X



★★★【乾坤】楽天カードS5騎士団のトレセン PART 4【一擲】★★★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/20(火) 21:53:07.80ID:boCWThaC
…宇宙世紀0069

ココは数々の難関を突破し晴れて楽天カード、しかも!《S5(SpacialFive)》を授与された者たちが

各々レベルアップを目指し切磋琢磨し合う為に立てられたクレヒス道場である。。



※以下重要※

@S5だからーw、と言っても貴方は立派なクレカ所持者です。
Aムダな利用は絶対に避けて月々の利用額は必ず25000円まで。
B自らクレヒスを汚すような行為(他社申し込みや増枠申請等)は絶対に止めましょう。
C何か変化が有ったら報告しよう。
Dエラコ2は楽天の最終奥義、喰らったら絶命。身の程を弁えてカードを育てよう!

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 我に従え!!!!!!!!!!
  バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

わんぱくでも良い、逞しく育ってほしい…



〜参考までに〜
先ずは公共料金、携帯やスマホ等の毎月必ず支払わなくてはならない料金の支払いは全てカード決済へ移行してみよう。
尚、携帯やスマホの月額を極力減らしたい!激減させたい!等をお考えの方には
今回、クレジットカード取得した事により「格安SIM」への乗り換えが可能となります。

●前スレ
★★★【乾坤】楽天カードS5騎士団のトレセン PART 3【一擲】★★★ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1467949906/
14名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 13:24:11.15ID:2Kpgro+a
>>10
契約から半年経ってた?
15名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 13:32:17.71ID:2q8XFiG2
9月末で引き落とし半年分になるのですが、増枠申請のような項目ができていました。
選択肢には100万まであります。
申請しないほうが良いでしょうか…。
s5です。
2016/09/21(水) 13:46:15.07ID:7S3uYF6E
>>15
お前には増枠申請する権利が与えられたってことだ
あとは分かるな?
17名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 14:38:18.50ID:38IXlaJM
俺も3月契約で今月で半年になるはずだけど増枠申請押すとエラーコードQ半年未満は申し込み出来ませんとなるんだけど
2016/09/21(水) 15:28:56.39ID:brzXJV41
>>14
いんや、3ヶ月目
2016/09/21(水) 15:29:50.05ID:brzXJV41
>>17
6回引き落とししないと…じゃない
20名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 16:19:17.60ID:uVUiOLAO
>>15
S5→S30になったよ。割賦枠は0だけど(笑)
21名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 16:23:23.22ID:tkqFt9hv
>>20
本当ですか!申請だけしてみます…!
どれくらい時間かかりましたか…?
22名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 16:40:17.88ID:uVUiOLAO
>>21
平日の朝に申請して2時間位だった気がします。ただ増枠申請はエラコの報告もあるし、覚悟が必要ですよ!
23名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 16:42:21.23ID:Fwsp0neB
今週末牙狼で勝負してきます。
負けたらエラ子です。
2016/09/21(水) 16:42:24.71ID:sJBaKSRt
楽天ANAの方がエラコ出にくいのかも
入会ポイントキャンペーン終わってからは毎月15円しか使ってない
いまだにエラコ出る気配なし
25名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 16:48:56.75ID:tkqFt9hv
>>22
おおおそうなのですね…!
覚悟してやってみます〜涙

エラコの基準がわからないのがきついですね…
嫌だなあ。。
2016/09/21(水) 16:51:10.08ID:sJBaKSRt
楽天はカード発行はノルマあるけど
増枠して焦げ付いたら怒られるだろ
増枠するくらいなら他のカードいくほうがいい
27名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 17:20:24.71ID:2q8XFiG2
申し込み後20分くらいで審査完了のメールが来たため、確認したところ限度額が変わっていなかったのでダメだったということでしょうかね?

特にエラコは出ていないようなのですが、
このあと出ることはあるのでしょうか。。
2016/09/21(水) 17:30:35.24ID:68ynfr5j
>>27
e-NAVIのご利用可能枠の審査状況見ればわかるんでないの?
29名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 17:43:53.89ID:2q8XFiG2
>>28
おっしゃる通りでした。
審査通らなかったみたいです。
審査に通らなかった場合、ここから先いきなり利用停止になったりすることはあるんですかね…?
30名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 17:49:34.80ID:2q8XFiG2
審査に通らなかった場合、それは新しいカードに申し込んで落ちたことと同等扱いになるのか?
新しく別のカードに申しこむ価値あるのか気になる
2016/09/21(水) 18:27:21.57ID:ZzZ52wgV
利用可能枠の増枠申し込みなんて項目、最初からあった気はするけど…

