X



コミックマーケット総合スレ(190)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 14:38:27.55ID:Oh/7CkwK
コミックマーケットのスレです

C101 12月30日〜31日開催(終了)

C102 8月12日(土)〜13日(日)開催予定
・上限人数はなし(会場での安全面から、1日十数万人の上限はあり)
・アーリー入場、更衣室先行入場は事前抽選のチケット
・一般入場は事前購入リストバンド形式(時間指定なし、午後入場は当日販売有)
・検温なし、マスク着用は任意

コミックマーケット公式
https://www.comiket.co.jp/

コミックマーケット総合スレ(189)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1677061888
2023/07/22(土) 15:38:25.83ID:kpEohhCh
抗がん剤治療中の患者を思う心があれば猛暑日のマスクだって我慢出来る筈
2023/07/22(土) 15:38:30.54ID:nz+q4lrb
徹夜意味無いって散々言われてるが
午前もアーリー終わってから動くから待機時間伸びるだけ
2023/07/22(土) 15:38:51.06ID:2wplX3kw
>>763
そのうち一冊千円が相場になりそう、800円って買う側は小銭用意するのが面倒だし、サークル側も釣り銭増えて面倒だからね
2023/07/22(土) 15:41:21.99ID:2wplX3kw
>>773
日本においてマスクは個人の判断、着けたい人だけ着ければいい
自分の熱中症リスク高めてまで着ける必要はない
2023/07/22(土) 15:48:23.96ID:kpEohhCh
>>774
去年の型月みたいに午前チケでも先頭なら買えたってケースもあるから徹夜が一概に無駄って訳ではない
午前組だけでも数万人居るんだから周りに先んじる事が出来るのは大きい理由だよ
2023/07/22(土) 15:53:22.19ID:XNTsfAZa
>>772
何でか分からんがこういうの気持ち悪いなと思ってしまうわ
2023/07/22(土) 16:00:50.22ID:XNTsfAZa
>>777
前回までみたいに受け付けの時間が枠ごとに決まってたら徹夜の意味は無いけど、今回はそれが無いから多少は意味あるんよな
だから徹夜が復活してても驚きはしないわ

もし今回で徹夜列ができてたら多少のペナ食らわせてやれば次回からは減るだろうしペナやって欲しいね(始発列の後ろに付けるくらいのやつ)
逆にペナやらなかったら徹夜増えるだろうね
2023/07/22(土) 16:48:22.73ID:bQEPU0Oa
>>775
逆に大手は大量印刷で原価下がって、今までの価格維持するから、ピコ手が死んでしまいそう。
2023/07/22(土) 16:48:30.83ID:zXa1hkEw
夏コミで徹夜が復活したら冬コミは午前一般列の枠C枠からJ枠を復活すればいい
午前の枠が不満だった連中も徹夜が糞で対策するためだと理由付けすれば
不満の矛先を徹夜組に向けられる
徹夜列を管理するための警備会社への費用もかかるし枠復活でいいよ
2023/07/22(土) 16:52:46.45ID:qNkE0HQR
コミケの盛り上がりのためには徹夜組復活は必要
是非とも過去のように前日から何千人と徹夜しているとなって欲しい
2023/07/22(土) 16:55:25.37ID:MOmUd+7H
>>781
それもアリだけどそうするとまた抽選に逆戻りてことになるから可能性は低そう
784カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:21:37.23ID:eQALkeQX
>>782
そう思ってんのお前だけなんで

少なくともコミケット準備会・東京都・警視庁にとって徹夜組はコミケを滅亡に追い込む悪魔の群れでしかない
2023/07/22(土) 17:25:08.49ID:sBIiQnE5
単純に列形成だけして
10時以降に来た人の列から入れて
9時台→8時台って入れていけば
徹夜が最後になるから二度とやらんだろ
スタッフはやるとは思わんけどやったら褒めるよ
786カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:49:12.13ID:zKKdnzuB
徹夜列を作るにしても前みたいに番徹仕切ってたとこがやらないなら正規列として認められないんじゃないの?
夜中に東駐車場に入れるわけでもないし、導線計画を無視して公道に勝手に並んでる不審者として通報されるだけな気もする
2023/07/22(土) 18:34:23.08ID:88KV6RbM
>>776
熱中症関係無いのにわざわざ煽る理由はなに?
コロナは終息してないしマスクしてない外人が大量に来るのに
2023/07/22(土) 18:53:03.62ID:MOmUd+7H
>>787
厚生労働省が「マスクは飛沫の拡散防止に効果がある一方で、高温・多湿な環境では、熱中症のリスクが高くなります。」って言ってんだから関係無くはないんじゃね?

