X

ファミリーマートについて語ろう part146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/25(水) 01:43:24.53
【公式サイト】
http://www.family.co.jp/
<キャンペーン一覧>
http://www.family.co.jp/campaign.html

ここは店員、お客様限らずにファミリーマートをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪
糞客や犯罪教唆ニートは書き込み禁止

ファミリーマート以外のコンビニスレ、糞客関連スレ、ニート関連スレ等にすみやかに移動をお願いします。

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけてもその声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.family.co.jp/inquiry/

前スレ
ファミリーマートについて語ろう part145
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1528566136/
2018/08/18(土) 13:19:11.15
ラムレーズンで売れないはあり得ない
よほど変な味付けじゃない限り安定すぎるから
2018/08/18(土) 13:22:16.18
>>674
うちも売れない店だわ
売上少しは上がってきたけどそれにはやっぱり大量にあげて最初は廃棄大量に負担したからね
夕方にファミチキ20とか30とかつんでる店は楽しいだろうな
2018/08/18(土) 13:32:02.03
ファミマに転向になったら引き上げたところたくさんあったみたいね
680いい気分さん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:34:27.22
東海地区ではサークルKおよび既存ファミリーマートは年内に何店舗位閉店しそうですか?
2018/08/18(土) 13:35:06.44
>>680
(゚听)シラネ
682いい気分さん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:39:50.27
>>681
愛知県では年内までにざっと30〜50店舗位閉店するのでしょうか?
2018/08/18(土) 13:41:02.49
>>682
わかりませんえん
684いい気分さん
垢版 |
2018/08/18(土) 13:43:27.24
>>683
本部へ聞けば教えてくれるのでしょうか?
もう決まっているんでしょうね
685いい気分さん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:35:30.59
ファミマのイートインで100円コーヒー飲みながら早売りジャンプ読む

これが週末の楽しみ方
2018/08/18(土) 15:54:54.43
万引き疑われない?
2018/08/18(土) 15:58:38.42
>>686
最悪レシート見せれば済む話では?
まさか購入してない雑誌をイートインコーナーで読まんだろうし。
2018/08/18(土) 16:13:10.14
発売日は確認した方がいいな。
コンビニでも早売りする地域はあるし。

レシートに雑誌名が記載してない店は早売り濃厚だよ。
689いい気分さん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:16:41.47
>>685
ささやかな楽しみですね
私としてはビールサーバーを置いて欲しい
絶対に売れる!
2018/08/18(土) 17:09:19.99
ぶっちゃけ雑誌が1冊万引きされても店に損はないんだよな。
納本数違いや破損・汚損、返本忘れなんてどこの店も当たり前にあるし。
一昔前の手書き伝票の頃はそんなにミスはなかったはず。
2018/08/18(土) 17:19:35.76
日本語の読めない外人の夜勤だと雑誌と付録冊子を別々に並べるのが普通になっちゃうよね
2018/08/18(土) 17:26:19.00
月末に出る某月刊漫画誌の付録を文庫本と一緒に置いてるファミマがある

今月もやってたらこれいくらって聞いてみようかな
2018/08/18(土) 18:01:56.51
Tポイントカードは持ってるかどうか何度も聞いてくるくせに弁当を確認もせずに勝手に温め始めるファミリーマート
もう二度と利用しません
コンビニに行くだけでイライラしたくない
2018/08/18(土) 18:02:13.59
最近付録っぽいのでも商品だったりするからわからんわ
2018/08/18(土) 18:20:54.76
Tポイントカード持ってて毎回出してるから、「Tポイントカードはよろしいでしょうか?」って持ってない前提で聞いてくる店員にイラッとしてしまう
2018/08/18(土) 19:01:20.46
駐車場ないから灰皿撤去したのにわざわざそこでタバコ吸うは酒盛りするはバカが絶えない
掃除の手間考えろ
2018/08/18(土) 19:04:21.22
>>676
海が近いと海パン一丁とか来そうだなw
698いい気分さん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:06:44.82
>>694
裏表紙にバーコードあれば単品
無ければ何かの付録
2018/08/18(土) 19:15:12.12
よく行く店でTポイントカードの有無を聞かれたことがないから
出先で聞かれると新鮮に感じる

