X

【AEON】イオンカード総合Part74【WAON】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/17(火) 19:27:23.03ID:CQStWAGC
 
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
http://www.aeon.co.jp/

■前スレ
【AEON】イオンカード総合Part73【WAON】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1481580447/
2017/01/28(土) 12:56:50.50ID:bM/FcMb+
>>368
アップロードのメールが来た=可決なので、あとはしばしお待ちを…
371名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 13:06:15.56ID:DTLcE6lk
>>369
キャンペーン以外だと、損じゃ無い?
2017/01/28(土) 13:09:40.64ID:qAVFNI8A
>>369
WAONポイントのままじゃ、支払いに使えない。
2017/01/28(土) 14:25:33.98ID:0MF5pWNw
WAON POINTだと支払えるからややこしいね
2017/01/28(土) 15:12:33.50ID:qAVFNI8A
WAON POINTのレジ支払い分は、ポイントクラブの積算対象外だから、
セレクトの人はWAONにチャージしてから使う方が賢明(WP利用CP時は除く)
2017/01/28(土) 17:40:11.22ID:ARqhrvWM
>>368
それってどう使い分けるの?
376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 17:43:32.77ID:1VLnEagJ
白真勲をよろしく
2017/01/28(土) 19:01:04.08ID:L8Sc6rxE
>>374
ありがとう、解決したよ
378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 19:26:21.84ID:wxtnTDog
>>370 そうなんですねありがとうございます。

>>368 引き落としがイオン銀行だと毎月入れるのが面倒なのでどこでも引き落とし指定できる普通のやつをメインで使っていずれセレクトは解約するか死蔵させる予定
379名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 19:28:41.76ID:wxtnTDog
>>375 と間違えた
2017/01/28(土) 19:33:59.22ID:yFQsuJM2
>>376
いやどす
イオン労組は、川合孝典を応援しています
2017/01/28(土) 19:41:39.25ID:C36YH/um
セレクトは頑張ればゴールドになれるけど、
ノーマルはなれないってクレファンの人いってたよ。
382名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 20:23:39.15ID:P3JNu15k
ノーマルからセレクトに切替するのに審査は厳しいもんかな?
383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 20:24:10.51ID:P3JNu15k
ノーマルでもなれるよ ノーマルの持ってた人いた
2017/01/28(土) 20:32:26.17ID:YoGsR/C3
アブノーマルからセレクトに切り替えできるのかな
2017/01/28(土) 20:35:51.36ID:bM/FcMb+
>>381
なるよ。たぶん二枚目にノーマル作ったんじゃない?
2017/01/28(土) 21:43:44.69ID:VMs+rzQ3
>>384
アブノーマルってどのカードだよw

ってとりあえず言ってみた
387名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 22:22:29.95ID:cbIUBPex
利用して2ヶ月なんだけど、いつのまにかS枠20万増額されてたんだけどw
増額はやっw
388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 22:47:14.44ID:dv9qMq2i
ノーマルからセレクトに切替するのに審査はどんな感じか誰か教えて欲しいんだが
切り替えで落ちる人いるのかな
2017/01/28(土) 22:51:12.88ID:ndhgvxpH
マイナンバーのないやつ
390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/28(土) 22:53:59.70ID:dv9qMq2i
今ノーマルもってるんだけど
ノーマルのWAON一体型かセレクトどっちに切り替えたほうがいいかなら
2017/01/28(土) 23:37:29.35ID:C3TqsCCN
>>388
デビカに切替えたくて店頭に行ったらおばちゃんがどうしてもクレカにしてくれって言うから属性ブラックだがダメ元で凸った。
申込みから10日くらいで不幸の手紙が届いた。
2017/01/28(土) 23:54:00.52ID:tLIODvik
同じおばちゃんがいたら不幸の手紙を黙読するしかないね
2017/01/28(土) 23:58:37.18ID:giQbW0TZ
おばちゃんの成績としておばちゃんにいくらかバックされるのかしらん
2017/01/29(日) 00:03:22.56ID:3HT7ig6O
従業員詰め所に入ればでっかい成績表みたいな棒グラフが壁に貼ってあって
ノルマ達成まであといくつとか個人別に書かれている
2017/01/29(日) 00:14:22.45ID:bVtwabJZ
>>390
カード利用代金の支払い口座をイオン銀行(セレクト)にするか自分のメインバンク(WAON一体型disney含む)にするかの違いだよ


