一般で朝から並ぶ、サークル参加、人によって条件も違うのでその辺りもおねがいします。
過去の参加で身につけたノウハウなどもあったらどうぞ。
基本的な暑さ寒さ対策は>>2-4辺り
・カタログにも毎回暑さ寒さ対策については色々書いてあるので、本番前にちゃんと目を通しておきましょう。
・自分の為、周りの人に迷惑をかけない為、くれぐれも無理はしない事が肝要です。
前スレ
【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 21【冬コミ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1502365629/
探検
【夏コミ】暑さ・寒さ対策について 22【冬コミ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1カタログ片手に名無しさん
2019/07/22(月) 19:17:53.61ID:CUsqJ1xA851カタログ片手に名無しさん
2019/12/31(火) 22:12:15.21ID:zWLhswXm 今日の昼間は季節の変わり目のような風だった。
852カタログ片手に名無しさん
2020/01/01(水) 02:13:28.66ID:nRmGCgvs 予報で聞いてたが実際早朝のほどほどの冷えから陽が出てやばい温度の上がり方したから慌ててレギンス脱いだわ
開場前にコート脱いでカイロも外して行動したから快適に行動できた
混んでるとこで接触した人々かなりしっとりしてたし暑かったことだろう
開場前にコート脱いでカイロも外して行動したから快適に行動できた
混んでるとこで接触した人々かなりしっとりしてたし暑かったことだろう
853カタログ片手に名無しさん
2020/01/03(金) 03:06:25.17ID:Ow+gCqu2 31日の待機列でスタッフさんが「熱中症に気をつけてください。販売機は売り切れが多いです。」って言ってた
実際陽射しが強くて暑かった
しかし午後の強風が朝から吹いていたらと思うとガクブル
実際陽射しが強くて暑かった
しかし午後の強風が朝から吹いていたらと思うとガクブル
854カタログ片手に名無しさん
2020/01/05(日) 23:01:47.50ID:kyxkRryB 撤収作業が終わって、反省会も終わって、
会場から出たらすっごい強風だったなぁ、
吹き飛ばされるかと思った。
会場から出たらすっごい強風だったなぁ、
吹き飛ばされるかと思った。
855カタログ片手に名無しさん
2020/05/05(火) 14:00:17.04ID:Ej0RDWWc もはや夢物語だが、実際開催されてたらほぼ>>848の言うとおりの気温になったな
856カタログ片手に名無しさん
2020/07/12(日) 22:16:35.72ID:pm20Q6RH 今年は寒い冬コミも無しか。
通販か電子書籍で買いあさればいいか。
通販か電子書籍で買いあさればいいか。
857カタログ片手に名無しさん
2020/07/29(水) 20:25:34.37ID:lwJdn4oe コロナ対策スレ作った方がいいかもね
858カタログ片手に名無しさん
2020/09/15(火) 21:36:21.83ID:fDycf2Yb859カタログ片手に名無しさん
2021/07/07(水) 17:34:35.80ID:dc+nxwr2 コミケが無きゃ人生上でこれくらい暑さ対策というものを意識する事は無かっただろう
頭にタオルを乗せるのも水筒に氷を詰めるのも扇風機の付いた服もみんなコミケで学んだことだ
頭にタオルを乗せるのも水筒に氷を詰めるのも扇風機の付いた服もみんなコミケで学んだことだ
860カタログ片手に名無しさん
2021/08/20(金) 19:56:00.47ID:+CSMAhI+ >>857
寒さ対策&新型コロナウイルス対策を、並行してやる。それでいい。
寒さ対策&新型コロナウイルス対策を、並行してやる。それでいい。
861カタログ片手に名無しさん
2021/08/21(土) 18:48:55.42ID:BnyDVuPF パラリンピック警備員(多分、ビックサイトで警備中?)が東京湾で死亡とか
熱中症で海に落ちた可能性もあるかも
昨年もビックサイトの五輪施設の工事現場で死亡した人がいるし
業者は暑さ対策やってるのかね
【速報】パラリンピック警備員か 東京湾で40代男性が死亡 経緯を捜査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf44821808fc24486499964feac458cdba50467c
熱中症で海に落ちた可能性もあるかも
昨年もビックサイトの五輪施設の工事現場で死亡した人がいるし
業者は暑さ対策やってるのかね
【速報】パラリンピック警備員か 東京湾で40代男性が死亡 経緯を捜査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf44821808fc24486499964feac458cdba50467c
862カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 05:51:33.60ID:fWiAK8+R うちの父もだけど冷房嫌がってつけない塩分は高血圧のもと減塩だと取らない、水分はトイレが近くなるからと取らないとか平気でするからね
863カタログ片手に名無しさん
2021/08/22(日) 08:02:33.69ID:RgfKyK/0 自然の風に比べてエアコンの風はよくないとか言われてたしなー
864カタログ片手に名無しさん
2021/08/23(月) 05:52:38.77ID:w5Axp+JW ほこりやカビなどフィルターなどが悪いと確かにそうなんだろうし、
エアコンは空気入れ替えがないから二酸化炭素などたまりやすくなるので換気は必要にはなるけど、
熱中症予防だとつけてほしいね
エアコンは空気入れ替えがないから二酸化炭素などたまりやすくなるので換気は必要にはなるけど、
熱中症予防だとつけてほしいね
865カタログ片手に名無しさん
2021/09/14(火) 04:47:13.33ID:3QtKVHPc 今度から暑さ寒さとコロナ対策スレッドに変えてみるのがいいと思うよ。
866カタログ片手に名無しさん
2021/09/14(火) 19:06:04.16ID:Qb7D+SZu 次スレに移る頃には、世間の新型コロナへの認識も、インフルエンザと同等になっているだろう、なっていて欲しい、と願いたいな。
867カタログ片手に名無しさん
2021/09/18(土) 21:43:07.23ID:y7ZDoqyJ 余計な物呼び込まないで今の濃度ある超過疎でいい
気温対策なんてそんな個人差付かないし付いてもしょうがない
気温対策なんてそんな個人差付かないし付いてもしょうがない
868カタログ片手に名無しさん
2021/12/30(木) 14:36:47.85ID:/Hk4EuyO869カタログ片手に名無しさん
2021/12/30(木) 16:58:42.74ID:d9sK2F/f こういうこと?
