探検
☆農業について熱く語れ☆
1名無しの権兵衛さん
2006/07/11(火) 23:11:50 どぞ
241183
2010/03/11(木) 15:30:21ID:B2IiNYBi242名無しの権兵衛さん
2010/03/11(木) 15:35:44ID:HWXvTL9u >>241
>新規就農希望者とか、始めたて君が多いかとおもた
2年〜1年前はわりと多かったんですが、やはり現実は厳しいようで
それをずばずば言うもんだから「新規就農を夢見る人」には敷居が高いかもです。
あそこは1歩踏み出す決意をした人にはとても良いんだけどね。
>新規就農希望者とか、始めたて君が多いかとおもた
2年〜1年前はわりと多かったんですが、やはり現実は厳しいようで
それをずばずば言うもんだから「新規就農を夢見る人」には敷居が高いかもです。
あそこは1歩踏み出す決意をした人にはとても良いんだけどね。
243183
2010/03/12(金) 15:11:51ID:C/tJWTpA244名無しの権兵衛さん
2010/03/12(金) 15:49:48ID:9Qd+EZZK >>243
成功者より失敗者のほうが多いからね、
どうしてもさ、甘い見通しで(土地が少なすぎたり、資金がなかったり)来ると
何気に叩かれるw〜
まあ、おいらは兼業から専業へだからあそこではお調子もんで通ってるよ。
スレ1から常駐してるし・・・叩かれても平気だし・・コテ鳥は叩きやすいからねぇ〜
成功者より失敗者のほうが多いからね、
どうしてもさ、甘い見通しで(土地が少なすぎたり、資金がなかったり)来ると
何気に叩かれるw〜
まあ、おいらは兼業から専業へだからあそこではお調子もんで通ってるよ。
スレ1から常駐してるし・・・叩かれても平気だし・・コテ鳥は叩きやすいからねぇ〜
245183
2010/03/12(金) 16:26:28ID:JAeJHtu6246名無しの権兵衛さん
2010/03/13(土) 00:40:46ID:kSHVFk1G そういや自宅で隠れ家レストランしながら
屋上で野菜育ててそれ出してる奴いなかったっけ
屋上で野菜育ててそれ出してる奴いなかったっけ
247183
2010/03/13(土) 00:59:52ID:VLfnCJYs248名無しの権兵衛さん
2010/03/13(土) 20:10:11ID:wf0dHGHz 20代に自堕落な生活を送り、刑務所のお世話にもなったので
罪滅ぼしも兼ねて日々「おそうじ」に生きる者です
毎日「おそうじ」させて頂いておりますので是非覗いて下さい
過去のブログに「リヤカーを引いて全国行脚 ゴミ拾いで人拾い」の旅日記もあります
活動日報URL:http://seinen-kyougikai.jp/koremade.htm
モバイル版:http://seinen-kyougikai.jp/blog/
現在「宇土市政」を「おそうじ」してます
NPO法人青年協議会
代表 上村 剛
罪滅ぼしも兼ねて日々「おそうじ」に生きる者です
毎日「おそうじ」させて頂いておりますので是非覗いて下さい
過去のブログに「リヤカーを引いて全国行脚 ゴミ拾いで人拾い」の旅日記もあります
活動日報URL:http://seinen-kyougikai.jp/koremade.htm
モバイル版:http://seinen-kyougikai.jp/blog/
現在「宇土市政」を「おそうじ」してます
NPO法人青年協議会
代表 上村 剛
249名無しの権兵衛さん
2010/03/14(日) 18:26:59ID:+eJEhhRB250183
2010/03/14(日) 23:58:18ID:04HMCZIU251名無しの権兵衛さん
2010/03/15(月) 10:40:46ID:D2cJLJjD 新規スレが農薬スレになっててワロタw〜
が・・・時には議論すべき問題ではある。
消費者はマスコミからの知識はあるけど、生産者の苦労や
農薬のことはほとんど知らないからね。
問題は、農薬=悪のような発言を生産者は止められないこと
情報を発信すれば時には墓穴を掘りそうだし、農薬会社もヤブを突付いて
ヘビを出したくないだろうし・・・食料危機でも起らないと食べものや
生産者に感謝などする人は少ないだろうね、なんか寂しいね。
が・・・時には議論すべき問題ではある。
消費者はマスコミからの知識はあるけど、生産者の苦労や
農薬のことはほとんど知らないからね。
問題は、農薬=悪のような発言を生産者は止められないこと
情報を発信すれば時には墓穴を掘りそうだし、農薬会社もヤブを突付いて
ヘビを出したくないだろうし・・・食料危機でも起らないと食べものや
生産者に感謝などする人は少ないだろうね、なんか寂しいね。
252183
2010/03/15(月) 16:21:57ID:v2I7tK4L >>251
おいらが引き下がらないからさw
これから就農を考える人にとって、
農薬が安全であるなら、
その安全性を知っておくべきなんだろうし、
新規就農者だけでなく、
農業に携わる人が、農薬について無知な消費者に
伝える努力をするべきだと思うんだ。
ま、消費者なんて関係ないと思う農家の人がいれば
話は進まないなと思ってるんだけどね。
おいらが引き下がらないからさw
これから就農を考える人にとって、
農薬が安全であるなら、
その安全性を知っておくべきなんだろうし、
新規就農者だけでなく、
農業に携わる人が、農薬について無知な消費者に
伝える努力をするべきだと思うんだ。
ま、消費者なんて関係ないと思う農家の人がいれば
話は進まないなと思ってるんだけどね。
253名無しの権兵衛さん
2010/03/15(月) 17:41:03ID:D2cJLJjD >農業に携わる人が、農薬について無知な消費者に
>伝える努力をするべきだと思うんだ。
ほんとはそうあるべきべすが、TBSだったかダイオキシン汚染捏造?野菜のとき
農家はほとんどなにもできなかった・・・
農薬は使用基準を守れば安全なはずだが、時には天気でずれたり量を間違えたり
人間のすることだからミスがある、そうゆうことは農家自身は触れたくないのかも知れない
ときどき許容範囲ではあるが残留農薬が見つかることがあるけど農薬問題は
安全な範囲は10ppmでも2ppm出てきたら大騒ぎの世界でさ、
数学的には0とは違う、だから危ないという理屈が問題を難しくしてると思う。
消費者なんて関係ないと思う農家は専業さんにはいないと思うよ
どうやったら消費者に農薬と安全性のことを理解してもらえるのか・・
農水省の仕事になってくるね。自給率を上げたければ輸入作物の安全性も
公表したら良いのにねw〜
長文理解不能文で失礼
>伝える努力をするべきだと思うんだ。
ほんとはそうあるべきべすが、TBSだったかダイオキシン汚染捏造?野菜のとき
農家はほとんどなにもできなかった・・・
農薬は使用基準を守れば安全なはずだが、時には天気でずれたり量を間違えたり
人間のすることだからミスがある、そうゆうことは農家自身は触れたくないのかも知れない
ときどき許容範囲ではあるが残留農薬が見つかることがあるけど農薬問題は
安全な範囲は10ppmでも2ppm出てきたら大騒ぎの世界でさ、
数学的には0とは違う、だから危ないという理屈が問題を難しくしてると思う。
消費者なんて関係ないと思う農家は専業さんにはいないと思うよ
どうやったら消費者に農薬と安全性のことを理解してもらえるのか・・
農水省の仕事になってくるね。自給率を上げたければ輸入作物の安全性も
公表したら良いのにねw〜
長文理解不能文で失礼
254183
2010/03/16(火) 02:45:01ID:X9VtFwuL255名無しの権兵衛さん
2010/03/16(火) 19:19:16ID:gplxmVJI 雨が多くて困ってるよ。
不景気も長く続くと大変だね。
仕事がんばり〜よ。なにか商売で疑問に思うことでもいいよ。
分野は違うけどいろいろ見てたから・・・
ポストハーベスト問題や、国により農薬の使用基準が違うことから
国際基準もあるけど、途上国じゃ利益優先が醜いからなぁ・・・
検査も追いつかないしね(生野菜はかなり厳しくやってます)
不景気も長く続くと大変だね。
仕事がんばり〜よ。なにか商売で疑問に思うことでもいいよ。
分野は違うけどいろいろ見てたから・・・
ポストハーベスト問題や、国により農薬の使用基準が違うことから
国際基準もあるけど、途上国じゃ利益優先が醜いからなぁ・・・
検査も追いつかないしね(生野菜はかなり厳しくやってます)
256名無しの権兵衛さん
2010/03/16(火) 23:09:47ID:gplxmVJI 農板に変なコピペがいるけど気にしないでね
いわゆる荒らしさんだから・・・
トリップ=#8小文字でもつけたら?
