X



おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿11本目

2021/07/29(木) 20:06:41.46ID:objLhTpG
ふたなり中心・女装・男装・TS作品の同人誌即売会「ふたけっと」に関するスレです。
まずはふたけっと準備会公式を確認しましょう。

ふたけっと準備会
http://hutaket.com

【過去スレ】
おまいら、ふたけっと逝きますか?(・∀・)ゲラ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1035364049/
おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿2本目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1139737677/
おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿3本目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1172065197/
おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿4本目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1233962803/
おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿5本目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1272858365/
おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿6本目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1272973116/
おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿7本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1304512942/
おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿8本目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1348419469/
おまいら、ふたけっと逝きますか? 玉9個目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1378612485/
おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿10本目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1430402039/
2021/07/30(金) 20:56:14.68ID:fgvd4VfJ
2021/07/31(土) 12:33:05.97ID:AG3o5l4A
買うもの買ったし撤収
遅刻居たら教えて下さい
2021/07/31(土) 12:34:40.24ID:Oq/KxGDA
行ってきたわ
2021/07/31(土) 12:37:24.33ID:Oq/KxGDA
入場する列の順番がジャンケンで決まってワロタ
2021/07/31(土) 13:05:20.50ID:4hoSXER9
浅草めっちゃ空いてる
いつもにくらべると
2021/07/31(土) 13:30:36.61ID:AG3o5l4A
もしかしてまたパンフでくじ引きしてポスター貰えるの?
2021/07/31(土) 15:11:17.89ID:vrpXhOGu
いつもそうじゃろ
見本誌公開が無かったのとサークル欠席めっちゃ多かったくらいでいつも通り
2021/07/31(土) 23:27:23.73ID:Mp0JleYP
欠席が多かったよね
見本誌の試し読みのコーナーは、コロナだし、密になるから
今後も公開は難しいと俺は思う
2021/08/01(日) 00:43:11.38ID:QM/qnjdl
次回11月21日か
11カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 14:30:17.15ID:RoMBnO0y
11月はもっと状況がよくなってるといいね
2021/08/02(月) 09:26:43.85ID:1GIZwZMY
会場でコロナ見守りサービス登録した人いる?
案内無かったからすっかり登録のこと忘れていたよ
あと会場内で鼻出しマスクの人多すぎ
放送で鼻出しマスクするなって言ってるけど出してる人は聞いてないし
2021/08/02(月) 17:00:20.50ID:R/CAPqoP
マスクから鼻を出すのは、パンツはいてチンコ出すのと同じ。
https://pbs.twimg.com/media/EY5yd7uUcAAEhV.jpg
これのフタナリ版が欲しい
2021/08/02(月) 17:01:39.20ID:R/CAPqoP
失礼
https://pbs.twimg.com/media/EY5yd7uUcAAEhVj.jpg
2021/08/02(月) 18:09:56.34ID:x9dcTWsm
コミケ開催するけど、ふたなりは1日目か2日目かどっちだろう?
まあ2日間参加するんですけどね。
2021/08/15(日) 02:26:44.70ID:m0CVb5zL
通例からすると男性向けオリジナルエロ扱いだろうから最終日の2日目の方じゃね
地方民の俺はワクチン済んだら2年ぶりの帰省だから29日はぎりぎりどうにかできるとして30無理だからどっちでも関係ないな…
この前欠席してた目当てのサークルにはコミケじゃなくて次回のふたけまでに間に合ってほしい
2021/10/19(火) 16:30:27.00ID:j8srISRy
申し込み91サークルで全サークル当選。
2021/10/21(木) 22:07:12.66ID:/HE7Q3GV
御布施申込みみたいにならないと良いんだが感染状況による…かな
あと一般が今の人数で開催継続してけるのか心配だぞ
2021/11/17(水) 21:47:52.34ID:rpSKlPiU
台東区21日の天気は晴のち曇、翌0時から雨
寒いだけで過ごしやすいかな

今回もコロナ見守りの登録が必要みたいで
前回QRコードが何故か読めなかったから
事前に読めないかググったがWeb上では公開してないそうでorz
2021/11/20(土) 17:29:13.13ID:1IFJZ9LJ
現地でQRコード読めなくて幾つかアプリ入れたな
QRスキャナーで何とか読めて中に入れた
2021/11/21(日) 10:43:16.48ID:rG/wJGqo
行く人楽しんで来てください
2021/11/21(日) 16:51:09.70ID:qfqssZlW
>>19
https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/storage/information/C6CoPT6SQmUZHWFTZjqM7BNcT2KV0OxtDv11058T.pdf

今日青海で最後のコミティアだったので
青海→浅草と素早くハシゴするため事前に↑で登録しておいた
現地で登録するの結構手間かかるんだよな
2021/11/21(日) 17:29:40.32ID:SQjvcX3W
現地報告が何も無いなおい
24カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:33:02.96ID:7OFkdi0n
コロナも落ち着いたから結構人来るのかなと思っていたが
以前よりもだいぶ少なかったな
2021/11/22(月) 00:28:46.76ID:FaOVIPhL
今日は一部のチンポ好き以外は
みんなコミティアに行くだろ
コミティアでもフタナリものチラホラ有ったし
2021/11/22(月) 01:13:12.06ID:I9y7PxHD
>>23
通常運転、というか普通でしたよ
並べば買える、というような感じで激烈な争奪戦みたいな
感じのイベントではありませんでしたよ
25も書いているけど、参加者が微妙に少なかったのは
コミティアの影響だったんじゃないかと思う
2021/11/22(月) 01:55:54.01ID:W0QbGKSb
確かにティア、ゲムマ、他にもビックサイトでイベントやってたものな。
日程が集中し過ぎ。
2021/11/22(月) 12:50:49.99ID:f8O8OoGY
ふたけ後にコミティア行こうとしてたら
ゆりかもめ内でカタログ完売して
入場できなくなったからトンボ帰りした
2021/11/22(月) 13:34:09.89ID:FaOVIPhL
浜松町の都産貿のときは
ふたけとコミティア同日開催で
両方にマストで行きたいサークルが有っても
ゆりかもめ一本で行き易いので2往復とかしてたけど
浅草の都産貿ってビックサイトにスムーズに行く方法有る?
2021/11/22(月) 22:08:18.08ID:Xykt0psP
>>29
水上バスでのんびり川下り
ただしきっぷは早めに買う必要ある上に浅草から東京ビッグサイトへのルートが無いからゆりかもめ、シェアサイクルのどれかに使うことも


マジレス書くと都営浅草線→新橋駅乗り換え→ゆりかもめでいいんじゃね?
2021/11/22(月) 22:40:20.51ID:Xykt0psP
>>30
あ、メトロ銀座線もあったか

銀座線は約20円安い、駅は都産貿から近い
浅草線は数分早い、乗り換え新橋駅で歩くの短い
一長一短なので好みでどうぞ
32カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:21:55.94ID:FaOVIPhL
>>30
あ成る程、浅草から新橋行けば良いのか
何とかして東京駅まで出てバスに乗るか
臨海線に繋がれそうなルートで悩んでた
2021/11/23(火) 02:21:42.05ID:Sm4Wi4NM
コミティアと日程重なるとキツイわ
2021/11/23(火) 02:42:35.00ID:Sm4Wi4NM
次のふたけもコミティアと重なる可能性高いんだよね
2021/11/23(火) 02:55:31.28ID:ZOx3EFa8
ふたけは5月5日か。
2021/11/23(火) 06:37:43.07ID:55+1YwiP
場所どこ?
2021/11/23(火) 07:25:31.50ID:XMB0gZJp
5/ 5(木祝)台東館
https://i.imgur.com/YUFN81V.jpg
カタログの最後のページに載ってるよ
公式ページにも早くから掲示すべきだね