切り替えじゃなくて追加で作って後で解約するなりした方がいいよ

ポイント目当てで
JMBイオン・首都高イオン・イーネクスコ・オーパス・disney一体型・紫一体型・セレクト・ベネッセ・SaQwa・イオンSuica・ETCイオン+WAONプラス・リラックマ(サンエックス)の12枚とイオデビVISA

毎週ハッピーゲートタッチ月16ポイント×10枚(JMBとSuica以外)してジュース買ってる
2017/01/29(日) 00:25:08.30ID:3HT7ig6O
まさに乞食
2017/01/29(日) 00:49:33.80ID:XSqc0W0O
今日、初タッチしてみようと思ったけど、ハッピーゲートタッチのやり方わからなかったw
2017/01/29(日) 00:58:08.93ID:Yf79mDSh
>>397
タッチの場所はわかりづらい。
液晶画面にタッチする感じ。
2017/01/29(日) 01:39:23.68ID:XSqc0W0O
>>398
液晶画面だったのか!笑
操作とか必要ない?
2017/01/29(日) 02:04:25.89ID:MW8l+0j0
紫イオンカードのIC暗証番号を変更したら
新カード送られてくると思うんだけど再発行手数料みたいなのかかる?
2017/01/29(日) 04:46:08.84ID:IiRKQRQw
普通はクラウド保存だよ。 で一度でも認証されるとフラグがICに記録されてクラウドアクセスはしない..初回のみだったような
2017/01/29(日) 07:52:01.55ID:bVtwabJZ
>>399
操作は必要ないですが、下のQRコード読み取りの隙間部分が赤く光ってから液晶部分にカードをタッチしてくださいね
よく前の人がタッチした後にすぐかざして反応がなくてあれ?っていう人見る

ポロロン・・って音が鳴って赤く光ってるのが消えるまでタッチしたままで

1日1回1店舗なのでハシゴすればしるこサンドも買える(´・ω・`)
2017/01/29(日) 08:32:30.11ID:B6KZ3tyN
イオンSIMの料金支払ってると公共料金ポイント入るの?
2017/01/29(日) 08:39:21.90ID:tofdXc5L
ハッピーゲートその時によって結構タイムラグがあったり、
前の人のレシートが残ってると反応しなかったりして焦る。
2017/01/29(日) 10:53:55.14ID:dRamrltF
イオングループスーパーのハッピーゲートの使い方わからねぇw
モバイルに送られたバーコード表示させて云々書いてある…!
カードでポイントもらえないの?
2017/01/29(日) 11:04:42.76ID:Yf79mDSh
ハピゲはいろんな機能(クーポンの発券等)があるらしいけど、
自分はタッチでWAON以外の機能を使ったことないし、
他客がタッチでWAON以外の機能を使っているのを見たこともない。
2017/01/29(日) 12:20:46.84ID:ssUO+qgo
あのレシートはいらないと思うのはオレだけじゃ無いはず。
2017/01/29(日) 12:29:07.51ID:XSqc0W0O
受け取り出来るのが翌月10日以降だから、忘れないように発行してるんじゃない?
409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 14:22:47.88ID:mUT4MzLL
イオンカードの引き落とし銀行、今までイオン銀行だったけど
新生銀行に変えたらなんかデメリットあんの?
2017/01/29(日) 14:50:17.06ID:mUT4MzLL
あ、できないんだ。失礼。
2017/01/29(日) 15:31:40.26ID:tBVwhHs3
新生銀行で引き落としできる。セレクトだけはイオン銀行固定だけど
412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 16:24:47.23ID:OgTpmTlj
セレクト使わないんで銀行口座ごと解約しようと思うんだけど将来欲しくなったらまた作れる?
2017/01/29(日) 16:58:09.36ID:bVtwabJZ
>>407
前の人がごみ箱に捨てていかずにそのままだとイラっとするし 紙切れになるととてもうるさい