いわゆる荒らしさんだから・・・
トリップ=#8小文字でもつけたら?
257183
2010/03/17(水) 10:04:51ID:RILgvBZt おはようございます。
農家と消費者をつなぐ仕事してる人と今日会ってきます。
いい出会いになればとわくわくしてます。
あ、荒らしさんは気にしてないし大丈夫す。
トリップって名前のところにつければいいんすかね???
農家と消費者をつなぐ仕事してる人と今日会ってきます。
いい出会いになればとわくわくしてます。
あ、荒らしさんは気にしてないし大丈夫す。
トリップって名前のところにつければいいんすかね???
258名無しの権兵衛さん
2010/03/17(水) 12:37:00ID:KwwYdo5o259シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/17(水) 14:22:32ID:RILgvBZt261名無しの権兵衛さん
2010/03/17(水) 19:31:45ID:OukJhtTm 研修とかいって、研修費取ってトンズラされんなよ!
262シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/18(木) 01:50:12ID:JNZOIc1B >>260
今帰宅。
んまぁ、まだ研修がどうだとかの話はしてないけど、
であった人が、農家と消費者をつなぐってことで、
場所借りて野菜販売したり、
コックさんを畑に連れて行くとかもしてるわけよ。
で、その畑見学ツアーに便乗(ってもおいらコックだし、普通に参加できるが。。。
そのときに残っていろいろ話し聞く。
何件か農家さん紹介してくれるらしいし、
ぴんと来た人の下で研修させてもらえばって話。
生活、収入的に今の仕事は研修のためにやめれんし、
こちらの都合のいい時間までてことで交渉しようかなと(たぶん3時までとかかな)
無給でいいし、自分の将来の方向性定めるためには必要な時間かなと。
>>261
ダイジョウブ。
はじめから払う気はないよ。
今帰宅。
んまぁ、まだ研修がどうだとかの話はしてないけど、
であった人が、農家と消費者をつなぐってことで、
場所借りて野菜販売したり、
コックさんを畑に連れて行くとかもしてるわけよ。
で、その畑見学ツアーに便乗(ってもおいらコックだし、普通に参加できるが。。。
そのときに残っていろいろ話し聞く。
何件か農家さん紹介してくれるらしいし、
ぴんと来た人の下で研修させてもらえばって話。
生活、収入的に今の仕事は研修のためにやめれんし、
こちらの都合のいい時間までてことで交渉しようかなと(たぶん3時までとかかな)
無給でいいし、自分の将来の方向性定めるためには必要な時間かなと。
>>261
ダイジョウブ。
はじめから払う気はないよ。
263名無しの権兵衛さん
2010/03/18(木) 10:51:54ID:JW05Hn4M >>262
そうなんだ、安心した。
そうゆう前向きな姿勢はいいよね。無理しすぎないでがんばりさんよ。
料理もそうだけど、段取りが上手い人は人の倍くらい効率的に働ける気がする。
おいらはまーた雨のせいで仕事ができんorz
晴耕雨読もいいけど、雨読の日が多すぎる
そうなんだ、安心した。
そうゆう前向きな姿勢はいいよね。無理しすぎないでがんばりさんよ。
料理もそうだけど、段取りが上手い人は人の倍くらい効率的に働ける気がする。
おいらはまーた雨のせいで仕事ができんorz
晴耕雨読もいいけど、雨読の日が多すぎる
264名無しの権兵衛さん
2010/03/19(金) 00:20:21ID:bTCPvSmC 株や信託投信よりも、長期の展望と計画がいるおね。
シェフ、のんびりとしっかりね。
シェフ、のんびりとしっかりね。
265シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/19(金) 01:34:10ID:EAMXZZeu266名無しの権兵衛さん
2010/03/19(金) 12:48:24ID:bTCPvSmC268名無しの権兵衛さん
2010/03/19(金) 17:32:32ID:bTCPvSmC269シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/20(土) 16:22:08ID:90sqG26P ランチを終え。今店到着。
夜3時まで、野菜ソムリエの勉強してたから眠い・・・。
ってもDVD見てただけだけど。
いいな。そういう、計画とか。スケジュールとか立てたい。
レストランでそういう事業計画立てることないしね。
火曜農家さん見学行くんだけど、雨かもしれんみたい、、、。
中止にならんこと&晴れることを祈る
夜3時まで、野菜ソムリエの勉強してたから眠い・・・。
ってもDVD見てただけだけど。
いいな。そういう、計画とか。スケジュールとか立てたい。
レストランでそういう事業計画立てることないしね。
火曜農家さん見学行くんだけど、雨かもしれんみたい、、、。
中止にならんこと&晴れることを祈る
270名無しの権兵衛さん
2010/03/20(土) 18:54:44ID:OEf1BVko レストランでも金借りようと思えば相当たくさんの書類が必要じゃないの?