ケットコムではアイマスMBFと同会場、浜松はローゼンまきまき
5/8日ビックサイトで例大祭とコミ1

東京コミティアがGW中に予定入れるだろうし、他のオンリーも入るだろうね
2021/11/23(火) 07:31:29.78ID:55+1YwiP
>>37
ありがとうございます!
2021/11/23(火) 08:02:10.95ID:sNAQIBw/
東京コミティアは通常時はGW最終日傾向なので5月5日濃厚また重なる
2021/11/23(火) 18:21:10.49ID:12dgJZZm
>>29
俺も浜松町開催の頃は、都産貿→ビッグサイトとかよくやったな
2021/11/24(水) 02:13:13.47ID:Xlnp3CxH
浜松町館でもうやらないの?
2021/11/24(水) 02:29:37.93ID:ubmQN32h
この前浜松町館行ったらあまりの変貌ぶりに腰抜かした
2021/11/24(水) 09:16:46.51ID:wQz3EKjY
浜松町館は台東館より1フロア10万円高いからね。仕方ないね。
2021/11/24(水) 10:40:46.11ID:OQT2KoBI
5月5日またコミティアと重なったのか
うーん
2021/11/24(水) 10:47:22.51ID:YeRQFR0i
>>43
まじ?それはキツイな
ゆくゆくは安くなったりしないかな
2021/11/30(火) 17:38:57.97ID:yqcsajAb
珍しくレス数が多いな
前や前々回の開催でもそんなに多くなかったのに何かあった?
2021/12/01(水) 09:01:41.01ID:q/P2kxSF
全盛期の規模知ってるから今後を憂慮してんじゃないですかね?
今はwithコロナで参加者全体が減ってるとは言え戻ってくるか分からず
このまま先細りしちゃうんじゃないかってね
2021/12/01(水) 12:50:35.31ID:lPPpMXBx
昔は巨乳っ娘って言う
GWのふたけと並ぶ人気イベントが有ったが
いつの間にか廃れて消滅してしまった
ふたけだけは不滅と信じたい
2021/12/01(水) 16:00:28.34ID:PuCYW7CP
>>48
巨乳っ娘は、名前に難癖つけられて、すいか娘に変わった。
でも水内のずさんな管理で参加サークルが激減して消滅。
ふたけっとは良くも悪くも現状維持してるから大丈夫だと思う。
2021/12/03(金) 20:31:40.93ID:Rahoq9f8
ガールズ作品が増えてて、百合ふたなりを描くサークルさんもチラホラ見るから
ふたけに来てくれないかなーと思うけど
やっぱり主旨が違うのが難しいかな
2021/12/04(土) 00:25:14.46ID:8h0Oa3aa
百合ふたオリジナルだったらコミティアに行くだろうな
2021/12/11(土) 05:45:41.07ID:OI34hx1e
次回は200スペースに戻すのか。
2021/12/11(土) 21:00:07.30ID:0IthaEM0
GWだしね
ただコミティアと重なるんだよなぁ
2022/02/20(日) 06:52:56.61ID:AJwFwIkp
それなあ〜
2022/03/16(水) 20:15:12.99ID:+HfhRyY1
>>53
あ〜、本当だ
コミティアと同日開催なんだね
俺の記憶だと、コミティアと重なった場合
ガクッと一般参加者の人数が激減するんだよね
2022/03/22(火) 23:47:44.20ID:IXgz5I4w
カズヒコ @okaz_tokyo
【ふたけっと準備会からのお知らせ】
サークル参加募集を一旦〆切りました。
難しい状況の中、直接参加134スペース、委託参加8サークルと沢山のお申し込みをいただきありがとうございます。
申し込みが募集数以内ですので当落抽選は行わず、今回も全サークル当選となります。


カズヒコ @okaz_tokyo
【先着16スペースで追加募集を行います】
当落抽選を想定して確保していた日程が空きましたので、3月26日(土)まで16スペース分の追加募集を行います。
追加募集では当落抽選は行わず、募集枠が満了した場合は期日前でも募集を終了いたします。



応募数150に届かないのは厳しいなあ。
2022/04/14(木) 00:00:19.03ID:9cNdD9YJ
おいおい、ふたけっといつの間に28になってる?
2022/04/14(木) 03:59:12.20ID:HHV2SM+N
今回から開催回数に合わせたらしい。
2022/04/15(金) 00:04:23.71ID:pFX/RUlm
そうなんだ。一時期年2回開催で、今は年1?
28回というのは、多いのか少ないのか…
2022/04/15(金) 01:42:39.91ID:UsGUvWLv
>>59
今は春と秋の年2回開催だよ。
2022/04/15(金) 02:22:45.73ID:pFX/RUlm
>>60
今も2回だったか。すまん
62カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:02:22.22ID:CHY0DwIr
秋はCOMITIAと重なりませんように
2022/04/26(火) 01:58:13.40ID:2leEccd4
つくばエキスプレスがビッグサイトまで開通すれば
ハシゴしやすくなるぞ
2022/05/04(水) 01:21:55.89ID:1gdj02Lk
ビッグサイトから浅草の会場まで最速なんだろう
65カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 02:59:36.98ID:ywwDqwaF
ゆりかもめー新橋ー浅草線かな?
2022/05/04(水) 20:10:24.73ID:NR3YdC0I
明日楽しみだな 
2022/05/05(木) 01:36:18.04ID:jfWAIdOY
最速は車(タクシー)で道路空いてるなら30分かからない
公共交通機関なら都営バスで築地まで行って東銀座から都営浅草線で合計1時間くらい
チャリでも1時間くらい
2022/05/05(木) 08:56:40.81ID:l39IJgsG
浅草は勘弁してほしい
昨日も行ったけど人が多すぎる
2022/05/05(木) 10:42:13.30ID:JaNFpr+T
前々から気にはなってて今回行こうと思ったんだけど、このイベント12時着だと手遅れだったりしますか?
2022/05/05(木) 11:18:33.64ID:YxZbLCvC
>>69
うーむ、12時開場だから何もないことはないけど、現在400人位並んでいるから大手やコピー本は無理かも。
2022/05/05(木) 11:28:32.15ID:JaNFpr+T
>>70
ありがとうございます。
やはり当日に思い立って行こうとするのは無謀でしたね…。
もう向かっているので次回以降の参考として入ってみます。
2022/05/05(木) 11:56:19.81ID:R/hgHZ2A
希少品狙わないのなら今から来ても行けそうだけど
2022/05/05(木) 12:30:49.79ID:JaNFpr+T
目当てのものは普通に買えました。
状況を教えてくださりありがとうございました。
2022/05/05(木) 13:26:17.00ID:cM9EVAds
久しぶりに行ったけどコロナ前と比べるとだいぶ落ち着いてたね
新刊はそこそこあったから良かったけど
2022/05/05(木) 15:16:36.66ID:C94A/AxO
コミティアと重なったのはマイナス的に大きい
2022/05/05(木) 15:49:49.40ID:4LZDXr2w
>>68
一般だけど空調の効いた館内で待機出来るから歓迎だわ
駅からの経路が混んでても大した距離じゃないし困らん
気まぐれに観光しても良し

搬入のあるサークル者とか車の経路だと又違うんかね?
2022/05/05(木) 15:52:44.90ID:YxZbLCvC
そのせいで前回約200サークルあったのが、138だもんな。
オリジナルのふたなりなら堂々とティアで出せるし。
2022/05/05(木) 17:24:05.58ID:DU2cxcRH
浜マッチョの都産貿時代は
コミティアと被ってもゆりかもめで行き来も楽だったな
今年は流石にコミティア取るしか無かった
いきつけだった人気サークルさんが参加しなくなって
寂しい限り
79カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:04:02.59ID:75qOAjOh
次回は11月3日浅草都産貿

やっぱり浜松町の新都産貿は使用料が高いんだろうか
2022/05/07(土) 00:41:10.36ID:MCsOzkaq
コミティア頼むから11月3日になるなよ
81カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 02:01:55.03ID:owxMuNap
ティアはその前のが9月4日だからまさか間隔が2ヶ月切ることはないだろう、と思いたい…
2022/05/07(土) 11:54:09.35ID:UL25RMdl
>>68,76
一番川寄りの道を歩けばそんなでもないよ
駅の人が多いのはどうしょうもないが
あとTXの駅からだと雷門経由だからやっぱりしんどいか
2022/05/08(日) 00:13:33.77ID:SQZZte7w
裏道は空いてるからな
84カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:42:32.77ID:kaMjo1mP
ふたなり本描くの興味あるけどどのくらい売れるもんなんだろ
普通のエロ本の半分くらい?
2022/05/09(月) 12:07:48.72ID:si6tV+Go
商業エロ漫画を統計した同人誌が出てるから参考になるかも

ネットの記事ではアメリカでなら大人気
https://gigazine.net/news/20200408-fakku-american-most-popular-tags/

国内では相変わらずドマイナー
https://gigazine.net/news/20200408-eromanga-popular-genres-region/
2022/05/09(月) 23:56:51.45ID:IHMrRzNs
>>84
俺も一時どんなフタナリなら売れるか考えたが、
結論として美少女にチンポが付いてる本は売れるが
オッサンに女性器が付いてるのは一冊も売れない
2022/05/10(火) 22:41:37.23ID:M3uoE9OF
>>84
普通のエロ本の定義が判らんが
男性向けは作家(性癖)買いの傾向が強いので
どんなファンがいて、どんなふたなり本にするかによって変わってくると思う
お前が性癖開拓の先導者になるんだよ!

