X



LINE Pay カード Part 17©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/01/24(火) 23:23:55.47ID:nh5wwSNe
公式 http://line.me/ja/pay

※前スレ

LINE Pay カード Part 16
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1484191006/

※関連スレ

【2.0%還元】LINE Payカード利用日記★2冊目【JCBプリペイド】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1465911239/
LINE Pay カード 凍結者の会
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460940666/

※新スレを立てるときは、E-mailにageteoffを入れよう。
2017/01/24(火) 23:32:18.63ID:d98WtqXK
3名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 00:07:28.69ID:JcM3FaAO
http://i.imgur.com/a2OVyyk.jpg
http://i.imgur.com/f2bcq9U.jpg
http://i.imgur.com/UOBaXLx.jpg
http://i.imgur.com/BLtgbxg.jpg
http://i.imgur.com/APdF57B.jpg
4名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 00:09:20.09ID:bImaDZ5l
http://i.imgur.com/cefQMoG.jpg
http://i.imgur.com/Solak9p.jpg
http://i.imgur.com/cnUdrTu.jpg
5名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 00:12:48.75ID:4H4S737v

http://i.imgur.com/Mb7OGNV.jpg
http://i.imgur.com/MCXsjGj.jpg
2017/01/25(水) 03:08:33.78ID:LYErNyhW
?
2017/01/25(水) 06:49:14.97ID:ts6Z2ONi
なんで北海道旅行日記になってんだよw
2017/01/25(水) 09:25:20.41ID:VjmOZMbG
旅行記の最後の写真気になる…
トンネル??
9名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 09:29:54.42ID:ZBPB80rc
【猫twitter】http://twitter.com/#!/nekogashira/
【猫Facebook】https://www.facebook.com/nekogashira
2017/01/25(水) 11:00:42.44ID:jPidDqs/
4にある12はどこの何を写したものなの
11猫頭 ●
垢版 |
2017/01/25(水) 11:10:34.65ID:pox4xhT3
>>10
https://goo.gl/maps/ZZDFNpasnwj
2017/01/25(水) 12:26:48.27ID:ulB835+e
コード決済してみたけどすごい楽だね
LINEpayカードも登録出来るようにならないかなぁ
2017/01/25(水) 12:40:38.35ID:PX+bZWQr
コード決済、増えてます
2017/01/25(水) 12:46:29.09ID:Rv6GP5zr
そういや楽天Payの5000Pいつ入ってくるんだろう
2017/01/25(水) 12:51:35.28ID:SvwuKuP1
>>12
コード決済、パスコード入力するのやめてほしい、パスコードランダム数字にしたから覚えてないんだよ
2017/01/25(水) 13:09:10.12ID:g3rsU1d/
チャージして出金するのを繰り返すだけでポイントザクザクつくとか神やんなぁ
2017/01/25(水) 13:14:40.34ID:iP/uw9Wn
コード決済ポイント貰えないのがな
2017/01/25(水) 13:52:38.21ID:iijeFOB9
コード決済はJCBへの上納金がなくなるんだからポイント還元してくれてもいいのになー

それともこれすげー金かかんのか?
2017/01/25(水) 14:11:24.55ID:QOdzmnED
ファミマTカードでLINEpayカードに299000円チャージして、
チャージした299000円をLINEpayカードから出金したら、
出金手数料の数百円はかかるけど、ファミマTカードでTポイントを2990ポイントも貰えるってマジ?
しかもファミマTカードの繰上げ返済して何回も繰り返しできるってマジ?
2017/01/25(水) 14:17:40.93ID:D8NR+y/Z
AndroidPayでPontaカードを提示し、閉じてLINEを起動しPINを入力し、一覧の中からLINEPayを選びコードを選びパスワードを入力。

だりいわ
2017/01/25(水) 14:18:20.20ID:D8NR+y/Z
>>20
訂正
コードを選び→入力
2017/01/25(水) 15:13:43.52ID:Y49dZ8SF
せやな
LINE PayカードもQPかiDに対応してほしいな
2020までには磁気オンリーカードを根絶やしにしたいみたいやし
2017/01/25(水) 15:15:37.37ID:V7i1bGVt
>>22
ラインペイでモバイルSuicaチャージすれば済む話では?
2017/01/25(水) 15:21:53.29ID:Qkbklgsl
おサイフケータイ持ったことないんだよな……
2017/01/25(水) 15:22:03.48ID:Y49dZ8SF
Suicaが使えん場所はどないすんのよ
クレカにICチップが義務化されたらカードとして使えるかも怪しくなるんやで
2017/01/25(水) 15:22:45.55ID:5z/MzPIy
モバSuiはビックヴュウ使ってるからなあ(´・ω・`)
2017/01/25(水) 15:24:37.78ID:7cZFFvl7
Androidペイがスイカに対応すれば最高何だけどな
おサイフケータイのためにドコモから買いたくない
2017/01/25(水) 15:28:44.92ID:Rv6GP5zr
>>25
ICは搭載されるだろうし、コード決済が広まればカードは不要になる
2017/01/25(水) 15:29:49.52ID:V7i1bGVt
>>25

そんなこと言ったらiDやQPが使えない場所ももちろんあるわけで
すべての店舗で使える電子マネーなんて財務省でも動かない限りは作られないんじゃない?
30名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 15:34:17.76ID:7pCaPXkd
>>19
即ブラックリスト行き
2017/01/25(水) 15:34:59.82ID:yz29nD+8
>>19
出金の上限は10万円だっけ?
手数料216円が3回かかるか。
それでも得だけど。
2017/01/25(水) 15:36:41.70ID:SPv57Zvc
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち・・・。

毎晩毎夜、多くの男達の黒く太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた日々。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。鮮明に想像してみて下さい!
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他の男達のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
過去に奥さんにたっぷりと死ぬほどの回数セックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの愛する大切な奥さんは、あなたと出会った時には既に大いなる中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った一番幸運な男のみならず、
あなたが奥さんに出会う遙か前に、あなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを「初めて抱いたあの時」よりも遙かに良い状態の奥さんの肉体を
死ぬほどたっぷり何千回以上も弄んでいたのですよ。これが紛れもない現実なのです!

あなたと出会う前より遙かに若かった状態の良い肉体を他の多くの男達が弄んでいったのです。
あなたは、その何十人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も何回か経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していた可能性も有ります(絶対にばれません)。
あなたは、一人の男として、激しく悔しくないのでしょうか?
一生の大切な伴侶である貴方の妻が酷い中古女であった事実を・・・。
2017/01/25(水) 15:40:56.69ID:Rv6GP5zr
繰り上げ返済しまくって、強制解約コース
おまけにTポイントのアカウントもBAN
2017/01/25(水) 15:44:07.40ID:yz29nD+8
ローソン、店内の
wi-fi使ってのラインペイ支払いは
ダメだった…

バーコードを読ませてエラー。
その場で更新しても同じ。
やっぱりスマホを契約
してないとダメなのか…

バーコードなんて固定の
オフラインでええやん。
2017/01/25(水) 15:46:06.87ID:GCtj7+qB
スマホぐらいかえよ貧乏くさい
2017/01/25(水) 15:46:20.91ID:Rv6GP5zr
>>34
> バーコードなんて固定の
> オフラインでええやん。

そんな恐ろしいもの使えるか
2017/01/25(水) 16:04:33.34ID:09gQNCuL
>>19
ラインペイは凍結されるしファミマTは強制解約されるし貯めたTポイントは没収だしロクなことねーよ
2017/01/25(水) 16:08:22.05ID:Y49dZ8SF
>>29
SuicaはQP,iDと別に使えるんやから両対応すれば使える範囲広がるやん
ほんまは海外と同じNFCの非接触決済に対応せなアカンのやろけど

>>34
バーコードが表示できるだけではアカンのか?
2017/01/25(水) 16:13:10.15ID:SPv57Zvc
凍結はネタだろ?
40名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 16:14:38.75ID:hB8E9/yQ
ファミTあるからコード決済いらんわ
2017/01/25(水) 16:20:49.17ID:OFyH9iVx
凍結や強制解約は嘘だろうね
塞がれるの嫌な奴らが必死に工作してるだけ
2017/01/25(水) 16:21:28.10ID:EU4Oc3ny
ファミマTカードでLINEpayカードに299000円チャージして、
チャージした299000円をLINEpayカードから出金したら、
出金手数料の数百円はかかるけど、ファミマTカードでTポイントを2990ポイントも貰えるってマジ?
しかもファミマTカードの繰上げ返済して何回も繰り返しできるってマジ?
2017/01/25(水) 16:27:46.29ID:V7i1bGVt
>>38
Android Payに期待するしかないね
44名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 16:50:49.96ID:TgZlTQqA
>>22
「QUICPay+」ってやつをプリペイドクレカでも対応させようとしてるから、ひょっとしたら出来るようになるかもよ
2017/01/25(水) 17:30:43.81ID:wHxOWfYO
>>34
ヘルプを見る限りは行けそうだけどな。
ローソン以外で決済できてる?
2017/01/25(水) 17:35:42.72ID:wHxOWfYO
>>34
【訂正】
ヘルプに
※LINEに電話番号を登録していないと決済を利用できません
とあるな。
2017/01/25(水) 18:24:09.24ID:/S+unI/W
100円もらえるんならコーヒーかなんかコードで買えばいいんだな?
2017/01/25(水) 18:33:22.86ID:8DgeVtMz
久々にからあげクン買った
いつの間にか質下がったな
うまい棒買えば良かったわ
2017/01/25(水) 19:35:58.31ID:AmroE4K9
送金機能って受け取る側の個人確認は不要?
2017/01/25(水) 20:13:24.85ID:CpH6u0FZ
凍結画像はあがってたでしょ
51名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 20:50:38.22ID:YgSXVTtg
>>34
無理な理由がわからんな
バーコードエラーって別の理由なんじゃねーの
ソフトバンクギフトでバーコード読まなくて手動で数字入力になるときがあるからな
2017/01/25(水) 20:51:03.81ID:uLNcwE5c
>>49
必要だよ。でも、他のIDと同じ個人情報でも通る
2017/01/25(水) 21:10:20.49ID:1bis55VN
>>52
送金や出金をするのに本人確認は必要だけど、
受け取るだけなら不要なんじゃないの?
2017/01/25(水) 21:55:42.60ID:X91VOFdD
受け取るだけだったら、受け手側の本人確認は不要でしょ
ただ、それを現金で引き出すためには、本人確認は必要

じゃない?
2017/01/25(水) 21:56:50.92ID:0tIwakDY
んだ。出金は縛らんとお上うるせーし。
2017/01/25(水) 22:06:37.30ID:i2jelP9C
>>53
受け取るだけなら不要だったと思うけど、受け取ったのを利用するためには必要なんじゃなかったっけ
2017/01/25(水) 22:30:02.28ID:mj63Om8Y
ちょい質問。
ファミマTカードで火曜土曜チャージするとLinePay2%+Tカード1%で合計3%らしいけど
Tカード1%はわかるけどLinePayチャージだけで2%貰えるものなの?
58名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 22:31:32.90ID:YgSXVTtg
>>57
使わないともらえない
2017/01/25(水) 22:35:54.52ID:X91VOFdD
>>56
受け手の残高が増えるだけじゃないの?
それを使うのに、本人確認が要るの?
60名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 22:42:27.25ID:nA4TsPKH
不良在庫バーゲン中?
https://item.fril.jp/691c8872a33a85f27f168ed9355e284a
フリルってLinePayカード決済できるの?
2017/01/25(水) 22:44:53.83ID:jY2HFrUh
ラインペイカードは無理
2017/01/25(水) 22:48:56.89ID:b6t+OoSV
バーゲンて定価より高いじゃん
63名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 22:50:21.94ID:YgSXVTtg
そもそもちゃんと一万チャージされてるかわからんのに買うやついるの
2017/01/25(水) 23:26:53.42ID:i2jelP9C
>>59
ごめん出金じゃなければ利用出来るかも
2017/01/25(水) 23:38:42.83ID:FZpTrXqo
フリルはline payカード使えるけどその値段なら自分で買う方がいいわ
メルカリなら普通に55000円くらいで売れそうだけど
66名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 23:52:07.12ID:JcM3FaAO
http://i.imgur.com/sCuPM5L.jpg
http://i.imgur.com/Qv16Dac.jpg

爆笑
2017/01/25(水) 23:53:24.08ID:atpYnabK
コイツをメルカリで通報したの自分だwwww
2017/01/26(木) 00:03:51.96ID:grxAtxTb
在庫確認中
2017/01/26(木) 00:46:32.50ID:qU18sm51
>>65
使えるようになったの?
Line pay払いは出来たと思うけど
2017/01/26(木) 00:48:27.41ID:ViZzCfG3
額面以上で買う理由がわからんw
2017/01/26(木) 02:05:22.56ID:HlzOZClb
ポイント消化とか?
2017/01/26(木) 02:06:00.31ID:HlzOZClb
メルカリとかで出品したら徹底的に通報してやるw
2017/01/26(木) 03:16:48.75ID:4hMrBEvL
>>12
クレカ払いの方が楽だよ
2017/01/26(木) 03:33:09.51ID:S+2KEZgk
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち・・・。

毎晩毎夜、多くの男達の黒く太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた日々。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。鮮明に想像してみて下さい!
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他の男達のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
過去に奥さんにたっぷりと死ぬほどの回数セックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの愛する大切な奥さんは、あなたと出会った時には既に大いなる中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った一番幸運な男のみならず、
あなたが奥さんに出会う遙か前に、あなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを「初めて抱いたあの時」よりも遙かに良い状態の奥さんの肉体を
死ぬほどたっぷり何千回以上も弄んでいたのですよ。これが紛れもない現実なのです!

あなたと出会う前より遙かに若かった状態の良い肉体を他の多くの男達が弄んでいったのです。
あなたは、その何十人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も何回か経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していた可能性も有ります(絶対にばれません)。
あなたは、一人の男として、激しく悔しくないのでしょうか?
一生の大切な伴侶である貴方の妻が酷い中古女であった事実を・・・。
2017/01/26(木) 04:08:43.68ID:5SgRdeSl
550p→500amazon
意味不明すぎる全額Linepayにしてアマゾンで買えばいいだけだろ
2017/01/26(木) 04:14:27.70ID:aHE+vZ0k
バカな人のために用意されたものだからな
2017/01/26(木) 05:43:16.29ID:MXIp46vu
これdocomoが負けたりしたらline payの今回の履歴過去に遡っての即日5制限も問題になるかもなぁ
あまりにも自由に変更されているって点ならあれはdocomoの比じゃないよなw


約款条項めぐり消費者団体が「ドコモ」提訴「あまりにも自由に変更されている」
https://www.bengo4.com/internet/n_5622/
2017/01/26(木) 07:34:03.22ID:nH9nx5Xh
>>77
仮にdocomoが負けても判例ができるだけ。当然最高裁までいくだろうから相当な年数がかかる。
その後にlinepay5回制限無効と提訴して最高裁まで闘って。いったいどれだけの年数と費用がかかることやら…
2017/01/26(木) 07:50:28.54ID:LHUx2Se0
これどうよ?ポイントが高いので作ろうか迷ってる。
80名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/26(木) 09:00:20.28ID:G7/6oQ0X
>>79
便利
2017/01/26(木) 09:17:12.05ID:3uLZPcxR
>>79
たまに凍結するからこれをメインにするなら他にサブカード作るといい
82名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/26(木) 09:20:14.72ID:5fka93qj
Line株がコンセンサス未達で大暴落じゃねえか
黒字になってんのゲーム事業と去年売却した不動産益だけやんけ
本業儲かってねえんだろ?大丈夫かよここw
83名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/26(木) 09:20:45.96ID:o3nmbEpq
お前らのせいだろw
2017/01/26(木) 09:27:01.27ID:6xTRjfIz
>>78
その年月の逸失利益は利息分も含めて半端無いね
けど最高裁で完全勝利するころには会社潰れてるだろねw
2017/01/26(木) 09:29:34.32ID:nDUVvk/7
>>79
いちいち聞くくらいならやめた方がいいカード
2017/01/26(木) 09:32:45.22ID:D9AC7kB0
>>82
なんかツルハでぶん回してたのは実は空売り筋に雇われたバイトって話
そりゃこんな微益でガチでやるなんて乞食でもしねえよな
2017/01/26(木) 09:35:01.81ID:/NwdJr4j
>>82
ダメになったら逃げるからどうでもいい
使う直前にしかチャージしないし
2017/01/26(木) 09:47:10.46ID:HdOFygAu
413 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2016/12/17(土) 11:26:09.31 ID:8kQTrNgr [1/2]
line payでline pay買われると、販売店に販売額の4.5%の報奨金キャッシュアウト
line payでline pay買った事によるポイント引当金で決済額の2.0%の資金拘束
無節操に凍結すると、年利6%の損害金のキャッシュアウト
BAN前提でファミTチャージ&AQぶん回し&空売りが最適回なんか?

この人すげーな。今になってみると最適解ドンピシャだ。
2017/01/26(木) 09:49:32.17ID:xn7WCHpS
訴訟ってさ、裁判所に何百枚ものカードの束を持ち込んで、
月に5枚しか登録できなくなったんです、ってキレるわけ?w
2017/01/26(木) 10:41:38.09ID:qRLy+TmN
私も使う直前にぴったりチャージ
残高は常にゼロ円なので無問題
2017/01/26(木) 11:00:09.75ID:ZE072JPb
プリペイドカード忘れてもその辺のコンビニで調達出来るんだからすごい時代になったもんだ



と月5枚制限ついたあとに思った
2017/01/26(木) 11:23:08.16ID:vPDzMFBP
ツルハはまた入荷したかな?
ラクーポンedyをLINE payに早く戻したい…
2017/01/26(木) 12:17:11.01ID:bltTUvjU
うちの近所の店は入荷を見合わせてるって言ってた
2017/01/26(木) 12:35:38.49ID:HlzOZClb
懸命だね
2017/01/26(木) 12:36:36.88ID:vfT3f2UV
>>92
近所は結構あるんだがなぁ
2017/01/26(木) 12:39:39.17ID:vfT3f2UV
事実上AQは終わったんだし、そろそろセブンイレブンで取り扱っても良い頃だと思う
2017/01/26(木) 13:03:26.29ID:iaVu3OvI
>>89
60万円未満→少額訴訟
60万円超→ADR
5枚制限でPOSAが登録出来そうになければやればいい。
1/10以前に購入した分ならLINEは払い戻しは免れられない。
それ以降に購入した分も販売時に5枚制限があるという表示や規約が無いから同じだろう。
2017/01/26(木) 13:08:10.45ID:nGiAusrh
ぜひ訴えを起こしてYahooニュースに載ってくれ
99名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/26(木) 13:12:20.59ID:JSkfqZX0
>>97
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!
2017/01/26(木) 13:16:45.33ID:HlzOZClb
>>97
LINEが支払いを拒否してる訳ではないからもし取れても遅延利息だけw
2017/01/26(木) 13:20:35.93ID:HlzOZClb
法律なんて常識をベースに成り立ってんだから月5万もチャージできりゃ十分なんだよ
50万も買った異常な奴を守るようには働かない
本来今月登録できた5万が来月になることによる遅延利息分を認められただけでおけ
2017/01/26(木) 13:21:56.08ID:OCrseoLr
月5万で生活できんわ
2017/01/26(木) 13:28:30.66ID:HlzOZClb
プリペイド型の一般的な月平均チャージ額が常識だw
2017/01/26(木) 13:37:21.61ID:OCrseoLr
こないだの4%キャンペーン、上限が100万利用までだった
100万利用は想定してるということだ
2017/01/26(木) 13:45:01.34ID:/NwdJr4j
>>103
て事は5000円以下か
2017/01/26(木) 13:52:15.19ID:HdOFygAu
5枚制限を即日実施した事に対して、無制限登録の仮処分の申請でおk
2017/01/26(木) 13:58:07.09ID:vfT3f2UV
まぁとりあえず、来月1日か10日に、最後の5枚を買って終了かな
これ以上AQしたいなら、ファミT作るという事で
2017/01/26(木) 14:22:01.70ID:aFA9xu4X
有効期限6ヵ月だから30枚買えばいいんじゃねぇの?
2017/01/26(木) 14:26:02.54ID:vfT3f2UV
即日規約が変わりそうなシステムに、そんなリスキーな事できんわ
2017/01/26(木) 14:32:08.77ID:l+0MccUi
月5万じゃ車検代が払えない
2017/01/26(木) 14:37:59.42ID:vfT3f2UV
利用の度にExcelで通帳書くの面倒臭い
リクルートに戻るお
2017/01/26(木) 15:23:34.32ID:xWhy+yGg
コード払いって何のためにあんのか?て懐疑的だったけどVISA指定ができんだな。

これで無限大に拡がんじゃねーの!!
2017/01/26(木) 15:24:21.63ID:xWhy+yGg
今なら最低5%…もうちょいいくか
2017/01/26(木) 15:24:45.96ID:xWhy+yGg
ポイント付与なくてもいいくらいだ
あればもっとよいが
2017/01/26(木) 16:03:20.40ID:EbJ8ftg6
>>111
リクプラ持ち?
2017/01/26(木) 16:13:07.16ID:x1RaoXqH
>>111
何のためにそんなの書いてんの?
税務調査対策?
2017/01/26(木) 16:24:03.90ID:vfT3f2UV
>>115
はい

>>116
凍結された時、残高が分からなかったから
118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/26(木) 17:02:36.84ID:4kaqli9+
>>104
ほんとこれ

ANAの旅割で半年分の航空券買ったから支払いたいのに、LINE Payのせいで払えない
2017/01/26(木) 17:04:29.07ID:WHpLXHuh
月5万ってニートかよ
2017/01/26(木) 19:14:36.69ID:HddTSGip
5×10000=50000 3アカウントで2月のクレカ支払い可能までぐるぐるしても300000円
ポイント6000円くらいに凍結のリスク味わう位なら仕事で稼いだほうがマシだな。
http://i.imgur.com/DrsTKHp.jpg
2017/01/26(木) 19:36:06.06ID:WraHow6l
情弱だとそういう計算だろうね
仕事頑張って下さい
2017/01/26(木) 19:37:59.99ID:zRP6N8YH
バカはバイトしとけ
わしは表に出てない手法でコソコソやってるので
2017/01/26(木) 19:59:50.27ID:Hwma/3UZ
コソコソやってんねや!どや!
みんなワシを見ろ
コソコソやってんねやでーーー!!!
2017/01/26(木) 20:09:43.43ID:ZE072JPb
ポイントはわりにあわないからな
2017/01/26(木) 20:25:00.36ID:v7q1ho0x
LINEPay本人確認簡略化するって会見で言ってたらしいな
凍結して本人確認提出しろだとかふざけたことしてるのによくそんな事言えたもんだ
126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/26(木) 21:22:23.06ID:nVv/RCR+
PHS技で1.2万儲けた
2017/01/26(木) 21:43:57.54ID:tKBvOJ85
情弱とか情強とか、どっちでもいいから黙ってやってる奴見習ってくれ
2017/01/26(木) 23:13:08.53ID:OPwbcHkE
ぽまいらいくら稼いだの?
2017/01/26(木) 23:27:36.36ID:grxAtxTb
メルカリにline payカード出てる
番号も丸見えや
130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/26(木) 23:48:54.47ID:UdxsMxgh
LINEPay同一名義で複垢いけるそうですね。
1つのアカウントに1つの電話番号が必要ですからPHSが必要なのでしょう。
PHSを買うのは面倒ですので手っ取り早く電話番号が取得できるmineoを使って複垢を作ってみます。
・費用
1.初期手数料909円
2.データプラン最低料金758円/月
以上です。
・収益
1,000マイル/月(ミニストップでのLinePay購入を想定)
4,000円(電話番号認証必須のzozoタウンキャンペーンで4,000円引きで衣類の購入)
回線の解約に違約金はかかりませんので、早速来月から契約してみます。
2017/01/27(金) 00:36:44.50ID:xvO78MSB
>>130
mineo利用者ってなんでお前みたいにウザイの?
死ねばいいよ
2017/01/27(金) 00:55:41.76ID:Ivd/1aM0
FLEETELがいいよ
2017/01/27(金) 01:42:32.79ID:+VwmWkLJ
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち・・・。

毎晩毎夜、多くの男達の黒く太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた日々。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。鮮明に想像してみて下さい!
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他の男達のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
過去に奥さんにたっぷりと死ぬほどの回数セックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの愛する大切な奥さんは、あなたと出会った時には既に大いなる中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った一番幸運な男のみならず、
あなたが奥さんに出会う遙か前に、あなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを「初めて抱いたあの時」よりも遙かに良い状態の奥さんの肉体を
死ぬほどたっぷり何千回以上も弄んでいたのですよ。これが紛れもない現実なのです!

