>>970
大学病院や市民病院は、会計係が完全分離してるから、事務効率化からも どんどん使えるようになってきた。
でも個人病院は、保険が利かない自由診療部分(保険診療の結果 医師の強い指示で行うもの を含む)だけはクレジット使えるようになってきたが
(国民)健康保険の自己負担部分は、個人病院は まず使えない。
患者に選択肢がないし、法律で 待ってあげる ツケにしてあげる が禁止されてるから、強引な取立てや債権譲渡 以後の診療拒否をしても医者は責められないから。
税務署対策として、何としても「現金のみ」を通すだろな。
金持ち外国人の患者が多い地域の個人医院 とか、オフィスビルの中の医者モールに入ってる病院は使える所 有るって聞いたが。
競争激しい地域だと、囲い込みを狙ったテリトリーの患者がドサッと他へ流出してしまうから。