逆にふたなり描きが普通のエロ本出したら2倍売れると思うか?
旬のジャンルで需要が高いとあり得るな……
2022/05/10(火) 22:43:55.37ID:qrUkcJH6
ふたなりも百合も普通も描くけど
そんなに変わらんよ
2022/05/11(水) 17:01:51.10ID:GFxVnC9q
>>86
そもそもの前提としてふたなりは前者であって後者はジャンルとしてのふたなりには括られてない
90カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:50:16.41ID:3pEdaoXv
次のコミティアは11/27
同日でなくて良かった
91カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:50:49.66ID:3pEdaoXv
次の次か
2022/05/11(水) 18:03:31.81ID:jIyCLRBo
コミティアと大きくズレてくれて良かった良かった
2022/05/20(金) 13:49:39.55ID:5suaPury
>>45
港区だし
94カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:11:54.14ID:Px3s+LYQ
ふたけってサークルと一般の参加者の男女比大体どれくらい?
2022/05/31(火) 02:40:25.13ID:xRqXscfr
一般99:1
サークル70:30
2022/05/31(火) 11:41:27.81ID:z3BS1PJl
一般はわかるがサークルそんなに女性いるか?
9:1くらいじゃ
2022/05/31(火) 14:58:27.66ID:QeI1ngR5
結構居るだろ
作者女性で売り子は男性の所もあるし
2022/05/31(火) 15:16:56.82ID:W/hZf/B2
8:2くらいじゃね?
99カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 04:49:00.78ID:y5tpN9Cx
次の募集はじまた
100カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:33:26.76ID:/lrKj25I
今度参加するけど駐車場事情の悪い場所やな…
2022/08/29(月) 00:57:50.78ID:IXDUI2R6
>>100
次の場所変わったのかと思ったら台東館のままじゃん
一階に有料駐車場あるよ
厳密には台東館の駐車場じゃなくて台東館と同じ建物に入っている区民会館の駐車場だけど
102カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 01:16:28.46ID:/Rkz11fO
>>101
あ、駐車場あるのか
よく調べてなかった
早朝に行かないと無理な感じ?
2022/08/29(月) 02:00:02.93ID:E+MR5yhT
>>94
超遅レスだが今逆レネタも多いから女性3割くらいだな
2022/08/29(月) 12:01:58.59ID:Wp/zlKRm
>>102
止められる台数が少ないし早く来ても最大料金がないから厳しいかもね
それも祝日の観光地だからどこの駐車場も満車だらけよ

遠くにあるやや安い駐車場を止めてシェアバイクで行くのもアリ
ちょうど台東館の裏の公園にサイクルポートがあるし
2022/08/29(月) 18:31:03.83ID:z6BqDVF1
大型駐車場といえば雷門地下駐車場かな
区民会館駐車場が空いてないなら利用してみるといいかも
休日の昼頃だと並べるかもしれないけど
2022/08/29(月) 18:36:14.57ID:z6BqDVF1
書き忘れた
雷門地下駐車場の最大料金は平日のみだよ!
2022/08/29(月) 22:50:44.78ID:4D736IMf
予約して安くする手があるぞ
https://www.akippa.com/
2022/09/05(月) 13:10:33.20ID:N8sSKgOX
次は11/3か 楽しみだ
2022/10/03(月) 16:08:21.28ID:iE+UjmHR
GWコミティア5/5だから次々回そこは避けてくれよ
2022/10/05(水) 01:35:21.22ID:rvsWZKg7
委託と企業入れて170spか。
少しづつ戻ってきてる感じやな。
2022/10/05(水) 08:45:10.75ID:UzT+t5iw
考えてはいけないことかもだが
もしウマが成人向け可だったら、ふたなり同人界隈にも追い風だったかもなどと
2022/10/05(水) 09:24:41.24ID:Vg5M7rL6
禁止のはずの成人向けは頒布されてたような…
2022/10/05(水) 19:52:03.49ID:J73Gqetu
まだキャラだけ出た時は禁止じゃ無かったからね
ゴルシ本ふたけで買ったわ
2022/10/05(水) 20:16:20.36ID:UzT+t5iw
アプリ版ゲームがリリースされるタイミングで公式からアナウンスがあった、んだったっけかな確か
2022/10/05(水) 22:03:44.30ID:S1Ass8Pg
今回はブリジットの本が大量に頒布されるだろうなあ。
2022/10/05(水) 23:50:35.06ID:r0kfY0bm
ふたけっとという名前になってるけどふたなりオンリーじゃないからね
でも久しぶりの鰤だから買ってみようかしら
2022/10/11(火) 23:51:58.71ID:tuAeHX5r
俺東京都の旅行支援始まったら浅草の宿取るんだ
2022/10/12(水) 01:05:01.65ID:mVCtTJSc
スカイツリー近いし観光の拠点に悪くないかもね
下調べしといて即日予約狙おう
2022/10/12(水) 07:49:06.71ID:+HDB3/uf
じゃらんだと、既に予約した宿の予約更新すれば適用されるから、11日以前に予約済。
120カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:20:20.16ID:4uyGVFqb
Twitterは公式、つーか告知用のアカウント作ってほしい
2022/10/27(木) 17:24:01.83ID:WuBft5dr
一週間前!

ゲーミングちんぽ華道部で修正をすり抜けられるんじゃないかと思ったが
ディルドなら元から無修正だった
2022/10/29(土) 01:11:11.07ID:MeA6oJqI
公式ページの参加サークル一覧、リンクがあって作家のツイとかピクシブとか飛べて便利になってる
前からこんなだっけ?
2022/10/29(土) 02:26:52.08ID:a0fjvEEC
前からだよ~
2022/10/29(土) 03:03:37.79ID:dO+FD8Xd
気のせいだよ~
125カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:13:11.61ID:l+B11QUq
【ユダヤ禍】 議定書「悪疫の伝染でふらふらにし」
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1593324787/l50
2022/10/30(日) 01:23:27.63ID:V/1kcK2M
何周年でドヤ顔するなら
配置図のpdfネットプリント対応させろよ
2022/10/30(日) 02:23:09.45ID:aCnGEf8g
ホントだ
ネットプリントアップロードしようとするとエラー出るね
2022/10/30(日) 10:47:36.43ID:DunfYlxL
今更だけどhttp://hutaket.com/だけじゃなくてhttp://futaket.com/もドメイン取得してるのか
別のURLにリダイレクトしてるから意味があるのか知らんけど
2022/11/02(水) 21:25:06.68ID:4EaQrkfl
明日だ!
2022/11/03(木) 04:13:41.26ID:BMpExwzN
今日だ!
2022/11/03(木) 10:45:10.32ID:sn3/yjSw
昨日だ!
2022/11/03(木) 13:29:05.72ID:YXKJ0M+I
撤収だ!
2022/11/03(木) 13:34:34.09ID:eCOqsxMl
今日は開場前で400人くらいかな。
赤を選択して1番最初に入れたわw
やっぱり中曽根バタリアンが最大手だったな。
2022/11/03(木) 14:08:27.54ID:iMtKO42S
俺は青だったよ
入場前にケチがついたがほぼ買えた
中曽根も列無くなっても残っていたから
来ていた欲しい参加者は全員買えたはず
2022/11/03(木) 15:38:19.39ID:dg/6+3r4
1番先頭で赤を選択して、1番最初に入ったのはさすがに初めて。
ガマチャンネルのチラシみたいなのももらえたし。
鬼脚堂も買えた。
2022/11/03(木) 16:28:59.82ID:isvhwQIB
赤で入って先頭から10人目くらいだったけど
ガマチャンは列の前の人がラス1で終わった
137カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 17:09:44.00ID:fRWaCSt+
次回は5月4日
2022/11/03(木) 20:15:38.94ID:7mwU7W7C
中曽根の鰤本すげえなこれ
メンバーも凄いけど皆手を抜いてない
2022/11/03(木) 20:38:14.95ID:qhjeofJT
ちょこちょこ長い列出来たり1時間以内に完売あったりで、近年で来場多い方だった印象
2022/11/03(木) 21:35:07.65ID:v/gpi1D/
>>137
良かったコミティアと被らないぞ
2022/11/03(木) 21:48:48.13ID:7mwU7W7C
コミティアは5月5日か
連戦になるな
でも良かった日がずれて
2022/11/03(木) 23:22:49.53ID:4o2+5S+x
>次回「ふたけっと30」についてカタログの次回開催予告では5月3日(水・祝)開催と掲載されていますが、正しくは5月4日(木・祝)となります。
>サークル参加申し込み受付は12月中に開始予定ですので何卒よろしくお願いいたします。
2022/11/03(木) 23:47:31.13ID:hpB+l2RR
いつもコミティアにぶつかるけど
正直言ってずらしてくれてありがたいです
2022/11/08(火) 01:36:40.08ID:SY7BikC9
みんな公式サイトを見てくれ
落ち着いて対応しましょうね
2022/11/08(火) 02:11:14.56ID:ITkE56fk
あちゃー
とにかく体力維持が大事だな
2022/12/06(火) 18:09:44.33ID:0XaDgwf2
よく報告したな。いいことだと思うよ
今は対応こんなもんでいいのか
2023/01/07(土) 15:59:54.25ID:311kIqgf
初参加したいんだけど女装してない男の娘(ロングヘアで女の子みたいな可愛い見た目だけど着てるのはメンズ服)の漫画って参加NG?
2023/01/07(土) 16:57:32.20ID:NuWTSa/4
そんなのたくさんあるぞ
気になったらまず公式サイトに問い合わせるといい
2023/01/07(土) 17:09:58.54ID:kPJxHVSq
>>147
別にいいんじゃない?
除外されてないと思うし、不安なら代表に質問すればいいかと。
代表複数人いてTwitter垢も持ってる。
2023/01/09(月) 02:18:31.82ID:JOEAo0Dt
>>147
そいうのすき
読みたい
2023/01/28(土) 01:34:51.06ID:FaLgaVJ1
>>147
・ふたなり
・女装(女装少年、女装男子、男の娘)
・男装
・性転換(女体化、男体化、シーメール)

