X

お前らどこのホテルに泊まりますか?52軒目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/08/10(金) 03:11:51.40ID:ffPmf3Uu
イベント参加時に使うホテルに関して情報交換・雑談をするスレです

●華盛頓を始めとしたビッグサイト徒歩圏内ホテルや
 安宿(カプセルホテル・ネットカフェや
 標準料金1泊5,000円以下の宿)は以下の専門スレでお願いします。
 ※割引プラン適用後5,000円以下なら当スレで。

(※仮)
カプセルホテル・ネットカフェであれば滞在費10万円でも安宿扱いとして除外する意見が出ました。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1503562452/864

【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル61泊目【状況】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1533719006/

コミケ前日の安い宿泊方法を考える 15泊目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1439869641/

●関連板 ホテル・旅館@2ch掲示板
http://hello.2ch.net/hotel/
前スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?50軒目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1514381337/
2018/08/10(金) 03:12:45.88ID:ffPmf3Uu
このスレでよく出てくるホテル一覧 ※テンプレ作成当時
***大井町***
・アワーズイン阪急(泡Q)
・東横イン品川大井町
・ヴィアイン東京大井町
・ホテルルートイン品川大井町(旧 ホテルアミスタ大井)
***品川シーサイド(品シー)***
・ホテルサンルート品川シーサイド(3√)
・ハートンホテル東品川
***青物横丁***
・東横イン青物横丁
***大崎***
・ニューオータニイン東京
・ダイワロイネットホテル東京大崎
***五反田***
・京王プレッソイン五反田
・ホテルマイステイズ五反田駅前(旧 東興ホテル)
・ホテルサンルート五反田
・東急ステイ五反田
***品川***
・品川プリンスホテル
・東横イン品川駅高輪口
・京急EXイン品川
***汐留***
・ヴィラフォンテーヌ汐留
***潮見***
・アパホテル東京潮見駅前
2018/08/10(金) 03:13:11.39ID:ffPmf3Uu
エージェント・直接予約先
楽天トラベル
http://travel.rakuten.co.jp/
ベストリザーブ・宿ぷらざ
http://www.bestrsv.com/
一休.com
http://www.ikyu.com/
じゃらん
http://www.jalan.net/

東横イン
http://www.toyoko-inn.com/
京急EXイン
http://www.keikyu-exinn.co.jp/
西鉄イン
http://www.n-inn.jp/
アパホテル
http://www.apahotel.com/
スーパーホテル
http://www.superhotel.co.jp/
コンフォートホテル
http://www.choice-hotels.jp/
ドーミーイン
http://www.hotespa.net/business/
R&Bホテル
http://randb.jp/
2018/08/10(金) 03:13:42.47ID:ffPmf3Uu
セレスティンホテル(東京都港区芝3-23-1)
http://www.celestinehotel.com/jp/index.html
ヴィラフォンテーヌ田町(東京都港区芝浦4-2-8)
http://www.hvf.jp/tamachi/
ホテルJALシティ田町 東京(東京都港区芝浦3-16-18)
http://www.tamachi.jalcity.co.jp/
相鉄フレッサイン東京田町(旧:トレストイン田町)(東京都港区芝浦3-14-21)
http://fresa-inn.jp/tamachi/
Hotel Gracery(東京都港区芝浦3-8-1)
http://gracery.com/tamachi/
HOTEL DOUBLE(ラブホ)(東京都港区芝浦2-17-11)
http://hoteldouble.com/

会員向宿泊施設(一般利用可能)
シーサイドホテル芝弥生(旧弥生会館/日の出) 跡地 2020年に新ホテル開業予定
メルパルク東京(浜松町)
東京さぬき倶楽部(旧讃岐会館/三田)
三田会館(三田)
東京海員会館(晴海) 年末年始休業

●ホテルスレまとめwiki
http://w.livedoor.jp/c-hotel/
2018/08/19(日) 18:10:34.94ID:+23MJdIJ
旅館・ホテルの視聴可能なテレビ局 6泊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1481373633/
2018/08/20(月) 00:21:12.52ID:Dm8kiTHd
今年の年末は中華が年末年始大量に押さえてるから中小は値上がりしてるよね
2018/08/20(月) 22:17:34.91ID:DdQDGbpi
昨日別件で旅行代理店行った際ついでに冬の宿取った。
流石にこの時期はまだ選び放題。
2018/08/25(土) 21:43:17.68ID:GJ41k2n/
予約が埋まったホテルも表示してくれるサイトある?
2018/08/26(日) 00:11:47.85ID:ZI7RVKq+
海員会館初めて利用したけど最高だったわ
ホテル周辺にビッグサイトまで20分以内で行けるチャリポートが複数
24時間スーパーに薬局も徒歩3分以内にあって外食や道具調達もトリトンで出来る
施設内も電子レンジ・コインランドリー・製氷機と文句なし
wifi弱かったのが不満だけどそれ以外は素泊まり1泊8000円弱とは思えないコスパしてた

これで冬コミも利用できればよかったんだが…
2018/08/26(日) 15:25:09.56ID:i7gOhgIF
じゃらんか楽天トラベルに埋まってるホテルも表示するってオプションなかったっけ
もしくは宿泊期間を定めず検索すれば出るんじゃない?
2018/08/29(水) 16:22:43.62ID:L4N2ufel
冬コミは大浴場のある秋葉原か神田のドーミーインに泊まりたいんだが、夜の風呂ってどのくらい混むのかな。
2018/08/30(木) 17:32:17.58ID:Hh+gfOAV
もうすぐ泡Q冬の争奪戦か 早いな
2018/08/30(木) 18:39:41.23ID:JsswrIvE
明日の夜は電話しまくりだぜヒャッハー
2018/08/30(木) 19:09:24.34ID:gowZLVi9
>>13
何でそんなに迷惑を掛けるようなガセを書き込むの?
2018/08/30(木) 20:17:19.01ID:Hh+gfOAV
今回の争奪戦は土曜の夜だから休みの人多いし厳しそう
2018/08/31(金) 10:49:20.19ID:+jP06kTG
>>13
頭悪いなお前
とっととくたばれキチガイ
1713
垢版 |
2018/08/31(金) 11:59:09.23ID:9S5Jldtr
コミケは遊びじゃないんだよ!
18カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:07:26.20ID:0pmQG/Jz
おいおい、お前ら静かじゃねーか。
2018/09/01(土) 00:08:23.81ID:S98FBoFs
どうせこの時間帯繋がらないしな。
20カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:09:40.00ID:JgNdxET8
ココは次スレだよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1518960694/

電話予約明日の9時からだし、今日は寝るよ
2018/09/01(土) 00:57:27.84ID:K1hnpg4Q
>>20
そっちワッチョイだから別スレ
2018/09/01(土) 01:04:27.97ID:jxvDyfji
荒らしが自演できないスレなw
23カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 02:40:14.31ID:lDqQWsuK
>>20

AABB-CCCCの構成:

まずはGoogleの検索を快適に行える環境を用意しましょう。
検索に使う語句の基本は、IP強制で立てられたスレがヒットする[vvvvvv]です。

AA
IPの頭3桁がわかります。プロバイダ特定のヒントになります。
木曜から水曜の週替わりなのでvvvvvvと一緒に期間を指定して検索しましょう。

BB
ほとんどのプロバイダが特定できます。特定を避けやすいプロバイダも大手の中に何種類かあります。
URLに載っているサーバ名ごとに共通なのでvvvvvvとサーバ名で検索しましょう。

CCCC
ブラウザの種類がわかります。今の代の運営の方針で、後からOSのバージョンも含まれるようになりました。
木曜から水曜の週替わりですが、AAやBBと違ってまず別のもの同士では被りません。同じCCCCが出てきたら同じブラウザです。
CCCCをコピペして検索するだけで、マイナーなブラウザで書き込んでいる利用者のスレを特定できます。
24カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 02:41:01.09ID:lDqQWsuK
>>20
浪人(有料アカウント)とSLIPの関係性

浪人にログインすれば、全ての回線で規制を受けずに自由に書き込みができるようになります。
無課金では規制中として弾かれるプロキシや外国ドメインでも、浪人を使えば全て活用が可能です。
つまり、IPやホスト名から生成されるSLIPのAA値やBB値が容易に偽装できることになります。

例えば、potatoサーバーでのsoftbank.bbtec.netドメインのBB値は99です。
ですが、potatoサーバーでは153-125-53-36.catv.winde.jpも同様にBB値が99です。
potatoサーバのcatv.winde.jpは、softbank.bbtec.netの振りをして書き込めるホストなのです。

もしcatv.winde.jpがプロキシだとして、浪人でプロキシに乗って不快な書き込みをしても、多くの人はその回線がsoftbank.bbtec.netなのだろうと騙されます。
週替わりのAA値がsoftbank.bbtec.netと同じ値の週ならば、catv.winde.jpという全く別のホストがsoftbank.bbtec.netとAABB値とも完全に同じになり、
自分は存在すら察知されないまま、他のsoftbank.bbtec.netユーザーに濡れ衣を着せることができます。

ネットに存在する限りの全てのホストを使って、自由にAABB値を偽装しながら
どのSLIP強制スレにでも潜伏や他人のなりすまし、荒らし行為に活用して回れるのが、有料アカウントの浪人の特徴です。

CCCC値は自分の端末の発信する情報から生成される表示で、回線の業者に依存しないので、AABB値よりも更に偽装が簡単です。
2018/09/02(日) 08:35:50.50ID:Y4AfEuWM
また荒らしかよ
2018/09/02(日) 23:03:23.30ID:xjTWknKH
3連休中のイベントでの売り子依頼が急に入っていま前泊用を探してる
2018/09/15(土) 10:25:13.17ID:OtFeRQCo
うんこまーん
2018/09/19(水) 17:11:54.73ID:1bc+JsEL
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
http://u0u1.net/M03L
拡散も含め、よろしくお願い致します。
2018/09/20(木) 16:41:45.16ID:egUadcwd
くたばれキチガイ
2018/09/28(金) 17:02:08.02ID:B0NnVnKX
チンチン100%全開マキシマムでいくぜおまえらー!
2018/11/18(日) 10:18:12.80ID:/+Q9+Sbj
とうとうこのスレも終わりか
2018/11/18(日) 21:18:39.66ID:4i/+hIlm
俺の体験談です。
処女向けの婚活サイトに半信半疑に登録して
3ヵ月ほど色々な子と話した結果
今の彼女と知り合いました。
マジで処女だったのでびっくりです。
https://www.crossport.net/
クロスポートっていうサイトでしたよ
俺に続いてみんなにも幸あれ!
2018/11/19(月) 10:07:35.50ID:2ouTiXUB
3500円以下で泊まれる宿はもう残ってないのか
2018/11/19(月) 20:11:21.50ID:siLWZs1o
さがせばいくらでもあるだろ
ただ、ドヤとかドミトリーとかになるんで安宿スレ向けなだけであって
2018/11/20(火) 19:37:06.40ID:5zuMzsnk
ドミトリーなんて荷物どうすんの?
2018/11/20(火) 20:08:05.73ID:c5A09wI5
施錠管理するかコインロッカー
2018/11/26(月) 22:32:07.61ID:2m1NkofW
ツクバホテルとその系列ホテル(入谷・大塚・御徒町の各ステーションホテル等)ってどうなの?
泊まった人の感想よろしくね
2018/11/30(金) 11:42:00.14ID:aUE0VlA5
とにかく古い
寝るだけなら可、そんなとこ
2018/11/30(金) 16:17:39.18ID:fVLFEbyO
御徒町のところは部屋に冷蔵庫無かった記憶が。
2018/11/30(金) 22:01:15.29ID:12z6KPYp
えーと、衛生、安全面では特に問題なしってことで良いの?
2018/12/01(土) 07:40:13.63ID:9llQRkeI
ツクバホテルの裏に墓地あるよ
2018/12/01(土) 18:09:56.81ID:PsErrTec
荒らしの立てたスレじゃなくて本スレで聞けばいいのに
2018/12/01(土) 19:34:00.76ID:TyqUW6/J
ここが本スレだろバカ
2018/12/02(日) 09:04:18.62ID:6tIZiCGI
>>41
オカルト面は置いといて
墓地って痴漢や路上強盗が潜伏してターゲット物色してたりするから
要注意ポイントやね
2018/12/03(月) 06:56:36.11ID:ZFe/QwX7
>>44
駅からホテルに行く途中に墓地があるわけじゃないから普通は問題にならない
2018/12/06(木) 19:59:33.01ID:mZ4qPMex
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0+%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D
47カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:48:21.15ID:UrtWsEwz
泡Qは電話で予約したらキャンセルは
電話のみ?
2018/12/22(土) 22:57:24.48ID:XGbmtCOX
>>47
予約した時に言われただろ
2018/12/22(土) 23:13:34.16ID:UrtWsEwz
言われなかったけど?
50カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 06:10:18.93ID:i7WIkTl0
キャンセルするなら電話だな
2018/12/24(月) 19:16:33.26ID:r7EONU9F
>>50
ありがとです

