うちも枝垂れ桜が満開だ
早く祖母のもとに逝きたい
都内から戻って6年
半自給自足で先祖の土地を受け継ぎたいと思い
米や野菜作りを必死に手伝いながら頑張ってきた
結果親からただの奴隷労働を押し付けられ続け
近所に住む長男家族は遊び逃げ金銭的援助受けまくる現実を目の当たりにし
我が家家族は子供達まで奴隷労働に発展し遂に心が折れてしまった
憧れのスローライフ
季節の野菜を子供達と少しずつ育てて収穫し
当然だと思い無報酬で田畑山の手入れ庭木の手入れを必死に手伝った結果
毎朝4時から怒鳴られ草むしりに大量の野菜の収穫全て採りきらないとキレられる
子供達を学校に送り出してからゆったりと収穫したり
野菜の処理や料理をしたかった
現実はあらゆる山に成った野菜等を一日中処理する作業
皮をむいておけ
豆類は枝から取れ
各種独りで一日中やっても3日掛かる量が笑える
抵抗すると「誰のお陰で米が食えると思ってるんだ!」と怒鳴られ兄との差別が酷く
何もしない長男家族は貰うだけ
様子を見に来て疲労してる我が家を見て「大変そうですねニヤニヤ」
他にもっと理解出来ない行動を親にされて抵抗したら玄関ドア破壊されました
勿論米を一切食べられない様施錠され必死に作った米は拝むことすら出来ず
スーパーから買う現状に涙しか出ない