X



セブン-イレブンについて語ろう11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/01(金) 05:32:45.17
セブンイレブン公式サイト
http://www.sej.co.jp/

前スレ
セブン-イレブンについて語ろう10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1460082223/

過去スレ
セブン-イレブンについて語ろう1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1360317139/
セブン-イレブンについて語ろう2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1387857176/
セブン-イレブンについて語ろう3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1402450058/
セブン-イレブンについて語ろう4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1409742362/
セブン-イレブンについて語ろう5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1415810112/
セブン-イレブンについて語ろう6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1423820235/
セブン-イレブンについて語ろう7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1436287361/
セブン-イレブンについて語ろう8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1443273905/
セブン-イレブンについて語ろう9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1450998528/
216いい気分さん
垢版 |
2016/07/22(金) 15:30:39.86
あの制服をダサいと思ったら
もうセブンの思うつぼ 洗脳作戦その一
2016/07/22(金) 19:00:51.15
揚げ鶏マズすぎワロタ
旨辛無かったから初めて頼んだけど臭いしマズいし最悪だったわ
2016/07/22(金) 19:06:18.78
制服といえば近々ファミマの制服が変わるな
ローソンは何ヶ月か前に変わったけど
2016/07/22(金) 19:18:47.97
>>196
どちらかと言うと、数出したいキャンペーンなので、
Rをガンガン選んでもらった方がいい。
ああいう時折出るテレビにも、何億杯突破(※キャンペーン含む)で
ニュースにもできるし。
2016/07/22(金) 19:22:06.75
>>218
ファミマは別チェーン取り込んだから
それを含めて一新の意味あるんだろうけど。
221いい気分さん
垢版 |
2016/07/22(金) 20:55:52.68
コンビニの制服で良いなって思ったのは
ファミマのサッカー日本代表ユニフォームに合わせた制服
2016/07/22(金) 20:57:52.96
そんなのあったけど支給される店とされない店があったけどあれは何の差だ?
2016/07/22(金) 21:00:48.30
なんでセブン-イレブンのスレはまだ11スレ目なん?
2016/07/22(金) 21:01:54.55
>>218
ソースは?
2016/07/22(金) 21:04:35.04
話題ごとにスレが乱立してるからな

あと露骨に話題換え・宣伝目的のマンセーレスが投下されるせいで
逆に何こいつってなって流れも何もなくなりすぐレスが止まるからスレが伸びない
2016/07/22(金) 21:12:38.01
>>224
ソースってw掛け持ちしてるから知ってるだけ
もう5月には新デザインの制服画像が配信されてたよ
事務所にそれをプリントアウトしたのが貼ってあったけどモノクロだった
NEWDAYSタイプっぽく見えたな
2016/07/22(金) 21:43:50.61
>>225
なんでセブンだけそうなるん?
ファミマもローソンスレも普通に続いてるのに。
2016/07/23(土) 00:01:28.19
「唐突にやってくる2ちゃん臭のしないいかにも一般人風の不自然な特定商品ageステマ」

→常連   見え見えすぎて萎えるのでスルー
→一般人  こんなとこみてないので知らない
→まとめ民 まとめサイト側レスをするので2ちゃんねるでは反応なし

結果むしろ積極的に書き込みを避けられてるから伸びないんだよ
要するにセブンがセブン式営業してる限りは2ちゃんねる的には「くっさ」で終わるから伸びない
2016/07/23(土) 00:12:43.63
>>227
異常な粘着に荒らされ、一度リセットされたからな
しばらく、セブンスレだけない時期があった
230いい気分さん
垢版 |
2016/07/23(土) 09:38:26.34
>>215
ウザいからあの曲止めてほしい
2016/07/23(土) 09:47:03.49
店内放送といえばセブンって時報ないよな
ファミマみたいなのでいいから入れて欲しいな
あると廃棄の時間に気がつきやすくなるし
232いい気分さん
垢版 |
2016/07/23(土) 11:52:45.46
>>230
セブンイレブン・いい気分のほうがまだまし、飲食扱う店で死人の曲流すな
233いい気分さん
垢版 |
2016/07/23(土) 11:59:31.04
コンビニ弁当なんて食べてると癌になって早死にすると
教えてくれてるんだから曲に感謝すべき
2016/07/23(土) 13:13:23.47
原曲は夢破れた結果いいとこに就職するのにも失敗した半端者が
貧乏生活しながら学生時代のキャンパスクイーンを勝手に思い出してるだけという
要するに現実直視出来ないワープアの意識高い系口愚痴ソングなんだよな
たぶん本部はそっちの意味でかけてるんだろう>デイドリーム
235いい気分さん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:27:48.24
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
236いい気分さん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:40:29.50
セブンがバイトにおしつけたいのはこっちの(原曲の)内容
幸せだから幸せだ(ブラック特有の洗脳状態)と思いながら
安い時給で働けと定期的に流してるわけだ↓

