に悩むな
リクプラはまだ持ってるけど、そんなにたくさんのポンタはいらない…
上級会員取ってないから、cathayかANAダイナースはそんなに悪くないけども
784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 20:57:22.22ID:4vM0KxlW
届いてすぐ25万決済したが、1万ポイント付与はいつになる?
早くマリオットに1回泊まってみたい。
2017/06/28(水) 21:04:39.14ID:XBe9NuIs
spgって限度額はんぱねーな。
プラチナカード並みやん。
700万まで決済オーケーだったぞ。
2017/06/28(水) 21:04:55.04ID:6c9mJqMu
疲れたスレで暴れてた入会CPボーイと同じ香り
2017/06/28(水) 21:05:33.40ID:0bC4jGJq
>>773
何を貯めてんの?
マイル目当てならANAVISAでリボなしでもいいんじゃない?リボ付けたって管理ほったらかしでいいでしょ。
リボが面倒なのはUAのMUFGね。
UAセゾンはリボなしで1.5%
スカトラが大幅に特になる人もいる。
漢方から来るような人ならLINEペイとか尼金とかでもいいんじゃね。
まあ、、
漢方からSPGは目的が意味不明で普通に笑えるねw
2017/06/28(水) 21:12:13.75ID:+9FkR9o7
すげえ雰囲気変わっててワロタ
マジで難民流入してんだなw
2017/06/28(水) 21:47:18.24ID:MsfELVle
夏にリッツに2泊するんだけど予約サイトを通す予定

マリオットは予約サイト通してもリワードの特典受けられるけどリッツってどうなんだっけ?
2017/06/28(水) 21:55:23.29ID:yvIayzxx
難民出て行け
2017/06/28(水) 22:08:48.65ID:YREEZEcl
アメックスに限度額という概念がないのに。

枠いくら?とかダサすぎ
2017/06/28(水) 22:22:28.84ID:mC4ikxcp
>>784
二回目の支払いだな
793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 22:36:33.87ID:97Xlipe8
>>787
サンキュ、ちょっと検討してみる。実際、>>688で書いたとおり、高額CBにつられて
入会したダイナースで2.3万マイルをもらってしまってから方針がブレてしまった・・・。
>>80でも書いたが、マイル貯めると決めた時点でエクストリームに切り替えるべきだった
わけで、それで4.5万マイルくらい損した・・・w

>ダイナースの30万利用で2万マイルでANAの2.3万マイルを獲得後、陸マイラーに片足
>突っ込んでしまい、漢方改悪通知で陸マイラーへの転向を余儀なくされる・・・。
>次は海外キャッシング用にJiyu!da!を作りたい。
794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 22:37:11.50ID:97Xlipe8
>>688じゃなくて>>689だった
795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 22:40:51.44ID:97Xlipe8
>>783
>>689で保有クレカまとめた際に限度額とか締日とかも全部一覧表にしたんだが、
アメックス並みの支払サイトって、ニコスとアプラス(5日締め27日払い)だけだった
んだよねー。
796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 22:41:57.46ID:97Xlipe8
>>785
何買ったの??時計??クルマ??
2017/06/28(水) 23:22:20.48ID:XBe9NuIs
>>796
ウェブで限度額確認できるじゃん
2017/06/28(水) 23:44:25.29ID:7gQ1/xyi
>>789
リワード特典の一部ね
外部予約からでもそのまま使えるのはラウンジアクセスくらいで、それはリッツでは無理
レイトチェックアウトは公式からならほぼ確約だけど外部からだとどうだろう
一時間二時間くらいなら貰えるかも知れないけど
アップグレードもあまり期待できない
まあ元からゴールドどころかプラチナでもUGに渋いから、印象としては大して変わらん気もするけど
799名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 23:49:39.02ID:HHxglgCW
アメックスは他のカード会社のように限度額内であれば不正利用監視プログラムで引っかからないかぎり
オーソリされるわけじゃないみたいだからな。

年収2000万超で他社ローンなしとかじゃないかぎり、実際700万使おうとすると承認おりないか、
おりたとしても収入・資産を証明する資料の提出求められるか、どっちかじゃね。
2017/06/28(水) 23:54:45.08ID:mkxwZqbj
カードのランクと与信枠関係ないのも特徴よね
801名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 01:02:12.21ID:HoREQsAf
他社債務1000万くらいあるからか、今月入会、利用残高10万ちょっとの状況で、
200万NG、180万OKだったわ。

他方、専業主婦の妻名義の方も今月入会、利用残高3万くらいで90万OK、180万OK。
これで200万OKだったら笑うしかないわ・・・同一生計なのにw
2017/06/29(木) 01:26:13.57ID:CmYu0wVJ
>>799
嫉妬すげーな
803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 02:25:06.05ID:pzdHcTk0
>>802
月700万決済したとかなら嫉妬するかもしれんが、実際そんな財力もないから>>785は驚いてるんだろうし、
ウェブで利用可が出ただけなのに嫉妬しようがない。

まさに絵に描いた餅、というかそれ以前の話でしょ。
804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 03:05:49.56ID:JniQ1jco
現金還元率の高いカードからホテルポイントやマイルが貯まるカードに移行してくるわけがない。
改悪するからカード会社社員が難民のせいにしているだけだろ。
805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 04:59:45.23ID:HoREQsAf
>>804
来年3月には一般的に現金還元率が高いカードが絶滅するから、ジャックス難民は、

@1.25%程度の現金還元率に甘んじるか(ジャックス残留)
A1.25%のマイル還元率に乗り換えるか(SPGアメックス)
B毎月のリボ管理が面倒でも1.72%のマイル還元率を取るか(ANAVISAワイドゴールド)
C誕生月5%オフとかいうトリッキーなカード(SCカード)に乗り換えるか
Dプリペイドでいいから2%のポイント還元率を得るか(LINE Pay)

