X

セブン-イレブンについて語ろう11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/01(金) 05:32:45.17
セブンイレブン公式サイト
http://www.sej.co.jp/

前スレ
セブン-イレブンについて語ろう10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1460082223/

過去スレ
セブン-イレブンについて語ろう1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1360317139/
セブン-イレブンについて語ろう2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/conv/1387857176/
セブン-イレブンについて語ろう3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1402450058/
セブン-イレブンについて語ろう4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1409742362/
セブン-イレブンについて語ろう5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1415810112/
セブン-イレブンについて語ろう6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1423820235/
セブン-イレブンについて語ろう7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1436287361/
セブン-イレブンについて語ろう8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1443273905/
セブン-イレブンについて語ろう9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1450998528/
2いい気分さん
垢版 |
2016/07/01(金) 07:58:32.98
職場の近所のコンビニが最悪すぎる俺の中で何かが弾けた

・セブンイレブン大森○店
トイレのまん前にお弁当等が陳列してある。6/30に改装オープンしたが全く変わらず。

・セブンイレブン・大田区大森南○丁目店
金髪のボブカットの小太りめすぶた店員が店の真ん前で喫煙。煙を手で払うと
私が見えなくなるまでガン見。もちろん帰りもお見送り。

・セブンイレブン・大田区大森南△丁目店
弁当を置いてる棚が汚い。黒いごみが張り付いててとにかく汚い。飲み物の
冷蔵庫の底も同じく汚い。

・セブンイレブン 大田区美原通り○店
おっさん店員がチンしてもらっている間に鼻中隔をいじる。(鼻ほじりではない。)
他の人からも注意されたらしいがなかなか直らないらしい。
2016/07/01(金) 10:40:48.64
セブンイレブンのドーナッツで唯一美味しかったホイップドーナツ廃止は許せないわ
4いい気分さん
垢版 |
2016/07/01(金) 12:53:36.53
セブンでお弁当買ったら割れたボールペンのプラスチック片の欠片(3cmくらい)が入ってた。
衝撃的すぎてどうしたらいいかわからん…こういうのが入ってるのってよくあることなの…?
5いい気分さん
垢版 |
2016/07/01(金) 12:56:44.35
鈴木がいなくなってからの商品改悪がひどい
どれもこれも不味くなって高くなった
2016/07/01(金) 17:22:46.50
おととい出来たセブンイレブンの看板が気持ち悪いんだけど、
みんなあんな色になるのか?
赤と白だけじゃ貧相だぞ
2016/07/01(金) 18:47:02.45
うま辛棒が唐揚げ棒より油っぽくなくてちょうどいいんだが
2016/07/01(金) 19:34:43.58
旦那さんにボーナスでたから、これからパートさんたちだけで、
焼き鳥屋に集合してオーナーの悪口暴露会だそうです。楽しいだろうなぁ。
2016/07/01(金) 20:43:16.18
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
6月27日 19時30分頃
放送経過時間
1時間49分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
2016/07/01(金) 22:16:31.72
職場の近所のコンビニが最悪すぎる俺の中で何かが弾けた

・セブンイレブン大森○店
トイレのまん前にお弁当等が陳列してある。6/30に改装オープンしたが全く変わらず。

・セブンイレブン・大田区大森南○丁目店
金髪のボブカットの小太りめすぶた店員が店の真ん前で喫煙。煙を手で払うと
私が見えなくなるまでガン見。もちろん帰りもお見送り。

・セブンイレブン・大田区大森南△丁目店
弁当を置いてる棚が汚い。黒いごみが張り付いててとにかく汚い。飲み物の
冷蔵庫の底も同じく汚い。

・セブンイレブン 大田区美原通り○店
おっさん店員がチンしてもらっている間に鼻中隔をいじる。(鼻ほじりではない。)
他の人からも注意されたらしいがなかなか直らないらしい。
2016/07/02(土) 04:07:32.85
>>10
連投すんなうぜえ
2016/07/02(土) 06:28:15.31
>>6
マジかよ。うpしてくれ!
2016/07/02(土) 08:16:56.64
>>11
死ねアホw
2016/07/02(土) 12:23:37.71
この時期レモンケーキはパンコーナーじゃなくてデザートコーナーで冷やしておいてもらいたい
2016/07/02(土) 14:26:44.21
ぶっかけおろしうどんのつゆの味が変ったな
前の方がうまかったわ
残念
2016/07/02(土) 16:59:40.69
冷やしみたらしって終わっちゃったの?
最近全然見かけないんだけど。
あれのためだけにセブン行ってるのになくて悲しい
2016/07/02(土) 22:32:07.75
>>154
パート人妻を落とすコツは“追いかけるな”ですかね。
まぁ話を親身に聞いてあげればいずれそうなるんじゃないですか?
2016/07/03(日) 03:57:56.08
http://i.imgur.com/PI2DJqJ.jpg
2016/07/03(日) 04:14:02.40
>>16
これ?
https://www.7-11net.omni7.jp/product/g/015001000000000/p/110818
2016/07/03(日) 08:39:40.71
セブンプレミアムの石垣の塩で味付けしたぎんなんっていうのを買ったんだが
何コレ、すごく苦いんだけど
21いい気分さん
垢版 |
2016/07/03(日) 11:35:04.24
ごまが濃厚!冷し肉味噌担々麺が近所のセブンで売ってない。
ホームページには載ってるのに。
22いい気分さん
垢版 |
2016/07/03(日) 12:42:58.92
ヨセミテロードって名前のセブンプレミアムのワインが大々的に並べてあったな
あれ本部が指示だしたの?
2016/07/03(日) 15:36:38.01
ミセスロイド
24いい気分さん
垢版 |
2016/07/03(日) 15:38:33.87
>>17
そういや素人エロサイトに上がってた、セブンオーナー婦人のよしこさんって、身バレしたのか?
オーナーが店で働いてる間に不倫とかエロいよな。
25いい気分さん
垢版 |
2016/07/03(日) 17:29:24.54
今、キャンペーンで700円以上買えばくじ引けるのに
700円以上の買い物しても、くじ出し忘れる店員多すぎ
こっちから言ってようやく引かせてもらえることのが多い
2016/07/03(日) 17:58:12.22
>>25
忘れた分は店員が引くんじゃない?
2016/07/03(日) 19:22:53.40
社内にセブンイレブン店舗のある在京キー局は赤坂のTBSだけ
(汐留の日テレにはファミマ、お台場のフジにはローソンがある)
2016/07/03(日) 19:27:08.08
>>25
引く権利は当然あっても
引かせる義務という話はおかしいからな
忘れるくらい仕方ないだろう
2016/07/03(日) 19:28:11.35
ラジオなら浜松町がローソン入ってら
30いい気分さん
垢版 |
2016/07/03(日) 21:54:36.90
セブンイレブン志村三丁目店の激臭店員はどうにかならんものか。
頭の皮脂臭がすごい!
2016/07/03(日) 21:57:03.52
>>30
お前が店でファブリーズ買ってやれよww
32いい気分さん
垢版 |
2016/07/03(日) 23:16:47.86
>>20
苦味があると袋に書いてあったけど自分も無理だった。
食べかけを親にあげたらうまいと喜んでいた。そんなもんなのかな?
2016/07/04(月) 00:28:16.41
銀杏、苦かったんでマヨネーズつけてみたら何とか食べられた
まあそこまで無理して食べるものじゃないけどw
34いい気分さん
垢版 |
2016/07/04(月) 01:16:37.76
>>25
レジに、合計額から計算されて「くじ何枚」って表示されるはずだけどね
ただあれ会計済んでから(お釣り渡すまで終わってから)じゃないと引かせちゃいけないって指示されてるから、うっかり引かせそびれちゃったことある
2016/07/04(月) 01:42:37.63
クジを忘れられたら→クジいいですか?
当たったら→自分で取りに行きますと言って
また改めて並ぶ

これで客としての対応は合ってる?
2016/07/04(月) 02:33:14.32
俺が行ってる店舗はレジの後ろに景品を用意してあるから店員任せだな
2016/07/04(月) 11:46:51.08
>>20
それ10個くらい買ってく人いた
2016/07/04(月) 16:00:27.22
700円キャンペーンまじでやめてほしい
いつも3000円以上買うから後ろに並んでる人に申し訳ない気持ちになる
キャンペーン中(約2週間)は、なるべく別のコンビニ行くようにしてる
2016/07/04(月) 16:42:50.87
>>38
自分は逆
飲み物とパンかオニギリで4、500円で済むからなんか損した気分になる
かといってわざわざいらない物を買ってまでクジ引きたいとも思わんし
それにセブンのクジってあんまり当たらないしな
2016/07/04(月) 18:13:00.22
>>22
ワインの基本アイテムだからな
41いい気分さん
垢版 |
2016/07/04(月) 19:43:12.91
>>35
合ってるっていうかいいお客さんだね
うちもレジスペースにお菓子とかインスタント類とか雑貨は置いてるけど、たまにヨーグルトとか乳飲料とかアイスとか置いておけない物が出た時は走るw
2016/07/04(月) 21:00:59.85
うちの店はオーナーが早く終わらせたいのかハズレ一割も入れないからほぼ当たりw
景品も後ろにあるから探さなくて楽だし
2016/07/04(月) 22:02:43.22
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&;id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
7月1日 19時52分頃
放送経過時間
4時間19分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?
2016/07/05(火) 01:56:45.61
本部は店内BGMに入店チャイム音(に非常に良く似た音)を混ぜ込むな心臓に悪いじゃないか