あの子の 歌のように鳴く青い鳥の
羽根に包まれ寝ていたい 6時のベルが鳴っても
でも起きなきゃ 腫れて眠い目擦りながら
ヒゲそってヒリヒリしたら目が醒めるかな

頑張れ寝ぼすけ俺
頑張る理由はわかんないけど
今でも夢追い人を気取ってるんだろ?
昔のミスキャンパスに誓ってさ

あの頃は 君の白馬の王子だった
今も僕が幸せなのは分かってくれてるよね
お金はないけど1日ずっと幸せだもの
うん 本当はもうちょっとお金も欲しいけどね
2016/07/23(土) 17:10:28.14
セブンカフェ毎日買いに来るのに5杯で1杯無料の券要らないっていう人がいる
理解不能
2016/07/23(土) 18:04:27.35
プライドが高いんだろ
2016/07/24(日) 01:23:22.69
セブンの制服は緑じゃなくて紺色の方が誰でも似合って爽やかでいいと思うんだけどなぁ
しかも夏は半袖ポロシャツもどきの制服に変わるけど、あれ意外と襟の部分が暑くてむしろ冬服の方がサラサラしてて涼しいんじゃないかと思う
冬服は冬服で変なピンクと小豆色でこれまた超絶ダサいし…
2016/07/24(日) 02:17:25.75
冬場は以前あったおでん柄のブルゾンがよかったな。
2016/07/24(日) 13:10:39.66
炭火焼チキンってなくなったのか?
2016/07/24(日) 13:35:59.53
三角のテトラパックのやつだったら今朝入って来てたなうちは(渋谷区)
2016/07/24(日) 16:15:56.56
>>237
ゴコイチ無料券使うnanaco保持者として、情報登録したくないんだろ。
ああいう無料券も出力情報、回収情報として、習慣性登録されるからな。
2016/07/24(日) 20:16:27.48
そこまでいくと最早なんでnanacoカード作ったのか謎なくらいだ
小銭いらないだけならお手持ちのSUICAやiDで良かったんすよ?
2016/07/24(日) 21:07:16.61
>>240
おでん柄のブルゾン…
2016/07/25(月) 08:08:33.06
>>244
五個イチ同時開催、2個イチ片方100円、週替わり○○円引きも実施中、
もうワケわからないことになってきていて、
おまけが過剰になりすぎると、警戒する人出てくるのは当然かと
それでいてポイント2倍も継続中・・・
2016/07/25(月) 18:19:09.45
「ヒロシ&キーボー」のキーボーこと山田喜代子容疑者逮捕
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160725-OHT1T50089.html
逮捕容疑は6月17日午前3時40分ごろ、同市中区のコンビニで
アイカラー(1600円相当)を盗んだ疑い。容疑を否認している。
2016/07/26(火) 23:01:40.39
ドーナツ類はすべて食べてみたがすべてミスタードーナツよりまずい
ヤマザキのドーナッツに匹敵するおいしくない味だった
アイスクリームBOXを導入した専制制度は老朽化しており
人事で世間で醜態を晒す以前に、

チーズハンバーガーは198円でふつうのパンを使っていてそれなりに
うまかった。マクドナルドのチーズバーガーよりうまかった
一番まずいかったのは、イオン系ウエルシでアマクドナルドよりうまい
という手製のPOPがついたヤマザキのチーズバーガーだった

エッグソーセジマフィンは生じゃないエッグ部分と焼きていない生ハム部分が
冷えていてうまくなかった
これはソーセージがあたたかくエッグ部分と合っているマクドナルドの方がうまいと思う

きょう行ったら高価格商品のハンバーガーがメインで売り出されて
値段相応のチーズバーガーが棚に並んでいなかった
400円のハンバーガー食べるなら、フレッシュネスバーガー行くか
無ければモスバーガーへ行くと思う。あるいは松家・すき家の牛丼でもいい
249いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 00:29:06.99
カレーパン旨い
ドーナツではなく惣菜パンを並べれば良いのに
250いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:36:17.56
納豆細巻きに毛が混入してるんだが、どうすればいいか教えて
保健所?
251いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:46:50.21
消費生活センター、少しでも食べたら保健所。