原価率、光熱費などコストや入店客数予想、売上予算などなど・・・
固定資産の原価償却や人件費なども考えないといけないし
山口は16時くらいから降り始めてるから、明日には上がる。
火曜は大丈夫だと思うけどね。
原価率、光熱費などコストや入店客数予想、売上予算などなど・・・
固定資産の原価償却や人件費なども考えないといけないし
山口は16時くらいから降り始めてるから、明日には上がる。
火曜は大丈夫だと思うけどね。
271シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/21(日) 01:23:04ID:6i8W9sLv >>270
ただいまノシ
まぁ、レストランでもお金借りる場合は書類が必要。内容はおっしゃるとおり。
だけど、毎年、来年の計画を立てて目標を作るとかはないかな。
金借りるときだけだと思われ。大半は。
ま、どんぶり勘定がおおいよ。個人の小さなレストランは。
今は雇われだし、オーナーのさじ加減に左右される日々だす。
こっちは11時前からふりだした。雨より風がきつい感じだよ、
ただいまノシ
まぁ、レストランでもお金借りる場合は書類が必要。内容はおっしゃるとおり。
だけど、毎年、来年の計画を立てて目標を作るとかはないかな。
金借りるときだけだと思われ。大半は。
ま、どんぶり勘定がおおいよ。個人の小さなレストランは。
今は雇われだし、オーナーのさじ加減に左右される日々だす。
こっちは11時前からふりだした。雨より風がきつい感じだよ、
272名無しの権兵衛さん
2010/03/21(日) 23:16:12ID:FbfUFBjw コピペに反応しないでね〜
明日とあさっては良い天気だよ。
オイラモ目いっぱい働いたから本日はお休み、雑談スレも同じくw〜
寝ます。
明日とあさっては良い天気だよ。
オイラモ目いっぱい働いたから本日はお休み、雑談スレも同じくw〜
寝ます。
273シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/22(月) 15:59:56ID:Za0ElcfC 今ランチおわた。
これから夜の準備。
うん、ついコピペに反応してしまった。。。
反省反省。。。
明日以降関西は天気が崩れるんだよね。
このままだったら楽しみにしていたのに中止になっちゃう。。。
なんとか夕方まででいいから晴れててほしいす。
これから夜の準備。
うん、ついコピペに反応してしまった。。。
反省反省。。。
明日以降関西は天気が崩れるんだよね。
このままだったら楽しみにしていたのに中止になっちゃう。。。
なんとか夕方まででいいから晴れててほしいす。
274名無しの権兵衛さん
2010/03/22(月) 18:29:19ID:SJNDgafW おいらのほうは明日朝くらいから崩れそうだから・・
シェフのところは午後3時までは持つかもだがわからないw〜
天気持つといいね。
仕事が前に進まないおいらのほうがこまったチャンw〜
シェフのところは午後3時までは持つかもだがわからないw〜
天気持つといいね。
仕事が前に進まないおいらのほうがこまったチャンw〜
275シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/22(月) 22:58:19ID:+SSsHVZf 今帰宅。
連休日だからとはいえ、激暇すぎて、早々に閉店。
天気持つかもしれんと思っていたが、
中止のお知らせがきてもうた。
がっくし。来週に延期だと。
一週間毎日うきうきしてたもんだから、へこむよ。
連休日だからとはいえ、激暇すぎて、早々に閉店。
天気持つかもしれんと思っていたが、
中止のお知らせがきてもうた。
がっくし。来週に延期だと。
一週間毎日うきうきしてたもんだから、へこむよ。
276名無しの権兵衛さん
2010/03/22(月) 23:56:04ID:SJNDgafW そうか・・残念だが来週を楽しみにしとくよ。
でもね上にも書いたけど、百姓はお天気仕事だから、晴れ男が有利なんだ。
気持ちはのんびり、仕事は迅速。
オイラモしてたが待ち仕事のサービス業ほどつらいものは無いと思う・・・
おじさんにもそんな時代もありました。
シェフにいっておくけど、彼女を大切ね、すべては彼女にかかってるかもw
・・・・「臥薪嘗胆」「糟糠の妻」、妻に尊敬される男に・・・・
でもね上にも書いたけど、百姓はお天気仕事だから、晴れ男が有利なんだ。
気持ちはのんびり、仕事は迅速。
オイラモしてたが待ち仕事のサービス業ほどつらいものは無いと思う・・・
おじさんにもそんな時代もありました。
シェフにいっておくけど、彼女を大切ね、すべては彼女にかかってるかもw
・・・・「臥薪嘗胆」「糟糠の妻」、妻に尊敬される男に・・・・
277名無しの権兵衛さん
2010/03/23(火) 00:03:30ID:hf4S5bDl パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較
3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk
・パナソニック 50インチ プラズマ
画像は鮮明。
寝転がって見ても問題なし。
部屋のどの角度から見ても問題なし。
黒の表示も素晴しい
・サムソン 40インチ液晶2機種
メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
カウチで寝ころんで見る人には問題。
斜めから見ると白っぽく見える。
黒いはずの部分でも灰色になってる。
3D TV Tests Continue at Consumer Reports
http://www.youtube.com/watch?v=C8haf9oIlkk
・パナソニック 50インチ プラズマ
画像は鮮明。
寝転がって見ても問題なし。
部屋のどの角度から見ても問題なし。
黒の表示も素晴しい
・サムソン 40インチ液晶2機種
メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
寝転がってみると画面がだんだん黒く〜真っ黒になり、
カウチで寝ころんで見る人には問題。
斜めから見ると白っぽく見える。
黒いはずの部分でも灰色になってる。
279シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/23(火) 08:37:15ID:92kpLl5Q おはよん。
予想通り、雨です。
早めの中止で正解かも。
おきて凹まなくてすんだしね。
・・・彼女とは、朝市大喧嘩。
借りてたレンタカーでせっかくだし出かけようと思ったけど、
キャンセルだなこりゃ。
雨だし、朝から気分も悪いし、最悪な休日になるかも。
予想通り、雨です。
早めの中止で正解かも。
おきて凹まなくてすんだしね。
・・・彼女とは、朝市大喧嘩。
借りてたレンタカーでせっかくだし出かけようと思ったけど、
キャンセルだなこりゃ。
雨だし、朝から気分も悪いし、最悪な休日になるかも。
280名無しの権兵衛さん
2010/03/23(火) 09:31:50ID:hSy4Tngm281名無しの権兵衛さん
2010/03/23(火) 14:57:13ID:Dje1EoA4 日本人農業家いずれ乗っ取られ農奴へオワタ
3月19日時点
外国人参政権が違憲であることを内閣法制局長官に国会答弁されたら困る。
↓
内閣法制局長官の国会答弁禁止を発表。
↓
最後まで小沢に屈しなかった宮崎氏を事実上更迭。
↓
国会法改正に反対する生方氏を副官次長から解任。 ←いまここ
↓
外国人参政権法案提出。
↓
千葉法相が合憲判断。
↓
成立。
3月19日時点
外国人参政権が違憲であることを内閣法制局長官に国会答弁されたら困る。
↓
内閣法制局長官の国会答弁禁止を発表。
↓
最後まで小沢に屈しなかった宮崎氏を事実上更迭。
↓
国会法改正に反対する生方氏を副官次長から解任。 ←いまここ
↓
外国人参政権法案提出。
↓
千葉法相が合憲判断。
↓
成立。
282シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/24(水) 17:09:05ID:Jc+ThqWw283名無しの権兵衛さん
2010/03/24(水) 17:52:31ID:wZ7pI8uv284シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/25(木) 16:32:04ID:PtTjlfUT >>283
