弁当は時間帯によって値段分けたほうがいいと思う

例えば今税込498円の弁当は
11-14時:480円(大台割れ価格を〜98プライスではなく〜80プライスへ)
22-翌6時:540円(税抜きを500円と設定しプラス税)
それ以外:498円(据え置き)

とかにしてはどうかね?
一番売れる昼飯時は安くして店舗運営上経費ロスの大きい深夜帯は値上げすべき
コーヒーだっていつも100円というのではなくて深夜は120円にした方が良い
チーズバーガーは標準価格は198円のままとしても深夜価格は216円にしてはどうか

コンビニは24Hで営業してないと存在意義が無いはずなので「24Hで廻しても損しないようにするにはどうするか」考えることも必要かと