バイト先の都合でキャンセルかもしれない
悲しい
52カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 03:03:51.14ID:8M9PlI34
大井町異臭騒ぎと聞いて
2018/12/29(土) 06:50:24.54ID:Fl60Ace+
東横イン天王洲アイルー3連泊な俺はストリートファイター勝ちグミ
54カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:11:16.80ID:nbZBHyts
東雲ベイホテル使ってきたが
近くで途轍もないクソデカいびきの客に当たって難儀したよ
フロントで配ってる耳栓が始めて役立ったわ
55カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:23:15.56ID:SXekJW6E
次から三泊か…
2019/01/05(土) 22:28:30.97ID:EfWyN28C
俺はいつも前日入りしてるから三泊が当たり前だわ
2019/01/08(火) 02:26:46.83ID:YEhpafzf
1日目と4日目に行きたい状況だと苦悩するな…
1・3日ならまぁ3日取るかって気になるけど、空白が2日もあると4日間取るのは流石に躊躇する
2019/01/08(火) 03:48:26.40ID:pUVS+9C0
費用と日常生活のハードルをクリアすれば、現地の時間の使い様はいくらでもあるはず
日中追い出される安宿でも最悪ネカフェに篭って4日目のカタログチェックの範囲を広げてみれば、それだけで日が暮れる
2019/01/09(水) 21:28:57.94ID:CB+Im+GP
安宿プラスネカフェするならもう素直に普通のビジホにしたらええやん
スレチやし
60カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:25:24.92ID:HhNe2qBP
>>53
あそこ地味に良いと思う
自分も好きな宿だ
2019/01/17(木) 18:49:21.80ID:ICkbVg6o
>>60
予約が楽だしな。毎月1日の混乱なんて無いし。
たとえば8月10日の予約は会員なら2月10日、非会員だと5月10日から受付だから。
5時以降にチェックインでクレカなら並ばないで機械で受付できるし。
チェックアウトも楽だ。カードキーを箱に放り込むだけ。
ただ、無料の朝食を食おうとすると大陸系の日本語の通じない集団とバトルだからなぁ
2019/01/17(木) 21:02:09.14ID:ow8cjDyO
天王洲アイルって飯とか食う所あるの?
泡Qにも飽きて来た
2019/01/17(木) 22:10:36.93ID:lppJFJdz
>>62
公式ページくらい見ろよ・・・
クソ見づらいけど

ttps://www.e-tennoz.com/shopguide
64カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:13:05.43ID:f5J77wXt
>>62
王様最高じゃろ
2019/01/17(木) 22:23:36.17ID:r01TILvA
>>62
ホテルからの無料バスがこまめに品川駅との往復してるから品川駅に出るのがオススメ
特に駅構内ではなくて少し離れたツバメグリルはいいぞ
2019/01/17(木) 22:38:31.54ID:ow8cjDyO
>>64
最高なんだけど累計すると結構な額に…
2019/01/18(金) 02:16:30.40ID:LkckYrUp
>>62
以前泊まった時、焼肉食べ放題があったな。
夏だから、塩味をずっと注文してたw
2019/01/18(金) 07:27:10.05ID:bHhGihDb
ツバメグリルはたしかにいいけど、値段もいい
69カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:11:01.14ID:yTgdTnfP
>>67
自分も食べた。ビールがセルフで安かった思い出。
2019/02/11(月) 07:17:44.49ID:IRqML85Y
うんこまん
2019/02/18(月) 22:43:31.75ID:l9KsUJhY
とりあえず8/11から一泊予約してみたけど、いつもこの時期8000強のとこが12000超えでうわ…ってなった
2019/02/20(水) 00:51:09.87ID:XWniCDIz
昔はビジネス街のホテルとか閑散期価格だったのに
今じゃ徒歩圏でもないのにコミケ特別価格なとこもあるもんな
まあ需要に応じた価格と言われればそのとおりなんだけど
2019/02/20(水) 08:51:28.55ID:/wDGqmxt
利権ピックが終われば少しは落ち着くのかねえ
74カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:02:57.89ID:E4TfAZRR
はいはい
利権ガーさんはそれ以外に何も言えないのかね
2019/02/20(水) 22:14:01.93ID:T+otiPBE
東横に慣れていると、ピークとはいえ通常価格の倍以上というのが暴利に思える…
閑散期に通常の半額以下というのなら羨ましいけど
2019/02/21(木) 01:27:39.30ID:s63QqMsj
>>73
中国人次第だろね
2019/02/21(木) 23:27:01.87ID:Z6bjHvaQ
8月の予約始まってて焦った9日10日確保デケタ
2019/03/04(月) 09:45:21.55ID:9Zh56874
まだ焦らない
2019/03/04(月) 22:18:02.70ID:6bgznByk
定宿にしてた安めのビジホが既にコミケ期間中は埋まってた
2019/03/04(月) 23:26:41.92ID:NxHDF/8Q
ここ4年くらい使ってた比較的安い宿が今夏は突然5000円以上爆上げしてて、その前に値上げで使うのやめた宿が
今夏は比較的まともな価格に落ち着いてたりで、同じエリアなのになんだか読めない感じ
81カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:47:45.36ID:4eywUnit
五反田の東急ステイが好きだ
2019/03/14(木) 19:06:49.85ID:2cbKr/Sy
泡Qも4/1からまた値上げで最低7200円か…
数年前は5500円だった記憶があるのにな
2019/03/14(木) 20:31:34.56ID:3D1Qfnbt
王様込みだと7600円か
さすがにもういいかな
2019/03/14(木) 22:15:05.64ID:nUhcDnQD
嫌なら泊まるなってことだろ
言わせんな恥ずかしい
2019/03/15(金) 00:18:02.59ID:Mj11GY0s
まともな値段の頃のアパ潮6800円以上か
泣けるな
2019/03/15(金) 09:04:24.59ID:/kjni5Oj
もう蒲田か大森でいいや
2019/03/15(金) 10:00:09.52ID:5pCXd+Z0
山手線沿いのスーパーホテルとかが1万するのに比べればまだマシだけどね…
2019/03/15(金) 22:41:11.37ID:iulcrnN3
泡泊まらなくても王様に来いな^^
2019/03/18(月) 17:53:02.97ID:rIEm0zwG
遠方のオタクは交通費もあるから大変だよな
2019/03/18(月) 23:18:52.08ID:wqSjzfKd
俺は新幹線使っても片道6kぐらいだからまだマシな方。
泊まる所は定宿にしてる大森のビジホだが、この夏から1泊増えるせいで交通費宿泊費の総額が60k超えた。
そりゃ、カプホやネカフェで済ましたり徹夜するやつが出ても来るさ。普通に来て普通に泊まるだけで薄い本買う総額より高く付くんじゃなぁ。
2019/03/19(火) 00:55:49.83ID:3NJDNFyi
自分も関西圏からの参加だけど
ぶっちゃけ、島中でも欲しいのはほとんどオクに流れるから
オクで転売品を買った方がよほど安く付くけど、お祭りだから行ってるわ

…ホテル代、どんどん高くなって値上げが止まらない
2019/03/19(火) 00:56:03.98ID:3NJDNFyi
自分も関西圏からの参加だけど
ぶっちゃけ、島中でも欲しいのはほとんどオクに流れるから
オクで転売品を買った方がよほど安く付くけど、お祭りだから行ってるわ

…ホテル代、どんどん高くなって値上げが止まらない
2019/03/19(火) 00:56:10.78ID:3NJDNFyi
自分も関西圏からの参加だけど
ぶっちゃけ、島中でも欲しいのはほとんどオクに流れるから
オクで転売品を買った方がよほど安く付くけど、お祭りだから行ってるわ

…ホテル代、どんどん高くなって値上げが止まらない
2019/03/19(火) 00:57:28.93ID:3NJDNFyi
すまない、連投になってしまった
2019/03/19(火) 06:49:27.07ID:Z+7nDwi4
開催期日増えても、どっちにしても2日しか休みとれんからいつも通り一泊だけやな
ここ5年くらいは値上げのたびにホテル変えてるから、定宿みたいなのがなくなった…
2019/03/19(火) 06:55:41.36ID:u5fFx07Z
4日に散る分この日は用事無いからキャンセルしようって日も出てくる可能性はあるが読めなくて困る
最終日はおそらく男性向けで外せないが初日がハズレならまるまる一日浮かせられる
2019/03/23(土) 23:02:12.72ID:QJ41caFW
目当てのサークルが3日目4日目以外にふられないことを祈りつつ、とりあえず一泊予約しておいた…
2019/04/12(金) 10:28:57.53ID:ifce+KjO
unko
2019/04/12(金) 16:43:10.07ID:K3QDDwg2
2日目は用がないから、仕方なく1日目もパス
3日目と4日目だけ参戦

地方民はこういう人も多いんじゃないかな?
2019/04/12(金) 21:28:50.54ID:wZgO7O8t
ガルパンでサークル参加予定なんで2日目も来てくれよお(´・ω・`)
2019/05/01(水) 14:29:14.92ID:MRrS7ATh
使ったことないが、dトラベルのd払いポイント20%以上還元されるみたい?
今のうちにコミケのホテル予約しておくべきか
2019/05/01(水) 14:41:03.23ID:MRrS7ATh
5月31日チェックイン分に適応だった...
2019/05/02(木) 14:29:36.07ID:O3QI8+j5
心が跳ね回る民なんで2日目は参加ですわ
回避するならソシャゲだらけの初日
2019/05/13(月) 17:18:10.59ID:yPJPQ55T
地方民だけど、今年は仕事の休みの調整もあるから1日目重視にするわ
お盆時期は他の社員も休みを取る人もいるからな、本当は日曜の3日目にしたかったが

木曜に出発して予約済みのホテルで2泊、2日目も参加したけどパスして土曜帰宅
参加サークルの発表は6月上旬だけど、だいたいは1、3日目に集中してる
2019/05/15(水) 08:55:06.68ID:aDNvKYSo
オリンピックが終われば暴落するさ
2019/05/15(水) 10:25:32.20ID:4ZylCuXo
政府が外国人観光客ガッポガッポ呼んでるうちは大して変動無いんじゃね
2019/05/15(水) 21:22:40.37ID:j/6nDCE7
外国人って中国人のことだぞ
もう爆買いはできない
2019/06/28(金) 18:49:06.34ID:ICLEr/hG
五反田のアリエッタホテル泊まったことある人いる?
どんな感じか教えてほしい
2019/06/28(金) 19:01:57.98ID:qaby4iaP
>>108
俺泊まった事あるけど、教えるのは断る
2019/06/29(土) 19:11:12.18ID:7gp1D2Mz
こんなに使えない奴初めて見た
酸素の無駄とはこいつのためにある言葉だろうな
111カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:38:40.77ID:ug9n3WrN
お前に教えることは無い
2019/07/08(月) 16:35:12.67ID:rPYJIM0f
イキリキッズで草
2019/07/08(月) 21:42:52.48ID:ycBRxzwt
なぜか毎度荒れ方が安っぽいホテルスレ
2019/07/08(月) 23:20:18.69ID:5++fSxSi
>>108
1回泊まったことあるよ。
なんかマンションみたいな感じ。
お風呂は風呂桶で済ますこと。
風呂桶の外に排水口が無い。
あと朝食のパンはいまいちだったかな。
115カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:55:04.00ID:Dh4tNXXU
ありがとう!
雰囲気が薄暗い感じで泊まるの躊躇してたんだ。朝はコーヒーだけなんで大丈夫だし、今月東京に用事あるんで泊まってみる。
116カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:50:06.25ID:bPB/O+E6
泡Q久々に泊まりたいけど放出ないかなあ
2019/07/23(火) 16:22:44.76ID:cA3q+ORK
オリンピックだからと調子こいて何度も何度も値上げしてるくせには壁が薄い泡Qに
泊まりたいとかマゾかよ
2019/07/23(火) 18:02:09.14ID:bPB/O+E6
それでも3人部屋であの立地は他にあんまり無いしな…
2019/07/23(火) 19:07:50.18ID:DUrVqBf8
泡Qはスーパー銭湯に安く入れるが売りの1つと思うが
コミケ期間中は入る気にならない…。
120カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:10:13.96ID:c8DhsEQ7
悲しい事言うなよ
おまえらとの裸の付き合いだろ
2019/07/23(火) 19:55:04.28ID:cA3q+ORK
ホモは出るわ炭酸泉は汚いオッサンが常に占領してるわ幼女はちっともいないわで
入る気にならんな確かに
2019/07/24(水) 10:10:44.89ID:8viXF76X
アワーズ放出
2019/07/24(水) 15:25:07.66ID:uWeXqaR+
>>122
終わってしもた?
2019/07/24(水) 17:54:32.34ID:Fg13pKhv
俺も三日目夜の宿泊地変更で放出するかもなんで、決まったらここに書き込むね
2019/07/24(水) 18:20:07.89ID:RUpyfS7K
泡の放出は喫煙だけだから諦めろ
2019/07/24(水) 20:05:31.96ID:iFtCqfXu
宿はネカフェでいいよ
2019/07/24(水) 20:32:59.66ID:+k5qoDjb
泡取れたのかい?
128カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 23:04:05.56ID:slS0PZz5
徹夜野宿!
2019/07/25(木) 01:14:09.43ID:TiuMyOvI
心配thx
泡、ツインで探してるから見つかんねえや…
2019/07/25(木) 17:48:57.91ID:2v17GlRL
泡Qは素直に諦めましょう
試しに8月分を検索したが8から12日までは満席
それでもコミケ時期以外でも8月中は満席の部屋もあるのな、デラックス最強じゃね
2019/07/25(木) 18:27:29.88ID:aaMppaZU
満席www
満室だろうがwww
2019/07/25(木) 18:38:08.97ID:dCUcSUHJ
電話するのがいいわ
2019/07/25(木) 19:39:57.68ID:jV4PPe4q
泡Qくらいの価格と立地のトリプルがないんだわ
2019/07/27(土) 18:20:05.06ID:Hhv2ddEf
抗争階が欲しくて数ヶ月前から張ってるけど本当に空きが出ないな
このまま満員状態が続くのかな?
2019/07/27(土) 21:12:56.93ID:LQTM0cga
高層階なんて普段の平日から空いてないし
2019/07/27(土) 21:13:13.65ID:PiSuxnbC
いくら満員でも抗争が繰り広げられてるフロアには泊まりたくないわ
2019/07/27(土) 22:37:30.23ID:tP/hABA9
満員www
満室だろうがwww
2019/07/27(土) 22:58:09.10ID:2bwovH6U
休む間もないな満室警察
2019/07/27(土) 23:17:43.07ID:zgHAz9C2
>>138
間違えたのを誤魔化したいの?www
2019/07/27(土) 23:24:40.49ID:2bwovH6U
バカってすげえな
どういう論理でこういうレスが出てくんだか

