X



ぶっちゃけ今、弁当が一番不味いのはセブンイレブン [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう垢版2014/12/14(日) 12:07:00.00
劣化し過ぎだろ
0729いい気分さん垢版2017/05/04(木) 22:53:48.74
コンビニの弁当食べてると内臓やられて次第に顔が老人のように老けてくる
0730いい気分さん垢版2017/05/05(金) 06:44:34.97
別のスレにも書いたけど、最近のセブンって妙に中華系ゴリ押しっぽいところがあって微妙
商品開発が中○人に乗っ取られたのか?
0731いい気分さん垢版2017/05/05(金) 11:16:12.23
おばあちゃんの言い伝え「朝鮮人 前頭葉」で検索
有名カルトの例のあの人も前頭葉が・・・

「嘘ばっかりついてると、朝鮮人になるで」
「本物の日本人に、卑怯者はおらん。お前は朝鮮人か?」 「人に感謝できんもんは、朝鮮人といっしょや」
「日本人はお互いさまやけど、朝鮮人は、勝ち負けでしか物事を考えよらん」大勝利!
「朝鮮人に貸しをつくったらあかん。親切そうに恩を売りよるだけや。あとで恩知らず、ゆうてゆすられるで」

「朝鮮人に、絶対金をみせたらあかん。盗まれるで」
「朝鮮人は、他人のものは自分のものや思とる。盗みがばれてもケロっとして、返せばええやろっていいよる」
「朝鮮人に、優しくしたらあかん。弱い奴や、ゆうて恩を仇で返されるさかいな」
「朝鮮人には、絶対に謝ったらあかん。 あいつら勝った、と思たら居丈高になって一生嫌がらせしよるからな」
「日本では、世の中のためになる人が偉人やろ。朝鮮では、日本人をいじめたり、殺すもんが偉人になるねん」
「朝鮮人は、強いもんには笑いながらすり寄りよるけど、弱いと思たら、襲いかかってきよるで」

「朝鮮人は、自分がついたウソを信じ込むねん。差別とか、歴史がどうとかいう時は、ぜんぶウソやで」
「朝鮮には、誇れる歴史があれへん。そやから歴史を守ろうとせんで、かってに創ろうとするねん」
「朝鮮人は、劣等感のかたまりや。おのれの自尊心が傷つく事を一番恐れとる。 だから自分にウソをつくんや」

「とにかく、朝鮮人と関わったら絶対あかん」
0732いい気分さん垢版2017/05/09(火) 04:59:54.54
そういや乃木坂の弁当は予約なのかよ・・・
普通に店頭で他の弁当と並べればいいのに
0733いい気分さん垢版2017/05/12(金) 11:05:58.02
>>729
毒みたいなもんだからな
0734いい気分さん垢版2017/05/12(金) 11:15:23.33
>>691
野菜はコストかかるから弁当でもどんどんカットしてるよな
0735いい気分さん垢版2017/05/16(火) 02:55:52.69
今思えば90年代後半(97年とか98年ごろ)のセブンの弁当って値段高かった気がする
確か税抜き表示で490円とかじゃなかった?
当時の税率を足すと税込514円になる
今は税込498円とかだから今の方が安いよね
0737いい気分さん垢版2017/05/27(土) 01:40:11.03
>>736
今のはバージョン違うよ
シンプルな入れ物になって498円に下がってる
0738いい気分さん垢版2017/05/30(火) 14:30:16.55
おにぎりの海苔がスッカスカになったんだが
0739いい気分さん垢版2017/06/01(木) 02:38:26.98
かなり前に唐揚げ棒かったけど消しゴム食ってるみたいだった
0740いい気分さん垢版2017/06/01(木) 04:29:25.13
唐揚げ棒は旨いと思うよ
ただ、最近気になるのが、唐揚げ棒の特殊なタイプなやつで147円の商品あるよね?(黒から棒とかいうやつ)
普通の唐揚げ棒は123円だからそれより高いものだがパッと見そこまで大きく変わらない気がするんだよな
もしかして普通のやつも147円にする布石なのかねと疑ってしまうのは俺だけかね?
揚げ鶏は今188円だがあれだって元々は170円だったのが、HPに載ってるものが170円と188円の二種類になって結局188円のだけになったでしょ?
今はうま辛チキン・梅チキン・山賊焼という198円シリーズまであるし普通の揚げ鶏もそのうち198円になりそうな予感がする
まあ値上げされても俺は買うけどね
だってセブンのホットスナック旨いじゃん
0741いい気分さん垢版2017/06/01(木) 05:08:47.25
>>740
値上がりはやむを得ないな。

ホットスナック、未だに買ったことないんだが、そんなに美味いん??
0742いい気分さん垢版2017/06/01(木) 18:48:12.38
値段だけ昔と比べても意味ないやん
値段と中味&量はセットで比べんとさ
内容しょぼくなって値段下がったってそんなの当たり前じゃ
社員の給料減らして「お客様に還元」すればそんなしょぼいことにはならんわ
0743いい気分さん垢版2017/06/04(日) 03:25:03.50
>>741
うまいよ
揚げ鶏はファミチキよりうまいかも(好みの問題かもだが)
値段は昔150円→165円→(消費増税)→170円→188円かな
うま辛チキンやカレーチキンみたいな198円のやつもあるからプレーンタイプの揚げ鶏もそろそろ198円になるんじゃないかなーと予想

黒から棒は147円というのが謎な値段だ
税抜きでキリがいい値段かというと税抜きは137円だし
まあ税込147円なのは10%時のことを考えてじゃないかな?
147×110/108=149.7・・・
点以下四捨五入で150円になるし
0744いい気分さん垢版2017/06/04(日) 04:17:31.34
>>743
マジか?
今度食ってみるわ。ノシ

