今の時代、何をしてもお金が必要です。
でも、昔は周りにあるもので自活していました。
お金を使わない生活の仕方を工夫してみませんか。
実行している人も夢のまた夢の人も、けんかしないで仲良く検討しましょう。
では、どうぞ。
前スレ
【貧乏】本格的に自給自足をしよう 16【暇あり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1466715646/
探検
【貧乏】本格的に自給自足をしよう 17【暇あり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの権兵衛さん
2018/01/11(木) 17:42:21.89ID:FOZEBgLs113名無しの権兵衛さん
2018/02/21(水) 11:14:37.83ID:BYp3nTLe >>111
鹿革の服もつくってくだしゃい。アメリカ先住民が着てたやつ けっこう暖かいみたい 動物保護団体に叩かれそうだからオイラはやらんけどw
鹿革の服もつくってくだしゃい。アメリカ先住民が着てたやつ けっこう暖かいみたい 動物保護団体に叩かれそうだからオイラはやらんけどw
115名無しの権兵衛さん
2018/02/21(水) 14:05:21.71ID:vLGI0RQJ >>113
大きな被害を出してる害獣対策にまで叩いてくる団体には浣腸でいいとおもう
大きな被害を出してる害獣対策にまで叩いてくる団体には浣腸でいいとおもう
116名無しの権兵衛さん
2018/02/21(水) 19:41:03.75ID:KlSmAMml 道の駅にいったら鹿の角とか売ってるけど
5000円とかするんだよな
あれはちょっとぼったくりすぎだとおもう
俺は500円でも買わないけど
5000円とかするんだよな
あれはちょっとぼったくりすぎだとおもう
俺は500円でも買わないけど
118名無しの権兵衛さん
2018/02/22(木) 00:30:29.29ID:T2YRZ8x6 ろくじょう という漢方名で
滋養になるみたい
滋養になるみたい
120はちまき
2018/02/23(金) 16:30:45.06ID:ufqPrG08 雪がとけてきた、竹やぶ掃除して盛大に燃やしだした
まだフキノトウは(=^・^=)の金玉の片方くらいだw いつもの年ならもう食べてるのになあ
電気式の天ぷら鍋で揚げながら食べると美味いのよね、
まだフキノトウは(=^・^=)の金玉の片方くらいだw いつもの年ならもう食べてるのになあ
電気式の天ぷら鍋で揚げながら食べると美味いのよね、
121名無しの権兵衛さん
2018/02/23(金) 16:38:41.44ID:EFS8yM35 ふきのとう裏庭で今年も採取
明日天ぷら祭りだ!
明日天ぷら祭りだ!
122名無しの権兵衛さん
2018/02/24(土) 08:14:52.13ID:O6JhfAEC そんな時期か
アホ犬連れて山行ってこようかな
アホ犬連れて山行ってこようかな
123名無しの権兵衛さん
2018/02/24(土) 09:23:50.25ID:zeJavjZ1 >>120
アクあるからちゃんとアク抜きしなきゃだめだよ('・ω・')
アクあるからちゃんとアク抜きしなきゃだめだよ('・ω・')
125はちまき
2018/02/24(土) 16:16:04.51ID:WmxnLJu3 >>123
あく抜きしたことないですよ、軽く切って小エビとかき揚げにします
コシアブラやタラの芽もあく抜きしないと思うんだが・・
フキやワラビは茹でてからだけどね、タケノコ生で揚げてる人います?
おいらは味付けしたのを揚げちゃいますw
あく抜きしたことないですよ、軽く切って小エビとかき揚げにします
コシアブラやタラの芽もあく抜きしないと思うんだが・・
フキやワラビは茹でてからだけどね、タケノコ生で揚げてる人います?