あなたと出会う前より遙かに若かった状態の良い肉体を他の多くの男達が弄んでいったのです。
あなたは、その何十人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も何回か経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していた可能性も有ります(絶対にばれません)。
あなたは、一人の男として、激しく悔しくないのでしょうか?
一生の大切な伴侶である貴方の妻が酷い中古女であった事実を・・・。
2017/01/27(金) 03:44:54.35ID:tcIt2/mM
linepayガソリンスタンド使えんのかな
JCB対応してるから問題ないと思うが
プリペイド式で途中で残高なくなった場合どうなるのか気になる
2017/01/27(金) 04:36:19.09ID:zbJ2uQ27
デビットやプリペイドはガソリンスタンドで使えないことが多い
2017/01/27(金) 06:13:39.92ID:/S/4Py3O
>>134
残高不足になると厄介だから、給油してみないと金額が分からないガソリンスタンドでは門前払いされることがほとんど
金額や量を前もって指定する給油方法なら通しても良さそうなものだけど対応がめんどくさい
2017/01/27(金) 06:35:16.32ID:IVgb8frz
出光はauWALLETいけるで
138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/27(金) 08:15:12.99ID:HwG0680g
>>130
PHSって基本的にSMS使えないの知らねーのか?
PHSワザはSMSのためじゃねーよ
2017/01/27(金) 08:35:31.02ID:NsU7pR7D
通話認証でいいじゃんw
2017/01/27(金) 09:33:16.95ID:74kBLdSQ
じゃあソフトバンクまとめて支払いのため?
2017/01/27(金) 10:09:11.57ID:zWVpz0j9
SMSでも通話でも認証出来るんだから好きな方法でやればいいよ
2017/01/27(金) 11:01:12.84ID:8er5h+1K
きっちり60日後に返金されてきた
返金されないかと思ってたけど長かったな…
143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/27(金) 12:42:49.80ID:hq9SXaxD
VRうまうま
2017/01/27(金) 13:09:45.31ID:wt9YEdn/
さてコンビニに行って繰り上げる準備をしてこよう(`・ω・´)
2017/01/27(金) 17:43:58.07ID:wPI9pMSn
ローソンで100円もらえるやつってうまい棒とかでもええの?
2017/01/27(金) 17:54:21.28ID:6ggQ7ugr
>>145
付くと思うけど 100円 いつ貰えるの?
キャンペーンのページに書いてないよ
147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/27(金) 18:11:36.30ID:Hd9KWFUX
イオンシネマ長久手にて
障がい者チケット1000円
イオンオーナーズカードでドリンク
dポイント10ポイント
裸隠蔽20ポイント
dポイントは商品券も対象外で現金か他社クレ
のみ。1000円だとお釣りも絡まないから率が
落ちるし。実験用に裸隠蔽買ったから利用
してみた。
2017/01/27(金) 18:24:02.48ID:oDq80tI5
ポイント還元率が高いのはいいが、カードが子供っぽくて出すのが恥ずかしいw
2017/01/27(金) 18:29:17.61ID:IVgb8frz
そんな感情があるなら、そもそもプリペイドなんて使わない方が良い
2017/01/27(金) 18:35:17.00ID:wt9YEdn/
カードが恥ずかしいと言ったら、ダイコクでもらった楽天ポイントカードぐらいかな。
なんとかプリンセスとかかいてあっておねいさん方が5人載ってたけど
あれはちょっと出すのが気が引けるw

他の模様とかキャラ物は別にどうでもいいよ
2017/01/27(金) 18:47:59.56ID:wiRqaoxh
カードの券面が気になるって感覚がホント分からん。
詳細に説明してくれ。
2017/01/27(金) 18:55:31.79ID:V8SZeDjR
アコマスでさえ平気で出せる俺にもわからん
2017/01/27(金) 19:03:02.67ID:rKVadEAl
何度カード出してもクレカと勘違いする無知な店員ばかりだから気にするだけ無駄
2017/01/27(金) 19:13:27.49ID:hhr30SXi
ラブライブやアイマスのカードでも出すお
2017/01/27(金) 19:17:26.28ID:ISuAyZ2Q
LINEPayカードは黒一色のLINE文字白抜きとかのもあったろう。
こっちはキャラもへったくれもない無難オブ無難な代物だ。
こっちは申し込みじゃないと手に入らないけど。

自分はいい歳してホワイトですわい。
こっちもあんまりキャラは目立たない。
2017/01/27(金) 19:21:32.84ID:ajYDl0PS
作ろうと思うんだけど、どんなところで使えるのかな?ローソンストア100は使える?チャージは出来るらしいけど。
2017/01/27(金) 19:35:50.39ID:ISuAyZ2Q
>>156
各コンビニもスーパー、ドラッグストアなど当然使えるし
使えない例のほうが少ないんじゃないかね。
当然JCB非対応店舗は無理だけど。
あと余計な事を言ってクレジットとして処理して貰えず門前払いとか。

GS、レンタカーやら月額サービス登録や
1円オーソリ使う決済は無理として
テキトーだが使えないシーンって1割、多くて2割程度じゃないかな。
2017/01/27(金) 19:38:36.28ID:wt9YEdn/
実店舗はJCBが使えるところなら基本的におkなんじゃないの?

ネットだとはねられるケースがいくつかあったけど。
あと本人認証未対応だからそれが必要なサイトだと使えない。
でもyahooウォレットに登録できるから、サイト側でのカード決済ははねられたけど
yahooウォレット決済扱いでこのカードの決済が通ったというところもあったよ
2017/01/27(金) 19:43:09.06ID:U7Ka6tts
還元率が良いからって何でもかんでもこれを使うと損なんだよな
端数切り捨てが地味に大きい
2017/01/27(金) 19:49:41.59ID:IVgb8frz
そこでSuicaですよ
2017/01/27(金) 19:55:41.54ID:VSCpyy9w
モバスイにチャージしたら電話かかってきた。
2017/01/27(金) 20:02:04.13ID:glcIV0sl
え、モバイルSuicaにチャージできんの?
しかも2%還元??超お得じゃん!!
2017/01/27(金) 20:06:24.13ID:xOtvk3QX
>>161
どこから?内容は?
2017/01/27(金) 20:12:44.65ID:9o5t4I9g
年会費
はい論破
2017/01/27(金) 20:15:30.28ID:xvO78MSB
>>164
iPhone版モバスイ はい論破
2017/01/27(金) 20:18:04.33ID:4n683cUo
>>162
4%じょないと意味なし
決済ごとに端数切られるし
2017/01/27(金) 20:20:21.71ID:4n683cUo
ビューは端数切り捨てなし1.5%
LINEは端数切り捨て2%さらにiPhone7以外年会費かかかる
2017/01/27(金) 20:24:10.44ID:UFKQlcnc
2%ポイントって何日後に付くの?
2017/01/27(金) 20:25:57.33ID:eq9jDL5i
加盟店から決済データ届いてから。クソみたいなとこだと40日とかかかるぞ
2017/01/27(金) 20:29:01.22ID:VSCpyy9w
>>163
ラインペイから。
フリーダイヤルのこちらから掛けれないやつ。
ラインペイ→モバイルスイカ→ドンキで楽天カード2万購入は本人の取引か?大丈夫か?とか。
30秒ほどの通話のみで真意不明。
凍結は無し。
2017/01/27(金) 20:32:39.24ID:oDq80tI5
>>170
コミュ障だと致命的なカードだなw
2017/01/27(金) 20:37:29.49ID:U7Ka6tts
Suica使えるところ少ないじゃん
特に居酒屋とか
しかも、地味に金額が大きい
2017/01/27(金) 20:42:45.04ID:YO7kONsS
>>166
決済ごとに端数きられるだと!?
お前ばか?モバスイチャージの意味理解してねーだろ。
2017/01/27(金) 20:49:02.30ID:VSCpyy9w
>>171
マネロンと疑われる取引にシステム的に引っ掛けてるんだと思う。
ここの運営は5枚制限もだけど自分達の作ったシステムやルールの落ち度を利用者に転嫁するのが得意だな。
175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/27(金) 21:09:54.27ID:HwG0680g
http://i.imgur.com/ZZXeCo7.jpg
ここにLINE Payかざしても反応しなかったけど、どうやったらアクティベーションできるん?
2017/01/27(金) 21:29:47.36ID:eq9jDL5i
poka-n
2017/01/27(金) 21:35:20.04ID:dJuu6toA
Suica経由で何使ったかなんてラインペイがわかるわけねえだろ
2017/01/27(金) 22:13:24.73ID:4tJOzWCd
俺もそう思った
でっち上げの創作にしては手が込んでるな
2017/01/27(金) 22:14:52.42ID:DXtcvyhH
こちらから掛けられないフリーダイヤルってのも意味不明だねぇ
掛けられないフリーダイヤルを契約するなんて意味がないからねぇ
やっちまったねぇ
2017/01/27(金) 22:16:49.12ID:4tJOzWCd
その話が30秒で終わるのかも甚だ疑問w
2017/01/27(金) 22:18:50.13ID:aJF3TioL
>>167
え?iPhone7持ってないの?
底辺家庭のお子様?
2017/01/27(金) 22:20:39.51ID:V8SZeDjR
このスレ…というかこの板には底辺しかおらんやん(笑)
2017/01/27(金) 22:23:39.55ID:XjuszrB4
iPhone7なんてアポペイキャンペとショップの施策でタダみたいなもんだったろ?
金払って買った情弱なんているのかよ?
mvno使ってドヤ顔してるレベル人?
184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/27(金) 22:26:11.22ID:N+AuPa8T
>>183
実質価格で購入されたんですね
よく分かります
お疲れ様
2017/01/27(金) 22:38:39.56ID:awfQUhDm
>>184
情弱云々言ってみたいだけのエセ情強
なんだからそっとしといてやれよ。
2017/01/27(金) 22:40:10.89ID:/K94pNX7
どうせ三井住友5000自慢だろ
2017/01/27(金) 22:49:00.39ID:E2eN72di
ゴミクズほど語るし、何の意味のないウソつくからな
2017/01/27(金) 23:25:39.18ID:VSCpyy9w
>>178
いや、ホントの事なんだが…。
何回かフリーダイヤルから着信があって、折り返すも発信専用です。の応答。
何処からか分からずほっといたら数日後に同じ番号から着信。
ラインペイからだった。
ちなみにモバスイも凍結された。
2017/01/27(金) 23:27:29.30ID:aNl6iDjy
三井住友VISAカード持ってるけど、高級店以外の外での支払いは全部LINE Payだわ
コツは最初に三井住友VISAカードをチラッと出して、「あっ、やっぱこっちで支払うか」
って振りをしてから、LINE Payを出すこと
ゴールド持ち&マネーリテラシーの高さを同時に発揮できるからオヌヌメ
2017/01/27(金) 23:27:54.19ID:VSCpyy9w
>>188
0120-947-832
この番号だった。
2017/01/27(金) 23:33:55.23ID:+CGxWqZ7
>>188
>ちなみにモバスイも凍結された。
って>>180
>凍結は無し。
って言ってるやん
あと何が凍結されたの?
2017/01/27(金) 23:37:24.87ID:1pPhtvhW
フリーダイヤルからかかってくる
こちらから折り返してもすべての選択肢は機械音声のみでオペと話せない
2017/01/27(金) 23:41:14.57ID:VSCpyy9w
>>191
モバスイは凍結
ラインペイは凍結無し
ですわ。
言葉足らずで申し訳ない
2017/01/27(金) 23:45:24.73ID:+0Uaut2g
2%は大きいな。作ろうかな。
2017/01/27(金) 23:49:41.76ID:VSCpyy9w
>>192
スマン
ラインペイから電話だとわかったけど何の要件か分からないが正しい状態。少し前なので忘れてました。
で、電話の話が前述の通り。
2017/01/27(金) 23:51:02.83ID:6Sikd0EI
僕はローソンでバイトしていて、ときどき土下座することがある。
「ああ、この人は天下の三井住友VISAカードホルダーなのだ!」と思うと、
何とも言えない敬意がこみ上げてくる。
激烈な繁忙時間帯のさなか、
レジで初めて見た日の喜びが、いまだに続いている。
「MITSUI SUMITOMO VISA CARD」
そのカードフェイスを見ると、僕は自然と身が引き締まる思いがします。
三井住友VISAカードのホルダー様に恥じない自分でいられているだろうか…。

ローソンクルーの先輩方は、僕に語りかけてくれます。
「三井住友VISAカードは、ホントどえらいカードだよ。」と。
このお言葉を受け、僕は感動に打ち震えます。
「三井住友VISAカードが君に何をしてくれるかを問うてはならない。」
「むしろ、君が三井住友VISAカードに何をなし得るかを問いたまえ。」
これらのお言葉を受け、僕の胸は使命感で熱くなります。
日本の小売業界を担う最高のエリートである僕たちを鍛えるための、
いわゆる天の配剤として受け止めるべき金言です。
今日の文明を創り上げてきた先人の深い知恵なのでしょう。

三井住友VISAカードの知名度は世界的。
人気・実力・信用資力・待遇・ブランド力、
全てにおいて突出したクレジットカードの王者。余計な説明は一切いらない。

「お支払いは?」と聞けば「三井住友VISAカードで」の一言で空気が一変。
周囲の人々からは羨望の眼差し。レジに通すたびに味わう圧倒的な恍惚感。
クレジットカードランキング1位のカード、
三井住友VISAカードに土下座できて本当どえらいカードだよ。
2017/01/28(土) 00:04:04.67ID:AYly3CLR
>>195
ラインペイ→モバイルスイカ→ドンキで楽天カード2万購入は本人の取引か?
って聞いてきたの?
2017/01/28(土) 00:07:04.30ID:8UeHQbnI
てかまだドンキでposaカードを現金以外で買える店舗があるんだ
もう全部現金のみになってたのかと思ってたけど。
2017/01/28(土) 00:20:01.62ID:ryyKqXpe
モバスイで10個の副垢分のLINEpay1000円づつ買ったりとかしてたけど、全然凍結の気配ないわ
普段使いのみで出金したことないからかな
2017/01/28(土) 00:21:55.76ID:3zAWTS2Z
>>197
聞かれたのはラインペイからモバスイスイカへのチャージは本人の取引か?って事だけ。
そうだと答えたら、分かりましたという話。
男性職員だった。
2017/01/28(土) 00:23:12.34ID:2cIXZcrJ
ドンキも一部そうだが「POSAは現金のみ」はあまり徹底されず電子マネーOKな仕様みたいだ。
あとは店員が許せば決済できる幸せ

ツルハもならんかな
2017/01/28(土) 00:31:12.19ID:8UeHQbnI
少なくとも自分が行ける場所にある店舗は徹底されてるぽいんだよね(´・ω・`)
ごくまれに行く店舗なら現金以外も通るのかもしれないけど
残念ながらその辺にはあまり行かないので

ツルハもあんまり近くにはないけど近いうちに行く予定だから
そのときにはは楽天ポイントギフトカードを多めに買ってこよう(`・ω・´)
2017/01/28(土) 00:33:03.45ID:S3B87YHd
モバスイの凍結理由は?自分からもアクション取らず?
電子マネー止められるって相当だと思うが、
利用先なんか普通チェックしないよな
余程短期間に何度も不審な程繰り返したとか?
204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 00:36:29.60ID:B38Vv9O3
http://i.imgur.com/QeOAlSE.jpg
便器に飴が入ってて焦った
こういうフェイントはよくない
2017/01/28(土) 00:43:45.35ID:Oouuo04e
僕はローソンでバイトしていて、ときどき見下すことがある。
「ああ、この人は底辺のLINE payカードホルダーなのだ!」と思うと、
何とも言えない笑みがこぼれてしまう。
激烈な繁忙時間帯のさなか、
レジで初めて見た日の喜びが、いまだに続いている。
「LINE MEMBER」
そのカードフェイスを見ると、僕は自然と身構えてしまいます。
LINE payカードのホルダー風情がどの面下げてこの店に来やがったんだ…。

ローソンクルーの先輩方は、僕に語りかけてくれます。
「LINE payカードは、ホントど底辺カードだよ。」と。
このお言葉を受け、僕の頭は冷静になります。
「LINE payカードが君に何をしてくれるかを問うてはならない。」
「むしろ、君がLINE payカードに何をなし得るかを問いたまえ。」
これらのお言葉を受け、僕の胸が虚無感で満たされます。
日本の小売業界を担う最高のエリートである僕たちを鍛えるための、
いわゆる天の配剤として受け止めるべき戯言です。
今日の文明を創り上げてきた先人の浅い知恵なのでしょう。

LINE payカードの知名度はローカル
人気・実力・信用資力・待遇・ブランド力、
全てにおいて劣っている紛い物クレジットカード。余計な説明は理解できない。

「お支払いは?」と聞けば「LINE payカードで」の一言で空気が一変。
周囲の人々からは軽蔑の眼差し。レジに通すたびに味わう圧倒的な敗北感。
クレジットカードランキング圏外のカード、
LINE payカードを見下せて本当どえらいカードだよ。
2017/01/28(土) 00:54:46.91ID:e4VEzoIe
>>205
お前昨日のやつやろ?
2017/01/28(土) 00:55:46.07ID:LTakiGOQ
100円ローソンは使えるの?
2017/01/28(土) 00:57:04.60ID:L9nYbnUG
>>164
5%の時のフルチャージ1回で回収
それ以降も数十万使ってる(その3%〜5%)
2017/01/28(土) 01:01:49.25ID:3zAWTS2Z
>>203
モバスイ登録、ラインペイからチャージ、楽天カード購入が同日だったのがダメだったのかな?
モバスイの利用は後にも先にもそれが最後。
ラインペイについてはその頃はツルハ祭りの前でファミマでチャージして出金する程度。繰り上げ返済はなし。
モバスイは凍結されたまま放置してる。
今度電話して解除のお願いと凍結理由を聞くわ。
2017/01/28(土) 01:02:04.60ID:EPE7c/Wf
>>170
今度はこう返そう
「あなたが私のマスターか?」
2017/01/28(土) 02:59:55.15ID:EPE7c/Wf
>>150
あれな安キャバの会員証みたいで無理だよなw
2017/01/28(土) 03:12:28.11ID:e4VEzoIe
ラブライブ!のクレカよりマシだと思うが
2017/01/28(土) 03:19:43.02ID:xM+6pXEd
>>212
そのカードのことよく知らんけど、それはラヴライブ!が好きな人が作るカードなんじゃないの?
それなら別にそれを恥ずかしがる人はいなさそうだけど

でも少なくとも自分はダイコクのポイントカードと思ってもらった物があれだったからw
券面におねいさん方が載ってるなど知るはずもなく
2017/01/28(土) 03:34:09.54ID:e4VEzoIe
>>213
どうぞ
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/viaso_ll/index.html
2017/01/28(土) 03:36:57.50ID:I+l7n4r9
>>200
おいおい、>>170と話の内容が違ってるじゃねぇかw

> ラインペイ→モバイルスイカ→ドンキで楽天カード2万購入は本人の取引か?大丈夫か?とか。
2017/01/28(土) 03:38:00.59ID:7GI7Brub
https://i.imgur.com/jZTGTlzl.jpg
これか 確かにいやだなw
2017/01/28(土) 03:46:45.74ID:e4VEzoIe
>>216
思ったよりヒドイ( ;´Д`)
2017/01/28(土) 03:49:29.97ID:xM+6pXEd
>>214
viasoカードって券面+特典違いで何種類か出てるやつだよね?
自分もポイントサイトのポイント狙いで適当なのを作ったけど
このカードってそのラブライブ!に興味がないorこの券面が嫌な人が
わざわざ選んで作るもの?
2017/01/28(土) 03:52:30.99ID:xM+6pXEd
>>216
あら5人じゃなかったねw もっといっぱいいたのか。
おねいさん方が載ってるのは見たけどこれはちょっとと思ってほとんど見てなかったw

これを貰う前(券面のことは知らず)までは、財布に入れる楽天ポイントカードは
ダイコクのに変えようかなと思ってたんだけれども
2017/01/28(土) 04:13:58.09ID:gjV7dhY5
ダイコクのカードが嫌で楽天クレカポイントエディに替えました。
221名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 10:01:37.17ID:/t0DFv4P
コンビニでラインペイカードを購入してチャージでええの?それともラインに申し込んだ方がええの?
2017/01/28(土) 10:03:08.11ID:yuwYMAN6
>>221
どっちでもええ
223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 10:50:33.02ID:1NGF1O6X
>>222

コンビニでカードを買うといくら? 近くのローソンの60代の店長が分からないって言うんだが。
2017/01/28(土) 10:59:20.05ID:9LDWV3sH
>>223
お前も知恵遅れの知障か(笑)
2017/01/28(土) 11:04:44.22ID:wTFiI0it
>>223
ggrks
2017/01/28(土) 11:12:54.75ID:GfYNfiXs
>>223
カードの表と裏に書いて有るんだよなあ

表 チャージ金額が選べます

裏 本カードのご購入金額がLINE pay残高に加算されご利用頂けます。

後は分かるな
2017/01/28(土) 11:17:40.92ID:Pwsh9F+s
g(ari) g(a)r(i) k(un) s(habule)
2017/01/28(土) 11:17:48.06ID:8xsbaTtj
POSAコーナーにあるとは言え、
初期は空っぽのカードなので具体的な販売額らしきものは設定されてない。
レジ持ってって最低1000円からのチャージなので1000円と言えなくもないが。
あとは粗忽者が間違ってLINEプリペイド買ったりだから注意が必要だ。
2017/01/28(土) 11:18:05.44ID:qY0NPxQi
>>223
言い値でおk
2017/01/28(土) 11:18:57.23ID:qY0NPxQi
>>228
誤利用ありがとごじゃいましたニダ
2017/01/28(土) 11:22:53.36ID:yuwYMAN6
ほんで買ったら買ったで、ラインに登録しないと使えないとか聞いてない!とか言い出すのまではわかった
2017/01/28(土) 11:56:34.44ID:3zAWTS2Z
6枚目が登録出来ないのは内緒だぞ
233名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 12:57:52.86ID:FcufTtK3
amazonマーケットプレイスで注文して決済されたものが、1ヵ月を過ぎても返金されないんだけど
表示は 「LINE Pay カード決済」のママで、店名には変わってない

これ、ただ待ってれば良いの?
2017/01/28(土) 12:59:00.30ID:FcufTtK3
>>233
決済されて直ぐに注文キャンセルしたケース
2017/01/28(土) 13:13:02.72ID:4xYCYEJp
>>233
最大2ヶ月待て
2017/01/28(土) 13:24:45.61ID:FcufTtK3
>>235
アリガトウ
2017/01/28(土) 13:27:07.37ID:2cIXZcrJ
緑なら5枚突破できると聞いて。
1000円ずつの手間などオレには関係ない。
2017/01/28(土) 13:55:44.43ID:NQHWFKIr
>>237
おいおいバラすなよ
競争が激しくなるだろうが
2017/01/28(土) 13:55:53.88ID:ALHS7iXP
サンプル百貨店のちょっプルって、クレカと別にlinepayって表示があってそこを押して支払いにした。
支払いできてラインに通知来たんだけど、付与予定ポイントって表示がないんだけど、これってポイントもらえないってことかな?
2017/01/28(土) 14:00:45.13ID:GNro/R8+
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち・・・。

毎晩毎夜、多くの男達の黒く太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた日々。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。鮮明に想像してみて下さい!
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他の男達のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
過去に奥さんにたっぷりと死ぬほどの回数セックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの愛する大切な奥さんは、あなたと出会った時には既に大いなる中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った一番幸運な男のみならず、
あなたが奥さんに出会う遙か前に、あなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを「初めて抱いたあの時」よりも遙かに良い状態の奥さんの肉体を
死ぬほどたっぷり何千回以上も弄んでいたのですよ。これが紛れもない現実なのです!