の選択に迫られてる。マイル単価1.5円の単純計算だとAは@よりも1.5倍お得な
わけで、用途の制約を受けることを差し引いても@よりもAがいいなーと思った
漢方難民はSPGアメックスに雪崩れ込んできてるわけだ。
2017/06/29(木) 05:17:08.07ID:2pSn7+N3
難民がドレスコード心配してて吹いた
2017/06/29(木) 07:35:37.55ID:pYsjyBFS
ANA VISAの管理が面倒というのがわからん。
毎月、支払い確定メールがきたら減額処理すればいいだけだろ。
それが面倒で0.5%を捨てるんだから貧乏人は忙しいんだな。
2017/06/29(木) 07:46:08.57ID:3dzAlSYR
たった0.5%のために毎月リボ払いの処理とか貧乏臭いことやってられないでしょ。
2017/06/29(木) 07:48:47.05ID:3dzAlSYR
あの技はカード支払いが多ければ多いほどリスクが伴うからな。
カード決済が少額しかできない貧乏人向けの技。
2017/06/29(木) 08:17:55.62ID:pYsjyBFS
だから減額なら忘れてもリスクないって話なんだかわからないならいいや。
811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 08:33:04.39ID:HoREQsAf
>>810
なるほど!支払額をMAXに設定しておいて、0.5%ゲットするためにリボ残(?)が
発生するように支払額を若干減らすのか。それなら手間は掛かるけど、リスクは
ないからいいかもしれないねー。

あとは1年修行が必要なのと、年会費とマイル移行手数料を考慮しても得になる
年間利用額がいくらなのか、限度額の問題をどう考えるかだけだな。
メインカードにするには限度額200万はちょっと心許ないんだよな。漢方と同じ
250は欲しい。
2017/06/29(木) 08:44:07.84ID:pFMeI2hy
悩んだけど作るぞー
皆さんお世話になります
2017/06/29(木) 09:16:53.31ID:4W2hokDU
まじで、難民来んなや。普通にホテルライフ楽しむ為に持ってるのに改悪されたらどうするんだよ。
SPG年間80泊以上使ってんだぞ。
2017/06/29(木) 09:40:41.17ID:3MuRDcrK
社畜のショージくんは寝てるだけやろ
居酒屋で千円払ったあと、コンビニ寄って。
2017/06/29(木) 09:40:53.42ID:zCuIXUpx
ここぞとばかりにブロガーが煽ってるからな。
他スレでも露骨な書き込み多いわ。
2017/06/29(木) 11:01:37.82ID:CkX2TPBh
数パーセントの違いってお前らにとっていくらくらい?
2017/06/29(木) 11:43:58.45ID:Fa+Uuowd
乞食陸マイラーどもは紹介ポイントをいただいてなんぼだから
ブログで必死に煽る必要があるからな
規約違反だけど
818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 12:12:14.63ID:HoREQsAf
やばい!SPGアメックスってポイント付与が個別利用額について100円未満切り捨てなんだな。
漢方で月100回くらい決済してるから、そのままSPGアメックスに移行すると毎月平均5000円くらい
死銭になってしまう・・・。漢方は利用額合計について2000円未満切り捨てだから毎月平均
1000円くらいしか死銭にならないのに!

SPGアメックスに移行した後は漢方月10万しか使わなくなるとすると、死銭率は1%、
アメックスの場合、1回当たりの決済が5000円以上にならないと死銭率1%を切らない。
まじでアメックス、短い支払サイトといい、個別切捨てなのといい、細かいところで
ケチすぎる・・・。
819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 12:14:13.79ID:+kGEWZoh
このカード持ってメリットあるのって、年間6-9泊で1泊あたり2-3万出せる層なイメージなんだが、他にある?いや上は広くて10-30泊くらいならアメプラには遠そうだし、メリット十分ありそうだな。
820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 12:14:31.50ID:HoREQsAf
ちなみに調べてみたら、>>689の手持ちのカードで個別切り捨てなのってdカードとアプラスしかない。
2017/06/29(木) 12:15:51.13ID:4W2hokDU
あーあ(笑)
2017/06/29(木) 12:17:38.87ID:vc2IA/0v
切り捨てはアメックス全カードの仕様だから。
そんなこと気にする雨ホルダーはいないよ。
823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 12:17:48.78ID:+kGEWZoh
>>818
なぜ年会費3万超えのカードにそんなくだらん話持ってくる?事業用で数百万決済しているなら話は別だが。
824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 12:20:38.69ID:HoREQsAf
>>819
漢方難民だが、年間10〜20泊で夫婦+子ども2人で1泊当たり5万〜15万出してるかなー。
最近は子どもの予定の関係であんまり泊まれなくなったのと、旅館の子ども料金が
バカらしくて代わりにキャンプとか行くようになったから、泊数は減少傾向だが。

そのうち外資系のホテルはせいぜい2〜3泊程度で1泊当たり5〜6万くらい。
1泊8〜10万くらいで高級旅館の露天風呂付客室に泊まる方が断然コスパがいい。
子ども料金の設定が酷いところだと15万近くになって閉口するが・・・。
825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 12:23:32.43ID:HoREQsAf
>>822
合算切り捨ては普通なんだが、個別切り捨ては珍しい。少なくとも100円とか200円の
決済はSPGアメックス移行後も漢方とかSuicaとかでやった方がいいみたいだな。
2017/06/29(木) 12:29:45.54ID:CyzI998l
なんか大変そうだな
2017/06/29(木) 12:31:22.01ID:vc2IA/0v
>>825
逆だよ。
SPG雨を持てばスターポイントがどれだけ価値あるポイントか分かるようになる。
そうすると切り捨てなんて気にせず少額でもバンバンカードで支払いたくなる。
取りこぼしのないようにな。
828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 12:38:16.98ID:HoREQsAf
>>827
1スタポはせいぜい2円の価値しかないような気がするけどな。スタポなくても泊まるくらい
どうしてもセントレジスとかマリオットとかに泊まりたいやつにとってはもっと高いのかも
しれんが。

だから今回の35%オフは考え抜いた挙げ句損だと思って見送ったんだけど、そんなこと
言われると今からでも買った方がいいか、と迷いが生じちゃうじゃないかw
ちなみにスタポ買うときはアメリカのポイントサイト経由すると得みたいだな。