(地域により選曲が異なるかもしれないが、身バレ覚悟で書くと)具体的には、1度目のソダーリンダーリンステーン バーァミー の直前
2016/07/05(火) 02:06:48.29
>>38
わかるわー
しかもセブンもファミマもほぼ商品引き替えだから荷物増える
>>39
うちの近くはめったに外れないわ
2016/07/05(火) 05:12:30.96
新規のカレーコロッケパンうまいね
これリピートあるわ
あと季節的にそうめん食べたいんだ430円はちと高いよなぁ
50円引きセールでも手が伸びないわ
47いい気分さん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:37:50.23
>>13
お前みたいなやつはコンビニに行くな
2016/07/05(火) 07:56:45.16
今日までのセールを勝手に終了してたわ
ふざけんなクソセブン
せめて看板下ろしておけ
49いい気分さん
垢版 |
2016/07/05(火) 09:24:31.39
ハズレクジの方が嬉しい。要らないゴミ貰ってもしょうがない。
50いい気分さん
垢版 |
2016/07/05(火) 11:01:36.57
Wi-Fiの電波がファミマより弱すぎて悲しい
それなら三大キャリアのWi-Fiあれば良いのにね
2016/07/05(火) 15:53:29.68
エヴァのノート薄っっっw
52いい気分さん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:02:40.37
客を待たせて彼だか元彼だか知り合いだか知らないが
レジでJK・JD風の若いオンナが私語でイチャイチャ
すかさずスマホで撮影することにした。
レジでスマホをいじくるヤシも撮影
地区統括本部に報告するから覚悟しろ
53いい気分さん
垢版 |
2016/07/05(火) 16:09:27.81
地区統括本部に報告する前に全世界に公開予定w
2016/07/05(火) 19:17:18.84
http://i.imgur.com/UAAUP0c.jpg

買ってもいない油そばが売り上げられてクーポンで消されてるんだがなんか変なことやってないか?
2016/07/05(火) 19:50:19.54
店員の飯だな
2016/07/05(火) 19:52:10.45
前回のクジレシート出し忘れたんだろとマジレス
2016/07/05(火) 20:40:55.65
ホイップドーナツ廃止は本気で許せないわ
あれめっちゃ気に入っていたのに
2016/07/05(火) 23:00:34.36
>>54
>>56これだな
レシートに文字が増えてる以外何も起きていないから安心しろ
2016/07/05(火) 23:27:54.01
このレシート持って油そばもらってませんって来たらどーすんだ
2016/07/05(火) 23:51:22.59
さーせん
ミスです で終わり
2016/07/06(水) 03:45:15.99
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災
https://goo.gl/vX3ERl
2016/07/06(水) 06:55:41.48
ケータイショップでクーポン勝手に適用してCB抜いてるみたいな話か
2016/07/06(水) 09:47:29.71
前のお客さんの割引クーポン処理(割引は前のお客さんに適用されてる)が
次のお客さんの明細に間違って載っちゃうようなものだよ
店員は着服していない(というかこういうとき真っ先に穿つ人って本当なんなんだろう)

どっちかというとこういうトラブルを避ける手段を用意出来ないセブンの力不足
2016/07/06(水) 11:52:37.47
気を付けてても日に何度かやっちゃうけど
実際トラブルになったことは無い
一々対策するまでも無いことだと思う
それよりも先に対策すべきレジの問題は幾つもある
65いい気分さん
垢版 |
2016/07/06(水) 12:38:40.42
TBS系:7月12日の夜7時、セブンイレブンが取り上げられます!
http://www.sej.co.jp/products/tvshow1607.html

※秋田県・福井県・徳島県・佐賀県での放送予定はございません。
2016/07/06(水) 13:10:24.13
変なコーラの自販機みたいなのが置いてあるな
2016/07/06(水) 13:39:25.10
ホイップドーナツだけは本当に復活させてくれよ
2016/07/06(水) 14:18:23.35
肥るよ
2016/07/06(水) 15:31:23.50
>>67ホイップドーナツは諸事情により販売出来なくなったとか
セブン側も一番の稼ぎ頭ドーナツだったから売れないのは痛いらしい(まともに好評だったのこれくらいだったし)
2016/07/06(水) 15:48:19.25
ホイップが一番の稼ぎ頭?こりゃまたご冗談を。
新規を除くと一番の稼ぎ頭は間違いなくチョコオールドファッションだろう。
ホイップは何度もカスタードと普通のクリームが交互に推奨されている。
何故かと言うとむしろ人気がないので、度々新規として出し直さないとやってられないから。
71いい気分さん
垢版 |
2016/07/06(水) 16:28:48.89
エンジンかけっぱで買い物するやつがいぱーい
愛知県です 盗難に気をつけてね。
72いい気分さん
垢版 |
2016/07/06(水) 20:54:46.96
ウチの近所にものすご対応のいい店員さんいるから買い物するときに助かるわー

これからもお願いしますよっと
2016/07/06(水) 21:26:27.94
カスタードは口当たりが良くない
ホイップ復活まではミスド行くか
2016/07/07(木) 00:20:17.97
ホイップの食べにくさは異常
マジで周囲に粉砂糖振りまく
あと中身もシュークリームのがいいんだよなぁ
2016/07/07(木) 10:41:44.51
>>74
カスタードの方がいいとかありえないわ
2016/07/07(木) 20:37:58.49
【行政】総務省、テレビがない世帯にもNHK受信料の負担検討
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467848347/
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討 ©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1467864344/
2016/07/08(金) 09:18:58.06
店長がバイトにギフト買えって言ったら逮捕される法律作ってくれ
毎回ウザい
2016/07/08(金) 14:58:47.16
シュークリームはカスタード
ドーナツはホイップ
2016/07/08(金) 15:20:20.88
>>70コンビニドーナツ口コミ人気ランキングで現在唯一ベスト10入りしてるセブンドーナツがホイップなんだよ
そもそも熱で痛み易いカスタードクリームをわざわざ夏場にドーナツに詰めて販売するってどうなん?とも思う
甘味の強い偽カスタードなら常温で長時間置いてもまあ大丈夫だが
2016/07/08(金) 18:30:16.71
>>79
そのランキングに参加してる層だけが買うわけじゃないし、
仮に一番美味しいとしても一番売れるわけじゃない。

ホイップとチョコオールドどちらが毎日個数食えるかを考えても自明。
2016/07/08(金) 22:22:03.94
シュークリームのカスタードもなかなか良いよ
と言うかホイップに拘るにしても
それ言ったらあんな小ぶりのドーナツじゃなくて
ホイップオムレツだかのパンとか
ホイップ系のコッペだかあったじゃん
あっちのがよくね?
ドーナツは抹茶オールドファッションうまかったわ
2016/07/09(土) 05:59:48.40
牛乳はよく噛んで飲む
2016/07/09(土) 08:57:05.08
カスタードドーナツのクリーム、すごくゆるいね。垂れてくる。
変に感じるのは生地の味かなぁ?
84いい気分さん
垢版 |
2016/07/09(土) 11:17:20.69
バイトの中華の子めっちゃタイプやファミマやめてセブンで買うようなった。
2016/07/09(土) 12:56:43.02
三角のコーンと枝豆の包装が糞
「開く」の貼り合わせ位置がズレてるのばっかで
手だけで開封できないんだよボケ
欠陥包装なんとかしろ
2016/07/09(土) 16:52:12.02
チョコオールドは何処のコンビニも置いてるから売れ行き良くないそうだが
実際チョコオールドはいつもかなり残ってる
まあセブンのドーナツ自体が売れ行き芳しくなく、東京圏では什器撤廃する店舗が増えてるってさ
で、マフィンやチョコスコーンを試験的に販売し出したと、ローソンの後追いで
2016/07/09(土) 16:55:00.79
>>80ホイップとチョコオールド、どちらも味がくどくて毎日食えるもんじゃないだろ
2016/07/09(土) 16:58:42.77
>>81セブンの抹茶オールド、ミスドが抹茶オールド売り出した途端に販売止めたな
2016/07/09(土) 17:01:49.05
セブンのオールドファッション
サクサクしてるんだけどその分油っぽい感じする
個人的には好きだけどな
流れぶった切るけど100円おにぎりセール甘く見てる店舗大杉
どこ行ってもおにぎり売り切れやわ
もっと強気に発注かけろよ。。。
2016/07/10(日) 00:56:52.73
クロネコのコンビニ受け取り対応、理解してない店員多すぎ
3回連続(いずれも違う店)でハズレ店員に当たって時間ロスしたわ
2016/07/10(日) 01:30:50.55
>>90
コンビニ受け取りって荷物が店舗依存だから
違う店3連続でハズレっておかしくね?
ヤマトに店舗間移動させたのか
違う荷物の話なのか知らんけど俺なら1番近い一店舗目で押し通すが
荷物そこにあるんだからなぁ

あ、でもネットのHNで本人確認するの恥ずかしいからやめましょうねー
92いい気分さん
垢版 |
2016/07/10(日) 03:07:02.31
TBS系:7月12日の夜7時、セブンイレブンが取り上げられます!
http://www.sej.co.jp/products/tvshow1607.html