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
870カタログ片手に名無しさん
2022/06/21(火) 16:53:32.59ID:86U/5Wlm age
C100に行く予定の奴は日中、散歩して暑さに慣れおけよ
夏場に日頃、出歩かない奴がいきなり夏コミに来るとマジで倒れるからな
C100に行く予定の奴は日中、散歩して暑さに慣れおけよ
夏場に日頃、出歩かない奴がいきなり夏コミに来るとマジで倒れるからな
871カタログ片手に名無しさん
2022/06/22(水) 11:06:41.60ID:yIwib7pX C99冬コミ、温度計おいといたけど13度だったなぁ
ふだんと違い室温が上がらなかった
ふだんと違い室温が上がらなかった
872カタログ片手に名無しさん
2022/06/22(水) 20:29:34.31ID:1AcTTvEv >>871
30日の日中気温が5~6度くらいで、31日が13度くらいだったっけ、C99。
30日の日中気温が5~6度くらいで、31日が13度くらいだったっけ、C99。
873カタログ片手に名無しさん
2022/06/23(木) 00:47:54.51ID:rrRqs+fZ 人少なそうだもんなあ
あーここんとこシャワーばっかりだけど毎日半身浴して汗腺開かなきゃ
あーここんとこシャワーばっかりだけど毎日半身浴して汗腺開かなきゃ
874カタログ片手に名無しさん
2022/06/23(木) 11:05:17.18ID:gCjVTnAB 今週末、関東は熱波で気温36度以上になるそうで
コミケ用マスクの確認にはいいな
とりあえず今日初めて使ったマツキヨ独自ブランドの60枚入りはダメだ
歩いてるだけで蒸れ苦しい
コミケ用マスクの確認にはいいな
とりあえず今日初めて使ったマツキヨ独自ブランドの60枚入りはダメだ
歩いてるだけで蒸れ苦しい
875カタログ片手に名無しさん
2022/06/23(木) 18:35:51.51ID:99IhlKIW 今日、地元は34度くらいあるけど
走らずにマスク着けずにただ歩くだけで汗が滲んでくるな
コミケもこの気温に人混み+マスク着けるとかなりツラそう
走らずにマスク着けずにただ歩くだけで汗が滲んでくるな
コミケもこの気温に人混み+マスク着けるとかなりツラそう
876カタログ片手に名無しさん
2022/06/23(木) 18:48:28.10ID:hVPeGob9 コロナ禍前から普通にマスクしていたから全然キツいと思わんかったな
結局は慣れなんじゃないの?
結局は慣れなんじゃないの?
877カタログ片手に名無しさん
2022/06/23(木) 19:44:37.96ID:rrRqs+fZ >>876
2年経っても慣れないんですが…
2年経っても慣れないんですが…
878カタログ片手に名無しさん
2022/06/23(木) 20:16:02.18ID:99IhlKIW879カタログ片手に名無しさん
2022/06/23(木) 20:26:18.49ID:hVPeGob9 そんなもんかね
顔に汗かいてもマスクがある程度拭う感じになるから却って楽なんだけどな
化粧とかしてたら大変だろうけど
顔に汗かいてもマスクがある程度拭う感じになるから却って楽なんだけどな
化粧とかしてたら大変だろうけど
880カタログ片手に名無しさん
2022/06/25(土) 02:39:42.68ID:PWXJOJCu >>876
> 結局は慣れなんじゃないの?