あと決済は手数料の安いマスターカードで。ただ、マスターカードは高還元カードが
ほぼないっていう記憶だから普通にVISAの高還元カードの方がいいか。
2017/06/29(木) 12:38:18.50ID:7QSFRHpE
>>818
死銭になるのは100ポイント以下でしょ。5000円もならないよ。
2017/06/29(木) 12:40:08.56ID:vc2IA/0v
1ポイントを3円前後で買う奴が世界中にわんさかいるんだぜ?
たかだか数円の切り捨てくらいで取りこぼしてられるかよ。
831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 12:40:51.27ID:HoREQsAf
>>829
決済回数100回だと利用額ベースで月平均5000円分ポイント付与機会を逃すから、合算1000円
切り捨てのカードと比べると、月平均4500円分ポイント付与機会が少なくなって、ポイントベース
だと45ポイントくらい損。
2017/06/29(木) 12:54:24.66ID:I23lwiAM
>>831
そこまで必死になる理由がわからない。
だったら他のカード使えば良いのにここでアホみたいに書き込み連発してるのが気持ち悪い。
833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 12:57:20.62ID:E4rKfYDq
ジャックス難民はアクシスじゃないのか?
834736
垢版 |
2017/06/29(木) 13:13:28.41ID:KCx6f9Af
やっと手元にカード届いた!
さてと使い倒すぜ!
まず10万円。
2017/06/29(木) 13:40:53.07ID:Gnn/VsMZ
スターポイントは1ポイントの価値が非常に高い
2017/06/29(木) 13:41:41.01ID:7QSFRHpE
>>831
日本語でよろ。何言ってんのか意味不明。
837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 13:48:25.42ID:HoREQsAf
>>832
こういう算段してると幸せになれるw

>>810
ANAVISAワイドゴールド、ブログだと支払額の増額の方法しか書いてないんだが、
本当に支払額マックスにして支払額の減額っていうやり方使えるの??

いずれにせよ、クレカ18枚、銀行カードローン枠3件で与信枠3000万残債1000万
あって、うち、クレカ2枚、銀行カードローン枠1件はこの2ヶ月で新たに作ってるから
三井住友カードは普通に審査落ちしそう。

そもそも三井住友カードって普通のカードは0.5%還元なのにANAVISAワイドゴールド
だけ1.7%超っていうのが少し胡散臭い。しかも公式HPで詳しい条件が書いてあるページが
見当たらない・・・。
838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 13:50:20.11ID:x3z2bpR1
>>836
100円切捨ての平均額50円×100回=5000円、1000円切捨ての平均額500円×1回=500円、その差4500円に対するポイント付与の45SP損すると言ってる。
2017/06/29(木) 14:20:43.51ID:E1nz5mqm
乞食が勝ち組向けカードに来るなよ
2017/06/29(木) 14:27:39.39ID:Ptbbs+0Y
難民はポイントポイントって100円1000円の話でセコイのが鬱陶しい
2017/06/29(木) 14:28:10.68ID:E1nz5mqm
前は100円以下切り捨てなど気にしてる人などいなかったぞ
2017/06/29(木) 14:29:03.43ID:4jgaqKTn
限度額500マンだった。
結構枠あるんだな、このカード。
2017/06/29(木) 14:34:55.19ID:9hQEXyH5
>>828
平日は2円切る事も珍しくないが、週末だと普通に3円超えるだろ
平日をキャッシュ、週末をポイントという連泊はなかなかイイ感じ
今回みたいなキャンペーンの時はやりにくいけど
2017/06/29(木) 14:47:27.32ID:O+mX1PWA
>>798
おおサンキュー
ラウンジはそもそもクラブフロアでとってあるしアップグレードもそんなに興味ないからまあいいか

レイトチェックアウトはできると予定的に助かるんだよなあダメ元で聞いてみるわ
2017/06/29(木) 14:59:07.01ID:9hQEXyH5
>>844
クラブレベル取るくらいなんだから最初から公式で予約しろよ・・・
あの空間に16時まで居られるのはでかいぞ
もしチェックインが遅い(17時以降)ならその分引き伸ばしてくれることもあるし
まあこれは初宿泊じゃ無理かも知れんけど、公式からの予約でないとそもそも論外だろう
2017/06/29(木) 15:03:48.23ID:4W2hokDU
75泊以上すれば24時間滞在できるよ。
例えば午後9時にチェックインすれば、最終日は午後9時まで滞在できる。
2017/06/29(木) 15:37:26.15ID:wgUKx8vS
>>846
リッツカールトンでもそれできるの?
2017/06/29(木) 15:39:51.47ID:4W2hokDU
>>847
SPGだけだね。
2017/06/29(木) 15:40:20.05ID:E4rKfYDq
リッツより〜♪
普通に〜♪
2017/06/29(木) 16:20:06.62ID:wgUKx8vS
>>848
流れ的には無意味じゃんw
リッツは常連になると16時以降も居させてくれると聞いたが本当なんだな
2017/06/29(木) 16:20:42.80ID:pYsjyBFS
>>837
ANAカードはスレ違いだからあっちで聞け。
ブログはブログ主が儲からない話は親切に解説しないものだぞ。
852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 16:22:58.62ID:+DISGxg3
無料宿泊と一般予約で連泊予定です。
予約番号が違って独立した予約になっているだけど、
連泊扱いで部屋を使えるかどうかってどう聞けばいいだろ。
英語力なくてすまん。
2017/06/29(木) 16:23:31.71ID:4W2hokDU
>>850
ん?何が言いたいの?流れってなに?
2017/06/29(木) 16:23:42.48ID:9hQEXyH5
>>848
だよなw
思わず確認しに行きそうになったじゃないか
2017/06/29(木) 16:25:22.09ID:NTenrjpI
>>852
別に俺に謝らなくてもいいよ ドンマイ
856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 16:29:16.57ID:HoREQsAf
35%オフでスタポ調達すると、たとえば、リッツ東京のスタンダードに5万ちょっとで泊まれるのね。
たしかにリッツとかマリオットに泊まる予定があるならお得なのかもねー。

今年マリオットには泊まると思うが、35%オフで調達しておいた方がいいのか、年末の50%
オフを期待すべきなのか悩ましすぎる・・・。
2017/06/29(木) 16:33:37.12ID:E4rKfYDq
50%は全員にはこない
2017/06/29(木) 16:36:25.32ID:9hQEXyH5
>>852
カスタマーにメールして助けてもらう
スターウッドはこのあたりのサポートの丁寧さにすごく安心感がある

自分でGoogle翻訳とか使って悪戦苦闘しながら英文作るのも楽しいよw
859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 16:39:40.04ID:HoREQsAf
>>857
でも、来たら年間3万の枠使い切ってたら後悔するよな・・・w