値上がりは、材料費の高騰有るからやむを得ないでしょ。
0745いい気分さん垢版2017/06/04(日) 04:50:12.76
日本一値上げが上手いビジネスはコンビニだと思う
普通の店の商品やサービスは商品名を変えずに値段上げるから誰が見ても値上げってわかってしまう
しかしコンビニの商品は値上げという手法を使わず新商品化する
リニューアルであったり同系統の完全新商品だったり様々だがJANコードを変えて新商品にする
だからもし客から値上げのクレームや「昔いくらで売ってたのか」という質問があったとしても「値上げではない。別商品だ」「新商品として売ってるので”昔いくら”とかはそもそも無い」と返せるし
他の業界も本気で単価上げたいならコンビニから学ぶことは多いと思う

もう安売りの時代は終わりだ
ディスカウント業態はこれから衰退するだろう
これからの時代は如何に付加価値つけて高く売るかだ
0746いい気分さん垢版2017/06/04(日) 04:56:52.20
シュークリームを100円→130円にしたのは評価したいね
昔105円で増税後は108円(その後すぐ110円)となってたのを100円に下げてたから「安く売ってデフレに導くんじゃねえよ」と俺は内心思ってた
しかしそこは流石セブン
今はTHEセブンシューとかいう名前になって材料が高級化し130円になった
だからセブンのシュークリームに対して見直したわ
だって大手小売の商品が高単価に切り替わってくれたことによって日本全体でインフレを進められるだろうから
0747いい気分さん垢版2017/06/04(日) 05:09:50.71
弁当は時間帯によって値段分けたほうがいいと思う

例えば今税込498円の弁当は
11-14時:480円(大台割れ価格を〜98プライスではなく〜80プライスへ)
22-翌6時:540円(税抜きを500円と設定しプラス税)
それ以外:498円(据え置き)

とかにしてはどうかね?
一番売れる昼飯時は安くして店舗運営上経費ロスの大きい深夜帯は値上げすべき
コーヒーだっていつも100円というのではなくて深夜は120円にした方が良い
チーズバーガーは標準価格は198円のままとしても深夜価格は216円にしてはどうか

コンビニは24Hで営業してないと存在意義が無いはずなので「24Hで廻しても損しないようにするにはどうするか」考えることも必要かと
0749いい気分さん垢版2017/06/04(日) 11:30:55.85
>>745
その付加価値はコンビニで言えば商品の質だと思うんだが、それが最近は落ちている。
少なくともセブンイレブンはそうだ。
リニューアルという名の「ゴマカシ」のたびに原料の質を落とし不味くなる商品が多い。
0750いい気分さん垢版2017/06/04(日) 11:55:26.02
>>735
その分量が減った。
女性にはちょうどいい量になったのかもしれないが
男には少なすぎる。それなら惣菜やおにぎりを一品足せば?
というコンビニの術中が透けて見えるんだよね。
0751いい気分さん垢版2017/06/04(日) 17:58:27.83
>>750
量が減ってる弁当は税込価格が2010年頃とほぼ変わってない
2014年に消費税が上がり2015〜現在は原料の高騰もあるがその二つの影響あるにもかかわらず据え置くには減らすしかない
仕方ないこと
もし昔のクオリティで出すなら498円の弁当は598円くらいにしないと利益を維持できないはずだ

90年代との比較なら
あの頃514円で売ってたものは今同じレベルで売るなら多分650円になるだろう

コンビニに来る客というのは昼飯をワンコインととらえることが多いので498円で売っても経営的ダメージのない商品を開発してるのだろう
0752いい気分さん垢版2017/06/04(日) 18:04:16.02
>>750
複数買わせて単価上げるのはビジネスの基本
如何についで買いさせられるかは重要
安い客ばかりでは店を維持できないよ

>>749
味や量だけが付加価値ではない
今は乃木坂弁当だっけ?なんか予約制の弁当あるよね
ああいうのも付加価値だと思う
あとセブンは宣伝がうまい
近年は乃木坂46と組んでるが、あれだって「今勢いのある者」を取り込んでいるということなのだろう
AKBじゃなくて乃木坂なのはセブンのブランドイメージとの兼ね合いもあるだろう(どちらかというとAKBより乃木坂の方が上品だし)
0753いい気分さん垢版2017/06/04(日) 23:48:22.06
>>751
>あの頃514円で売ってたものは今同じレベルで売るなら多分650円になるだろう