着けたい人は着ければええやん
でもそれを他人に押し付けるのはやめよーや
2023/07/22(土) 19:04:17.49ID:JR1wj1Z8
>>785
まぁ、それが出来るならコロナ前からやってたろうしな
2023/07/22(土) 19:24:37.85ID:zXa1hkEw
注意事項読めばわかるがコミケでマスクが必要な場合があるから
マスクを携帯して必要な場合はマスク着用する準備はしとけよ
2023/07/22(土) 20:28:44.54ID:KTgIFFM9
>>790
マスクはしなくてもいいと国が言ってるので嫌です
日焼けしたくないので日傘も使います
2023/07/22(土) 20:51:43.67ID:88KV6RbM
>>788
こういう時だけ副作用の件やら外人がコロナ持ち込んでる事やら不都合な事隠してる厚労省の話を鵜呑みにしてるのか
嘘つきばかりなのに
それに別にずっと付けるわけじゃないし適材適所って事だよ
2023/07/22(土) 20:53:24.04ID:88KV6RbM
>>790
外人さえ来ないならここまで身構える必要はないんだがな
国が外人解禁しやがったから
2023/07/22(土) 21:09:32.54ID:EeiV/2Xv
コミケでマスクが必要な場所は救護室のみだったはず
それ以外は原則しなくていい

熱中症で倒れる可能性も考えず睡眠や水分不足のまま外周に長時間並び
かつマスクを持参しないで運ばれた奴は救護室でお断りされるってことで命の危険があるとしたらそこだけ

余談だが腸にウンコが詰まっててもガスが発生してそれが逆流して具合悪くなって倒れることがあるから
肥満便秘野郎は炎天下並ばないほうがいいと思う
2023/07/22(土) 21:10:15.15ID:myGUf/dO
救護室にマスクくらい常備してるやろ
2023/07/22(土) 22:55:31.39ID:JNm3VDhZ
>>793
外国人締め出せば封じ込められるとか…2020年からタイムスリップして来た人かな?
水際対策で外国人が殆どいなかった間も国内で何度も何度も感染拡大したのに
2023/07/22(土) 23:30:09.16ID:I2c9Qu6C
>>792
完全にやべーやつやん……
2023/07/22(土) 23:37:39.38ID:EWzOqXgR
アーリー以外の午前入場を枠で区切って身分証確認無しにすればいいんじゃない?
そうすれば入場の手間は色確認だけで短縮出来るしザーッと流せる。
ただし名入りじゃなければ転売が横行すると思うけどね。
花火大会行ってきたけどマスクしてるの1割程度だったぞ。くそ暑い。
2023/07/22(土) 23:59:16.95ID:88KV6RbM
>>797
やべーやつなのはお前だよ
もう山下Styleみたいな規制はないぞ爺さん
2023/07/23(日) 00:00:18.76ID:QdsBgiR4
>>796
水際対策なんてやってないだろガイジ
もうさっさと山下talkに帰れ
2023/07/23(日) 00:55:28.54ID:YDSmUZDb
なんか山下山下言ってる変な人出てきた😅
山下ってなに?
2023/07/23(日) 01:07:53.04ID:baZiXL2T
まぁ準備会も必死でサークルを呼び戻そうとしてるから
いまさら一般の参加人数が減る時間区切りのチケ制はやらないでしょ
2023/07/23(日) 02:08:53.39ID:VYQVZexW
徹夜と10時形成の列、同時入場でいいのにな。
2023/07/23(日) 07:38:15.47ID:fJ39v8Vy
こんな所にまで政治厨湧くのかよ
政治厨に汚染されたエロゲ板の雑談スレじゃあるまいし
2023/07/23(日) 08:00:10.10ID:wt0obZyG
>>802
少子化でどうあがいても量も質も低下するからなぁ

そもそも同人誌ってコスパ悪いし
806カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:19:23.23ID:YNgCOpA9
>>802

なんでいつも、コミケのサークル減ったことにしたいん?