>>852
My name is XXX. I have two separate reservations for our upcoming visit from
July 8 to July 10. I wanted to confirm that we will be allocated the same room
for the two nights.
2017/06/29(木) 16:43:39.18ID:4mdt+T0B
3万以上買いたいならテラヤマアニのテクニックあるよ
861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 17:19:50.06ID:HoREQsAf
>>860
合算するときに弾かれるとちょっと面倒だけどな。
862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 17:34:19.72ID:HoREQsAf
スタポ35%オフ延長されてるね。ただ、やっぱクレカの海外事務手数料考えると1スタポ=2.6円
くらいだから、今週末のリッツ東京のスタンダードで6万円かかるからお得感相当薄いわ・・・
せいぜい10〜20%引きって感じだな。
2017/06/29(木) 18:19:53.75ID:EiZtA7CY
>>858
変な略し方すんな。
お前英語できないだろ。
864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 18:38:43.58ID:qiZ1znD9
ホントだ、スターポイント割引2週間延長されてる。
>>736
よかったな、買えるぞw
2017/06/29(木) 18:51:47.88ID:LOItonXw
ちなみに、このカード解約してもSPG自体は退会にならんよな?
866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 19:11:07.22ID:oBWw4H6G
紹介したら7000ポイント使うと最大1万ポイントとで17000ポイントとか言ってるけど、八月までなら合わせて2万ポイントくれるのに、紹介されて申し込む奴なんているの?
2017/06/29(木) 19:18:45.85ID:LyMaredC
ヤフオクで紹介してもらえば現金1マン円前後もらえるぜ
2017/06/29(木) 19:20:02.83ID:7QSFRHpE
>>838
サンキュ。「合算1000円」で変な改行入ってるけど文章は続いてたわけなw
869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 19:20:09.51ID:JniQ1jco
>>805
利益率の高い航空券やホテル代に変えるから還元率が高くなるのであって、
そのポイントそのものの価値は低い。
1.72%でマイルが貯まって1.5円換算なら
ジャックスカードよりも高還元率だから
初めからジャックスカード持つわけがないというね。
SPGアメックスも同じ。
いい加減にバレバレの自作自演止めろ。
2017/06/29(木) 19:22:05.72ID:LyMaredC
1ドル110円じゃあとちょっとで無料宿泊だとか、あとちょっとで特典航空券とかでなければ損だよ。
50パーオフか1ドル100円切った時じゃないと旨味0。
2017/06/29(木) 19:23:54.72ID:LyMaredC
大体、期間延長ってことは売れてない証拠だよな。
872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 19:24:21.75ID:HoREQsAf
>>810
おぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
入会翌年度からは、年会費1万ちょっと払うだけで、年間利用額300万で、
SPGアメックスよりも1.6万マイル余計に貯まるじゃん!!!!!!!!!!
600万なら3万マイル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ただ、入会初年度が年会費1.1万以上払って1.45%っていうのが玉にキズで、リーダーズ移行までは
漢方使い続けた方がいいから、スムーズにメインカードを漢方からANAVISAワイドゴールドに
切り替え、かつ、年会費負担を最小にするためには来年2月くらいに申し込めばいいっぽいな。

なんかSPGアメックス作ったはいいけど、メインカードになることなく死蔵してしまう予感w
2017/06/29(木) 19:25:12.64ID:7QSFRHpE
>>871
売れてるかどうかというより、spg側はキャッシュが欲しいんじゃない?欲しいキャッシュ分、売れてないとも言えるだろうけど。
2017/06/29(木) 19:27:04.69ID:LyMaredC
>>873
うん。
だから売れてないってことでしょ?
多分年末までに50パーオフあるで。
2017/06/29(木) 19:28:24.36ID:laB3ml2y
つーかANAマイルなんてソラチカで腐る程貯まるから、わざわざANAVISA金でメンドくさい思いしてまで取りたくない。
必要なのはスタポだよ。
876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 19:31:18.30ID:HoREQsAf
>>869
いや、リボ管理が面倒でリスキーだと思ってたんだが、増額は1000円単位なのに
対して減額は1万円単位だから、リボ手数料をできるだけ少なくするためには
増額アプローチがベストなだけで、リスクを小さくしたいなら減額アプローチを
取ればOKなんだな。

>>689で書いたとおり、陸マイラーになるつもりがないのに、ダイナースの高額CB
と入会キャンペーンとか漢方改悪で、いつのまにか陸マイラーになってしまっただけ
なんで、ホントに無知なだけなんであしからずw

SPGアメックス申し込んだのも漢方改悪ハガキを受け取って数時間後だから、ANAVISA
ワイドゴールドとの比較検討も十分にせず、なんとなくリボ管理面倒そうだなーっていう
先入観だけで勢いでSPGアメックス申し込んでしまった。しかもその1週間後には妻名義の
SPGアメックスまで・・・w
2017/06/29(木) 19:34:03.50ID:laB3ml2y
ソラチカとSPG雨あればANAVISA金など使わんよ。
3枚持っている俺が言うんだから間違いない。
878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 19:45:38.03ID:HoREQsAf
>>877
それはアフィとかポイントサイトで稼いでるからだよねー。
2017/06/29(木) 19:51:37.62ID:kTFM4QU4
1ヶ月で30万マイル貯めましたドヤって奴みたら、唯のアフィカスだった
2017/06/29(木) 19:52:22.40ID:Ptbbs+0Y
陸マイラーの話題は他でやってもらいたいもんだけど
リボとかソラチカとかANAVISAとかほんとここ最近湧いてきたワードだし
2017/06/29(木) 19:57:47.26ID:rpRfuSkV
おいちゃん、何でそんな必至なのん?
2017/06/29(木) 21:03:06.23ID:w7C6QZ6p
元がどうかは置いといて相対的に品格が堕ちたとしか言いようがない
2017/06/29(木) 21:05:21.03ID:ehHW6mhR
還元率しか気にしない貧乏難民はSPGゴールドなど使いこなしようがないから無害かもな。
2017/06/29(木) 21:28:02.94ID:EfL8ucf9
年間利用額600万とか行ってる奴が還元率なんか気にするか?
885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 21:40:38.11ID:HoREQsAf
>>883
使いこなすって・・・2円で調達したスタポを3円で使っても単に割高な宿泊料金が33%オフに
なっただけだし、ブランドイメージを損ないたくないから表だってディスカウントしたくない
ホテル側の営業戦略にはまってるだけでは。

