X

楽天カード STEP270 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/01(木) 19:00:14.50ID:DHTdMAuy
お得なクレジットカードをお探しなら
年会費永年無料・ポイント特典付き、
インターネットショッピングにも便利な楽天カード。

http://card.rakuten.co.jp/

Q: e-NAVIにログインできないよ?
A: 毎日23:59〜0:05(翌)については、日次メンテナンスのためログイン不可
  それ以外はメンテナンス情報で確認してください。
http://www.rakuten-card.co.jp/info/rules/maintenance/

※毎月27日は恒例のお金返して祭りです。ホルダーの皆様は奮ってご参加ください。

【前スレ】
楽天カード STEP269
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1479981031/

楽天カード STEP268
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1479198725/

【関連スレ】

★★★【乾坤】楽天カードS5騎士団のトレセン PART 5【一擲】★★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1478969755/
★★★【乾坤】楽天カードS5役者の楽屋 PART 2【一擲】★★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1458946412/

[JCB] 楽天銀行 デビットカード 72枚目 [VISA]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1466425027/

楽天銀行カード (デビットではないクレジットカード)スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1471087176/

楽天ANAマイレージクラブカード Part1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1455621320/

【還元率5倍】ついに楽天ゴールドカード誕生!!
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1472576416/

楽天プレミアムカードその2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1456531335/

Master】楽天ブラックカード Part2【JCB】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1479700150/

※次スレ立てるときはE-mailにageteoffを入れよう
※テンプレを改悪するアスペはスレ立てするべからず
2016/12/03(土) 19:59:21.89ID:X9eKHPP7
プレミアム対象店舗で良い店が無くなった
2016/12/03(土) 20:17:17.32ID:clLFgsaU
楽天カードま〜んのわい、7-11で100円おにぎりを1個レジに持っててドヤ顔でカード差し出す
念入りにサインを見られ恥ずかしい思いした
もう7-11で楽天カードなんて出さない
2016/12/03(土) 20:19:11.91ID:c3g7MrmE
ルーキーか
229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 20:21:19.74ID:8/T1Amcf
セブンはサインを確認する率が他よりも高いよね
指導があったのかな?
2016/12/03(土) 20:22:45.91ID:meaY+FiS
サインなんて見ても仕方ないような
2016/12/03(土) 20:30:37.03ID:FaXSkmj+
>>227
どや顔ってDQNまるだしの言葉だな
2016/12/03(土) 20:35:35.79ID:R4kktcKq
電子マネーは兎も角
コンビニレベルでもクレカ決済って店員も迷惑だろ
それをジッと眺めながら待つ次の客も迷惑w
2016/12/03(土) 20:38:35.59ID:LEcTsagj
巨根Tシャツ着ていけばレジのおばちゃんもイチコロ
2016/12/03(土) 20:41:43.92ID:pugIgk/v
コンビニでクレカ決済が迷惑とかw
でもサイン書かされる場合は微妙かもね。
まぁedyでいいじゃんとは俺も思うが
2016/12/03(土) 20:43:42.45ID:9K8Xv8ya
コンビニは俺もEdyで払ってるよ
ファミマならオートチャージだしね
2016/12/03(土) 20:57:18.81ID:R4kktcKq
念のために書いとくがEdyは還元率0.5%なので美味しくない
楽天銀行持ってる奴はJCB debitカードが還元率1%だから
そっちの方が美味しい
ただしこのdebitカード決済もコンビニレベルでは
迷惑かも知れない

俺は今ビューカードでチャージすれば還元率1.5%の
とても美味しいSuicaを使ってるので問題無い
237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 20:59:22.96ID:cykXgTr/
このカードってカードマン専用なん?
2016/12/03(土) 20:59:52.56ID:meaY+FiS
カードま〜んでも可
2016/12/03(土) 21:15:31.75ID:XiCbW5tB
>>236
このスレなら楽天カードでEdyチャージして1パー+決済200で1円の計1.5パーでしょ
2016/12/03(土) 21:20:09.84ID:bPGpSvud
それに一日につき3pキャンペーン毎月やってるじゃん
2016/12/03(土) 21:21:00.68ID:R4kktcKq
楽天カードのチャージは0.5%だろ
それにedyの決済0.5%って、Rポイントの事か?
サンクスも無くなるしポイント付く店が無い訳でw
2016/12/03(土) 21:22:02.03ID:LWYLcPL3
PCデポとかの件とかもあるし店員にカード渡すと何があるか分からんわな
2016/12/03(土) 21:25:47.53ID:pugIgk/v
ID:R4kktcKqきもいなーw