650円という具体的数値の根拠が不明ですが、原材料の高騰と言うのは勘違いですよ。
商品価格は数年前にピークを付けて下落し現在は落ち着いています。
他のセブンスレに書き込みましたが、必要なら97,98を読んで下さい。
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1495984206/l50
ちなみに、人件費と連動する平均給与も90年代後半と比べると落ち込んでいます。
>>752
ビジネスモデルを否定しているのではないのです。
どのような売り方をしようと法と企業倫理に反しない限り自由です。
コンビニにとって最大の付加価値は他社とは差別化された商品の質ですが、
付加価値の付け方にもアイデア次第で色々あることも、その通りでしょう。
ただ私が言いたいのは、量が減ったことは実質的値上だということです。
0754いい気分さん垢版2017/06/05(月) 01:48:12.49
1995年頃守口市ローソン矢雲東店(閉店)に勤め
ていた深江(女)、中尾(男:サッカーコーチ?)、
前田(女)は生きる価値のない人間のクズ、公害。
0755いい気分さん垢版2017/06/05(月) 02:23:29.36
国が生産性向上を企業に煽ってるくらいだから内容量減や新商品扱いでの値上げはしょうがない気も
もし単価アップをせず生産性を上げるとしたら従業員のケツ叩いてゴリゴリ厳しく働かせることになるから労働強化に繋がってしまうし現状でも労働者が疲弊している以上それは無理
セブン独自の新商品商法や減量商法は理にかなってる
最近新しいソーセージパンが165円(税込178円)で出たけどあれだってそうだろう
商品名は以前有ったものとは違うから新商品だし、値付けも税込価格のほうで末尾8にしてるから一見良心的に見える
しかし本当に178円のレベルかというとそう思える人とそう思えない人に分かれるのは明らかだ(サンドイッチコーナーではホットドッグが138円で買えるし)
おそらく粗利率は良い商品なんだろうがそういうのも大切
安売りは日本を滅ぼすし
高く売ることに情熱を注ぐのもこれからの日本では大切になってくるだろう
以前、ドンキの216円弁当が話題になったことがあるけど、あんな売り方はこれからはダメだ(企業努力は認めるけど、方向性が良くないと思う)
216円なんかで弁当を売られたら他の店が衰退してしまう(相対的に他の店がかなり高く見えてしまい、その結果それらの店は客から求められるレベルが高くなりすぎてしまう)
0756いい気分さん垢版2017/06/06(火) 01:25:07.87
>>755
生産性を上げるには、商品に付加価値を付ける方法と生産にかかる設備刷新や流通経路の単純化などによりコストを圧縮する方法がありますが、
商品の内容量や質を落とす「実質的値上げ」はそのどちらにも当てはまりません。原材料や賃金上昇による値上げはインフレを誘導し経済を拡大させますが、
実質的値上げは原料の需要を低下させるデフレ要因です。さらに実質値上げは消費者物価指数には、ほぼ反映されない為これが見かけ上のデフレを誘導します。
また、実質値上げは消費者が内容量の減少に気づかないことを暗に期待した悪意ある値上げという側面もあります。商品リニューアルという名のゴマカシにも消費者は気づきつつあります。

私は値上げ自体を反対しているわけではありません。
物価や賃金アップによる正当な値上げであれば経済を拡大させ良質な循環を生みます。
しかし、消費者を欺くような実質値上げには断固反対です。現状で値上げをしたいのであれば付加価値を付けて値上げすべきです。
実質値上げを日本より先にやったのは韓国ですが、いま韓国の企業は消費者の信頼を完全に失い、内需減少にも拍車をかけ実質値上げは韓国企業自らの首を絞める結果になりました。
悪貨は良貨を駆逐します。実質値上げが日本中に広がり、日本が韓国の二の舞にならぬよう切に願うばかりです。
0757いい気分さん垢版2017/06/13(火) 03:47:21.93
>>756
韓国と日本は違う
日本の方が国の経済政策は優秀
安倍様が総理やってる限りは日本経済は安泰だろう
なぜなら彼はインフレ政策に力を入れてるから
デフレをこれほどまでに嫌う首相を安倍様より前の時代に見たことない
安倍様はインフレによって日本を救ってくれるから大丈夫
0758いい気分さん垢版2017/06/17(土) 01:59:12.75
そういや今度唐揚げ弁当とハンバーグ弁当がリニューアルされるらしいな
唐揚げ弁当は今は売ってる店少ない気がする(公式HPに確か載ってないし)が「来週の新商品」見たら「全国」になってる
値段は税込450円

ハンバーグ弁当はチルドの498円のやつが元々あるけど新しく出るやつはチルドじゃなくて普通の弁当で530円だな
チルドのやつはもしかして終売か?

何はともあれ唐揚げ弁当がちゃんと復活したのは嬉しいな
何でセブンだけ無いんだろと思ってたしさ
0760いい気分さん垢版2017/07/06(木) 22:44:42.25
またカルビ弁当劣化してた
http://i.imgur.com/q7vUIuM.jpg

炭火で焼き上げた牛カルビとナムルを御飯の上に乗せた、食べ応えのあるお弁当です。ナムルは小松菜、にんじん、もやしの3種類を組み合わせました。コチュジャンダレをつけることで、変化のある味わいになります。(1食あたり643kcal)

http://www.sej.co.jp/i/item/08041663.html?category=104&;page=1
0761いい気分さん垢版2017/07/12(水) 05:37:31.93
>>760
客単価上げるためには仕方ないでしょ
昔みたいに498円のカルビ弁当一つで満足な量だったら客は弁当一つしか買わない
しかし今の量なら100円のメロンパン一つ足すとかするかもしれない
そうすればメリットが大きい

昔の客単価:498円(弁当ひとつで十分なボリュームあったため)
今の客単価:498円+100円=598円

こういうことが起こりうるだろう
率にしてなんと2割ものup
セブンから率先してデフレ脱却へのアクションを起こしてくれているのなら我々日本国民はセブンに感謝すべきだよな
価値のあるものを高く買おうぜ
安倍様のやってるインフレ化策は正しいし、その正しい流れに乗ってるであろうセブンは社会のためになってる企業だと思う
良いものを安く売ってる店なんかよりもよっぽどセブンの方が英雄的であるといえると思う
セブンが(実質含め)値上げ路線で行けば他の店も値上げしやすくなるし、そうして連鎖的に物価が上がっていけばサラリーマンの月収は上がる(だって商品の値上げが社員の賃上げの原資になるわけで)

安売りの時代はもう終わりだ
これからは値上げの時代であるべきだ
0762いい気分さん垢版2017/07/12(水) 05:42:33.63
言っておくが、俺は別にセブン信者というわけではない
単に安倍様のファンというだけだ
0763いい気分さん垢版2017/07/13(木) 00:01:29.68
>またカルビ弁当劣化してた