昨日のカキコは職場から。
ディナータイムのオープン準備が終わったし、
ウェブの更新のついでに。
今日も雨。農業始めたらこうも雨が続くと憂鬱なんだろうっておもった。
まぁ、飲食も人の流れが悪くなるから憂鬱だけどね。。。
冗談か本気かは知らないが、ランチ手伝いに行ってるところの女将が
就農したら、店頭で旬の野菜の販売を考えてるから、買ってくれるって。
楽しみに待ってるって言ってくれた。
ま、どうなるかわかんないけど、いち販路候補として。ありがたい話だ。
昨日のカキコは職場から。
ディナータイムのオープン準備が終わったし、
ウェブの更新のついでに。
今日も雨。農業始めたらこうも雨が続くと憂鬱なんだろうっておもった。
まぁ、飲食も人の流れが悪くなるから憂鬱だけどね。。。
冗談か本気かは知らないが、ランチ手伝いに行ってるところの女将が
就農したら、店頭で旬の野菜の販売を考えてるから、買ってくれるって。
楽しみに待ってるって言ってくれた。
ま、どうなるかわかんないけど、いち販路候補として。ありがたい話だ。
285名無しの権兵衛さん
2010/03/25(木) 22:46:01ID:n+yABDZZ >>284
いいなそれ。
友人じゃなく商売の輪だね、おいらも米を個人的に売ってる
年に一度しか会わないが、芋ずる販売で毎年伸びてるよ。
ただ年配者が多いので客数は伸びても量はそんなに急には増えないのよんorz
減ることも多いしね・・
いいなそれ。
友人じゃなく商売の輪だね、おいらも米を個人的に売ってる
年に一度しか会わないが、芋ずる販売で毎年伸びてるよ。
ただ年配者が多いので客数は伸びても量はそんなに急には増えないのよんorz
減ることも多いしね・・
286シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/26(金) 16:40:02ID:zBDGRQuC >>285
友人を通じての商売の輪ですね。
ま、女将がおいらが就農するまで気が変わるかどうかは別問題だけどw
そうだよね。そういう縁を大事にするのは年配の方が多くて、
若い人はそこまで大事にしない人が多い気がする。
もっと大事にすべきだよね。縁って。
友人を通じての商売の輪ですね。
ま、女将がおいらが就農するまで気が変わるかどうかは別問題だけどw
そうだよね。そういう縁を大事にするのは年配の方が多くて、
若い人はそこまで大事にしない人が多い気がする。
もっと大事にすべきだよね。縁って。
288名無しの権兵衛さん
2010/03/26(金) 19:11:08ID:TU/EM4qH289名無しの権兵衛さん
2010/03/26(金) 19:13:18ID:TU/EM4qH290シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/27(土) 00:48:28ID:hSKuiOHB >>288
乙。
今帰宅、こっちは雨降ったり晴れたり、変な天気だたよ。
お互いにメリット。それが理想だよね。
とはいえ、今回の話のお上はひとつ上の次元のセレブだし。
そんな気にしていなさそうだけどね。
乙。
今帰宅、こっちは雨降ったり晴れたり、変な天気だたよ。
お互いにメリット。それが理想だよね。
とはいえ、今回の話のお上はひとつ上の次元のセレブだし。
そんな気にしていなさそうだけどね。
291名無しの権兵衛さん
2010/03/28(日) 00:21:54ID:JPfREml/292シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/29(月) 09:45:44ID:tARCTsYC >>291
おはよん。
あんまし他人に期待しすぎると、
変に凹まなきゃならないこともあるし。
ま、いい方向での可能性程度に思っておきます。
おいらはこれから仕事、、、。
明日、明後日。農家見学いてきます。
今度こそ。
楽しみだー。
だが、多忙すぎて疲れてきた。
がんがらなきゃ。。。
おはよん。
あんまし他人に期待しすぎると、
変に凹まなきゃならないこともあるし。
ま、いい方向での可能性程度に思っておきます。
おいらはこれから仕事、、、。
明日、明後日。農家見学いてきます。
今度こそ。
楽しみだー。
だが、多忙すぎて疲れてきた。
がんがらなきゃ。。。
293名無しの権兵衛さん
2010/03/29(月) 18:47:19ID:F7pIvMeW294シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/03/31(水) 17:52:02ID:c46X4rP0 ノシ
今日は決算だったりで、お店は暇。
&事務処理のため、一人PCとむきあてます。
昨日は、とある山を切り開いた村の農家さんところいてきますた。
自然農というカテゴリに入るかどうかわからないが、
緑肥を使ったり、雑草生やしてたり、
農薬、化学肥料を使わないスタイル。
が、獣害がまぁまぁひどいところらしく、そういう部分は大変そう。
畑から土の色が見えないほどといっていいほど、雑草などと共存。
まぁ、それゆえに、出荷できないサイズのものもあり、
経済面では疑問は残った。が、もらって帰った野菜をかじると、
やっぱうまかった。
鮮度のせいもあるだろうが、勘違いではないと思う。
味が濃いという表現がいいのかな、水っぽくない。
今日の午前中は、別のところにいてきたのだが、
そこは、有機資材を使い、農薬を使わずに農業はするが、
きちんと雑草を抜き、管理された畑だった。
収穫時、出荷前の雑草などの除去、
畝立て等の作業時の効率性を考えて、今のスタイルの行きついたらしい。
そりゃ、生計もたてなきゃ仕事じゃないしね。
ちなみに、田舎で自然農っぽいところは就農4年目。
今日は、就農25年目、お父さんも農家さんだったらしい。
見た目慣行と変わらない今日の農家さんと。
まさに絵にかいたような自然農という絵が描ける昨日の農家さん。
真逆を二日で見た気がして、いろいろ考えなきゃなって思う。
今日は決算だったりで、お店は暇。
&事務処理のため、一人PCとむきあてます。
昨日は、とある山を切り開いた村の農家さんところいてきますた。
自然農というカテゴリに入るかどうかわからないが、
緑肥を使ったり、雑草生やしてたり、
農薬、化学肥料を使わないスタイル。
が、獣害がまぁまぁひどいところらしく、そういう部分は大変そう。
畑から土の色が見えないほどといっていいほど、雑草などと共存。
まぁ、それゆえに、出荷できないサイズのものもあり、
経済面では疑問は残った。が、もらって帰った野菜をかじると、
やっぱうまかった。
鮮度のせいもあるだろうが、勘違いではないと思う。
味が濃いという表現がいいのかな、水っぽくない。
今日の午前中は、別のところにいてきたのだが、
そこは、有機資材を使い、農薬を使わずに農業はするが、
きちんと雑草を抜き、管理された畑だった。
収穫時、出荷前の雑草などの除去、
畝立て等の作業時の効率性を考えて、今のスタイルの行きついたらしい。
そりゃ、生計もたてなきゃ仕事じゃないしね。
ちなみに、田舎で自然農っぽいところは就農4年目。
今日は、就農25年目、お父さんも農家さんだったらしい。
見た目慣行と変わらない今日の農家さんと。
まさに絵にかいたような自然農という絵が描ける昨日の農家さん。
真逆を二日で見た気がして、いろいろ考えなきゃなって思う。
295名無しの権兵衛さん
2010/03/31(水) 18:34:14ID:+KtQJS9D >>294
決算お疲れです。
行ってきたのね、2日かけて2つの農法を見学かなかなかやるな
どちらを選ぶかは別にして、目で見て確かめるのが一番ですよ。
将来を見据えていろんなことにチャレンジしてください。
まだまだ俺はこれで喰ってくというまでには行かないでしょうから・・・
他にもやり方はあるし、少しずつ経験して夢と計画を膨らましましょう
決算お疲れです。
行ってきたのね、2日かけて2つの農法を見学かなかなかやるな
どちらを選ぶかは別にして、目で見て確かめるのが一番ですよ。
将来を見据えていろんなことにチャレンジしてください。
まだまだ俺はこれで喰ってくというまでには行かないでしょうから・・・
他にもやり方はあるし、少しずつ経験して夢と計画を膨らましましょう
296名無しの権兵衛さん
2010/04/05(月) 16:47:40ID:HbHJU8wX それにしてもアク禁の嵐ダナw〜
どこもめちゃくちゃ過疎ってるわw〜〜〜
シェフもアク禁なのか?って・・・返事ができんだろーなぁ