あなたと出会う前より遙かに若かった状態の良い肉体を他の多くの男達が弄んでいったのです。
あなたは、その何十人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶も何回か経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していた可能性も有ります(絶対にばれません)。
あなたは、一人の男として、激しく悔しくないのでしょうか?
一生の大切な伴侶である貴方の妻が酷い中古女であった事実を・・・。
2017/01/28(土) 14:07:32.69ID:Np9WsjbG
>>239
うん
2017/01/28(土) 14:13:43.50ID:ALHS7iXP
>>241
マジかorz
2017/01/28(土) 14:18:23.09ID:5rN6u1e3
>>239
それはline payでなくline pay支払いだな
ポイント付与対象外
2017/01/28(土) 15:11:18.15ID:EPE7c/Wf
>>243
LINEPayだが、LINEPayカード払いではない、
2017/01/28(土) 15:14:03.79ID:culzgEU4
>>244
∴LINEPayカードもLINEPayである
2017/01/28(土) 15:15:20.16ID:EDXGjISC
もう何が何だかw
2017/01/28(土) 15:23:57.86ID:d3tvrObb
問おう。貴方のカードはLINEpayか
2017/01/28(土) 16:24:40.63ID:3BxoNnR2
LINEペイ残高マイナスになったやついる?
クレカ払いを間違えてニコニコ現金払いになってたの回収後キャンセル的な
2017/01/28(土) 16:28:10.57ID:EDXGjISC
-23円になってた事あるよ
2017/01/28(土) 16:54:41.04ID:LRyiLNyw
マイナスで放置したら金利はっせいするんかな
251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 17:34:29.68ID:v8vdFI9i
>>247
こだまでしょうか
いいえ、だれでも
2017/01/28(土) 17:40:26.25ID:2I6ccrqs
チッチキチー
2017/01/28(土) 18:30:06.75ID:xi6VhW3s
LINEpay使えるお店リスト無いかな?公式の大まかなのは見たけど、もうちょい詳しいの。あとサインいるとか店員が理解してないとかそういった情報もまとめてるサイトとかないかな?
2017/01/28(土) 18:41:54.14ID:lD6nedH9
JCBで使える店はほとんど使えます。
唯一使えないのは、ガソリンスタンドや家賃、光熱費など
LINEモバイル以外の携帯業者は使えません。
電子マネーのチャージには基本使えません。

サインレスなのはコンビニやスーパー。
それ以外はサインが基本的に必要
255名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 18:44:38.83ID:v8vdFI9i
>>254
しれっとウソついてんじゃねーよハゲ頭
2017/01/28(土) 18:53:27.63ID:z1GmtTlr
>>247
否、マスターだ。(MasterCard)
257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 19:01:05.39ID:5kjOMGDb
LINEペイてメアド変更できなくね?

あんま使わないメアド登録してたから変えようと思ったら変更できねえ
2017/01/28(土) 19:12:11.75ID:qpuza0Ww
そもそもメールサービスがない
2017/01/28(土) 19:29:29.87ID:xi6VhW3s
>>254
使い方、クレジットカード使うみたいにカード渡して、サイン後に返却?サイン以外の暗証番号設定は無し?コンビニの場合はクオカードとかみたいな感じ?
2017/01/28(土) 19:32:02.61ID:LtFdTEOQ
>>259
4桁の暗証番号はアプリから設定
2017/01/28(土) 19:45:16.74ID:bIIfBgyf
>>253
使えるお店報告スレなら有るぞ

【2.0%還元】LINE Payカード利用日記★2冊目【JCBプリペイド】©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1465911239/
2017/01/28(土) 19:47:43.36ID:1nA4t0qc
>>253
報告スレならあるよ
気になるお店あったら報告スレで検索かけるとか
2017/01/28(土) 19:51:52.35ID:K2sM+i0O
LINEアカウントのアドレスがそのままLINEPayのアドレスになるようになってるんじゃない?
264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 20:02:40.93ID:v8vdFI9i
最新のレジって暗証番号の入力をする機械がタッチパネルになっていて、数字の配置がランダムで変わるのな
何回も押し間違えてしまって店長でてきた
2017/01/28(土) 20:56:45.91ID:2IllD44b
ローソン技ってなんなの?
2017/01/28(土) 20:56:57.62ID:k/JH4wiK
シングル女性が「自分で用意すべき老後の資金」はいくら?

60歳以上のシングル女性が1か月に使う生活費は、全国平均で15万6000円。60歳女性の平均余命28.68年を見越した89歳までの生活費は、総額で約5400万円とわかりました。
また、老後も住宅ローンの支払いが続く人、老後にもファッションやレジャーなどゆとりある暮らしを楽しみたいという人は、あと5万円を上乗せして月額20万6000円として計算すると、60歳以降に約7200万円必要とわかります。

ただし、このすべてを60歳までに現金で用意しなくてはいけないわけではありません。
私たちは基本的に65歳から年金を受け取ることができるようになっていますし、会社に退職金制度がある人はそうした未来にもらえるお金も差引くことができるからです。

老後の収入は平均で3300万円
総務省家計調査(平成27年)によると、シングル女性の平均的な老後の収入は11万5179円です。老後の収入の柱は図表を見ても、老齢年金を中心とする社会保障給付ということがわかります。
老齢年金の受け取り開始は65歳からなので、ここでは60歳で退職してから5年間は無収入、その後65歳から24年間は11万5179円の年金等収入があるという前提で計算をしたいと思います。

老後の年金収入は約3300万円ということがわかりました。なお、私たちが将来もらえる老齢年金は、現役時代にどんな働き方をして、どんな種類の年金に加入していたのか、いくらの年金保険料を何年間支払っていたのか等によって将来の受け取り金額が変わります。
自分の年金がいくらくらいもらえるのかを調べたい場合には、日本年金機構が運営する「ねんきんネット」で具体的に試算することができるので、ぜひ試してみてください。

【60歳までに自分で用意したい金額】
●平均的な暮らし ※月額15万6000円
5400万円−3300万円=2100万円
●家賃の支払いが続く人、ゆとりのある暮らしがしたい人 ※平均的な暮らしに月額5万円上乗せ
7200万円−3300万円=3900万円

シングル女性の場合、60歳以降に平均的な生活水準を満たす暮らしをするだけで2100万円、
それよりもあと5万円余裕がある暮らしをしたいなら3900万円を、自分で用意しておく必要がありそうです。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0116/aab_170116_9573736037.html
2017/01/28(土) 20:58:15.78ID:mUYfM5I+
Line pay 2倍まだ?
2017/01/28(土) 21:18:30.92ID:aMsQXcs/
くるなら2/4以降がいいな
今はドコモ口座でキャンペーンやってるからかぶらないほうが(・∀・)イイ!!
2017/01/28(土) 21:22:28.25ID:uLuVvb2l
ツルハってよおiDの決済上限いくらなの?
10枚買おうとしたら弾かれたわ
こちとらiDキャッシュバック30万超積んであって使い放題なんよ?
2017/01/28(土) 21:30:00.86ID:aMsQXcs/
よくわからんけど、自分はツルハでiDで5万円決済しようとしたらはねられたよ。
3万は通った
2017/01/28(土) 21:47:28.36ID:C45c+lbZ
Apple payでSuica登録したら、年会費いらないモバイルSuicaになるのか
ファミマTカード→LINE pay→Suica(Apple Pay登録)が最強?
2017/01/28(土) 21:48:25.72ID:C45c+lbZ
あ、Apple payにLINE payは登録できない!惜しい!
273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 21:54:51.26ID:pFWn10+x
出来る
2017/01/28(土) 21:54:57.30ID:5rN6u1e3
>>260
6桁な
2017/01/28(土) 22:02:28.07ID:d3Uyhhv1
>>274
話の流れ的にクレカ支払い用の暗証番号だから4桁でしょ
2017/01/28(土) 22:04:34.05ID:C45c+lbZ
>>273
調べたよ!Suicaアプリからならできるんだね!
2017/01/28(土) 22:04:35.48ID:b9O/BdMd
>>271
ミニストップでイオンカードセレクトのwaonを使ってLine Payカードを買うと、チャージで最大1.7%付くらしい
数字の上ではそれが一番かな?

>>274
クレカの暗証番号は4桁じゃん
278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 22:06:01.10ID:v8vdFI9i
こんばんは!
面白いこと 書き込んでも いいですか?
2017/01/28(土) 22:21:02.18ID:3oMzxaCR
linepayカード経由でDMM使う方法ってある?
2017/01/28(土) 22:22:20.00ID:3sTYc06B
ここはてめーの掲示板じゃねえんだぞ!
2017/01/28(土) 22:36:25.78ID:azOJCg6V
>>279
dmmはpaypalで支払えるで
linepayカードをpaypalに登録して使えばいい
2017/01/28(土) 22:50:39.55ID:ho6NQqqD
シングル女性が「自分で用意すべき老後の資金」はいくら?

60歳以上のシングル女性が1か月に使う生活費は、全国平均で15万6000円。60歳女性の平均余命28.68年を見越した89歳までの生活費は、総額で約5400万円とわかりました。
また、老後も住宅ローンの支払いが続く人、老後にもファッションやレジャーなどゆとりある暮らしを楽しみたいという人は、あと5万円を上乗せして月額20万6000円として計算すると、60歳以降に約7200万円必要とわかります。

ただし、このすべてを60歳までに現金で用意しなくてはいけないわけではありません。
私たちは基本的に65歳から年金を受け取ることができるようになっていますし、会社に退職金制度がある人はそうした未来にもらえるお金も差引くことができるからです。

老後の収入は平均で3300万円
総務省家計調査(平成27年)によると、シングル女性の平均的な老後の収入は11万5179円です。老後の収入の柱は図表を見ても、老齢年金を中心とする社会保障給付ということがわかります。
老齢年金の受け取り開始は65歳からなので、ここでは60歳で退職してから5年間は無収入、その後65歳から24年間は11万5179円の年金等収入があるという前提で計算をしたいと思います。

老後の年金収入は約3300万円ということがわかりました。なお、私たちが将来もらえる老齢年金は、現役時代にどんな働き方をして、どんな種類の年金に加入していたのか、いくらの年金保険料を何年間支払っていたのか等によって将来の受け取り金額が変わります。
自分の年金がいくらくらいもらえるのかを調べたい場合には、日本年金機構が運営する「ねんきんネット」で具体的に試算することができるので、ぜひ試してみてください。

【60歳までに自分で用意したい金額】
●平均的な暮らし ※月額15万6000円
5400万円−3300万円=2100万円
●家賃の支払いが続く人、ゆとりのある暮らしがしたい人 ※平均的な暮らしに月額5万円上乗せ
7200万円−3300万円=3900万円

シングル女性の場合、60歳以降に平均的な生活水準を満たす暮らしをするだけで2100万円、
それよりもあと5万円余裕がある暮らしをしたいなら3900万円を、自分で用意しておく必要がありそうです。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0116/aab_170116_9573736037.html
2017/01/28(土) 23:07:03.06ID:wtsGFA8W
昨日linepayの画面開きっぱなにしてたらパスワード入力画面?がいつの間にか開いてて、
おまけに適当な番号を規定回数誤入力してしまってたらしくて
気がついたらlinepay自体にロックが掛かってたよ。

その番号は6桁のだったけど、>>274が言ってるのはそれのことでしょ
2017/01/28(土) 23:11:11.73ID:z5s5TEfz
>>283
そのつもりで書いたが、LINE Payに4桁の暗証番号なんて登録するとこあったかな?
まったく記憶にないし使ったこと無いんだが
285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 23:13:15.70ID:jw9pVIrR
ローソンでやってみたけどコレ便利やな
コンビニ以外でも普及すればサインの手間が省けるし、あとはコード決済でもポイントが付けば最高。

サービス自体はアリペイのモロパクリだけどな
2017/01/28(土) 23:17:59.18ID:wtsGFA8W
>>284
4桁の暗証番号て言うと、一部店舗のレジやドコモショップとかにある
クレジットカードを挿入して4桁の番号を入力…みたいなやつのこと?

たしかに4桁で登録した記憶は自分もないけど、
楽天銀行のキャッシュカードの暗証番号だと、本来は8桁で登録したうちの
頭4桁をATMでは入力するけど、そういう形式という可能性もあるんじゃ
287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 23:23:23.91ID:jw9pVIrR
>>284
設定>LINEPayカード>カードの暗証番号
で設定できる
2017/01/28(土) 23:25:40.66ID:5rN6u1e3
>>286
なるほど
上の人たちは当たり前のように4桁の暗証番号があるように話していたから
自分が的はずれなことを書いたのかと思った
LINE Payで暗証番号を店舗から求められたことってそういえば無いな
2017/01/28(土) 23:27:45.18ID:5rN6u1e3
>>287
ここで設定できるのが4桁の暗証番号ということ?
今はカードが手元にないのであとで試してみる
2017/01/28(土) 23:34:18.53ID:KSG6dk8b
今まで4桁暗証番号使ったのはJRで切符買ったときだけだな
2017/01/28(土) 23:39:02.45ID:BdMBiPE+
>>283
マジレスするけどあれ6桁じゃなくて7桁
292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 23:40:21.85ID:ffhwJSU2
イオンのセルフレジでLINEカード使うと、数百円でもサインいるんだけど普通?
2017/01/28(土) 23:41:22.49ID:BdMBiPE+
普通
294283
垢版 |
2017/01/28(土) 23:41:38.77ID:GNRlhJXH
>>291
自分のは6桁だよ
前?は7桁だったとどこかで見た気がするけど
少なくとも自分は6桁でしか入力したことがない
295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 23:46:02.96ID:CSp2ZdZT
おいらは、7桁
2017/01/28(土) 23:48:29.57ID:da9pp08B
LINE Payカード届いた
カードの種類とか柄ってあんまり気にしたことないんだけど
表面のマット加工が安っぽいのにはちょっとびっくりした
いかにもプリペイドカードって感じだね
2017/01/28(土) 23:51:40.03ID:BdMBiPE+
調べたら2016年6月26日LINE Ver.6.4.0のアップデートでパスワードが7ケタ⇒6ケタに変更してたようだ
疑ってすまん
2017/01/28(土) 23:53:28.38ID:IP6wqTV4
柄はおっさんが使うには恥ずかしいけどゴールドカードをチラ見せすれば問題ない
なんなら重ねて下のを取ってくださいと言えばいい
299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 00:40:49.17ID:Pz5eMzQM
>>294
今は6桁
2017/01/29(日) 00:55:57.20ID:+ppmvu66
>>297
へー知らんかった
2017/01/29(日) 02:45:13.00ID:ltwXQSd6
今ツルハ在庫ってどんなもん?
久々に明日買いに行こうと思うが無駄足は踏みたくない。
2017/01/29(日) 03:49:40.31ID:2ZbJIKfR
>>296
何日かかった?
303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 05:34:55.57ID:Rkx77MCa
本人確認って、どれにしてる?銀行口座だとしたらどこを登録すると得?
2017/01/29(日) 06:38:01.20ID:JrAXt3du
>>237
なんでそれ言うんだよ!
2017/01/29(日) 07:42:11.03ID:hOgB6S51
>>301
ツルハの店舗はだいたいLINE Outの無料通話対象だから電話して聞けばいいじゃん
2017/01/29(日) 07:43:37.91ID:iw6M25Az
スーパーでこのカードを出したら笑われた。
2017/01/29(日) 07:48:51.94ID:UTefS18t
きゃわたんだから女子には人気やで!
2017/01/29(日) 07:52:14.57ID:mUEstFC+
>>296
マット加工は情弱黒、茶だけやぞ
白系はツルツル
2017/01/29(日) 08:10:32.46ID:UTefS18t
マッド加工のやつは使い込んだら
禿げまくってユーズド感が出て愛着でてくるよ!
2017/01/29(日) 08:13:24.86ID:S2RZXrXW
     *      *
  *     +
     n 彡 ⌒ ミ n
 + (ヨ( ´・ω・)E)
      Y     Y    *
2017/01/29(日) 08:38:25.35ID:wvJk/jfk
>>303
三井住友だと休みに出金出来るらしい
2017/01/29(日) 08:49:02.11ID:Hz0BQXbL
2倍そろそろ?
2017/01/29(日) 08:53:13.17ID:PkqGltpa
>>303
郵便のほうがいい
2017/01/29(日) 08:55:32.59ID:wlDswSYO
郵便局なら口座いくつか作れるしな
2017/01/29(日) 09:06:58.93ID:xQVYMvoV
>>279
アマゾン経由
2017/01/29(日) 09:07:31.53ID:YFbv4OXT
>>303
免許証
2017/01/29(日) 11:16:34.68ID:kjjmDrF+
>>314
いくつかて2つまでじゃないの?少なくとも2009年10月の時点でそう聞いた
そして基本は1つまででとも言われたかな
2017/01/29(日) 12:09:55.40ID:DwPAD6p9
銀行員の俺が教えてやる
総合口座は1人一個
普通預金は複数個可能
2017/01/29(日) 12:10:23.76ID:YgmEx/n9
モバイルSuicaてLINEPAYのカード変更できるよね?
年会費は登録した最初のLINEPAYから1度だけ引かれるだけだよね?
2017/01/29(日) 12:21:29.68ID:pa6UyugP
>>317
ゆうちょボランティア貯金
321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 12:26:18.09ID:fFh3mULA
>>318
エア銀行?
2017/01/29(日) 12:39:17.64ID:DwPAD6p9
エアじゃねーよ
323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 12:41:20.89ID:fFh3mULA
伊予銀行なんて使えるんだな。東京在住だが、昔作った伊予銀行を登録した。
2017/01/29(日) 12:46:10.86ID:ndy3v9Hu
伊予はまだ♪
2017/01/29(日) 12:56:43.22ID:jaSDeBIO
プロはゆうちょ銀行
2017/01/29(日) 13:45:00.03ID:UTefS18t
数倍キャンペーンまだ?チンチン
2017/01/29(日) 13:54:36.00ID:1waQL32l
たぶん4%はしばらくないだろ
さすがに月1のペースでやるとは思えん
328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 14:00:29.66ID:k8uMUlHq
>>325
ゆうちょ銀行って、何かメリットあったっけ?
メインで使っていてLINE絡みで不正使用されると困るからゆうちょ銀行を外したんだが。
329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 14:03:08.00ID:k8uMUlHq
ゆうちょ銀行を登録しようとしたら、ゆうちょ銀行の口座ではチャージしか出来ない(引き出しは不可)。本人確認は他の金融機関にしろと言ってきたぞ。
2017/01/29(日) 14:04:53.19ID:KGYaPXUO
ゆうちょ銀行以外なら支店ごとにつくれるんじゃないの?
2017/01/29(日) 14:06:14.25ID:Ju31F3wU
>>302
8日
2017/01/29(日) 14:09:50.25ID:yiPiGpQ1
蜜墨は2つまで余裕
2017/01/29(日) 14:16:48.08ID:ZG8s9+4e
>>331
結構かかりますね
2017/01/29(日) 14:45:08.43ID:LNuTOTV1
>>319
できる
最初の登録日から一年間