商品をカウンターに置く前にむしり取るように取り急いでバーコード読むのはまだしも
何も聞かずにこちらがカードかモバイルT画面を出すと慌ててレジ打ち直してTカード読んだりとか
どういう教え方してるのだろうか
2018/08/18(土) 19:21:14.65
>>699
そんなおかしな店員は自業自得だから
やり直しさせ溶け、自分がやり直しの間、時間取られるの嫌なら、クレームいれましょう
2018/08/18(土) 23:49:05.49
いろはす当たった。レシートを見たら水でいいのに味つきしかいかんのか
702いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:35:07.07
水で交換してもらいな
アレ割引券にもなるから他の商品と一緒に買えば水と何とか水の差額分も値引きになるぞ
もちろn店員がこれは無理ですと言われたら素直に水じゃないものを貰っておいてね
2018/08/19(日) 01:41:19.10
>>687
購入してない本を平気で読むし
コーヒーおかわりしようとするし
完全に漫喫と勘違いしてる馬鹿は多い
2018/08/19(日) 01:43:47.69
>>695
それを持ってない前提と思うのはお前のリテラシーに問題がある
2018/08/19(日) 01:49:05.07
ワイ(いろはすバナナと交換してくれ…頼む…)
客「桃で」
ワイ「あああああああああああああ」
2018/08/19(日) 02:11:48.38
バイトは書き込むなよ
2018/08/19(日) 02:17:30.55
>>706
糞客は書き込むなよ
2018/08/19(日) 03:07:15.58
このスレを見るとファミマの客は馬鹿しかいないとよくわかる
709いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 04:49:07.51
貧乏バイトの集まりかここは
2018/08/19(日) 05:04:59.39
wifi乞食もお忘れなく。
乞食な身の上としては、まだMbpsが保たれてるようで喜ばしいです。
あとは接続可能回数と時間制限を他のコンビニ並みにして欲しいぐらいかな。
2018/08/19(日) 05:09:01.50
あと廃棄乞食とゴミ捨て乞食。
2018/08/19(日) 05:20:32.07
便所乞食も忘れずに
713いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:24:41.19
廃棄ゴミ食べてる時点で家畜と同じだと気が付かないのか馬鹿?
714いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:26:12.43
因みに俺は古いのから、ちゃんと金出して買う
廃棄貰って借りを作るのも嫌だからな
715いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:58:02.96
うちの近所のファミマ雇われ店長だから対応すげー悪い
あいさつすらしねーの
2018/08/19(日) 09:45:30.35
1995年頃守口市ローソン八雲東店(閉店)に勤め
ていた深江(女)、中尾(男:サッカーコーチ?)、
前田(女)は生きる価値のない人間のクズ、公害、
汚染物質、腐敗、肥溜、汚泥。
717いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:43:39.90
>>703
それは嘘やろw
2018/08/19(日) 11:39:05.05
>>715
本部かオーナーにちくる
719いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:53:30.98
外国人のバイトで対応の悪いやついるよね
以前はバイトは中国人、韓国人が多かったがだったが、最近ではフィリピンかインドネシアかカンボジアかわからないが色黒のカタコトの人が多い
いらっしゃいませも、○○円ですも言わないし、ありがとうございますも言わない
むっとしてレジを通すだけ
ほんと本部へチクってやろうかと思う
外国ではいらっしゃいませとかありがとうございますとかいう習慣がないんだろうな
日本のおもてなしサービスが良すぎることは言えると思うが
いらっしゃあませとありがとうございますくらいは言えっちゅーの
2018/08/19(日) 11:57:10.42
外人向けに最低限の接客になったのにな
721いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:58:18.10
>>720
はぁ?
ここは日本だよ
722いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:38:50.78
>>719
そんなの日本だけ
外国は売る方が強いんだよ
まあ、日本もグローバル化したんだな
723いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:06:21.20
>>722
お客様は神様じゃないの?
2018/08/19(日) 14:26:57.54
>>723
神は死んだ!
2018/08/19(日) 14:28:00.00
コンビニの客は疫病神だけとな
726いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:28:58.36
>>725
百貨店の客とは違うわな
2018/08/19(日) 15:08:53.58
沖縄も外国人いっぱいいるけど、外国人店員なんて見たことねーわ
ファミマもローソンもな
1回ローソンに東南アジア系のやつが入ったことあったけど
2,3日でやめてた
2018/08/19(日) 15:13:34.01
東京は外人しかおらぬ
外人じゃないとコンビニバイターじゃとてもじゃないが暮らせないから
2018/08/19(日) 15:16:13.83
>>727
沖縄は田舎だから。
2018/08/19(日) 15:21:27.02
最近は知らんけど昔は飲食店のアジア系の店員さんは
「いっらさいませ〜」
とかちゃんと言ってたもんだけどなあ。