どこもめちゃくちゃ過疎ってるわw〜〜〜
シェフもアク禁なのか?って・・・返事ができんだろーなぁ
297シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/11(日) 00:53:06ID:y6Y3GU6p テスト
298シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/11(日) 00:56:08ID:y6Y3GU6p いやいや、ご無沙汰になてしもた。恐ろしく花見観光の他府県からの客でいそがしかたよ。
昼間のバイトも忙しかったし、正直しにそうだったw
しかもアク禁。職場でもアク禁。
とりあえず忙しくて、就農のための活動はまったく動けてないす。
おちついてきたら、また農場見学にでも回ろうかなー。
昼間のバイトも忙しかったし、正直しにそうだったw
しかもアク禁。職場でもアク禁。
とりあえず忙しくて、就農のための活動はまったく動けてないす。
おちついてきたら、また農場見学にでも回ろうかなー。
299名無しの権兵衛さん
2010/04/11(日) 16:50:04ID:8ab+OpIY 忙しいうちが花w〜だけど彼女放置しないようにね
童って言う24歳の就職浪人の青年にも12日の恋があったんだって・・・
彼は農板のあのスレには最初からいるんだ。
年は近いけどいろんな人生があるもんだね。
童って言う24歳の就職浪人の青年にも12日の恋があったんだって・・・
彼は農板のあのスレには最初からいるんだ。
年は近いけどいろんな人生があるもんだね。
300名無しの権兵衛さん
2010/04/12(月) 11:53:25ID:Z5yBn6h8 EUに匹敵すると、いわれるロシアで農業したい…
301名無しの権兵衛さん
2010/04/12(月) 18:59:57ID:kfyN/eJv302シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/14(水) 17:00:49ID:rsTQx+U5 >>299
まぁまぁ、仲良くやってるよ。
秋に式する日取りも無事決まったし。
しかし、未来設計というか、
自家菜園の野菜を使う飲食店を始めるまでの過程について、
二人でいろいろ話して決めていかねばならんのだ。
研修で、農家で働いたのち、いったん農家になり、
そのあと、その野菜を使うレストランをするべきか。
飲食店から離れない方法を考えるか。
市民農園での野菜作りは、いろいろ制限があるうえに、
土地あたりの価格が高くつくからなぁ。
まぁまぁ、仲良くやってるよ。
秋に式する日取りも無事決まったし。
しかし、未来設計というか、
自家菜園の野菜を使う飲食店を始めるまでの過程について、
二人でいろいろ話して決めていかねばならんのだ。
研修で、農家で働いたのち、いったん農家になり、
そのあと、その野菜を使うレストランをするべきか。
飲食店から離れない方法を考えるか。
市民農園での野菜作りは、いろいろ制限があるうえに、
土地あたりの価格が高くつくからなぁ。
303名無しの権兵衛さん
2010/04/15(木) 18:27:16ID:XmoiB4o2304シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/16(金) 14:13:30ID:F7ods+X8 >>303
d
今年秋の予定。
いったん飲食やめて、農に就職しようかなと思うんだ。
田舎暮らしするための場所や情報、環境探すためにも。
夜だけ居酒屋かなんかでバイトしようかなーって。
未来のための時間の投資だと思えばいいかなておもうんだ。
d
今年秋の予定。
いったん飲食やめて、農に就職しようかなと思うんだ。
田舎暮らしするための場所や情報、環境探すためにも。
夜だけ居酒屋かなんかでバイトしようかなーって。
未来のための時間の投資だと思えばいいかなておもうんだ。
305名無しの権兵衛さん
2010/04/18(日) 18:51:54ID:iKjscX11306シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/21(水) 16:47:22ID:ivcnlgyx 過労死するほどハードでもないよ。
ちゃんと毎週丸一日の休みもあるし。
昼間も週4日ってところだし。
休みも晴れならスポーツや登山を、雨なら買い物や、映画鑑賞を
彼女とすごしてるし。
自由な時間はさほどないが、そんな体の酷使はしてないよ。
おいらは過労死する前にぶっ倒れて、生活リズム変えるだろうし。
ちゃんと毎週丸一日の休みもあるし。
昼間も週4日ってところだし。
休みも晴れならスポーツや登山を、雨なら買い物や、映画鑑賞を
彼女とすごしてるし。
自由な時間はさほどないが、そんな体の酷使はしてないよ。
おいらは過労死する前にぶっ倒れて、生活リズム変えるだろうし。
307名無しの権兵衛さん
2010/04/21(水) 18:51:26ID:Y8GaCAWD >>306
そうですか、安心しますた。若いうちは少しの無理は利くからね
でも無理しないように〜
しかし美味いもん食えるから良いよな、おいらはカレーか麺類がお昼の定番w〜
トラクターに乗るとゆすられて腹が減る減るw〜
そうですか、安心しますた。若いうちは少しの無理は利くからね
でも無理しないように〜
しかし美味いもん食えるから良いよな、おいらはカレーか麺類がお昼の定番w〜
トラクターに乗るとゆすられて腹が減る減るw〜
308シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/22(木) 00:40:46ID:pY9QO5kK うぃす。心配ありがとです。
うまいもん食えるって言ったって、自炊してるし、そんなに毎日うまいものばかり食べてもないよ。
昨日はきんぴらごぼうとけんちん汁。
今日はきんぴら残りのオムレツ。牛肉の柳川、卵とじ見たいな感じですた。
節約生活をしてるから、食費だって安いものです。
そうそう、腹持ちがいいからって理由で白米を玄米に変えますたw
うまいもん食えるって言ったって、自炊してるし、そんなに毎日うまいものばかり食べてもないよ。
昨日はきんぴらごぼうとけんちん汁。
今日はきんぴら残りのオムレツ。牛肉の柳川、卵とじ見たいな感じですた。
節約生活をしてるから、食費だって安いものです。
そうそう、腹持ちがいいからって理由で白米を玄米に変えますたw
309名無しの権兵衛さん
2010/04/22(木) 23:45:36ID:hwRVr/eF >>308
キンピラ残りのオムレツかめずラシイw〜ありがとう、今度やってみるよんw
玄米食は・・・・・おいらはでったいしない・・糠は消化できないからね。
やっても6〜7分搗きの胚芽米のほうがいいと思うよ。
それでも弁当に入れると昼には真黄色w〜
ビタミンB 類は他の食品で採るようにしてる米百姓・・
米は白くてふんわりが旨いなぁ・・
玄米食は宗教かもだぜ?
キンピラ残りのオムレツかめずラシイw〜ありがとう、今度やってみるよんw
玄米食は・・・・・おいらはでったいしない・・糠は消化できないからね。
やっても6〜7分搗きの胚芽米のほうがいいと思うよ。
それでも弁当に入れると昼には真黄色w〜
ビタミンB 類は他の食品で採るようにしてる米百姓・・
米は白くてふんわりが旨いなぁ・・
玄米食は宗教かもだぜ?
310シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/23(金) 00:46:10ID:h3a8mJ+A なんと。
玄米食で検索したらいきなり玄米食がよくないってサイトが出たよ。
確かに腹持ちがいいということは、消化しにくい、できないってことだよね。
次回からちょっと轢いてみるかな。。。
あのつぶつぶ感が食感的に好きだったんだが、
てか宗教なの???
今日昼間雨もれか水漏れか知らんけど、天井から水がたれてくるって
彼女からメールがあり、月に一度ほど水漏れしてるし、
いい加減うんざりして、大家に家賃交渉したら、出ていけていわれた。。。
引越しにかかる費用は負担させるからまぁいいんだけど、
不動産屋に物件探しにいく時間と、下見する時間がない。
あぁ、めんどくさいな。。。
玄米食で検索したらいきなり玄米食がよくないってサイトが出たよ。
確かに腹持ちがいいということは、消化しにくい、できないってことだよね。
次回からちょっと轢いてみるかな。。。
あのつぶつぶ感が食感的に好きだったんだが、
てか宗教なの???