いや、みんな日常生活においてのマスク装着はもう慣れてんのよ
マスクをしながら炎天下で満員電車なみの中、大荷物持って数時間動き回る
首にかけたタオルを絞れるぐらい汗垂れ流しだぞ、マスクなんてビチャビチャ手ぬぐい状態で呼吸できるかどうか?
それができるかどうかが不安なの
定期的にマスクを交換するしかないんだろうけど、あのコミケ雲できるような空気ミッチリ感の会場内で
マスクをとると感染の可能性が否定できないし
マスク無いとコレの二の舞やぞ
国内最大級を謳うヒップホップ・R&Bの野外フェス『NAMIMONOGATARI2021(波物語2021)』で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し、フェスに関連した感染者数が13日正午時点で、44人まで増加していることが明らかになりました。
> 結局は慣れなんじゃないの?
いや、みんな日常生活においてのマスク装着はもう慣れてんのよ
マスクをしながら炎天下で満員電車なみの中、大荷物持って数時間動き回る
首にかけたタオルを絞れるぐらい汗垂れ流しだぞ、マスクなんてビチャビチャ手ぬぐい状態で呼吸できるかどうか?
それができるかどうかが不安なの
定期的にマスクを交換するしかないんだろうけど、あのコミケ雲できるような空気ミッチリ感の会場内で
マスクをとると感染の可能性が否定できないし
マスク無いとコレの二の舞やぞ
国内最大級を謳うヒップホップ・R&Bの野外フェス『NAMIMONOGATARI2021(波物語2021)』で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し、フェスに関連した感染者数が13日正午時点で、44人まで増加していることが明らかになりました。
881カタログ片手に名無しさん
2022/06/25(土) 10:22:29.36ID:ixzrDPvo 二の舞三の舞と言う話じゃなくて、ここはもう、次のステップに進むべき時期なんじゃないか?
国民全て、ウイルスには罹ります。でも、即死ぬわけではありません。人間の体力、免疫力の方が、勝ちます。
やばいのは既往症がある場合。(志村けんは肺気腫に罹患していた、岡江久美子は乳癌で放射線治療の最中だった)
病院のベッドはそういう人優先で。そういうのが無い人は、そこまで慌てなくてよいのです。
↑これをもっともっと広めるべき。もうそういう時期なんだと思う。
国民全て、ウイルスには罹ります。でも、即死ぬわけではありません。人間の体力、免疫力の方が、勝ちます。
やばいのは既往症がある場合。(志村けんは肺気腫に罹患していた、岡江久美子は乳癌で放射線治療の最中だった)
病院のベッドはそういう人優先で。そういうのが無い人は、そこまで慌てなくてよいのです。
↑これをもっともっと広めるべき。もうそういう時期なんだと思う。
882カタログ片手に名無しさん
2022/06/25(土) 11:03:16.04ID:iPzGEhUa ワクチン打ってりゃ重症にならないとはいえ
コミケから感染が広まった
あいつ感染したろ、コミケいってんだってな会社バレ
そっちのが怖くない?
コミケから感染が広まった
あいつ感染したろ、コミケいってんだってな会社バレ
そっちのが怖くない?
883カタログ片手に名無しさん
2022/06/27(月) 01:55:27.53ID:hhVvFHdM 炎天下猛暑でマスクして自転車20kmやってみた
無理だ。マスクが汗まみれになって呼吸がつらい
息するだけでマスクが口にはりつく
100均で売ってるマスク内に空間つくるやつを試すべきか?
無理だ。マスクが汗まみれになって呼吸がつらい
息するだけでマスクが口にはりつく
100均で売ってるマスク内に空間つくるやつを試すべきか?
884カタログ片手に名無しさん
2022/06/27(月) 12:38:40.13ID:QvsIIq65 昨日、近所でやってるフリマへ行って増えていく荷物を背負って1時間ばかり炎天下で活動した
移動時間が往復30分もない状態でもへとへとでコミケ絶望的な気持ちになった
東京まで移動するのも大変だし、宿も片道15分どころじゃなく掛かるし、人口密度も桁違いだろうし、荷物の重量だって3年分って考えると…無理
ひとまず冬コミに目標変更するかな
記念すべき100回目だったのになあ
>>883
マスクの骨格、私は使ってるけど良いよ
移動時間が往復30分もない状態でもへとへとでコミケ絶望的な気持ちになった
東京まで移動するのも大変だし、宿も片道15分どころじゃなく掛かるし、人口密度も桁違いだろうし、荷物の重量だって3年分って考えると…無理
ひとまず冬コミに目標変更するかな
記念すべき100回目だったのになあ
>>883
マスクの骨格、私は使ってるけど良いよ
885カタログ片手に名無しさん
2022/06/27(月) 19:54:55.17ID:1w/sXYob マスクの中に付ける小さなファンを試してみたけど弱かった
今のところはエアベンチレーターマスクが有力かな
今のところはエアベンチレーターマスクが有力かな
886カタログ片手に名無しさん
2022/06/28(火) 00:53:07.00ID:Xj0Bai3m ソニーのレオンポケットってのどうなんだろ?