35%オフの2.6円で調達したスタポを3円で使うのなんか、15%オフで宿泊クーポンを
前払いで買わされただけのような気がする。
886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 21:42:27.94ID:HoREQsAf
>>884
利用額大きい方が習慣を変えるだけで(つまり会計のとき出すカードを変えたり、ネット
ショッピングで登録するカードを変えたりするだけで)還元額が変わるからなー。
887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 21:42:35.69ID:qiZ1znD9
>HoREQsAf
おまえココ最近暴れているやつか。
あのカードラインナップコピペの生みの親のw
888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 21:42:48.30ID:JniQ1jco
昔から見てますが品格なんて初めからないだろw
889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 21:47:15.74ID:HoREQsAf
>>887
今月初めに漢方改悪ハガキを受け取ってからクレカ板に住み着いてるw
今後は、いいキャンペーンが出たら、アメックスゴールド、ANAダイナース、
Jiyu!da!、ファミマTあたりを作りたい。ただ、来年2月にANAVISAワイド
ゴールドを申し込むことを考えると、来月申し込まないとダメかな。
2017/06/29(木) 21:48:00.13ID:w7C6QZ6p
元がどうかは置いといて
2017/06/29(木) 22:05:48.97ID:R2WmYoFg
何事も知りはじめはウキウキするものだからあたたかく見守ってやるか
でもここはspg雨のスレだからね
892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/29(木) 23:16:10.05ID:JniQ1jco
初めに乞食がジャックス難民言いだしたからな。
大体、ホテル無料だけで使ったとしても割高なホテル料金を年一で割り引いただけで赤字でもなんでもない。
自分こそホテル乞食のくせにな。
893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 00:17:54.09ID:0y9z4Vyz
私も漢方難民ですが別に年会費が高いとかはどうでもいいんです
無料宿泊をGWとかの一番価格の高い日に使って「◯◯円得した!」って悦に浸りたいだけです
別に旅行も興味ないしホテルどころかネカフェで宿泊したりもしますがとにかく乞食根性がうずくんですよね
2017/06/30(金) 00:23:26.68ID:sX8Zgq7+
そもそもゴールデンウィークの一番良い日なんて国内ならどこ行っても人だらけで渋滞もひどく、海外なら航空券がべらぼうに高い。
そんなにいいもんじゃねーぞ。
2017/06/30(金) 00:32:21.91ID:Hjxa6B2Z
情弱に支離滅裂
2017/06/30(金) 00:39:05.85ID:sX8Zgq7+
ポイントセール延長したのに1ドル112円半ばってw
延長した意味w
897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 00:49:48.65ID:TlaW34op
>>893
知恵遅れにしては頑張ってるけど全然ダメ
やり直せ
2017/06/30(金) 00:51:54.15ID:YZ3AvYW/
元々旅行好きだけど貧乏旅行(少なくとも贅沢なホテルステイは無理)ばかりで、それが最近収入増えたから入会しただけなのに、この流れだと還元率乞食みたいで歓迎されなくて悲しい
899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 00:54:27.56ID:TlaW34op
いや、実際にホテル使ったら歓迎されるだろw
難民は年に一回無料券でしか泊まらないんだし
900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 00:57:11.80ID:ycjOtpgq
子供が2人目できてからポイント宿泊できなくてポイントがたまる一方。
連結ルームかベッド4台ある部屋でないと厳しい。国内でお勧めのとこある?
またはいい使い方。
マイルに交換というのは却下で。飛行機は乗ってるのが苦痛なんで基本最低限しか乗りたくない。
2017/06/30(金) 01:00:46.23ID:RxmY/1y8
>>900
向いて無いから解約
2017/06/30(金) 01:06:05.71ID:vzFTwPFP
>>900
何ひとつない。解約した方がいいと思う。
903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 01:15:37.46ID:ycjOtpgq
子供連れだとどうしても布団の旅館になるんだよな。解約っていってもスターポイントが100万近くなってるからどうしたものか。
2017/06/30(金) 01:17:29.02ID:i0tgvSvj
それ3歳くらいまででしょ
905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 01:23:32.43ID:1fEdmM2B
SPG Amex と雨金の2枚持ちなんだけど、ポイントなどから考えて、SPG系ホテル利用は前者として、皆さん、普段使いはどちらにしますか?
後者にして雨白狙いますか?
2017/06/30(金) 01:27:13.15ID:RxmY/1y8
>>903
マイルに交換で
907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 01:29:04.60ID:ycjOtpgq
軽井沢マリオットがなんかいけそうだった。夏休み10泊くらいしてくるわ。
食費が毎日3万とか行きそうな心配はあるが。
ダブルベッドで子供と添い寝とかみんなよくできるな。我が家は確実に全員落ちるw
2017/06/30(金) 01:45:52.33ID:pGFQxjXZ
>>894
あなたほんとに海外旅行行ってる?
ゴールデンウィークの国際線はそんなに高くなくてわりと平均的
高いのは春休みと7月後半〜お盆あたりと正月
なぜゴールデンウィークが高くないか分かるかな
2017/06/30(金) 01:50:10.49ID:sX8Zgq7+
>>908
行ってるよ。
子供いるからメジャーなハワイ、グアムぐらいしか行かないがゴールデンウィークは高いじゃん。
夏と変わんねーぞ。
トラベルコとか見てみろよ。
2017/06/30(金) 02:22:18.31ID:B4CCxNWp
>>905
SPGをメインにしてる。ゴールドは招待日和目当てに年会費無料で作ったから家族カードだけ使ってもらってる。
911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 02:46:49.76ID:bwzYN2M0
有意義に使い倒すというより、年会費の元をとるというところに関心がある会員が増えたのか、
せせこましい話題がここのところ多いね
2017/06/30(金) 03:44:10.71ID:gd3lU7tw
>>863
カスタマーだけど質問ある?w
2017/06/30(金) 07:42:13.97ID:bmfPob7N
>>911
年会費どころか100円以下の端数の話題とか、まじで勘弁してほしいわ。
もはや乞食以下のダニやノミのレベル。
2017/06/30(金) 07:44:11.07ID:df2S38U6
>>858
どうもカスタマーっす。
メールとかもらっても助けてあげられないっすよ。
2017/06/30(金) 08:11:42.63ID:YbGw4UzR
あーあ。乞食板になっちゃった。
2017/06/30(金) 08:29:00.17ID:ZiFxH5q0
去年入会した頃はスレの進みも遅かったが
乞食急増で異常な進み方だな
2017/06/30(金) 08:34:27.72ID:YFtGr9x4
どういたしまして
2017/06/30(金) 08:52:43.00ID:GuB0oiMO
この年会費で乞食難民が押し寄せるの?
ちゃんとペイできるのかね
2017/06/30(金) 09:00:40.18ID:iUgnvTi7
>>918
毎年毎年三万…って我に返る人も多いと思う
一年にひとり紹介できたらいいけどね
2017/06/30(金) 09:11:21.75ID:sX8Zgq7+
来年からおそらく改悪なのにな
2017/06/30(金) 09:18:50.29ID:Boz6088d
>>909
ハワイグアムしか行ったことないのに一括りにGWがべらぼうに高いとか暴論だよね
確かにハワイグアムはそうかもね