流石に、今回の改悪は受け入れがたい。
カルビ弁当大好きだったけど、意地でも買わないことにした。

確証は無いが、改悪してからカルビ弁当売れ残っていることが多い気がする。
0764いい気分さん垢版2017/07/13(木) 00:16:55.35
生産性を上げるためには客単価を上げるのが手っ取り早いし仕方ないだろ
ワンコインでおなか一杯にならないようにする工夫というのは戦略上重要でしょ
2011年のカルビ弁当はかなりボリュームがあって値段も今と同じ498円だったがああいうのはもう終わりだ
安くおなかを満たそうという発想自体がインフレ化を妨害してる
日本全体でちゃんとインフレ化を進めるには昼飯ワンコインの概念を外して600円くらいに変えたほうが良い
新しいカルビ弁当は日本を救う弁当だと思う
女性はともかく、男性はあれ一つじゃ多分足りない人が多いからもう一品買うだろう
そしたらランチ単価が600円くらいになる
セブンでそういう現象が起きれば他の店に対しても「昼飯に600円くらいまでなら出していいかな」という気持ちになる
これが連鎖して広まってけば長年日本経済を苦しめてた悪の根源「低価格志向」というものが次第になくなっていくだろう
0765いい気分さん垢版2017/07/13(木) 17:55:43.83
【またか】セブンイレブンがやりやがったwwwwwwww(画像あり)
2017/07/10 01:37
http://www.otoko-honne.com/archives/23563777.html

【朗報】セブンの牛カルビ弁当、またまたおいしくなってリニューアル!

1: 2017/07/07(金) 03:30:47.39 ID:/vzYe2Fs0
http://livedoor.blogimg.jp/otokohonne/imgs/2/e/2eb62631.jpg
>炭火で焼き上げた牛カルビとナムルを御飯の上に乗せた、食べ応えのあるお弁当です。ナムルは小松菜、にんじん、もやしの3種類を組み合わせました。コチュジャンダレをつけることで、変化のある味わいになります。(1食あたり643kcal)

4: 2017/07/07(金) 03:32:52.33 ID:eVoq63ZWd
まーたセブンがやりやがったのか

6: 2017/07/07(金) 03:33:34.88 ID:qtcu3t6r0
ちっちゃくなって

16: 2017/07/07(金) 03:39:06.41 ID:f6OxNFv9a
http://livedoor.blogimg.jp/otokohonne/imgs/9/8/98b5fa37.png
http://livedoor.blogimg.jp/otokohonne/imgs/f/7/f7d21b2f.png
http://livedoor.blogimg.jp/otokohonne/imgs/e/e/ee3add56.png
http://livedoor.blogimg.jp/otokohonne/imgs/b/d/bd16fd28.png

44: 2017/07/07(金) 03:48:44.08 ID:iccYvG080
お値段そのままに小さくなって食べやすくなりました!

47: 2017/07/07(金) 03:50:16.54 ID:9t58P91yd
>>44
お客様のニーズにお応えやぞ

58: 2017/07/07(金) 03:53:49.76 ID:8XOMsTvw0
これ買うなら冷凍の方買うわ
0766いい気分さん垢版2017/07/13(木) 17:57:27.99
テレビCMで「ますます美味しくなりました」

最初どれだけ不味かったんだよ?
関東人はセブンイレブンにどれだけ馬鹿にされているんだ?
0767いい気分さん垢版2017/07/13(木) 20:37:45.79
関東人は一番ネットやマスコミに影響されるからなw
0768いい気分さん垢版2017/07/17(月) 08:01:40.08
焼きそばマズー。途中で捨てたわ。
0769いい気分さん垢版2017/07/20(木) 19:34:59.97
【超品薄】「博多通りもん」と激似と噂のセブンイレブン『ミルク餡まん』をついにゲットォォオオ! 福岡県民が食べてみた結果!!
http://rocketnews24.com/2017/07/15/924743/
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/07/img_4395.jpg

今から1カ月ほど前の2017年6月初旬のこと。インターネット上に “ある噂” が飛び交った。なんでも、福岡県の名菓でありおみやげの大定番「博多通りもん」にそっくりなお菓子がセブンイレブンで販売しているというのだ。

その名は『ミルク餡まん』──。噂を聞きつけすぐに何か所ものセブンイレブンに足を運んだが『ミルク餡まん』は見当たらない。もうダメか……と諦めかけた約1カ月後! ついにミルク餡まんをゲットォォォオオオオ!! これで噂が本当なのか確かめられるッ!!

・全然売ってない
セブンイレブンの『ミルク餡まん』は税込価格278円で販売中の、ある意味で “幻の商品” だ。何が幻かというと、とにかく店頭に並んでおらず『ミルク餡まん』でGoogle検索すると「売り切れ」「売ってない」と表示されるほど、極度の品薄状態なのである。
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/07/img_4304.jpg

おそらく多くの人は「博多通りもんとソックリ」という噂を聞きつけ、購入を希望しているのだろう。
通販や物産展等を利用しない限り、基本的に「博多通りもん」は九州でしか購入できないので、セブンイレブンで手に入るミルク餡まんに人々が殺到する気持ちもわからなくもない。
0770いい気分さん垢版2017/07/20(木) 19:35:44.62
・九州男児がジャッジ
それはさておき、今回「ミルク餡まんと博多通りもんはどれくらい味が似ているのか?」を正確にジャッジするため、最強の審査委員を用意した。当サイトのライターであり、福岡県生まれ福岡県育ちの九州男児・原田たかしである。
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/07/img_4412.jpg

年に1度くらいしか博多通りもんを食べる機会がない千葉県生まれの私(P.K.サンジュン)とは違い、おみやげでもらったり、自分で購入して食べたりするという原田がジャッジするならば、誰も文句はないだろう。
見た目も博多通りもんソックリなミルク餡まんを、原田はどう評したのだろうか?