887カタログ片手に名無しさん
2022/06/28(火) 12:10:05.52ID:jwAM9/db 暑い暑いってかき氷を身体にぬったくる人は居ないの?
888カタログ片手に名無しさん
2022/06/28(火) 23:41:23.23ID:O569Ndw3889カタログ片手に名無しさん
2022/06/29(水) 02:01:52.32ID:bygi8hhb 冷却スプレーで頭や胴冷やしてる奴ならよくいるな
890カタログ片手に名無しさん
2022/06/29(水) 02:21:31.35ID:1tIqEEj/ 東日本震災の節電騒ぎの時は、マジクールと額にヒヤピタが流行ったが
翌年にはほとんど消えたから、コミケでの使用は全然意味なかったと皆が判断したわけで
携帯扇風機も晴海のジェノサイド翌年、いっせいに流行って消えたんだがなぁ
最近ドンキあたりでたくさん見かけるけどどうなるやら?
翌年にはほとんど消えたから、コミケでの使用は全然意味なかったと皆が判断したわけで
携帯扇風機も晴海のジェノサイド翌年、いっせいに流行って消えたんだがなぁ
最近ドンキあたりでたくさん見かけるけどどうなるやら?
891カタログ片手に名無しさん
2022/06/29(水) 10:50:51.10ID:ucwIF3eQ >>890
ドンキ行く層の大半は数時間炎天下で行列するなんてやらないだろうし…
ドンキ行く層の大半は数時間炎天下で行列するなんてやらないだろうし…
892カタログ片手に名無しさん
2022/06/29(水) 12:33:18.02ID:DKN3CJX9893カタログ片手に名無しさん
2022/06/29(水) 22:32:02.76ID:ECJcPd7g 夏コミ用服色選びの参考資料
服の色で暑さを緩和 何色が熱中症対策に効果的?
weathernews.jp/s/topics/202206/280245/
服の色で暑さを緩和 何色が熱中症対策に効果的?
weathernews.jp/s/topics/202206/280245/
894みーたん
2022/06/29(水) 23:16:23.55ID:Nm7pyrXu これでもみて気を紛らわしてね。

895カタログ片手に名無しさん
2022/06/29(水) 23:26:42.05ID:1tIqEEj/ ああああああああ、、、このままだと蔓延防止か緊急事態宣言がががががが
マスクはずすバカどものせいでコミケがががががが
【最新】東京で新たに3803人の感染確認 新型コロナウイルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/e354120ce4bf0a57a4cfc2c644a185803e65770f
東京都 コロナ3人死亡 3803人感染 前週水曜より1400人余多い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220629/k10013693991000.html
マスクはずすバカどものせいでコミケがががががが
【最新】東京で新たに3803人の感染確認 新型コロナウイルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/e354120ce4bf0a57a4cfc2c644a185803e65770f
東京都 コロナ3人死亡 3803人感染 前週水曜より1400人余多い
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220629/k10013693991000.html
896ミユキ
2022/06/30(木) 05:36:51.47ID:vlueSdXK たくみくんとエリックのことしか考えらんない。
どっちでもいいから早くエッチしたい。
どっちでもいいから早くエッチしたい。
897カタログ片手に名無しさん
2022/06/30(木) 10:51:52.48ID:lhQxhRzv 誰やねん
898カタログ片手に名無しさん
2022/06/30(木) 15:19:40.74ID:MGwZoh7M >>888
そうか氷専門の板があるのかと探そうとしてしまった あちい
そうか氷専門の板があるのかと探そうとしてしまった あちい
899カタログ片手に名無しさん
2022/07/07(木) 18:29:37.20ID:CpcZyeP3 最近流行の首につけるペルチェクーラーってどうなんだろ
水に濡れると冷えるスカーフや風送るだけのファンはコミケの熱波の中じゃ何の役にもたたないからな
水に濡れると冷えるスカーフや風送るだけのファンはコミケの熱波の中じゃ何の役にもたたないからな
900カタログ片手に名無しさん
2022/07/07(木) 20:44:15.65ID:5I8+9WLP ズボンが汗で腿に引っ付く対策で冷感ロングタイツ購入検討してます。
夏コミにズボン下にタイツをはいて参戦してる人がいたら使用感教えてもらえないでしょうか。
前の夏コミでエアリズムステテコは試したけど効果感じませんでした。
夏コミにズボン下にタイツをはいて参戦してる人がいたら使用感教えてもらえないでしょうか。
前の夏コミでエアリズムステテコは試したけど効果感じませんでした。
901カタログ片手に名無しさん
2022/07/07(木) 21:36:22.17ID:m2AQEfO0 ぴっちり系の冷感なんたらは汗の蒸発で冷やすものだから
ズボンの下にはいてたらほとんど意味がない
風が通るようにハーフパンツとかミニスカとかにする必要がある
冷やすためでなく、汗が流れる感触とかを無くしたいだけなら効果はある
圧迫感が平気かどうか人によるだろうから、今のうちに試して判断したほうがいい
ズボンの下にはいてたらほとんど意味がない
風が通るようにハーフパンツとかミニスカとかにする必要がある
冷やすためでなく、汗が流れる感触とかを無くしたいだけなら効果はある
圧迫感が平気かどうか人によるだろうから、今のうちに試して判断したほうがいい
902カタログ片手に名無しさん
2022/07/08(金) 16:05:07.44ID:XJ/oUcz5903カタログ片手に名無しさん
2022/07/09(土) 16:02:43.75ID:9aDfsB0Q 呼吸しやすいマスクってなにかいいのありますか?