災難ですね、食べてしまったら
体への心配もあるから保健所で調べてもらった方がよいです。
セブンへの連絡はまだ不要です
2016/07/27(水) 02:28:58.00
>>249そっちの方がヒットしそう
カレーパンも良いがピロシキでも売ってみれば?
甘いドーナツの匂いって夏場は近付くのも嫌になる
253いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 03:46:00.28
ピロシキ良いね、
肉まんあんまんまでは惣菜パンで
サンドイッチや袋パンばかりだと飽きるんだよね
254いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 05:40:07.56
大判焼きとか欲しいわ
小豆、カスタード、抹茶クリームとか
冬はたい焼き追加して
セブンカフェに緑茶導入すれば完璧
2016/07/27(水) 08:00:10.02
>>251
トンクス
2016/07/27(水) 14:14:55.10
ピロシキって学校給食でしか食ったことないんだけど
ミートソースみたいなフィリングとあんこの2種類あった記憶
どっちも好物だった
2016/07/27(水) 15:21:49.33
>>256変わった給食だな
普通はピロシキに餡入れないだろw
餡を入れて揚げたら餡ドーナツだ
2016/07/27(水) 16:16:09.77
夏でも食うほど好きだった鍋焼きうどんだがスープは水のいらないタイプのままかな?
前の水入れる方が良かった。マニアは味の違いがわかる
259いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 16:31:05.35
やられたw糞バイトにプリペイドカードだけ抜かれてたwwwwwwwwwwww
あんなもん落ちようがないし
260いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 16:42:17.57
財布に指紋残ってるんじゃね?
警察に相談するって言えば?
ななこならネットからでも操作出来るよね
止めたら?使われてたら履歴を証拠に警察だろ
2016/07/27(水) 16:42:50.95
ドーナツ紙袋に入れるサービスやめたのか
レジ前のケースに陳列はされてるが最初からビニールでシュリンクされてるのな
2016/07/27(水) 16:47:52.07
それここ一週間で全国でやるようになるらしいよ
つかビニール袋に入ったドーナツ小さくなってね?
2016/07/27(水) 16:57:02.25
言われてみれば小さい、か?袋に入ってるせいかな
個別包装と裏側の原材料の表示シールで次回の購買意欲薄れるかも
2016/07/27(水) 17:34:49.45
久しぶりに弁当食ったらまずかった
何があった
2016/07/27(水) 19:28:32.70
>>249
新発売の福神漬けがのってるやつ?
2016/07/27(水) 21:12:49.77
>>262
袋代、印刷代、カット代、賞味期限シール代だな。
2016/07/28(木) 00:24:18.64
通達無視して速攻レジ前に台置いてドーナツ並べてて草
あの什器にゴーサインだした人どんな気持ち?
2016/07/28(木) 00:53:41.30
あの什器見た感じが暑苦しいもん
常温に保ってるらしいが温めてるみたいで夏は近付きたくない
2016/07/28(木) 00:59:58.84
そもそも工場から常温便で運ぶ→店舗の適当な場所で保管したものを
温度・湿度がきちんと管理されている什器で管理してる(キリッ

バカ丸出し
2016/07/28(木) 01:37:45.93
重機の前ガラスはずして客に取らせりゃいい。
2016/07/28(木) 02:55:25.33
>>270万引き恐れてんじゃん
2016/07/28(木) 08:15:23.46
>>269
ほんとそれwww
2016/07/28(木) 09:40:03.19
限りなく優良誤認ギリギリを一歩踏み越えた作戦だからな
今回のできたてを包みましたのキャッチコピーで初めて店内で作ってないの知った人も多いだろ
2016/07/28(木) 10:27:02.72
マーガリン入りレーズンバターロールが変わった レーズンの数が少なくなり少しゴワゴワする食感になった
2016/07/28(木) 11:59:30.49
ドーナツ普通にパン売り場並ぶようのなったな
鮮度管理甘くなったのか知らんけどサクサク感無くなってダメになってたわ
こりゃ完全に終わりだな、撤退
2016/07/28(木) 12:11:50.54
ファミマの袋が商品の写真印刷になってるやつのほうがモノがでかいし満足感あるな
セブンのパンデザートは小さいのが多いから絶対に買わないわ
食パン菓子パン惣菜パンは全部近くの安売りスーパーかデイリーヤマザキで買うし
2016/07/28(木) 12:13:34.08
セブンイレブンのドーナツがついに個包装になる。一体何がしたかったのか?
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469669881/
2016/07/28(木) 12:41:57.00
>>277
周りが反対するものにこそチャンス有!
な会社だからじゃねw
普通に個包装でパン売場で売った方が皆ラクで買いやすいのに、ホント馬鹿。
2016/07/28(木) 12:45:56.61
つまりこれだな