数回のクレカ変更でエラー
解除は電話対応のみ、回数頻度基準は不明
2017/01/29(日) 15:02:45.43ID:T38O+6eo
>>320
今はその裏技使えない
2017/01/29(日) 15:09:27.37ID:U35C5HRv
yahooかんたん決済に使えますか?
ググると初期の頃は使えたそうなんですが。どなたか試みた方いらっしゃいますか?
2017/01/29(日) 15:12:08.91ID:QAufzT1X
ヤフオクでは使ってないけどヤフーショッピングでは使いまくってるが問題ないな
ヤフーかんたん決済ってヤフーウォレットに登録してるやつでやるんだっけ?
それなら問題ないと思う
338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 15:23:22.18ID:+wBj3wv+
出金用口座なんて次のアカウントの入金用口座にしとけば雪だるま式に増えてくやん
2017/01/29(日) 15:29:36.78ID:07rG6fJg
複垢はヤバイよ
2017/01/29(日) 15:35:03.04ID:RNrLsPN+
なんで?
2017/01/29(日) 15:42:06.13ID:YgmEx/n9
>>334
>数回のクレカ変更でエラー
まじか…
これだからスイカは
2017/01/29(日) 15:50:29.44ID:rkGsSQdu
>>254
Y!mobileはLINE Payカード使えるよ
初期登録でLINE Payカードにしようとすると弾かれるけど後から変更すると出来る
343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 16:19:56.98ID:Vblo4IMb
ツルハに全く置いていないんだが
お前ら買い占めすぎ
2017/01/29(日) 16:22:56.80ID:hOgB6S51
>>343
在庫隠してるだけだと思うよ
345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 16:26:00.35ID:U35C5HRv
>>337
ありがとうございます。
ヤフオクの決済に使用したいと思っています。ヤフーウォレットに登録する方法です。当初は登録できたそうなんです。
2017/01/29(日) 16:29:12.96ID:rkGsSQdu
LINE Payカードでヤフーウォレット登録出来ますよ
実際に今月登録しました
2017/01/29(日) 16:30:26.09ID:QAufzT1X
>>345
今もできるんじゃないの?
2017/01/29(日) 17:14:55.84ID:pIglRtZj
ヤフオクでも使える。
先週決済した
2017/01/29(日) 17:30:46.89ID:70/BhwEC
うちも今日ウォレット支払いした
2017/01/29(日) 17:36:51.75ID:70/BhwEC
じゃぁ
新規登録ができなくなったのか?
ってことだから試しに追加でLINEpayカード登録してみたらできたけど。
2017/01/29(日) 17:37:29.44ID:yN3ZjlRD
>>349
うち
2017/01/29(日) 17:39:46.02ID:+SpA/jwk
ウォレット登録はできても簡単決済はできなかったぞ
メルカリもラクマも無理
もちろんカードはちゃんと利用登録してる
2017/01/29(日) 17:46:09.39ID:rkGsSQdu
>>350
去年の7月くらいにLINE Payカードでのヤフーウォレット登録が塞がれていたみたい
その後いつからかは分からないけどまた登録可能になった
2017/01/29(日) 17:56:20.04ID:JC26NWIH
ヤフオク出品者の落札システム利用料とか、プレミアム会員費とまとめて月額請求されるのは、
ウォレット登録してあっても決済できず請求書が送られてくるよ。
2017/01/29(日) 18:26:33.02ID:pa6UyugP
>>335
まじか!
356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 18:40:09.17ID:N1RaQr9V
ウォレット登録すると、突然引き落としがあって、ラインペイ決済としか表示されないから
最初は何の引き落としかわからず不安になる。
2017/01/29(日) 19:22:38.67ID:mj6k+Vmp
>>356
それソフトバンクカードのときもそうだったな。

おまけにちょうどカードにロックをかけてたときに月額払いの請求が来たから
その月は引き落としされなくてめどいことになったよ
2017/01/29(日) 19:35:58.95ID:Y1rrgY7e
年末年始のボーナスポイントまだつかないな(T_T)
おまいらは?
2017/01/29(日) 19:40:48.29ID:Kd+hUW5G
来月中旬です
2017/01/29(日) 19:52:32.75ID:UTefS18t
ポイントつく頃に
次のキャンペーンが始まるんだよな
2017/01/29(日) 20:11:16.55ID:8DHcYJwD
>>323

自分は八十二銀行
珍しく対応が早かった
362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 21:17:33.84ID:GoHytE0a
ローソンのLINEPayバーコード支払い、ポイント付かないから登録クレカで払おうとしたらJCBダメだった。
登録クレカで支払うときはMasterかVisaじゃないとダメだって〜
2017/01/29(日) 21:33:35.92ID:yN3ZjlRD
>>362
クレカなんて登録してないや
2017/01/29(日) 21:49:27.39ID:sScjCVd4
プリペイドはドルanaポンタwebmoney 全部登録できない
2017/01/29(日) 21:57:51.26ID:wqGKtuzY
dカードプリペイドはいけたぞ
366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 22:17:20.53ID:dr48aibn
2%ポイント付かないのにやるメリットが思いつかないよねー(´・ω・`)
2017/01/29(日) 23:00:30.20ID:Hojo2yjb
>>308
情弱柄カードは店員にポイントカードと間違われたりしてるの見聞きするが、ブラックは百回は使ってて躊躇すらされた事ないサイコー
2017/01/29(日) 23:05:14.55ID:jmO8tILm
白はツルツルなのか黒から変えたいかも
2017/01/29(日) 23:12:01.43ID:o9h7sPhq
>>368
黒と(・(ェ)・)以外は全部つるつる(POSAも)
2017/01/29(日) 23:14:20.96ID:jmO8tILm
>>369
コンビニのもツルツルなのか
黒の安ぽさってひでーよな
柄がなくて無難なだけで
2017/01/29(日) 23:27:02.14ID:mT2GXciy
白いいよ
ぱっと見は唐草模様にしか見えないし
2017/01/29(日) 23:46:04.29ID:E2ccGWjV
>>352
嘘つき
2017/01/29(日) 23:46:28.75ID:E2ccGWjV
>>354
嘘つき
2017/01/30(月) 00:03:25.26ID:RDDclR6t
>>342
俺もそれ聞いてやってみた口なんだが
登録は出来るようだけどダメじゃないかな。
後で一円決済が出来ないのメッセージが来た。

誰かワイモバイルで支払い出来た奴いる?
2017/01/30(月) 00:40:00.67ID:m86FUCK5
ANA陸マイラーはやっぱ2.12%だからこれ使ってんのかな?
個人的には黒い券面は好きよ
2017/01/30(月) 01:17:29.98ID:/85okuAi
>>374
出来た回線と出来なかった回線があるな
あくまで俺の場合だけどPHS副回線には1円決済云々で登録出来なくてスマホプランの回線には登録出来た
ワイモバイルは内部的にはまだ完全統合されてないみたいだし色々あるんじゃない
377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 01:21:50.93ID:p3P5zwh7
PHS技のために契約した回線は登録できなかった
まあ事務手数料しか落とされないからいいけど
2017/01/30(月) 03:17:27.18ID:aoxKiLrD
>>308
マジかー
2017/01/30(月) 03:18:43.02ID:aoxKiLrD
>>302
5日
380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 04:02:15.14ID:+CT5EryR
SBJ銀行は使えないんだな。
2017/01/30(月) 07:25:55.99ID:fz5Djjex
ツルツル券面のLINEPayカードなんて、コンビニでいつでも買えるぞ。
2017/01/30(月) 07:27:06.12ID:fz5Djjex
ま、ブラックのように何も言わなくても常にクレカと認識されるかというとそうではないが。
2017/01/30(月) 07:53:50.97ID:Sdb2SRF6
今のところカラフルでクレジットカードと認識されなかったことはないけどなあ
今後はどのタイプでもICチップが無いせいで謎のポイントカードと思われるようになって逝くんだろうけど
2017/01/30(月) 08:09:01.02ID:aNWevajW
QuickPayと組み合わせできないのかね
2017/01/30(月) 08:14:58.11ID:DAmXCQn5
小額決済ばっかしてると平均で1.5%ぐらいにしかならんな
ファミマTがふさがれたらエクストリームに乗り換えかな
386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 08:17:07.16ID:o/1Jex+/
恥ずかしいわけではないがいつも裏返して出してるなあ
それだとまずクレカと判断してくれるしカードの署名も確認できるから質問される時間ロスも少ない
2017/01/30(月) 08:49:12.06ID:Sp46EfRD
>>386
いや普通にカード払いでって言えばいいんじゃね?
特に疑われたこと無い
388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 08:50:29.18ID:2T1t7ot0
久々にスレ開いたらお客さん増えてないか?
2017/01/30(月) 09:04:38.07ID:evLBLOCJ
>>388
特価民はさよなら
2017/01/30(月) 09:41:51.49ID:HRI7bK9r
券面も着せ替えできたらいいのにな
2017/01/30(月) 10:07:51.58ID:Kqw8wGRx
セゾンは未だにIC載ってないカード発行してるし茄子は最近ICにしたし、LINEPayカードの有効期限までは行けるだろう
そのあとはわからんが
2017/01/30(月) 10:30:03.03ID:Q0onAb5t
ブラックなら店で出しても恥ずかしくなさそうだから申し込みした。
2017/01/30(月) 10:37:36.98ID:f5DhRJta
コンビニでカード作ってくる。プリペイドカードはじめてなので注意点とかあれば教えて下さい。
2017/01/30(月) 10:39:31.58ID:pGL+xpGp
SUICAと同じで補償はないのでたくさんお金入れると危険
2017/01/30(月) 10:50:59.90ID:x4Csjsrc
>>393
トラブルがあっても基本対応はメールのみ
不正利用の補償は10万まで
ガソリンスタンドは使えない
定期的な支払いも無理な事が多い
2017/01/30(月) 11:02:57.18ID:evLBLOCJ
>>395
それがあるから小さい買い物にしか使えない
スーパーなんかでよく使う
2017/01/30(月) 11:09:58.32ID:pGL+xpGp
スーパーとかで少額に使うには便利
サインレスのスーパーを探せばSUICAと同じような感じで使える
2017/01/30(月) 11:47:34.89ID:VfhywAju
スーパーとかもっとプリペイドカード、電子マネー促進させればいいのに
店独自の電子マネーがあっても現金客多くてイライラしてくる。
2017/01/30(月) 11:52:20.17ID:HRI7bK9r
ポイントカードはアホほど財布に詰め込んでるのにな
2017/01/30(月) 12:05:33.38ID:LXSbqCKA
>>385
>小額決済ばっかしてると平均で1.5%ぐらいにしかならんな

1.5%ってのは、人によって、使い方によると思うけど
1会計ごとにポイントが付くシステムだからね
還元率2.0%ってのは数字のマジックだよ(特に小額決済の人)

確かに100円で2ポイント付けば還元率2%だけど
199円で2ポイントしか付かなければ、還元率はほぼ1%
要は、会計ごとに1%から2%の還元率を行き来してるわけだよね
(もちろん、100円未満の会計なら0%だけどね)

だからといって、次の2ポイントの為に要らない物を買うなんて本末転倒

実際、1万円入金してそれを使い終わった時に200ポイント入ってるかと言えば
小額決済を繰り返している人は、それは絶対ありえない

俺は、1.7%から1.8%くらいを行き来してるかな
まぁ、ファミマTカードのおかげでもう1%上乗せはしてるけど
2017/01/30(月) 12:25:50.23ID:Go1eGemm
前にネット回線の支払いに登録できたと言った者だが、今日登録出来ませんでしたとメール来た。

電力ならその場で弾かれたけど、NTTは時差だった。
2017/01/30(月) 12:56:00.95ID:pRFOlqgS
>>395
馬鹿がよく勘違いしてるが、LINEPayカードに補償はない
2017/01/30(月) 13:03:45.76ID:9OXrqwxQ
なぜか補償あると思い込んでるアホの子いるよね
そんな記載どこにもないのに
2017/01/30(月) 13:06:39.21ID:evLBLOCJ
不正使用補償サービスあるじゃん
2017/01/30(月) 13:07:02.41ID:evLBLOCJ
https://help.line.me/line/android/categoryId/20000269/2/sp?lang=ja
2017/01/30(月) 13:13:00.49ID:zvplRv8c
不正使用って盗まれたりして使われたのは対象外だぞ。
対象となる場合がないに等しい
407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 13:22:03.76ID:+CT5EryR
>>398
ライフか?
2017/01/30(月) 13:23:38.94ID:x4Csjsrc
>>402
ああ、カードを使用された場合の補償は無いのね
AQとSuicaしか使った事無いからどうでもいいわ
2017/01/30(月) 13:55:09.40ID:evLBLOCJ
>>406
その条件ってどこ見れば書いてある?
2017/01/30(月) 13:56:02.84ID:juZYXvcI
ローソン技ってどうすんの?
2017/01/30(月) 14:20:45.42ID:k5aQ+enb
>>372
ラクマ無理はあってるやん
2017/01/30(月) 14:52:29.56ID:vlVU/+Qq
>>407
平和堂系列
HOPポイントは現金かHOPクレカかHOPマネーしか付与されないし
しかもHOPマネーなんか使ってる人いないし
edy iD その他クレカにもHOPポイント付与してくれたらレジも渋滞しなくていいのにて思う
2017/01/30(月) 15:19:30.53ID:YwENwUyg
>>409
>>405
2017/01/30(月) 15:21:00.58ID:x4Csjsrc
>>412
HOP-VISA(三井住友カード発行)はiD付いて平和堂ポイントも付くよ
HOP-Edyもあるけど、ポイント付くのは平和堂で使った場合だけ・・・
HOP MONEYは、もはや何の為に存在しているのかよく分からない物
2017/01/30(月) 15:25:44.97ID:evLBLOCJ
>>413
そこの記載だけだとカード紛失・盗難時の補償が対象かどうか判断できなくね?
2017/01/30(月) 15:30:49.60ID:OvWeMbwr
>>398
薄利多売の小売り業で4.3%のカード取り扱い手数料って結構大きいんだよなあ…
囲い込みの為のポイントは広告費として上げられるので上の承認が出やすい
417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 15:33:53.40ID:yYZDHU5/
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐ>>1をあの世に連れて逝きますんで・・・
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>1
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
2017/01/30(月) 15:34:42.12ID:iTO4nEWD
逆に言えば、拾った財布にLine Payカードが入っていたら
ごっそり数十万もらえる可能性あるな
2017/01/30(月) 15:43:04.99ID:vlVU/+Qq
>>414
それらのHop系のiD edyはつくけど
それ以外のiD edyは付かないってことね

dプリペイドのiDも使えたけどHopポイントも付かないし、エコポイントだけはどんな支払い方法でもつくんだけどね

私は普段linepayで支払い、Hopポイント3倍の時だけHopマネー使ってる(10000チャージで100ポイントの時にチャージした)。
2017/01/30(月) 16:01:07.51ID:yRpH8+JE
少額訴訟しようかな〜
2017/01/30(月) 16:01:30.94ID:1zBMg04O
現金使われるのとカード使われるのだとレジの人的にはどっちがいいの?
2017/01/30(月) 16:58:35.21ID:cViljnq2
>>418
リアルタイムに通知行くのに?
2017/01/30(月) 17:01:40.09ID:cViljnq2
>>421
複数レジあって常に並んでるなら
小銭ちまちま出してる間休める方が楽なんちゃう
知らんけど
2017/01/30(月) 17:06:38.80ID:V7LVOK6j
>>423
高校んときコンビニでバイトしてた経験から言わせてもらうと、一秒でも早く客を捌きたいから小銭チマチマやられると殺意湧いてたわ
2017/01/30(月) 17:57:28.00ID:M7er1OO5
クレカ→ファミマTカード→LINEpayチャージで、ポイント二重取りって今でも出来る?また、こんな風に二重三重取り出来るやり方あったら教えて下さい。他のカード無いから新たに作る手間あるけど。
426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 18:23:04.86ID:zJRdhwqe
>>425
二重取りは
au walletでやってください
2017/01/30(月) 18:54:39.82ID:I7Jux0Rf
ド素人を一匹見たら百匹いると思え
2017/01/30(月) 19:08:33.25ID:fby6g3ju
クレカ➡ファミTがわからない
ファミTもクレカだと思ってたけど
2017/01/30(月) 19:36:08.26ID:fnwYvYCU
だよね
2017/01/30(月) 19:43:19.77ID:4roAth6K
よくわからないから手は出さない
431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 19:44:30.83ID:QUSocAxC
>>424
客が数えてくれるだけマシ
常連のクソジジイのなかに、財布ぶっちゃ返して数えろって言うようなクソがいた
2017/01/30(月) 20:12:56.02ID:Sdb2SRF6
>>425
他にはPOSAカードを店頭で買う方法しかないと思う

・オートチャージでポイントが付与されるwaonを使ってミニストップで買う
・2月16日までにツルハで買う

の二通り
2017/01/30(月) 20:19:54.00ID:5I0uUNCF
見に覚えのないLINE payカード決済があがってきたんだが、不正利用?
2017/01/30(月) 20:22:50.85ID:x4Csjsrc
どうせアマゾン
2017/01/30(月) 20:23:27.40ID:J1zxRweT
教えたがり先生ご満悦
2017/01/30(月) 21:05:54.62ID:G96o+KdL
Suica利用ばかりでは凍結されない?
さすがにチャージとSuica利用を満額20000円ずつで句から繰り返したら怪しいよね?
2017/01/30(月) 21:09:02.58ID:ocpOCYfF
家族で一枚のカードを使う場合
カード裏面の署名は苗字のみでもいけると思いますか?
ラインペイは氏名の刻字があるわけでもないので
問題ないてましょうか?
2017/01/30(月) 21:12:43.87ID:V7LVOK6j
>>437
線一本引くだけでもいい
2017/01/30(月) 21:27:08.09ID:Detiq69c
>>437
家族内統一の絵や記号、マークなんでもいい。
カードに書かれたものと同じものをレシートにサインできればいいのだ
2017/01/30(月) 21:33:00.27ID:ocpOCYfF
ありがとうございます
2017/01/30(月) 21:33:36.54ID:1epQe3eV
少額訴訟
2017/01/30(月) 21:46:15.21ID:dxAqD4E6
家族で一枚のカードとかアホだろ
いつ使うの?
2017/01/30(月) 21:51:17.80ID:iK6y80Yh
今日行きつけのツルハ行ったらさ、いつ行っても在庫がたくさんあった
(つーか売れてなかった)LINEpayカードが一枚もないのよ!
誰だ買い占めたのは!!
せっかく買おうと思ったのに・・・
444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 21:59:44.28ID:TcCsWKmZ
緑のカードを間違って買ってしまった・・・
2017/01/30(月) 22:18:45.88ID:m86FUCK5
>>443の日本語誰か解説して
2017/01/30(月) 22:26:19.20ID:HkZeKAsy
>>445
解説必要なとこあるか?
2017/01/30(月) 22:31:30.63ID:MS1+YWFl
ラジオライフ
ガジェット通信
に出金ぐるぐるが載ったからもう終焉も近いな。
http://getnews.jp/archives/1613553
2017/01/30(月) 22:33:33.07ID:dxAqD4E6
>>447
これマネロンだよな
449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 22:33:54.73ID:Q5qEsCIF
えっ?
2017/01/30(月) 22:44:36.22ID:4roAth6K
アクセス数稼ぎに協力する必要なし
2017/01/30(月) 22:53:28.75ID:4NSDBHY8
メール問い合わせて5日経っても混んでます!もうちょっと待ってね!ってふざけてんのか?
いくら金預けてるも思ってんねん
2017/01/30(月) 23:06:54.00ID:geDRSxIh
2月1日の午前0時になったら、おまいらが一斉に
カード5枚登録するだろうから、鯖落ちが心配
453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 23:08:06.18ID:p3P5zwh7
http://i.imgur.com/wp6nnIm.jpg
2017/01/30(月) 23:17:47.65ID:wbStLFtT
>>452
別に月が変わってすぐ使い果たす必要もないだろ
2017/01/30(月) 23:30:57.47ID:FQtwlEX2
突然3枚に変わるかもしれないだろこの会社の場合
456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 00:05:09.64ID:DvIEAvjG
http://i.imgur.com/82DSldV.jpg

札幌に在庫があるとの情報を聞きつけ、new chitose airportへやってきしたよ。
2017/01/31(火) 00:24:35.89ID:M5miOKhL
もうダメ猫のスレッド
2017/01/31(火) 01:05:25.90ID:Gl+Jec3n
売ってるパッケージに5枚制限の表示無いよな?
2017/01/31(火) 01:41:37.92ID:Ra+WgQJA
5枚ってなんの事ですか?
2017/01/31(火) 01:48:43.93ID:+xfvEhGB
新千歳空港だとnanacoでLINEPayカード買えるって噂はマジだったのか
2017/01/31(火) 02:45:39.69ID:H1RXirLu
たくさんあるお!
2017/01/31(火) 04:56:38.83ID:lwiW7apT
>>460
登録出来ないものを買った所で感
2017/01/31(火) 12:29:59.78ID:5LFwyi88
>>458
1枚で十分なものに書く必要ないからな
2017/01/31(火) 13:01:17.90ID:l+H/fXHA
結婚をしたいのにできないのは、ただご縁がないこともあれば、その人自身に問題がある場合もあるだろう。
しらべぇ取材班は、男性たちに「だから結婚できなんだ!」と呆れた女友達を聞いてみた。

@自分のレベルを過信して、理想の相手が高い

「こう言ったら失礼ですが…。別にたいして可愛さとか性格の良さとか、取り柄がない女友達。
そのくせ自分を棚に上げて、男のレベルばかりが高くて。
男友達を紹介しても、すべて却下。
『岩田剛典みたいに、イケメンで慶應大学出身で、実家がお金持ちで、運動をできる人を紹介しろ!』と言ってきます。
『あ〜。結婚したい』なんて言っていますが、自分に見合った男性のレベルを知らない限り、絶対に相手が見つからないし、結婚なんてムリでしょう」
(Tさん・30歳)

A男性の悪いところばかりに目がいく

「男性とはデートをするようですが。『長男だから』『話がつまらない』など、99のいい所があっても、1つの悪いところを見つけて別れる子がいて。
『ボタンがほつれていて、だらしなさそうだったから』と、破局したことも。本人は『結婚したら、一生一緒なんだから妥協できない』と言っていましたが。
完璧な人間なんていないですからね…。ここまで悪い所を見つけられるのは、才能ですが、良い部分を見られるようにならないと相手は見つからないと思う」
(Kさん・32歳)

B周りをバカにして、自分はもっと良い結婚をすると意気込む

「女友達が結婚すると、『私はあんなデブと結婚したくない。一緒に歩くの恥ずかしい』『私はあんなタクシー運転手と結婚したくない。生活大変そう』など。
バカにして、自分はもっと良い相手を見つけて、誰もが羨む結婚をすると意気込む子がいるんですが…。
周りのバカにされた結婚をした子たちは、なんだかんだ幸せな家庭を築いていますが、彼女は34歳になった今も売れ残り…。
誰もが羨む結婚どころか、結婚できない女になりそうですね」
(Rさん・33歳)

男友達の目というのは、あなどれないもの。
「もしかして私も…」と当てはまった人は、改善するといいかもしれない。

以下ソース
http://sirabee.com/2017/01/21/20161056279/
2017/01/31(火) 13:15:53.54ID:l+H/fXHA
★なぜ結婚できない男性が多いのか? 努力せず、理想求め「大島優子がタイプ」

これまで多くの未婚男性を取材してこられた大宮冬洋さんには「結婚できない男の特徴」を、分析いただきたく。
よろしくお願いいたします!

