X



【東京もうやだ】ちょっと田舎に住みたい

0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/29(月) 19:58:23ID:sqQ7hvH1
神奈川埼玉千葉あたりの田舎に住みたい。
0324名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/07(月) 16:53:44ID:9ZS1cXta
北関東が田舎なら、四国は僻地だ
0325名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/07(月) 17:02:31ID:dc01Rgqe
田舎行くと分かるがほんとに若い奴少ないな
あれはビビッたわ
0326名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/07(月) 21:31:26ID:BTZhDdAo
高校生以上の年齢となると
いきなり30代になるんだよな
20代がぜんぜんいない
0330名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/08(火) 19:10:57ID:xBLo4MhQ
東京住みなんかいねーだろ、この糞スレにwww
0331名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/08(火) 19:35:55ID:8LXKSS7v
自民にお仕置きしたら自分の首を〆てたでござるの巻

地球温暖化/温室ガス対策 まとめ

民主党の場合 1990年比で25%削減(2005年比で33.3%)
・太陽光発電 すべての新築住宅に設置義務付け
・次世代エコカー意外購入禁止(ガソリン車廃止)
・新築および改修ですべての住宅を断熱化
・高能率給湯器4400万世帯(現状の63倍)で導入
・粗鋼生産18%削減・セメント生産25%削減

*以上の内容で家庭1戸当りの追加負担 約500万円
*1世帯あたりの税金年額36〜40万円(テレビ局によると90万円以上との報道)
この政策により実質GDP3.2%悪化・失業率1.3%悪化(テレ東WBS 調べ)
さらに排出権を中国などから購入し莫大な追加負担増←ココが民主の狙いか?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0207&f=business_0207_015.shtml

自民党の場合 2005年比で8%削減
・太陽光発電 新築住宅の80%に設置
・次世代エコカー新車販売の50%
・新築住宅の80%を断熱化
・高能率給湯器2800万世帯(現状の40倍)で導入
・粗鋼生産・セメント生産 削減必要なし

*以上の内容で家庭1戸当りの追加負担 約280万円
*1世帯あたり税金年額8万円
↓自民政策パンフレット PDF注意
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/pamphlet_honsyou.pdf
0333名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/12(土) 17:25:23ID:4rnxHnB1
東京は何でもあるけど全部ニセモノ
全国のご当地モノの寄せ集め
例えば洋食屋にしても東京の店は神奈川の店に敵わない
すべてがそういうこと
0335名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/13(日) 01:15:16ID:a90BgEB9
田舎に憧れる東京都民・・・
各地のご当地ラーメンの猿真似をする東京都民を見ていたら明らかだ
0336名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/13(日) 02:30:06ID:HWMUyuW5
田舎って言ってもさ、ローカル線の駅すら通ってなくて、近くにコンビニが無くて、
電車が無いから車使って遠くまで行かないと買い物すらできなくて、見渡す限りの田んぼが広がっていて、
プライバシー皆無で、消防団やら祭りやらで町内会費を数十万没収しに来るようなところはさすがに無理。
冗談かと思うだろうけど、本当に戸締りちゃんとしないと普通に知らない人が家に上がりこんでくるんだよ。
さらに、ここ3〜4年で政令都市になって、地元の人はそこが札仙広福以上の都会だと信じている(゚д゚)
生活も不便だし、住民も厚かましいので、静岡県はおすすめしませんwww早く地元に帰りてーww


それに、東京の人が言う田舎って、横浜や京都ぐらいの「田舎」のことだろ?
わかるよ。
0337名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/13(日) 06:18:15ID:kCEdP4iS
>>335
まあどうせ釣りだろうけど
各地のご当地ラーメンの経営者が
東京に出店をしているのだよ
0338名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/13(日) 08:45:01ID:LV8iKBRS
某郊外に住んでる者です
都内て、道せまいしゴミゴミしてて、あんまり好きじゃない。
首都高や山手通りに環七環八、渋滞しっぱなし。
空気が汚すぎ
あと、都民て変な選民意識もってる奴多くね?
都民を埼玉や千葉に連れてくと、千葉らしぃねー!埼玉らしぃねー!
とか言っちゃてんの。
見ててイタイタしぃ・・・
0340名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/13(日) 09:17:56ID:kCEdP4iS
>>338
別にそれ選民意識じゃない