>>242
そもそもデポなんてここ3年ぐらいで一気にクソ化したしな
あそこでクレカつかうバカはおらんやろw
2016/12/03(土) 21:25:56.47ID:XiCbW5tB
0.5パーだっけか
2016/12/03(土) 21:36:25.94ID:oqrGDSE6
コンビニのレジは全部サークルKタイプにして欲しいわ。
クレジットカードも、自分でレジ前で挿入だし
スマートフォンなどのディスプレイ表示のバーコードもスキャナで読める。
2016/12/03(土) 21:36:48.35ID:hiaEf4Db
サークルKのクレカ自分で差し込むタイプが普及すればいいんだけどな
無くなるけど
2016/12/03(土) 21:37:14.80ID:hiaEf4Db
被ったわ
2016/12/03(土) 21:44:26.42ID:pugIgk/v
サークルKもうなくなるけど惜しいな
ユニーが無能だから伊藤忠みたいなゴミに買収されちゃったけど
2016/12/03(土) 22:10:57.45ID:wVlU1aVJ
サンクスが消えるのは悲しい
消えるまでサンクスでポイント使おう
2016/12/03(土) 22:12:51.60ID:B1+GKbKF
RポイントEdyカード入手できたので未練は無い
2016/12/03(土) 22:15:00.96ID:/N/guOTP
スーパーより割高なコンビニで買い物してる時点でポイント云々以前に頭悪いよ
2016/12/03(土) 22:18:43.48ID:B1+GKbKF
会社の昼飯買うのに近くにコンビニしか無かったりとか
2016/12/03(土) 22:25:32.15ID:pugIgk/v
コンビニはモノによるだろ
弁当とか飲み物系は正直微妙だが
その他で色々あるからな
2016/12/03(土) 22:27:40.08ID:dEw779Sa
勤務先の社員食堂が電子マネーがかなり使えるので、だいたい最初はここで試す。edy quickpay id nanaco
楽天カード発行のポイント2000ポイントと最初の500円分はここでedyで消費してる。
2016/12/03(土) 23:01:01.91ID:EhaTVllE
楽天以外の街中で使うとポイントプレゼント!

nanacoやスタバカード、ドトのカードのチャージでもポイントゲッツ出来た!
2016/12/03(土) 23:15:27.75ID:Dt3KX6t/
>>251
利便性に考えが及ばないとか頭悪すぎ
257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 23:19:09.98ID:YUlSBhKz
>>254
社食で電マ使えるのか、良いなー。うちの会社はiD社員証で天引きだけだ。
2016/12/03(土) 23:36:31.13ID:chcR16y4
>>257
社員証じゃなくて自分のiDで払えばいいんじゃないの?
2016/12/04(日) 00:00:00.35ID:U4Shd2dQ
auウォレットに3000円チャージしようとしたらできなかったぞ
エラコとかではないんだが
2016/12/04(日) 00:01:08.80ID:p+FHARjp
Masterじゃないんだろ
2016/12/04(日) 00:10:45.05ID:pzI9snn+
電マ
2016/12/04(日) 00:12:27.79ID:PFBfPkWc
王様と犬
2016/12/04(日) 00:13:26.21ID:kOKqkNyR
電子マネーのこと電マって略すの初めて見たんだけど
2016/12/04(日) 00:25:05.85ID:U4Shd2dQ
いつもチャージに使ってる楽天Masterなんだがな
いまAmazonプライム登録に使ったのはあっさり通ったのに
2016/12/04(日) 00:28:47.52ID:LyJm5HHv
>>263
普通だよ
266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 00:31:50.78ID:i+s1cUHu
普通じゃねーよwww
2016/12/04(日) 00:39:32.84ID:LyJm5HHv
>>266
じゃあなんて略してるの?
268名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 01:06:04.87ID:R8eAqX8Y
>>266
新参かな?
電マは普通だよ
269名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 01:12:16.94ID:azNH7l+D
いやいや電子マネー→電マとか聞いたことないわ
2016/12/04(日) 01:15:15.62ID:p+FHARjp
   l⌒l
    Π
  . 冂
  . |=|
  . ∨
271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 01:15:24.14ID:azNH7l+D
いまは電マと言えば電動マッサージャーのことだもんね
2016/12/04(日) 01:16:32.09ID:SK9dJuZ5
なんでも略語にしようとするのは、かなりバカっぽく見える。というか、わざわざ「電子マネー」程度の語句を略す必要ないだろ。
2016/12/04(日) 01:29:09.43ID:KMNK4QhB
2chでしか聞いたことないな
まあ電子マネーは略するほどでもない
2016/12/04(日) 01:43:58.51ID:bF44QM0u
そもそも電子マネーって言葉にする事が滅多にないな
EdyならEdy、ナナコならナナコとその種別で直接呼ぶから
2016/12/04(日) 02:01:07.15ID:zEGp/B+Y
eメールよろしくeマネーって言葉で定着すればこんなことには…
2016/12/04(日) 02:02:04.96ID:ZgaDtfcJ
冷静に考えて「社食で電マ使えるのか、良いなー。」って発言やばいだろ、変態かよ
2016/12/04(日) 02:50:18.09ID:hVGk+N+f
楽天カードに入会してカードが届いたんだけど、すぐE-neviに登録しないと期間限定の入会ポイントもらえない?
今は買うもんないからあと1か月ぐらいnaviに登録しないで起きたいんだが。。。
2016/12/04(日) 02:53:12.98ID:aPXOBrjT
電マ愛好者御用達のカード、それが楽天カード
2016/12/04(日) 03:03:53.75ID:a07RKWi6
>>277
入会ポイントが受け取れないし、カード受け取ってからの10日間位の期間限定キャンペーンにもエントリー出来ないよ!