わざとやってたらちょっと残念だけど
満席だの満員だの次々面白いわ
2019/07/28(日) 11:39:54.27ID:7f5M+yz9
あぁ〜コミケ行きてぇ
早く退院してお前らと炎天下待機列でニヤニヤしてぇ
2019/07/28(日) 11:52:43.70ID:4RgG9nVF
盲腸でも切ったか
2019/07/28(日) 11:54:12.92ID:EgmkfefM
王様で待ってるぞ
2019/07/28(日) 13:10:06.71ID:OAwAV13S
>>141っていつもの王様ネタの奴だろ
ずっと入院して出て来なければいいのに
2019/07/28(日) 18:38:44.37ID:jXf2gfdp
一度使ったネタを延々と引っ張る奴って、アニメ漫画系の板によくいるよね
何かの病気なのかな?
2019/07/31(水) 00:35:41.97ID:UOkWXfDr
ホテルルートイン品川大井町をC97用に取ろうと思うんだけど喫煙室しかないのね……
2019/09/01(日) 01:54:18.87ID:K8mAfSIL
あそこのルートイン部屋が汚いから好きじゃない
2019/09/29(日) 21:29:16.42ID:AqRI1OHe
ルートインってベッドが硬めでありがたいよな
最近フカフカが正義な風潮で嫌だぜ
2019/10/29(火) 13:40:25.09ID:n3aLywWs
硬めが好きな俺達にはオアシス的なチェーン
それがルートイン
2019/11/05(火) 23:04:29.40ID:5wFYq4Lz
ルートインはご飯がおいしい
2019/11/22(金) 21:27:12.57ID:zF3Pgff2
ちと遠いが新小岩駅のレインボー新小岩っていうカプセルホテルのシングルルームを予約したわ。一泊6300円ほど
2019/11/22(金) 22:16:17.63ID:JggCKTau
新小岩だとどういうルートになるの
2019/11/23(土) 15:28:52.71ID:58AewY+/
新小岩だと、一旦総武快速線で東京駅方面に出てきて有明に向かうのが無難。
割り切ってタクシーで行ったほうが早いかも。
総武線乗って錦糸町で半蔵門線、清澄白河で大江戸線、月島で有楽町線…と乗り換えて豊洲か新木場から有明に向かう手もあるが面倒くさいよね。
2019/11/24(日) 11:54:16.02ID:IrFT/6wf
門前仲町はいいぞ
東西線、大江戸線が使えるから東京駅からも羽田からも行きやすいし
会場までタクシーで2000円そこそこだし公共交通機関だと往きは乗り換えが必要だけど帰りはバス一本
ホテルも少なくないし俺のとってる部屋は洗濯機もついてるからコインランドリー街でヤキモキしなくていいし
下町だから、チェーン店じゃない地場の飯屋も多い
微妙に観光地だったりTDLへのアクセスもそんなに悪くないせいで部屋代は安くないけど、会場へのアクセスしやすさと飯の選択肢を考えると他でホテル取る気にならないわ
155カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:14:49.59ID:i/Tx29vR
門仲厨はスルーで
2019/11/25(月) 22:31:38.40ID:tLnZSB97
5月の宿取るの忘れてて慌てて予約したわ
危ない危ない
2019/11/26(火) 19:06:58.62ID:0ynK7ZLB
5月に何かあったっけ?
2019/11/26(火) 19:10:14.19ID:AbbSQ8Ya
>>157
そんなボケ面白くねーよ
2019/11/28(木) 07:31:07.86ID:4cs17NMc
泡Q争奪戦は2月1日?
2019/11/28(木) 23:04:11.38ID:eWULUKVa
まだ先だが5月のコミケ用にニューセントラルホテルを見たが
シングルSSがもう満席、空室少しが多いな
他はまだ大丈夫だが8000円台と高めなんだな
161カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 23:24:07.69ID:g7map2BA
八王子スカイホテル予約した
五月のコミケ宿はこれで安心だ
2019/12/01(日) 20:12:01.94ID:fVZyt4XZ
5月コミケはスケジュール的に無理だし、宿や交通機関の予約で一喜一憂しなくていいからなんか色々気楽だわw
2019/12/02(月) 12:27:37.90ID:UGf94JeQ
これを機会に、惰性で参加してきた層が卒業しそう
2019/12/02(月) 13:23:42.98ID:JWhUvbs3
ここのみんなは夏は何して過ごすの?
2019/12/02(月) 17:55:10.94ID:qxzTAuoT
そら泡でオフ会よ
2019/12/02(月) 18:01:43.96ID:BOkv49ZZ
ネトゲとLINEとTwitterとインスタだけど何か
ああ、あと5chと
2019/12/02(月) 22:54:26.22ID:JWhUvbs3
夏は大阪で何かしら大規模なイベントやったりするんかねえ
スーパーこみっくトレジャーとか
2019/12/03(火) 02:24:53.71ID:osT9f8yE
コミケ一回行くの休むだけなのに凄く気楽だな
気抜いたらこのまま卒業しそう
2019/12/03(火) 15:58:21.45ID:cz1NKZwJ
東横インは会員なので半年前から予約受付
11月中に仮に押さえてある
どうせ前日までのキャンセルは金取られないし
2019/12/03(火) 16:04:12.64ID:6P05sFGt
りんかい線が近くにあるならいいじゃん
171カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:52:18.30ID:tsXxMQEz
>>161
なぜ八王子なの?遠くないか?
2019/12/03(火) 21:55:21.41ID:5/mSVkmg
八王子って、在住でも宿が取りたくなる距離だな
173カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:04:39.36ID:cz1NKZwJ
八王子から東京駅まで快速でほぼ1時間
サークル参加なら時間的には余裕だけどな
2019/12/04(水) 17:57:15.36ID:GfJB8bcN
5月のヴィアイン取れた、取れたが宿泊代が去年の夏の
5割増しってビビるわ、ほんま。

GWの宿泊費てこんなもんか?それとも来年だけが異常なのか?まあしゃあないけどの?
2019/12/04(水) 21:19:58.77ID:U24ipjYR
嫌なら来なくていいって事なんだろ
2019/12/06(金) 19:57:26.25ID:cGa/Zr3x
>>174
かなり前からGWはトナイノホテルは相場が高い
お盆と年末はコミケやTDRに関係ない場所なら安いんだけど
2019/12/07(土) 09:02:01.88ID:3IFgyE+N
>>174
ありがとう、GW中に都内のホテル利用したの10年近く前の
ドルパの時に鷲を1泊利用したっきりだったから。
そんときも8kいってなかったのになぁと思った次第
取れただけマシと思うことにする。
2019/12/07(土) 09:02:35.09ID:3IFgyE+N
間違えた>>176だった
2019/12/07(土) 09:04:04.74ID:87v/9dzE
五輪前だからって今本当おかしい
2019/12/07(土) 23:18:24.14ID:GLPWqna1
8月開催ならもっと酷い事になっている
2019/12/08(日) 01:45:17.40ID:UFYvP1b3
今定宿の空室カレンダー見たら、gwは冬コミ時期の7000円増しでわろたわw
c98は混雑もひどそうだし行くの止めとくか
2019/12/08(日) 04:13:31.57ID:GvwZE2qV
オリンピック時期はカプセルホテルが2万円
ビジホが5万円が相場らしいな
マジでアホらしいわ
2019/12/08(日) 05:45:47.83ID:1Di6xE/z
泡Qも値上げするんかね?
2019/12/08(日) 17:28:02.24ID:GvwZE2qV
泡Qもオリンピック次期は値上げしないと、マジで宿泊の転売起こりそうだな
一時期のコミケ徒歩圏ホテルみたいに
2019/12/08(日) 17:30:53.76ID:SvC1kjmG
カプセルホテルは利用してないが2万台とはな
2019/12/08(日) 21:14:09.70ID:39AFnJNz
俺たちの泡が
お風呂も値上がりしそうだしおまえらとのオフ会が
2019/12/08(日) 21:32:15.40ID:1Di6xE/z
サークル参加だけど、泡Qと安心お宿どちらも予約してて、どちらに泊まるべきか決めかねてる
値段を取るか快適さを取るか
2019/12/08(日) 21:36:54.32ID:hJ5f+pVe
>>187
安心お宿はカプセルだから安心出来ないw
2019/12/09(月) 01:09:05.22ID:weO4uY9f
>>185
なんという価格破壊
2019/12/09(月) 02:18:13.21ID:eMVdELd+
安心お宿もコミケ期間中はそこらのビジホと変わらない値段になってるとか聞いたけど
秋葉原の安心お宿は2階の休憩室の治安が悪い
2019/12/09(月) 03:37:31.86ID:nc2/ekN+
いつも泊まってた日本橋のホテルも連休は宿泊料が倍になってるし
正直次回は現地参加やめてショップ委託で妥協するべきか悩むわ
2019/12/09(月) 06:29:09.87ID:+WMvCl6i
https://i.imgur.com/rkXhk7O.png

京橋の某カプセルホテルもこの値段だし
仕方ないしネカフェ&ヒトカラで
始発まで時間を潰すわ
2019/12/09(月) 08:05:09.23ID:Uvjou+49
来年のオリンピック期間じゃなくてGW期間もクソ高いの?
2019/12/09(月) 08:50:05.25ID:gYCdHUux
>>193
高い、ヴィアイン秋葉原が会員価格で去年の夏の4〜5割増し。
まあ、夏は東京へは近寄りもしないので、倍だろうが3倍だろうがどうでもいいんだが
2019/12/09(月) 09:02:48.75ID:Uvjou+49
そうなんか…
2月の時点で泡Qの価格がどうなってるのかが気になる
2019/12/09(月) 10:36:33.37ID:5hHdfhqo
5k越えのカプセル初めて見たw
2019/12/09(月) 10:56:57.00ID:ZVc8v1YX
楽天見ると、オリンピック期間でなく2020GWなら
普通の土曜価格程度のままの設定のトコが多いな
近づくとわからんけど
2019/12/09(月) 11:18:34.45ID:Uvjou+49
GWもみんな泡Q狙い?
2019/12/09(月) 11:27:47.29ID:YMdiudtg
モロチン
2019/12/09(月) 17:05:11.28ID:eMVdELd+
泡Q取るのはいいが下の発展場には行かないほうがいいぞお前ら
https://i.imgur.com/hBnOEeD.jpg
2019/12/09(月) 17:09:43.74ID:4obU7e3u
来年は5月に前倒しのコミケが目的だし
ニューセントラルホテルもオリンピックの時は値上げするんだろうな
202カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 17:36:27.38ID:Gb2dnQcs
>>200
アイコラやめな
2019/12/09(月) 22:59:14.09ID:ZVc8v1YX
2020GWは徒歩圏ホテルが5000円ジャストだったから、そこで
2019/12/12(木) 13:06:03.52ID:4GOk5BIb
GWのコミケは徒歩圏組が5kから7kで泊まれるから一番の勝ち組なんだよなぁ。
秋葉原とか新宿に遊びにいったり飲みに行く人は別だけど
2019/12/12(木) 19:19:09.07ID:hp8F2FQH
GWだからか飛行機の値段普段の2倍で高すぎる
2019/12/12(木) 19:21:52.09ID:iUUNwJ6V
飛行機まで高いのか…
てか盆と正月毎年飛んでて驚くほどなのか?
2019/12/12(木) 21:07:36.64ID:jlsSCQel
飛行機が高いなら船と鉄道で行けばいいのに
2019/12/12(木) 22:07:01.06ID:vaOY/XOd
割安運賃が発表される前だからとかそういうことない?
2019/12/12(木) 22:41:27.04ID:/UxKcmD9
飛行機派だけどウルトラ早割ってもう行けるの?
2019/12/13(金) 07:36:49.51ID:oOUL47sB
LCCは決まった発売日にある程度まとめて売ってるけど
レガシーキャリアは少し前から330〜355日前くらいに発売になってる

つーか目の前の機械で自分で確認すればもう売ってるでしょ
2019/12/13(金) 08:43:31.30ID:JrCi3QJM
金曜日の一日なら平日で安いのに
いつもなら初日は平日だろクソ運営
2019/12/13(金) 10:15:46.08ID:GEEM2oOV
今回は変則だししゃーない
2019/12/13(金) 17:37:52.84ID:vYdkZA3U
GWは徒歩圏が5kから7kで泊まれるって何があったんだよ
丸紅再びでも起きたのか?
2019/12/13(金) 18:09:52.14ID:SFv20M9W
サンルート⇒相鉄に代わるゴタゴタでホテル側が値段設定ミスった説が濃厚
GWかつコミケ時期なのに閑散期並の値段で取りまくれた
ホテルから「キャンセルして取り直してくれ」ってメールが来たとかいう話もあったが、画像すら上がってないから多分そこはガセじゃねえかな

取れた奴らは後ろめたいのか、
「ホテルのミスだし正式な方法で取ったから絶対キャンセルしねー」
とか、聞いてもいないのに法律まで持ち出してにムキになって正当化してた
2019/12/13(金) 18:20:17.81ID:1HK12eiX
相鉄グランドフレッサ有明が予約でやらかした。
ほぼ最安値設定で全室予約可能という状態がしばらく続いてたらしい。
2019/12/13(金) 19:42:16.62ID:vYdkZA3U
>>215
価格設定ミスがあったのか知ってればなぁ

>>214は負け惜しみ感が出まくりでみっともない
2019/12/13(金) 19:52:35.17ID:mroYvImj
スルーしといてやれよ
そんなことあったのか俺も取りたかったなーで終われないで
俺が取れないで他人が得するのは許せない!って哀れな人種なんだから
2019/12/13(金) 20:15:16.10ID:JrCi3QJM
ほんとだよ
俺ら友達なのになんで教えてくれないんだよ
2019/12/13(金) 22:35:58.37ID:/BbO9Quk
徒歩圏スレで情報が出てから
数時間のみとかでなく、4日間くらい取り放題だったぞ
おまいらも徒歩圏スレを覗いていれば…
2019/12/13(金) 23:01:08.66ID:1K4833Jd
別に悔しくはないけど、そこまで必死になるのもな
まぁ、取れたらそれに越したことはないけど、24時間365日ホテル情報収集してるほど暇じゃないんで
まぁ、取れたところで楽しむ。多田それだけの話なんでね。
2019/12/13(金) 23:29:22.04ID:oOUL47sB
あのスレ、ここんところずっと空気悪いから遠ざかってたよ
2019/12/13(金) 23:30:58.47ID:NWRb6lFH
>>220
その程度に考えてる奴がこんなスレ覗かねーよw
2019/12/14(土) 01:44:22.68ID:UTJc7hWu
>>221
象の格安祭り以降かな、変なの増えたよね
2019/12/14(土) 02:05:31.05ID:rVTu1nc+
まるで俺たちは変な奴ではないと言いたい言い草だな
2019/12/14(土) 02:06:39.31ID:yQlzFgB5
徒歩圏・格安どちらも変なのが元気すぎて全然見なくなってた
2019/12/14(土) 07:02:36.72ID:abpi9EfU
なんか長期間いるよね
どうせ逆恨みか何かなんだろうけど
2019/12/15(日) 10:57:39.65ID:iMObr6HR
>>220
24時間365日とか言ってる時点で悔しさが出過ぎだろ
2019/12/15(日) 11:50:22.78ID:cs/KIu87
>>220
30日は蒲田のビジホに泊まるからこのスレ見てるし徒歩圏もちょくちょく見てるがワイのGWは徒歩圏をプレミアムスイートとシングルが普段の1/4以下でとれたで。

悔しいのぅw悔しいのぅw
229カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:41:01.11ID:6jytjo4H
オナニーした
藤吉久美子をたっぷり犯した
久美子でまたオナニーするわ
2019/12/18(水) 19:24:58.64ID:HlLOYCRx
JAL有明いいな風呂トイレ別徒歩30分
2019/12/19(木) 15:32:20.97ID:n2+TughW
格安祭りは本当に得した
うちは訂正お願いメール来たぞ
まあ無視したが
あくまでお願いだし
2019/12/19(木) 17:11:24.86ID:WEVuR9sD
許せないしん😡
ホテルはぼったくり値段取るしん
2019/12/20(金) 20:16:38.31ID:dhvzSKia
来週の今頃は泡Q入りしてる頃かな
早いねえ
2019/12/24(火) 08:17:37.25ID:iA8y4Znv
安心お宿と泡Qどちらも予約しといて、どちらに泊まるか決められずに一週間切ってしまった…
サークル参加だし素直に泡Qに泊まるべきかな?
235カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 09:08:44.07ID:uuulHce3
毎回のことだが結局泡Q空いたな
2019/12/24(火) 10:39:05.70ID:Xkg1vASf
この時期まで二つ予約ってくそ迷惑だな
お風呂で掘られろ
2019/12/24(火) 16:27:23.41ID:/n+k+vRH
夏に泡Q初めて利用したが国展まで1本でいけるってのはいいね。いつも新木場で乗り換えて〜のルートだったから違和感あるくらいだ
シングルはおろかツインも予約埋まってる→数日経ったら何故かシングルに空きでてくる、の流れは毎回なの?今回ツインでいいかなと思ってたらシングル空いてきたし。まー満杯でも電話すりゃ結局とれるんだけさ
2019/12/24(火) 22:22:26.61ID:veZW2ddK
次回に備えておきたいんだけど、タクシー2000円くらいでビッグサイト行けるホテルだと地域どの辺かな?
地方民なので路線図とか見てもピンと来なくて……
今まで新橋泊まりで行ってたけど、年のせいかあの混雑はもうきつくて
門前仲町はバスの本数が厳しいからなぁ
サークルだから遅れなきゃギリギリではあるけど
2019/12/24(火) 22:38:00.95ID:bgqqh8PT
新橋2000円で収まるかな…
2019/12/24(火) 22:56:56.94ID:R3i8sAJv
>>239
無理
2019/12/24(火) 23:21:59.25ID:B5JGG+Cu
新橋からだとすんなり行けたとしても2500円くらいじゃないかな
2000円以内で行けてまともにホテルがある地域ってなると新木場辺りとか相当限られると思うが
そこら辺はもう山手線圏内からそこまでの交通費考えると新橋からタクシーと大差ないよねってなる
2019/12/25(水) 01:05:36.70ID:7kMgskWh
2000円以内で収まるなら苦労はしないな、安いならカプセルホテルか
宿泊した事ないがトイレと洗面所が個室にないのが不便、あとは騒音か
風呂は大浴場があれば充分だし