おいらは味付けしたのを揚げちゃいますw
126名無しの権兵衛さん
2018/02/24(土) 19:17:33.18ID:SUp6YrmA ふきのとう水洗いした後少し水にさらして揚げてみました
子供達は苦味に悶絶ww
とても美味しく頂きました
後二週間くらいは楽しめるかな
フキは半日水にさらしてから炒めてきんぴらにするのが好きです
子供達は苦味に悶絶ww
とても美味しく頂きました
後二週間くらいは楽しめるかな
フキは半日水にさらしてから炒めてきんぴらにするのが好きです
127名無しの権兵衛さん
2018/02/24(土) 21:08:00.17ID:qi1gtVjp 山形県へ移住でコメ・みそ・しょうゆ1年分提供
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000024-khks-soci
山形県は新年度、県外からの移住者世帯に1年分のコメ、みそ、しょうゆを提供する全国初の事業を始める。2018年度一般会計当初予算案に約260万円を計上し、300世帯分を準備する方針。
県や市町村の相談窓口を利用して、県外から移住する人が対象。住民票で山形県内に移住したことが確認できれば、県産のコメ1俵(60キロ)とみそ3キロ、しょうゆ3リットルを贈る。
だってw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180224-00000024-khks-soci
山形県は新年度、県外からの移住者世帯に1年分のコメ、みそ、しょうゆを提供する全国初の事業を始める。2018年度一般会計当初予算案に約260万円を計上し、300世帯分を準備する方針。
県や市町村の相談窓口を利用して、県外から移住する人が対象。住民票で山形県内に移住したことが確認できれば、県産のコメ1俵(60キロ)とみそ3キロ、しょうゆ3リットルを贈る。
だってw
128名無しの権兵衛さん
2018/02/25(日) 00:30:44.31ID:R8PeUvfO しょぼすぎるだろw
129名無しの権兵衛さん
2018/02/25(日) 01:09:42.25ID:Us3AigF0 移住の相談窓口で何を相談するんだろ
130名無しの権兵衛さん
2018/02/25(日) 05:03:44.19ID:cjokQNRc >>127
雪が降る所は無理だわ。一年だけ移住して米やら味噌やらもらってバックレるならありだろうけどw色々もらうにも条件ありそうだよなぁw行政のタダより高いものはないからねw
雪が降る所は無理だわ。一年だけ移住して米やら味噌やらもらってバックレるならありだろうけどw色々もらうにも条件ありそうだよなぁw行政のタダより高いものはないからねw
131名無しの権兵衛さん
2018/02/25(日) 07:53:45.97ID:R8PeUvfO 普通100万円分の何かとか、空き家譲渡とかあるだろう
それを買っても2万円で収まるようなもので釣られる人いないだろ・・・
それを買っても2万円で収まるようなもので釣られる人いないだろ・・・
132名無しの権兵衛さん
2018/02/25(日) 22:09:00.60ID:Us3AigF0 よくよく見たら
260万円で300世帯て
実際は広報のチラシとかにも予算かかるんだろうけど全部米みそしょうゆにしても
1世帯分が8000円ぐらい
>県産のコメ1俵(60キロ)とみそ3キロ、しょうゆ3リットルを贈る
ミソと醤油で1000円として残り7000円で米一俵を仕入れるって農家可哀想じゃね?
260万円で300世帯て
実際は広報のチラシとかにも予算かかるんだろうけど全部米みそしょうゆにしても
1世帯分が8000円ぐらい
>県産のコメ1俵(60キロ)とみそ3キロ、しょうゆ3リットルを贈る
ミソと醤油で1000円として残り7000円で米一俵を仕入れるって農家可哀想じゃね?
133名無しの権兵衛さん
2018/02/26(月) 03:35:16.01ID:CJz6wlz4 それぐらいじゃ、何の助けにもならんよ。
134名無しの権兵衛さん
2018/02/26(月) 14:50:57.90ID:ParygIfu 何度か連れて行ってもらったけどフキノトウの見つけ方がいまだによく分からん
135はちまき
2018/02/26(月) 16:32:45.92ID:sNGIRmMW136はちまき
2018/02/26(月) 16:35:50.92ID:sNGIRmMW137名無しの権兵衛さん
2018/02/26(月) 21:29:43.87ID:Yw9kfSX0 > 300世帯分を準備する
準備して10件しかこないなら残り290件分のお米は職員がお持ち帰りだな
準備して10件しかこないなら残り290件分のお米は職員がお持ち帰りだな
138名無しの権兵衛さん
2018/02/27(火) 11:52:30.66ID:1+DWg98u 田舎の自治体は引くくらい仕事出来ないのが問題ね
139名無しの権兵衛さん
2018/02/28(水) 12:28:32.00ID:ilITp8JE 暖かくなってきた スギ花粉が飛び出してきたら くしゃみが出 鼻水が永久機関化し めがかゆくなってきた 辛い…
140名無しの権兵衛さん
2018/02/28(水) 19:28:19.95ID:yzeML/i/ 花粉症って寄生虫が居たことあるとならないとか聞いたことあるけど