当日売る本にこのうちのどれかが一冊でもあれば参加おkやで。
オリジナル、パロディ、どちらでも可。
2023/03/15(水) 00:37:54.55ID:VxK6CwkP
肩にハエいるよ。
2023/03/22(水) 08:04:55.09ID:krZOFOC6
直接参加176サークル、委託参加も含めたら185サークルか。
22日いっぱいまで締め切り伸びたみたいだから、もう少し増えるかな。

全盛期の250サークルには程遠いが、募集の200サークル近くまで回復したのは良い傾向や。
2023/03/23(木) 02:06:01.40ID:fdMLDFZW
>カズヒコ@okaz_tokyo
>【5/4 第30回ふたけっと】
>先ほどサークル参加受付を終了しました。
>直接参加ではコロナ渦以降最多の183サークル、委託参加も9サークルとたくさんのお申し込みをありがとうございます。
>どちらも募集数以内ですので、今回も当落抽選は行わず【全サークル当選】となります。
2023/04/25(火) 12:02:31.99ID:djGanPBw
去年で20周年だったんだな
年二回開催になったのが2012年
長いし歳とったなぁ
2023/05/04(木) 17:38:06.87ID:s6FBveCL
どこも無駄に混み過ぎ
コロナ禍がずっと続けば良かったのに
2023/05/05(金) 00:35:53.55ID:tTfdyo86
ガキじゃんカッケー!

セブンでプリント出来んかったけど
ファミマならイケたわ
https://i.imgur.com/4dxDv48.jpg
158カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:23:18.66ID:aVW/b3mI
おまえらふたけっとどうでしたか?
2023/06/01(木) 18:36:04.53ID:fgLlEANz
>>155
昔は5月に巨乳っ子とかスク水オンリーとか
ふたけに匹敵する中規模オンリーがあったのに
2023/06/01(木) 19:40:53.28ID:K4y9VSqs
>>158
一般は戻り始めたのかな?
開場時点で待機フロア半分くらい
目当てが買えないってのはない
サークルはONに籠もった人がまだ来ない感じ
定義が難しいが女性向けっぽいところがチラホラ
内容は逆アナルが微増してて俺得

今後は高齢化が問題になると思うから
優遇してでも初参加サークル入れた方がいいと思う
2023/07/17(月) 00:50:05.69ID:iPlaIie2
>>159
スク水オンリーって紺色の天使達か?
一応まだやってる…と思いきや先月ので一旦定期開催終了で次回開催は白紙だと
スク水オンリーよりチンポオンリーの方が生き存えるとはな
まあ主催が頑張ってくれてるってのもあるけど
2023/08/20(日) 16:59:01.77ID:paLwODxt
むっ……
2023/08/29(火) 19:05:37.98ID:VIpcNneS
>カズヒコ@okaz_tokyo
>【10/9(月・祝)ふたけっと31】
>昨晩の〆切時点でのお申し込み数は暫定時より増えて
>直接参加181サークル
>委託参加10サークル
>となりました。たくさんのお申し込みをありがとうございます
>どちらも募集数内に収まっていますので当落抽選は行わず
>全サークル当選となります。

前回が直接参加183サークル、委託参加9サークルだからほぼ同数か。
2023/10/07(土) 19:20:26.06ID:jYxJn4ae
カタログ買いに行ったらアキバのメロンブックスには30冊ぐらい残ってるのね
明日売り切れるかもしれないから買うなら早めに
2023/10/07(土) 22:24:28.48ID:5jBMaU19
カタログはいつも会場で買ってます。
2023/10/08(日) 02:38:03.10ID:ZTgiyTlz
相変わらずセブン非対応pdf
今回はそれに加えてカタログpdfが落とせない
やってる感って公務員じゃないんだから
2023/10/08(日) 05:37:30.28ID:aEsHyODY
アンケートに答えれば、普通にカタログPDFダウンロード出来たけど…
2023/10/08(日) 23:51:31.07ID:p1D30dYJ
コンビニ印刷非対応って事でしょ
2023/10/08(日) 23:52:11.86ID:p1D30dYJ
あっごめん後ろに落とせないって書いてるね
2023/10/09(月) 06:42:41.65ID:AkAC64g3
丸一日雨ですよ(ーー;)
https://i.imgur.com/ZQp8jx2.jpg

>>166
ファミマネットワークプリントなら対応してるぞ
カタログはお前の環境だけじゃね?ダウンロード制限とか
2023/10/09(月) 10:04:04.65ID:llmYdzLZ
雨だけど建物に鍵掛かる傘立て有るから会場には持ち込まないようにね
2023/10/09(月) 10:04:38.38ID:llmYdzLZ
雨だけど建物に鍵掛かる傘立て有るから会場には持ち込まないようにね
2023/10/09(月) 12:10:52.78ID:jsbUAu3G
あーもう会場時間だな
今年は行けなかったわお前ら楽しんでこいよ
174カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:48:41.02ID:WzQAW1/M
会場見たけど露骨に生成AI使ってんの分かったり
AI使ってんのポストしてるサークル出てきたな
あんなもんに頼ったりしないで自分の変態性癖ぐらい自分の手で始末できないのかね
175カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/10(火) 00:30:16.14ID:3ArUSuQY
ふたなり好きじゃないけど好きな作家いるし物見遊山で初めて行った感想
・ふたなりオンリーがあんなに人いるとは思わなかった
・列形成がスタッフの肩ポン方式でまだこの方式があったのかと驚いた、列形成時間に来た人で一時締切って並ばせたのは凄く好印象、ぷにケットも見習え
・サーチケ並び組多くない?順番運よくて先頭から10番以内で一般参加で1番最初に並んだのに前に10人弱いてムカついた、隣はもっと並んでたし
・ヨーロッパ?系の外人多かった
2023/10/10(火) 01:16:51.67ID:fCoLqY0H
次回5/4(土・祝)都産貿台東館
https://i.imgur.com/9SwCcUO.jpg