アキバ周辺のビジネスホテルだろうな、利用するなら
2019/12/25(水) 01:06:08.43ID:7kMgskWh
タクシーの事か、スマン
2019/12/25(水) 01:10:26.87ID:na6zuPMy
泡取れたw
まだシングルと高層階シングル空いてるぞ
尚シングル喫煙とデラックスシングルは満室
2019/12/25(水) 01:20:43.29ID:Lxow8q+Y
一日目の前泊だと26日からキャンセルかかるからそろそろ放出来るね
2019/12/25(水) 02:34:40.99ID:uH+DPc9Y
シングルキャンセルして高層階にしたわ
サンキュー教えてくれた人
2019/12/25(水) 02:51:46.06ID:vIgKv1NE
早朝に麻布十番からサンルート有明までタクシー乗って
高速代込で3800円くらいだった記憶が
248238
垢版 |
2019/12/25(水) 09:03:46.94ID:qGYX3Lkd
新馬場も3800円くらいだった
新橋も新馬場もりんかい線乗り換えも出来てしまう絶妙な地域なんだよなぁ
昨日見たら五千円で朝食付と格安だったので、宿安い分交通費掛けるべきかなーとか悩んでた
豊洲は二万越えだからタクシーでは行きたくない地域だな……
2019/12/25(水) 09:43:54.31ID:sHECafqC
泡Qって温泉付きプランにするのと後から温泉料金払うの何も違いなし?
最初から温泉プラン選んでた方が得とかそういうのはない?
2019/12/25(水) 10:25:26.93ID:RLKg1UkY
相乗り集えるならタクシーは優良手段なんだがね
一人で乗るには躊躇するわな
2019/12/25(水) 12:27:35.48ID:apO6Mwct
泡で毎回募集して相乗りしてる
顔見知りだわもう
2019/12/25(水) 12:56:43.15ID:zrlRD8kC
>>251
どこで募ってる?現地?ツイ?
253カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 14:34:11.55ID:apO6Mwct
>>252
ここでメアド載せれば連絡来たぞ
2019/12/25(水) 15:06:43.09ID:zrlRD8kC
>>253
まじか
次相乗りしたいとき載せるわサンキュー
2019/12/25(水) 15:07:14.08ID:zrlRD8kC
>>249
先でも後でも同じ
フロントで買えるよ
2019/12/25(水) 17:47:31.38ID:F0sRdSZi
3日目相乗り希望
前日にココで募集するわ
2019/12/27(金) 03:11:38.99ID:0O+nEBbC
タクシーについて教えてくれ
ツイで事前確定運賃のアプリの奴はクーポンはないんだが、事前確定運賃じゃないやつ?はクーポンありだがクーポンありの方が得か?
台場あたりから天王洲アイル?あたりまで使いたいなと思ったんだけどさ
2019/12/27(金) 10:27:50.18ID:p/eSdbx0
明日かついに
冬の早朝は身体にキツイお
2019/12/27(金) 15:08:16.14ID:DRoSLwce
タクシー配車アプリのクーポン使えば安く乗れるぞ
2019/12/27(金) 15:43:20.92ID:6u2l54bg
配車アプリは通りすがりの他人に乗られないようにな
勝手に乗られて支払う羽目になるのよくあるらしいし
2019/12/27(金) 16:25:31.50ID:fJA1cJPd
初めて晴海泊まるんだけど相乗りアプリだとマジ同行者見つからんな……
1600円くらいだけど、2人なら800円だしなーとか思ってたが晴海は泊まる人少ないのか……
2019/12/27(金) 18:51:03.80ID:yPr4GTeS
>>255
ありがとう
温泉プランで予約しちゃった
2019/12/27(金) 19:20:22.12ID:icusUagU
また泡が同志だらけで埋まる時期がやってきたか
2019/12/27(金) 19:24:49.39ID:nK6w0m/q
川崎到着、ぱっと見でわかるような、お仲間の人は見かけなかったな
夏は苦手なので、1年ぶりです

川崎は、飲む所や遊ぶとこには、事かかないからいいね

メシ食った後に、個室ビデオ行こうかなと思ってるけど
金曜の夜なので、激コミかな
2019/12/27(金) 22:17:35.34ID:z+7r9Uir
https://i.imgur.com/1vjpit4.jpg
ほんまに乗るやつにくれるんだろうか
2019/12/27(金) 22:47:09.15ID:z+7r9Uir
と思いの人も居ると思うけど自分のとこにもリターンがあるから宣伝しているのですw
2019/12/28(土) 00:20:41.59ID:zPAckXKo
王様のカウンターの位置が変わっててちょっと焦った
2019/12/28(土) 00:27:21.35ID:O6/X+wS1
ホモマジで出るから気をつけろよ
2019/12/28(土) 05:56:45.22ID:Y6266Qw9
晴海組だけども、サークル参加なので朝食食ってから出るわ
結局相乗り見つからんかった
新橋からなら見付かったかなー
270カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 11:10:56.42ID:QzPsVbPh
>>262
チェックインの時に温浴とか朝食とかの枚数減らしたり取りやめするのは可能。
精算後にいらないから払い戻ししてくれ…は出来ない
2019/12/28(土) 11:16:05.52ID:boe/c0hW
>>270
なるほどね、ありがとう
まあ絶対入るつもりなので恐らく大丈夫だけど次回から気をつけます
2019/12/28(土) 11:18:51.82ID:5WNbsHwH
横だけどそうなんか
事前申込すると50〜100円安くなるとかってもんでもないんやな
2019/12/28(土) 12:40:57.92ID:VXx2RX28
新木場駅前にできたホテルメッツに泊まっている方はいないかな
2019/12/28(土) 12:58:04.61ID:b7mi0CSe
>>264
川崎は神奈川ということで候補にもしない人が多いけど、京急快特なら蒲田の次の駅だし、
多摩川挟んだ真向かいはもう都内だし、大井町も3駅目で近いし、ビジホもカプセルもネカフェも多く、料理店も他の買い物の店も多いから、穴場だよね。

特に羽田空港を利用する人には便利だと思う。
ユニクロも駅前に3軒あるから、ヒートテックとか下着を急に買うことになっても買いやすいし。
2019/12/28(土) 15:45:36.48ID:QlRQvWIp
明日は象だけど今日はオークホステルキャビンてところ
2019/12/28(土) 20:03:18.21ID:94XTulxX
>>274
でも川崎は相場が上がってきたと思う
横浜の関内・馬車道エリアより高いことも少なくないし
2019/12/28(土) 21:33:48.70ID:u9RsrlGu
チェックインしたけど28階止まらないってエレベーターのアナウンスに言われて草
2019/12/28(土) 21:34:54.96ID:u9RsrlGu
解決したわ
279カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:39:46.94ID:BahtG5f3
近くにスーパーがあると夜な夜な半額品を求めて通ってしまうので
気をつけなければならない
2019/12/28(土) 21:49:33.11ID:QABjbAk4
>>277
カードタッチしなかったんだな
2019/12/28(土) 21:49:56.10ID:u9RsrlGu
>>280
説明書を全く読んでなかったです……お恥ずかしい……
2019/12/28(土) 21:52:56.01ID:94XTulxX
>>277の書き込みだけで泡Qってわかるのやだ
2019/12/28(土) 22:45:49.20ID:A0wyJJYJ
泡Q周りのスーパー閉まるの早すぎワロタ
2019/12/28(土) 22:51:56.91ID:5WNbsHwH
そら年末だしねえ
2019/12/29(日) 08:49:10.58ID:qek0OpGd
タクシー乗り合い
3日目04:00出発
大井町駅から割り勘
comike-taxi-ooimachi[アット]outlook.jp

前日だし募集
2019/12/29(日) 09:05:34.09ID:hiFF8mB0
>>285
後でメール送る
2019/12/29(日) 12:21:45.90ID:v0dM1wxY
>>285
メール送りました
2019/12/29(日) 17:14:42.66ID:ApRl4Rhs
泡Qにチェックインした

駐車場の最大料金設定が無くなってる・・・
と思ったら、泡Q宿泊者限定で最大料金設定を適用してくれるから、驚かずに駐車して大丈夫。最大料金設定無しなのも年末だけ

駐車場だけ使ってた他のホテル宿泊者は頑張れ。ホテル専用の駐車場じゃないから、そういう人も居るはず
2019/12/29(日) 23:38:47.69ID:qek0OpGd
俺は明日で離脱するけど初めて泊まったがとてもいいホテルだな
2019/12/29(日) 23:39:37.99ID:qek0OpGd
ID被っててワロタ
2019/12/30(月) 05:44:27.73ID:F4htXk9+
つまり大井町の同じホテルで誰かが書いてるのだろう
2019/12/30(月) 08:25:17.30ID:1DYCjG5W
あるある
鷲のWiFiもそうなる
2019/12/30(月) 15:53:06.34ID:E7MEH9Nf
東京見物してきた
2019/12/30(月) 17:27:56.50ID:YXDFnGzI
おまえらと今年最後の王様か
2019/12/30(月) 17:59:37.10ID:E7MEH9Nf
明日の乗り合い募集する
4時にりそな銀行ATM前のタクシー乗り場に
4時にいなかったら容赦なく出ます
割り勘で募集
suzuharuあっとgmail.com
2019/12/30(月) 18:00:04.18ID:E7MEH9Nf
情報抜けてた大井町駅からです
297カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:27:35.33ID:4wzDjpGB
蒲田駅地下スーパーで塩ビーフンと豚カツを衝動買いしてしまった
食べ切れないから明日豚カツ待機列で食べる
2019/12/30(月) 22:46:54.87ID:70vqpQT0
バンズも買ってカツサンドにして食べるのお勧め
2019/12/30(月) 23:56:51.79ID:E7MEH9Nf
ダイエット中なんで夕飯はファミマのサラダとパスタで済ませたわ
サラダ効果半端ない
2019/12/30(月) 23:57:24.51ID:E7MEH9Nf
あ、ID被ったw
301カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 01:48:35.74ID:dxCDY5M6
蒲田の東口相鉄がある通りとその周辺が外人ヘルスの呼び込みですごい
手を握り締め身体を密着させてきて強引に引きずっていこうとするのもいる
さっき結構なナチュラル美人にチンポコ触られてて感じてしまった
西口の方は殆どいないけどね
2019/12/31(火) 02:16:00.90ID:DvuZ1ZVV
キャッチは無視すりゃいいんだが
夜やかましいので困る
2019/12/31(火) 13:00:25.70ID:ccf4x7cT
蒲田東口の歓楽街は物騒だよね
アパがある辺りまで行くと平和になる
304カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:47:05.06ID:PhSAzNMj
>>301
別件で西鉄蒲田泊まってるけどとんでもない顔面の中一人ナチュラル美人がいた
手を握って体を密着夏だったやばかった
東口行く時は相鉄の通りは避けてスーパーに行こう
305カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 00:06:43.16ID:6pkwuVN6
いつかのスレで西鉄蒲田はMXが映らないと書き込みあったけど普通に映るね
TVKも映るし設備の改善したのかどうかわからないが
MXが移るなら選択肢の一つに考えてもいいかな
306カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 08:20:44.66ID:7xW7rDIk
>>272
最初からセットだから安いというわけではない。
何も付いていないものから、それぞれのものを上乗せしている。
だから、前にもあるが温浴付きいらんのならチェックイン時に不要になったとか言っておけば良い。
逆に金券類のもの以外なら後から付けるのも可能。
一回、腹壊して(単なる暴飲暴食)下痢で温浴券使えなかったが、たまたま2週間後に泡に再度泊まる予定あったから有効期限内だったので2泊だったから1枚カットして前のを使ったことならある。

>>299
今更だけど、サラダとかなら阪急1階のRF1で買えば良かったのに。
値段少し高いけどそれなりに美味いよ。パスタのサラダもあったと思う。
2020/01/04(土) 18:50:14.17ID:2oSKgk16
>>305
MXが映ることがホテル選びの指標になると、
迂闊に川崎や横浜のホテルとれなくなるな。東京都から外れるとMX映らないホテル結構あるし
城東や城北エリアに優位性が出てくる
2020/01/04(土) 19:28:46.00ID:shUbQoV7
GWはソーシャル蒲田にしようかな
泡Qは素晴らしいけどやはり値段が…
王様も500円に値上がりらしいし
309カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:21:26.51ID:j33wmufW
>>304
マルエツか
0時頃行くと半額の惣菜、弁当が大量にあるな
2020/01/05(日) 21:37:26.54ID:6NHZ7P1T
>>307
ちょっと脱線するけど、アパ幕張はアンテナMXが駄目なのにtvkは映った
どうやらアンテナの方向が東京タワーのままのようで
2020/01/06(月) 09:51:04.51ID:J5qHsdeM
泡Q公式見たら8月の予約の方法が変更になってた

7月と8月は29日正午から受付
5月は通常通り6/1日0時より

泡Qはコミケもオリンピック中も大変な争奪戦必至と予想
2020/01/06(月) 09:54:52.34ID:J5qHsdeM
↑訂正
6/1→2/1でした ゴメン
2020/01/06(月) 10:41:34.44ID:KeBLVVic
まあ8月はどうでもいいとして問題は5月か
2020/01/06(月) 10:50:30.16ID:Hz07Z8KR
5月の予約方法探してこい
2020/01/06(月) 12:55:06.44ID:Ciopq0aY
はい
2020/01/09(木) 12:18:22.31ID:gBqo1lJy
潮見のプリンスホテルは7月3日開業予定。
https://www.princehotels.co.jp/shiomi/

C99で品川・高輪・新宿・赤坂・池袋からどれだけ移ってくるかな
2020/01/09(木) 12:45:04.81ID:JQ5isKKa
アパですら競争率低いからそうでもない気がする
2020/01/09(木) 13:36:03.58ID:DUcasyDI
4泊とか滞在費が馬鹿にならんのて、GWは
ソーシャル蒲田に予約入れてしまった
王様とはいっときお別れ
2020/01/09(木) 17:41:32.93ID:26DDzim8
普通にネカフェに寝泊まりするからいいゃ
320カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:53:51.60ID:VTEsKmi2
西鉄蒲田があまり値上げしてなかったので早めに予約した
2020/01/09(木) 18:14:06.75ID:o4W58V3N
泡の王様でオフ会が名物なのに
2020/01/09(木) 18:40:28.02ID:DUcasyDI
まあ、とか言いながら2月1日には泡に電話してそうな自分がいる…
王様はヤバイな
癖になるわ
2020/01/09(木) 18:51:32.41ID:hzt0OH8U
>>322
電話は開始時間遅いから不利だろ
2020/01/09(木) 19:11:34.46ID:ULc6sXF5
ぶっちゃけ、潮見って交通の便良くないし
中途半端に会場に近いだけで、大井町付近のが便利と思うわ
2020/01/09(木) 19:19:44.48ID:o4W58V3N
また0時ちょうどにおまえらと予約争うお
2020/01/09(木) 19:33:27.76ID:JQ5isKKa
大井町と潮見だと始発で差がつくぞ
大井町発だとリストバンド無し組に負けるんじゃないか?
327カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:47:50.97ID:1fRC1beh
【#みわ由美】日本共産党に入党すると月額3497円の赤旗を購読しなくてはなりません。家計が苦しいからと断ることは許されません★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578559049/

【auSBドコモ】携帯ショップのメモ書きが客に流出、客を『クソ野郎』扱い 全国にau・SB・ドコモショップを全国展開する代理店★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578562841/
2020/01/10(金) 00:12:40.09ID:rMT0BorZ
>>323
実はネットで完売でも電話で取れる事があってな
俺はそれで予約してたよ
2020/01/13(月) 20:42:58.36ID:Wu6o41kz
つかネットで泡Q争奪戦するとか逆に情弱過ぎるでしょ
午前中に電話したら普通に取れるのに馬鹿みたい
2020/01/13(月) 22:27:43.01ID:tkcujh0c
ライバルを蹴落としたいのは分かるが
今時そんな嘘に騙されるやついないぞ
2020/01/14(火) 00:35:44.25ID:vvTOlZfE
ライバルwww
2020/01/14(火) 01:19:10.78ID:zdDyGzrk
1年くらい前は翌朝電話で取れたけど
今は枠全部ネットなのか?
2020/01/14(火) 09:41:40.21ID:/lFmUTP6
そうやって安心して眠りに落ちた輩を嘲笑うつもりなんだな
騙されないぞ
2020/01/14(火) 14:52:29.01ID:hc+SIlqf
あっあ〜
みんなライバルさ〜
2020/01/14(火) 15:18:30.47ID:kkYcwj8C
判っちゃいるけど通年通りとは限らないから一応ね
今回は不参加だから見送るけどみんながんばえー
2020/01/14(火) 17:06:25.17ID:RC+XjxSC
そこでソーシャル蒲田ですよ
337カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:43:34.72ID:362m67Ua
てか、泡Qだと今からでも金出せばGW既に取れるのにまだ取ってなかったの?