イオンでキッズ○○なる期間限定でモバイルクーポン発券時はいつものショッピングセンター付近にあるハピゲが3階のキッズ売り場に移動してる時がある

通信がSoftbankの3G回線使っているから処理が集中していると音がなってから紙が出てくるまで反応が遅い時があるね
414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 17:10:58.49ID:yktJskst
イオンカードWAON一体型からノーマルのイオンカードに切替ってできるのかな?
2017/01/29(日) 21:31:07.96ID:8jS2+1zw
ときめきポイントって何なの?なんか買い物出来るの?
WAONポイントがめっちゃ溜まるからWAON集めに夢中なんだが
WAONに統一出来ないの?
2017/01/29(日) 21:49:34.98ID:NmM46cVm
ときめきポイントはほとんど失効してる。
WAONポイントは使えるから良いね。
5のつく日以外は0.5%と還元率は落ちるけど。
2017/01/29(日) 22:05:56.80ID:83MgeX2q
ときめかないでお馴染みのときめきポイント
2017/01/29(日) 22:43:04.21ID:tBVwhHs3
イオンで使うならときめきポイント毎日2倍だ。
ボーナスポイントはレシートには記載がない上に明細でも合計額でしか上がらないから分かりにくいな。
ときめきが失効する程度しか貯まらない人はWAONpointカード+他社のカード使うほうがいいよ
2017/01/29(日) 23:19:34.71ID:Yf79mDSh
イオンで利用する場合、イオンカードはWAONより還元率が低いから、
その辺の事情を知っているイオンのヘビーユーザなら、
ときめきPは貯まりにくく、WAONポイントばかり貯まる。
2017/01/29(日) 23:20:50.96ID:Yf79mDSh
↑はセレクトの話ね
2017/01/29(日) 23:33:47.27ID:3HT7ig6O
>>419
溜まるのはWAONPOINTのほうだろ
2017/01/29(日) 23:36:27.12ID:Yf79mDSh
はい。WAON POINTですね。
2017/01/29(日) 23:39:11.56ID:YqbLW0QV
カード支払いだとボーナスポイントはときめきポイントにはならないの?
2017/01/29(日) 23:39:42.13ID:Yf79mDSh
なる。
2017/01/30(月) 00:46:45.01ID:BjQdHKz/
モバイルWAONへのチャージでときめきP付与
WAON POINTカードとイオンカードや電子マネーWAONの併用でポイント付与

この辺はやって欲しいな
他のクレカはOKでイオンカードは駄目って何だよ
2017/01/30(月) 00:57:17.23ID:ZhBkPXg3
他社カードに付く他社のポイントはイオンが出してる訳じゃないから。
2017/01/30(月) 01:01:58.90ID:h0VsfpR1
合わせ技で2%とか取れるようなシステムは長続きしないだろ
3流カード会社が会員集めにエサ撒くのならできるけど大手のイオンがやっても意味ないし
2017/01/30(月) 01:13:00.94ID:NQX9Vlf8
楽天にできてイオンにできないってのがなんとも
2017/01/30(月) 07:09:54.68ID:ZhBkPXg3
楽天が三流会社ってこと?
2017/01/30(月) 10:02:32.84ID:h0VsfpR1
SSS 雨黒
SS  茄子黒 雨白 階級
S   質白 蜜墨白 黒鹿 東大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 銀行系金 茄子 質金 雨金 侍金 蔵前・如水会カード
AA  信販系金 雨緑 学士会・名大カード 
A   各種金 【イオンゴールド】 北大・慶應・早稲田カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 銀行系カード 侍カード ICU・桜友会・上智カード
BB  信販系・電鉄系・百貨店系カード 明大・立教カード
B   流通系カード p-one・SBI・漢方カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    楽天カード サラ金系カード デビットカード
2017/01/30(月) 11:04:37.64ID:2RLY4chZ
SSS 雨黒
SS  茄子黒 雨白 階級
S   質白 蜜墨白 黒鹿 東大カード
――――――――――――――――――――――――――――
     高ステータスの壁
――――――――――――――――――――――――――――
AAA 銀行系金 茄子 質金 雨金 侍金 蔵前・如水会カード
AA  信販系金 雨緑 学士会・名大カード 
A   各種金 北大・慶應・早稲田カード
――――――――――――――――――――――――――――
     ステータスカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
BBB 銀行系カード 侍カード ICU・桜友会・上智カード
BB  信販系・電鉄系・百貨店系カード 明大・立教カード
B   流通系カード p-one・SBI・漢方カード
――――――――――――――――――――――――――――
     人前で使えるカードの壁
――――――――――――――――――――――――――――
    楽天カード  【イオンゴールド】 サラ金系カード デビットカード
2017/01/30(月) 12:38:21.71ID:PpgjtjjZ
将来は独自電子マネーも付く予定の
首都圏と近畿圏にお店を持つ
「日本の心」スーパーのライフ
その名もLC JCBカード
期待していいんか?? (`・ω・´)