近辺の予定
4/28 COMIC1☆24
5/26 コミティア
2023/10/10(火) 01:24:00.53ID:wO6TgheE
コミティアGWじゃないんだな
2023/10/16(月) 20:45:38.67ID:9cF60tp9
何って俺のものだって印だけど?
2023/10/16(月) 22:21:41.87ID:7rEcyzZp
特定のサークルしかリツイートしないのな
2023/10/17(火) 18:13:54.56ID:WFGyP7A1
大手の宣伝の手助けしかしませんよ
181カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/18(水) 02:55:36.29ID:9H7GGpaf
主催と事務方の2人がいて
事務方はマメに特にイベント前は参加サークルの活動目に付き次第RTしてくれるけど
主催はお気に入り贔屓の所というかぶっちゃけ上位の綺麗どころしかしないな
182カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:38:08.52ID:BhxyUAG5
そこまでいいねRTされてないのもRTしてるし考えすぎでは?
2023/10/25(水) 23:58:05.09ID:tSKHlRrO
今Xってフォローしてても間引きで流れて来ないしね
流石にユーザーまで選べば出てくるが
184カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:07:04.75ID:MvT/sc+D
ずっと参加してるけど主催には一度も
イベント参加活動報告すらRTされたことねえ
まあこっちも理解した上で場を利用させてもらってるだけだけどな
185カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:33:10.01ID:1NwbOgnf
開場30分で完売した!ってサークル見かけたけどそんなに売れるものなの?
186カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:33:20.22ID:1NwbOgnf
開場30分で完売した!ってサークル見かけたけどそんなに売れるものなの?
2023/10/27(金) 00:36:49.34ID:TzFmySC2
10分もたないサークルも有ったぞ
2023/10/27(金) 11:03:43.17ID:n6ovX1pk
コピー本だと部数少ないしな。
事前列で完売もある。
2023/10/27(金) 23:41:27.51ID:ACyRhi8I
AIイラストが最近世間を騒がしてるけど
あんま縁なさそうとか思ってたふたなり界隈にもわいてきたな
使ってる奴
2023/10/28(土) 21:28:03.68ID:S0OKPfy4
ニッチ分野は逆に自前供給の為に利用してるイメージ
2023/10/28(土) 21:36:06.00ID:tz0utC/d
AI嫌ってる人多くなかったか?
2023/10/30(月) 19:09:01.47ID:GMN2Oi5W
玉無しふたなりが少ないなーと気付いたんだけど
今回ので1,2割くらい
10年前,20年前はどうだったか覚えてる人居る?
193カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2023/10/31(火) 00:00:28.46ID:ZW/+gW8I
合同ってどういう基準で選ばれてるのかね
いつも推し作家いなくて萎える
2024/03/12(火) 18:09:08.57ID:xYDi+icF
ふたけの事務やってる方
生成AI嫌いそうな割にAIイラストRP何度もしてんな
何やってんだか
2024/03/18(月) 09:33:56.98ID:6+UWBYba
>カズヒコ@okaz_tokyo
>【5/4(土祝) 都産貿台東館】
>先ほど「ふたけっと32」のサークル参加申し込みを一旦〆切ました。
>現時点で直接参加210サークル、委託参加16サークルのお申し込みをいただいていますが、
>配置で吸収可能な範囲ですので当落抽選は行わず全サークル当選となります。

>カズヒコ@okaz_tokyo
>【追加募集のお知らせ】
>全サークル当選に伴い当落抽選のために確保していた期間が空きましたので、3/20(水祝)まで追加募集を行います。
>こちらは直接参加が230サークルになり次第終了しますのでご了承ください。
>こちらもふたけっと公式HPよりお申し込みいただけます。


コロナ禍以降ようやく200sp超えたか。
2024/03/21(木) 08:39:53.61ID:sI0APlCk
>カズヒコ@okaz_tokyo
>【5/4 都産貿台東館】
>先ほど「ふたけっと32」のサークル参加申し込みを締め切り、直接224/委託16のお申し込みをいただきました。
>事前にお伝えしていた通り当落抽選は行わず全サークル当選となります。

最終的に224サークルか。
197カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:14:43.43ID:xQqwP2qj
もうすぐ
198カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:12:57.60ID:I+HR2yYn
スレ立て嵐居るから上げるぞ
199カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 03:33:44.69ID:aBdSPEIb
同人スレ開いたら赤字の見てるスレが一切なくて一瞬困惑したけど閲覧順にすれば無問題
200カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 02:17:06.51ID:32AHGBrs
今週末か
201カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:06:16.76ID:agGydMDR
春は違う階のアイマス系イベント行った後に向かうから毎回不利できちー
202カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:57:40.80ID:NcEegnA+
うへー
某巨根描きだけじゃなくて
メ○○○まで生成AI推進なのかよ・・・
終わってんなあこの界隈
203カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:23:10.61ID:5l250ueo
反AIは当然全員が反AIでAI推進派はアタオカの前提なのやめてくれないかな
終わってんのはお前の認識だよ
あと伏字とか使って批判してんのクソダサいのもやめろ
204カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 23:41:40.55ID:K9RL9hV6
AI使えないアタオカさんは反AIして潰さないと不利になるから生活かかってんだよ
察してあげよう
2024/05/03(金) 00:23:30.43ID:KCuCRGCy
ゴミが紛れ込んだか
2024/05/03(金) 13:03:05.91ID:4dlM20bj
ぼくちんAI使えますってんなら
そのまま自分でシコシコしてりゃいいんだからイベントに来る必要ないのでは
207カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 03:13:57.06ID:DqWhMSOn
ゴミが紛れ込んだか
2024/05/04(土) 06:54:26.88ID:DwogHoEs
こんな僻地にまで荒らしに来るAI信者って…
209カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:13:33.70ID:CTo4pR6x
どちらかと言えば反AIが荒らしだろ
こんなとこで持論語って批判して
2024/05/05(日) 00:21:39.75ID:Cf9hjm1j
お疲れ様ですー

サークルへの列の並び方,並ばせ方知らない人多かったな
テーブル半分1スペースにつき一般は2列で並ぶんだ
片方で購入の判断をしてる時に、もう片方で会計して効率化する
隣のサークル前には極力はみ出さないでね
211カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:51:55.95ID:tV3dG+Jd
ぼくちんAI使えますってんなら
そのまま自分でシコシコしてりゃいいんだからイベントに来る必要ないのでは
2024/05/05(日) 23:25:27.92ID:qtLMDnaW
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"70過ぎでこれだけ理解度が高いのに突っかかってるヤカラの了見の狭さはなんなんだろう"

"9割ぐらい模倣で、1割なにを加えるかが創作の肝だと思う。AIがやれるのは9割の部分。そこで「困ったな」と思う人は、そもそも1割を加えることをしていなかったのでは"

"特に反AI側、著作権では何が守られているかを正確に認識していない人が大半なので議論の前にまずは著作権法を勉強しようね感しか無い。"

"“昭和前期に出たマンガの技法書には、「ペンを使うなんてけしからん(筆を使え)」という記述もありました。手塚治虫先生は「トーンを使うなんて手抜きだ」とおっしゃっていた時代もありました。”"

"紙と鉛筆とペンで修練を積んできた私のような高齢マンガ家から見たら、パソコンと液タブでマンガやイラストを描く作業は、AIとのスピードと量の差異はあれ、同じことです」"

"Undoやレイヤーなんてない時代の絵描きからしたらAIもアナログ→デジタルの変遷と変わらん、というのは説得力あるわな。あと、何度も書いているが、模倣と拡張の繰り返しの歴史なんだよ芸術も技術も科学も"

"「デジタル全般とAIは違う」訳ないんだわ。完成品が労力がと言う奴等は、正に既製品の原稿用紙やトーンやデジ作画の一発塗りつぶしがどれだけの職人技を陳腐化したと思ってんのか/一生手書きで事務仕事してろ"

AIとデジタルは違う!アナログ時代のデジタル差別とは違う!と喚いてる反AIは今すぐ筆折って二度と絵を描くな
2024/05/05(日) 23:51:41.25ID:5qDVdtvA
こんなコピペ投下して
自分たちがアタオカなの補強してウケる
やっぱAI信者ってアレだわ
214カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:05:20.40ID:3hf1knwN
ぼくちんAI使えますってんなら
そのまま自分でシコシコしてりゃいいんだからイベントに来る必要ないのでは
2024/05/06(月) 12:09:01.48ID:0+EEGdMB
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"AI生成にしろデジタル作画ツールにしろ道具にすぎないというあまりにも正確な言語化。AIをとにかく悪者にしたい勢力にとっては「道具に良いも悪いもない」という主張は潰したいだろうけどね"