※秋田県・富山県・福井県・徳島県・愛媛県・佐賀県での放送予定はございません。
2016/07/10(日) 07:55:11.19
いぃ気分んぅぅ
2016/07/10(日) 11:35:09.04
何処の低所得層の県民だよ
オニギリ100円ごときで群がるこ時期店舗は
2016/07/10(日) 14:06:21.79
100円おにぎりはあくまでも客寄せに過ぎないんだからそれに騙されてセブンに入ったら負け。
2016/07/10(日) 14:14:32.49
近所の新店の内壁が壊れて怪我人が出たらしい
どんだけ脆い素材使ってんだよw
97いい気分さん
垢版 |
2016/07/10(日) 17:17:55.52
すなはらくんの接客が酷すぎる
2016/07/10(日) 17:53:27.72
デカイおにぎりがうまい
ツナマヨ3つも食っちまったお(´・ω・`)
2016/07/11(月) 01:25:12.86
味が薄い。
2016/07/11(月) 02:38:24.79
鈴木会長様がお辞めになったら早速、店内アナウンス放送が復活したよ
あからさまに露骨だねぇ
2016/07/11(月) 05:07:53.61
開店・閉店時には昔からアナウンスがある
102いい気分さん
垢版 |
2016/07/11(月) 05:35:17.38
今日はセブンイレブンの日!
2016/07/11(月) 09:05:38.90
>>90
クロネコのコンビニ受け取り対応は、
レジボタン、レジ通し、本人確認、受け取りサインで、時間ロスするのは当然。
オムニは、お金払って、サインレス、お客控え無しも増えてるから
少し数こなすだけで早くなるが、受け取り対応は、ヤマトという会社が絡む分だけ厄介という事。
もっとバンバン数こなさせるくらいやらせなきゃダメ。
2016/07/11(月) 13:40:59.81
今日セブンに行ったら何かいいことあるん?
2016/07/11(月) 16:08:23.42
あるよ
2016/07/11(月) 18:16:23.79
今回のくじどうかしてるだろ なんで履歴書が景品に入ってるんだよ。
2016/07/11(月) 18:31:11.45
現在北海道で売られている「炭火焼き!豚丼&豚トロ丼」がひどい!
肉が全部で6枚。豚丼味の肉はロースハムより薄い!そんな物で498円。
2016/07/12(火) 02:07:59.33
ODAだけで3兆6千億円やった結果がこれ
中国人に恩や義理なんて言葉は無い
日本人と同じ人間ではないと早く周知させよ
2016/07/12(火) 02:14:28.48
履歴書……実は最近商品規格の変更があったんだよ
だから、新しい規格の商品を仕入れさせる(旧規格商品の処分を急かす)為にくじの景品になってる訳さ
110いい気分さん
垢版 |
2016/07/12(火) 07:32:33.28
>>100
世界のセブンイレブンが実施している~でああってなったわ
最後は実質向こうからの最後通告で造反決定したようなもんだし
SEJだけは俺が独力で作り上げたから世界でも例外!が本当通用しなってたんだなぁ
まぁ次の世代からすれば敵の敵は味方理論で当然かw
111いい気分さん
垢版 |
2016/07/12(火) 09:33:48.42
>>100
どこから声がしてるのか分からなくてATMやコピー機を確認しに行ってしまったw
2016/07/12(火) 19:16:14.81
知人に誘われ付き合いで通い出した絵画教室にいつも利用する近所のセブンのバイトの女子大生(たしか二十歳)が全裸ヌードのバイトにきた!興奮した!
2016/07/12(火) 21:36:19.10
唐揚げ棒と旨辛棒を頼んだら唐揚げ棒が2本入ってた
レシートには唐揚げ棒と旨辛棒になってる
旨辛棒の方が高いのにふざけるな
お仕事帰り、駅前のコンビニで買って今、家だし電話したら来るのだろうか
114いい気分さん
垢版 |
2016/07/12(火) 23:06:05.00
エヴァゴジラのノート余ってるみたいだけど期間過ぎたらどうするんだろ
回収されるのかな
115いい気分さん
垢版 |
2016/07/12(火) 23:12:02.47
商品1個袋に入ってなかったことが2店舗で1回ずつあったけど
めんどくさいから泣き寝入りしたな
あまりコンビニ行かない俺でさえあるんだから
こんなことしょっちゅうあるんだろうけどなんにもペナルティないんかな
まあバイトなんてすぐやめるからどうしようもないんだろうけど
2016/07/13(水) 00:00:25.06
>>115
元店員から言うと訪問お届け対応とか稀にあったりする
まぁそういうヘマする店員って大体決まってるんだけどね
それがオーナー自身だったりもする
2016/07/13(水) 01:37:05.73
マンゴーアイス売れすぎ!かご一つ分無くなった
2016/07/13(水) 01:41:35.58
下のカゴの在庫は出したか?
2016/07/13(水) 01:57:44.58
下に30コくらいありましたけど、今日入荷あるんですか店長?
2016/07/13(水) 02:02:33.07
発注、担当が忘れてなければ入るだろ、毎日納品だし。
2016/07/13(水) 02:27:16.08
金のカレーあと2コですよ?でもシチューは後ろまでたっぷり...
2016/07/13(水) 08:08:27.71
昨日は酷いステマ番組だったな。ただのリニューアル商品の宣伝じゃんかよ。
だったるセブンのブラックぶりも2時間たっぷり放送しろってんだ
123いい気分さん
垢版 |
2016/07/13(水) 10:28:53.38
マンゴーアイス買いたいけど期待高すぎて食べたらがっかりってパターンが怖くて買えない
カレーは見ただけでうまいの間違いないけど高杉買えない
2016/07/13(水) 11:50:05.35
北極ラーメン復活してた。
でっかくなっちゃった?
2016/07/13(水) 13:02:54.43
冷凍味噌ラーメン元に戻せよ
2016/07/13(水) 16:53:30.47
>>113
レシートの伝票番号が分かれば商品代金返金
遠方なら振込も可
直接店に行かないで先に電話で説明しといた方がいい
127いい気分さん
垢版 |
2016/07/13(水) 18:03:19.39
またセブンプレミアムの改悪やったのか
冷凍の炭火焼きチキンうまかったのに焼鳥炭火焼になってまずくなったし
うまいうまい言ってる記事ばっかりだけどこんなもんじゃなかったよざまあみろ
2016/07/13(水) 21:07:15.04
>>114
回収どころか廃棄待ったなし。
著作権にうるさくなったから、下手に店で販促利用してるなんてあったら
権利側に通報もの。次のエヴァコラボにも響くからFC巡回させるよ。
129いい気分さん
垢版 |
2016/07/13(水) 22:46:45.38
岡山中央病院の近くにあるセブンにショートカットの汚い金髪オババが最近、よく出没!ブツブツ言って睨まれた…こわっ!!
130いい気分さん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:19:07.70
面接行く時オーナーの記載がないと行かないな
131いい気分さん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:22:36.49
私も行かない、怖い
2016/07/14(木) 02:25:46.64
>>113
それは電話してクレーム入れていいんだよ
持って来て欲しいと言えば可能なら持って行くはずだし、もし人が少なくて行けないとかなら後で返金か旨辛棒をお渡しする(もちろん入ってた唐揚げ棒2本は食べちゃっていい)
>>115
わたしは5個入りの箱唐揚げを3箱頼まれて、ちょうど揚げたてのがあって湯切りいいって言われたからフライヤーから直接箱に入れて渡したんだけど、
また揚げなきゃと思ってフライヤーをふと見たら1個だけ片隅に唐揚げが残ってて、一回に3箱分揚げてるのに1個残ってるってことはどれかを4個入りにしちゃったってことだから
おまけに1個足して唐揚げ2個を家まで持って行ったことあるw
2016/07/14(木) 03:52:05.80
あのノートどうだろうね回収されずに店舗内で燃えるゴミか
山パン皿祭りみたいに店員の手に渡るとかじゃね
もうちょっとガッチリしたタイアップなら回収するだろうけど
ああいう菓子2個でクリッププレゼントみたいなパターンは回収無いのが多い
2016/07/14(木) 04:05:40.82
あるオーナー宅の食卓は各種山パン皿が並ぶ。
135いい気分さん
垢版 |
2016/07/14(木) 06:10:19.84
焼鳥炭火焼はどこ行った?
2016/07/14(木) 10:02:34.75
>>133
ミールで沢山注文した時に言ったらくれる?
2016/07/14(木) 10:58:12.87
で結局、日本の出番の宣伝効果はどうだったん?
マンゴーアイスが売れたぐらいかな?
138いい気分さん
垢版 |
2016/07/14(木) 12:07:02.59
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
139いい気分さん
垢版 |
2016/07/14(木) 17:02:02.19
マンゴーアイス100%ジュースをねっとり凍らせたみたいだったー
2016/07/14(木) 19:37:09.82
毎年7月の3連休にやる合宿は、セブンイレブンのおにぎり100円が主食なんだけど、今年は100円やらないの?
2016/07/14(木) 21:41:44.85
レスついてたらいつも朝一でレスしてた粘着キチガイが今日はレスするまで凄く時間かかってるねww
しかも何の反論にもなってなくてキチガイ妄言の垂れ流し&無意味な連投w
夕方まで仕事しながらずっと考えて腸煮えくり返ってたんだろうなww
そして隔離スレ引きこもりでキチガイ長文連投で自分のバカさ加減を自分でアピールww
142いい気分さん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:43:45.83
朝鮮青森たひねばぁかカキコおじさん死亡した?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2016/07/14(木) 23:26:59.87
>>132
なんで家知ってるの?
2016/07/15(金) 00:07:15.67
常連さんでしょ
145いい気分さん
垢版 |
2016/07/15(金) 01:43:25.51
>>143
>>132だけど、常連さんではないけど電話したら近所だったから
146いい気分さん
垢版 |
2016/07/15(金) 01:46:19.73
ごめん電話したらじゃなくて電話きて聞いたってことね
2016/07/15(金) 16:35:12.51
一年の内、360日くらい毎日3食同じ店に弁当買いに来る客ってよくいるの?
2016/07/15(金) 17:17:49.35
お前、誰だよ。
2016/07/15(金) 17:31:41.93
>>147
弁当は買わないが毎日5,6回来る人はいる。
150いい気分さん
垢版 |
2016/07/15(金) 17:45:59.49
>>147
テナントビル一階がセブンとか
マンション一階がセブンとか
毎日どころか数時間おきに来るやついるよ
良い人だと仲良くなることもある
2016/07/15(金) 20:04:58.17
実際、コンビニ依存症ってあるんだよ
2016/07/15(金) 20:07:13.38
コンビニは冷蔵庫代わりだし?
2016/07/15(金) 20:33:36.21
コンビニは冷蔵庫代わり、スーパーは倉庫代わり。
2016/07/16(土) 01:16:57.72
さて、日本人様たるみんな!
ヘイトでもないのに「ヘイトがぁ~」とか、チョンはウザ過ぎるぜ。
チョンは世界中で侮蔑排斥されてるのに、なぜか騒ぐのは日本でだけwwww

恩知らずの奴婢奴隷の臆病在日チョンに、勝手なことをホザかせてはいけない。
チョンどもが住みにくい日本国様にするのだ!!!

おれは「桜井誠」を心底、都知事に応援したいぞ!!
ここでも繰り返し、わけのわからん盲説をわめいとる臆病在日チョンが湧いてるがw

今、2チャンで臆病在日チョンどもが、何と言って大恩ある日本国様を
貶めているか、おまえらも知っているだろう?
あのキジョ板を見ろ!
乱立するチョンのスレッドで、今までのマトモなスレを探すのがタイヘンなくらいだ。

日本国様をキジョ板のような有様にしてはいけない!!!
日本国様をキジョ板のような有様にしてはいけない!!!
「桜井誠」は伝統ある日本人として、極、当然なことを言っている。

1)在日特権は廃止すべき!
2)チョン学校より優先すべきものはたくさんある!
3)ナマポ・困窮者住宅は本来、納税者たる日本人様のための福祉なのに、税金も払わない
チョンどもが占有・占拠し、日本人様は餓死やホームレスになっている!

今の世の中は、とんでもない本末転倒だ!