ためしに覗いてみたら、キャッシング枠の申し込みしか出来ないので、???と思ってたら、まだ半年経っていなかった(笑)
2016/09/21(水) 18:30:04.33ID:ZzZ52wgV
増枠キボンヌとか、平からゴールドは否決されても、新規では無く既存扱いだろうからデメリットないのでは?
楽天だけに独自の判断をしそうな気もするけど…
2016/09/21(水) 18:38:00.33ID:68ynfr5j
審査は終了しています。
本画面のご利用可能枠の表示をご確認ください。
審査の結果、誠に申し訳ございませんが同じ枠となりました。
何とぞ、ご了承ください。
2016/09/21(水) 19:45:56.36ID:ZzZ52wgV
4 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2016/09/21(水) 14:25:55.61 ID:+TPCRgn2
三木谷からの死刑執行書
http://i.imgur.com/NpdgUGj.jpg

パクってみたw
2016/09/21(水) 21:47:18.02ID:gjrAcIng
美人局みたいのに引っ掛かって坊主頭のチンピラに30万で示談いわれたから「S5の楽天カードで」って言ったのよ

そしたら舐めんなオッサンって殴りかかってきたの

私プロライセンス持ってるボクサーなんでカウンターが綺麗に決まりノシた訳

テンション上がって女もボコボコにしながら犯したの

気絶した二人の財布から合わせて25万抜いた

楽天カードのおかげです(^^)d
36名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:18:40.25ID:yex6hZnr
本スレやここのスレで、エラコ2の報告がある度にenaviを確認するのは俺だけじゃないはず。
37名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:26:16.06ID:BllwYM7G
208 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2016/09/21(水) 22:25:05.18 ID:ZzZ52wgV [10/10]
ま〜たド底辺長距離雲助のお出ましかwww
38名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:29:04.35ID:BllwYM7G
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1377507954/

情緒不安定性(型)人格(パーソナリティ)障害

1 :ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:m3RQF87I
自己愛ばっかだから、おっ立ててみた。

2 :ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:m3RQF87I
ネット上では、現段階での精神医療では完治は無理、効果的な薬も無いという記述も散見するが、それが本当なら俺の人生は詰んだな。
あなたは何に依存してますか?
俺はコントロールが効かなくなったらブチキレて暴力に走るタイプです。

3 :ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hK6NMJ4B
需要が無いのか、そういう診断を受けてる人が少ないのか・・・。
俺のブログスレになりそうだなw
39名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:29:32.45ID:BllwYM7G
7 :ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:r2dUfhkH
>>5さん
そうかもね。
今度主治医に訊いてはみるつもりだけど、うつと睡眠障害の薬しか処方しない、俺が攻撃的な口調で病名を訊いてようやくこの名前が出てきたって事は、先生は前からそうじゃないかと思ってたんだろうし、効く薬も無いから処方もしなかったんだろうな・・・。
自分も境界性とどっちだろって思うけど、孤独感耐性は強いから情緒の方なんだろね。
医者もそう言ってたし。

>>6さんも病院にかかられてるとは思いますが、よく先生とコミュニケーション図られた方がいいですよ。
あと、自分はおふくろが焼身自殺、親父も生きるのを放棄したような晩年だったので、なかなか難しいかもしれませんが残される人間の感情も考えてあげて下さい。
それがたとえ希死念慮の原因かもしれなくても、全ての身内なりがあ〜死んでくれてよかったなんて思いませんから。
どうして理解できなかったのか、なぜ救えなかったのか・・・一生自問自答し続ける、それも苦しい事なんですよ。
自傷も希死念慮も経験してますが、早まった事だけはしないで下さい。
死ぬのはいつでも出来るし、ほっといても人間いつかは死ぬんですから。

自分も完治は見込めないかもしれない事に関して、人生の可能性というシャッターを全て閉められた気分です。
でも今は死のうとは思いません。母親の筆舌に表し難い無残な姿を見てますから・・・。
40名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:30:07.90ID:BllwYM7G
9 :ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:r2dUfhkH
>>8さん
自分が調べた限りだと、孤独感に対する耐性が両者では違いますよ。
境界性は孤独感耐性が低い、情緒は寂しさ、悲しみ、虚しさに常に支配されてはいるけど、孤独感そのものへの耐性は低くない。
あとは自分の感情をコントロールできなくなった時、何に走るかですよね。