「こ、これは近いですよ……! 一瞬の口当たりは若干違和感がありましたが、あんが口に広がってからは後味まで完全に通りもんですね。いや、驚きました。数値にすると “通りもん度80%”ってところでしょうか。

リスペクトなのかパクリなどかはわかりませんが、仮にセブンイレブンが「通りもんは意識してません」と言ったらウソになる……それくらい味の方向性は同じです。たぶん九州人でも知らずに食べたら、気付かない人の方が多いんじゃないですかね?」
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/07/img_4416.jpg

──つまり原田によると「ほぼ通りもん。口当たりが若干違うだけ」ということになった。九州男児が言うのだから、セブンイレブンのミルク餡まんが博多通りもんに激似だという噂は真実のようだ。
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2017/07/img_4405.jpg

・ほとんど通りもんだった
試しに私も食べてみたが、しっとりとした餡と後味は、確かに博多通りもんを連想させた。しかも博多通りもんより割安なので、興味がある人はぜひお試しいただきたい。いまだに品薄状態は続いているから、見つけたら即ゲット推奨だ。

参考リンク:セブンイレブン「ミルク餡まん」
http://www.sej.co.jp/i/item/300401310329.html?category=189&;page=1
0771いい気分さん垢版2017/07/22(土) 19:52:31.20
数ヶ月ぶりにセブンのおにぎり食ったけど、ボロボロ崩れて握りが弱いし、米もなんか固くてパサパサしてるしほんと不味かったわ
0772いい気分さん垢版2017/07/23(日) 21:14:11.26
ちょっと前まで398円だった幕の内がついに450円か
398→430ときて新商品は450
日本の未来は明るいな
セブンがこうした値上げできるのは安倍様の経済政策のおかげだよな
なのに何で安倍様がヒーロー扱いされにくいのか不思議だ
0774いい気分さん垢版2017/07/28(金) 02:31:37.33
>>773
2009〜2012
大デフレ時代
激安ブーム
鳩山&小沢・菅・野田の四天王時代

2012末〜現在
インフレ時代
安さよりも高くて付加価値あるものが再評価
安倍様=経済で日本を救うヒーロー


どっちが良いか分かるじゃん
安売りの時代はもう終わりだ
これからは高くても質のいいものを買うことが日本を救うだろう
0775いい気分さん垢版2017/08/01(火) 07:02:29.39
レンジ専用の弁当さ、冷凍食品の方にでも置いとけよ邪魔くさい
0776いい気分さん垢版2017/08/04(金) 13:04:41.09
焼肉弁当みたいなの買ったけど肉少ないし何なのこれ
0777いい気分さん垢版2017/08/05(土) 14:22:43.93
>>776
少なくてもいいだろ
真に日本を愛する人だったらあのカルビ弁当は名作と感じるはず
経済再生によって日本を救う安倍様のおかげで物価(本当の値上げだけでなく実質値上げ含む)が上がってるんだからそれを否定するのはどうかと
量が少ないのも意味があるだろう
昔のカルビ弁当はボリュームあったから弁当一つで昼飯は十分だった
つまりセブンの売上としては498円にしかならない
ただ今のカルビ弁当は「ついで買い」を誘う内容になってる
そして一つ塩おにぎりでも足せば客単価600円くらいにはなる
客単価アップというのは小売業の生産性向上には欠かせない
生産性を上げるには従業員を馬車馬のように鞭打ってゴリゴリ働かせるか客単価上げるかだと思うが前者は社会問題になってるのでこれからはもう無理だしな
そして元々経費ロスが大きいコンビニ業界が少子高齢化・人口減の時代で24時間営業を続けるには客単価上げるしかないはずだ
コーヒーだってRサイズ常に100円というのは安すぎる
120円に値上げするか「昼間100円・朝夕120円・深夜150円」くらいに値上げしてもいいと思う
Lサイズも150円は安すぎるし200円でいいだろう

安売りの時代はもう終わりだ
これからはいっぱい稼いでいっぱい使おう
安物を買うんじゃなくて、高くてもいいものを買った方がやがては自分自身を救うと思う
何で日本が長年デフレで苦しんだか思い出すべきだ
0778いい気分さん垢版2017/08/05(土) 14:36:51.62
何故今のセブンのカルビ弁当が日本を救うか

例えば2010年
セブンのカルビ弁当498円(ボリュームたっぷり)
地域に根差した弁当屋のカルビ弁当500円(俺の地元の場合)
この状態ではセブンの弁当の方が売れてたし個人の弁当屋は高いと見られてた
ちなみに当時ミンス時代・不景気

それが2016年
セブンのカルビ弁当560円(重箱タイプ)
個人の弁当屋のカルビ弁当550円
個人の弁当屋は値上げするもセブンよりも安いので商売成り立つ
セブンも弁当屋も2010年より値上げしており安倍様の政策の正しさがうかがえる
日本が明るくなってきた

今2017年
セブンの弁当498円に値下げするもボリューム大幅減
個人の弁当屋550円
セブンの値下げで一見個人の弁当屋ピンチに見えるがセブンのカルビ一つじゃ足りないのでセブンで弁当買う場合は実質600円
つまり個人の弁当屋は590円くらいまでは値上げ出来る余地が残されている