おれは「桜井誠」を都知事に推薦する。
日本人様が苦労し、希望や将来性を奪われる社会であってはならない。
155いい気分さん
垢版 |
2016/07/16(土) 01:18:38.05
「ブラックバイトユニオン」
http://blackarbeit-union.com/

『やや日刊カルト新聞』
NPO法人POSSE事務局長らが大学で偽装勧誘
http://dailycult.blogspot.jp/2015/09/npoposse.html
POSSE“名誉毀損”の刑事告訴が嫌疑不十分で不起訴に
http://dailycult.blogspot.jp/2016/07/posse.html

@takapon_jp
もちろん悪いのは新聞配達に象徴されるような低賃金系や、
時給未払いのブラックバイト業者なんだがそれに労組で立ち向かおうってのは筋が悪い。
大した金額じゃないし忘れて他の良いバイトした方が実入りがいいし、
我慢せずブラックバイト直ぐに止めるようになればそういう業者には淘汰圧力がかかる
ttps://twitter.com/takapon_jp/status/637095956056375296

@ishidamasataka
労組を作る連中ってのは労組を作ること自体が目的なので、
堀江さんみたいな正論を言ったって全然無意味なんですよ。
労組に寄ってくる人間をオルグするのが目的なんだから。完全に政治活動です。
ttps://twitter.com/ishidamasataka/status/637194783774019584

xxxx
2016/07/16(土) 16:19:13.09
>>153

飲食コーナーがあるコンビニなら暑いときに助かる
2016/07/16(土) 16:42:42.74
セブンは海苔がパリパリのおにぎりを追求してるが、おにぎりの旨さはそこには無い。
おにぎりの旨さはご飯に密着した海苔が湿ることで生まれる独特の風味にあるんだぞ。
海苔がパリパリでご飯と味が隔離してるセブンのおにぎり。マズい。
2016/07/16(土) 16:46:05.30
好みは人それぞれなんやで
でかいおにぎり食っとけ
2016/07/16(土) 17:11:41.54
湿った海苔とご飯と塩のハーモニーこそがおにぎりの旨さなんだよな。
温かいうちに作ったものが冷めることで生まれる風味。
パリパリの海苔や具に拘っても肝心の所が抜けてるのがセブンのおにぎり。
2016/07/16(土) 18:16:20.58
なんかわかる
2016/07/16(土) 18:36:10.22
しかも柔らかく握ってるって言うけどそれって体のいいコスト削減だろ。
たっぷりの米を使ってしっかり握った方が嬉しいに決まってる。
2016/07/16(土) 18:43:16.28
米飯は粒間の空気が大事なんだよ
2016/07/16(土) 19:57:11.20
どこかのチェーンがやってるライスバーガーなんていい例だよな。
きりたんぽかってぐらい飯が詰まってるぞ。
2016/07/16(土) 21:10:04.14
寿司もおむすびもフワッと握るのが基本だ
口の中でホロホロと崩れるくらいが旨い
2016/07/16(土) 21:55:53.93
ごめんなさい
2016/07/17(日) 00:41:21.91
仮面ライダーフェア以来になるんかね?例の店内アナウンス放送をよく聞くと、どうにも大言壮語っぽくて何とも
(本当に削減したければ有料化するのが最善なんだけど)
2016/07/17(日) 01:36:37.93
A3
http://www.audi.co.jp/content/dam/ngw/jp/Models/model_navigation_new/a3se.png
A4
http://www.audi.co.jp/content/dam/ngw/jp/Models/model_navigation_new/a4.png
A5
http://www.audi.co.jp/content/dam/ngw/jp/Models/model_navigation_new/a5.png
A6
http://www.audi.co.jp/content/dam/ngw/jp/Models/model_navigation_new/a6.png
A7
http://www.audi.co.jp/content/dam/ngw/jp/Models/model_navigation_new/a7sb.png
A8
http://www.audi.co.jp/content/dam/ngw/jp/Models/model_navigation_new/a8.png
2016/07/17(日) 01:40:16.24
ハムカツのパン初めて買ったけどこれ旨いな
久々にセブンのお気に入り見つけたぜ
他に買ったのはお気に入りのクリーム白玉
2016/07/17(日) 07:58:35.67
焼き鳥やってる店舗少なくね?
2016/07/17(日) 13:28:44.74
>>166
本当にレジ袋削減したければ、
7&iグループ共通のマイかごを販売してて
それの宣伝用の店内放送してなきゃならない。と意外とマジレスしてみた
2016/07/17(日) 18:58:04.70
でも袋も自分で入れてくれるのなら未だしも、きったない使い古しの袋やエコバッグ出してきて『これに入れて下さい』って言われても正直触りたくない
2016/07/18(月) 00:07:28.91
台湾混ぜそば旨いな
ラー油と刷りゴマと一味唐辛子とごまドレッシングをちょい足しして食うけど

マンゴーアイス美味しかったよ
確かにすごい食感だけど味は思ったほど濃くなかった
2016/07/18(月) 07:09:55.15
>>168
うまいけどあの値段はなかなか手が出ない
もうちょっと頑張ればサンドイッチ買えるしなぁ

>>157
海苔パリならローソンのが上
何故ならあっちのが海苔薄いから
まぁ具の量も質もお察しですがね
2016/07/19(火) 09:15:56.79
カレースティックパン美味いよな
2016/07/19(火) 12:30:13.80
アイスかフェラてのLサイズがサイトに纏められてた
http://rocketnews24.com/2016/05/31/755290/
2016/07/19(火) 19:07:48.37
まああっちこっちに金ばらまいて宣伝してーはともかく、
ようやくマトモに失策の見直しが始まっただけでも
誰かさんがいなくなってマシになってきたような気がしないでもない

しかし個装されててパン屋が作って一緒に納品してくるアイテムって
もう専用什器なければただのパンだよなあ
まあ元々ただのパンだったけど
2016/07/19(火) 19:12:48.45
ドーナツの個別包装って東京地区でももう始まってる?
2016/07/19(火) 19:24:40.09
NHKもやってるんだろ?

とばかりに、今の日本はどうやって騙し取ろうかという商売が増えて
完全におかしくなってる。
人口減少、経済縮小して行く中で、生き残る為に色んな手法を考えて
お金を騙し取りに来る場面は更に増えるだろう。
2016/07/19(火) 20:19:32.75
>>178

【食フェス】まるで地獄絵図!宮崎で開催された「ふるまい!宮崎」で救急車ラッシュの事態に… 公式SNS「書き込み停止」でさらに炎上★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.
2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468925477/
2016/07/20(水) 11:48:56.53
ただのパンって言ってる奴って
本当低能だ
2016/07/20(水) 16:27:14.57
毎月どころか毎週のようにリニューアル()しても一向に売れなくて
とうとうプライド捨てて個装で他社の尻馬乗っちゃった商品を開発された人は
さぞ有能なのでしょうなあ
182いい気分さん
垢版 |
2016/07/20(水) 16:53:45.33
セブンネットでの注文にドーナツ無料券ついてたから
色んな種類を食べたけど
不味い、無理
ロッテ(韓国)ごり押しのクリスピーに比べたらマシだが
ミスドの比べたら不味いわ