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
2016/07/28(木) 13:07:04.04
同業者必死すぎわろた

セブンのチョコファッションは好き
ミスドより安いし旨いし
2016/07/28(木) 13:19:50.18
よくよく見れば8円安いんだな
2016/07/28(木) 14:21:04.85
昨日セブンにいったときに370円買い物をして
nanacoカードのチャージが0になってたから現金を出したんですけど還元ポイントが貰えませんでした
今までずっとチャ−ジポイントでしか買い物したことがなくてで現金払いは初めてだったのでよくわからないんですけど物凄く腑に落ちません
もしかして現金で買い物すると還元ポイントはもらえないんですか?


そのときの会話

僕 (370円をレジに置いてチャージ0のnanacoカードをかざす)
店員「チャージ0なので買い物できません今チャージするか現金でのお買い上げをお願いします」
僕「今は1000円なくてチャージできないので現金で買います」
僕 (還元ポイントだけでも貰おうと思ってnanacoをかざそうとする)
店員「チャ−ジ0なのでnanacoは使えないですよ」
僕「還元ポイントは貰えないんですか?」
店員 (怪訝な顔をする)
店員「今チャ−ジするんですか?」
僕「いえそうではなくて還元ポイント欲しいんですけど」
店員 (レジに置いてある370円確認する)
店員「チャージは1000円からだから370円ではチャージできないんですよ」
僕「いやだからチャージはせずに現金払いで買って還元ポイントだけ欲しいんですけど・・」
店員「チャージポイントは0だから買い物できませんよ」
僕「んー??・・もう還元ポイントいいです・・」
僕(結局還元ポイントは貰えないまましょぼくれながら家に帰る)
2016/07/28(木) 14:40:03.97
>>282
( ・∀・)つ nanaco公式サイト。
キッチリ読んで来てから、書き込みなよ。

結論から言えば、「そう云うシステムだから。」としか言い様が無いンですよ。

後は、nanacoの担当にでもメールで問い合わせて下さい。
2016/07/28(木) 14:42:02.60
>>282
キモイ
2016/07/28(木) 14:47:35.20
>>283
結論から言うと現金で買い物をすると還元ポイントは貰えないということですか?

>>284
その言い方はちょいと傷つくね
間違ってたら自分が無知だったと認めるが
その場合店員も「現金払いでは還元できない」ということをちゃんと説明するべきでは?
状況説明できない店員側にも落ち度があるよ
2016/07/28(木) 14:50:04.09
なんだよ還元ポイントって
センター預かりのってことか?
2016/07/28(木) 15:16:23.08
僕は元々ローソンのponta利用者で今までずっと現金の買い物でポイントを還元してもらってたから
nanacoも同じように使えると思ってしまってたようです
ちゃんとお勉強してから使うようにします本当に申し訳ない

>>286
いやさすがにそりゃ揚げ足取りでしょ
話の流れからnanacoポイントの還元ってことくらいわかると思うんだが・・
2016/07/28(木) 15:39:12.03
Suicaと同じ原理だから分かるだろ普通アホかよ
2016/07/28(木) 15:39:30.73
要するに、現金払いでnanacoポイントをよこせ、っていう強請集りの手合いでしょ。
2016/07/28(木) 15:47:26.92
>>288
僕はSuicaのことを一切知らないのですが
Suicaもnanacoも知らない人がSuicaの仕様を知った途端にnanacoの仕様も突然わかるようになるものなんですか?
2016/07/28(木) 15:49:50.13
>>289
強請りとは悪意のある言葉を選びましたね
僕に何かうらみでもあるんでしょうか?ただ間違えたというだけのことなんですけども・・これは強請りに入るんですかね?
2016/07/28(木) 16:17:19.87
今更ドーナツを個包装に戻すなんて、ファミマは高笑いしてるな
去年、ちょっと失敗しただけじゃドーナツの売り方変えないよ!ってマスコミ相手にインタビュー答えてたのに
2016/07/28(木) 16:47:07.35
この手の人は何説明しても無駄だからな
先に自分の中で「現金払いで還元」とか勝手に用語を完成させて現実を見る気がないんだから