>>723
それは元々は客が偉いと言う意味じゃないんだけどな。
多分知ってて書いてるんだろうけど。
2018/08/19(日) 16:19:35.65
東京だけどローソンストア100の深夜店員は外人だな
見た目中東っぽいやつら(店員とその友達らしきのが謎言語でレジで会話してた)で怖かった
あと松屋の店員もわりと外人みるな
2018/08/19(日) 16:25:13.65
ファミマで700円くらいの買い物したんだが財布みたら5000円しかなくて
申し訳ないですが5000円からでお願いします
っていったらホットスナックどうですか?といわれて
気温30度前後あるのにホットスナック・・・ってなぜか笑いがこみあげてきて
ぶっふwwwwいえ、それはいいですwwwwwな返答になっちゃった
絶対変な客だとおもわれたよ・・・もうあのファミマいけない(´・ω・`)
2018/08/19(日) 16:26:32.87
>>732
変な勧誘する店は嫌い
734いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:50:42.83
>>730
しかし、外国人の店員はトレーニング中みたいな名札をつけているが事前の研修で何を学んでいるのだろうか?
いらっしゃいませやありがとうございますは基本中の基本ではないのか?
本部(ディストリクト)へチクろうかと思う
2018/08/19(日) 16:58:09.32
>>734
チクると言うと響き悪いけど普通にクレームあげとけば?
その為のお客様相談室なんだし。
2018/08/19(日) 16:58:34.73
中国人は釣り銭間違えたりすることあるからよく確認した方が良い
2018/08/19(日) 17:03:19.43
そういやスーパーやファミレスでは当たり前になった、つり銭も自動で
出てくるレジってコンビニじゃ見かけないな。
過当競争な上に店舗数も多いから導入コストが捻出できないのかな。
2018/08/19(日) 17:03:55.16
ファミマじゃないけどツタヤで110円少なくだされたことならあるな
日本人は釣銭確認しないからバレないだろうというのあるんだろうな
739いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:07:50.04
>>735
せやな
740いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:08:37.16
>>735
ディストリクトへ言うよりお客様相談センターへ言った方がよろしいか?
2018/08/19(日) 17:08:57.79
>>734
日本語さえ読めたら即採用即日勤務くらい人手不足やぞ
742いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:12:56.19
>>741
マジっすか
日本人の半分くらいの給料で働かされているの?
2018/08/19(日) 17:18:35.31
給料は求人通りだよ
常にバイト・パート不足してるから即採用してるだけだよ
2018/08/19(日) 17:21:07.25
>>740
物知らずなんでディストリクトがファミマと言うかコンビニの場合
どこになるのかわからんけど一般的にはクレームの類いはお客様相
談室に行きの案件だとは思うよ。
もちろん今時はWEBサイトの問い合わせフォームでも良いと思う。
745いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:21:32.67
>>743
彼らも売れ残ったファミチキとか食べてるのかなぁ?
746いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:38:05.29
>>723
コンビニに来る客なんて神様じゅないよ〜
何百円だろ 売ってあげてるんだよ
747いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:40:04.88
>>737
アホコンビニが釣銭機入れたら待たされるだけだぞ。手の方が圧倒的に早いから入れてないだけ。そんなの皆分かってるが
2018/08/19(日) 17:50:28.11
>>745
ファミチキサイコーデス
749色川高志「クソ関東連合っ!! テメエらまとめてぶち殺すっ!!」
垢版 |
2018/08/19(日) 17:59:47.39
宇野壽倫(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室)の挑発
宇野壽倫「関東連合文句があったらいつでも俺を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 関東連合の糞野郎どもは俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
750いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:12:54.18
>>748
ニュルチキなw
2018/08/19(日) 18:50:02.89
新聞爺「なにか自動つり銭だ。早くくれ」
2018/08/19(日) 18:51:17.20
>>751
いいから電子マネーつかえよ
まともにレジに来い
753いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:01:26.11
ラムレーズンジェラート美味かったが
0.3のアルコールって
子供が買っても良いのか?と、疑問なんだが
アルコールって何%から未成年はダメになるのかな…
2018/08/19(日) 19:10:26.46
日本では1%未満はノンアルコールとされているから1%未満のやつは問題なくかえるだろう
2018/08/19(日) 20:28:17.84
>>737
自動釣り銭はローソンしか導入してない
2018/08/19(日) 20:52:23.19
>>725
じゃ店たためよ、痴呆
2018/08/19(日) 21:01:22.29
>>756
コンビニは神じゃなくて一般人相手にしてんだよ
2018/08/19(日) 21:27:58.33
焼き鳥セールで廃棄のやつとか買った奴1週間くってたんだが
何か鼻の周りの油くせーなとおもってたら
焼き鳥たべなくなったら臭わなくなった