セブンのドーナツを食べて思ったのは
ミスドってやっぱ良いね
2016/07/20(水) 17:05:34.24
セブンのドーナツは小さい痩せてるっていうイメージかな
金払う食い物じゃないよあれは乗りで買うものw
2016/07/20(水) 17:51:45.82
まぁミスドはドーナッツしか売り物が無いからなぁ。
開発に必死にもなるから出来が違う。
2016/07/20(水) 18:11:22.91
コンビニと専門店のを比べたらアカンで
2016/07/20(水) 18:21:57.55
ココストアのホームページが8月31日で閉鎖する!
http://family.cocostore.jp/
2016/07/20(水) 20:00:45.06
当のセブンは宣伝すらミスドの二番煎じ(所ジョージ)に走ったよな
2016/07/20(水) 21:01:07.94
ttp://www.sej.co.jp/i/item/190000101950.html?category=130&page=1
このイカ焼きからアンモニア臭だと思うけどかなり強い刺激臭があった
189いい気分さん
垢版 |
2016/07/20(水) 21:09:41.44
>>188
保健所へ持っていって相談をお勧めします。
2016/07/20(水) 21:28:01.66
俺も強烈なイカ臭さを感じた
パンツ履いてないからかな
2016/07/20(水) 21:39:15.07
落花生?
2016/07/20(水) 21:40:14.77
ドーナツは60円が妥当かな
2016/07/21(木) 00:52:32.09
セブンのたまごマカロニサラダって何であんなに美味いんだろ。
元々たまごサラダ好きな俺だが、セブンのは何か他の卵サラダと違うんだよな。ここ数年見かけると絶対買ってしまう。
194いい気分さん
垢版 |
2016/07/21(木) 07:25:38.12
age
2016/07/21(木) 09:12:25.02
>>184ミスドは点心や氷スイーツの売上も馬鹿に出来んぞ
ドーナツの売上落ちる夏場はこの2種が支えてる
196いい気分さん
垢版 |
2016/07/21(木) 10:07:15.92
セブンカフェキャンペーンについて
Lサイズを注文した時はスタンプ2個にしたほうが売上は上がる
Rサイズでも1個、Lサイズでも1個なら、当然Rサイズを選ぶから
2016/07/21(木) 18:08:47.21
ハムカツドッグが旨くて自作したけどハムの厚み食感味
ソースからしマヨの味、パンの大きさ食感、これらが違って全然コピーできんかった(´・ω・`)
まあ原価は90円くらいなんだけどな。
2016/07/21(木) 19:55:46.03
いまんとこ今月前年比97%なんだけど、この長梅雨の影響3%見てもok?
2016/07/21(木) 20:09:02.61
そもそもが常に前年度超えろってのが異常なわけで数%は誤差だよ誤差
何ヶ月か連続で前年度割れするようなら始めて引き締めればいい
それより炊き付け続けて現場スタッフが疲弊したり、最悪やってられなくて辞めて
店舗運営が破綻するほうが遥かにヤバいよ
2016/07/21(木) 21:02:32.90
>>199
とはいえ夏休み初日に、この寒さはヤバいよ
年によっては、40℃超えてる事もある日だぜ
2016/07/21(木) 21:07:54.75
逆にそこまで暑くなると一見冷たいものが売れて売れ行きあがるようで
あまりの暑さに出控えられてそれ以外のものが売れなかったりするからなあ
それだけで勝負してるジャンル(飲食店とか)ならともかく
コンビニみたいな広く浅くだとあんまし派手な推移にはならないかもね
202いい気分さん
垢版 |
2016/07/21(木) 21:09:07.08
え?
2016/07/21(木) 21:43:32.22
カルピスとかアクエリアスとかヨーグリーナとかの氷結ペットまだ作ってないけど
あれ受けがいいからさっさと作ってアピールしとけよって思う
204いい気分さん
垢版 |
2016/07/21(木) 22:27:37.74
ファミマにならずにローソンになった店舗もあるみたいだぜ
http://www.geocities.jp/kfuji_taxi/imanaki/index03-86.htm
2016/07/21(木) 22:29:49.52
コーンマヨパンは断トツで美味い
2016/07/21(木) 22:44:11.46
いやそれはどこの店のもおいしいから
2016/07/22(金) 01:56:17.84
高脂血症まっしぐらな食いもんだほ
2016/07/22(金) 03:59:24.69
それだけを一日毎食喰ってるならね。
2016/07/22(金) 04:47:43.75
>>206
味の違いがわからんのか
かわいそうに
2016/07/22(金) 05:58:35.07
いや、それはそれである意味幸せだろう。
2016/07/22(金) 07:17:47.56
たしかに
2016/07/22(金) 09:11:05.40
俺、いつもカニクリームコロッケだよ
店の人もカニクリームで顔、覚えられえているんじゃないか
2016/07/22(金) 09:45:18.62
常連さんでも言葉交わすとか会釈するとかお互い認知してないと
この人はいつもこれって結びつける記憶には残らないんだよなー
2016/07/22(金) 10:11:56.74
>>208
週3でもヤバい食いもんだろアレは
215いい気分さん
垢版 |
2016/07/22(金) 11:49:54.49
忌野の曲が頭に残るし耳障りだから行かない
216いい気分さん
垢版 |
2016/07/22(金) 15:30:39.86
あの制服をダサいと思ったら
もうセブンの思うつぼ 洗脳作戦その一
2016/07/22(金) 19:00:51.15
揚げ鶏マズすぎワロタ
旨辛無かったから初めて頼んだけど臭いしマズいし最悪だったわ
2016/07/22(金) 19:06:18.78
制服といえば近々ファミマの制服が変わるな
ローソンは何ヶ月か前に変わったけど
2016/07/22(金) 19:18:47.97
>>196
どちらかと言うと、数出したいキャンペーンなので、
Rをガンガン選んでもらった方がいい。
ああいう時折出るテレビにも、何億杯突破(※キャンペーン含む)で
ニュースにもできるし。
2016/07/22(金) 19:22:06.75
>>218
ファミマは別チェーン取り込んだから
それを含めて一新の意味あるんだろうけど。
221いい気分さん
垢版 |
2016/07/22(金) 20:55:52.68
コンビニの制服で良いなって思ったのは
ファミマのサッカー日本代表ユニフォームに合わせた制服
2016/07/22(金) 20:57:52.96
そんなのあったけど支給される店とされない店があったけどあれは何の差だ?
2016/07/22(金) 21:00:48.30
なんでセブン-イレブンのスレはまだ11スレ目なん?
2016/07/22(金) 21:01:54.55
>>218
ソースは?
2016/07/22(金) 21:04:35.04
話題ごとにスレが乱立してるからな

あと露骨に話題換え・宣伝目的のマンセーレスが投下されるせいで
逆に何こいつってなって流れも何もなくなりすぐレスが止まるからスレが伸びない
2016/07/22(金) 21:12:38.01
>>224
ソースってw掛け持ちしてるから知ってるだけ
もう5月には新デザインの制服画像が配信されてたよ
事務所にそれをプリントアウトしたのが貼ってあったけどモノクロだった
NEWDAYSタイプっぽく見えたな
2016/07/22(金) 21:43:50.61
>>225
なんでセブンだけそうなるん?
ファミマもローソンスレも普通に続いてるのに。
2016/07/23(土) 00:01:28.19
「唐突にやってくる2ちゃん臭のしないいかにも一般人風の不自然な特定商品ageステマ」

→常連   見え見えすぎて萎えるのでスルー
→一般人  こんなとこみてないので知らない
→まとめ民 まとめサイト側レスをするので2ちゃんねるでは反応なし

結果むしろ積極的に書き込みを避けられてるから伸びないんだよ
要するにセブンがセブン式営業してる限りは2ちゃんねる的には「くっさ」で終わるから伸びない
2016/07/23(土) 00:12:43.63
>>227
異常な粘着に荒らされ、一度リセットされたからな
しばらく、セブンスレだけない時期があった
230いい気分さん
垢版 |
2016/07/23(土) 09:38:26.34
>>215
ウザいからあの曲止めてほしい
2016/07/23(土) 09:47:03.49
店内放送といえばセブンって時報ないよな
ファミマみたいなのでいいから入れて欲しいな
あると廃棄の時間に気がつきやすくなるし
232いい気分さん
垢版 |
2016/07/23(土) 11:52:45.46
>>230
セブンイレブン・いい気分のほうがまだまし、飲食扱う店で死人の曲流すな
233いい気分さん
垢版 |
2016/07/23(土) 11:59:31.04
コンビニ弁当なんて食べてると癌になって早死にすると
教えてくれてるんだから曲に感謝すべき
2016/07/23(土) 13:13:23.47
原曲は夢破れた結果いいとこに就職するのにも失敗した半端者が
貧乏生活しながら学生時代のキャンパスクイーンを勝手に思い出してるだけという
要するに現実直視出来ないワープアの意識高い系口愚痴ソングなんだよな
たぶん本部はそっちの意味でかけてるんだろう>デイドリーム
235いい気分さん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:27:48.24
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
236いい気分さん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:40:29.50
セブンがバイトにおしつけたいのはこっちの(原曲の)内容
幸せだから幸せだ(ブラック特有の洗脳状態)と思いながら
安い時給で働けと定期的に流してるわけだ↓

あの子の 歌のように鳴く青い鳥の
羽根に包まれ寝ていたい 6時のベルが鳴っても
でも起きなきゃ 腫れて眠い目擦りながら
ヒゲそってヒリヒリしたら目が醒めるかな

頑張れ寝ぼすけ俺
頑張る理由はわかんないけど
今でも夢追い人を気取ってるんだろ?
昔のミスキャンパスに誓ってさ

あの頃は 君の白馬の王子だった
今も僕が幸せなのは分かってくれてるよね
お金はないけど1日ずっと幸せだもの
うん 本当はもうちょっとお金も欲しいけどね
2016/07/23(土) 17:10:28.14
セブンカフェ毎日買いに来るのに5杯で1杯無料の券要らないっていう人がいる
理解不能
2016/07/23(土) 18:04:27.35
プライドが高いんだろ
2016/07/24(日) 01:23:22.69
セブンの制服は緑じゃなくて紺色の方が誰でも似合って爽やかでいいと思うんだけどなぁ
しかも夏は半袖ポロシャツもどきの制服に変わるけど、あれ意外と襟の部分が暑くてむしろ冬服の方がサラサラしてて涼しいんじゃないかと思う
冬服は冬服で変なピンクと小豆色でこれまた超絶ダサいし…
2016/07/24(日) 02:17:25.75
冬場は以前あったおでん柄のブルゾンがよかったな。
2016/07/24(日) 13:10:39.66
炭火焼チキンってなくなったのか?
2016/07/24(日) 13:35:59.53
三角のテトラパックのやつだったら今朝入って来てたなうちは(渋谷区)
2016/07/24(日) 16:15:56.56
>>237
ゴコイチ無料券使うnanaco保持者として、情報登録したくないんだろ。
ああいう無料券も出力情報、回収情報として、習慣性登録されるからな。
2016/07/24(日) 20:16:27.48
そこまでいくと最早なんでnanacoカード作ったのか謎なくらいだ
小銭いらないだけならお手持ちのSUICAやiDで良かったんすよ?
2016/07/24(日) 21:07:16.61
>>240
おでん柄のブルゾン…
2016/07/25(月) 08:08:33.06
>>244
五個イチ同時開催、2個イチ片方100円、週替わり○○円引きも実施中、
もうワケわからないことになってきていて、
おまけが過剰になりすぎると、警戒する人出てくるのは当然かと
それでいてポイント2倍も継続中・・・
2016/07/25(月) 18:19:09.45
「ヒロシ&キーボー」のキーボーこと山田喜代子容疑者逮捕
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160725-OHT1T50089.html
逮捕容疑は6月17日午前3時40分ごろ、同市中区のコンビニで
アイカラー(1600円相当)を盗んだ疑い。容疑を否認している。
2016/07/26(火) 23:01:40.39
ドーナツ類はすべて食べてみたがすべてミスタードーナツよりまずい
ヤマザキのドーナッツに匹敵するおいしくない味だった
アイスクリームBOXを導入した専制制度は老朽化しており
人事で世間で醜態を晒す以前に、

チーズハンバーガーは198円でふつうのパンを使っていてそれなりに
うまかった。マクドナルドのチーズバーガーよりうまかった
一番まずいかったのは、イオン系ウエルシでアマクドナルドよりうまい
という手製のPOPがついたヤマザキのチーズバーガーだった

エッグソーセジマフィンは生じゃないエッグ部分と焼きていない生ハム部分が
冷えていてうまくなかった
これはソーセージがあたたかくエッグ部分と合っているマクドナルドの方がうまいと思う

きょう行ったら高価格商品のハンバーガーがメインで売り出されて
値段相応のチーズバーガーが棚に並んでいなかった
400円のハンバーガー食べるなら、フレッシュネスバーガー行くか
無ければモスバーガーへ行くと思う。あるいは松家・すき家の牛丼でもいい
249いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 00:29:06.99
カレーパン旨い
ドーナツではなく惣菜パンを並べれば良いのに
250いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:36:17.56
納豆細巻きに毛が混入してるんだが、どうすればいいか教えて
保健所?
251いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:46:50.21
消費生活センター、少しでも食べたら保健所。