900増えたの無視ですか?
807カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 08:40:57.51ID:bfKkrh7f
昔から参加してる大手サークルで出なくなった所多いしそう感じるのも仕方ないと思う
2023/07/23(日) 08:55:22.08ID:UB9FqGV6
>>803
今まで徹夜列にペナルティが出来なかったのに今回から実行できるとは思えない
せめて午前の11時から12時までの入場は抽選枠にしないと無理じゃね
徹夜から昼まで放置されて12時入場から並んだ順ならマゾしか徹夜しないだろ
2023/07/23(日) 09:48:59.11ID:xMV2J60U
>>798
まあマスク着けたい人は着ければいいと思うけど
街中でもマスクしてる人は確実に減ってるよね
2023/07/23(日) 10:00:45.25ID:6iDNSvNb
そのマスクも消毒もしない人間が多くなってるから少しずつ感染患者が増えていってる事実もあるんだがな
人が多い所は内外問わずマスクして外すときは水分補給するときや人の少ない外くらいの気構えは必要だろ
2023/07/23(日) 10:07:18.97ID:UB9FqGV6
>>794 >>795
注意事項に救護室に入る時はマスク着用となってるから事前にわかってるならマスクを用意するべき
マスク持って無ければ救護室お断りされてもしょうがない
救護室内の他の患者やスタッフに迷惑がかかるからね
2023/07/23(日) 10:45:07.34ID:baZiXL2T
>>806
いつもの意味がわからないし、いつと比べての900増かはわからないけど
単純に同一サークルでも2スぺ&複数日がOKになったじゃない
サークルの申込が増えてるなら、↑を解禁しないと思うのだけど??
2023/07/23(日) 11:14:11.02ID:LmNr5G50
午後入場に500円も払わせるって何なんだよ
無料開放でいいだろ
コロナで銭ゲバになったんか
814カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:36:33.83ID:Xe/VO8XR
癌研が近いからマスクしないといけない圧力だいぶ高まってるな
815カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 11:59:58.05ID:wspOaMqy
サクチケやっすいな
アーリーに毛が生えた程度の値段じゃん
2023/07/23(日) 12:59:58.31ID:aCuIsumn
>>810
1億総マスク状態だった時の方がはるかに感染爆発してたけどな
マスクしない人が増えたから感染者が増えてるとか言ってる人は8波までの事をもう忘れたのか?
817カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 13:46:03.46ID:hXCBPGhe
とある同人作家がコミケでのお品書きを宣伝して
ttps://pbs.twimg.com/media/F1jDKQwaAAADqeO?format=jpg&name=small
信じられるか?この絵で金とろうとしてるんだぜ?
2023/07/23(日) 17:57:23.67ID:YDSmUZDb
>>817
別にいんじゃない?
こういうの買う人もいるでしょ
2023/07/23(日) 17:58:58.02ID:4P1OkI2d
結構上手いし68pもあって500円ならめっちゃ良心的だしこの値段でペイできるのか逆に不安になるんだけど何が問題なのかわからん
817はプロ作家でこの人の絵より何倍も上手な絵を描けるのか?
2023/07/23(日) 18:15:34.18ID:sQVnS++a
AI絵師って訳でもなさそうだし、個人の絵の好みとかはあるだろうがこれなら十分上澄みだろ。
島中ならこれ以下ばかりだし、壁でこれ以下もいる。
値段も良心的だし私怨以外で晒される理由がわからん。
2023/07/23(日) 18:29:44.81ID:r4ucMKTV
金取るんだぜっていうくらい私怨で晒してる奴が貧乏なんだなって憐れんだ。以上。
822817
垢版 |
2023/07/23(日) 18:41:06.29ID:hXCBPGhe
絵も下手、物語もつまらない
そんなもので金とるのがあり得ないって思う
2023/07/23(日) 19:05:33.23ID:baZiXL2T
>>817みたいな私怨晒しはスルーが1番
824カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:13:45.52ID:hXCBPGhe
俺は被害者を減らしたいだけなんだがな
825カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:37:10.89ID:YNgCOpA9
コミケ101→102は900増
赤ブーブー開催のイベントだと、地方だと女性サークル減ってるね
その分コミケに流れてきたと数字でわかる