要するにお前がコンニャクだと思ってるものは豆腐なんだよってくらい話が通じない
2016/07/28(木) 16:59:55.33
>>289
ななこはポイントカードじゃなくて電子マネーですよおばかさん ちゃんと説明聞いたり読んだりしようね
2016/07/28(木) 17:00:37.97
>>294 みす 290ね
2016/07/28(木) 19:29:59.22
31日明けでいろいろキャンペーン終わるな。
しかし、一番説明難しかったのは、
one-pieceのオリジナルブックorセブンカフェのレギュラー無料券だったな。
2016/07/28(木) 19:48:24.89
>>291
>僕「いやだからチャージはせずに現金払いで買って還元ポイントだけ欲しいんですけど・・」

>現金払いでnanacoポイントをよこせ

強請集りで間違いないだろ。
2016/07/28(木) 20:04:16.46
人間の皮被ったチョンだろうなw
2016/07/28(木) 20:18:00.07
どっちかというと発達障害のほうかも
最初に自分が思い込んだ内容(ポイントカード)しか頭に浮かばなくて
他の可能性分からなかったり
流れや空気読めば分かる内容をわざわざ聞き返してる(>>285)し
300いい気分さん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:21:00.11
ポンタもTSUTAYAも現金払いでポイントが付く
ナナコで払う時のみポイントが付く
世間的にはナナコの方が少ない設定
>>297>>298>>299はセブンの中の人か
ファミマもLAWSONも利用したことの無い田舎者だろう
近所にセブンイレブンしかないんだろうな
2016/07/28(木) 22:31:13.20
>>282
ナカーマ、最初の頃同じ質問したわ。
「nanacoマネー払いでなければポイントが付きません」なんて思わないもんな〜
そっちの方が少数派だしw
店員の説明がクズだからここで店名を書いてくれ
100パーその店員の説明が悪い。
2016/07/28(木) 23:01:45.15
そういう規約になってんだから
了承してナナコ作ったんじゃないの?
ってか、釣りじゃなくてマジモンなのか・・・
2016/07/28(木) 23:05:11.18
ボールペン使ったら消しゴムで消せないぞ!
小学校じゃ鉛筆のほうが多く使われてるだろ!


あほくさ
304いい気分さん
垢版 |
2016/07/28(木) 23:07:44.45
nanacoは電子マネーカードだけ
おサイフポンタは電子マネーとポイントカードの両方

つまりnanacoのカードはポンタより劣化なカード

>>284
>>286
>>288
>>289
>>297
>>298
>>299

劣化カードを提供している負い目から
真っ赤になって攻撃してる社員でしょう

お察ししてあげようよ
ドーナツも失敗してスーパーもあんな状態だし
金スマでCMだして奥様方に『ゲス商品』認定されてるし
大変なんだよ
2016/07/28(木) 23:13:19.37
立花孝志 政策・公約スピーチ 【都知事選2016】

https://www.youtube.com/watch?v=Zx5nIEGfRZo


東京都知事 政見放送 NHKから国民を守る党 立花孝志 ニコ生バージョン

https://www.youtube.com/watch?v=mMupg_JUPpU
2016/07/28(木) 23:28:42.30
グレー金利
読みにくいサイズで書かれた保険

と同じ臭いがする>>302
2016/07/29(金) 00:58:12.19
今日もローソンのアホ社員が発狂しながらレスしてんのかw
2016/07/29(金) 04:52:54.08
自己紹介?
309いい気分さん
垢版 |
2016/07/29(金) 16:38:22.20
>>300
ポンタもTSUTAYAも電子マネーじゃなくてポイントカードだろ
ナナコは電子マネーであってポイント機能が付いてるだけな
コンビニのカードとしてはポイントカードが多くても
機能が違うのを理解しないで作って使えないーなんて文句言うとか頭沸いてんだろ
店員も一々全員に説明するほど暇じゃないから分からないなら聞け

それとも近所にセブンイレブンもない田舎ものだったかなwごめw
310いい気分さん
垢版 |
2016/07/29(金) 17:52:35.25
田舎なせいかセブンWi-Fi弱すぎ
駐車場に止めた車だと電波弱いセブンだらけ
あとは何故か三大キャリアのどれかWi-Fiを提供してるでもないセブンだらけだし。
セブンは他社コンビニみたいに三大キャリアのWi-Fi飛ばしてない店舗だらけなん?
2016/07/29(金) 18:38:07.56
セブンミールで注文して、コンビニでも受け取れるおまかせ弁当めっちゃうまいわ。
1か月くらい毎日注文したろ。
2016/07/29(金) 18:41:45.37
>>309
おさいふポンタの存在知らんの?
2016/07/29(金) 19:29:47.86
だれがおさいふポンタの話をしてる?
後出しで話をそらすんじゃねぇぞ、ちしょう。
2016/07/29(金) 22:10:20.89
>>313

>>304
315いい気分さん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:13:48.18
暴れてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況