まぁ明日自分は診察日なので、そのあたり(両者の違い)も訊いてみようと思いますが。
41名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:30:38.75ID:BllwYM7G
12 :ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CR1UZ2LD
>>10さん
診察行ってきました。
情緒と境界の違いを訊いてみたけど、反対に先生から「あなたは自分がどっちだと思う?」って逆に訊かれましたw
あくまで診察での判断基準っていうか、指針のようなもので両者の違いがどうとか、あまり深く考えなくていいって玉虫色的な回答でしたね。
ただ、どちらもかそうかまでは訊いてないですが、完治しないのと効果のある薬が無い事は遠回しに肯定されましたね。
対症療法しかないって言われました。
>>11さん
当時は現実を受け入れるので精一杯で、辛いとか何とか思う余裕もなかったっていうのが本音ですかね。
メンヘルサロン板の自殺遺族スレに詳細は書いてますが、あれでも端折って書いてるし、読んで楽しい内容じゃないので・・・。
謝る必要なんてないですよ。
自分も自傷や希死念慮は経験あるので、多少かもしれませんがお気持ちはわかるつもりです。
お互い無理せず、必要以上に頑張りすぎず、ユルユルとやりましょう。
長丁場な闘いですからね、頑張って反動が来た時がヤバいです。
42名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:31:02.51ID:BllwYM7G
14 :ガチホモじゃけど ◆GC5MP1VCGIVr :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CR1UZ2LD
>>13さん
そうですね。
先生の説明と自分の過去を振り返ってみると、自分の場合30年近く前にはすでに発症してたようです。
先生にも、たぶんそうだろう的な事は言われたし、あくまでネットでの記述ですが、脳の一部(機能?)が損傷してるのも特徴の一つみたいに書いてありましたし(情緒)。
自分は生後半年で無菌性脳膜炎(髄膜炎)になって死にかかってますし、シートベルトが義務化されてない頃(笑)に、トラックに追突されてその時もかなりの大怪我だったので、脳はやられてるのかもしれません。
血族の叔母は菌があった脳膜炎だったので、知的障害者でした。
そう思うと血の繋がりって怖いなって思います。
43名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:31:27.10ID:BllwYM7G
16 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/01(日) 15:48:34.43 ID:vg/7LmZZ
>>15さん
コテ変わりましたが、スレ立て人です。
先日の2ちゃんの情報流出のせいか、鳥突破されたもんで・・・。
まぁコテやトリップなんてどうでもいいんですが、読む側の人からすれば、コテ有りの方がいいかなと・・・。

そうですね。
自分はもう40代後半なので、短時間バイトに足らずをナマポで残りの人生を、って半分諦めモードですねぇ。
まぁそうは言いつつ、来月から通信で特別支援教育について勉強開始して、ゆくゆくは放課後学童保育指導員・
ピア(パラ)カウンセラー・保育士の資格を取って、発達障害児の施設で働ければ、って今の自分の状況からする
と、凄まじくスケールのデカい目標も持ってはいるんですが・・・(笑)。
今から思えばACとして昔から常に生き辛さを感じながら生きてきて、今さらに苦境に立たされてますが、だから
こそこれから少なからず生き辛さを抱えて生きていかないといけないであろう子供達の気持ちも多少は汲み取れ
ればって思うし、ほんの少しでもサポートというかケア出来ればって思ってます。

改行が変だったらすみません。
44名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:31:51.43ID:BllwYM7G
18 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/03(火) 02:30:01.69 ID:wanJZpcN
こんばんは。
>>17さん、落ちない程度にsageてれば大丈夫でしょw

全っ然素晴らしくないですよwww
なんか無理矢理にでも目標みたいなの見つけないと、また自傷とかに走りそうで・・・。
それにすでにナマポ暮らしでデイケア通いの身ですから、17さんの方が素晴らしいですよ。
何の因果か、甥っ子含め自分が関わる子全て発達障害児なんです。
だから感覚が麻痺してるんだと思うんですが、健常の子ってお利口さん過ぎてつまんないんですよw
手はかかるわ、覚えは悪過ぎるは、って感じですけど、例えは悪いですが「馬鹿な子ほどかわいい」ってやつですかね。
良くも悪くも感情表現がストレートだから、喜んでる時の顔がキラッキラ♪なんです。
あと自分がこうなったから、弱者の気持ち以前より多少わかるっていうのもありますね。
だからピア・カンは主治医の先生が薦めて下さったんですが、今の自分ならそういう人達の気持ちを聞くだけぐらいしか出来ないかもしれませんが、何か役に立てたらって感じです。
デイケア行ってる間、する事もないですしね、生涯学習みたいなもんです。
そんな自分もヨソ行ったら荒らしまくりですからw、神様でも仏様でもない至らない人間です。

いつも長文ですみません。
45名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:32:54.58ID:BllwYM7G
21 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/04(水) 04:21:49.41 ID:JsbfeaTy
こんばんは。
>>19-20さん
美羽さんとお呼びしてもいいですか?嫌ならレス番さんにしときます。