自分だって韓国旅行に行ったとして、
看板がハングルだと「韓国らしい」と思うだろ
それと同じだよ
山が見えただけで「おー!山だよ!」って盛り上がるんだよ
0345名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/17(木) 17:24:26ID:caxYt5Kl
和田勉が沸いてる
0346名無しの権兵衛さn
垢版 |
2009/09/17(木) 17:47:04ID:4aMAkc+J
伊豆はいいね。
0348名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/24(木) 21:11:05ID:lH1BUKHh
>>338
そういう選民意識があるのは田舎者が多いね。
だいたい昭和以降に住み着いたカッペの子孫にそういう輩が多いと思う。
こいつらの拠り所は、自分は東京生まれってことかな。
ほんとはド田舎者なのにね…
0349名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/25(金) 23:27:00ID:ItdV1/nY
へぇ〜ド田舎者って、東京生まれにそういう意識持ってるんだw
いつまでたっても死ぬまでド田舎者乙ww
0350名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/26(土) 00:37:13ID:CAUoqxtU
>>348
別にそれ選民意識じゃない

自分だって韓国旅行に行ったとして、
看板がハングルだと「韓国らしい」と思うだろ
それと同じだよ
山が見えただけで「おー!山だよ!」って盛り上がるんだよ
0351名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/26(土) 00:49:21ID:yFp/3B0X
東京って馬鹿が住むとこなんだよ。まともな人間が住むとこじゃないんだよ

普通の感覚の人間は地方都市に住んでたまに都会に遊びに行くっていうのが理想なんだよ

だいたいうぜーんだよ東京とか勝ち組とかほざいてるけどだれでもいけるじゃんあんなとこ

ホームレスとかも勝ち組ですか?あんなとこ住むやつは人生の敗者
0353名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/26(土) 20:32:25ID:kcMecj9z
 
田舎者はひがみが強いので都会に住んでる人に「選民意識」(笑)を感じます

やっぱり都会はいいよ。
0354名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/26(土) 22:16:57ID:SDpu5h2R
ド田舎者は、全ての人が田舎者であってほしいといつも願っています。
0355今日秋葉で参政権反対デモ
垢版 |
2009/09/27(日) 03:37:52ID:mD5dyEgB
■New!小沢と公明が仕掛けてきた■ http://www3.nhk.or.jp/news/k10015722211000.html#
公明党の山口代表は地方参政権秋の臨時国会に地方参政権を認める法案を提出したい9/26
http://www.komei.or.jp/news/2009/0926/15518.html
公明主張 児童ポルノ 単純所持禁止へ法改正を 9/26 児ポ禁でネット規制も可 言論封鎖
●9月27日(日)★東京 13時30分集合@秋葉原公園
●10月4日(日)福岡 告知街宣:13時半@天神コア向側(旧岩田屋前)
デモ行進:14時半@警固公園
●10月10日(土)大阪 「新町北公園」(大阪市西区新町北公園1-14-15)
集合場所で集会 14時〜 終着点にて集会16時〜 ●は在特会で検索
■◎10月17日(土) 13時〜@砂防会館別館セーンバッハサボー大会議室にて
16時00分〜17時00分 国家解体阻止デモ(国会付近)
◎草莽全国地方議員の会、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志会 ほか議員
◎URL:http://www.ch-saku○ra.jp/topix/1290.html
■請願書受付&提出デモ ◎10月27日(火)16時半〜 ◎日比谷公園噴水前出発
(※17時〜19時45分 憲政記念館で保守政治家リレートーク
◎ <日本解体法案反対請願受付国民集会&デモ 愛国 >をヤフーブログでぐぐる
外国人参政権反対運動OFF part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1244305488/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmat○rix/1253612906/
■官僚に葉書 参政権反対派 小沢 各地元事務所・議員会館事務所党三役へFAX
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1253587444/
http://www.geocities.jp/san○seiken_hantai/minshu-hantai-2008.htm愛国議員
http://www6.atwiki.jp/sans○eiken/pages/21.html 
各FAX先 http://88171345.at.web○ry.info/200811/article_16.html
■【お知らせ】 NHK「JAPANデビュー」に抗議する国民大行動
http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/22.html チャンネル桜 2千人委員会
 ■9月27日(日)★ 札幌   10月12日杉並講演会 18日松山市
※小沢はこのため奔走中  公明にださせて民主の手はよごさないんだよ
ダムJAL環境全部めくらまし これ貼ると工作員が在特攻撃始めるよw
0357名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/27(日) 12:11:18ID:8P9gqhhY
ド田舎者は、全ての人が田舎者であってほしいといつも願っています。
0358名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/01(木) 01:00:06ID:H9CpDRSZ
頭狂人ってすごいコンプレックスだね。
自分が田舎者だってことを隠すために必死になるのかなぁ?
0359名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/02(金) 21:50:39ID:rVQQ6NPs
イヤ別に隠すつもりもないよ
別に故郷にプライドも持っていないしコンプレックスも持っていない

