>ナギナタカヤも雑草みたいなものだよね。
単に、瀬戸内の小島のみかん農家さんが段々畑のみかん園の除草を
省力化するために自生していたカヤに着目して、種集め→種まきしたら
うまくいったので評判になって広まった。だから単なる雑草です。

>普通の雑草だと困るのはなぜ?
普通の雑草(春発芽が多い)に対しカヤは秋発芽で冬成長して春先には
地面を覆って雑草の発芽(太陽光)を妨げる。
夏に枯れて倒伏して地面を覆い、やっぱり雑草の発芽(太陽光)を妨げる。
細く長い繊維状の枯れ草が地面を厚く覆うためマルチング効果が生まれ、
地表の乾燥を防げる。
細く長い繊維状の枯れ草が腐って腐葉土になってゆく(土質改善)。

ま、みかん園の雑草刈りって半端なくきつい労働だからね、急傾斜地で
脚を踏ん張りながら草刈り機を振り回す。高齢者には夏きついんだよ。