普段不織布で汗で息苦しいのですがコミケ最中では外し辛く…
普段不織布で汗で息苦しいのですがコミケ最中では外し辛く…
904カタログ片手に名無しさん
2022/07/09(土) 18:37:57.27ID:lJ+0Gf8l 呼吸しやすい=ウィルスが通り抜けやすいだからなあ
マスクの骨組みみたいなので空間を付けるとまだマシだよ
マスクの骨組みみたいなので空間を付けるとまだマシだよ
905カタログ片手に名無しさん
2022/07/09(土) 18:38:34.12ID:k2bK3OgV 何買ったって呼吸が苦しいのは変わりないかと?
いつも通りのコミケだったら西に並ぶなら多少は日陰で涼しいもあるけど
今回A-D枠無し「E枠 09:00~9:30」から行列開始
んで、南3~4ホールが西南地区側の一般参加者検温等確認、一般参加者待機列場所
ってことはチケット確認までの待機場所はスロープ横の炎天下確定
で、10:30開催以降は高温多湿の混雑のなか大荷物持って歩き回り
吐く息、鼻の下汗、額からの汗でマスクなんてベッチャベチャ
呼吸のたんびにマスクが口にペコペコ張り付いたりする未来が見える
いつも通りのコミケだったら西に並ぶなら多少は日陰で涼しいもあるけど
今回A-D枠無し「E枠 09:00~9:30」から行列開始
んで、南3~4ホールが西南地区側の一般参加者検温等確認、一般参加者待機列場所
ってことはチケット確認までの待機場所はスロープ横の炎天下確定
で、10:30開催以降は高温多湿の混雑のなか大荷物持って歩き回り
吐く息、鼻の下汗、額からの汗でマスクなんてベッチャベチャ
呼吸のたんびにマスクが口にペコペコ張り付いたりする未来が見える
906カタログ片手に名無しさん
2022/07/10(日) 05:14:49.28ID:HAZyV6uB 同じ不織布でも、プリーツ型より立体型の方が若干楽ではある
プリーツ型でも、真ん中にワイヤー入ってるタイプは立体っぽく口元の空間作れて楽
口に直にくっついてるか中に空間あるかで割と違う
プリーツ型でも、真ん中にワイヤー入ってるタイプは立体っぽく口元の空間作れて楽
口に直にくっついてるか中に空間あるかで割と違う
907カタログ片手に名無しさん
2022/07/10(日) 15:12:47.95ID:HmPJJVKC 立体型で炎天下の汗どうなるかは聞いたことないなぁ
まぁチケット当落前に購入する気はないが
まぁチケット当落前に購入する気はないが
908カタログ片手に名無しさん
2022/07/10(日) 21:37:46.48ID:w9f3DFUQ 暑さ対策も必要だがちゃんと風呂入ってから来いよ
汗やワキガはまあ生理現象や病気だからしょうがないけど明らかに風呂入ってない浮浪者の臭いする奴多すぎるんだよ
汗やワキガはまあ生理現象や病気だからしょうがないけど明らかに風呂入ってない浮浪者の臭いする奴多すぎるんだよ
909カタログ片手に名無しさん
2022/07/10(日) 22:14:06.24ID:19TKRzvP 風呂は前日だけ入っても臭いよ
数日前から半身浴して毛穴から老廃物を出しておかないとならない
数日前から半身浴して毛穴から老廃物を出しておかないとならない
910カタログ片手に名無しさん
2022/07/10(日) 23:00:56.68ID:m42BL7Ya ウレタンでおkになったりしないのかな
布マスクも増えてきてるし
布マスクも増えてきてるし
911カタログ片手に名無しさん
2022/07/10(日) 23:38:47.69ID:VmDkks2P 汗でびしょびしょになったマスクはどうする?