介護、特に老人介護は肉体労働ですよ。
姉がヘルパー2級・介護福祉士・ケアマネと持っていて、結婚した今もパートで訪問介護(たぶん)してますが、腰を痛める可能性が高いそうです。
介護と一口に言っても色々ありますが、姉は24時間勤務とかしてた時期もあったようです。

薬ですが1日の服用量ですと、
抗うつ剤
パロキセチン(パキシル)15mg 1
精神安定剤
ジプレキサ(オランザピン)8mg 1
エチカーム(デパス)0.5mg 1
眠剤
ロゼレム(ラメルテオン)8mg 1
フルニトラゼパム 1
ネルロレン10mg 2

以上を寝る前に一気飲みです(笑)パキシルは一時期、1日の限界量まで飲んでた時期もありますが、先生が他の薬に徐々に変えていこうって事で、減薬状態に入ってます。
頓服
エチカーム0.5mg 1は、その時の状態によって飲んだり飲まなかったりです。
また長くなっちゃいましたね(笑)、すみません。
46名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:33:33.62ID:BllwYM7G
23 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/04(水) 20:59:14.51 ID:JsbfeaTy
こんばんは。
20時前にデイ&ナイトケアから帰ってきました。

ではお言葉に甘えて・・・、美羽さんはパキシル減薬の時はどのくらいのペース(期間、減薬量)でされましたか?
確か0.25mgずつで用量が別れてるはずです。自分はその単位で2〜3週間の間隔で落としていってます。
離脱症状っぽいのも無くは無いですが、そういう時は先生に相談してます。

ぎっくり腰は癖になるから、腰に負担のかかる仕事はやめといた方がいいでしょうね・・・。
自分も足に痺れが来る程度のごく初期のヘルニアは経験ありますから、腰に不安を抱えてる方の気持ちは多少わかるつもりです。

いえいえ、ちゃんと改行できてて、すごく読みやすいですよ(^^)v
ご心配には及びませんからご安心を♪
47名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:34:43.91ID:BllwYM7G
27 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/05(木) 07:39:57.07 ID:4yI33KpO
>>26さん
遠慮なさらず書いて下さって結構ですよ。

ま、でもありがたいご意見として承っておきます。
ありがとうございます。

美羽さん
腰から足に電気流したような痺れがきますよ。
差別用語になりますけど、なんせ田舎者故ご容赦願いたいんですが「びっこ引く」「ちんば」まさにそんな状態で、歩くのも足引きずる状態でした。
パキシルそんなに悪いとは思いませんが、両極端な評価ですよね。
最近衝動性が高まるのと、イライラ感がどうしてもすぐ出てしまうので、それを先生に言ったら、
「パキシルってネットでも良くは書いてないでしょ?パキシル徐々に減らして、最終的には別の薬に変えてみようか?」
って感じです。
でも自分にとってはパキシルは使い方間違わなければ、神の薬ですね。
48名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:35:11.07ID:BllwYM7G
28 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/05(木) 07:58:52.33 ID:4yI33KpO
一応自分が立てたスレなので、スレ立て人として申し上げさせて頂けるなら、コテは強要ではありません。
名無しさんも含め、このやっかいな人格障害についてそれぞれが語っていける場であればいいと思ってます。

ただ、自分の考えとしては、こういう殺伐とした掲示板の中でも自分の書き込みには責任を持ちたい、匿名で逃げるような卑怯な真似はしたくない、という思いからこのスレ含め、自分が顔を出してるスレではほぼ全てこのコテで書き込んでます。
唯一地元スレでは、スレ立てした時のコテで浸透してるので、あの変なコテ名乗ってますが、基本的に自分は名無しではレスりません。
でもそこは名乗ろうが名乗るまいが各人のお考えに沿って、書き込んでいただければ結構だと思ってます。
自分が勝手にコテってるだけなんで。

面倒な病気故、少しでも有益な情報とかが共有できればいいなって思ってますし。

長文失礼しました。
49名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:36:13.23ID:BllwYM7G
31 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/05(木) 17:16:50.27 ID:4yI33KpO
>>29さん
ではそうしましょう。
>>28と重複する部分もあるかと思いますが、自分的にはこのスレに来るとまったり出来るし、良い意味で自分をさらけ出せる、そして同じ病気を抱えてる者同士が有益な情報提供なり、気軽に相談できる気持ちが安らぐスレにできればなって思ってます。
やはり人間それぞれ考え方が違いますから、自分はコテってる人に対してはコテでお呼びする方が失礼じゃなくていいかなって思ってたんですが、それが名無しさんが入り込みにくい雰囲気を醸し出してるのであれば、コテさんも名無しさんもレス番でお呼びします。