今話題のダム予定地周辺出身で
現在都内勤めの中野住まいです
通勤できる範囲でなるべく田舎に住みたい
やっぱ故郷と環境が似ている奥多摩あたりかな
0360名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/02(金) 23:13:55ID:kysVHRGi
田舎者ってすごいコンプレックスだね
自分以外の田舎者を探すのに必死w
0361名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/11(日) 08:57:53ID:DVpZ5gti
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf

このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
0362名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/14(水) 03:09:11ID:yoEiEzjZ
>東京は正直住みやすくないよ
>人が多すぎて萎える

>東京より地方の方が住みやすいよ 仕事があればね
>電車も混まないし渋滞もしないし、人も密集しないし

こういう意見よくあるけど疑問に感じる
東京の街歩いてて感じる人の多さって大したことなくない?
人は確かに多いけどその分道も広くて歩きやすい
洗練された都会って感じでちょうどいいくらい

京都来てみ?
市内は年中ぎゅうぎゅう詰めの満員電車みたいな、異常な人口過密状態だから
四面を人の壁に囲まれてて自分の思った方向に行けなくて
歩くというより待ち続けながら少しずつ流されるような感じ、物凄く疲れる

そういうとこで暮らしてたから、通勤ラッシュ時の新宿駅や休日の渋谷なんかでも平気だな
え?人が多いってこの程度のこと言ってたの?ってくらい
0365名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/16(金) 10:21:01ID:sr19P2LZ
>>362
嘘バレバレ
0366名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/25(日) 14:22:26ID:txrYGU/F
県境が大好きな東京都民
0367名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/26(月) 17:14:14ID:DnoKV6yE
>>365 嘘ではないよ。
京都にも東京にも住んだけど、京都は人気観光地や四条あたりの一部が激混み!
道幅が狭いのと、京都の人は歩くのが遅いのも原因かと思う。
しかし四条でも道幅のある部分はガラガラだし、中心部を少しズレると人影まばら。
電車も大して混まない。観光シーズンの道路は環八環七より渋滞するけど。
京都人は陰険すぎるから馴染めないけど、東京よりは断然良い所だし自然も多い立派なド田舎だよ。
気候は全然良くないけどね…

滋賀にも住んだんだけど、草津あたりは結構良かった。
0368名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/27(火) 18:26:47ID:Ts2oUZJP
京都の観光地もディズニーの人ゴミには負ける。
大体、観光地と環七を比較してるのはおかしい。
京都の幹線道路なんかスイスイだぞ。
0369名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/27(火) 23:59:21ID:uH9Kn33T
新宿渋谷ディズニーは多くの人を受け入れる広さ(道幅)があるからマシに感じるな

京都はもう笑ったwあの道の狭さ誰が決めたの?www
あの人口密度で酸欠にならないの??
電車は確かに混まないけど、四条四条がガラガラになることなんてほぼないよ。
深夜でも‘夜の住人’たちが大量にいる。(てかその辺はヤクザっぽい人多過ぎ)

中心部をずれると住みやすいのは大阪かなあ。北摂とかの住宅地はバランスいい。
田舎でも都市に出やすいほうがいいし
0372名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/14(土) 21:43:26ID:5GMBB01B
>>323
俺は那須塩原に引っ越して、そこから通っているが、まさにそのとおり。
はじめの3ヶ月は夜静か過ぎて鬱になった。
秋は鈴虫コオロギなどがうるさすぎて寝不足。

今は慣れた。住めば都。白河ラーメンうまい。
0373名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/17(火) 17:52:55ID:eLwwouKu
公務員ならともかく、
ノルマ漬けの民間会社に勤めてる東京都民って、
日本で一番かわいそうだよな。