昔人糞とかを肥料に使ってた頃は野菜を生で食うのから感染したとか
寄生虫に感染するからってのもあって人糞の肥料は使われなくなったんだろうけど
花粉症の人からすればよかったのかどうなのか・・・
昔人糞とかを肥料に使ってた頃は野菜を生で食うのから感染したとか
寄生虫に感染するからってのもあって人糞の肥料は使われなくなったんだろうけど
花粉症の人からすればよかったのかどうなのか・・・
141名無しの権兵衛さん
2018/03/01(木) 15:22:53.32ID:9MtmWg7s わしの子供の頃は石油製品がほとんど無かったから、ゴミなんか出なかった。
ナイロン袋なんか大事にとっておいた。
便所の糞尿は肥料として畑にかけていた。
だから、川もきれいだった。川魚がご馳走だった。
ナイロン袋なんか大事にとっておいた。
便所の糞尿は肥料として畑にかけていた。
だから、川もきれいだった。川魚がご馳走だった。
142名無しの権兵衛さん
2018/03/01(木) 19:15:51.85ID:lScVOgkh うんこを畑にまくのは良くないってホントは危ない何とかって書かれてたよ うんこは人間だけじゃなくて家畜糞もダメみたい。
143名無しの権兵衛さん
2018/03/01(木) 21:42:55.74ID:tfvZ8o+r 子供の頃に石油製品が身近に無いって
80すぎぐらいのおじいちゃんかな
ブリキのおもちゃとかで遊んでたんだよね
80すぎぐらいのおじいちゃんかな
ブリキのおもちゃとかで遊んでたんだよね
144名無しの権兵衛さん
2018/03/02(金) 04:27:35.12ID:DP30hB4k >>143
ブリキのおもちゃなんてつまらんかった。
春は川で魚釣り、夏は川に入って魚とり、冬は山に行ってガンピとり。
近くに同じ年頃の子供が多かったから、色々な遊びをした。
ペッチン・ビー玉・小石で陣取り・クスダマ鉄砲・くぎ立て・女の子とままごと、他にも
いっぱい遊びの種類があった。
ブリキのおもちゃなんてつまらんかった。
春は川で魚釣り、夏は川に入って魚とり、冬は山に行ってガンピとり。
近くに同じ年頃の子供が多かったから、色々な遊びをした。
ペッチン・ビー玉・小石で陣取り・クスダマ鉄砲・くぎ立て・女の子とままごと、他にも
いっぱい遊びの種類があった。
145名無しの権兵衛さん
2018/03/02(金) 09:13:16.46ID:egxIRE7h 今は子育て世代の親ですら庭は面倒
田舎はダサい
虫は汚い
田舎の子は学力低い
将来いい仕事に就けない
駅がなくて不便
病院遠くて不便
等々意識が昔の人とは懸け離れていて
古い道具を大事に使ったり先人の知恵を学んだりしていると
変わり者扱いされた挙げ句馬鹿にされたりします
まぁ残念ですが価値観が違い過ぎる
我が子には祖父母から学んだ古き良き生活の知恵や
身近な植物や昆虫などの自然を愛でる心を養える様
日々行動している
ネットでは良く「スローライフ()」「丁寧な暮らし()」等と矢張り馬鹿にされている流れを見るので
ひっそりと
田舎はダサい
虫は汚い
田舎の子は学力低い
将来いい仕事に就けない
駅がなくて不便
病院遠くて不便
等々意識が昔の人とは懸け離れていて
古い道具を大事に使ったり先人の知恵を学んだりしていると
変わり者扱いされた挙げ句馬鹿にされたりします
まぁ残念ですが価値観が違い過ぎる
我が子には祖父母から学んだ古き良き生活の知恵や
身近な植物や昆虫などの自然を愛でる心を養える様
日々行動している
ネットでは良く「スローライフ()」「丁寧な暮らし()」等と矢張り馬鹿にされている流れを見るので
ひっそりと
146名無しの権兵衛さん
2018/03/02(金) 11:24:55.39ID:ic9uJotG スーパーに行けば食べ物は当然あると思い込んでるから農業はダサいとかの思考になるんだろうなぁ
一度スーパーやら直売所やら全部法律で禁止にしたら何もできないんだよ。批判してる彼らは
一度スーパーやら直売所やら全部法律で禁止にしたら何もできないんだよ。批判してる彼らは
147名無しの権兵衛さん
2018/03/02(金) 11:28:29.84ID:ic9uJotG >>144
植物の実を発射できる竹のおもちゃもあったよね。昔のパチンコ台みたいに一回一回うつやつ。
植物の実を発射できる竹のおもちゃもあったよね。昔のパチンコ台みたいに一回一回うつやつ。
148名無しの権兵衛さん
2018/03/02(金) 14:02:57.32ID:DP30hB4k149名無しの権兵衛さん
2018/03/02(金) 15:43:13.68ID:IzfDOgS/ 生きるってことはその時々の環境に適応していくということだから。
現代に生きる子供には、現代社会で必要な能力を伸ばしてあげないと。たとえばネットやマネーの知識がなかったら淘汰されてしまうよ。
自分がノスタルジーに浸るのはいいけど、子や孫は別の世界に生きているんです。
現代に生きる子供には、現代社会で必要な能力を伸ばしてあげないと。たとえばネットやマネーの知識がなかったら淘汰されてしまうよ。
自分がノスタルジーに浸るのはいいけど、子や孫は別の世界に生きているんです。
150名無しの権兵衛さん