今日昼間雨もれか水漏れか知らんけど、天井から水がたれてくるって
彼女からメールがあり、月に一度ほど水漏れしてるし、
いい加減うんざりして、大家に家賃交渉したら、出ていけていわれた。。。
引越しにかかる費用は負担させるからまぁいいんだけど、
不動産屋に物件探しにいく時間と、下見する時間がない。
あぁ、めんどくさいな。。。
311名無しの権兵衛さん
2010/04/23(金) 12:55:26ID:hjjIBocQ >>310
ははは・・・いろいろあるからねぇ、TVの通販見てたら頭が変になりそうだわ
良いものもあるだろうけど、長生きしてるばあちゃんは質素な食事を
戦前戦後にとり、豊かになってタンパク質を多く取れるようになったのが
良いみたいですね。
アパートの水漏れで出て行けw〜って?えらくそっけない大家さんだね
しかし引越しは大変だよね、1回しかやったことないけどさ・・・
ははは・・・いろいろあるからねぇ、TVの通販見てたら頭が変になりそうだわ
良いものもあるだろうけど、長生きしてるばあちゃんは質素な食事を
戦前戦後にとり、豊かになってタンパク質を多く取れるようになったのが
良いみたいですね。
アパートの水漏れで出て行けw〜って?えらくそっけない大家さんだね
しかし引越しは大変だよね、1回しかやったことないけどさ・・・
312シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/23(金) 16:48:58ID:0xEAMXJY >>311
今、野菜ソムリエの資格のための勉強で、
改めて栄養についての勉強をしてるんだけど、
ちゃんと勉強して、知っておくべきことってたくさんあるって再確認。
メディアやらに騙されないようにしないと。。。
うん、マンションの水漏れこれでたぶん15回目くらい(一年半で)
さすがにいい加減にしてくれって思ったし、
あまりに水漏れがひどいから、
今の家賃は払えないって、家賃値下げ交渉しようとしたら、
家賃払えないなら出て行けってさ。
今まで結構もめたから、まぁ、とうとうそうきたかって感じだけどね。
ま、結婚も決まったし、いいきっかけかなと彼女とも話したし、
前向きに検討します。
あー、結婚の準備に、車の免許、野菜ソムリエの資格に、引越しに、昼のバイトに、
農業バイト探しに、、、。
時間がありませぬ。
今、野菜ソムリエの資格のための勉強で、
改めて栄養についての勉強をしてるんだけど、
ちゃんと勉強して、知っておくべきことってたくさんあるって再確認。
メディアやらに騙されないようにしないと。。。
うん、マンションの水漏れこれでたぶん15回目くらい(一年半で)
さすがにいい加減にしてくれって思ったし、
あまりに水漏れがひどいから、
今の家賃は払えないって、家賃値下げ交渉しようとしたら、
家賃払えないなら出て行けってさ。
今まで結構もめたから、まぁ、とうとうそうきたかって感じだけどね。
ま、結婚も決まったし、いいきっかけかなと彼女とも話したし、
前向きに検討します。
あー、結婚の準備に、車の免許、野菜ソムリエの資格に、引越しに、昼のバイトに、
農業バイト探しに、、、。
時間がありませぬ。
313レノンおじさん ◆EAqI80lGG2
2010/04/24(土) 22:58:42ID:Bds5CU0X シェフ・・急ぐなよ・・百姓は急いだらいかん気がする。
人生もいろいろだけどね。
風林火山は自己責任だけどさ、資金だけはできれば自己資金で・・・
人生もいろいろだけどね。
風林火山は自己責任だけどさ、資金だけはできれば自己資金で・・・
314名無しの権兵衛さん
2010/04/24(土) 23:04:06ID:Bds5CU0X おっとw〜
まあいいか・・sage・・・でよろしクw・・
未来の女房に・・乾杯!だが・・シェフの彼女に言っておく
子供に、DQN名前をつけるなよ、人生は短いが・・長いよん。
まあいいか・・sage・・・でよろしクw・・
未来の女房に・・乾杯!だが・・シェフの彼女に言っておく
子供に、DQN名前をつけるなよ、人生は短いが・・長いよん。
315シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/25(日) 17:07:32ID:PrfS+/VN >>313
うぃ。sage進行で行きましょう。
田舎に移り住んで。。。ってのは二年、三年後にしようかって彼女と話してます。
今飛び込むにはあまりにもリスクが高い。
知識も中途半端で自己資金も知れててではね。
ちゃんと勉強し、準備をし、計画立てようとは思ってます。
自分の将来のスタイルには合うかわからないけど、
草津パイオニアファームっていう有機の農業法人の求人枠に飛び込もうかなとおもてます。
今の仕事を続けられる時間内でのアルバイトから始めさせてもらえるか問い合わせてます。
合鴨農法、自然農法、共生栽培。
農薬、化学肥料。石油価格の推移。
栽培技術、収穫時期、期間。販売価格。
販路の確立方法。
ぼかし肥、堆肥、コンパニオンプランツ。
害虫、益虫。病原菌、病気。
やりたいことのために必要な知識、技術が今すぐ思いつくだけでこんなにもあるし。
嫁をもらう以上、がむしゃらにやるだけではいかんもんね。
守らなきゃならんものがあるということは、慎重にせねばいかんと思うし。
とりあえず、がんばります。としかいえんね。
うぃ。sage進行で行きましょう。
田舎に移り住んで。。。ってのは二年、三年後にしようかって彼女と話してます。
今飛び込むにはあまりにもリスクが高い。
知識も中途半端で自己資金も知れててではね。
ちゃんと勉強し、準備をし、計画立てようとは思ってます。
自分の将来のスタイルには合うかわからないけど、
草津パイオニアファームっていう有機の農業法人の求人枠に飛び込もうかなとおもてます。
今の仕事を続けられる時間内でのアルバイトから始めさせてもらえるか問い合わせてます。
合鴨農法、自然農法、共生栽培。
農薬、化学肥料。石油価格の推移。
栽培技術、収穫時期、期間。販売価格。
販路の確立方法。
ぼかし肥、堆肥、コンパニオンプランツ。
害虫、益虫。病原菌、病気。
やりたいことのために必要な知識、技術が今すぐ思いつくだけでこんなにもあるし。
嫁をもらう以上、がむしゃらにやるだけではいかんもんね。
守らなきゃならんものがあるということは、慎重にせねばいかんと思うし。
とりあえず、がんばります。としかいえんね。
316名無しの権兵衛さん
2010/04/25(日) 19:08:08ID:29hSfvje >>315
すごいなぁ・・・おいらは田んぼと家庭菜園の知識しかないよん
田んぼもさ、慣行栽培の中での思考錯誤で手一杯ですorz
面積こなさないと利益金が出ない構造なので仕方ない。
そうそう、がむしゃらな気持ちと手堅い経営、おいらはやっと食えるようになったけど
そうなるのに5年かかったよ、運も良かったんですけどね。
勉強はきりがないけど知ってるのと知らないのではやっぱ天地の違いがありますね。
すごいなぁ・・・おいらは田んぼと家庭菜園の知識しかないよん
田んぼもさ、慣行栽培の中での思考錯誤で手一杯ですorz
面積こなさないと利益金が出ない構造なので仕方ない。
そうそう、がむしゃらな気持ちと手堅い経営、おいらはやっと食えるようになったけど
そうなるのに5年かかったよ、運も良かったんですけどね。
勉強はきりがないけど知ってるのと知らないのではやっぱ天地の違いがありますね。
317シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/25(日) 23:09:13ID:PrfS+/VN >>316
いや、実際問題、成長スピード、生産性を考えると、
自然農なんてありえない話だし、
慣行であるからこそ成り立つのが今の日本の農業なのでしょうし。
でも、エゴと言われればそれまでだけど、
環境に負荷をかけたくないんだよ。
自然にやさしい美味しい野菜。
とそれをみんなに提唱、提供するカフェレストラン。
夢物語かもしれないが。
とりあえずそれがおいらと嫁の目標なんだ。
無駄知識は無いと思うし、やれることはやっておきたいんだよねー。
時間足りないけれど。
いや、実際問題、成長スピード、生産性を考えると、
自然農なんてありえない話だし、
慣行であるからこそ成り立つのが今の日本の農業なのでしょうし。
でも、エゴと言われればそれまでだけど、
環境に負荷をかけたくないんだよ。
自然にやさしい美味しい野菜。
とそれをみんなに提唱、提供するカフェレストラン。
夢物語かもしれないが。
とりあえずそれがおいらと嫁の目標なんだ。
無駄知識は無いと思うし、やれることはやっておきたいんだよねー。
時間足りないけれど。
318名無しの権兵衛さん
2010/04/25(日) 23:45:09ID:29hSfvje319名無しの権兵衛さん
2010/04/27(火) 14:23:15ID:NdLO/jSQ ここでも農業と国土保全について熱い論議を闘わせてるぜ!