あっ、俺?
某難関資格取得後、田舎で事務所を開いてチンタラしてる者です。
人生天国だわ。
上述のような人々は、俺みたいな生活・人生に憧れてるんだろうな。
でも真似しない方がいいよ。
合格率2.8%の国家試験に受からないといけないから。
無理だよ、ふつうw
0374名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/20(金) 17:32:27ID:UK0cq8G+
地図や航空写真、グーグルアースが大好きな東京都民
0376名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/20(金) 19:25:56ID:XTkfGyez
>>373
仕事でなんか取り返しのつかない失敗してくんねえかなあ
0378名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/21(土) 12:39:24ID:w533PfHN
第一級世界都市+(世界4位)の東京に対して
あってもなくてもどうでもいい田舎町が対抗しても全く無駄
0379名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/22(日) 14:13:16ID:GJ0Jx20L
>>376
うらやましいだろ
参っただろ
俺みたいにスペックが高くないと無理な話だ
この仕事は東京でやっても、かなりラク
田舎でやると天国だ
ま、ノルマ漬東京都民は毎週サザエさんが始まったら欝になっておk
0381名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/22(日) 15:28:18ID:GJ0Jx20L
気楽でいいよ
ノルマ漬東京都民が地獄にいるように思える
0382名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/22(日) 17:48:55ID:FHNcoD8W
>>381
田舎もんって、気楽でいいはずなのに
いちいち東京に対してひけらかしてみせないと納得できないんだろうなぁ。
東京人は田舎もんに対して別にひけらかす必要もないし
田舎もんの自己満足はどうでもいいんだけど。
0383名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/22(日) 23:17:01ID:GJ0Jx20L
>>382
なんで田舎暮らし板にいるの?
0385名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/23(月) 01:26:15ID:jXMG5PfY
>>384
友達いないだろ?
周りからも話しかけてもらえないだろ?
そして、お前田舎出身だろw
0387名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/23(月) 17:10:15ID:H9mti/Z+
え?もしかして田舎出身だったら馬鹿にされるの?
田舎者にとって田舎ってそんなに馬鹿にされるところなの?
へぇ〜w
0388名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/23(月) 22:19:12ID:z2NENwMN
田舎の人って
田舎出身で現在都会在住者が
田舎にコンプレックスを持っていると思っていることが多いよね
故郷は好きではないけど別にコンプレックスなんて感じてない
0389名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/28(土) 15:51:31ID:B9EB/NkC
>>384
テレビ東京の田舎系、旅系番組観ておk
地図、グーグルアース眺めておk
たまの休みに都境越えて喜んでおk
戻って来て欝になっておk
0390名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/28(土) 19:40:13ID:xBQLRs1U
横浜いいとこですよ。是非住んでみて。
0391名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/29(日) 13:35:31ID:1eml86sm
茨城にきて
0393名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/29(日) 22:24:58ID:ZLY/1CZt
>>392
文京区が都会とか都会じゃないとか、どのレスで誰が言ってんの?
レス参照してくれや
0394名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/29(日) 22:55:23ID:ZQ3cDhk6
神奈川県に憧れる東京都民はいる
東京都に憧れる神奈川県民はいない
東京はダサい
他文化の猿真似ばかりでインチキ
独自の旨いものも無いし
0396名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/29(日) 23:07:14ID:waV+HRvx
>>394

>神奈川県に憧れる東京都民はいる
>東京都に憧れる神奈川県民はいない

どう調べたのかわからないけど、
ものすごく馬鹿なこと言ってるぞ。

394は神奈川県民?
食い物に関しては横浜はものすごくレベル低いぞ。



0397名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/29(日) 23:48:56ID:fYAWR5db
ちょっと田舎の仕事ってどういうのがあるのかな?
農協とかでも求人あるの?
0398名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/30(月) 09:40:51ID:nj/bfaYj
>>397
地の人間には仕事があるけど、
東京から移住して来たやつには仕事が無い
田舎って、そういう所なんだよ
0400名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/30(月) 20:42:30ID:p06EpoyC
神奈川の田舎でやれる仕事って林業16万〜
とか数もしれてるね
0401名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/30(月) 23:16:55ID:nj/bfaYj
東京人は東京にいても悲惨、田舎に来ても悲惨
0402名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/01(火) 08:25:01ID:XxlnejKd
田舎になんて行かないから大丈夫だよ
東京にいて悲惨なのは、来なくていいのにやって来る田舎もんだけだし
0403名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/01(火) 08:27:10ID:XxlnejKd
田舎もんが田舎の地に土着しているように、昔からの東京住まいは
ちゃんと家も不動産も資産も地縁東京にあります。
ホームレスになったり派遣で社宅を失って困ってるのは、みんな田舎からやってきた田舎もん。
0404名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/01(火) 11:11:34ID:GPYfncc/
>>402
>>403
田舎板にノコノコやって来て言われてもなぁ…
0406名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/11(金) 00:05:38ID:rU08UmlE
東京?
興味なし!
0407名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/11(金) 00:26:58ID:lV1MAs1F
ガイシュツだが秦野近辺はいいかもよ。マジレスで。