7〜8月は東京近辺に近寄らないわ。高いし混むしろくなことないから。
2020/01/16(木) 02:45:01.07ID:IpBiGNKN
安いから泡Q取るのに、公式より高い金出すなら
泡Q以外でいいじゃん…
339カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 06:51:38.52ID:QE1xbzlu
>>338
俺は意味わかったぞwてか、あ、そう言うことかって正規で抑えた。
2020/01/16(木) 09:38:00.70ID:a0lmbpXZ
泡Q泊まってるのに毎日シャワーで済ませてる人っている?
2020/01/16(木) 10:42:12.11ID:xNunfKQI
俺がそうだしそんなのたくさんいるでしょ
あそこの大浴場ホモ出るし
2020/01/16(木) 12:09:03.53ID:IpBiGNKN
泡Qのシャワーは使ったことないな、毎回温泉施設利用してるし

ただ、コミケ時期以外の泡Qなら温泉施設を利用してるけど
コミケ時期は泡Qに泊まらず、他のホテルを利用してるよ
コミケ時期の泡Qは苦手なのよ
2020/01/16(木) 17:04:03.57ID:EsQDX+Wu
王様は芋洗い状態だからなぁ…
まぁ空いてる時間帯を狙えばいいんだろうけど、大体いつ行っても混雑だからもうシャワーでいいやってなる
2020/01/16(木) 18:55:30.20ID:QvZ412wN
裸の付き合いしようや
2020/01/16(木) 19:26:39.28ID:a0lmbpXZ
金掛かるの分かってるのについつい行ってしまう謎の魔力があるよな
自分はちょっとずらして23時台に行くようにしてるけど
2020/01/16(木) 20:14:11.80ID:tZ+SUfhx
オープンと同時に行けばだいたい空いてるよ
2020/01/17(金) 02:05:31.57ID:g1BRmhsr
前止まった時王様に23時くらいに行ったら俺が着替えてるところずっと見てきて俺が浴槽に入ってきても着いてくるやつがいたんだけどもしかしてあいつがホモなのか
2020/01/17(金) 02:11:13.56ID:m4DzzDwL
むしろ>>347がホモだったとか
2020/01/17(金) 02:45:09.67ID:g1BRmhsr
>>348
流石にそれは無いな
あれホント気持ち悪かったし全く温泉楽しめなくて辛かったわ
350カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:50:45.20ID:6fAtYd4P
倉持アナ「あっ!スタンハンセンだ!」

山田隆「ハンセンですよ!」

この白々しさというか大袈裟な実況がすばらしい
351カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:51:19.17ID:6fAtYd4P
誤爆ごめん
2020/01/22(水) 12:14:16.00ID:BVNqcW5q
コミケ期間はピーク時だからお風呂の王様高いんだよな
庭の湯はナイトタイム狙えば安く行けるがいかんせん遠い
しかし風呂のクオリティは上記2件が都内有数だと思うので悩ましい
2020/01/22(水) 18:57:56.07ID:neMiRYyD
大井町なら商店街ちょっと歩けば銭湯あるでしょ
ただの銭湯だけど
2020/01/22(水) 19:19:41.07ID:+ogH8vGn
ただの銭湯か
行ってみてぇな
ただか、ただなのかw
2020/01/22(水) 19:30:48.57ID:s61UsHla
あそこでオフ会するんじゃろ
2020/01/22(水) 20:12:15.41ID:L3xj4Rnq
みんなGWコミケも4泊すんの?
2020/01/23(木) 01:31:02.80ID:vSxDB4DX
泡Q 7月、8月の争奪戦まであと1週間
5月争奪戦はあと9日
2020/01/23(木) 01:49:45.21ID:cYZ5MqRN
取れなかった用に
天王洲アイル近辺のホテルを保険で取ったけど
定価16kが半額だと知ってここでいい気がしてきた
2020/01/23(木) 20:33:43.66ID:Q+vh7wKJ
>>356
自分はGWは3泊だね
ジャンル日程見て3泊 or 4泊か決めてるけど
1日目は前泊しなくても十分な感じがしたから
2020/01/23(木) 23:33:10.26ID:mOAZIRTo
GW中って高いよな
2020/01/24(金) 04:07:53.73ID:CL2qkfbv
サンルートだっけか、徒歩圏すら油断してたんだから他にもこのイレギュラー開催を油断してるホテルは腐るほどあるだろう
俺もこの機会にそーいう所を取ったよ
2020/01/24(金) 14:06:32.49ID:ljon2ALU
備え付けのバスより銭湯の方がいいよな

>>356 会社の休みの都合もあるから2泊3日で。2、3日目か3、4日目のどっちか
2020/01/24(金) 18:21:32.44ID:YURA/vGa
風呂はその人にもよるでしょ
広い浴槽で手足伸ばしたい人もいれば、他人と一緒にお湯に浸かるのが駄目な人もいる
2020/01/24(金) 18:25:37.15ID:T40PUr0Y
大井町のお風呂の王様でホモ似さわれられてから公衆浴場は男全員ホモにしか見えなくてダメになった
365カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:51:38.25ID:xtpfFZnc
>>364
ホモはホモしか誘わない
2020/01/24(金) 20:30:05.70ID:T40PUr0Y
>>365
ぶち殺すぞホモが
2020/01/24(金) 22:27:09.31ID:o8bxUJF1
>>363
温泉好きの自分からすると、そういうのは悲しいな
ホモは恐いけど…
2020/01/24(金) 23:02:54.34ID:aCYYIhTD
別の風呂屋でホモに遭遇したことあるが
ニッコリした視線がやばいんだよな
じっと舐めるように見られてる感じ
少しづつ場所を近づけて接近してくる
そして語りかけてくる
2020/01/25(土) 00:03:06.47ID:TFov/Ozr
ああいう痴漢がいるから「これだからホモは…」って言われるのになんでやめねえのかな
まあノーマルの痴漢も「これだから男は…」って風評被害起こすのおかまいなしだから
痴漢の頭の中は性的指向にかかわらずおかしいんだろうな
2020/01/25(土) 09:50:15.23ID:z2EcelCt
腐女子の妄想はその辺で
2020/01/27(月) 19:40:23.45ID:dF+SqLhs
ホテルの部屋で異性と風呂に入る俺には関係ない話だな
2020/01/27(月) 20:01:53.89ID:a/5KPP7H
>>368
視線が合い続けると了承って意味になるらしいぞ?
ロッカーキーを左足首に付けるのもそういう意味になるから注意
2020/01/27(月) 21:22:58.25ID:9srpg0N9
ホモもいるねぇ
2020/01/28(火) 06:58:27.35ID:mKQJk+jO
パンデミックの状況次第で色々地獄になりそうだな
2020/01/28(火) 07:42:08.28ID:9Supf9js
>>372
それは、ごく一部のローカルルールの話が拡大して伝わってるだけだぞ
2020/01/28(火) 07:44:24.19ID:gBLtakzA
その拡大解釈されたローカルルールがそちら方面の方々にも広まってしまえばローカルルールじゃなくなっちゃうよね
2020/01/28(火) 08:05:25.25ID:9Supf9js
もしかして屁理屈捏ねて勝ったつもりになってるの?
2020/01/28(火) 08:15:52.80ID:gBLtakzA
なんでそこで勝ち負けが出てくるかな
ご当地でしか知られなかったものがメディアを通じて拡散されることで全国に知られるようになることってままあるでしょ
2020/01/29(水) 15:24:30.14ID:Puyoh4mc
泡の5月GW予約開始しているぞ
2020/01/29(水) 16:24:01.19ID:wlRuQea8
本当だGW分だけ予約開始してる助かったわ
2020/01/29(水) 17:10:36.54ID:ULbws6gv
え?!
2月1日じゃないの?
2020/01/29(水) 17:15:32.44ID:ULbws6gv
わ、マジだ
思わず予約してしまった…
2020/01/29(水) 17:55:01.84ID:FgqfoYPz
アッサリ予約出来た
これで深夜の戦いに参戦しなくて済んだよ
2020/01/29(水) 19:02:31.21ID:IlVYtZnY
快適に予約出来た
平日で仕事の人多いからこのスレ見て焦って予約している人多いだろうな
2020/01/29(水) 19:43:13.90ID:zIZJw8r1
マジ予約できた
久々このスレ見てて良かった
2020/01/29(水) 19:44:00.75ID:FZvzAnPW
明日には満員になってそう
おまえらありがとう泡で御礼したるわ
2020/01/29(水) 19:49:43.96ID:g04lVZE/
思わず4泊取ってしまったけどどうしよう
今回こそは安く済ますつもりだったのに…
2020/01/29(水) 20:54:11.18ID:Lf0V9tl4
ほんとだ!予約できた!ありがとう!
2020/01/29(水) 21:26:45.67ID:IlVYtZnY
まだ気付いていない人が多いのかどこも余裕あるし、快適に予約出来るね

>>379に感謝!!
2020/01/29(水) 21:42:06.37ID:y8xq+G97
品川区民だけど感謝
2020/01/30(木) 01:38:00.72ID:5p4fHVU+
このスレ見てたおかげで泡Qあっさり予約出来たわ 情報感謝
しかし、なんで数日早く解禁したんだろ? やっぱりコミケがイレギュラーのGW開催になったから、関係者も前倒しした方が良いと判断したかな
2020/01/30(木) 07:15:54.48ID:UxgG2/kf
7月と8月の特別予約は日程によって満室や残りわずかの日が出てるけど、コミケ期間の予約はまだ余裕あり
まだ気が付いていない人多いみたいだね。

恒例の0時からの争奪戦に備えて、このスレを久々に見てビックリして慌てて予約する人が続出しそう
2020/01/30(木) 07:20:07.48ID:uo3zcjs9
>>391
鯖落ち回避策かなって
毎回落ちるからな
2020/01/30(木) 09:53:21.10ID:uGcR9IoQ
早朝までまだまだ余裕があったのに
今確認したらほぼ埋まってた
業者が慌てて抑えたのだろうか
2020/01/30(木) 10:28:05.97ID:ksBVZEUq
ホテルの宿泊権の転売ってダメなんじゃないの
2020/01/30(木) 10:40:17.77ID:+2gpW5gS
徒歩圏ならあるけど泡は価値無いぞ
2020/01/30(木) 10:44:30.41ID:NkpzJUAH
徒歩圏って4泊で10万くらいするんでしょ?
ないわー
2020/01/30(木) 10:55:23.71ID:uGcR9IoQ
変な書き方してすまん
旅行代理店業が
2020/01/30(木) 11:48:37.03ID:1S3gVPPv
おいおい泡マジかよ…さすがに完売してるな
未だお知らせ欄には2月1日から予約開始ってなってるし
五輪期間の予約とごっちゃになってしまったんだろうなw
2020/01/30(木) 11:52:35.77ID:+2ro97BC
たまたまここで知ったからとれたけど2/1からの予約分残ってるのか
もうこれで予約分終了なら2/1からだと思ってる大多数のひと怒るよね
2020/01/30(木) 11:57:14.32ID:aY22JCiY
絶対に許せねぇよ
コラァ!ミスを認めて全部キャンセルしろやカスコラァ!
そうすれば水に流してやるからよ
2020/01/30(木) 11:59:45.36ID:NkpzJUAH
1日にこのスレが地獄絵図になるのが楽しみだわw
2020/01/30(木) 12:07:26.73ID:UxgG2/kf
スタッフがフライングミスをして受付を中断か
1日から予約再開というのもありそうだが、朝はあんなに余裕あったのに午前中に一斉に埋まるなんてありえるのかな?
2020/01/30(木) 12:12:17.53ID:jLqAqTB0
>>401
それをやると相鉄の5000円祭りを越える問題行為になるから無いと思うよ
2020/01/30(木) 12:26:50.43ID:+2ro97BC
デラックスシングルの5/5だけぽつんと残ってる
2020/01/30(木) 12:52:27.13ID:NkpzJUAH
マジでミスしてたらワロスワロスなんだけど
予約剥奪とかしないよな…?
2020/01/30(木) 13:01:06.22ID:UWZAwUle
慌てて下げたにしてはデラックスだけ残ってたから
元から7〜8月の限定日とGWを開放する予定だったのかもな
逆にお知らせに記載漏れしたのか
2020/01/30(木) 13:03:06.49ID:NkpzJUAH
よくよく考えたらこれクレーム案件じゃね?
GWの予約は2月からっておもくそ書いてあるんだけど
2020/01/30(木) 13:14:24.70ID:3U1YQwzO
昨日見たときは余裕だったのに、あっちゅう間にGW期間中の予約が満室になってるな
泡Qとんでもない人気だわ
2020/01/30(木) 13:20:02.36ID:uGcR9IoQ
2 /1にも残してあるとは思うけどゲリラ放出で鯖軽減されるか試したとか
2020/01/30(木) 14:03:22.79ID:3U1YQwzO
スレチだが、GW期間とオリンピック期間の泡Qの値段の差が3倍とは
2020/01/30(木) 15:11:02.62ID:rdsj+9Vi
はーいみんなこっち行こうね
そろそろ自治坊が来るよ