"半可通がその道のプロの苦労も知らずに議論ふっかけてる図。"

"AIラッダイト運動をいくらやっても常識ごとアップデートされていくからあまり意味はない。AIも道具に過ぎない。"

"業界での実績も、事情に対する理解もある超ベテランにここまで丁寧にリプ貰ってなお理解も反省もできない人らに未来はあるのかどうか"

"著作物を持つマンガ家と実利追求のビジネスマンと研究者気質がフル回転して、心身を削って全方面にレスをしている感じ。3日間で2.5kgも減るとか頑張りすぎですよ、ご自愛ください…"

"何の得も無いのに業界の為に?淡々と諭しててすごい。しかし批判者達は3行以上の文を読んで理解するのは厳しそう"

"なんかもう大学教授の専門分野に高校生が突っかかってる感じだな"

"そもそも漫画は模倣の歴史なんだし、ハンコ絵の量産ならもはやAIがいともたやすくやってのけるんだから、生き延びるならばそこから脱却して自分の表現を模索することだよ"

すがや先生の発言は全面的に正しいし一般からの反応も同様
反AIだけが甘えた根性でプロ意識の欠片もなくピーピー癇癪を起こしているのが事実です
反AIはクリエイターでもなんでもなく人間としてもひどく醜悪な失敗作
2024/05/06(月) 13:09:19.29ID:7xwodL27
自分の好きなものを持ち寄って表現する手作りのイベントのスレで
ふたなりとは縁もゆかりも無い爺さん漫画家のコピペ大量に引っ張り出してプロ意識ガーとか喚いて発狂してる辺り素で馬鹿なんだろうな
2024/05/06(月) 23:46:02.98ID:0+EEGdMB
すがや先生からも散々指摘された話だが生成AIはクリスタやペンタブと同じ道具でしかありません
生成AIは合法の技術であり現行法で対処可能と文化庁からも見解が出ています
絵師は口を開く前に著作権法をちゃんと調べて勉強しなさい
それが出来ない知性なら二度と表現の場に上がってくるな
218カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 01:13:04.06ID:hRd8GTY+
こんな僻地にまで荒らしに来るAI信者って…
2024/05/07(火) 10:22:18.81ID:CXSAe1rN
ふたけっとというイベントはふたなりや女装等の変わった性癖に対してあふれる思いをペンや文字に託し紙媒体という形にして
みんなで集まり参加する事ができるイベントだとこの10数年思っていましたが
どうやらその前にそのすがや先生という方の主張を熟読し
準備会より上位存在らしいID:0+EEGdMBさんの審査を経て生成AIを肯定する者のみが
表現することや参加することを許されるイベントに変わったみたいですね
220カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:52:22.95ID:WvCZmGqf
特殊性癖ってAI作画から一番遠そうに思える
2024/05/07(火) 14:53:15.41ID:FaBVLvJQ
https://b.hatena.ne.jp/entry/4753087184108821760/comment/Y_Mokko
翻訳家なんて今後間違いなく先細りするので国の金使って今のうちに触っておく判断するのは正しい。金もらってるうちに校正できれば全然いいでしょ

この意見が正しい
イラストレーターなども同様
AIの手直し役を貰えるだけありがたいと思え
2024/05/07(火) 15:49:40.21ID:FaBVLvJQ
中堅以下のどうでもいいクリエイターが淘汰されるのはAI関係なくクリエイティブ系は常にそうでしたが、すがや先生の件と言い反AIは創作した事ない外野なのがよく分かる
2024/05/07(火) 17:48:43.54ID:FaBVLvJQ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/studiomasakaki/n/n1732db6116df
賢木さんに対する一般人の評価です🎵

"こうやってハイブリッドで使ってくのがいい付き合い方かなと思うね。全部手描きとか全部AIってだけじゃそれこそ縛りプレイだよなあ。"

" 「理想のスレミオが見たい」が原動力だから、手書きでも生成AI+加筆でも手段はどっちでもよい。手書き技法を学ぶだけじゃない選択肢が増えたのは良い時代だなぁ"

" クリエイターとしてとても正しく、新しい世代のイラストレーターだ"

"この方、行動力と作品愛があるよな。口ばかりで行動しない手描き絵師よりな"
2024/05/07(火) 19:44:31.06ID:FaBVLvJQ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.clipstudio.net/ja/news/202212/02_01/

CLIP STUDIO PAINTへ画像生成AI機能を搭載しないことといたしました

" へえーそうなるんだ。画像生成AIがクリスタユーザーに受け入れられるにはもう少し時間が必要なんだね 人工知能 "

"期待してたので残念…"

"がっかりだ"

"画像生成AIに反対した下手くそ絵師たちのせいで、AIを積極導入した競合他社ソフトにクリスタが駆逐される"

クリスタにAIなくて良かったーなんて言ってるのは当時も今も馬鹿な反AIだけですけどね
一般層からは呆れと失望の声が山ほど
絵師でもクリスタのAI導入反対した奴今でも許せないと言ってる人は多い
2024/05/07(火) 20:13:53.85ID:v7a8AX+Y
やっべーのが湧いてんな
AIにハマるとこんななれ果てみたいなのになっちまうのか
226カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:02:53.26ID:JXi/rxKb
作家がファンアート贈られて喜んでたらそれがAI作画と判明して病んでたの見たら害悪だよなぁ
227カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 04:23:50.77ID:holNT12j
反AIの荒らしは別スレでやれよ
過疎スレで関係ない話で自演してないでXでお仲間相手に持論語ればいいね反応してくれるぞ
次回近くまでもう覗かないけどどうせアタオカ理論で1人虚しく語るんだろうな
2024/05/08(水) 06:38:14.62ID:oJYHw8G/
一連のhatenaのイカレを自演だと思いたい辺りで完全に認識歪んでるんだな
まあ「反AI」なんて言葉使ってる時点でどんなポジションのやつかよく分かるけど
こいつが次のイベントも自分とこのAIに食わせる絵を漁りに来るのかと思うとおぞましいわ
2024/05/08(水) 11:37:19.26ID:9p03QfRD
ここはふたけっとのスレなんであなたの居場所じゃありません。
230カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:57:28.48ID:azI0HAfo
やっべーのが湧いてんな
AIにハマるとこんななれ果てみたいなのになっちまうのか
こんなコピペ投下して
自分たちがアタオカなの補強してウケる
やっぱAI信者ってアレだわ
ぼくちんAI使えますってんなら
そのまま自分でシコシコしてりゃいいんだからイベントに来る必要ないのでは
231カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 01:43:34.45ID:WqQS0uV3
ゴミが紛れ込んだか
232カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:46:09.97ID:iV/okB/6
うへー
某巨根描きだけじゃなくて
メ○○○まで生成AI推進なのかよ・・・
終わってんなあこの界隈
2024/05/13(月) 15:11:17.58ID:UNguZ1OT
反AIこじらせてたイラストレーター干されてて草
駄々こねても生まれた技術が消えたりなんかしねえのにパブコメだの学習禁止だの間抜けな発言してるからだ
とっとと廃業しとけwざまあ
2024/05/13(月) 15:14:07.06ID:UNguZ1OT
反AIワコムからも見限られてんじゃんw
ちな他のペンタブ出してる企業もAI推進派っすよww
IT機器扱ってる企業だから当然だが

手描き原理主義の反AIみたいなキチガイフェミより下のゴミなんかどこも客とは思ってねえよ間抜け
2024/05/13(月) 15:15:57.72ID:UNguZ1OT
反AIの不買運動www
お気持ち発表会して大恥かいたパブコメから何にも学んでねえんだなー
AIアレルギーの絵師は知的障害者
2024/05/13(月) 17:49:31.36ID:uGXpxfFo
AI云々はどっか行けや。
ふたけっとに何ら関係無いだろう?
そうか文○だからタイトルも読めないんだねwww
2024/05/13(月) 18:01:22.46ID:UNguZ1OT
絵師はワコムをリンチはするがMicrosoftは叩かないんだな
目の前のWindowsぶっ壊してから物を言えば?もちろんMacも禁止な
238カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:10:15.70ID:bsnLfffg
もうAI云々はイベント直前までほっとこうよ
炎上系迷惑系にしろ荒らしは反応するのが一番嬉しいんだから構った時点で負けだよ
2024/05/14(火) 12:10:27.19ID:G6YHzDqR
荒らし目的でその話ゴリ押してるだけだからね
アスペの可能性もあるけどw
240カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:59:32.67ID:Uii9oink
ゴミが紛れ込んだか
2024/05/16(木) 01:48:34.11ID:YOZR5lIL
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2366643
Vtuberさんのお悩み「ママ(絵師)に愛されてない。依頼した絵よりも趣味のファンアートの方がクオリティ高くてつらい」