2018/03/02(金) 17:24:32.90ID:egxIRE7h151はちまき
2018/03/02(金) 18:05:08.61ID:bQ4+nDP1 クスダマ鉄砲なつかしいいねえ
この前作ったのは、14年前くらいかな、息子が10歳のころだったような・・・
しかしその子も、先日嫁を貰ったよ、なんか嬉しいような、寂しいような(´・ω・`)
この前作ったのは、14年前くらいかな、息子が10歳のころだったような・・・
しかしその子も、先日嫁を貰ったよ、なんか嬉しいような、寂しいような(´・ω・`)
152名無しの権兵衛さん
2018/03/02(金) 18:51:21.39ID:GzjAlU8X 【悲報】一流落語家・桂春蝶さん、嘘松発覚か 「20代は金なく毎日チキンラーメン」 → 実際は趣味を満喫し、百貨店で洋服を買っていたと判明 ・ [785146532]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519980812/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519980812/
153名無しの権兵衛さん
2018/03/02(金) 23:57:14.78ID:LQcXq2Zb ライフラインや衣類住居を自給自足して車やネットを使わない生活は可能だろう
土地は借りれば税金もかからない
それでもいざという時には絶対に現代医療に頼る
結局現金収入は必要ってこと
土地は借りれば税金もかからない
それでもいざという時には絶対に現代医療に頼る
結局現金収入は必要ってこと
155名無しの権兵衛さん
2018/03/03(土) 00:04:19.34ID:JbMHJY6E156名無しの権兵衛さん
2018/03/03(土) 08:39:20.88ID:o76ju+wJ157名無しの権兵衛さん
2018/03/04(日) 16:53:07.26ID:6mxSFucv 過ぎたるは及ばざるがごとしにならぬように気をつけることの方が大切かと
158名無しの権兵衛さん
2018/03/04(日) 18:12:18.90ID:iX9AbyZ5 今は学校でいろんな事を教えてくれるのじゃ。
学校さえ行ってれば、時代に遅れることはないのじゃ。
学校さえ行ってれば、時代に遅れることはないのじゃ。
159名無しの権兵衛さん
2018/03/04(日) 18:31:03.91ID:6mxSFucv 関係ないけどさ、数年来にわたって自給自足をご両親がやってる子だくさんのお宅に
一度招かれたときにその食卓に驚た、お好み焼きが出たんだが具がもやしだけ
ちょうど秋にかかる中途半端な時期でナスもキュウリも終わって野菜が何もなかったのもあったにはあったが
マヨネーズやソースは自作だという、子供たちがこんな食事しかいつも食べていないのを知り衝撃だった
そのくせご両親はこぎれいな服やお酒にはお金を使っている、バランスが変
ナチュラリストでもマクロビでも結構だが親の勝手や思想に振り回される子供たちが気の毒だった
その界隈の親御さんはそういう傾向が少なからずあって子供たちが逆にかわいそうなケースが多かった
一度招かれたときにその食卓に驚た、お好み焼きが出たんだが具がもやしだけ
ちょうど秋にかかる中途半端な時期でナスもキュウリも終わって野菜が何もなかったのもあったにはあったが
マヨネーズやソースは自作だという、子供たちがこんな食事しかいつも食べていないのを知り衝撃だった
そのくせご両親はこぎれいな服やお酒にはお金を使っている、バランスが変
ナチュラリストでもマクロビでも結構だが親の勝手や思想に振り回される子供たちが気の毒だった
その界隈の親御さんはそういう傾向が少なからずあって子供たちが逆にかわいそうなケースが多かった
160名無しの権兵衛さん
2018/03/04(日) 21:10:47.57ID:+cTVedNC 具がもやしだけはないわぁ
肉をだせよ
肉を
肉をだせよ
肉を
161名無しの権兵衛さん
2018/03/04(日) 21:18:48.88ID:iX9AbyZ5 飽食の時代になって病気が増えているのじゃ。
粗食の方が体には良いのじゃ。
その辺りは、ご両親も考えておられるじゃろう。
粗食の方が体には良いのじゃ。
その辺りは、ご両親も考えておられるじゃろう。
162名無しの権兵衛さん
2018/03/04(日) 22:13:57.51ID:ttRMrZUd 自給自足って自己満足のためにやる娯楽だよね。子供をそれに付き合わせるのはどうかと思う。独身とか子無しとか引退後にやればいいのに。
163名無しの権兵衛さん
2018/03/04(日) 22:25:56.35ID:6mxSFucv 子供たちにも決定権が平等にあればいいんだけれど
我が儘を押しつけてるだけの親御さんたちが目につくのがね
そういう自分も半自給自足だが自分の楽しみのために子供の食事を貧しくすることは絶対にしないわ
我が儘を押しつけてるだけの親御さんたちが目につくのがね
そういう自分も半自給自足だが自分の楽しみのために子供の食事を貧しくすることは絶対にしないわ
164はちまき
2018/03/04(日) 22:46:51.01ID:pmm3vYXL 面白い話が出てきたね
今時の、生長期の子供に・・タンパク質を食べさせれない親はダメだ!