【コミケ】アワーズイン阪急 1号室【イベント】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1498406863/
2020/01/30(木) 15:46:30.16ID:+2gpW5gS
そんなのいらんわ
落とせや
2020/01/30(木) 18:22:13.39ID:hPbmcgTU
しばらくここに来てなかったからすっかり出遅れた
今回はいつもどっちにしようか迷ってたホテルにするわ
こういうことでもないとなかなか他のとこに泊まるきっかけができないから
まあよしとする
2020/01/30(木) 19:07:06.28ID:JDIyieEt
GWは徒歩圏安く泊まれるから泡Qはスルー
2020/01/30(木) 20:09:50.10ID:tncKC0jG
>>399
2/1に若干数でも各プラン開放すれば記載の問題はなくなるので出すは出すと思うよ
2020/01/30(木) 20:32:06.51ID:Oh/nvY5T
今年のコミケはニューセントラルホテルにするけど、7月がもう全プラン満室になっててワロタ
コミケのGW期間はシングルSSだけはほぼ満席
2020/01/30(木) 21:45:09.21ID:nyv+/neP
7月ってかオリンピック期間は国(組織委員会)が抑えてるんじゃ?
2020/01/31(金) 09:22:39.31ID:3Z29cLXX
夏季予約始まったからずらしてくれたのか
2020/01/31(金) 13:51:51.81ID:E2FAg8cJ
オリンピック目的で宿泊する人の数も半端ないし、部屋確保にみんな必死だろうしな
2020/02/01(土) 00:01:26.94ID:8/UrzPxA
やっぱり鯖落ち
2020/02/01(土) 00:43:31.79ID:jk4csHCT
今年は一番暑い時期じゃなくて快適だ!と思ってたらホテルくっそ高い…
2020/02/01(土) 02:02:09.14ID:EsYYl8Py
結局今日でも余裕で予約できたな
やっぱりフライング枠は少な目だったのかな
2020/02/01(土) 02:20:56.16ID:IsHQONPZ
後泊なんとかスマホ連打で確保
しかしいつもより楽だったな
2020/02/01(土) 02:25:24.37ID:8/UrzPxA
2、3日すべて満杯
4日喫煙のみ残りわずか
2020/02/01(土) 02:43:01.57ID:IsHQONPZ
というかフライングあったのかよひでーな
メイン日徒歩圏内安く取ってたから後泊だけで助かったわ
まあどうせまたすぐに空き室出るだろうね
直前でも取れたりするし
混乱避けてるんだろう
2020/02/01(土) 02:49:33.52ID:AMN2Tlvg
喫煙ルームは最後まで余ると思ったけど案外早いこと売り切れたな
それともこのご時世だし、以前よりも喫煙部屋自体減らしてるのかもしれんな
2020/02/01(土) 09:00:54.83ID:g05PWDqG
早期放出したのに特に混乱なし?
何だつまらん
2020/02/01(土) 09:04:50.65ID:KFO501da
高層階と普通の奴ってどう違うの?
2020/02/01(土) 09:05:07.19ID:d7drATmL
スヤスヤ寝てたわ
お漏らししてくれたからたすかる
431カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:39:14.39ID:jMLpdJv7
泡Q、電話繋がらないからweb見るとあっさり繋がった
昨日の夜はなんだったんだろう?
2020/02/01(土) 12:32:20.15ID:bH0JRt8i
>>429
名前の通りだが?
他に何があるの?
2020/02/01(土) 14:49:37.35ID:IsHQONPZ
夜景が見たい人向けだな
それだけ
基本エレベーターで時間食うだけだから俺は嫌だな
2020/02/01(土) 14:59:40.33ID:Mr7LsLrw
一回で確保できなくても開いた部屋ちょっとずつ取ったら連泊扱いにできるの?
2020/02/01(土) 15:08:43.46ID:QVIWCT3K
旅行代理店に行ったら5月宿泊分の受付は12日からと言われた。
436カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:10:00.10ID:jMLpdJv7
>>434
連続した日を各日バラで予約したってことだよね?
そうならできるよ
つか、おれも毎回連日バラで取ってるしw
2020/02/02(日) 04:15:24.05ID:iB+aIYT0
そうすると、何がどうなるん?
2020/02/02(日) 09:56:16.30ID:NjoN/DqP
知らんのか
2020/02/02(日) 20:58:32.05ID:ugUlp0OL
部屋を移動しなくて済むか、とかそういう
2020/02/02(日) 21:31:46.39ID:DDewdtQb
>>434
通常は出来るけど
ホテルと日程によっては、出来ない時もあるから
ここで聞くよりもホテルに問い合わせ
2020/02/03(月) 10:17:12.76ID:TW/AsLLw
バラで取ると一日ごとに部屋を移動しないと駄目なように感じるけど、そうではないの?
2020/02/03(月) 10:23:23.32ID:YA4UrYhh
プランが違ったら難しいだろうけれど同じプランなら空き室次第やろ
だから「ホテルに問い合わせ」がFAなんだわ
2020/02/03(月) 12:42:58.80ID:NRwKM82e
前提として部屋の種類は一緒だよな?
2020/02/03(月) 22:55:32.54ID:TW/AsLLw
当落もまだ分からんのに泡Qも飛行機の予約もしちゃったよ…
やってしまった…
2020/02/04(火) 05:19:24.17ID:Wvg/Lw8k
次回は予定取れるかも微妙だし定宿も宿泊料倍だしで行くの中止したけど、前使ってた宿が年末見たときは同じくほぼ普段の倍だったのが
さっき見たらやはりいつもより高いけど10000ちょいまで下がってて驚いた

伝染病騒ぎで客減るの見越して値下げしたかな
2020/02/04(火) 12:42:12.25ID:9G2sONj3
そう考えるとコロナも悪いことばかりではないなW
2020/02/05(水) 02:00:08.83ID:nDF9fTIz
アホか
コミケでばら蒔かれたら死ぬぞ
そんなことも分からんでレスすんな
2020/02/05(水) 10:10:40.48ID:1MPeZIwy
なんやこいつ…(困惑)
2020/02/05(水) 14:27:10.20ID:R1bmg62+
触らない触らない
2020/02/05(水) 18:36:29.87ID:I9nstH/X
泡でおまえら見ないから寂しいお
特にバイキングと王様
2020/02/05(水) 20:12:56.88ID:nDF9fTIz
気持ち悪いなあホモは
まあこのスレもホモと物乞しかいないが
2020/02/07(金) 00:11:05.13ID:f1c+5ztH
>>451
露骨な負け惜しみ糞ワロタwww
2020/02/07(金) 12:09:02.17ID:lfxN7K7A
みんなホモになれば解決だな
2020/02/07(金) 17:06:08.39ID:MzWkmULd
自分がホモだって自覚あるんやなw
2020/02/07(金) 19:10:11.57ID:ZLZIruHY
わたし女だけど、女性にしか性的興味ありません
456カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:35:08.16ID:7Na1Bja4
ハンセンですよ!!
2020/02/08(土) 09:50:20.40ID:lKd4MDqV
まあ不謹慎だな普通に
2020/02/10(月) 09:37:47.58ID:C0yQ+3oi
コロナの感染者数、5月頃が1番多いと予想されてるから
中華が泊まる宿は避けたいな
宿は中華お断りしてくれ・・・
2020/02/14(金) 08:20:21.69ID:EFEP0d2+
そうだな
死んでほしいよな
2020/02/15(土) 01:27:43.65ID:nrA633Jw
>>458
安なるんちゃう
2020/02/15(土) 07:40:49.78ID:jsqP5d3n
ダメ元で今日旅行代理店に出向いてホテル取ってくる。
2020/02/15(土) 10:58:05.06ID:UH6W5tTu
もちろん泡だよな
2020/02/15(土) 14:54:23.80ID:G1bU80Kc
5000円祭りで4泊取ったけど、我が身かわいさでキャンセルしたわ
みんな楽しくやってくれ…おれは山奥の避暑地に行く…
2020/02/15(土) 15:27:17.75ID:U4hdU6rL
そんな事は徒歩圏スレにかけよw
2020/02/15(土) 20:23:05.64ID:dTqW+Ew3
http://www.pelican.co.jp/newcentralhotel/news2020.html#000895
まあ仕方ないな
2020/02/15(土) 20:32:29.57ID:jsqP5d3n
予告通り昼に旅行代理店に出向いてホテルを3泊4日で取った。
キャンセル料は宿泊の一週間前から発生なのでまぁそれまでには強行か断念か分かるでしょ。
2020/02/18(火) 17:10:11.36ID:hoh7SO99
泡Qでお前らと濃厚接触
2020/02/20(木) 23:42:29.60ID:bKzgE3P3
ちょっと別の板で聞いてきたけどどうもウイルス程度の事で 準備会に言わせれば「中止する理由がない」
らしい
2020/02/21(金) 00:46:30.73ID:NJI8+1X3
> ちょっと
>聞いてきた
>どうも
> らしい
2020/02/21(金) 16:54:08.29ID:kbhss/pb
ウイルスを理由に欠席しても
通行証3枚返送すればペナルティなし
2020/02/22(土) 01:24:59.48ID:fl52kTZQ
中止はなくてもサークル不参加は多そうな気がするな
2020/02/22(土) 08:10:03.53ID:cFO+snT3
泡は中国人多いし怖いお
2020/02/22(土) 09:21:41.44ID:Ob2DHQNv
中国以外の海外から来る奴は減りそうだな
減れ
2020/03/09(月) 14:30:57.51ID:Hol+oxsg
これ王様で会おうとか言ってる場合じゃなくなっちゃったな
2020/03/09(月) 14:34:56.21ID:II7kpVk8
王様行くとコロナどころかHIVも貰うしな
2020/03/09(月) 14:52:11.98ID:Hol+oxsg
そもそも開催されるのかどうか…
オリンピックの為に4月中に無理くり終息宣言するとは思うけれども
2020/03/09(月) 18:36:40.67ID:+OAes6uk
>>476
ホント、これをやったら安倍内閣は終わると思う
2020/03/09(月) 19:58:05.04ID:Guh3Oxmz
日本だけの問題じゃないよ
2020/03/11(水) 12:59:07.43ID:Iw7J8ZNI
コミケ当落
2020/03/11(水) 18:31:44.66ID:DdcNw/K6
また当選しちゃったけど全然嬉しくない…
2020/03/11(水) 23:23:33.77ID:DdcNw/K6
仮に開催されたとしても、みんなこの状況でも王様行くの?
2020/03/13(金) 01:00:25.91ID:rtO+VGBZ
こんな回に誕生日席だったんだが今回は辞退するか迷う
ホテルキャンセルどうするか...
483カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 07:14:49.15ID:HgnGOdbv
>>482
規模がわからないけど、迷っているなら事前告知はしておいた方がいいよ。
今のところ出展予定ですが、コロナの状況によっては欠席にするかもしれませんって予め言っておけ。欠席するなら早めに告知しろよ。
自分でどんな状況なら参加するか欠席するのかルールを決めておくことだな。
2020/03/15(日) 20:34:50.19ID:MwtAzaVd
中止だ中止!!(かもね)
2020/03/16(月) 12:55:41.65ID:gipxpJAS
おまえらホテル予約忘れるなよ
2020/03/16(月) 13:20:55.17ID:gJAgkNbm
ん?予約取り消しを忘れるなって意味?
2020/03/16(月) 22:57:19.29ID:CvzF7BpV
値段設定ミスってたどこかの徒歩圏ホテルはむしろ中止を願ってそう
2020/03/17(火) 00:52:13.06ID:xuBOCdTh
たとえ値段設定安くしすぎてたとしても中止で大量の空室よりはマシだからな
489カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:16:15.79ID:H593Bc09
行く気にならなくなったから、泡Qキャンセルして流したわ。
体調が2日連続良くないのと、回復しても俺みたいな奴いるだろうなーと思ったからな。
お前らはしっかり楽しんできてくれよ。
2020/03/18(水) 23:04:17.54ID:dJQtdtK9
コロナ⁉
491カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:29:44.74ID:GxWMHKeN
新型コロナの騒ぎで行く気しないから泡キャンセルしたわ
2020/03/19(木) 00:08:20.46ID:Ge0RV+xk
むしろこの状況でむやみに外に出ようと思う方がおかしい
2020/03/19(木) 00:50:47.81ID:orG8Qqbc
>>487
ネズミーランド休園、ビッグサイトのイベントも中止とか
徒歩圏ホテルに泊まる奴いないだろ…
2020/03/19(木) 09:36:15.78ID:hyrE11ep
泡オフ会するべ
2020/03/19(木) 09:45:47.77ID:GVWZBYsz
泡お風呂に空目した
2020/03/19(木) 09:56:38.30ID:h5zOGY2/
ほんの数ヶ月前は泡の先行予約開始でキャッキャッしてたのに…
2020/03/19(木) 12:46:42.14ID:a6XQCKFi
アパ潮はどこまで下がったかなぁw
1万超えから3千台になったかな?