反論ある?
0781いい気分さん垢版2017/08/08(火) 01:19:57.67
カルビ焼肉弁当マジしょぼい
二度と買わない
セブンイレブン自体がやばい
0782いい気分さん垢版2017/08/08(火) 01:29:01.78
25年くらい前の正方形のどんぶり形状の容器だった頃のカルビ弁当美味かったなぁ
0784苫米地卓也垢版2017/08/08(火) 21:24:50.22
>>783
セブンイレブンバイト苫米地卓也w
0785いい気分さん垢版2017/08/09(水) 00:14:28.74
>>782
その当時幾ら?
490円とかか?
もしそうなら今それを出すとしたら税込みで598円とかになるんじゃねえのかな?
だって今は90年代初頭に比べて物価上がってるわけだしさ
でも600円くらいの大ボリュームカルビ弁当とかそういうのも食べてみたいよね
0786いい気分さん垢版2017/08/09(水) 00:21:18.82
>>780
そんなこと言うなよ
しょうがねえじゃねえかよ今量減ってるのは
だって10年前思い出せ
あの頃と今比べると全体的な物価上がってるうえに消費税率も違う
なのに税込金額は498円で変わってない(弁当全般にいえるが)
そしたら量が減るのはしょうがないだろ
あとは量を減らすことによってついで買いを促すというのもあるはずだ
客単価を上げるというのは重要
セブンだって慈善事業じゃないんだから収益性は大事
ましてや今は5年ちょっと前のミンス時代と違ってインフレだ
安倍様のおかげでここまで経済が伸びて日本が明るくなったんだし物価が上がるのは受け入れるべきだと思うんだよな俺は
0787いい気分さん垢版2017/08/09(水) 00:23:10.92
昔と同じ量を同じ値段で食おうと思うな
いっぱい稼いでいっぱいお金使おう
それがこれからのインフレ時代の生き方じゃないか?
デフレマインドなんて取っ払うべきなんだよ
0788いい気分さん垢版2017/08/09(水) 00:52:02.55
>>784
死ね!

ぶっ殺されろクソッタレニートキチガイが(怒)

コテから名前外せニートキチガイ犯罪者ゴラァ!
0789いい気分さん垢版2017/08/09(水) 01:20:44.93
>>485
確か480円だったと思う。
カルビ弁当と冷かけとろろ蕎麦がお気に入りだったな
0791いい気分さん垢版2017/08/09(水) 01:34:27.79
チャーハンのおにぎりうまいよ
海苔巻くタイプはファミマのが美味い
0792いい気分さん垢版2017/08/09(水) 03:38:06.51
>>789
サンクス!!
480円かあ
てことは今とあまり変わらないってことかな?
だって04年春までは確かセブンは税抜きオンリーの表示だったから90年代前半の480円は税抜きだし
カルビ弁当は昔が税抜き480円×1.03=494円で今が税込498円だもんな
量はどのくらい違うんだろ

それにしても25年前で「税抜き」480円って普通に考えたら高いよな
たけーよ、とか言う人いなかったんか?
0793いい気分さん垢版2017/08/09(水) 03:45:32.58
というかそもそもコンビニで税抜き表示って今考えれば全然コンビニエンスじゃないよな
スピードが売りなのに税抜き表示って・・・
今のセブンは税抜き税込併記で税抜きの方が少し大きいサイズだけどレシートの計算は税込積み上げだし店内ポップも税込だけのとき結構あるよね
もっといえばオリジナル商品の価格設定も税込みを意識した数字だし
例えば弁当は「462円(税込498円)」みたいになってて「客にいくら払わせるか」という金額(この場合498円)を先に設定してから税抜きを462円と逆算してるのが伝わってくるよね
スーパーはその点不親切だよな
398円(税込429円)とかだったりするし客にいくら払わせるかとかよりも税抜き398円という数字を先に決めちゃってそこから税分はみだしてる印象を受ける
0794いい気分さん垢版2017/08/09(水) 03:49:50.46
肉の大きさは6cm×3cm厚み2mmぐらいのが2列合計8枚は乗ってて、ごはんは容器の底から3cmくらいの厚みがあるくらい入ってたと記憶してる。
付け合わせはおかか漬けのたくあんが付いてたよ。
0796いい気分さん垢版2017/08/09(水) 19:01:48.70
さっき唐揚げ弁当くったけどマジないわ
2度とかわねー
0797いい気分さん垢版2017/08/09(水) 19:10:18.99
で、セブンイレブンより旨い弁当を作れる人はここにどれくらいいるの?
0798いい気分さん垢版2017/08/09(水) 19:11:00.30
>>796
で、おまえはその唐揚げより美味い唐揚げを調理できるの?
0799いい気分さん垢版2017/08/09(水) 19:11:46.74
>>793
頭の回転が鈍いのを他責にするクズ
0802いい気分さん垢版2017/08/10(木) 23:37:41.61

俺の知り合いじゃなく、てめーの悪口だバァカゴラァ(怒)

さっさと死ね!
0803いい気分さん垢版2017/08/11(金) 21:34:15.55
税抜き98円・税抜き100円・税抜き105円だったら三つ目が心証良いよな
税抜き98円だと「昔は税込で98円だったのに今は税抜きでこれかよ」という気分になるし
税抜き100円だと「昔の税込100円を税抜き100円にすり替えたのか」という気分になるから税抜き98のときと同じ印象だが、
税抜き105円だと「昔は税込110円で110÷1.05≒105円か。なるほど」という気分になる
税抜き105円で気分悪くする人ってあまり居ないと思う(税抜き98よりよっぽどマシだろ)

もっとも、コンビニのツナおにぎりは今は102円(税込110円)が主流だからお得感すら感じられる
実際は値段据え置きなんかじゃないしそれどころか増税分以上に上がってるが、税込みの方で110円というキリの良い数字に合わせてるおかげで昔と変わってないように見える
菓子パンに多くみられる112円(税込120円)というのも同じ効果あるね