暑くなってくると、通勤、通学などの途中でマスクの中が汗でびっしょりとなる場合がありますよね。濡れたマスクは、
着用し続けていて大丈夫なのでしょうか……。
湿気を帯びたマスクの取り扱いについては、消防庁消防・救急課消防庁救急企画室の「新型コロナウイルス感
染症対策に関する緊急対応策(第2弾)の決定等について」に、サージカルマスクの場合「同じマスクを長時間使
用すると湿気を含みフィルター性を損なうので、1回使い捨てにする」という記載があります。
どうやら、せっかく感染予防のためにマスクを着けていても、濡れたらフィルター機能が損なわれるかもしれないとい
うことのようです。
つまり、汗でびしょびしょに濡れた状態になったら、そのマスクの使用は中止し、清潔なマスクに交換するのが良い
と考えられます。
暑くなってくると、通勤、通学などの途中でマスクの中が汗でびっしょりとなる場合がありますよね。濡れたマスクは、
着用し続けていて大丈夫なのでしょうか……。
湿気を帯びたマスクの取り扱いについては、消防庁消防・救急課消防庁救急企画室の「新型コロナウイルス感
染症対策に関する緊急対応策(第2弾)の決定等について」に、サージカルマスクの場合「同じマスクを長時間使
用すると湿気を含みフィルター性を損なうので、1回使い捨てにする」という記載があります。
どうやら、せっかく感染予防のためにマスクを着けていても、濡れたらフィルター機能が損なわれるかもしれないとい
うことのようです。
つまり、汗でびしょびしょに濡れた状態になったら、そのマスクの使用は中止し、清潔なマスクに交換するのが良い
と考えられます。
912カタログ片手に名無しさん
2022/07/11(月) 02:46:33.06ID:2nu8ydPj913カタログ片手に名無しさん
2022/07/11(月) 11:05:43.65ID:shqJrCYs 立体形マスク使ってみた(個人的感想)
状況:昼間に1.5リットルペットボトル入れたカバン背負って2km(30分)歩いた
装着直後は口元の隙間で快適なんだが、汗をかきはじめてから別な意味で大変
鼻下汗がマスクに吸われない→口の中に汗がどんどん入ってくる
息があらくなると密閉空間なもんだから細かい水滴が口まわりに集まって流れる
マスクが濡れてくると呼吸のたんびにパカパカする
状況:昼間に1.5リットルペットボトル入れたカバン背負って2km(30分)歩いた
装着直後は口元の隙間で快適なんだが、汗をかきはじめてから別な意味で大変
鼻下汗がマスクに吸われない→口の中に汗がどんどん入ってくる
息があらくなると密閉空間なもんだから細かい水滴が口まわりに集まって流れる
マスクが濡れてくると呼吸のたんびにパカパカする
914カタログ片手に名無しさん
2022/07/11(月) 11:23:24.82ID:V6/SkS22 冷感マスクっての売ってるけどどれもメイドインチャイナで買う気しねえ
915カタログ片手に名無しさん
2022/07/12(火) 01:48:31.06ID:OmkQVHIN 冷感マスク? あれ意味ないから
濡れても乾かない=快適性ゼロ
濡れても乾かない=快適性ゼロ
916カタログ片手に名無しさん
2022/07/12(火) 10:20:40.43ID:CkW4WIyL 冷感キャップってないかな
暑さ対策も重要だが帽子忘れると悲惨なんだよな
暑さ対策も重要だが帽子忘れると悲惨なんだよな
917カタログ片手に名無しさん
2022/07/12(火) 11:04:20.25ID:QMQSzIcL918カタログ片手に名無しさん
2022/07/12(火) 13:17:38.51ID:hy2FGTzH とりあえず首にかける扇風機買っておいた
マスクは距離をおいて外すしかないだろうね、熱中症で倒れたら洒落にならんから
マスクは距離をおいて外すしかないだろうね、熱中症で倒れたら洒落にならんから
919カタログ片手に名無しさん
2022/07/16(土) 22:24:16.50ID:r+lenVKM C100カタログにComi-Naviの記事無かった。装備チェックや復習によかったんだけど
920カタログ片手に名無しさん
2022/07/16(土) 22:55:11.06ID:3cbq41HH アーリーだけかもしれないけど東は駐車場で西と南は屋内だな待機列
南はクーラー効いてて快適そう
南はクーラー効いてて快適そう
921カタログ片手に名無しさん
2022/07/16(土) 23:20:00.14ID:o9iwvaNx 待機が西34ってのがどうなるかだな
東直行するとして下に降りるところでどうしても詰まる
アーリーチケットなのに東ホールに入るまでに5-6分かかって出遅れだとしたら
悲しすぎる
東直行するとして下に降りるところでどうしても詰まる
アーリーチケットなのに東ホールに入るまでに5-6分かかって出遅れだとしたら
悲しすぎる
922カタログ片手に名無しさん
2022/07/17(日) 06:46:26.59ID:PmHWPAgX 東目当てなのに西も買ってそっちに割り振られた人なんて自業自得でしょ
俺は西目当てだから西一本で勝負したぞ
俺は西目当てだから西一本で勝負したぞ
923カタログ片手に名無しさん
2022/07/17(日) 12:26:46.87ID:7KX/hXJv 西アーリー⇒東直行に時間かかっても東一般よりは早いと信じるしかない
924カタログ片手に名無しさん
2022/07/17(日) 13:48:23.90ID:wbCgiNOg けどなぁC97の時、入場直後は三角の下からゴキブリホイホイ直行は混雑防止の動線確保で
東へ行く方はこっちへ→バス乗り場の横へと迂回させられたような記憶が
西34→バス乗り場横階段→ゴキブリホイホイって可能性は?