対極は東横
ビークでも7千超える事はないが、閑散期でも4千割ることもない
2020/03/19(木) 17:54:55.56ID:9dFEHt+S
>>497
都内だとシンデレラプラン以外5k以下とかなくね?
499カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:03:31.74ID:3aaBXVFR
カプセルホテルとかネットカフェは感染しそうだなぁ
別の病気になるかもしれんが
2020/03/19(木) 21:06:29.44ID:8BqNC0WJ
>>499
カプセルホテルは肺結核の温床
2020/03/19(木) 21:35:26.68ID:Cgzm8mc3
カプセルホテルはアッーの温床じゃなかったっけ
2020/03/19(木) 22:05:44.85ID:h5zOGY2/
やはり快活クラブ最強か
2020/03/20(金) 06:45:12.79ID:/zZCfLPz
>>501
そんなことはない
漫画の読み過ぎ
2020/03/20(金) 09:10:03.90ID:0+E2N06F
サウナは土地によってはそう
2020/03/20(金) 10:27:44.27ID:9389Narq
こ、恐すぎる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルぶ
2020/03/20(金) 14:19:50.91ID:UN1BA9Gu
数年前に札幌でそんな事件があったな
穴恐ろしや
2020/03/20(金) 16:32:46.67ID:AJ971ES4
>>501
ホモだか窃盗目的だかしらんが、夜中に人のカプセルのカーテン勝手に開けて中覗き込んでくる
ようなキモいのは居るな
2020/03/20(金) 16:49:45.37ID:M+mMfeRP
カプセルホテルも入口が狭くて体を真っ直ぐ入れるタイプと入口が広くて体を横に入れるタイプがあるよね
2020/03/20(金) 16:54:32.85ID:+SJGDQS8
泡今キャンセルとかアホすぎるわ
2020/03/20(金) 19:30:17.24ID:Hpn+UffD
日本語でおk
2020/03/20(金) 19:52:50.30ID:5lr9Snxs
コロナウイルス、生物に付着しなくても
布の上で2〜3日間生存とか
自分の部屋の前日に泊まった奴が感染者だったらアウトだな…
2020/03/20(金) 20:32:54.86ID:I9ZOCqx8
>>511
お前がちゃんと手を洗えば問題ない
2020/03/20(金) 20:36:16.23ID:vE89XvRe
全裸で寝るのは大丈夫なのかな
2020/03/21(土) 20:31:24.79ID:s3lLeH0S
産経新聞 2020/03/21 19:30
京王プラザホテル(東京都新宿区)は
21日、アルバイトの20代男性スタッフが新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
男性はロビーで宿泊客を出迎えたり、部屋まで荷物を運んだりする業務に就いていた。
2020/03/21(土) 20:54:24.45ID:lBvfvAVg
高級すぎる
2020/03/21(土) 23:05:10.17ID:cw8M5KFh
そういえばアワーズインは「荷物自分で持って上がれや!」スタイルだな。
あれは、どうにかにかした方が良いのでは。(値段も上がっているんだから。)
2020/03/22(日) 00:07:52.20ID:ROEpFcEj
>>516
ビジホで運んでくれるホテルを教えてくれ
そのホテルは当然同価格帯なんだろうな?
2020/03/22(日) 01:02:27.48ID:Qo+k4Kb4
5万以上が基本価格の一流ホテルならわかるが地方の旅館ならともかく7000円のビジネスホテルでホテルマンが持っていってくれるわけないだろ!どんだけ常識がないんだよ
2020/03/22(日) 01:10:05.29ID:R5Il8DRB
泡Qでホテルマンが部屋まで荷物運んでたら、チェックイン混雑しまくるだろw
2020/03/22(日) 01:23:47.99ID:xFkklnlB
>>516
こういう奴ってあらゆることに文句言ってそう
ANAで誕生日に何もサービスしてくれなくて文句言ってる客もこういうやつだろ
2020/03/22(日) 10:35:27.93ID:Y02Yjbu0
>>516
東横インでもニューオータニインでも別に部屋に運んでくれないぞ
2020/03/22(日) 10:36:45.01ID:XmoGYB3d
>>517
「預けといた荷物が勝手に部屋に入っている」ならたまにある
2020/03/22(日) 12:19:19.76ID:siBBpOm/
泡は対応いいし最高じゃろ
2020/03/22(日) 12:25:08.86ID:81Ds5276
>>522
それはちょっと違うわな
それなりのビジホならよくあるし
2020/03/22(日) 14:29:05.43ID:EEH5Sb0p
グランドプリンス新高輪は部屋まで運んでくれたな
価格帯はツイン1人9000円くらい
今は知らない
2020/03/22(日) 17:03:23.76ID:CNACRpUR
>>525
ビジホじゃねーしwww
ハイクラスじゃなくてもシティホテルなら当たり前
2020/03/22(日) 18:09:37.79ID:R5Il8DRB
>>521
というか、ビジホで部屋まで荷物運んでくれって言ったことがないから
どこが運んでくれる運んでくれないとかわからんw
528カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:10:34.02ID:RZVLjliX
てか、荷物持って行ってくれるホテルはそんなにないな。ましてやビジネスホテルでは少なくとも知らん。
パレスホテルに泊まった時に持って行ってくれた事はあった。
ビジネスホテルでも宅配便は部屋に入れてくれるホテルはあるけど。フロントで渡されて持って行くホテルが大半。

あと、コミケをキャンセルする奴はホテルのキャンセルも忘れるなよ。
2020/03/25(水) 15:44:50.93ID:GR/8bqIE
有明のワシントンに大量のキャンセルが出たらしいな
徒歩圏だからこのスレじゃないけどw
2020/03/25(水) 18:35:48.57ID:8sPLwWwG
調子に乗ってどんどん値上げしてたホテル業界は苦しんで欲しい
531カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:59:45.92ID:oxtm2vxk
>>529
泡Qもサークル関係者や見切りつけた参加者が大量にキャンセル出たからか期間中全日予約可となっている。
2020/03/25(水) 20:21:45.52ID:dDvQs0Dn
参加しだしても一度も見たことの無い期間内の空きをはじめて発見できた
税込15800円
2020/03/25(水) 21:08:28.60ID:5UOd+MqU
取り放題じゃん
2020/03/25(水) 21:51:56.10ID:n1+nUCrl
>>530
値下げしたところで誰も泊まらねー
どうすんだろうなああと一年
2020/03/25(水) 22:32:11.14ID:TYs7Pl7c
自分は象5000円組だけど
万一GWにコミケ開催しても、今回は象3泊の予約キャンセルしてコミケ行かないよ
週末にキャンセルするから取りたい人いればどうぞ
(いつ反映されるかも値段もわからないけど)
2020/03/25(水) 23:45:05.99ID:JMN52OFt
象って何?
2020/03/26(木) 06:03:14.74ID:cvlXvEfc
>>536
相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明(旧サンルート有明)
2020/03/26(木) 10:13:10.84ID:0Yb5PUR6
あざます
2020/03/26(木) 11:37:20.30ID:N6l+7DjS
おしゃ〜!何か知らんが、泡に空きが出て4泊GET!w
楽しみだぜ〜!!
2020/03/26(木) 12:08:30.68ID:mtXLewHX
コミケ開催無理でしょ…
2020/03/26(木) 17:34:28.28ID:0Yb5PUR6
全くもって大したことないのに何でこんな騒いでるんだろう
日本の人口考えたら極々一部の話なのに
2020/03/26(木) 18:50:45.32ID:qUdgmAZX
ビッグサイト側から開催NGが出る可能性も高いしなぁ
2020/03/26(木) 19:07:50.42ID:F9qiNe8t
ビッグサイト側からはとっくに自粛要請の形で出してるでしょ
544カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:19:26.13ID:5h/ph1zR
中止だとさ。

ホテルは、キャンセルしないとね。
2020/03/27(金) 19:26:18.30ID:q30jqSkK
それでもとったホテル泊まるやつが少なからずいるに1票
2020/03/27(金) 19:35:32.62ID:ZDqeF7ip
コミケで人気の泡Qもデラックス以外はほとんど空室が多いな
デラックス予約した参加者もキャンセルするんかな
今回の件でホテル大赤字になるところが続出だろう
2020/03/27(金) 19:35:34.45ID:20b2pvoe
フル日程じゃないけど泊まるわ
一人泊まったぐらいじゃ変わらんたろうけど
定宿には潰れないでほしい
2020/03/27(金) 21:19:00.52ID:eaa4xNtw
泣く泣く泡Qキャンセルしたわ
今なら予約取り放題やぞ!
549カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:15:04.38ID:a1WKFJZK
アワーズ4泊キャンセルしたぞ
中止は残念だけど仕方がない
2020/03/27(金) 22:42:02.34ID:AkZ6rgVF
蒲田も徒歩圏もキャンセルしたわ…
冬におまいらと会えるといいが、もし来年まで会えないなら悲しいな…
2020/03/27(金) 22:57:54.03ID:eaa4xNtw
王様でお前らと濃厚接触したかった…
2020/03/27(金) 23:53:12.00ID:zTcBe2kc
リッツカールトン東京6日抑えてたのになー
2020/03/28(土) 00:45:38.88ID:Pjmrl0nC
>>552
このスレに来てる時点で嘘確定
2020/03/28(土) 15:31:29.09ID:OelpgGB3
格安プランで取ったホテルはキャンセルも日程変更も不可なのか
いつも通り楽天トラベルで取っておけば良かった
1万6千円がパアだ
2020/03/28(土) 15:40:49.81ID:HkieR9K2
旅行代理店に行って宿泊券出してキャンセル申し出てきた。
代わりにどっか別の地域の宿取ってひとり旅に行こうと思ってるけどもう少し考える。
2020/03/28(土) 18:54:39.26ID:G3OLfiRU
泡高層階3泊キャンセルしたわ
さようなら〜おまいら〜またいつか王様で逢う日まで〜
2020/03/30(月) 10:43:05.88ID:Z8yuh3UH
それまでに泡Qが生きてたらいいけどな…
2020/03/30(月) 10:51:04.31ID:/wWWYL4I
泡Qも今はどこのホテルも閑散で安いのに7200円で固定では厳しい
2020/03/30(月) 11:23:00.53ID:oeAxG3UV
オリンピックあるからと調子こいて値上げしまくった報いでしょ
2020/03/30(月) 14:58:44.29ID:Ilga8COa
こういうときだからこそ泡を支えてやりたい
30連泊させてくれるなら5万まで出す覚悟
2020/03/30(月) 18:59:47.90ID:X2azfP2Z
1泊辺り2,000円以下じゃねーかw
2020/03/30(月) 21:52:29.10ID:Rk12Ehc4
家賃としてはどうなんだろうなw
掃除はしてくれるから楽だろうが3日に一度は部屋を見られるという
2020/03/30(月) 22:02:03.94ID:8+iYqtVy
去年末に連休の宿泊料見たら、3倍近くなってるとこもあって参加中止決めたけど
まさかこんなことになるとはな
調子乗って値上げしまくってたホテル屋はざまあ
2020/03/30(月) 23:59:49.50ID:3CrJjVnI
南千住にある高級ドヤのマンスリープランでさえ9万くらいだっつーにw
2020/04/03(金) 23:14:26.39ID:OpXWxRmM
>>562
泡じゃないけど昔地方から東京への急な転勤が決まって、仕事の合間の家探しで1、2週間くらいホテル暮らししたことがある
パソコンの中身さえ見られなければ部屋はどうということはないが、コインランドリーの洗濯が面倒だった
あと朝飯は選択肢が少なくて飽きる
2020/04/14(火) 06:04:33.35ID:PPBlT5OO
コミケ期間中だったホテルの予約そのままにしてたら
休業するから予約キャンセルしますってメール来た
公式HPから確認したらチェーン店内にこれを機に廃業する店舗も出た様子
2020/04/14(火) 23:40:27.90ID:T9Ev4g8M
コミケではお世話になってるニューセントラルホテルはまだ大丈夫っぽいな
バイキング形式をやめてセットメニューに変えたんだな、仕方ないか
2020/04/15(水) 06:39:06.89ID:hKxKUZU4
バイキング形式じゃなくて、ビュッフェ形式な
2020/04/15(水) 06:54:45.10ID:qoyqMayd
バイキングとビュッフェの違いって何?
2020/04/15(水) 07:33:27.15ID:hKxKUZU4
バイキングは、日本で最初にビュッフェ形式をやった帝国ホテルのレストランの名前で、今も存在する
ttps://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/sal/

それを真似した他店がバイキング形式って呼んだけど、それは外国人には通用しないから段々使うのを止めてる
>>567 が名前を出してるニューセントラルホテルは、ビュッフェって言ってる
2020/04/15(水) 08:29:45.10ID:NgbW/Euf
言い方が違うだけで中身は同じだから気にすることはない。
要は朝からたくさんたべれればいいのだ
2020/04/15(水) 08:47:39.05ID:qoyqMayd
要はテトラポッドと消波ブロックみたいなもんか
2020/04/15(水) 12:42:53.57ID:KNSJTHZK
昭和の日本は変な和製英語を作り過ぎだな
語感優先ってのも分からんではないが時代に合わなくなっていくのでは台無し
2020/04/15(水) 17:11:41.70ID:hKxKUZU4
まぁ変な書き方して悪かったが言葉狩りをするつもりはないけど日本ローカルな言葉だし時代で変わってくよって言いたかっただけ
2020/04/15(水) 20:55:02.26ID:sc6xzcUF
メークドラマ
2020/04/15(水) 21:31:09.21ID:BMqjcgI4
その変な発言のおかげで読売が調子悪い時に北海道に来たら「メークドラマ再来となるか」が実況の決まり文句になっていたな
2020/04/16(木) 06:47:59.77ID:qp50ATPS
アパ潮見は感染者収容にはならなかつたようだな。
東横の東京駅なんとかはオレは泊った事がないし、今後も使わないはずだから
どうでもいいことだが
お前ら、行きつけのホテルが感染者収容になったら、その半年後とかで使うか?
オレは安くとまれるなら使うけどな。道義的にもそのホテルは支援したいし。
まぁ、使う理由がない場所や日程のホテルは使わないのは従前通りだが。
2020/04/16(木) 07:19:41.48ID:yju1ux4v
料金も含めて自分の都合に合えばという前提だけど、当然使うよ
行政の管理下での一棟貸しな訳だし、返却時にはちゃんと全館消毒して返すはず
目に見えないから怖いけど、ウイルス自体は石鹸で手を洗えば溶けちゃう程度の物
感染者収容後確実に消毒がされているなら忌避する理由はないし、577同様
むしろ積極的に金を落として支えたいと思う

てか「それでも絶対使わない!」って言うような奴らが、謂れなき風評被害を産み出して
罪なき人々を悲惨な目にあわせる訳でしょ?
そういう人種を、俺は心の底から軽蔑するね
2020/04/16(木) 20:27:13.75ID:csDF0/d4
もう泡Qに泊まって王様でのんびり過ごす事もなくなるのかな
去年の冬コミの時点じゃ思いもよらなかった
2020/04/19(日) 15:02:22.62ID:5J++A5Q7
昨夜泡Qの前を22時頃通ったんだが、土曜の夜だってのに3〜4つしか室内の灯りついてなかったな
これは持たないかもしれん って思った
2020/04/19(日) 16:26:13.82ID:1LUOxQE3
また昔のような金額に戻せば多少は持つよ
2020/04/19(日) 18:33:35.82ID:KNhtvd5C
>>580
経営元を考えてみろよ
その程度で揺るぐ訳がない
2020/04/20(月) 04:07:21.40ID:BmkBy04y
経営元も百貨店閉めて大変ダゾ
2020/04/20(月) 12:32:21.61ID:uV4Y4R33
>>580
そりゃあ他のホテルの価格が激安となってるのに7200円で固定じゃ高くなるわ
2020/04/20(月) 13:22:30.49ID:lnylRCeu
今泊まれば風呂独占か
2020/04/20(月) 15:05:01.89ID:ANXeMDgn
>>585
王様休業中
2020/04/20(月) 15:14:31.81ID:FxKAWxBv
王様休んでるんだ
ホモが貯まらなくていいじゃんと思ったけど
休業明けにホモが記念に一斉に来そうだな
2020/04/20(月) 16:47:20.50ID:lnylRCeu
濃厚接触はアカンしねぇ・・・
2020/04/21(火) 17:27:50.89ID:qXRXgpJX
もう冬取っておく?
あるかどうかわかんないけど
590カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:36:53.74ID:nrRB8Rvi
>>589
あったところで行けるかどうかも怪しい。