"一昔前はラノベ界隈でよくこういう話聞いたな。あの頃は今より"絵師"幻想が強くて編集者が憎まれ役にされる事が多かったが、実は100%絵師の責任であるケースも少なくなかったんだろうな"

"イラストレーターって締切破る発達障害多いからな"

"イラストレーターやってる人間、基本的に商業活動として人が稼いだ金で仕事を請ける意味を理解してない。その癖立場を翳して仕事を安く見られてるだののたまう。"

"仕事で数十人の絵師にイラスト制作を依頼したことがあるが、納期を守って納品してくれたのは僅か数名。ほとんどは納品が遅れ、連絡がつかなくなった人もいた。絵師とは…二度と関わりたくない。"

"この絵師選民意識高そう。FANBOX開けといて半年以上更新してなさそう。Skebの平均返答日数15日とかになってそうだし締切厳守率も70%切ってそう"

" AIに描いてもらいなさい"

"フリーの絵描きは半分ぐらいは納期守れなくて会社勤めが出来ないタイプだと思っている。こういう事故はさもありなん。仕事絵より趣味絵が上手い絵師は地雷。"

"イラストレーター界隈は「嘘をついて納期を守らない」人でも擁護がたくさん出てくるのだな。"

" 絵を描くだけならもはやAIでもできるんだよ"

"もう全員AIイラスト使えよ…という気持ち"


イラストレーターはAIというツールの出現に対してまるで何かを侵害されたかのように語ってるが、法律を無視するどころかクライアントに大しても杜撰な仕事しかして来なかったのが絵師の実際
まともな社会人とは到底思えない人種だがこれでよく被害者ぶれるよな
2024/05/16(木) 19:50:10.39ID:YOZR5lIL
https://togetter.com/li/2362871

はいゲームセット
これもう手描き絵師と滅びるだろ
2024/05/16(木) 19:52:42.22ID:YOZR5lIL
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_290811/

40000とか売れてるけど手描き絵師は? もういらないよね?
手描き絵師はデータだけ差し出して廃業しろ
2024/05/21(火) 20:22:50.53ID:fg0bbHZX
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014455751000.html
マイクロソフト「生成AI向けの新たなパソコン開発」発表

反AIどうすんの?
手描き絵師はMicrosoftの製品であるWindowsのPCを今すぐ捨てよう
2024/06/03(月) 16:55:47.06ID:Mf33ZS1+
https://togetter.com/li/2376955
30条の4の「享受目的」の誤解とか利益の侵害とか
反AI、当該の日本語が解らん人説

正しい指摘かつ分かりやすいまとめ
反AI(手描き縛り絵師)は知能が低い
2024/06/06(木) 14:41:18.58ID:HNL/Wtd9
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/vdata.nikkei.com/newsgraphics/ai-anime/
氾濫する生成AIアニメ 9万枚調査で見えた権利侵害

"馬鹿はもうAIの話しない方が良いでしょ。そもそもピカチュウの二次創作絵なんて、手で描かれたもんがネットに溢れかえってるんだが?/人間がAIを使ってやってる事は、AIが無いときにやってたことと本質的に同じよ"

"クリスタみたいな絵画ソフトの代わりに生成AIをツールとして使ったというだけで、要は二次創作だろ。問題ない。"

"著作権違反は、権利者が通報するまではグレーだと思うんだけど。それをNGとするならTwitterやPixivでも同じようなテイストで記事作れるよ?"

"人間の描いた二次創作イラストの話と何が違うのかわからないんですが… / EUのAI規制はむしろイラスト方面は制約がほぼないような話"

"記者の人、コミックマーケットって知ってます?"

"何の権利侵害?海賊版絵が大量にあってそれを生成AIで作れるって話ならみんなご存知の通り。この絵で誰かが商売始めたらそいつが罰せられるだけ。二次創作も同じです。"


80件以上のコメントの殆どが二次創作を棚上げしてAIを敵視する絵師界隈への批判
絵師はAIが出てくる前に二次創作文化とやらを徹底的に撲滅しておくべきだった
それをコミケなど長年放置して温床にしてきた時点で文句を言う資格は1ミリもありません
2024/06/09(日) 22:09:43.83ID:1oAJsDSa
https://note.com/studiomasakaki/n/n1c3c227e91ed
「AIイラストって絵の勉強になる…?」取材を受けて考えたあれこれ

"美術教育関係者の方から「AIで絵を学ぶのってどういう感じですか?うちの学生にもできますか?」というお問い合わせが相次いで寄せられまして"

"美術系の大学や専門学校、予備校の方から別々にDMを頂きまして、それぞれウェブインタビューのような形で1~2時間ほどお話ししました。"

生成AIの活用は現代に適応した絵の学び方で美術関係や専門学校からも注目されていますね
賢木さんはAIを正しく活用して活躍しているクリエイター

"相変わらずAI絵で遊んでいると毎日誹謗中傷がすごくてしんどいのですが"

美術関係や専門学校からも支持されるAI絵を活用するだけで誹謗中傷を飛ばしているので反AIをはじめとした旧来の手描き絵師達
ただでさえ賢木さんは手描き絵師に歩み寄って情報発信してくれているのに、どちらがクリエイターとして正しい姿勢かは明らかですね
2024/06/19(水) 21:24:12.18ID:WjhSJjKM
AI嫌悪のカス手描きども未だにすがやみつる先生に粘着してんの青葉そのもので引いた

以下AI嫌悪絵師への一般人の反応

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2360940
すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる

"すがや先生が的確に現状認識と理解をして説明しているのに凸してる連中がまったく理解しておらず理解する気もないので対話は無理とわかる"

"AIというだけで嫌悪して無茶苦茶言っている輩は放置するとして、すがや氏の頭の良さが際立っているなと思う。ここまできちんと言語化できる人はなかなか見かけない。"

"すがや先生がAIとデジタル全般を混同してるんじゃなくて、質問側の論点がおかしいから「それはアナログ→デジタルでも一緒」って言われるんだと思う/現状の生成AIで仕事奪われる人は、無料素材で仕事なくなる人だよ"

"すがや先生、真摯だなぁ。現在は過渡期なので色々な事は議論し続けられることが重要なのだろうと思うけど、ネット上で突っ掛かってくるレスバ中毒な有象無象はそういうこと関係なさそうなのでなぁ。 ai"
2024/06/19(水) 21:24:45.32ID:WjhSJjKM
"AIラッダイト運動をいくらやっても常識ごとアップデートされていくからあまり意味はない。AIも道具に過ぎない。"

"AI生成にしろデジタル作画ツールにしろ道具にすぎないというあまりにも正確な言語化。AIをとにかく悪者にしたい勢力にとっては「道具に良いも悪いもない」という主張は潰したいだろうけどね"

"ここまで理解されていて、さらに言語化できるのはシンプルにすごい。これまでの知識と経験がほんとに生きてる感じや…/老害どころか最先端に居る感じある。それこそ過去の知識と経験を以て。"

" AI絵反対派の考えが一般からすると理解不能で、すがや先生のお考えは非常に一般からも理解しやすいものと感じる。"
2024/06/29(土) 22:19:21.43ID:TD9ZYHfp
ふたなり美少女に生まれ変わりたい
2024/07/09(火) 16:33:46.95ID:bdJD1Zao
でもそのレベルでしっかり教えた方が女趣味に迎合しなくていいよ
13日〜7月14日?8月17日?8月14日?8月11日?8月7日
7月20日?7月29日
252カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 17:40:16.47ID:mBAJ8f7s
コロナ渦の閉塞感もあり
オートマ車両の異常ある無しの特定早くね?なんか浮いてるし
https://i.imgur.com/3ja8i80.png
2024/07/09(火) 17:58:38.81ID:NfaGsQ1B
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないんだよ
2024/07/09(火) 18:28:16.43ID:CRJHOTbV
お金なさそうだな
255カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/07/09(火) 19:01:02.10ID:uIlyMcBn
おっさんが集まってやらかしたんじゃないの
2024/07/10(水) 12:30:49.91ID:uxjRddRt
b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2407/09/news181.html

"何の目的もクソも、「絵画制作の中間段階」をAIで処理できるってことになるんだから凄い技術でしょ?その程度の事も解んないの?/ラッダイト運動ってテロや暴動の類いだからな?"