東へ行く方はこっちへ→バス乗り場の横へと迂回させられたような記憶が
西34→バス乗り場横階段→ゴキブリホイホイって可能性は?
925カタログ片手に名無しさん
2022/07/18(月) 10:20:04.12ID:7/WvBs4c アーリーの東←→西の移動が5〜6分で済めばいいけどな
まぁ炎天下の東駐車場でなく、館内で待機できるのは西のメリット大きいでしょ
まぁ炎天下の東駐車場でなく、館内で待機できるのは西のメリット大きいでしょ
926カタログ片手に名無しさん
2022/07/19(火) 12:23:13.98ID:K8k7DUBs 西目当ての南アーリーが一番勝ち組な気がする
あそこめっちゃクーラー効いてるからな
あそこめっちゃクーラー効いてるからな
927カタログ片手に名無しさん
2022/07/20(水) 17:12:14.82ID:JkLQZmeg 多分西からはすぐ行けなくなってるぞ
928カタログ片手に名無しさん
2022/07/20(水) 22:37:50.06ID:ir6v6t39 東西の行き来をフリーにしたら型月に集ってクラスター化するのが目に見えてるもんな
俺の予想は午前組の入場終わりまで行き来は出来ない感じかな…
俺の予想は午前組の入場終わりまで行き来は出来ない感じかな…
929カタログ片手に名無しさん
2022/07/21(木) 11:05:59.63ID:sJoOKQFK >>928
公式が入場後は移動フリーと宣言しとるからそれはない
公式が入場後は移動フリーと宣言しとるからそれはない
930カタログ片手に名無しさん
2022/07/21(木) 11:41:10.67ID:vqXf+lWx これだけ感染者増えてるからまた緊急事態宣言出されて延期なり中止になりそう
931カタログ片手に名無しさん
2022/07/21(木) 12:38:06.13ID:ti5OWm2j 出さねーよハゲ
って官房長官や都知事クラスが何度も言ってんのに出してほしくてしょうがない子ってどこにでも湧くよね
第六波のときでも結局出さずに終わってんのに
って官房長官や都知事クラスが何度も言ってんのに出してほしくてしょうがない子ってどこにでも湧くよね
第六波のときでも結局出さずに終わってんのに
932カタログ片手に名無しさん
2022/07/21(木) 15:49:31.87ID:Hv0gO7Cf ワクパスでいいやろ
参加できる人数もさらに絞れる
参加できる人数もさらに絞れる
933カタログ片手に名無しさん
2022/07/21(木) 17:30:56.52ID:cQ86eYXZ 罰則のない宣言に威厳はもうないぞ
934カタログ片手に名無しさん
2022/07/22(金) 11:16:22.15ID:FPU0BGcG 東京都がこれだぞ、覚悟も必要だろ
東京都が21日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3万1878人と、これまでの過去最多を1万人以上上回り、
初めて3万人を超えました。
3万人を超える見通しが報じられたのは、21日の昼すぎ。その後に開かれた東京都のモニタリング会議で専門家は、
医療提供体制について「逼迫(ひっぱく)している」として、警戒レベルを最も深刻なレベルに引き上げました。
国立国際医療研究センター 国際感染症センター・大曲貴夫センター長:「(増加比が継続すると)1週間後の
今月27日の予測値は1.64倍の2万7140人と、これまでに経験したことのない爆発的な感染状況になる」
その後、夕方になって正式に判明した感染者数は、この1週間後の予測をはるかに上回る数字でした。
専門家は、都民の100人に1人が陽性者として療養している状況だと話しています。
東京都・小池百合子知事:「都民の皆様には、ワクチン、換気、マスク。この3つのキーワードで、
しっかりと感染防止対策を実施して頂きたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3912b9102698993588bfeff3d79cf14861a296a
東京都が21日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は3万1878人と、これまでの過去最多を1万人以上上回り、
初めて3万人を超えました。
3万人を超える見通しが報じられたのは、21日の昼すぎ。その後に開かれた東京都のモニタリング会議で専門家は、
医療提供体制について「逼迫(ひっぱく)している」として、警戒レベルを最も深刻なレベルに引き上げました。
国立国際医療研究センター 国際感染症センター・大曲貴夫センター長:「(増加比が継続すると)1週間後の
今月27日の予測値は1.64倍の2万7140人と、これまでに経験したことのない爆発的な感染状況になる」
その後、夕方になって正式に判明した感染者数は、この1週間後の予測をはるかに上回る数字でした。
専門家は、都民の100人に1人が陽性者として療養している状況だと話しています。
東京都・小池百合子知事:「都民の皆様には、ワクチン、換気、マスク。この3つのキーワードで、
しっかりと感染防止対策を実施して頂きたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3912b9102698993588bfeff3d79cf14861a296a