今すぐ登録したほうがいいよ!
2016/12/04(日) 03:03:54.10ID:/JGzqlYb
>>224
むしろあなたが転売ヤーっぽい
売れ残ってるとか半額がどうの
2016/12/04(日) 03:40:35.34ID:uzMuKlpP
引き落としされたのに利用枠が戻らない。
みずほ銀行から引き落としなんだけど遅くない?
2016/12/04(日) 03:45:38.51ID:EGyjBvLi
獲得予定ポイントってなんで先に使えないの?
283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 04:44:33.24ID:SSPdFBTS
みんな電マが好きなんだね
2016/12/04(日) 05:20:44.57ID:jTS4kkCg
気持ちいいからね
2016/12/04(日) 06:04:09.60ID:e2T9GVpl
あんまり電マばっかり使ってると、いざという時逝けなくなるよ
2016/12/04(日) 06:39:55.35ID:DV+noOxw
今日エラコ2になる夢みた・・・
寝起き最悪(´・ω・`)
2016/12/04(日) 06:58:10.06ID:xcNyWuUZ
電マ使っていいですか?
2016/12/04(日) 07:28:03.89ID:Wl/IvahA
>>267 つ電マネ
2016/12/04(日) 07:45:36.35ID:hjI15c0v
>>199
そんなのあるんだ
うちの銀行やってるか調べてみるね
ありがとう
2016/12/04(日) 07:47:10.68ID:pOLX0GrP
電子マネー(´・ω・`)
2016/12/04(日) 08:25:29.11ID:q3UBupZa
貯めるならラララ楽天ポイント
2016/12/04(日) 08:49:56.82ID:WN/2pF9C
電子マネーを電マとか聞いたことないけど、どこかの方言なの?
2016/12/04(日) 08:55:35.11ID:5JzeaaeI
>>239
こいつ分かってねえで書いてるな
こんな馬鹿が使ってるのがEdy
お似合いだよwww
294名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:02:31.94ID:v1jUBTYr
http://i.imgur.com/55SHwGq.jpg
2016/12/04(日) 09:08:43.28ID:b0598UMC
>>227
俺は通勤時にホットコーヒーだけで使ってる、ほぼ毎日
気にするな
2016/12/04(日) 09:48:00.88ID:4g3z87Hc
楽天パンダのCMかわいすぎる
297名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:49:59.51ID:pZL9OtuA
近くにサークルkあるんですが、ここ加盟店なのでポイントカードで1%つきます。
ポイントカード付き楽天カードで支払うとき、「カードで」って言って一回レジに通してもらうだけで
ポイント付与もカード決済も同時に処理してくれるんでしょうか?
298名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:52:57.78ID:R8eAqX8Y
>>297
Rポインヨ付きカードなら決済と同時に付きます
Edy払いも然り
299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 09:57:59.74ID:huTRht9J
>>297
つかない
そもそもサークルKはクレカを自分で入れるレジだしね
まず、裏面のバーコードを読み取ってもらい、その後自分でレジのクレカ挿入口に入れる
2016/12/04(日) 10:32:07.74ID:GFcjlSSc
どっちだよ…
301名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 11:17:20.57ID:R8eAqX8Y
>>299
一体型はいちいちバーコード読み取らなくていい基本は楽天IDにクレカナンバーもポイントも紐付けされてるんだよ、わかってる?
読み取りはポイント消化の時だけだし、バーコード読み取るのはただの楽天ポイントカードだけ
2016/12/04(日) 11:18:45.34ID:JK/8fvXl
>>293
楽天カードならキャンペーンで1%以上付くことがよくあるという現実を知らんのかな
まあ現実は楽天カードすら作れないゴミだからこんなスレに発狂して煽りに来ちゃうんだろうな
まともな人間ならかかずらってこうやって逆に煽られ不快な気分をわざわざ味わうこと無いもんな
図星突いちゃってゴメンねw