http://www.lifefin.jp
433名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 15:36:47.98ID:BgG3i7Hh
5パーセントOFFの日の商品って食料とかおかしですよね?
一気にまとめて買うより小分けにして何回もレジいって買ったほうが安くなるんですか?
2017/01/30(月) 15:42:26.12ID:lHRioOId
どう考えても同じだろ
2017/01/30(月) 17:07:27.72ID:QzT2BuSj
ポイントプレゼントキャンペーンってバリスタが実質2980円で買えるってことだよね
2017/01/30(月) 17:14:56.98ID:eMnu0Wej
カード更新されたけどエンボスレスだった
新しい方はvisaロゴが青文字一色の新デザインになってるな
エンボスタイプは生カードの在庫処理してて
なくなり次第切り替わるんじゃね
2017/01/30(月) 17:19:39.92ID:h0VsfpR1
たまに報告が上がるけどなんなんだろね

更新・新規
セレクト・ノンセレ
GGマーク有無
国際ブランド
付帯カード(ETC、Suica、iD、家族カード)
S枠、C枠
居住地域

このあたりの情報が欲しい
2017/01/30(月) 18:43:45.26ID:J5j6pyf8
>>436
セレクト?イオンカードWAON一体型?
2017/01/30(月) 18:47:18.29ID:5rwI8a+c
>>432
そのカードのスレがある
【LIFE】ライフカード【コーポレーション】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1456026963/

>>433
レシートのとおり、商品別に5%値引の方式
決済ポイントだけだから精算を細かくわけると損するし
2017/01/30(月) 18:52:13.71ID:J5j6pyf8
よくよく考えたら、セレクトがエンボスレスになるわけないかw
2017/01/30(月) 19:14:54.20ID:h0VsfpR1
>>440
そんなことねーだろ
2017/01/30(月) 19:16:00.52ID:5rwI8a+c
>>440
都銀キャッシュカード+Suica(三菱UFJはPASMOもあり)+クレカは最初からエンボスレスになってるから
イオン銀のキャッシュカード+WAON+クレカがいつまでも安泰ということもなさそうだけどな
443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 19:17:28.53ID:CuKFIVx5
エンボスとかどうでもいいw
2017/01/30(月) 20:08:23.82ID:h0VsfpR1
住信SBIやスルガのデビット付きキャッシュカードもエンボスレスだよ
2017/01/30(月) 20:11:09.59ID:e+z1FCGr
エンボスレスはイオンのパートと
アンテナを張り巡らせる必要のあるsuica付きだけ
2017/01/30(月) 20:31:26.09ID:FDyCbJwP
>>445
Suicaはアンテナが理由じゃねえよ
第一電子マネー搭載のエンボスカードなんて山ほどあるし
2017/01/30(月) 20:34:38.09ID:h0VsfpR1
駅の券売機がエンボス対応じゃないからだよ
2017/01/30(月) 20:40:03.52ID:3ltTcV7z
>>444
デビットカードのエンボスレスは「ELECTRONIC USE ONLY」のため。
インプリンターじゃ即時引き落としができないから。

>>446
https://ja.wikipedia.org/wiki/VIEW_Suica%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