だから俺はスーパーよりコンビニの方が好きだ
スーパーは税抜きでキリの良い価格orキュッパチ価格にしてるから好かん
コンビニは税込の方で末尾が0か8が基本だもんな
0804いい気分さん垢版2017/08/11(金) 21:49:42.95
>>794
肉の量は案外今と変わらないね
ご飯の量が大幅に減っただけか
昔のカルビ弁当を今出すとしたら幾らになるんだろうね
今のカルビ弁当が税込498円だから580円とかかね?
そういやセブンのカルビ弁当って発売年1994年で合ってる?
もし1994年だとしたらその当時と殆ど値段変わってないのすごいな
あれから23年も経ってるし今はインフレ傾向なのに
コンビニ弁当今でもワンコインなのは安すぎだよなー
90年代約500円なら今は598円でもいいのになー
そもそもテレビが悪いんだよな
激安特集みたいなのしょっちゅうやってるからさー
ああいうのが原因で日本人のデフレマインドが無くならないんじゃないの?と思う
テレビは影響力あるんだからもういい加減激安店を持ち上げるのやめろよと
高くて質のいいものを売ってる店を特集して番組で流すべき
0805いい気分さん垢版2017/08/13(日) 21:49:58.81
変わらず異常なまでに数字に固執するやつが暴れてて安心したわ
0806いい気分さん垢版2017/08/14(月) 10:02:25.43
20年前は美味しくて大好きだったが
近年の劣化は酷い 梱包がセロテープになって
汁漏れも酷いし まぁ他のコンビニよりはまだマシだけど 昔の唐揚げ弁当はマヨと和風タレが付いてて好きだったが今は付いてない 昔はトンカツにマスタード付いてたが今は付いてない カルビ弁当の肉も薄くなった 鶏肉を巻きつけたおにぎりも好きだったけど無くなった
0807いい気分さん垢版2017/08/14(月) 14:11:23.26
>>806
90年代と今じゃ物価違うじゃん
値上げor劣化(その代わり価格は据え置き)どちらを選ぶかというところで消費者が値上げを拒否したからこうなったんじゃないの?
コンビニ弁当だけじゃないよ
もっと露骨なのがポテチじゃん
昔は90g標準だったが今やレギュラーサイズといえば60gでコンビニで売ってる85gのは高い
あれだってメーカーからしたら「90gだろうが60gだろうが一袋は一袋」というコンセプトなんだろう(価格に敏感な消費者への対応として)
まさか90年代と同じ値段・同じボリュームで出せとは言うまいな?
日本の経済停滞の大きな原因として消費者が値上げを拒み安物に飛びついてるってのもあると思うぞ?
その点セブンは正しいことやってる
同じ質なら値上げてるし同じ値段なら量が減ってる(一概には言えないが)
値段も質も変わってないのってねぎ塩豚カルビくらいだろう(あれは昔から元々量少なかった)
これはある意味消費者を教育してるって側面もあるといえる(同じものをいつまでも同じ金額で買えると思うな、的なね)
値上げ的なものを受け入れることで日本は成長できる
だってお金が回るってそういうことじゃん
異論あるか?

いっぱい稼いでいっぱい使おう
いっぱい使っていっぱい稼ごう
0808いい気分さん垢版2017/08/14(月) 22:26:10.53
カルビは中食にこだわらなければ松屋でカルビ焼肉定食を食べた方が遙かにお得で健康的だな
弁当専門店があるならそっちのカルビ焼肉弁当やカルビ丼でもいい
0809いい気分さん垢版2017/08/15(火) 01:57:41.31
地元の焼き肉屋でついにランチタイム限定の500円(税込)メニューやり始めたよ・・・
それを知って「何やってんだこの店」と思ってしまった
今の日本はデフレ脱却に向けて安倍様がインフレ化を頑張ってくれてるのにそれに逆行するかのような流れだよな
その店ではこれまでランチ600円以上したわけで実質大きな値下げだし
いつになったらこういう安売り競争終わるんだろ
これからはインフレの時代のはずだろ
テレビが激安特集なんかしてんのがそもそも悪いと思うわ
テレビは影響力強いんだから番組制作者はその辺自覚してくれや、と
0810いい気分さん垢版2017/08/15(火) 02:02:14.68
「企業努力で安値を実現してます」みたいなうたい文句の店多いけど、「企業努力で値上げしました」というのはあまり見ないのは何故だ?
「努力して値上げする」というのが大事だろうに
つまり付加価値を付けてそれ以上の値上げをするということ
セブンの例だとシュークリームがそれにあたるのかな?
100円だったやつを高級にして130円にしたよな
ハムカツパンも今や198円だよな
そういう取り組みがもっと他の店・企業でも当たり前のように行われれば景気良くなると思う
0811いい気分さん垢版2017/08/15(火) 19:37:04.39
いっぱい使っていっぱい稼ぐ
いっぱい稼いでいっぱい使う(以下ループ)
がこれからの時代の生き方だろうな