乞食が来ると嫌だから教えないけど別のサイトでいつも航空券予約してる
GWは通常よりはやや高いけどそこまでじゃない
922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 09:21:16.77ID:TlaW34op
>sX8Zgq7+
おまえ否決されただろw
2017/06/30(金) 09:55:31.99ID:hhRfXi6G
>>921
教えないけどって結局逃げじゃん。
ソース示さないと何の意味もないわ。
夏の時期が雨季真っ只中の東南アジアとかあげるんじゃねーだろうな?
2017/06/30(金) 10:05:28.17ID:FvCvW1jH
いやぁ漢方難民流入でスターポイント乞食ウジャウジャですねw
925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 10:12:07.38ID:wQeoBxIB
>>924
本当はANAマイルを貯めるならANAVISAワイドゴールドの方が良かったのに
紹介ポイント狙いのブログを見たらSPGアメックスしかないと思って、夫婦2人分
既に発行してしまった・・・死蔵して来年年会費が掛かる前に解約かなーw
2017/06/30(金) 10:15:50.01ID:uv2xDtFq
>>903
カード解約してもspgアカウントはそのままだろ
927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 10:23:05.75ID:wQeoBxIB
>>873
さすがにキャッシュ自体が欲しいから延長したわけじゃないでしょ。
キャッシュが不足してるとか、てるみくらぶじゃないんだからさw

スタポ2.6円で売るってことは宿泊料金15%オフキャンペーンを意味するから
需要喚起して稼働率あげたいんでしょ。スタポ50%オフセールやってくれれば
宿泊料金33%オフだからだいぶお得感が出るんだけどなー。

もしかすると、去年人によって割引率違ったのは、完全にランダムで割引率に
よって実際の宿泊需要がどう変化するかを実験してみたかったのかもな。
そこで、スタポ50%オフセールだとマイルに変えちゃう人が多いっていうことに
なれば、50%オフは意味なくて35%オフが一番効果があるっていうことになるわけで。
2017/06/30(金) 10:25:03.24ID:+wVSkYSz
そもそも漢方とこのカードじゃ用途が全然違うんだし、
難民で新たに入ったのはブロガーに乗せられてる一部の奴だけでしょ。
2017/06/30(金) 10:41:50.08ID:Boz6088d
>>923
トラベルコじゃなく他のサイト使うと言っただけですよ
GWだって最初から言ってるのに何で夏だの何だの言ってんの
サイトはここでは教えないから安心して
930名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 11:04:30.31ID:TlaW34op
大体年会費1500円改悪でなんで30000円超えのカードに流れてくるんだよw
元々ホテル泊まる予定なかったようなやつがw
2017/06/30(金) 11:20:37.00ID:hhRfXi6G
>>929
だからハワイ、グアムじゃないゴールデンウィークでもちょっと高いぐらいでいつもと変わらない値段で行ける海外の場所はどこよ?
時期によっちゃ気候の関係でゴールデンウィークでも安い場所なんて沢山あるだろうが。
2017/06/30(金) 11:21:02.87ID:y+AijRp5
他にもっといいサイトがあると気づけただけでも収穫があったはずなのにソースまで出せとか…
いろんな人がいるもんだ
2017/06/30(金) 11:22:44.88ID:Boz6088d
雨が儲かるのはいいけど
乞食流入によってクレーマーが増えたり
SPGマリオットに泊まる日本人の客層が悪くなったら嫌だな
2017/06/30(金) 11:30:00.89ID:i0tgvSvj
全時間帯ラウンジに行くような乞食が増えそう
2017/06/30(金) 11:34:30.58ID:hhRfXi6G
>>932
サイトは良いにしても場所を示さなきゃ意味ないっしょ。
ゴールデンウィークでも安いってあそこならそりゃ安いわって地域は沢山あるだろ。
936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 11:35:11.81ID:W4TdArg8
定期的にホテルのクラブラウンジで漢方難民オフとかやったら楽しそう
大阪マリオット都ホテルのラウンジとか良さそう
タダで飲み食いしながら宴会できたら最高やん!
937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 11:36:19.50ID:wQeoBxIB
>>934
ギクリ・・・年末マリオットのクラブフロアに泊まったときはほぼ全時間帯ラウンジに
行って飲み食いしてランチ、ディナー代を浮かせたわ。
2017/06/30(金) 11:36:47.68ID:FvCvW1jH
ちょっと餌蒔いただけでこの前レスの多さだけでこれだよw、AMEXも空港でANAなんかやってないでこのカード勧誘の方がよっぽどウハウハ取れるんじゃね?
2017/06/30(金) 11:37:27.49ID:FvCvW1jH
>>937
>>934
>ギクリ・・・年末マリオットのクラブフロアに泊まったときはほぼ全時間帯ラウンジに
>行って飲み食いしてランチ、ディナー代を浮かせたわ。


ほら出た乞食
940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 11:37:39.13ID:wQeoBxIB
>>936
提供品目が結構しょぼくない??
2017/06/30(金) 11:40:36.64ID:FvCvW1jH
>>936

よくそんな連む発想なんかできるな、恥ずかしい
942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 11:40:50.46ID:wQeoBxIB
>>934
一応さ、最上階(?)のレストランに行こうかと思ったんだが、子連れだと眺望悪い席しか
取れないってことでアホらしいから、やけっぱちでクラブラウンジを使い倒してやったw