災難ですね、食べてしまったら
体への心配もあるから保健所で調べてもらった方がよいです。
セブンへの連絡はまだ不要です
2016/07/27(水) 02:28:58.00
>>249そっちの方がヒットしそう
カレーパンも良いがピロシキでも売ってみれば?
甘いドーナツの匂いって夏場は近付くのも嫌になる
253いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 03:46:00.28
ピロシキ良いね、
肉まんあんまんまでは惣菜パンで
サンドイッチや袋パンばかりだと飽きるんだよね
254いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 05:40:07.56
大判焼きとか欲しいわ
小豆、カスタード、抹茶クリームとか
冬はたい焼き追加して
セブンカフェに緑茶導入すれば完璧
2016/07/27(水) 08:00:10.02
>>251
トンクス
2016/07/27(水) 14:14:55.10
ピロシキって学校給食でしか食ったことないんだけど
ミートソースみたいなフィリングとあんこの2種類あった記憶
どっちも好物だった
2016/07/27(水) 15:21:49.33
>>256変わった給食だな
普通はピロシキに餡入れないだろw
餡を入れて揚げたら餡ドーナツだ
2016/07/27(水) 16:16:09.77
夏でも食うほど好きだった鍋焼きうどんだがスープは水のいらないタイプのままかな?
前の水入れる方が良かった。マニアは味の違いがわかる
259いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 16:31:05.35
やられたw糞バイトにプリペイドカードだけ抜かれてたwwwwwwwwwwww
あんなもん落ちようがないし
260いい気分さん
垢版 |
2016/07/27(水) 16:42:17.57
財布に指紋残ってるんじゃね?
警察に相談するって言えば?
ななこならネットからでも操作出来るよね
止めたら?使われてたら履歴を証拠に警察だろ
2016/07/27(水) 16:42:50.95
ドーナツ紙袋に入れるサービスやめたのか
レジ前のケースに陳列はされてるが最初からビニールでシュリンクされてるのな
2016/07/27(水) 16:47:52.07
それここ一週間で全国でやるようになるらしいよ
つかビニール袋に入ったドーナツ小さくなってね?
2016/07/27(水) 16:57:02.25
言われてみれば小さい、か?袋に入ってるせいかな
個別包装と裏側の原材料の表示シールで次回の購買意欲薄れるかも
2016/07/27(水) 17:34:49.45
久しぶりに弁当食ったらまずかった
何があった
2016/07/27(水) 19:28:32.70
>>249
新発売の福神漬けがのってるやつ?
2016/07/27(水) 21:12:49.77
>>262
袋代、印刷代、カット代、賞味期限シール代だな。
2016/07/28(木) 00:24:18.64
通達無視して速攻レジ前に台置いてドーナツ並べてて草
あの什器にゴーサインだした人どんな気持ち?
2016/07/28(木) 00:53:41.30
あの什器見た感じが暑苦しいもん
常温に保ってるらしいが温めてるみたいで夏は近付きたくない
2016/07/28(木) 00:59:58.84
そもそも工場から常温便で運ぶ→店舗の適当な場所で保管したものを
温度・湿度がきちんと管理されている什器で管理してる(キリッ

バカ丸出し
2016/07/28(木) 01:37:45.93
重機の前ガラスはずして客に取らせりゃいい。
2016/07/28(木) 02:55:25.33
>>270万引き恐れてんじゃん
2016/07/28(木) 08:15:23.46
>>269
ほんとそれwww
2016/07/28(木) 09:40:03.19
限りなく優良誤認ギリギリを一歩踏み越えた作戦だからな
今回のできたてを包みましたのキャッチコピーで初めて店内で作ってないの知った人も多いだろ
2016/07/28(木) 10:27:02.72
マーガリン入りレーズンバターロールが変わった レーズンの数が少なくなり少しゴワゴワする食感になった
2016/07/28(木) 11:59:30.49
ドーナツ普通にパン売り場並ぶようのなったな
鮮度管理甘くなったのか知らんけどサクサク感無くなってダメになってたわ
こりゃ完全に終わりだな、撤退
2016/07/28(木) 12:11:50.54
ファミマの袋が商品の写真印刷になってるやつのほうがモノがでかいし満足感あるな
セブンのパンデザートは小さいのが多いから絶対に買わないわ
食パン菓子パン惣菜パンは全部近くの安売りスーパーかデイリーヤマザキで買うし
2016/07/28(木) 12:13:34.08
セブンイレブンのドーナツがついに個包装になる。一体何がしたかったのか?
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469669881/
2016/07/28(木) 12:41:57.00
>>277
周りが反対するものにこそチャンス有!
な会社だからじゃねw
普通に個包装でパン売場で売った方が皆ラクで買いやすいのに、ホント馬鹿。
2016/07/28(木) 12:45:56.61
つまりこれだな

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
2016/07/28(木) 13:07:04.04
同業者必死すぎわろた

セブンのチョコファッションは好き
ミスドより安いし旨いし
2016/07/28(木) 13:19:50.18
よくよく見れば8円安いんだな
2016/07/28(木) 14:21:04.85
昨日セブンにいったときに370円買い物をして
nanacoカードのチャージが0になってたから現金を出したんですけど還元ポイントが貰えませんでした
今までずっとチャ-ジポイントでしか買い物したことがなくてで現金払いは初めてだったのでよくわからないんですけど物凄く腑に落ちません
もしかして現金で買い物すると還元ポイントはもらえないんですか?


そのときの会話

僕 (370円をレジに置いてチャージ0のnanacoカードをかざす)
店員「チャージ0なので買い物できません今チャージするか現金でのお買い上げをお願いします」
僕「今は1000円なくてチャージできないので現金で買います」
僕 (還元ポイントだけでも貰おうと思ってnanacoをかざそうとする)
店員「チャ-ジ0なのでnanacoは使えないですよ」
僕「還元ポイントは貰えないんですか?」
店員 (怪訝な顔をする)
店員「今チャ-ジするんですか?」
僕「いえそうではなくて還元ポイント欲しいんですけど」
店員 (レジに置いてある370円確認する)
店員「チャージは1000円からだから370円ではチャージできないんですよ」
僕「いやだからチャージはせずに現金払いで買って還元ポイントだけ欲しいんですけど・・」
店員「チャージポイントは0だから買い物できませんよ」
僕「んー??・・もう還元ポイントいいです・・」
僕(結局還元ポイントは貰えないまましょぼくれながら家に帰る)
2016/07/28(木) 14:40:03.97
>>282
( ・∀・)つ nanaco公式サイト。
キッチリ読んで来てから、書き込みなよ。

結論から言えば、「そう云うシステムだから。」としか言い様が無いンですよ。

後は、nanacoの担当にでもメールで問い合わせて下さい。
2016/07/28(木) 14:42:02.60
>>282
キモイ
2016/07/28(木) 14:47:35.20
>>283
結論から言うと現金で買い物をすると還元ポイントは貰えないということですか?

>>284
その言い方はちょいと傷つくね
間違ってたら自分が無知だったと認めるが
その場合店員も「現金払いでは還元できない」ということをちゃんと説明するべきでは?
状況説明できない店員側にも落ち度があるよ
2016/07/28(木) 14:50:04.09
なんだよ還元ポイントって
センター預かりのってことか?
2016/07/28(木) 15:16:23.08
僕は元々ローソンのponta利用者で今までずっと現金の買い物でポイントを還元してもらってたから
nanacoも同じように使えると思ってしまってたようです
ちゃんとお勉強してから使うようにします本当に申し訳ない

>>286
いやさすがにそりゃ揚げ足取りでしょ
話の流れからnanacoポイントの還元ってことくらいわかると思うんだが・・
2016/07/28(木) 15:39:12.03
Suicaと同じ原理だから分かるだろ普通アホかよ
2016/07/28(木) 15:39:30.73
要するに、現金払いでnanacoポイントをよこせ、っていう強請集りの手合いでしょ。
2016/07/28(木) 15:47:26.92
>>288
僕はSuicaのことを一切知らないのですが
Suicaもnanacoも知らない人がSuicaの仕様を知った途端にnanacoの仕様も突然わかるようになるものなんですか?
2016/07/28(木) 15:49:50.13
>>289
強請りとは悪意のある言葉を選びましたね
僕に何かうらみでもあるんでしょうか?ただ間違えたというだけのことなんですけども・・これは強請りに入るんですかね?
2016/07/28(木) 16:17:19.87
今更ドーナツを個包装に戻すなんて、ファミマは高笑いしてるな
去年、ちょっと失敗しただけじゃドーナツの売り方変えないよ!ってマスコミ相手にインタビュー答えてたのに
2016/07/28(木) 16:47:07.35
この手の人は何説明しても無駄だからな
先に自分の中で「現金払いで還元」とか勝手に用語を完成させて現実を見る気がないんだから

要するにお前がコンニャクだと思ってるものは豆腐なんだよってくらい話が通じない
2016/07/28(木) 16:59:55.33
>>289
ななこはポイントカードじゃなくて電子マネーですよおばかさん ちゃんと説明聞いたり読んだりしようね
2016/07/28(木) 17:00:37.97
>>294 みす 290ね
2016/07/28(木) 19:29:59.22
31日明けでいろいろキャンペーン終わるな。
しかし、一番説明難しかったのは、
one-pieceのオリジナルブックorセブンカフェのレギュラー無料券だったな。
2016/07/28(木) 19:48:24.89
>>291
>僕「いやだからチャージはせずに現金払いで買って還元ポイントだけ欲しいんですけど・・」

>現金払いでnanacoポイントをよこせ

強請集りで間違いないだろ。
2016/07/28(木) 20:04:16.46
人間の皮被ったチョンだろうなw
2016/07/28(木) 20:18:00.07
どっちかというと発達障害のほうかも
最初に自分が思い込んだ内容(ポイントカード)しか頭に浮かばなくて
他の可能性分からなかったり
流れや空気読めば分かる内容をわざわざ聞き返してる(>>285)し
300いい気分さん
垢版 |
2016/07/28(木) 22:21:00.11
ポンタもTSUTAYAも現金払いでポイントが付く
ナナコで払う時のみポイントが付く
世間的にはナナコの方が少ない設定
>>297>>298>>299はセブンの中の人か
ファミマもLAWSONも利用したことの無い田舎者だろう
近所にセブンイレブンしかないんだろうな
2016/07/28(木) 22:31:13.20
>>282
ナカーマ、最初の頃同じ質問したわ。
「nanacoマネー払いでなければポイントが付きません」なんて思わないもんな~
そっちの方が少数派だしw
店員の説明がクズだからここで店名を書いてくれ
100パーその店員の説明が悪い。
2016/07/28(木) 23:01:45.15
そういう規約になってんだから
了承してナナコ作ったんじゃないの?
ってか、釣りじゃなくてマジモンなのか・・・
2016/07/28(木) 23:05:11.18
ボールペン使ったら消しゴムで消せないぞ!
小学校じゃ鉛筆のほうが多く使われてるだろ!