都市部在住の20〜40代男性の場合、以下の3条件を満たしていれば2年以内に結婚ができます。
なお、心身がそこそこ健康で、家族関係が複雑すぎないという前提です。

 (1)身だしなみを清潔に保っている
 (2)月収33万円以上(ボーナスや残業代も含む)
 (3)身近な女性を好きになる

 いかがでしょうか。ハードルが高すぎる項目は見当たらないでしょう。

まず(1)。デブ・チビ・ハゲなどをNG要素にする女性もいることは確かですが、どちらかといえば
「オレは外見で後れを取っている」と思い込んで卑屈になっている男性のほうが嫌われます。

非正規雇用が男性にも拡大している現在では、(2)が最も難しい基準かもしれません。実際、この数字を下
回ってしまうと1人暮らしは困難になりますし(経済的な理由で親元を離れられない男性はモテにくい)、
デートはすべて割り勘、旅行はほぼ不可能になってきます。残業代やボーナスも含めて年収400万円。

最後のハードルは(3)。理想を捨てろとは言いません。心の中で大島優子を追い求めてもいいのです。一方で、
周囲に目を向けましょう。会社の飲み会、高校や大学の同窓会、趣味の集まりなどに顔を出し、気持ちを軽やかに
しておくと、目や口元だけでも大島優子に似ている女性を発見するはずです。

声をかけて食事に誘い、楽しくお酒を飲んで手をつないで帰って一緒に寝ましょう。ちなみに、「結婚を前提に
付き合えそうな女性を紹介してほしい」と友人知人に頼むのは大変いいことですが、その際に「大島優子がタイプ」
などと伝えるのはやめましょう。紹介数が激減します。(5ページより抜粋:全文はソースで)

ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/131124/ecc1311241901007-n1.htm
466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 13:48:23.44ID:RQplYU2W
ガジェ通の記事を見て来ました
口座引き落としの前に直接ファミマカードに払込みしたら更に回転が上がるって聞いたんですけど詳細教えてください!
467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 13:49:13.26ID:RQplYU2W
あ、読んだのはこの記事です
ご参考までに要約も貼りますね

10万円を動かして784円分のTポイントを貯める | ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/1613553
http://radiolife.com/wp-content/uploads/2017/01/tpoint-deposit.jpg

ファミリーマート店内のFamiポートとクレジット機能が付いたファミマTカードを使い、
LINEPayカードに10万円をチャージ。
火曜日か土曜日のTポイント2倍の日に行うと、1,000ポイントを貯めることができます。

10万円の支払いは、LINE Payカードに入れた10万円を自分の銀行口座へ
出金するだけなので(手数料216円)、
何も買わずに784円相当のTポイントが手元に貯められるというわけです。

Tポイントを貯める秘訣は、LINE Payカードの1日の出金限度額10万円を、
クレジットカードの限度額まで行うこと。限度額が50万円なら5回可能。
毎月784円×5回の3,920円分のTポイントを貯めることができるのです。
468名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 13:54:18.58ID:0R18uwyQ
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
さればこそぉぉ!天下無双の大傾奇ぃぃぃ!!
前田慶次の朱色の糞にて ござ候ぉぉぉぉぉっあっぁぁ!!!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/01/31(火) 13:54:38.67ID:QliL9We8
出金手数料値上げ+個人間送金制限まだー?
2017/01/31(火) 14:35:30.09ID:JO10yhIO
>>467
50万動かしてこれはお得なだろうか
2017/01/31(火) 14:38:18.86ID:MUEkpl0N
ガソリン1回入れられる
2017/01/31(火) 14:44:45.16ID:bZvjjYbH
>>467
画像はラジオライフからスキャンしたものだな
2017/01/31(火) 14:47:45.60ID:ekls5Pya
>>470
凍結リスク考えると大したことない
2017/01/31(火) 14:52:07.15ID:qfbzseUK
>>473
何が凍結されるの?
2017/01/31(火) 14:56:53.82ID:tbor56W4
>>474
LINE Payが
2017/01/31(火) 15:03:27.19ID:VWCd7EPg
2980ゴチ^^
2017/01/31(火) 15:03:35.28ID:JO10yhIO
>>473
絶対目付けられるよな
2017/01/31(火) 15:05:24.57ID:6cF+/feu
>>466
理論上は出来るがやり過ぎると凍結されて、身分証と公共料金領収書提出、使用用途、使用場所、何で○○を買ったかなど聞かれるぞ
2017/01/31(火) 15:06:29.72ID:BesjnGOD
>>463
気に入った番号が出るまで運試しで買った
プレゼントにと買ったが家族の反対でチャージする
チャージのやり方が分からなかった

なんとでもなるなw
2017/01/31(火) 15:16:46.31ID:jSHdYEzV
シングル女性が「自分で用意すべき老後の資金」はいくら?

60歳以上のシングル女性が1か月に使う生活費は、全国平均で15万6000円。60歳女性の平均余命28.68年を見越した89歳までの生活費は、総額で約5400万円とわかりました。
また、老後も住宅ローンの支払いが続く人、老後にもファッションやレジャーなどゆとりある暮らしを楽しみたいという人は、あと5万円を上乗せして月額20万6000円として計算すると、60歳以降に約7200万円必要とわかります。

ただし、このすべてを60歳までに現金で用意しなくてはいけないわけではありません。
私たちは基本的に65歳から年金を受け取ることができるようになっていますし、会社に退職金制度がある人はそうした未来にもらえるお金も差引くことができるからです。

老後の収入は平均で3300万円
総務省家計調査(平成27年)によると、シングル女性の平均的な老後の収入は11万5179円です。老後の収入の柱は図表を見ても、老齢年金を中心とする社会保障給付ということがわかります。
老齢年金の受け取り開始は65歳からなので、ここでは60歳で退職してから5年間は無収入、その後65歳から24年間は11万5179円の年金等収入があるという前提で計算をしたいと思います。

老後の年金収入は約3300万円ということがわかりました。なお、私たちが将来もらえる老齢年金は、現役時代にどんな働き方をして、どんな種類の年金に加入していたのか、いくらの年金保険料を何年間支払っていたのか等によって将来の受け取り金額が変わります。
自分の年金がいくらくらいもらえるのかを調べたい場合には、日本年金機構が運営する「ねんきんネット」で具体的に試算することができるので、ぜひ試してみてください。

【60歳までに自分で用意したい金額】
●平均的な暮らし ※月額15万6000円
5400万円−3300万円=2100万円
●家賃の支払いが続く人、ゆとりのある暮らしがしたい人 ※平均的な暮らしに月額5万円上乗せ
7200万円−3300万円=3900万円

シングル女性の場合、60歳以降に平均的な生活水準を満たす暮らしをするだけで2100万円、
それよりもあと5万円余裕がある暮らしをしたいなら3900万円を、自分で用意しておく必要がありそうです。
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0116/aab_170116_9573736037.html
2017/01/31(火) 16:15:08.57ID:dg4M0Prd
>>479
そうですか、残念でしたね
で終わる話だな
2017/01/31(火) 16:20:41.71ID:I6XUjRga
ファミマTカードって、ジャパンネット銀行のファミマTデビットカードで代用できる?
2017/01/31(火) 16:24:19.64ID:80KsOw5A
りーむー
2017/01/31(火) 16:37:43.75ID:KwoS2a1a
>>467
本屋でラジオライフを立ち読みしてもそんな記事なかった
古い記事?
だとしたらなんで今ごろ
2017/01/31(火) 16:44:21.84ID:Yf9w7Vad
2月号だから先月のやつ
2017/01/31(火) 17:04:13.31ID:qfbzseUK
LINE PayカードってAmazonプライムの年会費の支払いに使えないの?
487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 17:04:28.80ID:DXXqstlF
>>482
できるよ
2017/01/31(火) 17:08:56.95ID:Lp42Jdoj
次は出金回数制限とみた
2017/01/31(火) 17:14:26.04ID:tbor56W4
>>486
自分で試してみろよ
2017/01/31(火) 17:17:26.13ID:5tSvUBsw
>>486
au walletで出来るから多分出来る。
491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 17:17:27.06ID:6lwMpyv9
>>488
それは無理じゃね?スタンプ利益の支払いもLINEPay使ってるんだし
2017/01/31(火) 18:01:46.43ID:v8ghDBQy
やり過ぎには注意しろよ


LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。

いただいた内容をもとに確認を行ない、ご利用制限の解除を行ないました。
現在は問題なくご利用いただける状態かと存じますため、ご確認をお願いいたします。

なお、弊社では安全にサービスをご利用いただくことを目的とし、24時間体制の取引モニタリングを実施しております。
モニタリングにより閾値を超える取引が検知された場合、今後につきましても、今回と同様のお手続きをいただくことがございます。

また、次回、同様の取引を確認した際は、改めて利用制限やアカウント解約等の対応を行わせていただくことがある旨ご了承ください。

お手数をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。

このたびお客さまにご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。

弊社では、お客様からの貴重なご意見をもとにサービスの向上を目指しております。
お手数ではございますが、お客様のご意見・ご感想をお寄せいただけますと幸いです。
2017/01/31(火) 18:13:07.87ID:5LFwyi88
>>484
ガジェットはアホの集まりだから
494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 18:32:47.75ID:52bmcYOw
>>492
24時間のモニタリングとは言われるけど一度解除されてから凍結されたことねえや
2017/01/31(火) 18:39:35.20ID:OmrgSM4x
LINE Payの出金って自分の口座にしかできないんか?
2017/01/31(火) 18:46:35.60ID:gUIfacvy
>>486
自分が正にやってるんだが
2017/01/31(火) 18:48:58.72ID:lwiW7apT
>>494
再犯の次回は一年モノ凍結だな
2017/01/31(火) 18:52:55.48ID:RBujNJSK
猫頭はとっくに凍結されていた
2017/01/31(火) 18:53:02.40ID:Gl+Jec3n
買い占めろ!
2017/01/31(火) 19:09:46.94ID:4OSLCQU1
猫は2014年から2年凍結されてたからな。
2017/01/31(火) 19:13:40.75ID:Lp42Jdoj
>>491
例えば5回、五十万としてもそんなに稼いでる人はいないし、そういった人は個別に対応出来る数だからマジでありそうなんだよな
2017/01/31(火) 19:48:16.50ID:Os/8C1pB
>>501
そもそもスタンパーに出金上限ないで
2017/01/31(火) 19:54:15.48ID:Z7hWGoFY
買ってADR買ってADR
2017/01/31(火) 19:57:34.01ID:ovH0MPwf
猫はなにしでかしたの?
2017/01/31(火) 20:01:30.35ID:MpAEE93j
nanacoで回したんじゃないの?
2017/01/31(火) 20:16:12.66ID:nPCSOJie
LINEPayカード出る前のLINEPayで凍結されてるのがさすが
2017/01/31(火) 20:21:47.99ID:0+mDXElT
>>487
ありがとう
2017/01/31(火) 20:26:52.26ID:laGBH4pE
うわーポイント全部消えたー
2017/01/31(火) 20:27:16.19ID:0+mDXElT
>>483 >>487
ごめんやっぱ無理みたいだね
http://ameblo.jp/tomotaka8/entry-12213302568.html
510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 20:28:03.80ID:ikmhYVJT
ローソンでラインペイのコード決済やったら
店員が画面タッチお願いしますっていうからタッチしたら
人のポイント勝手に使ってポイント払いしやがったぞ
あったま来たから返金しろっちったらお試しで交換の分も含めて現金化できたったはw
2017/01/31(火) 20:28:27.79ID:I0SJFHeO
このカードで所得税払えるのかね、試してみたいなぁ。
2017/01/31(火) 20:32:37.57ID:tbor56W4
>>510
よくわからん
2017/01/31(火) 20:33:55.90ID:NhMskwih
>>507
http://www.family.co.jp/card_point/point_chart_get.html
2017/01/31(火) 20:34:42.53ID:Lz/my/T8
年末年始ボーナス遅いと思ったら2月中旬か・・・
2017/01/31(火) 20:56:44.85ID:Gl+Jec3n
えーDアール
2017/01/31(火) 21:40:16.20ID:8Jany2Ly
スマートイコカに紐付けできる?
517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 21:47:44.13ID:DvIEAvjG
>>516
お前はクレジットカードの審査も通らないような属性かな?
2017/01/31(火) 21:53:14.72ID:8Jany2Ly
>>517
大丈夫
お前より上だよ
519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 22:22:52.40ID:DvIEAvjG
>>518
よお、自称うえ
2017/01/31(火) 22:25:27.49ID:AqDEGOam
東大、京大、慶應などの高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?

ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
女にもてようと必死なアホ面した低学歴のチャラ男やイケメンに捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで
今度は経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようとセレブ婚を狙う
他の男がおいしいとこだけ頂いた後の腐りかけの残りカスを高値で売りつけるなど残飯吉兆もいいところ

美人というだけでピークを過ぎた中古に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
2017/01/31(火) 23:44:43.90ID:MIVzHpqT
あと15分…
522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 23:47:25.22ID:6mnEZEsA
もう少しだよ…
2017/01/31(火) 23:51:16.81ID:SjaxFpoM
0時過ぎてリセットされてなかったら荒れるな
2017/01/31(火) 23:58:12.19ID:tbor56W4
乞食ばっかりやんけ
2017/02/01(水) 00:00:07.98ID:rcVftBk/
16垢あるから80出せるわ
2017/02/01(水) 00:11:17.67ID:wPG4PgWd

コジキチガイ登場wwwwwwwwwwwwwwww
2017/02/01(水) 00:14:39.81ID:S6ScOTtF
>>517
そういうお前が、年収と資産公開はよ
2017/02/01(水) 01:06:04.93ID:aXSQBQ9d
5枚制限直前に買ったカード、活性化に失敗してるらしく登録できないわ。最悪。
2017/02/01(水) 01:15:46.97ID:52mkDp2p
それは買った店にクレームしろよ
もしギフトカードとして人にプレゼントしてたら大変なことになってたんだから
2017/02/01(水) 01:20:12.10ID:rcVftBk/
システム上、活性化失敗とか起こりえないと思われ
2017/02/01(水) 01:51:03.26ID:pNZaUkVb
銀行口座の再利用はできないのかこれ
2017/02/01(水) 01:56:05.03ID:GPs9EO9R
月が変わって5枚うまうま
まだ残りはあるから3月までもう待ち遠しいなぁ
533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/01(水) 02:50:20.59ID:Nag10U06
>>444
緑のカードって何?
534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/01(水) 02:52:45.48ID:Nag10U06
LINE payで収納代行出来るようにしてくれたらnanacoを捨てられるんだけどな
535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/01(水) 02:55:40.14ID:Nag10U06
>>531
ゆうちょ銀行で本人確認出来ないのは、致命的かな
2017/02/01(水) 03:15:47.75ID:kgFtg3gu
>>530
それが店員がアホだと起こるんだよなぁw
お前はまだアホ店員に遭遇したことがないだけ
2017/02/01(水) 03:33:09.55ID:8MozPj75
あれは店員も悪いがレジも相当頭悪いだろ
決済完了させる前ってか読み込んだときに弾けよ
まあ、おかげで電マの現金化が捗るけどなQPうまうま
2017/02/01(水) 03:43:30.37ID:MXKPz7Tc
>>531
プロはラインアカウントを引き継ぎせず削除再インストール
2017/02/01(水) 07:06:20.65ID:HI0Gm4OL
利用開始手続きが出来ないんだけど、こんな事ってあるの?
2017/02/01(水) 07:44:39.46ID:sUYhoLMl
もっと詳細書けよ面倒くさい
2017/02/01(水) 07:47:07.87ID:pNZaUkVb
>>538
前のid削除したのに口座の紐付けは残ってるぽい
登録できました?
2017/02/01(水) 08:16:16.55ID:1SEq2EkR
>>532
人生安上がりでうらやましい
2017/02/01(水) 08:25:39.48ID:GPs9EO9R
>>542
誉めてくれてありがとう。
小さな事から幸せ感じていこう。
2017/02/01(水) 08:50:19.06ID:3d/ecXYw
俺はその思考好きだぜ。

そしてペイの在庫が想定の倍抱えてることが発覚してワロタw1ヶ月放置してたから忘れてたわww
2017/02/01(水) 09:15:22.34ID:3RJW3zu8
5枚制限意味なくてワロタ
2017/02/01(水) 09:21:30.13ID:BhuV8TWM
複垢はリスキーだ
2017/02/01(水) 09:51:26.15ID:/HyaZuzr
結局メンテってなんだったの?
2017/02/01(水) 10:02:16.72ID:mKZbvAVt
メンテなんて毎月やるものだろ
2017/02/01(水) 10:04:40.75ID:5UGdYkg4
まさか月が変わって5枚一気にチャージしてる人いるん?
リスクありすぎだろ
2017/02/01(水) 10:07:59.76ID:3RJW3zu8
複アカ認めてるのでは?
2017/02/01(水) 10:13:01.59ID:1UhAx8vv
枠決められたものにリスクなんて存在しない
2017/02/01(水) 10:51:44.59ID:wDYGm58o
2ヶ月に1回のために面倒すぎる
2017/02/01(水) 15:25:12.95ID:XBsPlK63
LINE利用者が初の減少。業績・株価も悪化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1485927532/
2017/02/01(水) 15:29:00.65ID:dsHp/tc/
ローソンで100円未満のときはバーコードでOK?
555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/01(水) 15:35:14.15ID:L9RwdARA
>>553
LINEさんには、もっと儲けていてもらわないと困るんだけどな。
2017/02/01(水) 16:02:31.76ID:aVuvqJ2L
>>555
儲かっても、もう俺たちに還元はないよwww
2017/02/01(水) 16:58:12.43ID:zGjRCaoH
バーコード決済でLINEPayチャージしてるやついる?
クレカ経由1%だしあまり旨くないかな
2017/02/01(水) 16:58:58.34ID:bvB9NSLv
LAWSONで作って来ました。有効期限切れたり紛失したら、再購入して再設定したらpayの残高引き継ぎで新カードが使えて旧カードは使えなくなる認識で合ってますか?
2017/02/01(水) 17:00:48.36ID:JUEVj15k
合ってるよ
2017/02/01(水) 17:28:00.64ID:3RJW3zu8
規約に書いてないけど1月5枚までだぞ。
ツルハでも売ってるゾ
2017/02/01(水) 17:53:47.02ID:xdjPhzoZ
かった。
http://i.imgur.com/VvzRlWw.jpg
2017/02/01(水) 18:11:54.75ID:xQMmZJ/c
>>561
やっちまったな
563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/01(水) 18:21:29.70ID:twVMMSpw
>>561 >>557
これって釣りだよね?不可能でしょ?
2017/02/01(水) 18:23:53.87ID:6RRqY9+4
>>563
落ち着いてプリカ一枚現金でいいから買って登録してみ。写真の通りになるから。バーコード決済はしらね
565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/01(水) 18:26:43.11ID:twVMMSpw
あー>>561は普通になるね。POSAでチャージしたとき。
2017/02/01(水) 18:29:27.38ID:6k5F4DmR
>>561
4万も何に使ったのか気になる
2017/02/01(水) 18:36:42.97ID:OLoRY7Ca
>>561
これって何か不思議な点あるの?
2017/02/01(水) 18:44:59.37ID:RrxnWh7r
散々話出てたのに反応してるやつは早く終わらせたいやつなのか
2017/02/01(水) 18:58:09.40ID:MXKPz7Tc
3%の日にわざわざ危険な2%を獲りにいく低属性
2017/02/01(水) 19:11:55.48ID:IYa8hQp0
やり過ぎには注意しろよ


LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。

いただいた内容をもとに確認を行ない、ご利用制限の解除を行ないました。
現在は問題なくご利用いただける状態かと存じますため、ご確認をお願いいたします。

なお、弊社では安全にサービスをご利用いただくことを目的とし、24時間体制の取引モニタリングを実施しております。
モニタリングにより閾値を超える取引が検知された場合、今後につきましても、今回と同様のお手続きをいただくことがございます。

また、次回、同様の取引を確認した際は、改めて利用制限やアカウント解約等の対応を行わせていただくことがある旨ご了承ください。

お手数をおかけし申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力いただきますようお願い申し上げます。

このたびお客さまにご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。

弊社では、お客様からの貴重なご意見をもとにサービスの向上を目指しております。
お手数ではございますが、お客様のご意見・ご感想をお寄せいただけますと幸いです。
2017/02/01(水) 19:12:00.25ID:OLoRY7Ca
まぁしかし、泣いても笑ってもあと2日で終わりだな
2017/02/01(水) 19:16:40.95ID:kFjrk1Vg
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
申し訳ござりませぬッ!屁もッ!屁も出て候……否ああああッッ!!
ブボオオオオオオオォォォォッ!
さればこそぉぉ!天下無双の大傾奇ぃぃぃ!!
前田慶次の朱色の糞にて ござ候ぉぉぉぉぉっあっぁぁ!!!
おおっ!またッ!!くッ、糞がッ、殿おぉぉッ、糞がああッ!!
嗚呼っ、最早これまでにござるッ!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
否ぁぁっ!拙者ァァァ!茶会の席でぇぇっ!尋常ならざるッ!量の糞をッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
嗚呼…と、殿!申し上げますッ!拙者の尻からッ!糞が漏れて候っ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
否ああああっっっ!!見ないで下され、武士の情けぇぇぇっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!くッ、糞ッ、おのれぇッ、糞ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/02/01(水) 19:20:53.62ID:JrRNPQh9
5枚突破は見付けられなかった
明日出金して、終わりにするわ
2017/02/01(水) 19:26:17.18ID:pNZaUkVb
2日後なんかあったか?
2017/02/01(水) 19:30:19.93ID:AVcrZ4Ib
年末年始のボーナス支給は今月か
中頃だっけ?
2017/02/01(水) 22:02:20.42ID:A0+rSJG2
フリルのline pay売れて新たに5枚出品してるw
2017/02/01(水) 22:08:30.24ID:1zbwnDZG
定価以上でよく売れたな
2017/02/01(水) 22:53:38.30ID:xdjPhzoZ
また明日5枚かったるでー。
2017/02/01(水) 23:19:45.18ID:mKZbvAVt
>>575
3月末
2017/02/01(水) 23:26:59.94ID:xdjPhzoZ
ツルハでのQuickPAY割引なってた。
http://i.imgur.com/tvAV2hF.jpg
2017/02/02(木) 00:06:13.62ID:76gUVM7D
やったね〜
582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/02(木) 00:31:53.15ID:QCpLpwlX
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    lllll  
583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/02(木) 00:33:40.22ID:81VoUMg5
最近は、ラインペイにチャージして
アップルウオッチのSuica に移動して使ってる。