おいらはクジラとカシワ(卵が産めなくなったニワトリ)だった
牛肉や豚肉など10歳以下のころはめったにないし、牛肉は臭くて食えない代物だった
逆にホルモンやヒツジ(ラムではない)のほうが好きだったw
山たかのジンギスカン鍋も懐かしいから今度買おうかな(`・ω・´)
今時の、生長期の子供に・・タンパク質を食べさせれない親はダメだ!
おいらはクジラとカシワ(卵が産めなくなったニワトリ)だった
牛肉や豚肉など10歳以下のころはめったにないし、牛肉は臭くて食えない代物だった
逆にホルモンやヒツジ(ラムではない)のほうが好きだったw
山たかのジンギスカン鍋も懐かしいから今度買おうかな(`・ω・´)
165はちまき
2018/03/04(日) 22:56:05.43ID:pmm3vYXL 最近一番困ってるのは、魚の多くが外国産で良いものがないのがつらいです
その昔は行商のおばさんが担いでくる、旬の物が食べれたのですが・・・
海釣りにいってた頃も(コストが超高い魚w)良いものを、いただけたものですが(´・ω・`)
その昔は行商のおばさんが担いでくる、旬の物が食べれたのですが・・・
海釣りにいってた頃も(コストが超高い魚w)良いものを、いただけたものですが(´・ω・`)
166名無しの権兵衛さん
2018/03/04(日) 23:28:31.96ID:+cTVedNC 川で鯉釣って食えよ
浅瀬の底が見えてる川で70cmオーバーのが群れで泳いでるだろ
食い放題だよ
浅瀬の底が見えてる川で70cmオーバーのが群れで泳いでるだろ
食い放題だよ
167名無しの権兵衛さん
2018/03/04(日) 23:29:13.06ID:+cTVedNC 今の時期はもう産卵おわってるかもしれないけど
腹に卵あったらそれがまた美味いゾ
腹に卵あったらそれがまた美味いゾ
169はちまき
2018/03/05(月) 09:16:07.90ID:LXieCmMx おはよ、春の嵐で大風は吹くわ雷は鳴るわ・・・春が来た・・寝られんかったけどw
鯉は一日一寸という言葉があってなかなか釣れない、中学のころよく川に釣りに行ってたけど
10回通って1匹釣れるかどうかだった気がする
大雨で郵便局に米をもっていくのが億劫です(´・ω・`)
鯉は一日一寸という言葉があってなかなか釣れない、中学のころよく川に釣りに行ってたけど
10回通って1匹釣れるかどうかだった気がする
大雨で郵便局に米をもっていくのが億劫です(´・ω・`)
170名無しの権兵衛さん
2018/03/05(月) 09:46:18.81ID:U+Zbg7YK 子供の頃のたんぱく源は、川魚・卵を産まなくなった鶏・鯖の缶詰ぐらいじゃった。
それで発育不良には同級生を見ても、誰もなっていないと思う。
TVを見ても食べ物の番組が多い事に驚く。何が美食じゃ。
それで発育不良には同級生を見ても、誰もなっていないと思う。
TVを見ても食べ物の番組が多い事に驚く。何が美食じゃ。
171名無しの権兵衛さん
2018/03/05(月) 10:26:13.22ID:qGJqBxFW 取りあえず例の界隈の子供たちは一般の子たちより背も低くて
やや発達不良気味だったことだけはつけたしておきます
やや発達不良気味だったことだけはつけたしておきます
172名無しの権兵衛さん
2018/03/05(月) 11:37:02.56ID:w8HIQAQm 何だか知らぬ間に極端な例を出して批判されてますねw
何が何でも親の考えの押し付けと決め付けるのは些か困惑します
田舎に越してくる前は都内暮らし
どちらも経験して将来は子供達に好きに選択出来るスキルを身につけて貰っている
食材は一年中冷凍庫を活用して「もやしだけ」って事は都会でも無いと思いますが
本日は雨なので頼まれた鹿肉の燻製を再び作ってます
まだまだ自家製落花生も有るので焙煎しながらw
何が何でも親の考えの押し付けと決め付けるのは些か困惑します
田舎に越してくる前は都内暮らし
どちらも経験して将来は子供達に好きに選択出来るスキルを身につけて貰っている
食材は一年中冷凍庫を活用して「もやしだけ」って事は都会でも無いと思いますが
本日は雨なので頼まれた鹿肉の燻製を再び作ってます
まだまだ自家製落花生も有るので焙煎しながらw
174名無しの権兵衛さん
2018/03/05(月) 15:00:58.80ID:qFEbTQH6 >>172
すべての自給派が批判の的になるようなことは何も書いていませんよw←マネ
こういう暮らしがずっといいと思って自分もやっているわけですし
ところがなぜか極端な方向に傾いてその影響が一番弱い立場にある子供たちに
及んでしまっているケースを挙げたまでです