新宿まで1時間半くらいだし、
清川村あたりなんて野生の鹿がでるくらい田舎だし。

ま、清川村までいくと駅まで30分以上かかるという罠があるが。
0408名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/11(金) 05:33:33ID:4sHzKQoV
>>1
充分都会じゃねえかと・・・
0409名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/11(金) 07:40:54ID:1vNbCgb3
田舎者が都会に来ると住宅なんかがハンデになるわなw

賃貸だと家賃がまず給料から引かれてその分、貧乏だしw

マンション買ってもローン引かれてその分、貧乏だしw

田舎者は金持ちになれない定めなんだなw
0410名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/11(金) 08:47:10ID:gGdC+KGx
昔からの東京住まいw
このスレって、少し前に出てきた田舎者と最近出てきた田舎者との争いだなww
0411名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/12(土) 20:03:44ID:Pti8yqoQ
>>407

都内出身で秦野に住んで10年になるけど、
住むには結構良いところだよ。
日常の買い物で不便を感じたことはないな。
秦野でも山のほうでは猿とか熊とか普通にいますよ。
0412名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/14(月) 18:11:30ID:wycbFrXC
東京は破滅的に治安が悪いからな。
特に性犯罪が多すぎだよ
0413名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/14(月) 23:27:16ID:MCZ8E11x
>>412

テレビの見すぎw
0415名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/15(火) 22:41:50ID:Z21tapd8
本当に壊滅的に治安が悪い?特に性犯罪が多い?

ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t1-01.pdf
(PDF)

ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/data.html
(インデックス1-1参照)


人口当たりの犯罪発生率、検挙率、認知率でみたら、東京はむしろ治安がいいのでは?

人口(約)=
東京:1300万人
大阪:900万人
愛知:700万人


殺人/強姦発生率(凶悪犯罪)なんてかなり低い。
数字だけで見たら、むしろ大阪のほうがヤバイ。


1300万人も密集してる都市だから、絶対に安全で平和というわけではないし、
下町なんていうかなり物騒な地域もあるにはあるが、
東京全体でみたら壊滅的に治安が悪いということはないな。

そもそも壊滅的に治安が悪いようなところに、海外の首脳レベルを呼んだり国の運営機関設置しとかないだろうと・・・
0416名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/16(水) 10:04:24ID:cXkRQoGz
>>415
大阪は治安が悪いと言われてるが住んでみると全然大したことないぞ。
多分、東京との比較で治安が悪いと言うだけなんだろう。
世界的に見れば安全な都市だ。
0417415
垢版 |
2009/12/17(木) 00:13:35ID:Ujt7bxn4
>>416

大阪はちょくちょく行くけど、確かに危険を感じたことは無いな。
東京とたいして変らない印象。

数字に出るのは、あいりんとか飛びぬけてる地域があるからなんだろうかね。
0418名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/17(木) 19:02:17ID:s8xxxrKe
>>397.東京で厳しい人は田舎でも厳しいでしょう。
何か技術や資格があって、自分でお店でもやるか、
ネットビジネスでもやるつもりじゃなければね。
0419名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/23(水) 12:50:33ID:/2lQhzue
>>416
東京マスゴミの影響が大きいんじゃないか?
オレは関西地方ではないが、関西地方以外では東京マスゴミは無茶苦茶な放送してるよ。
悪いニュースは、小さな事件でもわざわざ大阪まで行って取材したりしてる。
番組の作りもあからさまに大阪を卑下するような作りのものもある。
他地域のオレが見ていても、なんか腹の立つような番組の作り。
すごいコンプレックスなんだなーと思っていつも見てる。
0420名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/23(水) 18:58:25ID:oY0dlG3Y
コンプレックスてw
その方が大衆の喰い付きがいいからに決まってんだろ
0421名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/24(木) 02:27:44ID:8BmEYhD9
まじめに言うとマーケティングで日本は首都圏3000万人が最大市場
そして類別で言えばもっとも軽薄なのがこの3000万人

つまり最大市場で何%とれるかという指標で動けばマスコミは愚民よりのネタ提供に走る
というメカニズム
0423名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/24(木) 14:42:58ID:UVWv6o02
阪罪人が上京して潜伏することはあっても、関東人が朝鮮地区に移住するなんてことは無いよ
これがすべてを証明してる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況