Suica使えないとこはラインのJCBで。

使い勝手が良すぎるわ
2017/02/02(木) 00:43:11.14ID:Fqbn0K0X
1枚本人確認済みのアカウントが有効な状態で別のカードで本人確認が成功した人っている?
2017/02/02(木) 00:46:09.76ID:Tx1xsiWA
>>554
Suica
586名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/02(木) 03:07:14.52ID:NjKF2wy+
>>584
やってみたけど本垢も含め凍結食らったよ
2017/02/02(木) 06:41:57.06ID:1y/bo/cx
複垢つくるメリットって何?
2017/02/02(木) 06:46:38.31ID:zaVbQ805
紹介で300円もらえるだろ
2017/02/02(木) 07:02:50.61ID:xtj/F9qI
>>586
どんくらいで解除されたん?
590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/02(木) 08:19:14.82ID:RvaGifNX
>>589
現状解除されてない
2017/02/02(木) 09:16:17.25ID:gC2gcg+K
>>590
ひでぇ
2017/02/02(木) 10:24:46.06ID:76gUVM7D
ボーナスポイントつくの遅すぎるクマ
2017/02/02(木) 10:55:02.52ID:N1d/82i3
このLINEpayプリペイドって
金券ショップで売ってる?
新宿とか渋谷あたり
2017/02/02(木) 11:22:30.16ID:7kjCLaGN
渋谷にあるよ名前忘れたけど
2017/02/02(木) 11:28:47.34ID:qRvmA8kP
出金完了
あとは4%のポイント待ってSuicaにチャージ
残りをAmazonギフト買って終了

nanacoで買えるようになったら、
またSuicaチャージ用に使うわ
2017/02/02(木) 12:11:20.71ID:QXNeQpda
意図的にnanacoを避けてるから無理だろうな
当初セブンイレブンで取り扱いせず(nanacoはnanacoギフト以外の店頭商品を購入可能な為)、取り扱い開始と思ったらセブン銀行ATM(現金取り扱いのみ)
nanacoばかり気にしてツルハのPOSA取り扱い方法を見落として他のPOSA巻き添えに現金のみに追い込んだのは迷惑な話だ
2017/02/02(木) 12:28:21.22ID:qRvmA8kP
2/10に楽天とアマゾンPOSAを買って終了かな
QUICPay値引き復活して大喜びしてたのに、こんな罠があったとはね・・・
2017/02/02(木) 16:59:43.33ID:3TA4UCU+
プリペイドカードをクレカで買えるのは16日までと言われた
2017/02/02(木) 16:59:46.99ID:FPhKISjM
mopita登録できないんだけど、無理ですか?
600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/02(木) 21:25:18.69ID:vahIOLcC
ツルハでよお他の商品とはいっしょに会計できませんとか言われたんよ
601名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/02(木) 22:57:00.31ID:3j9jaCvz
チャージされたラインペイカードをヤフオクに出品するというのは需要あるかな?
5万円チャージ分を5万6千円くらいで出品。
クレカ枠を現金化したい人が買ってくれるかも?
2017/02/02(木) 23:32:39.83ID:Ws4BTkMu
ヤフオクで金券クレカで買えねーだろ
2017/02/02(木) 23:41:02.41ID:f3zFNBPe
招待使えたのに忘れて鬱です
2017/02/02(木) 23:54:23.23ID:0Lu8cjlk
また5枚買って嫁のLINEPAYに突っ込み自分の垢にそのまま送金でツルハグルグルfin.
2017/02/03(金) 00:30:52.63ID:bXMQiuEj
>>604
そしたらいつの日か0120947832から電話かかってきます
2017/02/03(金) 00:47:17.90ID:qvdRf+hc
過去に4%還元キャンペーンってどれくらいで開催してる?
モバスイを4%の時にしたいのだけど、(今までの頻度やペースから見て)近いうちにありそだったら少し待ってみようかなとおもってみたり。
2017/02/03(金) 00:53:38.02ID:bKIeTaGz
基本的に支払いが多い時期
まぁ次あるなら転勤や入学が多い三月半ば〜後半
2017/02/03(金) 01:32:13.50ID:DdCY1hRP
コンビニで入金したらどのくらいで反映されますか?
反映されるまでラグはあるのでしょうか。
2017/02/03(金) 01:38:42.84ID:NJJ4K7TY
1秒くらいから1分くらい
2017/02/03(金) 06:16:22.54ID:kwpYWIqW
>>608
割りとすぐだよ
レジで手続きしてレシートしまいつつ店出るまでの間に
スマホのlineアプリが入金知らせてた
2017/02/03(金) 06:23:42.28ID:anEy7NZl
ファミマだと店員が用紙に収入印紙貼って封筒に入れる間に来てる
2017/02/03(金) 06:27:43.32ID:ryifer1Z
連続で入れたいのになかなか通知来ず
次の手続き待たされたことあったな
3分くらいかな

でも大抵は早い
2017/02/03(金) 07:01:18.61ID:7NiEtwmO
>>606
MAX2万しか入れられないのに
614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/03(金) 07:02:51.79ID:SEOFT4Ki
>>607
そこが普通の会社とは逆なんだよね(´・ω・`)
他の会社は利用が少きときにポイント割増キャンペーンやってる
2017/02/03(金) 08:31:47.21ID:qvdRf+hc
2万なのはオレも不便だけどコンビニとか電車利用は日常茶飯事だから4%期間だけはチャージの手間を惜しんでもSuicaに寄せるのは悪くないと思うんだよなー
616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/03(金) 09:36:31.66ID:+1CQZdlZ
確定申告の税金を支払う時に4%還元になってればうれしい。
ラインペイで払えるかどうかは謎だが。
2017/02/03(金) 10:04:55.59ID:OfYkdPvO
>>616
予定納税しとけ。
2017/02/03(金) 10:23:05.65ID:DdCY1hRP
上限2万円までなの?
5万円の買い物するからLinePayで支払いしようとしてたのに
2017/02/03(金) 10:25:06.83ID:DdCY1hRP
と思ったら10万円までなのね
620名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/03(金) 10:29:58.93ID:Hq7Heo0K
電子版お年玉やりてえーーー
2017/02/03(金) 10:32:19.89ID:oFo3LDG/
>>619
1,000万だよ
2017/02/03(金) 10:58:02.83ID:AIb4z/Wg
身分証明書か口座登録をすれば1000万
しないと10万じゃなかったけ?
2017/02/03(金) 11:38:23.38ID:RTXn6Xq+
初めて出金するんだけど、出金額が10万円以上指定できるんだが、1日に10万円までじゃないの?
どこかで、引っ掛かるの?
2017/02/03(金) 11:41:16.58ID:HHQ6Y45d
やればわかる
2017/02/03(金) 11:49:00.53ID:mzxoWPd9
やれば分かる
2017/02/03(金) 11:56:23.84ID:7ei4+QMD
この道を行けばどうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる

迷わずゆけよ
行けばわかるさ
2017/02/03(金) 12:15:59.97ID:cwYAfOb3
>>626
一休さんの言葉だった?
2017/02/03(金) 12:30:56.61ID:VbM5oaQY
>>623
3回やると電話かかってきて凍結されるからな
2017/02/03(金) 12:32:24.55ID:USntUcoJ
>>627
http://attrip.jp/wp-content/uploads/2013/07/20130716-130424.jpg
あわてないあわてない
一休み一休み
2017/02/03(金) 12:47:08.77ID:cwYAfOb3
>>629
合ってたか
631623
垢版 |
2017/02/03(金) 14:38:45.83ID:RTXn6Xq+
皆さんどうも。
どうして、金額指定時にエラーを出さないのかな。
凍結に怯えて、ガクブルです。
2017/02/03(金) 15:11:00.87ID:M2AdEEqm
>>601
ここで乞食として実名晒されそうwww
2017/02/03(金) 15:25:26.16ID:AXTaZV0N
カード届いた
まだ19歳だから夢の3%還元は出来ないや
2017/02/03(金) 15:51:48.91ID:GU653fhT
とりあえずイオン銀の2.7%還元から修行してけばいんじゃね
2017/02/03(金) 16:17:09.50ID:utTx5mhy
>>634
詳しく教えて下さい。
2017/02/03(金) 16:32:02.72ID:dgSJepai
書くと改悪されるから過去ログ読んでね
2017/02/03(金) 17:32:23.25ID:deiLgUmP
団社長の件で出てきた焼き鳥のボンボチは読んで以来、
焼き鳥屋で必ず食べるようになった。
ドライビール好きの俺からするとビール論については
カリーに断固抗議したいけど、
珍味系は美味しいのを結構紹介してくれてて読んでて発見があるな。
いや、あったな(過去形)
焼き鳥屋の親父がタバコ吸いながら焼き鳥焼いてる店あるが、誰も文句言わない
客もタバコ吸いまくってるしな。そして焼き鳥も美味いから文句のつけようがない。
俺もタバコ吸うし、焼き鳥にタバコの匂いついてるんだろうけどたれでよくわからん

山岡からしたら客が煙草吸ってるってだけでもでていく対象になるんだろうな
自分が臭ってたらわからないだろうからな
喫煙者がタバコの臭いが気にならんとかわからんとか言ったって何の参考にもならんよ
電話かけるふりして出て行ってタバコの臭いプンプンさせながら帰ってきても気がついてないようなもの
雄山って大衆食としてのカレーにも興味持ってたが
ラーメンにも興味持ったら面白そうだな。
至高のラーメン作るとしたらニューウェイヴブ系になるのか
それとも昔風のを作ってくるのか。
あるいは、つけ麺でくるのか。
たばこにせよ、香水にせよ料理にきつい匂いは厳禁だよね
ほんの30年前は喫煙率が7割以上だったからグルメも料理人もみな喫煙者の
確立が高かった、だからといってそいつらが正しい味覚判断をしていた訳ではない、
やはりたばこなんか吸わない方が味覚には有利に働くよ

今時有名料理人で喫煙者なんかいないだろ?いたらただのバカだわ
これは色々な意味で香ばしいケースだなw
まず店主は食品衛生法違反、店にたばこの煙が充満しているから気にならないのであって
もし禁煙店なら焼き鳥でもたばこの匂いが邪魔になると思うよ
638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/03(金) 18:40:18.52ID:9xxlY3g9
>>601
マジレスするとヤフオクの金券カテゴリはクレカ決済できない
639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/03(金) 19:46:54.01ID:McE40Gvo
クレジット板は2ch 随一の糞板

           o___________o
           /                 /
          /   クレカ板の糞スレは無事に   /
          /  終了いたしました    /
         / ありがとうございました  /
         /                /
        /    しぃより        /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧_∧ /                /∧_∧
  (*゚−゚) /                / (゚ー゚*)
   |  つ                 ⊂  |
 〜|   |                    |  .|〜
   ∪∪                   ∪∪
2017/02/03(金) 20:06:13.10ID:UcUBhPS0
19歳に戻りたい…死にたい
2017/02/03(金) 20:45:52.04ID:wqRGnnNU
>>638
ポイントなり現金併用
2017/02/03(金) 21:39:58.72ID:eHhy3xlt
100円以下の端数はポイント対象外ってのが地味に痛い
2017/02/03(金) 22:06:10.58ID:R6h1YAat
>642
モバスイにチャージしてモバスイで支払う
端数問題解決
2017/02/03(金) 22:10:59.65ID:Kh31vBIP
>>643
年会費問題発生
2017/02/03(金) 22:13:45.90ID:9ECvgpmQ
モバスイは20000上限なくなればLINE Payでキャンペーンのときに一気にぶちこめるんやけどなあ
2017/02/03(金) 22:18:21.52ID:8dfPKM8B
>>644
アポーペイ
647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/03(金) 22:23:10.50ID:+l+OqSzZ
切り捨て額の平均値が50円、2%で1p=1円、1日1回使うとして年365円。
suicaの年会費が1030円だから泥ユーザーは引き合わない
648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/03(金) 22:23:14.98ID:+1CQZdlZ
国民年金保険料のクレカ支払いはラインペイ使えますか?
649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/03(金) 22:58:17.50ID:RwRRKgps
edyってLINEPayじゃチャージできないの?
650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/03(金) 22:58:49.86ID:+hkH45Wm
>>648-649
できるから早くコンビニで緑のカード買ってこい
2017/02/03(金) 23:00:53.99ID:TXHJHiFA
>>650
お前ふざけんなや、緑カード技塞がれんだろが
2017/02/03(金) 23:01:33.68ID:oFo3LDG/
>>649
Edyはラクーポンでチャージするもの
それだけ覚えておきなさい
2017/02/03(金) 23:21:26.71ID:fsWZ9gpC
>>651
できないことを勧めるのは良くないな
2017/02/03(金) 23:51:35.32ID:y6dPNpz4
>>649
間接チャージは出来る
linepayでラクーポンedyを買う
2017/02/04(土) 00:09:50.34ID:Xtxa5R7v
>>638
マジレスすると直後の>>602でそうレスされてるだろ
糞みたいな亀レスするゴミは黙ってろ
2017/02/04(土) 00:19:18.35ID:zLjrTjxD
来月新しいiphone出るのかな?
秋頃i7買おうかなと思ってたら買い損ねたし、
今買うぐらいなら今のi5と同じサイズのが欲しい
2017/02/04(土) 00:35:43.49ID:gozWI0mH
>>616
返してもらう申告しかしたこと無い
2017/02/04(土) 00:37:31.38ID:gozWI0mH
>>644
5%の時の1回目のフルチャージで回収
2017/02/04(土) 06:39:03.62ID:NsPXbIln
去年は10周年記念かなんかで年会費無料でモバスイに加入できなかったっけ?
2017/02/04(土) 07:59:04.69ID:Pn7y15CL
>>654>>652
なるほど
2017/02/04(土) 08:48:30.94ID:S52BPRSS
>>658
足りてないな
662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/04(土) 09:44:45.89ID:UJ+qdSgR
クレジット板は2ch 随一の糞板

           o___________o
           /                 /
          /   クレカ板の糞スレは無事に   /
          /  終了いたしました    /
         / ありがとうございました  /
         /                /
        /    しぃより        /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧_∧ /                /∧_∧
  (*゚−゚) /                / (゚ー゚*)
   |  つ                 ⊂  |
 〜|   |                    |  .|〜
   ∪∪                   ∪∪
663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/04(土) 10:47:20.60ID:bb2WD7t2
ほれ
http://i.imgur.com/kMzCxSV.jpg
2017/02/04(土) 11:10:56.16ID:Xt5jctmz
>>663
グロ
2017/02/04(土) 11:28:57.99ID:N5+U4XJj
カワイイお兄さんがお尻の穴突かれてる
竿もしごかれてる
2017/02/04(土) 14:33:47.44ID:PYAnOYqK
2月になってもPOSAからチャージできないの俺だけ
2017/02/04(土) 14:34:50.86ID:PYAnOYqK
そもそもページすら開けないんだが
2017/02/04(土) 15:17:04.38ID:rgiJfVc/
10日過ぎたら関東財務局経由でチャージ出来なかった期間の利息貰った上に手数料無料で引き出す乞食神おるか?
2017/02/04(土) 15:38:59.44ID:zPwjOzdd
>>668
考えたけど今後のつきあいを考えるとな
2017/02/04(土) 16:52:46.05ID:B/LiRTEr
>>656
望み薄。
i7てCPUみたいだな。
2017/02/04(土) 17:47:52.97ID:Iqq9zq3J
ポイント交換しましたLINEが大量にきたw
2017/02/04(土) 19:33:53.97ID:I1YW2Nb2
週明け財務局に相談しよ。
673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/04(土) 20:00:00.91ID:hFSR5mcP
ツルハでカセットボンベ1000個買ったったはw
2017/02/04(土) 20:24:29.63ID:xVa/UqYt
通販か
2017/02/04(土) 21:43:14.10ID:ECvB1D1A
>>673
爆弾テロでもするのか?
2017/02/04(土) 21:45:32.52ID:BqZGOClt
通報しておくべきか
677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/04(土) 21:50:25.86ID:U8gufEod
>>673
プロパンガスのボンベ借りろよ
たこ焼きやるんだろ?
2017/02/04(土) 22:10:07.87ID:f7tJm2IB
クオカードやろ
2017/02/04(土) 23:24:48.88ID:GnTEyRZF
>>673
ええな
リコール 即金や
2017/02/05(日) 00:43:46.78ID:Zmc68Ktt
>管理者がLINE Payアカウントの利用制限を解除しました。

よっしゃあああああ
2017/02/05(日) 02:30:39.54ID:zAYW8DX2
>>680
おめ!
2017/02/05(日) 06:52:56.19ID:24K+mavx
>>680
やったな!ランダムに6%の遅延損害金が発生する神イベントw
2017/02/05(日) 08:07:12.71ID:24SWDHQw
そういえば年始のポイントゲット倍増のキャンペーンのやつってきたっけ?
2017/02/05(日) 10:01:34.52ID:hICoUHQJ
5枚制限で遅延損害金まで支給するとか泥縄な対応極まりないなw
2017/02/05(日) 10:07:29.01ID:sydhaIVc
>>683
黙れ外道
2017/02/05(日) 10:41:07.84ID:5HA0jK+r
今のところ取り扱いのコンビニはファミマとローソンだけだよね?
687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 11:19:44.79ID:JJuFYdEf
>>686
ミニスト
2017/02/05(日) 11:31:00.78ID:Ynlj3ltQ
Amazonプライムの会員登録に使えるみたいだけど、Unlimitedの登録でも使えますか?
689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 12:21:56.00ID:hWWi4y3t
>>623
ゆうちょ銀行ではチャージは出来るが、出金は出来ない。楽天銀行も変な制限が掛かる。
2017/02/05(日) 12:25:06.75ID:eTQXR6/P
年末年始のサークルKで買った5万円分のLINEpayギフトのお陰で
楽天10000p当たりました、ありがとう
691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 12:32:03.82ID:ZbFX9KVZ
そういうとこのスレは静かに息を引き取った

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったクソスレだけが、動かなくなったクレカ板を優しく照らし続けた

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
2017/02/05(日) 12:34:23.10ID:kIM9ZDQO
>>688
報告よろ
2017/02/05(日) 12:52:13.92ID:o9GyQSUD
ぼくのかんがえたえいきゅうきかん

俺Aが10万円の商品を出品して俺Bが落札する
俺BはファミマTカードでLinePayに10万円チャージして1000Tポイント入手する
俺BはLinePayカードを登録したかんたん決済で俺Aに10万円支払って2000Lineポイント入手する
俺AはYahooマネーに10万円入金されて9000Tポイント入手する
俺Aは手数料2160円を支払ってYahooマネーの10万円を銀行口座に払い出し97840円入手する
俺Aはヤフオクに落札手数料8640円を支払う

結果
俺の10万円が89200円と10000Tポイントと2000Lineポイントに変化する
2017/02/05(日) 13:01:29.71ID:Pmh08+CE
>>693
報告よろ
695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 13:02:02.69ID:JJuFYdEf
>>693
それだけやって1200円のもうけ?
2017/02/05(日) 13:13:50.15ID:6SHpyh1w
厳密にはTポイントは利用先に制限あるから1ポイント=1円の価値はない
2017/02/05(日) 13:15:56.98ID:qpKpxgBV
LINEとヤフーは関係会社であることも忘れるなよ。
2017/02/05(日) 13:19:54.50ID:7SCqLhqh
ヤフオク複垢でBANされてヤフーマネー10万円も引き出し不能になるだけ
2017/02/05(日) 13:24:15.58ID:24SWDHQw
面倒くさい上に目つけられるリスクあるしリターン少ないし
2017/02/05(日) 13:24:22.40ID:MpD/l06c
>>693
同一名義人で回すと、最初はできるけどある日突然垢BAN食らうよ。俺が食らった。
その時の出品物は全て取り消しで、関係ないアカウント含めて全停止になった。今でも復活できない。
その後のアカウント再取得が大変だった。裏技駆使して何とか取った。
2017/02/05(日) 13:29:10.36ID:sydhaIVc
>>693
それ誰でも思いつくし、一番ヤバイやつ
ヤフーやメルカリとか全部問題行為としてチェックしてる
名義変えても不自然な反復取り引きやればヤバイ
2017/02/05(日) 13:36:26.24ID:5HA0jK+r
てか普通にまねロンだし逮捕まである
2017/02/05(日) 13:38:19.91ID:6SHpyh1w
お前ら黙っておけばいいものをw
無駄にスレ伸ばすなよ
2017/02/05(日) 13:59:16.34ID:Zkoy00Y2
5枚制限は消費者契約法第10条に抵触
遅延損害金は商法512条が適用
申立書の法的根拠はこれでええか?
2017/02/05(日) 14:04:33.80ID:A4/kMfPW
スーパーで出したら、笑われた、、、
2017/02/05(日) 14:07:14.65ID:GVkZsjYM
12月の下旬にLINE payを買うのに、ツルハでオリコカードのquicpayを使ったんだけど、全然キャッシュバックされない。。
ハネられてるのかなぁ。。

他にオリコのquicpay使った人はいます?キャッシュバックされましたか?
707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:07:17.56ID:0c5ctzbV
エアアジアXの機内販売で使おうとしてマレーシア人のCAが困惑してしまって、日本人CA呼び出してクレジットカードしか使えません言われてこれは
クレジットですって言い張って困惑させてる人がいたけどそもそもビザとマスターカードしか機内販売で使えないしデビットは使用不可ってメニューカードに
書いてあるのになにやってんだかクアラルンプールから羽田への機内での出来事でしたよ。
2017/02/05(日) 14:08:15.23ID:5f4//klB
5枚制限はツルハの販売が終われば解除される予感
即日実行されるような変更はヤバい事承知でやってると思う
要はツルハ対策の時間かせぎ
709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:08:25.35ID:0c5ctzbV
>>706
キャンペーンの内容を理解してないようですねどのにキャッシュバックされるってかいてあったのですかポイントがもらえるってだけだろ本当意味不明
2017/02/05(日) 14:09:44.65ID:5f4//klB
>>706
オリコは数ヵ月先
2017/02/05(日) 14:11:40.57ID:M3lvKkZp
>>706
オリコのquicpay限定で、何かキャンペーンでもあったの?
ツルハのquicpayキャンペーンは、1日、10日、20日限定だけど、それとは別物?
712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:31:12.94ID:0c5ctzbV
>>711
なんだ?しらないなら自分でしらべろよここで聞けば答えてもらえると思ってんのか?絶対こたえてやらねえよ
2017/02/05(日) 14:34:21.66ID:hICoUHQJ
>>708
何処で止めようがそこまでの遅延損害金6%が発生してしまうで。
チャージ出来なかったのが100万円あったら5000円/月。
関東財務局かADRか分からんがとんでもない損失。
2017/02/05(日) 15:01:57.24ID:g2lPbv/f
>700
そんなことしなくても優良出品すると出品制限と取り消しくらうからな
ゴミ業者と結託してんだろ
著作権詐欺とゴミは規約違反してても特定の人は削除されてないからな
2017/02/05(日) 16:26:44.34ID:ghCcc2ik
ツルハ終わって解除されても意味なくね?
2017/02/05(日) 16:28:28.35ID:ghCcc2ik
>>693
安いバイトにも劣るニート時給になりそうだな。更にバイトの方が永続性もあるし。
2017/02/05(日) 16:49:51.36ID:sydhaIVc
ツルハ終わろうが解除なんかされんよ
むしろそのうち月3枚とかになりそう
2017/02/05(日) 19:43:11.97ID:yDfbbAp8
むしろツルハが終わったら月1枚すら買う価値のないゴミだよね
2017/02/05(日) 19:43:13.16ID:bKvLpiKc
>>707
それならCAも「JCBはご利用になれません」と言えばいいだけなのにアホだな
まともな頭のCAも雇えない航空会社なんて恐くて乗れんぞ
2017/02/05(日) 20:21:16.50ID:oMuOuc0v
ここが本スレ?