303名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 11:37:11.71ID:WOQgV9+9
>>191
それはそうなんだけど、あちらの自動改札の悠長ぶりとか見てるとFeliCaで良かったと思わなくもなかったり…
2016/12/04(日) 11:38:01.58ID:m9p9YPxy
サークルkの場合、火曜日のポイント2倍やボーナスポイントつく品物を買う場合、サークルkのポイントカードを読み込ませないと2倍もボーナスポイントも付かないぞ。
2016/12/04(日) 11:40:06.81ID:5JzeaaeI
つかもう無くなるだろサンクスは
激しくどうでもいいわ
306名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 11:44:30.02ID:EoieIG4H
パンダカードはJCB加盟店なら何処でも使えるの?
2016/12/04(日) 11:46:24.97ID:mgMs3rAe
楽天ビューSuica タイプ2発行キボンヌ。
2016/12/04(日) 11:55:27.53ID:Me4vx5EE
街で買い物してっていうのでこれ買った
http://i.imgur.com/k6lWmTM.jpg
2016/12/04(日) 12:12:03.41ID:ynTURDfd
>>308
http://i.imgur.com/SCvz10t.png
2016/12/04(日) 12:13:28.11ID:zjHZxror
楽天カードを活用して、なんでも楽天カードで支払ってポイント稼ごうと思ったんだけど、なかなか何やっていいかわっかんねー
nanacoカードの連携が最強?
2016/12/04(日) 12:20:39.44ID:LyJm5HHv
>>310
固定資産税、自動車税はnanaco
2016/12/04(日) 12:26:31.98ID:rr6yOeQB
>>303
台北で悠遊カード(NFC)や、バンコクでrabbit (NFC)使ってると
別にFeliCaじゃなくても十分な改札スピードだと思うんだけどw
悠長な改札ってどのあたりのNFC?
2016/12/04(日) 12:37:15.43ID:J1xz3ggj
>>311
自営で法人格なら法人税も払える。今年は消費税nanacoで一部払ったよ。
税務署行って、コンビニ払える払込用紙に払える金額に小分けしてもらえばいい。
小分けにしなくてもレジで頑張ればひとつでも払えるけどね
2016/12/04(日) 12:39:06.76ID:zjHZxror
>>313
5万円までしかチャージ出来ないのがネックだよなぁ
少額なら苦にならんけど
315名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 12:43:22.30ID:R8eAqX8Y
>>304
なんか無知な奴多いな
+k会員ホムペで楽天クレカの裏面にあるRポイント番号を紐付けさせればいいんだよ
カードで普通に決済すれば火曜のポイントもボーナスポイントの品も加算される
2枚も提示する必要は無い
2016/12/04(日) 12:48:53.94ID:q3Eh5T7U
>>311
>>310
うちの市町村は水道が現金か銀行引き落としだけなんで、nanacoで払ってる
2016/12/04(日) 12:56:57.32ID:tjEyWG9e
楽天カードのedyってPに交換出来ないのかよ使えないな
2016/12/04(日) 12:58:38.80ID:fYTVQuqz
>>317
え?
2016/12/04(日) 13:18:13.20ID:jwATW6O7
>>313
自営で法人格ってなんだ?
320名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 13:21:08.48ID:iVTSO5/m
>>317
楽天ポイントには変えれるよ
321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 13:23:26.45ID:iVTSO5/m
間違えた
2016/12/04(日) 14:14:41.16ID:nBUSYywb
>>319
君には関係ないことで知る必要もないが
どうしても教えて欲しいなら回答するがどうする?
2016/12/04(日) 17:17:17.68ID:jwATW6O7
>>322
教えて
2016/12/04(日) 17:23:13.76ID:qFjeHea/
>>323
どうしても教えて欲しいなら、
頼み方ってものがあるだろ
2016/12/04(日) 17:23:50.98ID:jwATW6O7
教えてください><何でもしますから(土下座
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。