自分的にはメンヘルサロン板やメンヘル板が、一番しっくりくるし自分も出せるし、傷のなめ合いではないですけど他の方もそれなりに反応してくれる・・・だからその二つの板が好きなんですが、それ以外の板・・・例えばクレ板では相当荒らしまくってます(笑)
なんせ言葉尻の掴み合い、理屈屁理屈織り交ぜながら、相手を論破しにかかる2ちゃんですからね(笑)
そういう自分も確かに自分自身だけど、こっちにいる方が気持ちは断然楽です。
デイから帰ってきて覗いてみたらレス数が伸びてると、やっぱり嬉しいですし。
だから沢山の人が加わってくれて、盛り上げていってくれれば、自分は何も申す事はありません。
基本的に自分は裏方の方が合ってると自分では思ってるので、スレを牽引していくのは正直苦手です。
ですから気軽に書けるようにする為には協力したいと思います。

いつもの長文で失礼しました。
50名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:36:44.56ID:BllwYM7G
33 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/05(木) 23:37:14.41 ID:4yI33KpO
自分もこのスレに限っては、次から名無しでいきますわ。
それで皆さんが入って来やすくなるんでしたら♪

>>32さん
自分は持ってます。
最近じゃ証明写真もスーパーや本屋とかの片隅にある機械で撮れば、一度で障害者手帳用なら6枚程度撮れるじゃないですか?
それをご家族にでも切り分けてもらうってのじゃ駄目ですか?
写真屋さんで撮ってもらった方が綺麗には撮ってもらえますけど。
切り分けてもらったのを持って行くだけなら、ほとんど写真を見ずにすみませんかね?

まぁ自分も若くないし、渋いオヤジでもないので、たまにバスに乗って下りる時に手帳を提示するのは、あまり好きじゃないですが・・・。
51名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:37:09.10ID:BllwYM7G
36 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/07(土) 00:06:40.13 ID:zYIunO1T
ではまたまたお言葉に甘えて・・・(笑)
気に食わない方は遠慮なく仰って下さい、また考えますから。

>>34さん
自分が調べた限りでは孤独感に対する耐性の違いくらいしか見当たりませんねぇ。
まだまだ不勉強かもしれませんが。
それだけだと、自分は境界性に近いんですよね・・・、孤独耐性は高いというか強いので、その点は境界性に当てはまりませんが。
>>35さん
薬の内容的には自分も同じ・・・眠剤系は自分の方が多いですね、睡眠障害なんで。
35さんが飲酒されない、希死念慮は湧かないならいいですが、そうじゃないならロヒプはやめとかれた方がいいかもしれません。
自分もフルニトラゼパムっていう、ロヒプのジェネリック飲んでますが減薬して、なんとかグッドミン(レンドルミン)で抑えようと思ってます。
自分は自傷とか希死念慮とかある方なので。酒は逮捕されたのをきっかけにキッパリやめましたが。
52名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:37:42.92ID:BllwYM7G
39 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY :2013/09/07(土) 12:23:55.17 ID:zYIunO1T
>>37さん
結構キツそうなの飲まれてるんですね、種類が少ないのは羨ましいですが。
あと副作用で太りやすいのが何種類かありましたけど・・・。
まぁ安定剤や抗うつ剤には付き物の副作用ですけど。
あ、気分を害されたなら申し訳ないです。

自分が調べた限りでは、孤独感が強くて暴力的な人は境界性な感じがしますね。
自分は孤独感は昔から慣れてるので平気なんですが、壊れたら暴力にいっちゃう方なんで、どっちなんだろうって感じですね。

数日じゃ無理でしょうね、せめて月単位で考えないと。
自分も抑うつ状態には何回も騙されましたからね、今度は治るんじゃないかって思った矢先にド凹みとか・・・、それの繰り返しですね。
53名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:38:07.99ID:BllwYM7G
43 :彷徨う狂犬 ◆fpRcpq6rAo :2013/09/13(金) 22:00:16.34 ID:DKT7CXy+
お久しぶりです。
>>41さん
自分も禁煙を機に30kg近く太って、もう年も年だしって諦めてましたが、事実婚状態だった相手と縁が切れてからダイエットし始めて、10kg程度は落としました。
あと15kgは落としたいんですが、自分も薬の副作用のせいか、なかなか結果がついて来ないですねぇ・・・。

太りやすい薬の件ですが、パキシル・レキソタン・リーマスあたりでしょうか。
自分もパキシルは減薬状態に入ってますが、まだ15mg/日は飲んでます。
確かに体型も気になる所ですが、とりあえず病気の方をなんとかしないと、って感じですよね。