子供たちは育った街に今でも帰りたがっています
また少しでも早く自立して親元から脱出して自由に生きることを望んでいる子もいました
日々あんなに近い距離で暮らしながらもう少し子供のことを見てあげたらいいのにと感じたまでです
すべての自給派が批判の的になるようなことは何も書いていませんよw←マネ
こういう暮らしがずっといいと思って自分もやっているわけですし
ところがなぜか極端な方向に傾いてその影響が一番弱い立場にある子供たちに
及んでしまっているケースを挙げたまでです
子供たちは育った街に今でも帰りたがっています
また少しでも早く自立して親元から脱出して自由に生きることを望んでいる子もいました
日々あんなに近い距離で暮らしながらもう少し子供のことを見てあげたらいいのにと感じたまでです
175はちまき
2018/03/05(月) 17:29:46.42ID:LXieCmMx >>173
今日はお客さん?遠い親戚ですが3軒に30s袋を一個づつ
一日から送料が値上がりして一個700円くらい上がったので、儲けが少なくなってしまうけど、まあいいかw
決算も超良かった(`・ω・´)
・・・だがしかし税金他が100万を軽く超える・・・やれんのう(´・ω・`)
儲からないときは知らん顔で、儲かるとはきっちりと集金しやがるわw
今日はお客さん?遠い親戚ですが3軒に30s袋を一個づつ
一日から送料が値上がりして一個700円くらい上がったので、儲けが少なくなってしまうけど、まあいいかw
決算も超良かった(`・ω・´)
・・・だがしかし税金他が100万を軽く超える・・・やれんのう(´・ω・`)
儲からないときは知らん顔で、儲かるとはきっちりと集金しやがるわw
176名無しの権兵衛さん
2018/03/05(月) 18:52:41.57ID:w8HIQAQm177名無しの権兵衛さん
2018/03/05(月) 20:03:09.05ID:DNEb2sL8178はちまき
2018/03/05(月) 22:33:31.75ID:LXieCmMx179はちまき
2018/03/05(月) 22:39:48.40ID:LXieCmMx >>177
羨ましい水系です、近所の川に鯉はいますけど
40年前の魚はほぼいません
ギギタ・スナフキ・ドロクロ・ハエンボ・アカマツバヤ・ハエンボ・ウナギ・ナマズ
ムギツク・・・・川エビや、ツガニ・・・
ダムが出来て以来すべて破壊されてしまいました、悲しいです(´・ω・`)
羨ましい水系です、近所の川に鯉はいますけど
40年前の魚はほぼいません
ギギタ・スナフキ・ドロクロ・ハエンボ・アカマツバヤ・ハエンボ・ウナギ・ナマズ
ムギツク・・・・川エビや、ツガニ・・・
ダムが出来て以来すべて破壊されてしまいました、悲しいです(´・ω・`)
180名無しの権兵衛さん
2018/03/05(月) 23:17:32.78ID:meqplvJh181名無しの権兵衛さん
2018/03/06(火) 15:25:01.65ID:P+0Tgmga 10年ほど前の大洪水で河川工事がなされ、川がダメになりました。
県の土木の役人達は川で遊んだことがないのでしょう。
川底を削り、岩盤を掘削し、川底を平らにしてしまい、川岸はコンクリで
固めてしまいました。
川を排水溝にしてしまいました。バカな役人達です。
県の土木の役人達は川で遊んだことがないのでしょう。
川底を削り、岩盤を掘削し、川底を平らにしてしまい、川岸はコンクリで
固めてしまいました。
川を排水溝にしてしまいました。バカな役人達です。
182はちまき
2018/03/06(火) 15:37:20.25ID:Ps8XiuSX やっとフキノトウがとれますた、今夜はビールがうまいどーって毎日ビール美味いけどなw
183名無しの権兵衛さん
2018/03/06(火) 17:28:13.22ID:1S5wC1u9184名無しの権兵衛さん
2018/03/06(火) 23:43:22.08ID:5tZCjAjn レノンおじさんの息子さんもう嫁さんみつけたんだ?おめでとう。
最近大学入学したイメージしかなかったけど
時がたつのがはやいねw
嫁さんみつけて親としては嬉しいんだけど何かさみしい気持ちもあるよね
でも大丈夫だよ 新規就農スレの人たちは独身の人たちもいるからもっとさみしいと思うからw
酷いね なんて酷いことこと言うんだろ自分 でも言わずにはいられないんだよね 不思議w
最近大学入学したイメージしかなかったけど
時がたつのがはやいねw
嫁さんみつけて親としては嬉しいんだけど何かさみしい気持ちもあるよね