COMIC CITY大阪123 2023年1月8日 6183サークル
COMIC CITY大阪124 2023年5月28日 3543サークル
TOKYO FES Oct.2022 2022年10月16日 5326サークル
TOKYO FES Feb.2023 2023年2月12日 4798サークル
HARU COMIC CITY30 2022年3月21日 7296サークル
HARU COMIC CITY31 2023年3月19日 7228サークル
2023/07/23(日) 19:43:34.22ID:r4ucMKTV
コミケに流れたんじゃなくて赤豚開催の6月とか閑散期東京fes.に爆発的に集結してんだよ
知らんくせに知ったような風な口聞くな
2023/07/23(日) 20:56:58.33ID:HE1lpovt
>>824
一般の旅漫画とか買う本人はちゃんと中身見て納得して買ってるだろうしそういうのは余計なお世話って言うんだよ
そもそもこのレベルで下手とかお前は本当にコミケ行ったことあるの?
2023/07/23(日) 21:16:27.41ID:WmBFisnp
>>824 に粘着されてるサークルさんのほうが被害者だよ
自分の感性に合わないなら買わなければいい
島中なら見本誌読んでから買うか買わないか選べるから粘着やめろ
2023/07/23(日) 22:13:45.16ID:gsFQ8MRN
北関東の人ってホテル泊まるの?
距離的にふと疑問を感じた
830カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:28:33.57ID:3rQLnYFr
>>817
好みの問題じゃない?欲しい人は欲しい。そうじゃない人はそうじゃないだけ。
831カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 23:36:50.37ID:YNgCOpA9
>>826
>コミケに流れたんじゃなくて赤豚開催の6月とか閑散期東京fes.に爆発的に集結してんだよ

え? 集計こんなんだけど?
わざわざチミの主張する爆発的に終結した時の数字使ったのにそれをチミが否定しちゃねぇ?

TOKYO FES Feb.2023 2023年2月12日 4798サークル
TOKYO FES Oct.2022 2022年10月16日 5326サークル
TOKYO FES Sep.2022 2022年9月18日 4294サークル
TOKYO FES Jun.2022 2022年6月26日 2189サークル
TOKYO FES Feb.2022 2022年2月20日 4439サークル
TOKYO FES Nov.2021 2021年11月7日 2700サークル
2023/07/23(日) 23:42:00.89ID:S/C0+7CZ
>>829
自分は北関東で都心まで1本で行ける路線の沿線住みだけど、
家からビッグサイトまでは2時間以上かかるから、サークル参加するときや、連日参加のときはホテル泊まる
単日一般参加のときは予定によるかな
2023/07/23(日) 23:42:22.46ID:3Y/8sfWD
うわ、赤ブー系こんな減ってるのか

なるほどね
コミケ憎い、サークル減った連呼してたのは自分の売上減ってるの認めたくないからか
834カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 00:42:50.05ID:SjpVYnF8
>>829
始発で頑張ってたよ
都区内りんかいフリーきっぷがいける範囲だけど
2023/07/24(月) 00:43:15.48ID:IV8KgYrZ
>>833
上手ければ売れるのかと言ったらそうでも無い。
購買層分析を行い給料日には宣伝活動も必ず行って流行にも乗れてて合致しているかどうかの方が大きいんじゃないか?
836カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 01:56:11.78ID:mMvg3tRh
流行にも乗れてってのが1クールアニメ全盛の時代に、一番難しいなぁ
昨冬は、ぼっちざろっくが流行したけど今夏にそれを作って売れるか?となると疑問