エンボスレスカード
Suicaでは非接触ICカード通信技術 FeliCaを利用している。
一般のFeliCa利用カードにはアンテナ線がカードの端に沿って四角型に配置されているが、
Suicaの場合は他のFeliCa利用カードと重ねて使用しても改札機の電波を受信しやすくするために木の葉の輪郭のような
アンテナ線配置になっている。そのため、カード中心部に近い位置を走るこのアンテナとカード番号などを刻印するエンボスが干渉することから、
クレジットカードとしては世界初のエンボスレスカード(カード番号の凹凸がないカード)として発行された。
この結果、未だインプリンタによる刻印写し取り方式が主流である東南アジアや中国本土の市中での決済が滞るとの懸念から
VISA International が難色を示し、当初は日本でのみ利用可能とした。
その後利用実績が考慮され、2004年(平成16年)4月30日より国際的に使える様になった(これに伴い従来のVIEW-VISAカードの新規受付は中止となった)。
VIEW Suicaカードの中で、VISAおよびMasterCardブランドのカードの表面には、インプリンタでは使用できないことを意味する「ELECTRONIC USE ONLY」という注意書きが表示されている。
なお、株式会社パスモが発行する一体型Pastownカード(VISAブランドのみ)などのPASMOや、阪急阪神カードのエメラルドSTACIA PiTaPa VISAカードなどのPiTaPaのように、
交通系ICカードが一体になっているクレジットカードは全てエンボスレスカードになっている。
またVIEW SuicaカードのJCBブランドの場合は、カードの裏面に「インプリンタは使用できません」という注意書きが記載されている。
2017/01/30(月) 20:53:09.66ID:vpLz7P/R
>>447
またお前か
今日もめちゃくちゃだな
2017/01/30(月) 20:58:23.53ID:zDZk6XIN
nanacoもQUICpayもできないイオンJCBの存在意義って何よ何なのよ意味が分かんない
451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 21:25:12.75ID:X5RlVQ+a
>>450
ミッキー&トロリーやん
2017/01/30(月) 21:42:46.90ID:HyVm1IBh
インプリンタ決済が絶滅危惧種の今、あえてエンボス加工を継続するメリットが皆無だろ
厚みで財布を傷めるわ、財布の内側に擦り傷を作るわ、穴に溜まった埃でATMにダメージを与えるわでメリットどこにあるんだよ
2017/01/30(月) 21:45:59.24ID:aOsvpuUe
エンボス職人さんもエンボス加工業が激減しそうで不安だろうね
2017/01/30(月) 21:56:29.51ID:3ltTcV7z
>>452
個人的にはエンボス好きだけど、時代的には先進国では不要になりつつあるよね。
インプリンタがなくても手書きで伝票に番号を記載してもカード会社は受け付けてくれるからね。
ただ、どうせエンボスレスにするならセキュリティの観点からもカード番号等の記載も不要だと思う。
ネットで使うときのために自宅に番号控えがあれば済む。
当面は蜜墨銀行のキャッシュカードのように選択制みたいにしてくれればいいのにな。
2017/01/30(月) 22:00:18.25ID:vpLz7P/R
Electronic Use Only は手書き番号伝票は駄目だがな
2017/01/30(月) 22:02:48.75ID:kVf9CPlo
>>452
ATMのダメージは知ったこっちゃないし、イオンカードの持ち主の財布なんてたかが知れてるだろ
裏の署名欄だけは凹凸ない方が書きやすかったけどさ
2017/01/30(月) 22:53:37.44ID:ZhBkPXg3
オーナーズカードってエンボス要らないのに、
なんで付いてるの?
2017/01/31(火) 03:59:15.44ID:g5+FF0S6
昔バカやって腕に彫り物が入ってるんだけど、
審査通りますかね?
2017/01/31(火) 05:14:43.43ID:7qHxQuXV
>>458
むりです
2017/01/31(火) 06:17:12.20ID:4quz6npR
>>458
とりあえずうpしてもらわないと審査できない
2017/01/31(火) 07:20:44.26ID:wCbYRG3N
一生ものだって分かって彫って、
若い頃のバカって言うのは本当に馬鹿だな
2017/01/31(火) 09:12:24.67ID:UQkIGYmJ
セレクト開設して、5万円カード払い達成後、ゴールド目指してそのままカード払いにするか、オートチャージしてWAONを使うか悩ましい日々であります。どちらがお得か・・・
2017/01/31(火) 09:44:12.33ID:pMR/vEtf
>>462
ゴールド目指すならカード決済。ポイント還元率ならオートチャージでWAON支払い。
2017/01/31(火) 09:46:30.33ID:pMR/vEtf
>>462

>>286
>>288
465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/31(火) 10:21:46.39ID:9aWugy9E
>>460
彫り物の画像添付してカード申し込んだら脅迫になりうるかね?
2017/01/31(火) 10:22:01.43ID:UQkIGYmJ
ステージ判定が済んでから100万円ならば定期預金を作った方がいいですよね?200万円でもWAONポイントは貰える額は同じ?
イオン系列店以外は他社のカードを利用している方が多いのでなかなか年間100万円利用はハードルが高いと思いまして。500万円定期預金もハードルが・・・
2017/01/31(火) 11:45:04.11ID:/Ax24gki
>>466
修行中は他のカードなんて使わずにイオンに集中させる
2017/01/31(火) 11:49:08.57ID:czDPaJQq
セレクトは100万の投資信託買うだけだろ
99万で換金できる金券買ったと思えば修行のうちに入らない
2017/01/31(火) 11:49:35.36ID:CMFV4uta
券面がディズニーだと普通の券面より審査は厳しくなる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況