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2010/04/post-3c77.html#comments
http://eiji.txt-nifty.com/diary/2010/04/post-3c77.html#comments
320シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/04/28(水) 16:42:03ID:DkdN2cQR >>318
こんちわ。
昨日は休日だったけど、いろいろ私用に追われたままおわたよ。。。
夢だけじゃ食っていけないって人に言われるけれど、
金だけで生きていてもつまらんと思うんだよね。
今日の朝、ホウレンソウとスナップエンドウ、サニーレタスを収穫し、
スーパーでイングリッシュマフィン、ハム、卵を買い。
イングリッシュマフィンサンドを作りますた。
きれいに盛り付け、それなりの皿にしたら、彼女もご満悦。
こうやって、田舎暮らし、自作の野菜のよさを伝えていくのも、
自分の夢に、より共感してもらうために必要だなっておもた。
言うより行うほうが伝わるもんね。
>>319
のようですな。
が、熱い思いを語るのと、
議論するのはちょっと違う気がするよ。
それに水耕栽培や、なんや羅紫の光でどうとか。
それはそれでいいと思うが、おいらにゃあまり興味がないというか、
それにまで興味を持ちだしたら、時間もお金も足りなくなる。
それに、おいらが農にかかわる目的と異なってくるからね。
知識としては知っておきたいが、その程度かなー。
こんちわ。
昨日は休日だったけど、いろいろ私用に追われたままおわたよ。。。
夢だけじゃ食っていけないって人に言われるけれど、
金だけで生きていてもつまらんと思うんだよね。
今日の朝、ホウレンソウとスナップエンドウ、サニーレタスを収穫し、
スーパーでイングリッシュマフィン、ハム、卵を買い。
イングリッシュマフィンサンドを作りますた。
きれいに盛り付け、それなりの皿にしたら、彼女もご満悦。
こうやって、田舎暮らし、自作の野菜のよさを伝えていくのも、
自分の夢に、より共感してもらうために必要だなっておもた。
言うより行うほうが伝わるもんね。
>>319
のようですな。
が、熱い思いを語るのと、
議論するのはちょっと違う気がするよ。
それに水耕栽培や、なんや羅紫の光でどうとか。
それはそれでいいと思うが、おいらにゃあまり興味がないというか、
それにまで興味を持ちだしたら、時間もお金も足りなくなる。
それに、おいらが農にかかわる目的と異なってくるからね。
知識としては知っておきたいが、その程度かなー。
321名無しの権兵衛さん
2010/04/28(水) 19:20:35ID:VsC9EMym >>320
田植えでくたびれちゃったw〜
けっこう田植えは疲れるのよ、まっすぐ植えたいし変形田をどうやって植えるか悩むしね。
見果てぬ夢も、半歩先の未来も不確定だらけですが、
計画をきちんと作ってみたらものすごく現実味を味わえ楽しいです。
いいね腕に職があってさ、彼女に喜んでもらえるから最高だね
おいらは何にもないけど超多趣味ですが、老眼になってorz
田植えでくたびれちゃったw〜
けっこう田植えは疲れるのよ、まっすぐ植えたいし変形田をどうやって植えるか悩むしね。
見果てぬ夢も、半歩先の未来も不確定だらけですが、
計画をきちんと作ってみたらものすごく現実味を味わえ楽しいです。
いいね腕に職があってさ、彼女に喜んでもらえるから最高だね
おいらは何にもないけど超多趣味ですが、老眼になってorz
322名無しの権兵衛さん
2010/04/29(木) 09:10:18ID:gpEvtrW4 東京の真ん中で、みかんの飛び込み営業をしてる人がいた。
飛び込みといっても、家ではなくて、歩いている人に声をかけて
「おいしいみかんですよ」ってやつ。
若いお兄ちゃんがやっていた。
もっと効率の良い方法があるんじゃねーのかな?
飛び込みといっても、家ではなくて、歩いている人に声をかけて
「おいしいみかんですよ」ってやつ。
若いお兄ちゃんがやっていた。
もっと効率の良い方法があるんじゃねーのかな?
323名無しの権兵衛さん
2010/04/29(木) 19:04:43ID:Z8NcR34N >>322
飛び込みよりも効率良さそうだが・・・・買わんわなw〜
まぁ、安い仕入れ先でもあればそれでも儲かるのかも知れないが
交通量がまあまあの道端で売るのはむかしはやったなぁ・・・
2t車くらいに積んで、スイカ、ミカン、夏みかん、ズワイカニ、桃、
名前は知らないけどげんこつくらいある貝とかさ・・・
飛び込みよりも効率良さそうだが・・・・買わんわなw〜
まぁ、安い仕入れ先でもあればそれでも儲かるのかも知れないが
交通量がまあまあの道端で売るのはむかしはやったなぁ・・・
2t車くらいに積んで、スイカ、ミカン、夏みかん、ズワイカニ、桃、
名前は知らないけどげんこつくらいある貝とかさ・・・
324シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/05/01(土) 18:05:48ID:uNn/7f/t325名無しの権兵衛さん
2010/05/01(土) 19:12:59ID:EnHHkY89326シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/05/02(日) 16:00:51ID:8fiAt79g >>325
ま、おいらも人生初。
で、思ったんだけど、ホテルって場所代というかロケーション代が高くて、
料理のコストパフォーマンスが悪い。
みんな気にしてないだろうけど、この値段でこれは無いだろーっておもた。
うまいもの食べるなら町場のレストランのがいいね。
今田植えシーズンだよね。
あー。田植え体験したい。
いかに手植えが大変かってことを知っておきたい。
けどそんな時間ない。。。
来年の目標だな。時間の確保と田植え体験。
ま、おいらも人生初。
で、思ったんだけど、ホテルって場所代というかロケーション代が高くて、
料理のコストパフォーマンスが悪い。
みんな気にしてないだろうけど、この値段でこれは無いだろーっておもた。
うまいもの食べるなら町場のレストランのがいいね。
今田植えシーズンだよね。
あー。田植え体験したい。
いかに手植えが大変かってことを知っておきたい。
けどそんな時間ない。。。
来年の目標だな。時間の確保と田植え体験。
327名無しの権兵衛さん
2010/05/04(火) 19:16:46ID:a4OhVdcW >>326
おいら、忙しいよん。苗だしするのにハウスの中が37度〜暑さにくたびれた。
そうだなホテルの飯はコスパはなぁ・・・
バブリーな頃は3万〜5万のディナーショーとかの券が飛び交ってたな
付き合いで買わされたのを半額でどう?とかいってね〜
おいらは芸人に興味がないので貰ってもおばさんとかにあげてたよん。
手植えの田植えはきついぞ〜、おいらは本日1町1反植えたが長靴に泥が
付かなかったど!てなもんで最近は超手抜き(田植え機がすごすぎ)です。
4角は女房がチョロっと植えて終了〜
しかし箱施用剤や除草剤なんかをまく機械も背負ってるから
田んぼから出るとき田植え機でウィリーw〜〜上がれん
仕方ないから、バックででるんよ。
おいら、忙しいよん。苗だしするのにハウスの中が37度〜暑さにくたびれた。
そうだなホテルの飯はコスパはなぁ・・・
バブリーな頃は3万〜5万のディナーショーとかの券が飛び交ってたな
付き合いで買わされたのを半額でどう?とかいってね〜
おいらは芸人に興味がないので貰ってもおばさんとかにあげてたよん。
手植えの田植えはきついぞ〜、おいらは本日1町1反植えたが長靴に泥が
付かなかったど!てなもんで最近は超手抜き(田植え機がすごすぎ)です。
4角は女房がチョロっと植えて終了〜
しかし箱施用剤や除草剤なんかをまく機械も背負ってるから
田んぼから出るとき田植え機でウィリーw〜〜上がれん
仕方ないから、バックででるんよ。
328シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/05/05(水) 23:08:16ID:BUV/3wHx >>327
お疲れ様です。
こちらもGWという一つの稼ぎ時。忙しかった。
来週からはきっと暇だろう。と思うので、
また緒っとずつ農にかかわる時間を作りたいなーと思います。
ディナーショーねぇ。
今も関係者が余ったチケット買わされるとか聞いたなぁ。
やっぱ手植えはきついかぁ。でも一度やってみたい。
大変さを知れば米がもっと好きになるかもしれんとおもてさ。
料理人は仕方ないとは思うけど、いたんだ野菜や、残り物を粗末にするから、
もっと大切さを知るべきなんだと思うんだよねー。
我が家はスナップエンドウの大量収穫中で。
まいにち ぽりぽりしてますw
お疲れ様です。
こちらもGWという一つの稼ぎ時。忙しかった。
来週からはきっと暇だろう。と思うので、