肉のせいなのかタレのせいなのかわからんが
悪臭のも元だわ
あとタレの匂いが口の中のこって自分の吐く息がしばらくタレくさかった
ガムかむわけにもいかんし、客に臭い息かけてたわwwww
2018/08/19(日) 21:31:56.54
>>758
食べた後口拭こうよww
760いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:41:25.45
>>755
殆ど直営か新店の素人オーナーだな
2018/08/19(日) 22:09:13.56
そもそも油っぽい揚げ物とかくった後や匂いの強い食い物食った後に
その関連の匂いが分泌物からするなんて普通の話を
さも酷い食い物だ、みたいに言う池沼はなんなんw
762いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:10:19.94
>>761
池沼はお前だぞ
763いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:15:01.12
>>762
お前がガイジだ
764いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:20:09.68
レンチンしたおむすびを上手く開封する方法ないのかよ
ファミマ社員は実際にやってみろイライラするわマジで
2018/08/19(日) 22:53:58.79
>>757
一般人に暴言吐いてんじゃねーよ
766いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:17:16.99
>>754
なら、0.3%のラムレーズンは
未成年には売っちゃならんって事?
店長に聞いたら何も注意書とかなかったから分からんって事だけど
子供だけで買いに来たら売る?売らない?
2018/08/19(日) 23:24:14.23
>>766
1%以下は未成年に売ってもよいってこと。
768いい気分さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:37:25.54
>>767
あー。0.1%と勘違いしとった
お陰でスッキリした
ありがとー
769いい気分さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:44:24.00
>>765
アホが他行け他
2018/08/20(月) 02:36:55.89
>>766
何も注意ないって売場情報とかみてないんか
2018/08/20(月) 02:53:15.27
だめならタバコの見たいなパネルタッチでるやろ
2018/08/20(月) 04:47:16.34
ちっさい子には売るのはまずいかもね
アルコールはこれ飲んで運転したらもしかしたら引っ掛かるかも?ってレベル?
773いい気分さん
垢版 |
2018/08/20(月) 05:03:56.28
最初にいっとくけど、俺は最高にしつこいからなw

で、本題だが、

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●ファミリーマート川崎南幸町(パチンコ屋の隣の店舗)●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●



2018年7月20日(金)の03時18分頃に入店したんだが、店員と店舗関係者の態度が
なっていなかったので、晒しておくわw

俺が入店したら、弁当棚の前で店員と私服(青シャツにチノパン)の人、合計2人で会話してたのよ。
俺に気づいても挨拶なかった。

俺は弁当買いたいんだけど、この2人がしゃべってて、棚の前占拠してて買えないのw

どんな会話かと言うと、 ↓

___________________________________

私服(青シャツにチノパン)の人 : ここにうな重5個置いて欲しいのよ。

店員 : はい。

私服(青シャツにチノパン)の人 :そんで、この左側には〜(略)
___________________________________

7月20日は土用の丑の日なんで、うなぎの販売ノルマ達成に為に、棚の使い方、商品の並べ方を
指示していたw
つまり、この私服の人間は、店舗のオーナーか、責任者だと思うのよ。
店員に指図している以上は、少なくとも店員よりは立場上だろ。

客が来店したのに、いらっしゃいませの挨拶もせず、すぐ隣で客が商品選ぼうとしているのに、場所を
あけようとする配慮もなし。

頭にきたんで、何も買わずに出たわw
ちなみに、近所のセブンで買い物したw
帰り道に、ファミマ店舗から出たきた私服(青シャツにチノパン)の人 が、自転車乗って走っていくのを見たわw
近所に住んでいるオーナーなんだろうなw

ファミマもちゃんと教育しなくちゃ駄目だよw

俺はしつこいぞ〜w
2018/08/20(月) 07:18:27.37
>>772
小さい子、妊婦、車乗る方は御遠慮くださいってシールに印字してるね
775いい気分さん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:22:15.19
未成年入店お断り これで解決
2018/08/20(月) 07:24:12.06
童貞、処女はお断り
これでおまえらの半数は来なくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況