でも大丈夫だよ 新規就農スレの人たちは独身の人たちもいるからもっとさみしいと思うからw
酷いね なんて酷いことこと言うんだろ自分 でも言わずにはいられないんだよね 不思議w
185はちまき
2018/03/07(水) 09:47:43.10ID:3tNfhj9F >>184
月日が経つのは本当に早くて、朝起きたら10年経ってたみたいなw
嬉しくてそして寂しい・・・本当にそう思います
今度は娘が、まだ大3なんだけど内々定をもらってもう就職決めて今よりもう50km遠くなりそうだ
嬉しくて寂しくて、せつないのう親は(´;ω;`)
さてと竹を始末しよっと(`・ω・´)
月日が経つのは本当に早くて、朝起きたら10年経ってたみたいなw
嬉しくてそして寂しい・・・本当にそう思います
今度は娘が、まだ大3なんだけど内々定をもらってもう就職決めて今よりもう50km遠くなりそうだ
嬉しくて寂しくて、せつないのう親は(´;ω;`)
さてと竹を始末しよっと(`・ω・´)
186名無しの権兵衛さん
2018/03/07(水) 09:48:39.12ID:JnwY0EjN187はちまき
2018/03/07(水) 12:34:05.60ID:3tNfhj9F >>186
そうそうw、このスレも10年以上たつのな、早いものです
耕作面積は約4倍になりました(`・ω・´)
昼は昨日のフキノトウの天ぷらを卵とじにしていただきました
ちと苦いのが良いのよねえ、長芋を短冊にしてノリ巻いて天ぷらにしたのもいい香りでgoodでーす
そうそうw、このスレも10年以上たつのな、早いものです
耕作面積は約4倍になりました(`・ω・´)
昼は昨日のフキノトウの天ぷらを卵とじにしていただきました
ちと苦いのが良いのよねえ、長芋を短冊にしてノリ巻いて天ぷらにしたのもいい香りでgoodでーす
188名無しの権兵衛さん
2018/03/10(土) 21:42:13.64ID:Yve3V4Zj 春だそろそろ動くか
189名無しの権兵衛さん
2018/03/10(土) 21:43:46.02ID:Yve3V4Zj そういえばここには、我が師レンチさんや、ごりさんとか与六とかいたけど今はどうしてるのかなあ
190名無しの権兵衛さん
2018/03/10(土) 22:12:33.78ID:aQROzw0e 電力の自給自足はないの?
191名無しの権兵衛さん
2018/03/11(日) 10:36:35.38ID:lgxJerKa 電力になると工業部品使うから自給自足は無理。
193名無しの権兵衛さん
2018/03/11(日) 15:18:06.26ID:6e7/zx4d 個人でオール自家発電してる人いるけどな
今は事業者とか以外でも発電出来る
今は事業者とか以外でも発電出来る
194名無しの権兵衛さん
2018/03/11(日) 21:04:18.18ID:Vqw7SR12 十数年前、JAが暗渠をしてほしい田んぼは言ってください、との連絡が来た。
暗渠だから土の下に埋める物だとばかり思ってお願いした。
ところが、岸に沿ってバラスを埋め込むだけで、今は大いに迷惑している。
昔からだが、JAは絶対信用してはいけない。
暗渠だから土の下に埋める物だとばかり思ってお願いした。
ところが、岸に沿ってバラスを埋め込むだけで、今は大いに迷惑している。
昔からだが、JAは絶対信用してはいけない。
195名無しの権兵衛さん
2018/03/13(火) 20:43:23.80ID:EMWV3yMs 彼岸用のネコヤナギは売れるが寒波が原因で売れるものが少ない
最近は川辺にも生えてない。
最近は川辺にも生えてない。
196名無しの権兵衛さん
2018/03/14(水) 14:26:11.44ID:KVuBokbI 栽培してはどうか
197名無しの権兵衛さん
2018/03/14(水) 15:04:02.42ID:XuoWBqWA 畑耕してる間にほっといたらめちゃくちゃレベル上がってて思わず笑ってしまったからオススメw
https://goo.gl/LCKVmc
https://goo.gl/LCKVmc
199名無しの権兵衛さん
2018/03/15(木) 11:43:20.07ID:PvEYJ8vs >>192
雨おおいね。季節のかわりめなんだらうけど 最近の雨は極端だからなぁw 春なのに熱帯のスコールみたいな豪雨とか。
雨おおいね。季節のかわりめなんだらうけど 最近の雨は極端だからなぁw 春なのに熱帯のスコールみたいな豪雨とか。
200名無しの権兵衛さん
2018/03/15(木) 20:45:53.48ID:sC9JpEMP リンゴは実がなるけどミカンは花だけでぜんぜんならねえ