LINEPayカードにチャージする時、硬貨は使えるの?
いかなる場合でも千円単位?
LINEMOBILEの支払い用だから千円単位だと非常に使い勝手が悪いんだけど?
721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 20:23:53.06ID:p9aCGpCa
>>720
硬貨は使えますよ。
私は仕事がらいつもロールで払ってます。
http://i.imgur.com/4QwSsa2.jpg
2017/02/05(日) 20:30:24.23ID:/CEVF0IW
市販のプリカは500枚に1枚の確率でゴールドカードが入っているという
2017/02/05(日) 20:36:35.75ID:oMuOuc0v
>>721
ありがとうございます
これで料金きっちり入金できます
2017/02/05(日) 21:20:06.88ID:Y5TCjNj6
>>720
銀行口座からのチャージなら1円単位でチャージ額を指定できる。
ローソンのレジチャージなら1000円以上であれば1円単位でチャージできる。
2017/02/05(日) 21:57:27.11ID:24K+mavx
>>717
3枚も5枚も変わらんと思うが・・・
やるなら周知期間を入れてから紛失再発行の手続き代わりになるよう月1枚。
しかし1月のは規約にも謳わず販売時の注意事項にも5枚制限の記載無しなので、乞食に遅延損害金まで毟られる。
2017/02/05(日) 22:08:27.76ID:o2WAeYUJ
他のPOSAまでツルハで買えなくなるの痛いな
もうクレジットカードで買える場所ないのか
2017/02/05(日) 22:19:05.65ID:TbOGPOAP
http://gigazine.net/amp/20170112-amazon-prime-rewards-visa-signature-card
日本に来たら終わる
2017/02/05(日) 22:25:57.38ID:Xb/JbzVS
>>688
問題なくいける
2017/02/05(日) 22:46:23.05ID:0ALHm9me
>>727
5%はプライム会員のみと
注意書きがあるな。

にしても、プリペイドのLINEですら
2%還元なのに国内クレカの
体たらくときたら…
730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 22:51:52.75ID:p9aCGpCa
>>722
とりあえず報告しておきます
2017/02/05(日) 23:19:41.39ID:pYffmNwG
>>727
アメリカのプライム会員の年会費って99ドルだしね
2017/02/05(日) 23:28:22.34ID:pZLxdLWB
>>727
これ未だに貼る人いるけど5%はアマゾン内だけで、その他は1〜2%じゃん
2017/02/05(日) 23:29:43.03ID:+pCQie57
>>732
アマギフ買えば日本でも5%余裕綽々なのになw
734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 01:02:45.44ID:BYEOj/xX
ツルハ逝去したら暗黒時代か
2017/02/06(月) 01:37:30.49ID:lcEl+sIl
ブラック届いた。これなら店で出しても恥ずかしくないなw
2017/02/06(月) 01:42:18.02ID:j6Ueg7JS
ブラックは安いの使ってるのか知らんけど
すぐはげて汚くなるよw
737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 01:50:20.16ID:v+WcDAJl
情弱脳が選ぶ黒w
2017/02/06(月) 01:52:01.20ID:iiJGETYu
黒はマジックで塗り潰したような雑なツヤ無し黒だからなんかヤダ
コンビニ版の方がかわいい
2017/02/06(月) 01:54:52.82ID:RysPdYjM
黒以外は子供向けみたいなのしか無い
2017/02/06(月) 01:56:16.36ID:/15oSDjI
>>736
マジックで塗れば元通りだぞ
2017/02/06(月) 02:20:05.06ID:lcEl+sIl
>>739
同意。黒以外はオモチャみたいw
2017/02/06(月) 02:24:23.25ID:v+WcDAJl
というのが情弱脳の思考回路なわけで
2017/02/06(月) 02:26:21.56ID:zrP0kZpO
>>742
黒以外を選んだキモ情弱がなんかほざいてるwww
2017/02/06(月) 02:33:41.84ID:lcEl+sIl
>>742
情弱おこちゃま発狂WWWWWWW
745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 02:48:18.80ID:v+WcDAJl
自己弁護に必死になってやがるw
2017/02/06(月) 05:35:38.54ID:pRjnuA4v
黒も白も両方取ったけど、案外白はキャラが目立たない。市販版も好きだけどちと厳しい
2017/02/06(月) 08:33:17.43ID:LkCDD8vK
>>742
あなたもブラックにせずポイントカードに間違えられた人?
748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 09:38:00.58ID:vrMRWo+Q
カード裏返し厨最強伝説
2017/02/06(月) 09:54:12.54ID:rLffDAOd
二枚出しとどっちがいいの?
2017/02/06(月) 09:58:22.53ID:limqdHd0
カードを裏返しにするのは恥ずかしい証拠。
2017/02/06(月) 10:54:29.78ID:r5u7k/h2
名前でも覚えてもらいたいのかよ
752名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 11:40:05.55ID:5KJAnYYm
>>746
情強脳は一発目から白を選べる脳回路のホルダー
2017/02/06(月) 11:57:18.66ID:tMCLPv0X
全種類のカードフェイス作ってやったわw
2017/02/06(月) 12:21:17.79ID:CIuh0u5G
今度コンビニチャージするとき姓名欄にLINEID書いてかわいい店員に渡してみようと思う
2017/02/06(月) 13:23:29.82ID:F54GaJTF
自分は深夜しかチャージに行かないせいか
かわいいおにゃのこ店員に当たることはないなあ。
かわいい男の子なら時々当たるけど
2017/02/06(月) 13:31:30.17ID:mucaFLIs
前面全面にシール貼っちまいな
2017/02/06(月) 15:39:22.75ID:ndkLCzCS
メルカリで使ったんだけど返品返金になってしまった。やっぱ返金されるのは60日掛かるんかなぁ。長するぜよ…
2017/02/06(月) 15:39:46.66ID:ndkLCzCS
長すぎるぜよ…
759名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 15:40:27.47ID:oYczlBbd
コンビニ版は、カード登録の時にもう嫌という程見てるからなんかヤダ
ていうか、店員のうち99%はどうでもええわって思ってそう
2017/02/06(月) 17:10:12.98ID:dfN6FAHa
>>735
吹いたw
こんなカード使ってる時点で恥ずかしいことに気づけよw
2017/02/06(月) 17:25:09.10ID:pa/hA0v6
>>757
メルカリはセゾン以外のJCB使えないんだが?
2017/02/06(月) 17:31:46.46ID:ndkLCzCS
>>761
普通に使えるよ。もう何度も利用してますぜ。まぁ返品して取引キャンセルは今回が初めてだからどうなることやら。。
2017/02/06(月) 17:33:03.56ID:ndkLCzCS
たしかラクマでJCBは楽天発行の物しか使えなかった気がする。
2017/02/06(月) 17:38:12.22ID:pa/hA0v6
>>762
まじ?
2017/02/06(月) 18:08:28.32ID:ndkLCzCS
>>764
まじだよ。支払い方法から登録してみそ。
2017/02/06(月) 18:28:43.36ID:3vnyyuyX
>>760
普通のカードと対して変わらんぞ
第一恥ずかしいとかアホじゃねえの
レジ対応してりゃ他社電子マネーと対して変わらん
ただ表面的にはクレジットカード扱いだから
サインが面倒
2017/02/06(月) 18:38:03.56ID:6W7PUVd8
>>766
電子マネーって……
2017/02/06(月) 18:41:23.13ID:3vnyyuyX
変わんねーだろ

チャージした残高を原資に決済してるだけのお話

決済窓口が各社用意した非接触方式か磁気読み取りで
既存のクレジットカードシステムか電子マネー用の後発の独自方式か

こんなは手段にすぎないのにステータス()みたいなこと言い出すほうがアホ
769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 18:44:14.66ID:O/gsgBBI
ビューゴールドカードはステータスのある電子マネー
ラインペイはステータスのない電子マネー
770名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 18:51:50.99ID:0Nb/IlQ8
>>768
LINE Payのカードのどこに電子化されたマネーがチャージされてんだ?
771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 18:55:01.50ID:h9CeFgZx
そういうとこのスレは静かに息を引き取った

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったクソスレだけが、動かなくなったクレカ板を優しく照らし続けた

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
2017/02/06(月) 19:05:50.31ID:3vnyyuyX
>>770
厳密にカードのICの中に記録してようがオンライン経由だろうがユーザーにとってはどうでもいい

何らかの方法でチャージして特定企業へ預けてるんだし
773名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 19:11:32.30ID:0Nb/IlQ8
>>772
じゃ世の中のプリペイドカードは全部電子マネーだったんだ?
NTTのテレホンカードも、クオカードも電子
マネーだったというのは初耳
2017/02/06(月) 19:14:08.39ID:rdDODU7W
4%来るの待ってたら欲しかった商品完売御礼で売り切れた…
2017/02/06(月) 19:25:47.86ID:OTSaS9JA
>>757
一度メルカリで取引キャンセルなったけどキャンセルになった5日後には残高戻ってポイントも取り消しになったよ
2017/02/06(月) 19:26:29.86ID:3vnyyuyX
仮想化された通過には変わりない
磁気テープ上に現金相当の数字が記録されてる
用途特定のサービスに限定してたりするだけの話
2017/02/06(月) 19:26:46.47ID:3vnyyuyX
通過じゃなくて通貨
778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 19:34:07.16ID:6BPalM0+
>>776
バリューの残高はサーバーだよ。
2017/02/06(月) 19:35:03.01ID:LrhXulGL
5枚制限はプライスレス
2017/02/06(月) 19:43:13.05ID:3vnyyuyX
>>778
だから残高管理は企業側の都合だからどうでもいいって
ユーザーは国家などが管理する通貨を特定企業に渡して企業管理の特定の数字に変換する
変換後の数字を特定の窓口を通して利用するだけのお話

それにステータスだとか言い出すからアホなの
2017/02/06(月) 19:59:05.43ID:/3Z/rRPi
>>778
サーバー管理型電子マネーって言葉があってだな。
ウェブマネーやビットキャッシュも電子マネーと呼ばれるが、番号が書いてある紙に金銭的価値があるわけじゃないが電子マネーと呼ばれる。
電子マネー自体、電子的な決済手段というあいまいな定義しかないし少なくとも非接触決済=電子マネーじゃない。
2017/02/06(月) 20:09:32.72ID:eieo5CDS
>>773
法律上はそうです
信じられないかもしれないけど
783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 20:11:28.72ID:jj6rJTBu
電子マネーの定義は曖昧だからどちらも正解!

ただ、巷では電子マネーはスイカとかの非接触型のことを指すな。
クレジットカードとかテレホンカードみたいなのは、電子マネーという人は少ない。auウォレットみたいなプリペイドも。
あくまで情弱な巷での話だけど。
2017/02/06(月) 20:12:49.16ID:3vnyyuyX
いわゆるクレジットカードやローンは個人の支払い能力や信用力を数字に変換したものだからステータスとか言ってもいいが
それ以外は手に入れる段階で通貨を特定の仕組みで使えるように変換しただけなのステータスもクソもない

早く慣れろ
2017/02/06(月) 20:17:04.33ID:3vnyyuyX
結局のところ窓口が多いかどうか
決済時手数が少ないかどうか
利用時の特典の有無や還元大小

この辺合理的に考えりゃいいだけ

カードが恥ずかしければ無難なカード選べばいいだけ

上でも書いたがline payをリアル店舗で使うとクレジットカードの窓口使ってるから
サイン必要なのよね
それが非接触型電子マネーに慣れるとめんどい
786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 20:24:18.58ID:GKIPaPmN
>>782>>783
法律上とか巷とかじゃなくて、クレカ業界でどうかだけがこの板では正義だろ

電子マネーのチャージにはポイントが付かないとカード会社が称する場合、
例えばsuicaやedyなんかには付かない一方、バンドルやANA VISAチャージで付いたら、
バンドルやANA VISAは「電子マネー」とは扱われていないってことだ
2017/02/06(月) 20:34:29.40ID:TRnqJaze
なかなか4%にならないから、みんなイライラ
2017/02/06(月) 20:44:34.23ID:g62uO1vU
>>786
でもさあ、スタバカードなんかはクレカのポイント付くけど決裁業界じゃ電子マネーだぜ?
チャージでバリューが補充できるシステムは業界的に電子マネーと呼ばれてる
2017/02/06(月) 20:50:50.45ID:3vnyyuyX
>>786
その君がいう特定チャージでポイントがつくって言ってるのは
電子マネーに対してクレジットカードからチャージした場合じゃないの?
790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 20:59:15.16ID:WduVZsQJ
4%にしたところでお前らしか飛びつかないのにな
ラインペイの利用方法わからん女の子めっちゃ多い
791名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 20:59:47.57ID:Y08E1JVB
ここSuicaチャージするとすぐ電話かけてくる
2回目だぞ
2017/02/06(月) 21:00:04.16ID:3vnyyuyX
>>790
まあ仕組みがややこしい
2017/02/06(月) 21:02:00.31ID:3vnyyuyX
女子につかせたきゃクイックペイみたいな仕組みいるやろ

上でも書いたがクレジットカードの窓口利用するから
リアル店舗ではちょい使いにくい

ネットショップだと超便利だが
794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 21:12:58.55ID:1QaNZq5m
>>791
スイカチャージもう10回くらいしてるけど、かかってきたことないなー
ほとんどスイカチャージしかしてないのに。
額の問題かな?最高でも1万だな。
2017/02/06(月) 21:17:57.53ID:vmXHnLGp
三住の出金用銀行口座登録を削除して別のアカウントで同じ口座を登録しようとしたら出来なかった。そして最初のアカウントで再登録しようとしても出来なかった。これはこういう仕様なのだろうか。
2017/02/06(月) 21:19:41.68ID:pRjnuA4v
そういう仕様で割と既出
2017/02/06(月) 21:22:17.47ID:kSyMxhyZ
1回登録した口座はもうLINE Payでは使えないって過去スレで見た気がする
798795
垢版 |
2017/02/06(月) 21:24:22.02ID:vmXHnLGp
thanks.了解。一応lineに問い合わせして駄目なら諦めるしかないな。
2017/02/06(月) 21:36:41.09ID:j6Ueg7JS
無駄に伸びてるな
昔AU walletはプリペイドか電子マネーかって話してたな
2017/02/06(月) 21:58:18.46ID:le/HTt+J
クレジットカードでPOSA買えないと
〜万利用したら〜ポイントみたいなキャンペーンとかの時困るわ
2017/02/06(月) 22:09:58.57ID:BYEOj/xX
猫がLINE批判しててワロタ
2017/02/06(月) 22:20:47.31ID:qHsLnsdf
>>801
誰やねん
2017/02/06(月) 22:26:19.89ID:RCKVdevg
>>802
四足歩行のかわいらしい小動物だよ
2017/02/06(月) 22:51:14.16ID:+FEUGiko
プリペイド型電子マネーとかプリペイド式電子マネーサービスとか言われてた気がする
詳しくない人に訊かれたときは大変だった
805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 22:54:00.27ID:WduVZsQJ
suicaチャージの制限外す方法わからん
2017/02/06(月) 22:57:50.93ID:6dWgI3vf
猫様を応援して資金移動業者の届出取り消し→100%現金還元になれば大勝利だな
2017/02/06(月) 23:07:37.11ID:ndkLCzCS
>>775
おぉー助かる。ありがとう。思ったより、というかかなり早いんですね。
2017/02/06(月) 23:10:01.32ID:BmGBRNvH
カンボジアの人?
809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 23:13:35.76ID:s4lpz5ya
ブロックチェーンのシステムの穴突いてクゼヒデオみたいなことって出来ないの?
2017/02/06(月) 23:31:50.65ID:r5u7k/h2
決済してるかい
2017/02/06(月) 23:39:06.05ID:Pnm3mAHk
返金前にポイント使ってたらどうなるの?
2017/02/06(月) 23:47:08.24ID:sEQD/km8
後から引かれる
2017/02/06(月) 23:54:22.27ID:3vnyyuyX
>>812
マイナスポイント創めて見たわwww
2017/02/07(火) 00:41:19.15ID:f8wBmPlV
今日の早朝によく知られてる規模の会社がAmazonに出してる品買ったんだけど
まだ決済されない、大丈夫なのか?
2017/02/07(火) 00:42:49.94ID:qlFtzc6p
何回目だよこのAmazonの質問、、
2017/02/07(火) 01:14:21.07ID:iGPtr5+i
JCBのokidokiランドは一応JCBのLinePayカードは登録出来る?
2017/02/07(火) 01:28:19.24ID:JhT+cNMM
>>816
頭悪そう
818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 02:30:51.21ID:SDgj4Tqy
返金額から使ったポイント差引いた分が残高に反映されるでしょ
2017/02/07(火) 03:31:52.37ID:O4F1HghD
amazonでLine payカード使って、承認枠取ったあと、すぐキャンセルしたら、いつ頃返金される?
2017/02/07(火) 03:36:05.85ID:qlFtzc6p
二ヶ月後
2017/02/07(火) 07:18:03.62ID:ZOlt3cnZ
>>818
そうそう
ポイント増えるまでマイナス表示のまま
気にしないでマイナス体験しとけ
2017/02/07(火) 08:32:45.06ID:zflGUp5P
>>802
素人増えたなぁ
2017/02/07(火) 08:38:37.00ID:HHTQ+e6h
猫と言えばこのカードが始る前に垢停止食らって無かったっけ?
何やったんだ?と思いつつも彼がLINEに対し否定的なのも分かる
824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 08:43:29.65ID:6ZN8E727
還元率3%にするため、ファミマTカード作るかどうか悩むな。
それ以外ではファミマTなんて全く不要なカードなんだよな。
2017/02/07(火) 08:46:45.56ID:lqvu15J6
ポイント付かない祭り実施中だしね
2017/02/07(火) 08:46:59.66ID:V7dQhqK6
>>822
また親衛隊のご登場か…
どこにでも湧くなあ
2017/02/07(火) 08:48:37.15ID:lqvu15J6
中世の黒猫的扱いで丁度いい
2017/02/07(火) 08:57:46.60ID:yr04fjIo
やつは潰しにいくからクソだな
2017/02/07(火) 08:58:20.48ID:cGtwM18/
>>824
もう結構経つし、そろそろ塞がれそう
いつまでもやれるもんじゃないし
ファミマ常連ならいいんでない
2017/02/07(火) 10:10:26.58ID:fEdIbHK5
猫さんがツイッターで批判してたのってLINEしゃないでしょ?
どこだかは分からんけど。
LINEはちゃんと届出登録してるし。

あんまり悪く言わない、むしろ茶化す猫さんがああいうとなんか怖い。
2017/02/07(火) 10:22:42.88ID:ubBNkm4N
猫が批判してるのは○ルでしょ
2017/02/07(火) 11:05:41.52ID:qlFtzc6p
マジかよDell最低だな
833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 11:35:24.25ID:0Pd2cziP
>>829

ファミマはほとんどいかない。
しかも常にカード5枚もあるからできればこれ以上増やしたくないのだけど、3%は魅力だな。

>>825

何それ?
2017/02/07(火) 11:57:24.17ID:rwL7OXxR
ファミマはファミポート煩えからなー。
金券にしても受け取りにしてもタッチ操作したくない。

この辺もサークルKのが優秀だわ。
あっち音控えめで速いし、レジから直接チケット印刷(カット不要)だから無駄無いし。
2017/02/07(火) 13:21:44.22ID:V8Kxitxz
ツルハの後釜探しの方が大変だ
2017/02/07(火) 14:11:27.43ID:LS9w0t8V
ツルハが無くなる分の損害金を補填して欲しい
837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 15:05:03.30ID:SDgj4Tqy
suicaの1日のクレカチャージ制限しね
838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 15:45:30.07ID:NJaH5cRj
>>816
佐川急便に聞けよ
839名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 16:05:10.86ID:EkmJh55c
PASMOとEdyで事足りてるかっぺだが気になってきた
1000万入るらしいが大金入れたこれで済むってことかいな
ポイント乞食がウキウキになるだけだと思うんだがな
2017/02/07(火) 16:06:52.08ID:A/8pQ+/D
やめとけ
2017/02/07(火) 16:09:44.03ID:lqvu15J6
いつ出せなくなるかわからない入れ物にお金を入れるのは良く無いと思います。
2017/02/07(火) 16:15:57.03ID:L/oJGqeP
>>839
Suicaがないあたりガチかっぺだな
最低やぞ君
2017/02/07(火) 16:27:09.36ID:Cad8fy/F
ツルハクイペ法まで逝去とは
2017/02/07(火) 16:31:39.51ID:A/8pQ+/D
次の10日で最後だよ
2017/02/07(火) 16:32:17.41ID:EkmJh55c
大々的に悪用したアホが規制されるだけならともかくこちらも割を食うのは勘弁だねぇ
2017/02/07(火) 16:39:53.07ID:A/8pQ+/D
ツルハでLINE Payカードを扱わなければ、こんな事にならなかった
10日に楽天とAmazonのPOSAを買って終了だわ
もう安くガソリンを入れられなくなるお
2017/02/07(火) 16:41:44.57ID:V8Kxitxz
クレカでPOSA買えないのは死活問題
848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 16:46:58.22ID:yOM6/tHn
カードの更新はどうなるのかね?
2017/02/07(火) 16:48:58.58ID:WW6HOCiO
ツルハドラッグって何がしたかったんだろうな
POSA買えないなら存在価値ないし
850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 16:49:36.38ID:SDgj4Tqy
自分で店開いてPOSAクレカで買えるようにしたらいいじゃん
2017/02/07(火) 16:51:52.90ID:A/8pQ+/D
>>849
期間間近の楽天ポイントを消費するところ
2017/02/07(火) 17:32:42.89ID:JW6lBuA1
>>849
カード会社からお叱りを受けたんだよ。おまえらのせいで。
2017/02/07(火) 17:34:44.99ID:akPDib+E
また猫頭か
2017/02/07(火) 17:35:43.83ID:ZOlt3cnZ
>>852
だろうな
カード売れたら店にはいくらか入るのかね
古事記がよってたかってポイント稼ぎで回すとそりゃラインはきついわな
2017/02/07(火) 17:44:39.54ID:V/eUxehB
〜ヶ月で〜万利用すれば〜系のクレカのキャンペーンが厳しくなるな
856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 17:54:17.56ID:ixTho2rh
    /\
   /   \
   \ 再 \
    \   \
    /\ 開 \
バキャ / /\  /
  (⌒(/  \/
    ∧∧   (⌒
  ⊂(゚Д゚)≡≡(⌒;
⊆⊂ ̄⊂ソ (⌒(⌒;
____∧_____
終了だゴルァァァァァァァァァ!!
2017/02/07(火) 18:18:31.97ID:fo1Va0AX
>>852
LINEがバカなだけで俺らは売ってる物を買っただけ
2017/02/07(火) 18:39:50.02ID:LvAKJ1TL
きちがいはみんなそういう
2017/02/07(火) 18:45:38.95ID:j+hdLZG1
最寄りのツルハかわいい店員いたのに
来週までかあ
2017/02/07(火) 18:54:08.91ID:EkmJh55c
ネジ一本単位で買いまくったのを棚に上げて合わせ買いに意見するのと同じか
やっぱり金券で金券を買うのはイカンな
2017/02/07(火) 19:14:34.17ID:LS9w0t8V
LINEカードがバカなだけ
2017/02/07(火) 19:16:49.16ID:lqvu15J6
>>850
考えたことあるけどね、手数料負けするわ。ほんでお前らに嗅ぎつけられたら速攻潰されるしいいことないw
2017/02/07(火) 19:18:24.33ID:+vAF+UZw
普段から2%還元だから4%キャンペーンで100万回しても差は2万にしかならん
こんな小銭よりツルハが逝ったことの方が痛い
2017/02/07(火) 19:24:58.26ID:xLsB+OZs
今月あと余力8枚
これで終了にするか来月の分まで半月ほど在庫抱えるか迷う
しかし即時改悪決行の前科のある糞会社だからやはり冒険するのは危険か…
2017/02/07(火) 19:41:52.79ID:fo1Va0AX
>>864
即日改悪は遅延損害金のラッキータイムと考えよう!
2017/02/07(火) 21:47:40.41ID:COecL0sm
行きつけの駅前ツルハにLINEPayカード復活してたー!
このチャンスに買い占めねば!と思ったが、手持ちがSuicaしかなかったので
泣く泣く1枚だけにしといた
明日行って買い占める!!
867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 21:48:33.17ID:NJaH5cRj
>>866
小樽駅?
868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 21:48:55.19ID:RwyWp8qO
>>866
亀岡駅?
869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 21:49:22.00ID:mbsE8oEz
>>866
川崎駅?
870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 21:50:05.03ID:IqChJKEL
>>866
大和鶴間駅?
871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 21:50:56.60ID:RwyWp8qO
>>866
道の駅?
872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 21:52:25.84ID:NJaH5cRj
>>866
樟葉駅?
2017/02/07(火) 22:04:06.38ID:COecL0sm
>>867-872
あっさり答えを出すなよ・・・
874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 22:08:08.36ID:PG5KDfnz
ところで別の人のファミマTカードで自分のLINEpayカードにファミマでチャージってできるの?
例えば友人のファミマTカードから自分のLINEpayにチャージ。
お金は友人に渡します。
2017/02/07(火) 22:09:54.33ID:qlFtzc6p
>>874
出来るけどそれお前が丸損だろw
2017/02/07(火) 22:15:54.84ID:YthzlEcR
おれのとこのツルハは俺しか買ってないな。
2017/02/07(火) 22:16:38.98ID:ODoahwxs
>863
ニートには大金だからな
2017/02/07(火) 22:17:34.50ID:vjCrUoq9
>>874
正直にトーチャン名義のカードと言え見栄っ張り
879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 22:24:21.16ID:PG5KDfnz
>>875
>>878