935カタログ片手に名無しさん
2022/07/27(水) 20:33:25.23ID:OrSoVOCy >>918
過去の夏コミでクリップタイプの扇風機2個をリュックのベルト両肩に装備して左右から頭に風が当たるようにしてたのを見た
過去の夏コミでクリップタイプの扇風機2個をリュックのベルト両肩に装備して左右から頭に風が当たるようにしてたのを見た
936カタログ片手に名無しさん
2022/07/27(水) 21:35:18.84ID:TdW3LqZm 日頃から散歩して外気温に慣れる
塩タブレットを持ってくるでOK
塩タブレットを持ってくるでOK
937カタログ片手に名無しさん
2022/07/29(金) 14:11:22.82ID:gNlwiC8d アーリーで逃げ場のない東に並ぶならコンビニでロックアイス買っていくのがおススメ
冷やせる濡らせる飲める捨てやすい
冷やせる濡らせる飲める捨てやすい
938カタログ片手に名無しさん
2022/07/29(金) 15:23:44.06ID:rcfWQUSQ 内蔵バッテリーとモバイルバッテリー両方使えるペルチェタイプのネッククーラー買ったんだが
たしかに頸動脈は冷たくてきもちいいが後頭部のバッテリーが発熱してプラマイゼロだった
モバイルバッテリーのみから共有するやつに買い換えるわ
たしかに頸動脈は冷たくてきもちいいが後頭部のバッテリーが発熱してプラマイゼロだった
モバイルバッテリーのみから共有するやつに買い換えるわ
939カタログ片手に名無しさん
2022/07/30(土) 01:39:05.18ID:XmzO5I4H940カタログ片手に名無しさん
2022/07/30(土) 06:42:07.94ID:dVv+WdMK941カタログ片手に名無しさん
2022/07/30(土) 12:42:52.30ID:znbwgSV5 東78あるならそこにアーリー待機させとけばいいのにね
コスプレ?外で勝手にやらせとけや
コスプレ?外で勝手にやらせとけや
942カタログ片手に名無しさん
2022/07/31(日) 03:01:58.63ID:1T0TmEho943カタログ片手に名無しさん
2022/08/01(月) 14:54:47.32ID:pmn9MN/F だってあの空調撤去しないとトラックヤード丸々無くなるぜ?
944カタログ片手に名無しさん
2022/08/07(日) 10:25:54.96ID:vTMnpK4M945カタログ片手に名無しさん
2022/08/10(水) 12:55:14.47ID:sy/+hCVG 土曜日台風直撃だね!
初日行く人涼しそうで良かったね!
初日行く人涼しそうで良かったね!
946カタログ片手に名無しさん
2022/08/10(水) 14:20:16.10ID:kiy0zYk6 正直1日目の午後にはほぼ抜けてる程度の影響だし
酷暑よりマシまである
酷暑よりマシまである
947カタログ片手に名無しさん
2022/08/10(水) 14:56:06.44ID:y+p+vBNn 太平洋高気圧に負けて接近できないヤツじゃないか
948カタログ片手に名無しさん
2022/08/12(金) 22:41:32.56ID:z7JS+nPs 暑さ対策にけっこう金かけたんだが、、、
949カタログ片手に名無しさん
2022/08/13(土) 04:39:28.83ID:yQnEOUWN 空調服を使う機会なさそう…
950カタログ片手に名無しさん
2022/08/13(土) 22:55:19.06ID:iiEI6hNc なんか明日も朝は天気おかしいな
雲残っててところどころ雨降ってるみたいだから折りたたみは持っていった方がいいか
涼しくなりそうだけど
雲残っててところどころ雨降ってるみたいだから折りたたみは持っていった方がいいか
涼しくなりそうだけど
951カタログ片手に名無しさん
2022/08/13(土) 23:21:19.39ID:b7a3KDIT 折りたたみは必須
入場時は無事でも帰りにゲリラ豪雨の可能性もあるし
入場時は無事でも帰りにゲリラ豪雨の可能性もあるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- ミズノ最高益152億円 25年3月期、サッカー好調 [阿弥陀ヶ峰★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博会場近くの商店街「万博効果? あるかボケ! 駐車場の値段が1日500円から5時間7000円になったくらいや」 [485983549]
- 【速報】巨人リチャードホームランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 自民幹部。秋の補正予算編成検討。給付や減税も視野。年金法案は成立めざし「努力」 [737440712]
- パチンコyoutuber「4ヶ月で160万負けてる…チームだとマイナス240万」トータルで勝ってるおじさん達は生きてるの?🥺 [748563222]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