リスカですか?大丈夫ですか?
自分もわりと最近ヤバい時期があって、姉に包丁を宅配便で送ろうとしましたが、なんとか踏みとどまる事ができました。
以前は酒で薬を流し込んでたのでよく暴れてたんですが、ある時壁を手が血まみれになるほど殴って、さすがに正気に戻った時に整形に行ったんですが、そこの先生が自分の飲んでる薬から自傷行為と思ったんでしょう、
俺の手をさすりながら、
「腹立つ時もあると思う、やりきれなくなる時もあると思う、でもね?自分の体を自分が傷つけちゃダメだよ?」
って優しく言ってくれて・・・、病院からの帰り道、その言葉を何度も思い出しながら目をウルウルにして帰りました。
その時から自傷はしてません。
その先生から、どうにもならない時は要らない物を壊しなさいって言われました。
>>41さんも大変だとは思いますが、自分の体を労わってあげられるのも自分だけです。
どうかご自愛下さいませ。
54名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:38:34.09ID:BllwYM7G
44 :彷徨う狂犬 ◆fpRcpq6rAo :2013/09/14(土) 20:40:39.08 ID:qI405KNv
昨日他人に労わりのって自分で言うのもおこがましいけど、そんなレスしたのに今日は自分の気持ちが落ちてる・・・。
やはり1日中一人で家にいてPCばっかいじってんのがいけないのか、またいつもの季節の変わり目になりつつあるせいか・・・。
今回は乗り越えられるかも、って思ってたのに、また肩透かし食らって廃人状態になるのかねぇ。
来月から通信も始めなきゃいけないし、来週は色々と予定あるし、余計な事考えないように自分なりにプチイベント入れまくってたのになぁ・・・。
毎日デイケア通いして、一人になる時間を減らした方がいいんだろうなぁ・・・。
すみません、チラ裏愚痴レスでした。
55名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:39:16.12ID:BllwYM7G
45 :優しい名無しさん:2013/09/15(日) 06:34:58.93 ID:5vd7IvWu
916 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY [sage]:2013/09/01(日) 13:57:37.63 ID:Eo65di2R0
真っ昼間に野外マッパで駅弁されてえドMな雌豚おらんかのう・・・

917 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY [sage]:2013/09/01(日) 16:15:09.94 ID:Eo65di2R0
使い古しの主婦や×1女はどうでもええから、JC・JKあたりの娘を差しだしてもらいたいのぅ・・・。

255 :闇の皇帝 ◆YCtgXmB.EVLY [sage]:2013/09/01(日) 17:57:39.15 ID:Eo65di2R0
俺的にはチンポの味覚えとるC2C3なら120分50Kくれてやるぞ。
どっかに鬼畜な親おらんかのぅ・・・。