あほくさ
304いい気分さん
垢版 |
2016/07/28(木) 23:07:44.45
nanacoは電子マネーカードだけ
おサイフポンタは電子マネーとポイントカードの両方

つまりnanacoのカードはポンタより劣化なカード

>>284
>>286
>>288
>>289
>>297
>>298
>>299

劣化カードを提供している負い目から
真っ赤になって攻撃してる社員でしょう

お察ししてあげようよ
ドーナツも失敗してスーパーもあんな状態だし
金スマでCMだして奥様方に『ゲス商品』認定されてるし
大変なんだよ
2016/07/28(木) 23:13:19.37
立花孝志 政策・公約スピーチ 【都知事選2016】

https://www.youtube.com/watch?v=Zx5nIEGfRZo


東京都知事 政見放送 NHKから国民を守る党 立花孝志 ニコ生バージョン

https://www.youtube.com/watch?v=mMupg_JUPpU
2016/07/28(木) 23:28:42.30
グレー金利
読みにくいサイズで書かれた保険

と同じ臭いがする>>302
2016/07/29(金) 00:58:12.19
今日もローソンのアホ社員が発狂しながらレスしてんのかw
2016/07/29(金) 04:52:54.08
自己紹介?
309いい気分さん
垢版 |
2016/07/29(金) 16:38:22.20
>>300
ポンタもTSUTAYAも電子マネーじゃなくてポイントカードだろ
ナナコは電子マネーであってポイント機能が付いてるだけな
コンビニのカードとしてはポイントカードが多くても
機能が違うのを理解しないで作って使えないーなんて文句言うとか頭沸いてんだろ
店員も一々全員に説明するほど暇じゃないから分からないなら聞け

それとも近所にセブンイレブンもない田舎ものだったかなwごめw
310いい気分さん
垢版 |
2016/07/29(金) 17:52:35.25
田舎なせいかセブンWi-Fi弱すぎ
駐車場に止めた車だと電波弱いセブンだらけ
あとは何故か三大キャリアのどれかWi-Fiを提供してるでもないセブンだらけだし。
セブンは他社コンビニみたいに三大キャリアのWi-Fi飛ばしてない店舗だらけなん?
2016/07/29(金) 18:38:07.56
セブンミールで注文して、コンビニでも受け取れるおまかせ弁当めっちゃうまいわ。
1か月くらい毎日注文したろ。
2016/07/29(金) 18:41:45.37
>>309
おさいふポンタの存在知らんの?
2016/07/29(金) 19:29:47.86
だれがおさいふポンタの話をしてる?
後出しで話をそらすんじゃねぇぞ、ちしょう。
2016/07/29(金) 22:10:20.89
>>313

>>304
315いい気分さん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:13:48.18
暴れてるね
316いい気分さん
垢版 |
2016/07/29(金) 22:19:01.39
Tカードもクレジット機能ありで現金払いでもポイント付くぞ
2016/07/29(金) 22:52:12.01
>後出しで話をそらすんじゃねぇぞ、ちしょう。


セブン&アイにも輩がいるんだねぇ
2016/07/30(土) 00:19:16.90
>>310
セブンイレブンはニンテンドーDS用のWi-Fiだから、店内で使うこと前提だよ
2016/07/30(土) 02:28:42.19
奥田クン、抱き締めたい、日本の誇り
安倍しねって言ってる若者たち、みんな抱き締めたい、本当にいとおしい
2016/07/30(土) 02:57:36.81
夜中にワロタ

>>312より先に>>304でレスがあるのに
後出しってw
2016/07/30(土) 09:13:24.52
個包装になったドーナッツ什器の中じゃなくてパンのところに並んでた
各店舗の裁量で決めていいんだな
2016/07/30(土) 10:13:32.63
ようするに、ドーナツ部門撤廃てことでおK?
さっき買ってきた個別包装のカスタードドーナツ食ったけど、クオリティ低すぎてワロエナイ
2016/07/30(土) 10:43:04.28
原価12円だからな
2016/07/30(土) 14:50:40.24
Tカードは電子マネー機能付きだよ、三万まで入れられる
2016/07/30(土) 15:19:35.81
>>321
今まで什器清掃に散々苦労かけてきたのに、
個別包装に勝手に変えたからね。失敗品を売ってやってる感覚だろうね。
もう事実上の撤退戦なら現場が強く出られる。
指摘されるなら、什器撤去して発注止めるだけ。
2016/07/30(土) 15:25:12.42
>>324
ああ

ICのついてない磁気だけのセキュリティアマアマのやつ?
2016/07/30(土) 16:00:33.45
あんなプリペイドのカードにセキュリティってw
2016/07/30(土) 18:36:32.96
クリーミーポテトってやつ美味いな
2016/07/30(土) 19:58:24.92
へ?
330いい気分さん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:47:55.19
>>325
セブン本部の考えてる事って最早対面販売かも怪しいからなあ

CM・TV番組で宣伝しまくって印象だけで押し切る
とにかく地域を制圧してどこにでもあるからどこでも入れるようにする
店員教育なんて最小限でいいからとにかくどんどん売りまくって回転させる
仕事に忙殺されて忙しい感でてれば不備も誤魔化せる
嫌なら来るなそれでも騙される衆愚だけで業界1位余裕ですからw

これで本当に1位になれるんだから情けない国だよなあ(特にホルホルさんに人気だし)
2016/07/30(土) 23:50:54.58
世田谷公園
2016/07/31(日) 08:46:15.87
ベロンベロンでお酒とホットコーナー買ったんだけどさ、ホット商品受けるとの忘れたんだけど
取りに行くのめんどくせーし無視でいいよな
2016/07/31(日) 10:15:35.22
ベロンベロンはいい店だよな
2016/07/31(日) 15:18:10.18
今日の日経新聞を立ち読みしてたら、ローソンで物凄い試みをやってるらしい(詳細は略)

確かに、加盟店は深刻な人不足で疲弊してるから、本部から何らかの支援は必要だけど、本部がここまで加盟店の領域に口を出すのはフランチャイズ制度のメリット(=個店の不振をオーナーに押し付けて本部は無傷)を無にしかねない諸刃の剣
セブンでは全く考えられない(少なくとも鈴木元会長が生きてるうちは)
2016/07/31(日) 15:25:45.46
ローソン、ITで業務支援 本部から従業員に直接指示
玉塚会長「今年度末から導入」 店舗の競争力底上げ
2016/7/31付日本経済新聞 朝刊

ローソンが店頭でのIT(情報技術)の活用を広げる。6月の就任後初めて日本経済新聞の取材に応じた
玉塚元一会長兼最高経営責任者(CEO)は「人手不足に対応するためには現場の生産性の向上が必要」
と述べ、店頭で働く従業員の業務を支援するタブレット端末を2016年度末から順次導入する計画を明らかにした。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
従業員の働き方に本部が直接関わる仕組みを整え、店舗の競争力を底上げする。…
2016/07/31(日) 15:26:54.40
詳細略されてるから何のことかさっぱりわからん
2016/07/31(日) 15:28:03.75
と、レスしたらタブレット端末導入するのね
2016/07/31(日) 15:33:00.03
単にタブレットっていうと例の接客端末みたいなの思い浮かべるだろうがそうではない、
揚げ物揚げる個数とか1時間ごとの作業ルーチンまでそのタブレット経由で指図されるらしいぞ
2016/07/31(日) 15:36:13.69
ガイジンのバイト大量採用の為の対策だったりして
2016/07/31(日) 16:39:44.38
セブンもやったら?
最近店員が外国人ばっかりじゃん
2016/07/31(日) 16:41:34.07
新聞くらい立ち読みしないで
買って読もうよ!
2016/07/31(日) 18:49:38.31
セブンの竹の割り箸
竹の青臭さが弁当を食べる際に気になるのであまり好きではない
ローソンも今は竹の箸になってるけどセブンのと違って臭いが気にならない
なんか製造工程が違うんだろうか
2016/07/31(日) 19:12:03.68
> ローソンも今は竹の箸になってるけどセブンのと違って臭いが気にならない

古いからじゃね~の?ww
2016/07/31(日) 20:40:36.78
社員さん?
345いい気分さん
垢版 |
2016/07/31(日) 21:04:35.47
>>338
毎回まったく同じ手順でないとパニック起こすから納品30分遅れるだけで詰む発達や
作業の枝葉まで自分の考えと同じ事してくれないと発狂するアスペが
最近は普通に混ざってきてるからな
偉い立場の直接指示がないと回んないのが本音なんだろう
2016/08/01(月) 14:08:22.77
マニュアルをタブレットに入れて検索しやすくするんだったら
むしろ欲しい

今まで一回も使ったことないオムニ端末よりよっぽど役に立つ
2016/08/01(月) 14:44:15.32
>>339
韓国中国の留学生には、もうコンビニが美味しくないバイトだと広まったから、
最近はインドネシアとかベトナム人が増えてるもんな。
タブレットで自動翻訳できたら、ちょっとは楽になりそう。
2016/08/01(月) 15:07:13.71
ちゃんころはいまだにゴロゴロいるけどチョンのコンビニバイトってめったに見ないな
あいつら通名になってバイトしてるのか?
2016/08/01(月) 16:19:25.39
プライドか高いからコンビニの店員なんてしないのさ
350いい気分さん
垢版 |
2016/08/01(月) 19:13:03.41
パスタソースのたらこ激マズだったけど
あれ売れてんの?
2016/08/01(月) 22:27:16.41
場所によるんじゃない?
ウチ繁華街の通りだけどすき家からコンビニまで外人まみれだよ
2016/08/02(火) 05:59:18.10
>>347
コンビニバイトの旨味は、廃棄弁当や惣菜揚げ物を貰うことだろ 
そうじゃなきゃやってられない 
あと最近はいろいろ雑用が増えて覚えること多くて大変
2016/08/02(火) 06:03:48.04
初めてざるそば食べたけどなかなかのモノだったな 
特に汁が良い 
セブン-イレブンはハズレが少ない 