レギュラーフロアのコーナーキングからコンフォートスイートにアップグレードされたときは、
クラブラウンジついてなかったから、阪急の551でちまきとか肉まんとか買ってきて、
部屋の効用を最大限活用したがw
943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 11:42:31.15ID:wQeoBxIB
アンカー間違った>>934じゃなくて>>939ね。
944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 11:45:35.83ID:o8yL8JDX
ラウンジの食い物とか糞不味いやん。軽食とかつまみ程度ならともかくよく1日中あの食い物食えるな。
2017/06/30(金) 11:46:03.91ID:FvCvW1jH
>>942
なる、結局我々庶民とはかけ離れた所なんだから「ちょっとした贅沢」で楽しむ為のツールとしてはこのカードはありなんだろうけどね
946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 11:59:50.25ID:wQeoBxIB
>>944
そうそう、あんまりうまいもんないから気に入ったチョコの菓子とか1箱くらい食べきっちゃうよなw
947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 12:07:41.85ID:wQeoBxIB
>>945
SPGアメックス作る前の話だけどな。レギュラーフロア予約してエセゴールド特典で
ラウンジ付けてもらってラウンジ乞食すると、もはや本当の乞食だなw

いずれにせよ、マリオット大阪のレギュラーフロアは眺望が落ちるから微妙で、レギュラー
フロアのコーナーキング取ったときも連泊で2泊目しかクラブフロアとれなくて、1泊目は
仕方がないからレギュラーフロアにしたんだよね。そしたら1泊くらいアップグレードして
やってもいいんじゃないかって思ったのか部屋移動のcompensationなのか知らんが、
1泊目だけコンフォートスイートに変更されたんだよね。
948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 12:20:19.21ID:i0tgvSvj
ジャックス難民うぜえ
949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 12:29:08.49ID:wQeoBxIB
>>948
ANAVISAワイドゴールドの方がANAマイル貯めるなら遥かに得であることを
分かりやすく説明するテンプレがあれば、わざわざ夫婦2人ぶんSPGアメックスを
作ることもなかったんだけどなーw もう作っちゃったから年末恒例のマリオット
大阪宿泊のときにエセゴールドでどのくらい待遇が変わるのか試してみる。

ちなみにリワード会員じゃないときでも↑のコンフォートスイートへUGしてもらったり、
14時くらいまでタダで滞在できたりしたから、正直エセゴールド持ってても対して待遇
変わらないんじゃないかと思ってる。
2017/06/30(金) 12:33:49.93ID:OIjW+M0h
この人は一日中2ちゃんに貼り付いているのか…
2017/06/30(金) 12:38:08.84ID:FvCvW1jH
>>947

結局なんか最近のここの盛り上がり見てて残念と思うのは上質なクオリティが落ちるだろな、って事。多分にSPGのお得感煽るブロガーにも問題あるっちゃあるんだけど。上級会員増やしすぎた国内のマイルの二の舞になる…だろうね
俺なんか貴方のように毎回は無理でもたまの旅でちょっとした差別化してくれるこのカードの存在とか大事かな?と思う訳で、支那のインバウンド宜しく、な下品な様には変わって欲しく無いだけで
2017/06/30(金) 12:42:41.73ID:4OZj9KTI
>>950
多分本当はカード作れないレベルの知恵遅れみたいな感じの人が一般人の気分を味わっているんだと思う。
953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 12:45:57.02ID:wQeoBxIB
国内宿泊はインバウンドで需給が逼迫してるのが一番の問題で、SPGアメックスに
ジャックスとかマイル改悪した他アメックスから難民が雪崩れ込んでくることとか
誤差の範囲だよね。

ホテルじゃなくて旅館の方が好みだからホテルの事情はあんまり分からないけど、
評価のいい旅館は、明らかにこの数年で、週末の予約が取りづらくなった。
2017/06/30(金) 12:47:52.29ID:9BZWw1EB
増えるといってもいいとこ100人くらいだろうし
どうせ宿泊費が高くて年1回くらいしか泊まらないから
実際のホテルは変化ないと思うぞ
2017/06/30(金) 12:52:29.17ID:YouVyWIG
100人で済むわけがない
人気ブログがクレジットカード案件書いたら500人限定とかが1日2日で終了するのに
たった1人のインフルエンサーでそうなる世界だ
このカードは軽く10人以上がプッシュしてる
2017/06/30(金) 12:53:57.87ID:hhRfXi6G
>>953
それは多分円安のおかげで外国人観光客が増えてるからだと思う。
一時期程ではないが銀座なんて中韓の観光客が連日溢れかえってるし。
957名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 12:54:44.71ID:wQeoBxIB
>>954
スターウッド側にとって一番いいのは、スタポ3円で使えるじゃん、還元率3%だぜ、ラッキー
とか言って今まで泊まる習慣がなかった層がリッツとかに泊まるやつが増えることだろうけどな。

むしろ年間1泊しか使わずにマイルに交換する会員が増える方が改悪リスクが高まるんじゃないかね。
しかし、本当に紹介報酬狙いのブロガーにミスリードされたわ・・・ANAマイル狙いなら
ANAVISAワイドゴールドがベストだったのに・・・。入会特典の10万円までは漢方じゃなくて
SPGアメックス使うようにって言ったら妻は喜んでスーパーとかで使ってるみたいだがw
2017/06/30(金) 12:57:07.03ID:FvCvW1jH
>>957