ちょっとお金に余裕があるときとか「自分にご褒美」ってことでコンビニでかごいっぱい買ってみるとかすると経済がよく回る気がするんだよな
それが習慣化すれば財布のひもが緩まってくるし世の中に回るお金の量が増えるはず
日本は内需が大事な国でしょ?
つまりいっぱいお金を使うという事はちょっと先の自分自身を救う事にもつながると思うんだよ
だってあなたのお給料、どこから出てるの?何が原資なの?て考えればわかることじゃん
安物に飛びつくというのはこれからの時代には通用しないといえるだろう
0812いい気分さん垢版2017/08/16(水) 07:56:15.82
まあセブンで散財する必要性は全くないんですけどね
0813いい気分さん垢版2017/08/16(水) 16:21:59.23
今売ってる弁当はともかくとしてこれから新発売で出す弁当は価格帯をシンプルにしたほうがいいね
今は298(「〜御飯」シリーズのミニ弁当)・360(ビビンバなど)・380・398・430・450・480・498・530・550・560・580・598
とかあって分かりにくすぎる
これからは300(ミニ弁当)・400(豚カルビなど安い弁当シリーズ)・450(唐揚げなど)・500(標準)・550(おかず二種類系)・600(とんかつなどやや高級なもの)
という感じでスッキリさせれば分かりやすくていいと思うし1円単位の支払いが無くなるからレジ会計がスムーズになる
おにぎりは現に10円単位の価格になってるわけで
まあ弁当をそういう値段にするにはパンも10円単位の値付けにしないと意味ないが
0814いい気分さん垢版2017/08/16(水) 16:44:58.81
弁当の文句はニッセーデリカにいえ
0815いい気分さん垢版2017/08/16(水) 18:58:08.01
本当にセブンイレブン弁当不味くなった気がする、セブンプレミアムのコールスローも不味くなった。
0816いい気分さん垢版2017/08/16(水) 19:05:35.84
よく仲間内でも話すんだがセブンイレブンよりヤマザキデイリーのほっと弁の方が美味いよ
0817いい気分さん垢版2017/08/16(水) 21:36:16.35
>>815
中身そのままで値上げ
値段そのままでグレードダウン

どっちを選ぶかというところで消費者が値上げを拒んだからこうなったんじゃないの?
もっとも、俺はセブンの今の弁当はおいしいと思うけどね
もしおいしくないor量が少ないと思う人が居たとしても、「まあセブンは慈善事業じゃないもんね」という感想かな
やっぱり儲けられないと存続できないわけじゃん
本当だったら90年代と今とじゃ原材料費やコストが全然違うし物価も違うから値上げしたいとこだと思うよ?
でもそれやると買わなくなっちゃうじゃん
だから苦肉の策として値段そのまま(ワンコイン維持)で中身減ったりしてるんじゃないの?

同じ量・質のままで同じ値段じゃないと買わないってのは客のわがままだよ
値上げするか量減らすか、結局二つに一つだよ
0818いい気分さん垢版2017/08/17(木) 20:18:28.57
ネット広告費用上げてステマしときゃ買う馬鹿が多いからな
0819いい気分さん垢版2017/08/22(火) 17:23:42.73
スーパーでよく弁当買うけどコンビニの弁当は4年くらい買ってない
0820いい気分さん垢版2017/09/03(日) 22:00:28.33
新商品情報見たがカルビ弁当498→560に値上げか
まあ仕方ないか
今年入って498に一旦値下がったときはセブンとしてはおそらく「ついで買い」を期待したんだろうがそうはならなかったんだろう
カルビ弁だけ買って終わりみたいな人が多くて単価が560→498にそのまま低下しちゃったから560に戻すんだろうな
でも560っていうのも中途半端だよな
中身を更に豪華にして598でもいいのに
まあでも値上げは良いこと
安倍様の政策とマッチしてるもんな
0821いい気分さん垢版2017/09/05(火) 22:43:00.71
>カルビ弁当498→560に値上げか

改悪されてから一度もカルビ弁当買って無いし、そもそも、弁当は
ほぼセブンイレブン一択からファミマとローソンでも買うようになった。
値段の問題じゃないんだよな。
中身同じで値上げするのは、むしろかまわんのだが。
今のままのしょぼい中身じゃ買う気しないし、おにぎりやパン類も改悪に次ぐ改悪だから
益々セブンイレブンで買う機会が減るわな。
0822いい気分さん垢版2017/09/06(水) 05:00:37.95
改悪とはいうが、しょうがないだろ
物価上がってるこの御時世だし今までと同じものを同じ値段で出せって方が無理だろ
0823いい気分さん垢版2017/09/06(水) 21:58:29.04
>同じ値段で出せって方が無理だろ

同じ値段で出せとは書いてない

>中身同じで値上げするのは、むしろかまわんのだが。
0824いい気分さん垢版2017/09/07(木) 00:44:12.79
じゃあ90年代のボリュームで税込598円というのは納得できるか?
0827いい気分さん垢版2017/09/13(水) 00:52:19.05
まあコンビニ弁当は498円が標準だし
セブンだと550円の弁当が豪華版・498円の弁当が普通の弁当・398円はショボめの弁当・298円はミニ弁当て感じだし
というかコンビニの商品は末尾98多いでしょ
0828いい気分さん垢版2017/09/15(金) 21:24:16.92
セブンイレブンの弁当は不味いです。
特に餡掛けのべんとうが焦げてます。
もう3回も当たりました。
二度と買いません
0829いい気分さん垢版2017/09/16(土) 02:15:12.32
新商品で「ミートソースドリア298(ここまでが商品名)」とかいうのが出るが安すぎだな
276円(税込298円)なのでこれまでのドリアシリーズだと確か最安だと思われる
時代はインフレのはずなのになんでこんなことになってるんかね
安倍様の政策に逆らう気か?と一瞬思ったがセブンのことだから単純な値下げというわけじゃなくて何か一工夫(原材料を安いものに置き換えるなど)あるのではと予想
単純な値下げだと「社会的影響力の大きいセブンが何やってんだ」「折角日本の景気良くなってきたのに」と言われかねないわけだし、まさかデフレに逆戻りさせるようなことをセブンがやるはずない
多分セブンの狙いとしてはパンとセットで買わせる作戦ではないだろうか?
100円安くしたのも多分原材料安くした可能性あるし、そうでもして安くしたうえで菓子パンを買ってもらおう的な?
そうすれば客単価としてはむしろ上がるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況