46 :優しい名無しさん:2013/09/15(日) 06:45:49.08 ID:cLIW+hjg
なんかわろた

47 :優しい名無しさん:2013/09/15(日) 13:36:54.34 ID:+H0HvC0g
ゲスすぎてワロタ

48 :彷徨う狂犬 ◆fpRcpq6rAo :2013/09/15(日) 22:12:44.50 ID:UGMMZlld
>>46-47
基地害じゃけえのう、何ねえと書くんじゃ、おどれみたいな大あんごうが釣れるけえのwww
56名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:40:36.22ID:yhQ3ELFD
使いすぎたとき、一括のみはやっぱしんどい。リボなら5万使ったとしたら、
月3000円でなんとかなるし。貸し売りカードって呼べばいいでしょうか。
別名
57名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 22:42:14.31ID:aMkHsAkb
なんなの、よく分からんな
2016/09/21(水) 22:42:59.73ID:ZzZ52wgV
月に5万が払えないなら、デビカでいいのでは?
59名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 23:33:25.14ID:ZyZw2o/5
任意整理中で6月にS5
先月雨緑目安20
今月支払い遅れエラコ1
今回は復活したがエラコ2なっていいんだけどな
2016/09/22(木) 00:28:31.81ID:NoFTFKzI
プリペイドに貯めてから使え
61名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 00:43:19.10ID:qtZBrF+Z
支払い遅れは楽天だけで済まんけどな
2016/09/22(木) 01:07:22.91ID:RHEiqCjo
S5で延滞するようならカードなんて
使わない方がいいのに
2016/09/22(木) 01:11:56.42ID:nEjcBFeq
楽銀デビットでいいだろ。
足引っ張るなよ。
64名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 03:43:56.24ID:A88XhR1i
年間100万ぐらい使ってたら流石に枠上がるかな?!
2016/09/22(木) 07:38:22.50ID:PHBrKPqE
どこかの記事でS5者(モルモット)の途上与信が多いのは、ブラックをわかっていてその利用賃的に枠を与え将来のリスクデータを取っているとあっんだが、まじ?
2016/09/22(木) 08:29:00.68ID:IdVY3paD
発行数伸ばしたいだけでしょ
67名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 09:39:43.27ID:ojUIayzP
>>1
2016/09/22(木) 09:49:39.64ID:proXTHXX
S5でエラコになったんだけど、残債の支払い終わったらピンクカードに申し込んでみよっかな?
2016/09/22(木) 09:53:19.83ID:nEjcBFeq
S5祭りの次は予想通りエラコ祭り
2016/09/22(木) 10:12:58.83ID:I+485lgL
>>65
ノルマとリスクの兼ね合い
データ取り終わったら次はS2
2016/09/22(木) 10:14:22.46ID:QKAXsbyc
>>68
エラコ2ですべて払い終わっても半年は我慢したほうがいいと思うよ
楽天ではエラコ2をクソ野朗扱いとして一定期間は申し込みしても瞬殺されるから
待った後でのピンクカードはいいと思う
あまり知られてないけど女性向け審査だから絶対審査基準はノーマルより低いはず
クレファンの合否情報でもS5は少ないし
S50〜100の人のほうが多いよ
72名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 14:02:30.27ID:jQsRbIma
>>71
普通の楽天カード持っててS5でもピンクカードは発行可能なのかな?
2016/09/22(木) 15:20:37.12ID:proXTHXX
>>71
そうかぁ、ありがとう。
2016/09/22(木) 19:50:33.21ID:nEjcBFeq
女性向けカードと、そうでないカード…単純に比較する事に意味なんて無いだろ?
そもそも旦那の化粧まわしと、小汚い六尺褌が同列なわけが無いんだし。
2016/09/22(木) 20:59:04.36ID:gbgDDX7U
前スレ886です(個人再生からの喪中、本当にブラックでも通ってるのかと尋ねた者です)
ダメ元で申し込んでみましたが、可決しました!
喪明けまでエラコ2が出ない事を祈りつつ地道に修行を積んでいこうと思います
レス下さった方々、ありがとうございました

ちなみに…通るとすればS5と思ってこのスレで質問させて頂きましたがS10でした
ひとまずご報告まで
76名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 21:01:39.24ID:nEjcBFeq
S5 穢多非人
S10 平民