女性向けだと、これにカップリング問題が絡むだろ?
「あのカップリングは許せない!あの作者は嫌いだ。過去作品全部捨てよう」

なんでそんな極端な思考になるんだか?
2023/07/24(月) 02:07:39.19ID:XXrpKMNg
しらん
2023/07/24(月) 02:43:10.96ID:UIHlF76i
最近は1クールで終わらなく、2期3期に続くのが増えたと思うよ。
839カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 03:31:49.39ID:wOzvXX6G
断熱効果や強度などが高い高機能な日傘が相次いで登場している。
コーティング生地を組み合わせて傘の内側の温度上昇を抑えるほか、高強度の素材を使用しアウトドアなどにも使えるようにする。
男女ともに使いやすい色の展開が目立つほか、子供用の販売も堅調だ。
2023/07/24(月) 03:43:08.22ID:ba4AC+Sd
今年の夏ほんと大丈夫かね
コロナの3年でだいぶ気温あがっちゃった感
今や都内で38度あたりまえになってきてるし
841カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 03:46:21.40ID:wOzvXX6G
7月すえが暑さのピークでしょ
2023/07/24(月) 03:49:13.93ID:NEcNps84
気温もだけど湿度がホントにキツい。外出るだけで天然サウナ
2023/07/24(月) 04:58:14.80ID:PxCuGuqj
当日の服装も厳選しないとな
844カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 05:13:30.35ID:X6bS96XO
普通に半そでとスラックスで十分だろ
2023/07/24(月) 05:43:59.08ID:hZ8EtSmS
デブには38度は耐えらんないんだろうな
2023/07/24(月) 06:05:11.74ID:CV8HIacK
都内も暑いと思うけど大阪よりマシだと思う
イベントで大阪に行く度に熱中症になりかけたり汗がなかなか止まらなかったりするから東京より大阪のほうがキツいよ
847カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 06:05:41.14ID:X6bS96XO
大阪の方が南にあるからかな
2023/07/24(月) 08:00:22.12ID:2wzoD6Uy
>>833
アリチケのせいでウマウマ出来なくなった徹夜組
サクチケ配布数削減でウマウマ出来なくなったチケ組
アリチケのせいで一般チケ列≠昔の始発列ではなくなり発狂したアリチケ落選組


自分が楽しめなくなったからコミケ潰れろと思ってる層は幅広い
2023/07/24(月) 08:05:56.37ID:B+F7Kp9w
来月末までは例年より高温って予報だから
晴れたら35度は行くんじゃね
午前チケ勢が1番大変そう
2023/07/24(月) 09:01:46.39ID:MG3ltRmr
当日の午前リスバンの列整理が楽しみだな
まぁ何かあっても準備会は「来場の目安は10時以降としてるのに、勝手に早い時間帯に来たのが悪い」って言えるからな
851カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 09:21:22.52ID:X6bS96XO
始発組は午前6時30ぐらいにはつくからそれまでずっとまつんだろうな
2023/07/24(月) 09:22:05.08ID:gmaSJ0JX
準備会は参加者を騙そうとする悪い連中だと偽入場列や偽サークル列への誘導から学びました
853カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 09:24:40.72ID:X6bS96XO
俺が行った時は始発組結構いたなあ
2023/07/24(月) 09:42:15.42ID:MG3ltRmr
コロナ前の始発組は男性向がある日以外なら10:05、男性向きがある日でも10:10頃には入場できてたのが
今回は開場から30分以上後の入場になるから、それをどう捉えるかだなぁ
30分後としても少しでも早く入りたいから早く来るのか、どうせ30分後ならゆっくりめに来るのか
2023/07/24(月) 11:04:13.58ID:BbFn6EIa
服装なら、ワークマンのがオススメかと

速乾、接触冷感、UVカット、消臭ついてるのに1200円以下
欠点は服の見た目はもう諦めるとして、サイズがピチピチなので一回り大きめを買うこと
2023/07/24(月) 12:03:01.15ID:ufCIrh+X
長袖アンダーシャツがマジおすすめ
気化熱冷却・腕ヌル防御・頒布品への汗垂れ防止と隙が無い
全デブに勧めるし着用を義務付けてほしいくらい
2023/07/24(月) 12:10:29.12ID:wpkwCUAo
>>856
風あると結構涼しくなるし汗乾きやすいから臭くなりにくいからほんとおすすめ。自分は前々から着用している
2023/07/24(月) 12:17:43.22ID:ufCIrh+X
気合い入ったピクチャー系Tシャツ着てくやつも是非
肌を黒系でグッと引き締めてることで視線を集中させる効果もある
859カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 12:19:49.40ID:Fk4dJ1iH
国際展示場駅に10時で良いのなら朝ゆっくり出来る
ホテルにも泊まらなくていいから楽で良い
2023/07/24(月) 12:34:44.71ID:5321Fwap
長袖アンダーシャツって甲子園の球児が着てるようなやつ?
861カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 12:45:02.66ID:bNyysT3y
これは世界に送ってるメールの一部です。
もう時間がないです。
伊藤忠商事とホンダは宇宙人を研究しています。
あとトヨタもしているようです。