ただあとは好みだな 
カレーは一口目は美味しいしとてもこだわってるみたいだが
とにかく濃い、油、甘み、塩気これらが強すぎる 
一回食べると数ヶ月食べたくなくなるクドさ 

今までで完全にダメだったのはサンドイッチコーナーにあるハンバーガーぐらい 
2016/08/02(火) 08:41:06.09
コンビニの蕎麦は腰が無くて不味い
年寄りには柔らかくて良いかも
2016/08/02(火) 08:44:22.52
そこで業務スーパーの18円そばや乾麺タイプのそばの出番と
2016/08/02(火) 09:20:40.32
>>354
まだセブンの麺類は噛みごたえがある方だぞ。
ファミマの冷やし中華なんて、ふわふわしてて自分で噛んでいるという感覚がない
357いい気分さん
垢版 |
2016/08/02(火) 12:34:49.32
セブンカフェカーが青森市の青い森公園店に来てるよ
2016/08/02(火) 12:37:21.20
何で痔主用クッションを吊り下げているかと思ったら
あれはドーナツを模した飾りなのか

あんなへんてこなものより子供用の浮袋でも塗色して吊り下げておけばいいのに
2016/08/02(火) 15:08:00.15
>>356低いレベルで競ってもなあ
コンビニで売るには麺類は扱い難しいよ
自分で茹でるのは面倒、さりとて店に食べに行くのは面倒かつ高いって人向けだ
2016/08/02(火) 16:42:43.36
セブンのRコーヒーが旨くて気に入ったので、それだけのためにnanacoカードを作りますた。
2016/08/02(火) 16:56:25.27
5杯買ったら1敗無料っていつまでだっけ
362いい気分さん
垢版 |
2016/08/02(火) 17:04:29.08
>>352
元店員だけどセブンは廃棄持ち帰りNGだよ
全国かは分からないけど少なくとも東京は
2016/08/02(火) 17:07:43.70
>>362
オーナーの裁量だよなあ
2016/08/02(火) 18:16:37.25
廃棄処理後にオーナーがバイトに持ち帰らせると脱税で違法。
廃棄処理前にオーナーが購入していれば合法。
もちろん購入費用は福利厚生費で経費計上。
2016/08/02(火) 18:26:22.76
廃棄処理後の持ち帰りって規制されるのかよマジで

コンビニスタッフプロモーションってところの派遣の広瀬って50手前のババアは
空のバッグで来て折りたたんで入れてあった他の手さげバッグ二つに
廃棄弁当パン入れて持ち帰ってるよ大量に

まあオーナー容認だからいいんだろうけど
2016/08/02(火) 18:31:09.45
>>362
むしろOKな店なんてあるの? 
NGでも黙って持って帰るものじゃないの? 当然店長などがおらん深夜バイトとかじゃないと難しいけど 
2016/08/02(火) 18:32:20.12
>>354
そりゃ茹でたてと比べりゃ酷いけど だから避けてたんだけど 
今まで食べた中では比べ物にならないぐらい良い 
2016/08/02(火) 18:32:59.15
>>359
ただ汁は冷食のそれよりも美味しい 
2016/08/02(火) 18:34:44.85
>>364
>>365
廃棄弁当ってゴミ袋の中に捨てるんだけど 新品のゴミ袋で且つ廃棄モノ以外捨ててないから
そこから拾って持って帰るんだよね! 
もちろんそれができない厳しい店もあるだろうけど 
2016/08/02(火) 18:36:36.09
今まで、ファミマの珈琲フラペチーノが大好きでよく飲んでたんだが (スタバのコーヒーフラペチーノそっくり)
今年からセブン-イレブンのミルクコーヒー買ったらそっちの方が美味しかった 

フラペチーノじゃないけどコーヒーフレーバーが半端無く美味しい ガムシロは2個入りね!  
2016/08/02(火) 19:04:43.55
バイトはこっち行け↓

セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part325 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1468510755/
2016/08/02(火) 19:06:09.93
ここは利用者のスレだぞ
2016/08/03(水) 03:31:49.04
>>368ペットボトル入りの出汁つゆを調整して作った方が余程美味い
コンビニ出来合いの麺類は究極面倒臭がり向きだわ
カップ麺に関してはラーメン店舗のそれとは別で好んでるけど
2016/08/03(水) 06:00:15.29
>>373
それはない! 
ペットボトルの汁ってスーパーとかで売ってるやつだろ? 
2016/08/03(水) 09:35:16.09
>>374それは無いと言われても…そのスーパー等で買えるやつだが、鰹節で出汁取ってからみりん、酒等を加え、味を整える際に使うと美味しい

コンビニ出来合いの麺に付いてくる出汁そのままだと味が濃くて合わない、そもそも麺はやはり茹でたてに勝る物無し、という感想からコンビニ出来合いの麺類はあくまで無精したい時のみ購入する
2016/08/03(水) 23:32:21.49
冷凍味噌ラーメン元に戻してくれ
2016/08/03(水) 23:47:05.69
上に出てたけど蕎麦も戻してくれ
378いい気分さん
垢版 |
2016/08/04(木) 18:01:44.81
サークルK・サンクスがWAON導入決定!
http://www.circleksunkus.jp/file.jsp?id=45650

セブン&アイHLDGS.の意向で拡大路線に消極的なnanacoは、もはや孤立をさらに深めるだけである!!
379いい気分さん
垢版 |
2016/08/04(木) 19:59:12.25
>>378
だって明らかに失敗作だもの、nanacoというかその管理周り含めて


「個人情報がいるなら最初に言っておけよ保護法知らんのか?」
「なんで今300円戻ってこないんだ?」
「現金出してポイントつけろよポンタに負けてるぞ?」

などなどの多彩な苦情を現場は受けまくっております
380いい気分さん
垢版 |
2016/08/05(金) 10:48:12.78
濃厚チーズバーガー通年で売ってくれ
2016/08/05(金) 12:28:21.11
コロッケに付いてた揚げもの用ソースうまいな
カゴメなってるけど市販品とは一味違う
382いい気分さん
垢版 |
2016/08/05(金) 12:32:38.18
セブンのソースはフアミマの2.5倍は量があるよな
さすがコンビニトップって感じ
2016/08/05(金) 16:10:07.45
「ポイント交換」と呼ばずに、「ポイントでチャージ」と言い換えると分かりやすいのでオススメス
384いい気分さん
垢版 |
2016/08/05(金) 16:12:19.48
>>383
チャージすら理解してない「お金いれて」のじいさんばあさんが多いんだよなあ……
そこまでいくと何言っても通じないからポイント溜まり放題
本当の意味で日本がIT国家になるには世代がガラッと入れ替わるあと2、30年はかかりそうですね(諦め)
2016/08/06(土) 01:32:21.91
>>378
基地外は黙ってろ
2016/08/06(土) 02:02:36.01
>>384
それはチャージって英単語を知らんだけで、チャージの概念は分かってるから問題はない
ポイントを貯めすぎるのも、それはお客さんの自己判断だから(入会時にポイント有効期限について説明してある限り)何ら問題はない


以下余談
nanacoは会員の死去をもって残高が失効、払い戻しは受けられない
確かに、高々5万円程度の資産に相続の手間をかけるのも間違いなので、合理的と言えばそうなんだけど
387いい気分さん
垢版 |
2016/08/06(土) 12:26:17.13
うちの店は、有効期限近くなったら
客にその旨伝えて交換してあげるけどね
388いい気分さん
垢版 |
2016/08/06(土) 23:15:46.64
頭のいいやつは絶対にコンビニオーナーにはならない
あのオーナー等にしめす損益計算書はつっこみどころ満載だからな
本部側は「店で仕入れた商品を売りさばけるかはオーナーさんの腕のみせどころだ!」と言ってごまかす
OFCが勝手に店にきてSCで発注数を増やしても「店で仕入れた商品」として廃棄負担の大部分は店におしつける
2016/08/07(日) 05:55:21.80
セブンじゃないけど渋谷のパルコパート3の横のデイリーヤマザキのオーナーは
その店が赤字だと知らされないまま契約して研修に入った後に知ったって嘆いてたよw
その人がその店のオーナーになる前は直営だったらしい
だいたい直営でずっと赤字の店が黒字転換できるわけが無いのに
2016/08/07(日) 06:05:15.89
昨日2件回ったんだけどセーラームーンのクリアファイルやってなかった。何故だ?5日に始まったばかりなんだから終了した訳じゃないよな。やらない店舗もあるのかな?
2016/08/07(日) 09:59:07.90
考えられるのはこんなところか

1:夏だから普通になくなった説
普通にアイスまとめ買いする人にも店員側から告知してどんどんなくなるようにした
早く無くして面倒減らしたいパターン

2:地域に熱烈なマニアがいて買い占めた説
セーラームーンは国内外問わず根強い支持層がいるので割とあり得るパターン

3:店舗がパンクしかけなので出してるどころでない説
ただでさえ仕事が常にパンク気味のセブンなので充分起こるパターン

4:夜勤がガイジでつけれないパターン
セブンは時間帯ごとの役割分担が細かく、他の時間の事はしなくていい方針
なのでどこかで出来ない仕事があるとずっと出来ないパターン
2016/08/07(日) 18:09:48.07
>>391
明日、店舗に聞いてみようかな。
2016/08/08(月) 08:56:09.50
セブンに併設してるガソリンスタンドの10円引き/Lのクーポンもらったんだけど困難毎回もらえるの?
2016/08/08(月) 16:30:45.68
>>389
ヤマザキの直営店は、販促費使って数字誤魔化すから。
素人にはわかりにくい手直しした数字を、加盟希望者に見せてハンコ押させる。
そうすりゃ、店は5年開けヤマザキの商品売りつづけるか、駄目なら違約金ガッポリ。撤去費用もハンコ押した人持ち。
コンビニフランチャイズの中で、店舗数は下位でも悪どさは上位よ。
2016/08/08(月) 17:22:39.12
>>391
今日行ったらありました。
2016/08/08(月) 20:24:13.35
やっとつけたパターンだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況