それは別にいいんだ。
カードがありすぎてこれ以上カード増やしたくないだけなのだ。
それならポイントをそのまま友人にあげた方がいいと思っただけ。
2017/02/07(火) 22:31:00.41ID:WW6HOCiO
普通に現金チャージしろよw
その友人にほんのわずかなポイントと引き換えにデカいリスク背負わせたいのか?w
2017/02/07(火) 22:57:38.31ID:vTYGO36/
ここサポート余計酷くなってないか?
金扱うのに何日問い合わせ待たせるの?
問い合わせしても数日待たせたあげく大変混み合っておりますってテンプレ送りつけてくるだけなんだが
2017/02/07(火) 23:07:01.51ID:fo1Va0AX
>>881
掛かった日数分の遅延損害金が貰える神対応なので程よく放置させてからADRすると良いよ
2017/02/07(火) 23:33:57.03ID:ixyjUOxy
>>879
実にインチキ臭い理由だなwww
884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/07(火) 23:54:24.84ID:P1h2mx8p
即日改悪するような異常な会社だぞ
2017/02/08(水) 00:14:16.95ID:8hlDmpc9
>>880
リスクか?
特に問題があるとは思えんが
ま、どうしても気になるなら直接チャージしじゃなくてPOSAカードを買ってもらえば全く無問題
2017/02/08(水) 00:23:19.39ID:ndPwcbfx
ツルハでlinepayカードあるやつ全部買おうとしたら親玉みたいな店員に5枚までって言われてしまった… 不慣れなバイトがそいつに聞かなければいけたのに
2017/02/08(水) 00:33:58.90ID:SKI5luaE
ひどい時は無知なバイトはクレカ払い出来ないと言い張る。そんな時は店長に聞いてみろと言って聞かせると5枚までになる。
2017/02/08(水) 00:39:54.56ID:mU9CPAnW
2/16以降もクレカは使えないが電子マネーは使えると思うよ。
システム制限ってよりは運用制限でしょ?

ねー猫さん??
2017/02/08(水) 00:47:58.70ID:M6c8EKBP
>>888
現金のみってしっかり書いてあるじゃん
2017/02/08(水) 01:46:26.86ID:tqipMqc7
無知な店員を狙う
891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/08(水) 03:57:41.05ID:UA9/UWrf
皆なんの機種使ってる?格安MVMOでもpayできる?
2017/02/08(水) 05:00:08.76ID:JWZj0C6w
もちろんラインモバイルだよ
ラインモバイル以外じゃラインペイ使えないから気をつけろよ
2017/02/08(水) 05:08:10.28ID:+8bnNsWQ
はい
2017/02/08(水) 08:31:16.07ID:WqclD08+
>>892
当然ですね
2017/02/08(水) 08:33:57.36ID:P4TY8BzN
>>860
ネジを売ってる店(ツルハ)は何も文句なし
ネジを作ったメーカー(LINE)が売れたら採算が割れると文句を言ってる
売れてマズイならネジ(POSAカード)を自主回収すれば良いだけ。

それをやらずに凍結や制限をするからおかしくなる
2017/02/08(水) 08:38:00.40ID:U+jOFICf
資金決済業協会のお客様相談室に苦情の申し立てするとline payに取り次いでもらえるよ

一般社団法人日本資金決済業協会
お客様相談室
ttp://www.s-kessai.jp/consumer/giftcard_prica_netprica/funds_consumer_inquiry_cg.html

lineのサポートは酷すぎ。

まあ無理に責めて2%の還元率改悪されたら困るが…
2017/02/08(水) 08:53:25.67ID:3MsSaqPS
残高がある状態で数日間凍結放置されたら文句いってもいいだろ
2017/02/08(水) 09:42:37.01ID:WqclD08+
>>895
ネジでネジを買って毎回おまけのネジまでもらってる人が言っても…
2017/02/08(水) 09:49:40.74ID:wTo8jMBT
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  < いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|.   \________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ .   \_____
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
2017/02/08(水) 09:53:50.87ID:zSwJYXn+
5枚までって何が根拠?
2017/02/08(水) 10:05:15.15ID:/MY9Mh7e
根拠もクソも無い LINEが決めたってだけ
2017/02/08(水) 10:33:57.77ID:1TOJrxaG
このスレで騒いでるだけと解釈してFAQもググってないんでしょ
903342
垢版 |
2017/02/08(水) 19:04:26.99ID:xmZ54lMR
>>374
Y!mobileは先月から使い始めたけど、今日ちゃんとLINE Payカードから料金引き落とされたよ
自分が契約してるのはデータSIMプラン
904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/08(水) 19:23:21.41ID:XML1zkyX
    /\
   /   \
   \ 再 \
    \   \
    /\ 開 \
バキャ / /\  /
  (⌒(/  \/
    ∧∧   (⌒
  ⊂(゚Д゚)≡≡(⌒;
⊆⊂ ̄⊂ソ (⌒(⌒;
____∧_____
終了だゴルァァァァァァァァァ!!
2017/02/08(水) 19:33:37.97ID:oRR9sB5R
>>903
うちも今朝ヤフーから引き落とし来てたが来ると思ってなくて入れてなかったwww
2017/02/08(水) 20:29:35.69ID:7wvup0Xi
前にposaカード売り場にくるくる回るやつ?がないツルハは
linepayカードは取り扱わない、みたいなことを言ってた人いたけど
今日その手のツルハに行ったら置いてあったよ。
2017/02/08(水) 20:32:03.34ID:7wvup0Xi
ymobileはもうそろそろ2年になるデータ契約の分は駄目だったな。
yahooで買える500円のデータSIMはいけた。あとSBも

だれかがymobileは契約によって当たりはずれがある的なことを言ってたけど
そういうことなのかな(´・ω・`)
2017/02/08(水) 20:50:56.84ID:U+jOFICf
>>896
まずは日本資金決済業協会に電話したわ

これ以上無視なら次は関東財務局かな
2017/02/08(水) 21:58:50.75ID:7pboX4TE
大事な金を取り扱っているのは対応はメールのみでその返事も数日こない対応なんかまかり通してはいけないだろ。俺も関係機関に連絡するわ。
2017/02/08(水) 22:15:11.50ID:WqclD08+
>>909
そういうとこにコストかけてないから常に2%還元してくれてるんだろう
かしこく使わないと
2017/02/08(水) 22:23:27.69ID:q24kyQD2
ローソンでlinepay買ったら主にどこの利益になるんだろうか

LINE社?
ローソン本社?
ローソン末端店?
2017/02/08(水) 23:08:56.39ID:Zr3khfD/
>>907
旧ウィルコムは駄目で旧イー・モバイルは行ける
2017/02/08(水) 23:12:00.21ID:xxkeE5yM
ADRしても結果に従わず地裁の調停までグズり遅延損害金を割増してくれる可能性もあります
914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/08(水) 23:36:12.27ID:0ewhVGSX
PHS ってすげーな
家族分契約したら30台になってしまった
2017/02/08(水) 23:44:53.93ID:+AHm1flD
>>912
ウィルコム→イーモバイル→ワイモバイルの俺はOKなんだが。
ウィルコム→ワイモバイルなんているのか?
916907
垢版 |
2017/02/08(水) 23:45:56.39ID:Nh2njXEw
>>912
自分の通らなかった分は2年前にymobileで新規契約したデータ回線だよ
だからその二択なら旧イーモバイル側と思うけどはねられた
917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/09(木) 00:30:41.25ID:3eb5MMoU
PHS
ポケモン
ハンディ
システム
918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/09(木) 01:03:20.27ID:sX78ckmi
ファミマTカードを使えば3%還元にできるようだけど、できればこれ以上クレカは増やしたくない。

クレカではなく、デビットの方でもLINEpayチャージにポイントつくの?
2017/02/09(木) 01:24:31.03ID:Ac1xKYU5
無理だからやらなくていいぞ
2017/02/09(木) 01:29:25.73ID:pfxPp9Gg
てかファミマTは持っといたほうが良いカードのひとつと思うけど
921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/09(木) 01:51:56.05ID:sX78ckmi
>>920

何で?
Linepayのチャージくらいしか思い当たらないんたが。
2017/02/09(木) 02:13:40.67ID:NKwSh1XW
ファミマの商品安くなる
2017/02/09(木) 02:28:48.82ID:ttfp3Bw+
収納代行でポイント付くのとposa買ってポイント付く
2017/02/09(木) 04:09:47.05ID:MlHecVm0
クレカ増やしたくない奴にくだらないお勧めする池沼
さっさと死ねよ
2017/02/09(木) 04:52:23.39ID:0HZED/UH
その場合、nanacoの方が得だけどねw
2017/02/09(木) 05:16:28.84ID:LciA1Xw2
>>907
ymobileはイーモバイル相当の旧契約と新契約があるからそういう事では?
2017/02/09(木) 09:12:14.49ID:NzixqPoB
>>922
クレカ無しの店頭で配ってるファミTカードでも同じ。
2017/02/09(木) 09:16:30.40ID:VG+UjOgQ
隠蔽カードと楽天カードが競合しそうだけど共存できるのかな
2017/02/09(木) 09:49:34.94ID:L7mQfUc0
LINEPAYのヤフショ2%って2%+2%で4%付くって事でいいの?
2017/02/09(木) 10:13:37.05ID:6DYtg9eR
>>929
多分そうかと
2017/02/09(木) 10:59:59.96ID:lAfu4NYP
せやろか
2017/02/09(木) 12:21:38.27ID:oQUwiP2W
>>929
ああ、キャンペーンに参加ボタンから行くならそうだよ
2017/02/09(木) 14:02:06.67ID:zJXU1fR5
>>929
これに気付かずそのまま買い物してしまった俺はウンコそのもの
934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/09(木) 14:11:54.79ID:HnxmCabq
ごめん。ググっても分からん。ヤフーショッピングだよね?
2017/02/09(木) 14:15:11.61ID:lAfu4NYP
LINEのポイント案件やで
2017/02/09(木) 14:18:32.24ID:IZQoHluE
さっきlinepayから着信があったから電話番号ゲットしたぜ!と思って電話したら発信専用番号ですと自動音声流れた( ^ω^ )
2017/02/09(木) 14:45:37.33ID:P8a76CK0
Yahooカードで買うのとどっちがお得なんだろう
938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/09(木) 14:50:28.19ID:HnxmCabq
>>935
ヤフショのポイント分かった!ありがとう
2017/02/09(木) 14:51:38.61ID:XDYsX8gL
>>936
遅延損害金貰える神対応羨ましい
2017/02/09(木) 15:00:30.92ID:xDc/SWXg
パナソニックコインはヤフショ3.5%だぞ 付与は2倍けらい時間かかるけど
2017/02/09(木) 15:03:20.78ID:bd6kLPhV
ロハコだと4%なんだね
ヤフショ2%

ヤフショはパナからだと3.5%だけど両取りいけるのかなあ?
2017/02/09(木) 15:15:55.02ID:S1VLnBe5
もう+2%ないかもね

Y!とかモールごとのキャンペーンなら
ツルハとか除外できるしね
2017/02/09(木) 15:17:00.87ID:2kcDSvRQ
ああ、ヤフーショッピングって何かと思ったらポイントサイトみたいなことやってるのか
バリューコマース経由だった
2017/02/09(木) 15:27:57.05ID:R15eg5dy
パナでいいわ
2017/02/09(木) 16:29:22.73ID:pfxPp9Gg
lineポイントの案件は地味に良さげなのあるよね。
1pから使えるから付与された後で細かいpをどうしようとか
考える必要もないのも良い
2017/02/09(木) 16:31:09.79ID:2kcDSvRQ
>>945
ポイントサイトだと換金の際に一定ポイント無いとだめだからねえ
2017/02/09(木) 16:37:40.06ID:DeqWa/Dv
ポイント貯まる頻度少ない人にはいいかもな
2017/02/09(木) 16:44:00.84ID:2kcDSvRQ
というかアプリ案件も減ってるしなあ
lineでやってくれるのありがたい
まあどうせならヤフーはアプリで購入したらポイント増量でいいわ
外部アフィ通すと時間かかる
949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/09(木) 17:10:32.07ID:HnxmCabq
ヤフショ、アプリでポイント増量ってあるの?楽天と間違えてない?
2017/02/09(木) 17:11:46.19ID:R15eg5dy
5の付く日のアプリ利用のこと言ってるんでしょ
2017/02/09(木) 17:27:45.41ID:pfxPp9Gg
今は5のつく日でもyahooでアプリ通すことはないなあ
アプリかポイントサイトかって話なら、単独首位でないとアプリは使わないと思う
2017/02/09(木) 17:46:03.18ID:QEbVZh9M
電話番号ここにのってるじゃん

http://m.finance.yahoo.co.jp/stock/fundamental?code=3938.T
953名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/09(木) 17:47:18.35ID:HnxmCabq
あ、そっか。5のつく日ならアプリで2%増量なんだ。じゃあ、lineポイントキャンペーンと同じだね。アプリの方は期間限定ポイントだっけ?そしたら、lineポイントの方がいいかもね
2017/02/09(木) 18:56:20.91ID:eq9Rv8Wt
普通にパナ経由で3.5%のがいいだろ
955名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/09(木) 19:26:40.83ID:4fsMdoFy
次スレ(Part 18)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1486635938/
2017/02/09(木) 19:48:36.12ID:z9i9MGjz
おまいら、サンクスで1万1円楽天ポインヨ700円後日ポイント還元始まったぞ
https://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/1702rakutengift/index.html
2017/02/09(木) 20:08:14.34ID:bP0y3MTz
最近ツルハでラインペイカードが売れ余ってるようだけど何かあった?
何処に行っても大量在庫なんだが
2017/02/09(木) 20:11:58.62ID:fYaXYeBO
これからはよく見るであろう当たり前の光景だね
2017/02/09(木) 20:26:30.01ID:E/XfZdP/
ツルハ大回転なんてショボすぎてネタだと思ってたけど本当にやってたやついたんだな
2017/02/09(木) 21:02:54.07ID:S1VLnBe5
最初から5枚制限にしておけば
ツルハのPOSA現金のみにならなかった

LINEの罪は重い
2017/02/09(木) 21:05:57.93ID:E/XfZdP/
ツルハ程度の小銭稼ぎに必死になるやつが一番頭悪いだろw
2017/02/09(木) 21:07:20.56ID:b7IxzwKk
うわ〜〜〜ん!!&#128557;
0120-947-832から、電話がかかってきたよう泣
2アカウント使っただけなのに。。
ツルハでもLINE payでLINE payは買わなかったのになぁ。。
2017/02/09(木) 21:30:59.72ID:BerjusLI
>>962
何したらかかってくるの?
2017/02/09(木) 21:44:24.13ID:O0fqdFU3
現金しか使えないツルハに行く用事はもう無いわな。マジで葬式だわ。お通夜か
2017/02/09(木) 22:06:23.42ID:b7IxzwKk
>>963
全然わからん。違うアカウントからツルハPayを5万円送金しただけなんだけどな。
これくらいみんなやってるだろ。
ダメだと買いてないし
2017/02/09(木) 22:18:19.18ID:rYlYDmQ6
>>965
電話だけなら気にすることないんじゃね?
凍結されたわけじゃないんでしょ?
2017/02/09(木) 22:46:56.87ID:t090km3O
>>957
確かに在庫のはけが悪いのか大量に入荷してるのか普段ない店にもたくさんあるね
ふらっとダメ元で行ってあるとちょっとテンパる 笑
2017/02/09(木) 23:15:01.36ID:E/XfZdP/
お前ら小銭稼ぎがやっと消えるから本部で止めてた在庫入荷したんだろw
2017/02/09(木) 23:37:26.05ID:fCg3KHOp
ツルハは楽天の期間限定ポイントで買い物するだけの場所にもドルのか
2017/02/09(木) 23:50:14.12ID:sNrB2+iw
>>937
こっち
2017/02/09(木) 23:50:46.72ID:sNrB2+iw
>>941
いけない
2017/02/10(金) 00:40:07.76ID:DejdWT5Z
関西ならツルハの後釜あるね
2017/02/10(金) 01:45:05.40ID:4Z6jKw6z
ジョーシン電気だろ まだクレカでPOSA買えるよ
2017/02/10(金) 02:13:42.18ID:8ZxpasOi
ファミマだったらチャージの時に現金払いでもTカードにポイント付けてくれるよね?
2017/02/10(金) 02:18:49.73ID:r5m2uQFa
>>974
収納代行はクレジットポイントしかつかないのに、どう考えれば現金払いでポイントがつくという結論に至るのか教えてほしいw

http://www.family.co.jp/card_point/point_chart_get.html
2017/02/10(金) 02:44:52.46ID:aJ6Tt7m3
いちいち答えずに放置でいいよ
2017/02/10(金) 05:44:21.88ID:Vc2VwmXO
優しすぎる
2017/02/10(金) 06:37:52.84ID:EVJ4fplv
やらしすぎる
979名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/10(金) 07:53:19.22ID:QynddgfK
やなせたかし
2017/02/10(金) 08:05:26.81ID:w73Xj7jl
よく考えたら、今日ってラストツルハDAYじゃん&#129300;
みなさん、頑張って&#128077;
2017/02/10(金) 08:09:30.81ID:BMJr18ce
楽天ポイントでLINRカード買えるの?
サンクス終わって使い道が無いんだよな楽天ポイント
2017/02/10(金) 10:50:01.28ID:Vc2VwmXO
なんか熱が冷めてツルハに行く気力が湧かない
2017/02/10(金) 10:50:54.89ID:SbMFWJnY
ジョーシンなら楽ポで楽ポ以外のPOSAは買えるけどLineカードは売ってない
2017/02/10(金) 10:52:14.95ID:CK81E3QQ
クレカは?
2017/02/10(金) 11:01:29.74ID:Bvl9A4ZV
>>983
期間限定ポイントもつかえる?
2017/02/10(金) 11:02:06.01ID:pU55JJQi
5枚だけ買って終わりかな
2017/02/10(金) 11:09:40.06ID:SbMFWJnY
>>984
クレカは知らない

>>985
使える
ちなみにlineの緑のPOSAは売ってた
2017/02/10(金) 11:13:51.83ID:Bvl9A4ZV
>>987
じゃあ、バリアブルキャンペーンで貯めておいてposa買うのはありだね
2017/02/10(金) 11:24:13.98ID:SbMFWJnY
今ジョーシンではdポイントでもPOSA買えるけど、dポスレでdポで買えなくなる〜とか言われてるから、楽ポもいつまで続くかわかんないよ
2017/02/10(金) 11:27:34.77ID:Vc2VwmXO
本当にお前ら学習しないな
2017/02/10(金) 11:30:45.18ID:3enfHb8A
こつこつ2%で使うのが一番ええんや…
992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/10(金) 12:33:48.41ID:oTTHONpj
またLINEPay技が紹介されてる……

Apple PayでSuicaをお得に使う方法
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170208-00010000-moneypost-bus_all
993名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/10(金) 12:40:01.06ID:LV8cA6Yv
1000
994名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/10(金) 12:41:06.74ID:LV8cA6Yv
1000
995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/10(金) 12:42:03.26ID:LV8cA6Yv
1000
996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/10(金) 12:45:39.19ID:aiLAH2aw
台湾旅行記
2017/02/10(金) 12:58:28.75ID:EKGPHWTb
テラヤマか
2017/02/10(金) 13:00:16.46ID:ZlCGIv9O
年末年始の4%の分いつ附与だっけ?教えてください
2017/02/10(金) 13:05:51.01ID:DejdWT5Z
999
2017/02/10(金) 13:07:25.57ID:KKIoCLUe
1000なら口座凍結
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 13時間 43分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況