最新の日本のUFO情報。
・宇宙人は2031年に人類を滅ぼす。(木村秋則さんの説)
・宇宙人は2025年7月15日に日本に120mの大津波を起こす。(たつき諒さんの説、木村秋則さんの説)
・宇宙人にコンタクトされた人の中に血液中のクレア チ ン キナーゼの数値が常に高くなる人がいる。
・宇宙人がコンタクトする人は、先祖にサヴァン症候群などの高次脳機能障害がいた人が多いらしい。
・アメリカ軍、世界の権力者、自衛隊、伊藤忠商事、ホンダ、東京大学、トヨタ?は宇宙人を研究してるけど、宇宙人の科学技術のレベルが高すぎて何も理解していない。
・人類は宇宙人のことを理解ではなく認識すらできない可能性が高い。
・宇宙人は人類になんでも映像化して見せることができる。霊現象を武器にすることができる。

宇宙人は人類の脳の進化に興味を持ってる?
昔、脳の本で脳科学者が「人間の脳はこれ以上、大きくならない。もし大きくなるとしたら右脳の前の部分が大きくなり、左脳の後ろの部分が大きくなった、いびつな形の脳になる」の述べていた。
右脳の前の部分と、左脳の後ろの部分が10センチほど飛び出てるイラストが描かれていた。
人類に残された時間はあと8年です。
2023/07/24(月) 13:02:46.68ID:bReWoktB
>>860
そう
ガチガチのスポーツタイプじゃなくてもノンブランド2000円弱くらいのもので充分効果あるよ
2023/07/24(月) 13:09:00.61ID:i+Fe7Ews
アンダーシャツ選ぶコツはサイズを欲張ってブカブカにしないこと
肌と密着することで涼しさを得るもの
2023/07/24(月) 14:02:53.80ID:9+JSA7oO
>>824
きっしょ
2023/07/24(月) 14:08:47.06ID:ilhgIyYs
817はここで叩かれたこと逆恨みしてサークルの人刺しに行きそうで怖いわ
2023/07/24(月) 14:53:19.67ID:UuRCOmMN
私怨に見せかけたダイマという可能性
2023/07/24(月) 15:09:32.52ID:J6S+5du0
半袖みたいに肌を出すのは日光がヤバイでしょ
日焼け止め塗っても暑さは防げん
ずっと長袖だわ
2023/07/24(月) 15:10:04.20ID:ZNEvFt2z
サークル参加費下げた以上リストバンドは続けるだろうし
今回の入場パターンが今後のコミケの基礎になりそうな予感

>>833
こういうの研究者が延べサークル数計測しないと分からん気もするな
(認識間違ってたらすまんが)赤ブーとyouの場合人気作品ならイベント選択肢多くて
コミケや一極オンリージャンルに比べたらサークル参加分散しそうなイメージある
2023/07/24(月) 16:39:21.87ID:MG3ltRmr
>>855
ワークマンのサイズ感って、アンダーアーマーのコンプレッションタイプより余裕ない?
ちょうどのサイズでいいと思うよ
2023/07/24(月) 17:07:03.00ID:XVlkSFwn
ワークマンはダサいからスポーツブランドで固めてるわ毎回
速乾上下の上から長袖夏用速乾パーカー
後頭部カバーする為のフード付きがいい
帽子はほぼ必須
コットンやら綿やらは熱籠ってしぬぞ
2023/07/24(月) 17:08:01.32ID:J6S+5du0
服のサイズって統一規格とかないからな
実際着てみないとわからん
人間の方の体型もバラバラやし
872カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 17:21:28.56ID:et6R8jaF
変態島の通路で押し合いになって
汗で濡れた腕が当たってヌルッとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況