また緒っとずつ農にかかわる時間を作りたいなーと思います。
ディナーショーねぇ。
今も関係者が余ったチケット買わされるとか聞いたなぁ。
やっぱ手植えはきついかぁ。でも一度やってみたい。
大変さを知れば米がもっと好きになるかもしれんとおもてさ。
料理人は仕方ないとは思うけど、いたんだ野菜や、残り物を粗末にするから、
もっと大切さを知るべきなんだと思うんだよねー。
我が家はスナップエンドウの大量収穫中で。
まいにち ぽりぽりしてますw
329名無しの権兵衛さん
2010/05/08(土) 23:52:31ID:l0uUn3Z8 おいらあと10日ほどは、めちゃ忙しいのかなw
米を作る商売だけどさ天気良すぎて水が薄くなってきた。
たくさんの水系の世話になってるので大変なんよ・・
米を作る商売だけどさ天気良すぎて水が薄くなってきた。
たくさんの水系の世話になってるので大変なんよ・・
330名無しの権兵衛さん
2010/05/10(月) 00:29:32ID:V1Q5ZRl/ 【栃木】おいしさ3倍? いちごの新品種「赤い彗星」が誕生!通販開始中…4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1267005898/
331名無しの権兵衛さん
2010/05/10(月) 22:52:18ID:wpsAbiLc332名無しの権兵衛さん
2010/05/11(火) 23:26:51ID:zBcnJ3sJ 3日休んだぜw〜日月火・・明日は代かき全開だ・・
今時の百姓ときたら・・まあキャビンの無いトラだから許してねw〜〜
今時の百姓ときたら・・まあキャビンの無いトラだから許してねw〜〜
333名無しの権兵衛さん
2010/05/12(水) 23:28:28ID:eFleWXHw 経営者としては失格かも知れないけどさ・・
5年のトラを下に出して、キャビン付きのトラを買う算段中w〜
L資金が借りれれば良いのだけどね。
5年のトラを下に出して、キャビン付きのトラを買う算段中w〜
L資金が借りれれば良いのだけどね。
334シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/05/13(木) 20:48:04ID:oxnQ0CX2 ご無沙汰になってしもうた。スマソ。
実は昨日一昨日、奈良の洞川温泉てとこにお泊りしてきた。
で、みたらい渓谷っちゅう吊り橋がたくさんあるところを歩いて、
弁天さんお参りしてきたよ。
日ごろがんばってる彼女にご褒美に招待したんだ。
満足してくれたみたいでよかった。
今年初めて植えたスナップエンドウがいまだ豊作。
周りの人が感心してたよw難も手入れしてないんだがな。。。
あと、スイカ、南瓜植えますた。
自分で食べるようだけど。。。
ビジネスとしての農家にはやっぱ大型機械必須だよね。
エセエコ主義のおいらは、できるだけ手仕事でやりたいなーと思う。
しんどいんだろうが、飲食やりつつできる範囲という枠で農業をしたいから、
そんな大型機械抱えられんのだよねー。
実は昨日一昨日、奈良の洞川温泉てとこにお泊りしてきた。
で、みたらい渓谷っちゅう吊り橋がたくさんあるところを歩いて、
弁天さんお参りしてきたよ。
日ごろがんばってる彼女にご褒美に招待したんだ。
満足してくれたみたいでよかった。
今年初めて植えたスナップエンドウがいまだ豊作。
周りの人が感心してたよw難も手入れしてないんだがな。。。
あと、スイカ、南瓜植えますた。
自分で食べるようだけど。。。
ビジネスとしての農家にはやっぱ大型機械必須だよね。
エセエコ主義のおいらは、できるだけ手仕事でやりたいなーと思う。
しんどいんだろうが、飲食やりつつできる範囲という枠で農業をしたいから、
そんな大型機械抱えられんのだよねー。
335名無しの権兵衛さん
2010/05/13(木) 23:53:08ID:MA2wK7ve >>334
いいなぁ〜裏山しいw〜気持ちモミモミw〜
おいらも昔々・・三瓶山(島根)の温泉旅館に貸切?で泊まったことがあるけど
シーズンオフの温泉場?はちとさみしいね・・良い思い出ですけど。
下取りのトラは256万(30ps)で買ってキャビントラ(45ps)は定価600万wwwゲorz
実演機価格?なのでよく分からないけど下取り値引きして370万でくれるそうだ・・
なんか5年ほどタダで使った感覚wです
L資金は昨日の今日でぜんぜんOKらしいw〜ラッキー〜〜
書類をしこしこ作るのが仕事かな。
こうゆうやつね・・
http://www.yanmar.co.jp/products/agri/nouki/tractor/eg400/index.html
いいなぁ〜裏山しいw〜気持ちモミモミw〜
おいらも昔々・・三瓶山(島根)の温泉旅館に貸切?で泊まったことがあるけど
シーズンオフの温泉場?はちとさみしいね・・良い思い出ですけど。
下取りのトラは256万(30ps)で買ってキャビントラ(45ps)は定価600万wwwゲorz
実演機価格?なのでよく分からないけど下取り値引きして370万でくれるそうだ・・
なんか5年ほどタダで使った感覚wです
L資金は昨日の今日でぜんぜんOKらしいw〜ラッキー〜〜
書類をしこしこ作るのが仕事かな。
こうゆうやつね・・
http://www.yanmar.co.jp/products/agri/nouki/tractor/eg400/index.html
336シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/05/14(金) 19:12:57ID:Jei/1tWA >>335
大型農業機械は高いよ。
まだ農業してないし、その価格にビビるな。
10年もつとしても定価だと年60万・・・。
買わずに済んだらそれだけ浮くと思うと、なんだかなぁ。。。だね。
今日、いつものお米屋さんで玄米買いますた。
家庭用のちっこい精米機買ったし、少しだけ精米しまつ。
2K1000円なんだけど、
やっぱ、まとめて買うよりわりだかねぇ。
ちなみにミルキークイーンでつ。
大型農業機械は高いよ。
まだ農業してないし、その価格にビビるな。
10年もつとしても定価だと年60万・・・。
買わずに済んだらそれだけ浮くと思うと、なんだかなぁ。。。だね。
今日、いつものお米屋さんで玄米買いますた。
家庭用のちっこい精米機買ったし、少しだけ精米しまつ。
2K1000円なんだけど、
やっぱ、まとめて買うよりわりだかねぇ。
ちなみにミルキークイーンでつ。
337名無しの権兵衛さん
2010/05/16(日) 10:49:33ID:RQYD+403 ミルキーも悪くないけど
若い百姓のがおすすめかも
若い百姓のがおすすめかも
338名無しの権兵衛さん
2010/05/16(日) 19:03:58ID:y7cs1wbn >>336
そうなんですけど、面積が広がると超寒い日も雨の日もトラと
お出かけしないといけないからね、手や牛でやれる面積じゃないしね。
機械関係だけで毎年280万くらい経費がかかります、農機屋のために働いてますorz
あ〜あやんなっちゃうなぁ・・・
そうなんですけど、面積が広がると超寒い日も雨の日もトラと
お出かけしないといけないからね、手や牛でやれる面積じゃないしね。
機械関係だけで毎年280万くらい経費がかかります、農機屋のために働いてますorz
あ〜あやんなっちゃうなぁ・・・
339シェフ ◆rBwdmp1nbc
2010/05/20(木) 08:49:10ID:Anf+xwhi340名無しの権兵衛さん
2010/05/20(木) 19:43:49ID:ySdjXyAjレスを投稿する
ニュース
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対に嫌」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★2 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★7 [Anonymous★]
- 【鹿児島】桜島で爆発的噴火 噴煙3200m降灰注意 [ぐれ★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- 国民の間に”愛子天皇待望論” 「愛子様こそふさわしい」「皇室を私物化する秋◯宮許すまじ」の声も… [875588627]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG12🧪
- 【動画】逆走車さん、同時多発的に発生 怖すぎだろ日本の道路… [597533159]
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- ゲゲゲの鬼太郎の猫娘(ネコ娘)さん、魔改造され大炎上🔥🔥🔥 [151291598]
- ガンダムGQuuuuuuXのホワイトベース型戦艦「ソドン」2014年にセウォル号事件を起こした韓国企業の名前だった [819669825]