"我々は現在進行形のラッダイト運動を目撃しているんだろうな。"

"趣味で描く程度だったが、残念だがこの流れはどうあろうと逆さには流れないよ"

"焼きたい人は模写やトレス方面でも焼くだろう"

"これは作画からの塗り工程を踏ませることで不自然さ解消につながるのでは?手書き証明とか瑣末な問題に矮小化してるけどそういうアプローチじゃないでしょ"

"「冷凍食品は料理じゃない」って言って炎上するんだから「手書きじゃない絵は絵じゃない」という指摘が異端な未来は近い"

"反AIが案の定燃え上がっているなぁ……ここからドローイングのリバースエンジニアリングができれば少しは作業が楽になれるのだが"

" おぉこれはすごい。技術的には大きな転換点になりそう"

"将棋は人が指すことでドラマがあるけど、イラストは機械が描いても人が描いても同じだから区別しなくてもどっちでもいい"

"鉛筆やら絵の具やらで描かれた現物を最初に世に出せばいいだけじゃない。"

はてなが正しくてまとも
絵師は幼稚なラッダイト運動をやめて技術に適応しなさい
2024/07/10(水) 12:47:11.43ID:is4jSxQA
おまいら次回はPIOだから間違えないようにな!
2024/07/11(木) 22:33:10.80ID:+Kr4npeg
浅草に行くきマンマンだったわ危ね
2024/07/12(金) 07:36:55.51ID:F38sEqBh
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240711135913
"既にフォトショやイラレに生成AIが搭載されてるので、ちょっとしたカットや写真はプロに頼まなくても作れるようになった。もう商品にAI画像は使われまくってるよ。多分生成AIを嫌って避けてる人ほどそれに気付けてない"

"兄がカードゲームで発注側になった際、イラストレーターの一部がマジで締切守らず逃亡するという事実に驚愕してた。"

" 音楽業界がたどった道と同じ。色々うるさいスタジオミュージシャンに頼むぐらいなら打ち込んだ方が早くて安い。イラスト業界だけでなくIT業界も追随してきている。"

"適切に淘汰はされるだろうな"

" 社会性がないからフリーという人がこの業界想像以上に多い"

"読む人が読めば理解できるような仕事の愚痴とか、契約内容、未発表の仕事の匂わせとか平気でしてる人いるもんね。"

"絵の仕事してるけどXで毎日投稿してる絵師は基本アレな人が多いので自分でも依頼したくない。"

""普段二次創作やってるような連中が(AIに)よくもまぁこんな偉そうなことを言えたもんだよな”これはマジでそう"

お前達の事だぞ反AIカルト
2024/07/13(土) 10:36:46.18ID:qliowafT
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2400062
もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!

"AIなら人間と違って30分でカラー百枚描かせても怒らないので積極的に使うようになった"

"そりゃAI取って代わられますわというのを思いっきり代弁してるコメントあって笑うのですよ。何が原因かを顧みることができず変えることもできず、いつまでも文句言うことしかできないなら、そりゃ奪われるってものですよ。"

"AI嫌いなのにAI推進してるグーグルもマイクロソフトもXも捨てられない反AIくんwwww"

"「無断ダウンロード」って言葉を使う人初めて見た。普段断ってからダウンロードしてるんだろうか"

"社会性磨けよはLLMに仲介してもらうとイラストレーター側もAIを存分に使えるぞ"

"絵師にはAI学習用の絵を描く仕事が残る。"

"このまとめのコメント欄に反Ai系の暇そうな絵師が食いついてんな。これはめんどくさいわ。ってなる。いい反面教師。この人達に必要なのは画力より人間力なんだなー。"

正論言われてるね反さんw
2024/07/15(月) 15:46:27.55ID:17jVKqp9
https://x.com/studiomasakaki/status/1812284229440737340?
AI嫌いの手描き絵師なんかよりずっとバズってるしクオリティも高いね
あれれ反さんー
AI絵は嫌われてるんじゃなかったの?w
2024/07/17(水) 14:33:43.76ID:sbjmzScu
https://togetter.com/li/2403219

まともな反応
そもそもお絵描きごときで大金を稼げていた時代がおかしい
介護や飲食が待ってるぞ
2024/07/17(水) 14:37:13.59ID:sbjmzScu
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/tokume_kibo/n/n05017591b28b

はてなもまともだな
264カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 17:06:13.78ID:5YtfSJgX
ネイサン誉める人ってシーズンフル稼働してたってのは層の差があるか
https://i.imgur.com/BqhZjsA.jpeg
2024/08/21(水) 12:32:08.90ID:s/Ut1r/8
> カズヒコ@okaz_tokyo
> 9/16(月祝)開催「ふたけっと33」のサークル参加申し込み受付を〆切りました。
> 最終的に直接参加188(192SP)、委託参加10のお申し込みをいただきありがとうございます
> 事前にお伝えしていました通り当落抽選は行わず、申し込みが完了したサークル様は全て当選となります。
2024/08/21(水) 14:00:43.13ID:dRyx8Fom
コミケ以外唯一参加するイベントだから楽しみ。
2024/08/25(日) 22:27:54.94ID:WUDmNz+T
懇意にしてるサークルと身内のサークルが隣になってて気不味い
いや別に嘘とかついてるわけじゃ無いんだが
2024/08/28(水) 08:28:46.61ID:0yu46VwS
今回蒲田なんだな有難い
浅草は観光客が邪魔だからずっと蒲田にして欲しい
2024/09/05(木) 15:32:23.15ID:S3iBsANQ
>>268
pioなんだよね、絶対、浅草に行ってしまうサークルさんとか一般参加者が
発生すると思う(笑
2024/09/05(木) 18:14:25.19ID:dNTuxgMB
PIOは本当に久しぶりだからね。
でも一般の待機列はどこに作るんだっけ?
271カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/09/08(日) 18:14:53.40ID:nhZdf+KM
>>270
取り合えずは、pioの隣の外のスペースに仮の列を作ってカタログ販売を行ってから
pioの会場中の待機列に誘導をするというような感じになると思う
2024/09/09(月) 11:19:44.26ID:fxCTXcZd
記憶が定かじゃないんだが、上の小会議室に詰め込むだと思ってだけど、それなら並びやすいのかな?
2024/09/14(土) 00:53:16.48ID:Jnl95b/1
まだまだ暑いから外の待機列だと死ぬな
2024/09/15(日) 16:04:08.78ID:sM1H7PGA
>>272
中の会議室か建物のそばかどっちもある

>>273
たいぶ前だけど外に待機してるときはスマホが熱暴走した覚えがあるわ
275カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 16:11:03.33ID:qzig2tSA
明日天候悪そうだな
外の待機になると色々ときつそうだ
2024/09/15(日) 22:51:21.24ID:nKKW7hTx
主催が室内待機だってツイートしてたよ
2024/09/16(月) 19:11:52.76ID:TB8KPidU
皆ちんちんの本見てちんちんいじってるのかな
278カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/09/16(月) 22:00:26.33ID:bS0hGG9e
お目当てのサークルが欠席だった
ろくに告知しないサークルだとは思ってたけど失望した
これなら別イベントの遊戯王オンリーのお目当て作家のところに行けば良かった
2024/10/01(火) 01:46:45.48ID:47oGIRP0
女装参加者増えてる気がする
イベントの趣旨を違えなきゃ問題ないんだが
増え過ぎると雰囲気がね
2024/10/01(火) 03:11:53.44ID:4Za5AcWh
3,4年前から今くらいの割合だと思う
281カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2024/10/10(木) 19:35:13.94ID:FuVhA+bE
チンポツールフ
282カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2025/03/07(金) 19:39:46.47ID:XCnD/wN/
テスト
2025/03/17(月) 18:56:49.73ID:Qs5vHqRA
申し込み260超えて過去最高のスペース数になるらしい。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況