まぁそんな層ばかりでしょうね、マイル乞食移動
2017/06/30(金) 13:00:04.11ID:jBQOK/z7
このカードは年会費3万円だからね。乞食が飛びつくにはハードル高いよ。
960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 13:04:58.37ID:wQeoBxIB
>>959
マイル乞食にとっては被紹介特典使えば1マイル1.6円のバイマイルだから、
むしろ安いくらいじゃない??
2017/06/30(金) 13:07:19.89ID:w7mloGjZ
乞食はバイマイルなんかしない
無料案件をひたすらこなすだけ
962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 13:12:25.37ID:o8yL8JDX
陸マイラーとかで海外行けました!みたいなやつって何が楽しくて海外なんかいくのか俺には理解不能。
どう考えても日本のほうが飯はうまいし空気はきれいだし移動は楽だし。
仕事でしかたなしならともかく休みに海外とか頭おかしいとすら思う。
2017/06/30(金) 13:15:26.56ID:4iIZk1Sl
心配しなくても一年以内に決着つくで。改悪が先か次年度年会費請求が先かはわからんけどな。
普通に入会特典古事記すれば儲けられる程度の金額しかもらえない入会キャンペーンを利用し、結果手元に残ったポイントと次年度年会費を支払うことで得られる特典の天秤にかける作業が入るからなww
2017/06/30(金) 13:15:30.23ID:RxmY/1y8
>>962
頭悪そう
2017/06/30(金) 13:21:15.35ID:BTKzlTVJ
>>956
朝鮮は少ない、比較にならん
966名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 14:11:43.32ID:AzzO7n0L
>>962
ハワイ全否定か
967名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 15:13:44.87ID:wQeoBxIB
>>962
典型的な最近の若者みたいだなw 家族旅行なら国内で十分だし、安全面を考えると、
むしろ国内の方がいいと思うが、一人旅とかは海外の方が楽しいよ。異なる文化に
触れるっていうのはやっぱり何かしら得るものがある。そういう楽しさを分からない
のはちょっと可哀想。
2017/06/30(金) 15:38:42.47ID:/d3KQBbJ
>>966,967
頭おかしい奴相手すんな
2017/06/30(金) 15:52:42.13ID:BTKzlTVJ
ほんの数泊の海外旅行て、
異なる文化
とは、まさに木を見て〜だな

そんな慧眼をお持ちならごめんなさいだけどww
2017/06/30(金) 16:10:23.60ID:y92SVuz7
木を見て森を見ずって言いたらなら使い方間違ってるぞw
2017/06/30(金) 16:16:09.60ID:YbGw4UzR
>>950
次スレ立てた?
972名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 16:30:18.14ID:OHzh2Suq
聞きたい事あります!


カード会社、信販会社、ローン会社にお務めの方に色々聞きたい事あります!

もちろん、親切に教えてくれた方には私が出来る形でお礼も考えてます。

Line ID taka.12.ta

宜しくお願いします。
田中 渚
973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 17:13:26.73ID:61oYXtdf
遠くに行くのは魔法なんだよ
974名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 18:14:01.10ID:wQeoBxIB
>>969
ろくな海外旅行したことないんだな、ホント可哀想w
2017/06/30(金) 18:57:34.70ID:zfido8cr
>>933
それな
ギブアンドテイクならいいけどサービス食い潰すやつは簡便
2017/06/30(金) 19:12:04.17ID:eSrIOv82
会費に対してみあわないから、JALカードに蛙は。
お疲れ。
2017/06/30(金) 19:15:37.83ID:bb/6OWW+
JALカード…情弱の極みやな。
さよなら。
2017/06/30(金) 19:27:49.92ID:eSrIOv82
>>977
その意味を教えてくれ
2017/06/30(金) 19:57:18.30ID:+hg/bFLV
宿泊に使えば1ポイントの価値を最大限にできる
2017/06/30(金) 20:02:32.78ID:BTKzlTVJ
>>974
おまえの素晴らしい旅行の内容を語ってくれや
どんな異文化に触れたんだ?
2017/06/30(金) 20:12:34.75ID:LQQyNavq
>>949
ANA-VISAのポイントって有効期限あるよね?
これとどっちが良いのか凄く迷ってるんだが…
2017/06/30(金) 20:14:02.98ID:LQQyNavq
こっちはバイマイルもできるみたいだしな〜
983名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 20:16:09.74ID:6QKh0dHv
こじきうぜー
2017/06/30(金) 20:46:53.61ID:LQQyNavq
いやいや、あんたより決済額多いと思うわ
2017/06/30(金) 20:51:45.20ID:RxmY/1y8
いやいや俺の方が
2017/06/30(金) 21:14:45.25ID:eSrIOv82
>>979
JALマイルにしたいのよ。
結局、ホテルより旅館の方が自分には合ってるなと
2017/06/30(金) 21:26:07.72ID:JIhwyv9v
>>986
消えろよ
2017/06/30(金) 21:27:50.38ID:wBENurgq
>>971
ごめん950が立てるのか知らなんだわ
立ててきます
2017/06/30(金) 21:31:55.83ID:wBENurgq
【9/18】スターウッドPG★9【SPG AMEX】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498825868/


立てますた
990名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 22:01:03.36ID:wQeoBxIB
>>984
決済額多いならSPGアメックスよりもANAVISAワイドゴールドの方が翌年度から年会費1万円で
年間利用額300万で1.6万マイル、600万で3万マイル余計に貯まるから、SPGアメックスをメイン
カードにすると大損こく。SPGアメックス夫婦で計2枚も作る前にちゃんと計算すれば良かった・・・。
991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 22:06:26.66ID:wQeoBxIB
>>980
アジアはあんまり行く気しないから、3週間かけてユーレイルパスでヨーロッパ横断とかね。
時間腐るほどあった学生時代だけどな。ここ10年くらい結婚して子ども生まれたのもあって
残念ながら国内旅行ばっかだわ。今年中にはマイルでフランクフルトのファーストクラス
とれそうだから、気分転換に1人でヨーロッパ、レンタカーで縦断しよっかなと思ってる。
2017/06/30(金) 22:14:40.38ID:eSrIOv82
>>987
はぁ?なに?
2017/06/30(金) 22:20:56.85ID:eSrIOv82
>>987
もしもし?消えたの?
2017/06/30(金) 22:23:48.86ID:4iIZk1Sl
頭の血を下ろせよ。ここは肥溜めだぞ。
995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 22:38:11.55ID:TlaW34op
>>989

>wQeoBxIB
おまえ自分語りウザいから次スレから書き込み禁止な
996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 22:41:04.22ID:wQeoBxIB
>>995
漢方改悪ハガキをもらうまでは他の板にいたんだが、そこでも同じこと言われたw
997名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 22:44:34.98ID:i0tgvSvj
1000
2017/06/30(金) 22:45:01.82ID:hc72kpo0
>>993
消えろよ情弱
2017/06/30(金) 22:45:37.18ID:hc72kpo0
JALカードに逝けよ情弱
2017/06/30(金) 22:46:03.40ID:hc72kpo0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 3時間 56分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況