金額以上の壁があるよな?(笑)
77名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 21:45:05.37ID:UJXtNiBt
>>76
面白いと思ってるの?
78名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 21:50:46.95ID:nEjcBFeq
楽天カードスレ133の書き込みみたいな事もあるなら、S5なんてほんと何の土俵にも上がらせてもらえないんだろうなとは思うよ。
2016/09/22(木) 22:23:07.05ID:QKAXsbyc
>>72
2枚は持てないから切り替え扱いになって切替手数料1,080円(税込)発生するよ
金出して切り替えるなら「楽天」のダサイ文字の無い、
楽天ANAマイレージクラブカードのピンクにしたほうが絶対いいと思う
シルバーはこんな感じ、楽天ANAスレからのものだけど
http://i.imgur.com/NOfFTOJ.jpg
80名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 22:36:01.78ID:lK3Es5KV
ピンクに切り替えの時も審査があるみたいだね
落ちたらどうなるんだろう
2016/09/22(木) 22:36:19.57ID:qEK+K3OE
S5なんだが、S1に減枠しようと思ったが出来ないな
2016/09/22(木) 22:53:55.72ID:QKAXsbyc
>>80
クレファンで過去にノーマル楽天4回落ちてピンク合格って人もいたから
余程のことが無い限りは落ちないと思う
むしろ少しでも枠が上がるんじゃないのかなって思うよ
83名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 23:49:29.35ID:jQsRbIma
>>79
そうなのか…!ありがたい。
ANAカードに切り替えた場合上限枠変わったりするのかな?
2016/09/22(木) 23:58:53.25ID:QKAXsbyc
>>83
変更無しの人もいるけど枠アップの人もいるみたい
後、噂ではエラコ2になり難いとか、本当かどうかは持った人じゃないとわからないけど
推測だとANA絡みだから楽天の判断だけで勝手にエラコ2に出来ないのでは?
これはあくまでも噂なんだけどね
券面は絶対楽天ANAの圧勝だよね
85名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 01:43:29.28ID:z0Xgyt1S
>>84
そうなのか…!じゃあやってみようかな。
切り替え自体は審査とかなしにできるということであってる?
質問ばかりすみません。
86名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 01:58:56.37ID:NbruoRJv
>>85
審査もちろんあるよ
87名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 02:04:16.78ID:gUA15CLC
毎月5万ぐらい使っても枠上がらない?
2016/09/23(金) 02:04:45.72ID:oJ9+6TKD
>>85
いや、全く審査無いってことはないよ
今の平カード申し込んだ当時と状況が変わってなければすぐ発行されると思うけど
サラ金系や他のカードを楽天の後に作ったのなら細かく審査されると思う
切り替えだからそんなに慎重にならなくてもいいと思うけどね
もちろん、支払いの延滞が無いことは当たり前のことなんだけど
89名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 02:29:21.90ID:z0Xgyt1S
>>88
そうなのか!!
状況は特に変わってないから、切り替えてみようかな
いろいろありがとう、助かりました。
90名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 02:38:54.09ID:xkDKV0oF
想像話…
2016/09/23(金) 02:39:37.50ID:oJ9+6TKD
>>89
切り替えは必今の平カードで楽天e-NAVIログインしてから
楽天e-NAVI下のほうにある、「楽天ANAマイレージクラブカードへの切替」からね
2016/09/23(金) 02:47:16.34ID:X1SwS/rl
>>87
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
93名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 12:34:09.90ID:GNzYLHy8
>>70
楽天はブラックにも発行の代償として今度はS5→S1にオトすかもね
そのうち「クレヒス真っ黒だけど発行されました。だけどS1でした」「官報に載ってるけど発行されました。だけどS1でした」が出るぞ
2016/09/23(金) 12:47:12.13ID:H9aI6vYt
>>93
S1だと月に五千円しか実質枠がない
いくらなんでも最低は二万
95名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 12:58:13.25ID:GNzYLHy8
>>94
いやいや楽天のことだ
踏み倒しのリスクを最小化して会員数ノルマ達成のためにS1もありえる
96名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 14:19:28.23ID:xgX8n0Gb
増枠申請したらエラーコード?
2016/09/23(金) 15:28:03.05ID:jtcJdiAW
>>87
私は毎月三万以下で半年ごとに上がりましたょ
2016/09/23(金) 18:31:09.66ID:sbpfgH5U
半年ごとって…
楽天がS5発行してから1年経ってないのに
ごとってなんだよw ごとって
2016/09/23(金) 19:07:35.25ID:H9aI6vYt
>>98
枠がどうこうじゃなくて半年ごとでしか増枠審査しない
2016/09/23(金) 19:20:21.93ID:7w9GhOVu
色々勘違いが多いな
101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 20:26:14.25ID:uBnB+vb4
>>99
ここはS5スレで、S5で枠が上がるかの話をしてるんだろ

ただ単に枠だけの話なら本スレネタだろーよ
2016/09/23(金) 20:45:40.33ID:H9aI6vYt
>>101
ノータリン
どんなに小さな枠であっても審査は半年刻みなんよ
そんなに枠が欲しかったらオリコにしろ
総量規制解除されて来月からユルユルになる
2016/09/23(金) 21:16:52.69ID:sbpfgH5U
>>102
いやお前行間読めない馬鹿だろw

質問者はS5騎士でS5だけど枠は上がるか聞いてるんだぞ
それをお前は半年ごとに上がったなどと頓珍漢な回答してんだよw

このスレでは他のカードやS5以外の楽天カードでの枠審査なんか関係ないの
2016/09/23(金) 21:22:45.55ID:C+AcbG2P
>>103
お前のほうがバカに見えるってみんな言ってるよ
105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 21:23:46.90ID:olrStPsK
オリコ緩くなるのか
申し込み履歴消えてからアタックしてみようかな
106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 21:35:03.66ID:yP4CKKzz
>>102
しってる
つかそんな話してないw

あんた>>97なんだよね?
質問変えるよ
あんたが半年ごとに枠が上がったって言ってるカードは楽天のS5なのかな?
2016/09/23(金) 22:49:47.08ID:M6cRneIT
まだかなまだかなー
2016/09/23(金) 23:56:06.21ID:H9aI6vYt
>>103
上がった、などとは書いてない
お前、ノーミソ欠落してるぞ
2016/09/24(土) 00:25:39.56ID:zcdNjn/p
>>108
貴方こそ勝手に脳内変換してるじゃない
質問者はS5に限った話をしてるのよ?
荒れ始めた時からこの流れの意味わかってる?
2016/09/24(土) 00:33:01.57ID:p9sIQYxp
>>109
はいはい、あなたばかよねーおばかさんよねー
2016/09/24(土) 00:34:59.81ID:NaMCOmpP
みんな仲良くしよ!!
2016/09/24(土) 00:38:24.96ID:PAoEzZwR
>>108
>>97

で、97でカキコした枠上がったカードは何なんだよw
113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/24(土) 00:39:56.74ID:hacd6TX/
>>110
流れ見る限り君が一番の馬鹿w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況