201名無しの権兵衛さん
2018/03/15(木) 23:47:50.31ID:P8iRoYbN 田口早生は一年目からなったわ、今年はユラ早生を植えるわ
202はちまき
2018/03/16(金) 16:49:13.78ID:BJ9VYeB1 >>199
今日も天気が悪かった、でも田んぼに突撃したのです
ついでに荒がきまでしちゃいました・・・早すぎw
毎年23〜4日にはタケノコ取るのだけど、今年は寒かったから少し遅くなるだろうな(´・ω・`)
今日も天気が悪かった、でも田んぼに突撃したのです
ついでに荒がきまでしちゃいました・・・早すぎw
毎年23〜4日にはタケノコ取るのだけど、今年は寒かったから少し遅くなるだろうな(´・ω・`)
203名無しの権兵衛さん
2018/03/17(土) 12:57:30.89ID:EWmFyrvr >>202
田んぼにじゃがいも植えた。その後豪雨。もうやばすぎ('・ω・')
田んぼにじゃがいも植えた。その後豪雨。もうやばすぎ('・ω・')
204名無しの権兵衛さん
2018/03/17(土) 17:12:42.85ID:LL9WshXT 去年、玉葱を初めて植えた。浅植えし過ぎだったらしく、霜で持ち上げられたりして今残っているのは半分以下だ。
205はちまき
2018/03/17(土) 17:56:10.21ID:GBRu4Lp8 >>203
そりゃ・・・腐るかもしれんね、しかも田んぼだとねえ
おいらも去年は水はけの良い畑でも、3分の1くらい腐ってしまいました
あまりたくさん要らなくなったから良かったけど
もしもたくさん要るのなら、追加で植えましょう(`・ω・´)
少々遅れ気味でも大丈夫です
おいらは春分の日に植えます(ほぼ毎年)
そりゃ・・・腐るかもしれんね、しかも田んぼだとねえ
おいらも去年は水はけの良い畑でも、3分の1くらい腐ってしまいました
あまりたくさん要らなくなったから良かったけど
もしもたくさん要るのなら、追加で植えましょう(`・ω・´)
少々遅れ気味でも大丈夫です
おいらは春分の日に植えます(ほぼ毎年)
206名無しの権兵衛さん
2018/03/18(日) 00:41:40.83ID:Hccypyf8 じゃあ俺は3月月末がジャガイモの適期かな、タケノコのピークも4月下旬になりそうだし
ジャガイモはキタアカリ・トウヤ・トカチコガネを10kづつ
ジャガイモはキタアカリ・トウヤ・トカチコガネを10kづつ
207名無しの権兵衛さん
2018/03/18(日) 02:47:44.38ID:lblbb/qs >>205
ありがとう よし 今年の主食はじゃがいもだ('・ω・')
ありがとう よし 今年の主食はじゃがいもだ('・ω・')
208名無しの権兵衛さん
2018/03/18(日) 12:36:31.80ID:uvjH/1cI ほうれん草が大量にとれた
209はちまき
2018/03/18(日) 13:04:41.99ID:pLdhl60a210はちまき
2018/03/20(火) 09:37:43.50ID:gpkt16Sr 雨の日が3日目になると気が滅入るなw
シイタケが取れだした、肉厚のデカいのを8個収穫しました
七輪で焼いて食うのだ(`・ω・´)
シイタケが取れだした、肉厚のデカいのを8個収穫しました
七輪で焼いて食うのだ(`・ω・´)
211名無しの権兵衛さん
2018/03/20(火) 21:42:19.60ID:7Z6RCVl4 明日下の子が卒園式
はちまきさんの気持ちがじわじわ来る
寂しい
はちまきさんの気持ちがじわじわ来る
寂しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- 【神奈川】不二家平塚工場、チョコレート形成機に挟まれ男性死亡 点検中に動き出したか [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、アメリカの全製品に報復関税34%を課すと発表 [884040186]
- 石破茂「大災難だ!😡」国を挙げて対応 [583597859]
- 【緊急】関税で世界が大混乱撤廃を求めて日本政府も批判気味なのに国内向けの増税はし続けるニッポンなんなの関税も増税も本質は一緒だろ [943688309]
- 【技術】docomo、解約の来店予約をしようとする時だけ空きがなくなる機能の存在を暴露される [458340425]
- F1日本GP、突然芝生が燃えて終わる なんならできるんだこの国 [268244553]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]