給料は今のところ変わっていなくて夏のボーナスも変わらないのは確定済だが、恐らく四半期決算で冬が酷い見通しになりそうだから本給とボーナスカットされてコミケまで多分金が回らないかも。
行けても予算カットだな。遊興費から削るしかないし。
2020/04/24(金) 15:40:26.05ID:AGRlB91D
ファーストキャビン破産
https://www.plantec-associates.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/20200424_a.pdf
2020/04/24(金) 15:50:54.33ID:oBnGhb2T
地方出張でたまに使ってたが・・・
2020/04/24(金) 17:26:50.74ID:bY2VG8dz
そこは高級ではあるがカプセルじゃね?
前期も赤字だったから、過剰出店で自社競合が起きてたか、ビジネスモデルに限界が来てたのかどっちかかな
2020/04/24(金) 17:52:04.53ID:uYt7Nfq9
空港利用客は使うかもしれなかった1200室ある羽田エアポートガーデンも開業延期だもんな
空港の周りに建設ラッシュのホテルも軒並み作業停滞で遅延の予定
2020/04/25(土) 03:28:47.10ID:UGc+MfEZ
カプセルならもっと安いのがあるしその値段だったら個室になってるホテルを選ぶわとなるか
2020/04/25(土) 04:31:55.50ID:WRML0+Dv
空港併設のトコは深夜とか早朝移動で便利だった>ファーストキャビン
まぁコミケで使うようなトコではなかったな
2020/04/25(土) 07:02:49.29ID:GBfkeOKf
羽田のファーストキャビンは夏コミ帰り大浴場で汗流してからフライト直前までゴロゴロできるの最高だった
2020/04/25(土) 07:24:42.01ID:1NTBIWeF
秋葉原のファーストキャビン愛用してたのにコロナ関係で今一番のショックだわ
連泊したら夏ミネラルウォーター/冬カイロプレゼントのチラシの絵毎回楽しみにしてた
2020/04/25(土) 08:03:36.38ID:CNDKEbd4
フロント横にフィギュアを飾ってたり秋葉原って雰囲気だったんだけどな…
2020/04/25(土) 09:05:30.00ID:4R/CTcwr
アキバのファーストキャビンは今回潰れてないってさ
2020/04/25(土) 09:08:19.48ID:cDEDdJgu
フランチャイズだからか
再開しても厳しいと思う
2020/04/25(土) 11:11:05.70ID:Pcitqlay
秋葉原周辺のビジホって9,000円以上が普通だしあんしんお宿も似たような値段だからこの事態が収まれば需要自体はあるだろうな
問題はそれまで持つのかって話ではあるけど
2020/04/25(土) 19:31:18.30ID:kJsKQp3q
問題は、この事態がGWどころか5/31でも収まってない気がする
2020/04/25(土) 22:13:02.83ID:WRML0+Dv
ホテル業界云々でいえば今年中はもう絶望的やろ
来年もわからんし・・・どんだけ生き残れるやら
2020/04/25(土) 22:22:43.62ID:qqj1jwdi
>>597
コミケ後、ビジクラのショートステイで風呂入って一息ついてたわ(その後の急激な眠気との戦いもあるが)
\800程度だしちょっと足伸ばして銭湯いくよりは手軽だった
2020/04/25(土) 23:52:52.28ID:n2+s6fNI
>>595って立地や設備の質も値段に含まれてると理解してないのだろうか?
2020/04/26(日) 09:54:07.45ID:M34jrx7V
都区内と地方都市のビジネスホテルの価格を比較して都区内はぼったくりって言っちゃう人もいるくらいだし
2020/04/26(日) 12:18:44.40ID:V5i8dKyi
>>606
それを踏まえてもコスパが悪いのだが
2020/04/27(月) 16:22:06.09ID:RlNzA39I
WBFも倒産か
東京だと浅草だし観光地向けでコミケで利用はいなかったとおもうが
2020/04/27(月) 21:21:08.85ID:P9u40pwq
浅草界隈のホテルはオンリーとかで利用があったかも知れん
コミケの時は交通的に便利とは言い難いが手ごろ感があった
これから先しばらくホテル業界はきついかもな
2020/04/28(火) 06:16:26.50ID:470/Qjex
羽田空港そば住んでるけど、どこのホテルも夜は1〜2室しか灯りついてないわ
大田区は特区だから民泊も多いけど、ドコも全く予約入って無い
東京の空港そばでこれじゃ、観光業がメインの地域のホテルとかそりゃ・・・って尚更
2020/04/29(水) 08:15:00.31ID:VlCmbBpa
>>583
まあ、経営元の本体は京阪神と宝塚の鉄道事業という鉄板だから大丈夫だろうけど、鉄道も通勤通学客激減だがそれ以上に、
ホテルはもちろん、デパートは平日の食料品売場のみ営業、宝塚歌劇や東宝の劇場・映画館は休演と、ほぼ全事業が酷い状況だよな。
関西で展開している、阪急オアシスというスーパーくらいか、無傷なのは…。
2020/05/01(金) 21:59:13.45ID:TdUY1Nj5
ホントだったら今頃王様に行って汗を流してただろうに
あ〜あ…
2020/05/01(金) 22:06:02.03ID:jEfubBhl
バーチャル設営やってたな
2020/05/01(金) 22:38:52.29ID:TdUY1Nj5
バーチャル泡Qしたい
2020/05/01(金) 23:15:33.31ID:rWzg03P1
王様で意気投合して部屋で一緒に飲むのが俺のライフワークだったのだが
2020/05/01(金) 23:21:13.05ID:3rYy2qg4
そのまま濃厚接触やな
2020/05/02(土) 06:34:00.03ID:h4Xb5U6X
>>606
お前バカだろ
2020/05/05(火) 15:13:44.84ID:YpUDrxLF
潰れたホテルでコミケ時期まで取り消し忘れてた予約ってどうなったんだろ
既に自動解約のメール行ってるのかな
2020/05/08(金) 00:55:57.72ID:xCqEKtTW
>>582
グループ会社の主な事業が、交通・旅行・ホテル業だからツレーわな…
2020/05/21(木) 08:08:19.87ID:sySmbK2S
>>612
電鉄直営ではなくて子会社だからな、泡Qは。
切り捨てて業務整理(廃止)とかはあるかも。
経営分離独立させて数年後に倒産というのもな。
2020/05/21(木) 15:16:27.07ID:gN+rflSx
東の本家のコミケは今年はなくなったけど西のコミケであるコミトレはこのまま大阪の感染度が低くなればやる可能性があるから朝食こみ5kで近場のホテルをとってみた
このスレ見てる人も含めて本家がやらなかった分今までより人が多く来そうだがどうなるかな
2020/05/21(木) 16:54:05.51ID:jfq67yVr
女性向けがほとんどないコミトレが、西のコミケ扱いになるわけねえだろ
2020/05/21(木) 17:00:06.88ID:gN+rflSx
そうなん?スペース数や大手の数でコミケの代わりだと思ってたわ
2020/05/22(金) 09:21:51.12ID:mi0tb1rs
関西は赤豚に抵抗ない人が多いんだろうな
特に若年層は
2020/05/25(月) 10:20:29.40ID:ChcO8jbk
コミケはオールジャンルで、実際にオールジャンルが男性向け女性向け関係なく集まってるから唯一無二なんだろ
関西にそういう同人誌即売会はないわ
2020/05/31(日) 16:03:20.66ID:rMI8FZQR
こみトレは運営が男性向けイベントって言ってるしな
規模も参加人数もスパコミ(大阪)のが多いでしょ
2020/06/16(火) 22:29:36.41ID:H46GAFPw
常宿にしていたホテルが○Y○化した結果、謎すぎる価格や空き部屋数のせいで全く使えないクソホテルと化してしまったのだが、どうやら脱オヨして元に戻った模様
コロナ禍の波が過ぎたらまた利用再開するぜ
2020/06/19(金) 06:32:57.87ID:jrNmeMMf
>>621
まあ、グループ会社に阪急交通社という大手旅行代理店もあり、いよいよとなればツアー客や旅行パックで客を入れられるから何とかなるだろ。
東京に行く客がいないことはあり得ないし。
630カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:16:01.16ID:Gq1gqrBU
そろそろ宿予約しようかと思ったけど開催するんかな
2020/06/30(火) 05:11:02.96ID:8eJtjQHU
んもー安い釣り針
2020/07/03(金) 07:34:32.67ID:NMPOnxSy
コミケットとは限らないぞ、9月のコミティアは募集開始したし
2020/07/04(土) 06:06:45.45ID:OwgoZ3W2
都もビックサイトの例の人数上限護って貰う事前提でビックサイトの予定そのままのせてるしな
10〜12月は結構増えた ただコミケは流石に無い
2020/07/04(土) 14:22:50.73ID:zAYzg8VV
人がそんなに多くない商談会とかは完全予約制、人数制限をする前提でぎりぎりできそうな感じになってきたしな。

また怪しくなってきたが・・・orz
2020/07/04(土) 14:30:16.50ID:kNhBPbOv
夜の歓楽街ってのがな
素性怪しい奴が腐るほどいるし経済を止めたい奴が感染済みの鉄砲玉を投入しててもおかしくない
都が桁違いに無脳ならそんな策すら要らんわけだが
2020/07/10(金) 21:46:42.61ID:iQq1wCVB
冬コミも駄目っぽいかね…
王様でひとっ風呂浴びたい…
2020/07/12(日) 19:58:07.35ID:qxYo63uI
冬コミ中止決定。
仕方無いが、泡Qの損害も凄いだろうな
2020/07/12(日) 20:32:47.07ID:KUh1Zy/o
泡Qはコミケ時期もさることながら、
部活の遠征とかでよく使われる宿だからそっちでも大打撃受けてるでしょう
2020/07/13(月) 02:49:56.03ID:neSuJ7rV
泡Qはエレベーターがコロナ恐い…
2020/07/13(月) 11:59:37.46ID:sA7CGG5G
泡Qのモーニングが食べたい
641カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:07:12.69ID:BiQ7/JsB
別に泡Q泊まるだけなら今でも出来るぞ。

今行ったら感染する可能性高いから行かないだけ。
2020/07/14(火) 18:24:15.66ID:qCCmaSRO
言い訳して値上げ値上げしてたホテル業界に罰が下っただけでしょ
643カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:26:26.15ID:HQUdQeMA
天王洲の東横、入国者の隔離用に一棟借上で受付停止だって。
振替先は高輪か大井町かな?
2020/07/28(火) 22:58:02.11ID:HwyRw66A
ううっ……天王洲の東横だいすきなのに
2020/07/28(火) 23:52:03.95ID:SRlkbhp/
そんなご時世である限りは泊まる用事も発生しないだろう
2020/08/03(月) 12:05:32.13ID:xmJa40+G
新型コロナは死滅しないのに今後何世紀にもわたってこんなこと続けるつもりなのかな
2020/08/03(月) 21:32:42.77ID:ZNzbp7Wp
コミケの歴史自体が別に1世紀もないんだけど、お前は何を言ってるんだ
2020/08/03(月) 22:36:24.76ID:ylzVQoh8
コミケだけの事だけだなんて発言してないのにお前はなんでコミケの歴史何て言ってるんだ?
この人の言いたいことはコロナ自体は無くなることはほぼないのにいつまで自粛だのなんだのと言うのかって事だろ
もう少し発言の意図を読み取れよ
2020/08/03(月) 22:40:44.89ID:gwsspnIq
そうだね
2020/08/03(月) 23:26:40.47ID:UWQR+zVT
プロテインだね
2020/08/04(火) 05:23:21.36ID:cuET/PpL
でもここは同人イベント板だから普通は同人イベントの話だと思うよね
2020/08/04(火) 17:20:19.76ID:N6RweNpK
都合悪くなるとスレチ板違いって言い出すよね君
普段関係ないこと話してるくせに
2020/08/10(月) 09:53:52.69ID:eTcHJ+Hd
>>652
関係ないこと話してんのはてめえだけだろバカ
2020/08/10(月) 14:12:40.44ID:9LwlunGw
>>653
6日も立ってから今更レスとか必死だなw
反論できないから誹謗中傷ですかw
2020/08/10(月) 16:42:53.49ID:4qhzSz32
>>653
恥ずかしい犯罪者だなwww
2020/08/10(月) 18:48:33.75ID:/tN8UDMr
新しい有明のホテル泊まりたい
2020/08/12(水) 10:55:55.52ID:QVqOKR6O
じゃあ泊まればいいじゃん
2020/08/12(水) 11:44:26.02ID:2Zckk7V+
>>657
2日も立ってから今更レスとか必死だなw
2020/08/12(水) 17:09:14.92ID:QVqOKR6O
いやだなあ
そのレスに一時間以内でレスつけるお前ほどじゃないよ
660カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 17:17:52.43ID:nLKn6BaM
>>659
かわいいなぁ
王様で裸の突き合いしたいわ
2020/08/24(月) 19:45:04.23ID:zZBLb+wX
とあるホテルのリプで

 コロナ収まったらまた来ます
 →その頃には(ホテル名)は無くなってるかもしれません

ちょっと切ない
2020/09/01(火) 10:19:36.90ID:JE67YVEO
>>660
王様はコミケ時期でない通常時は、ホモの発展場だぞ…。

顔が普通以上のやつは気を付けろよ。
2020/09/01(火) 13:23:46.25ID:4HXLIv+B
コミケ時期でもわりとホモまつりだぞ
2020/09/01(火) 13:34:16.10ID:99WHp6Py
ややブサでも見た目が極端に崩壊してないなら気をつけたほうがいい
多少のブサならB専が喜ぶぞ
2020/09/01(火) 20:12:12.23ID:tM51mJEx
ホモホモ連呼してる奴いるけど、俺は毎回入浴してたのに一度も見た事がない
連呼してる奴がホモっていうだけなんじゃねえの
2020/09/01(火) 20:12:20.91ID:m49n7cM5
顔よりも体つき注意
筋肉ガチムチはもちろん注意だが、ぽっちゃりも一定の需要あるらしいから注意
2020/09/01(火) 21:02:36.71ID:rOkkPyUx
>>662
じゃあやめとこうキリッ
2020/09/02(水) 02:00:23.62ID:vlAuI6t8
>>665
そりゃホモだって好みあるんだからチー牛なんて相手にしないだろ
2020/09/14(月) 21:57:06.26ID:XoHZtEdY
>>665
同性愛サロン板をのぞけば分かる。
逆にヲタのことを良く分からん姐さん達が己の肉欲丸出しでサカッてるぞ…。

なお、コミケでは野郎系と呼ばれる、BLともまた微妙に異なり、男性作者によるゲイ向け作品のサークルをメインに周わる、ゲイかつヲタの自分は両方のスレをのぞくが、
ゲイの姐さん達もここのヲタも、互いにもう一方の存在を意識せずに大井町のお風呂の王様の話題で盛り上がってるのを読んで、毎回複雑な思いだったわ…。

なお、ゲイは女の人以上に男への選別眼は厳しいゾw

あと、ホストとかジャニーズのような長髪で中性的な男はゲイの好みではなく、イケメンは絶対条件だが、汗にまみれた丸坊主の高校球児の男前くんがゲイのどストライクだ。

あなたがゲイの姐さんの被害にあわなかったのは…単にゲイが好む顔や体でなかっただけだと思う…。
2020/09/15(火) 10:42:03.40ID:Toiu/MZa
ホモが張り切ってて草
2020/09/15(火) 21:39:19.36ID:fDycf2Yb
https://i.imgur.com/BRHRTR7.jpg
672カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:35:31.01ID:/OLyQYHs
ゴールデンウィークウィークのコミケが決まったのに誰からも書き込みがないとは…
みんなもう泡Qに飽きちゃったのか…
2020/11/19(木) 12:53:07.98ID:4qItKdCL
泡Qまだ予約開始じゃ無いだろ
2020/11/19(木) 12:57:02.47ID:QZpSKIu8
愛知県民なのでそもそも参加できそうもない
2020/11/19(木) 20:51:01.19ID:SCmve1cp
海外からも来るだろう
ちょっと行けない
2020/11/21(土) 23:47:39.08ID:3QPH45zg
別イベの為にいつも使ってるホテル泊まったけど受け付けさん疲弊してたわ
でもひさびさに行ったのに覚えてくれてたのは嬉しかった
2020/12/04(金) 09:01:36.90ID:up9u6Ka8
東横インは半年前から予約できるが、会員だから。
しかしまだ空いているからなぁ、申し込みの踏ん切りがつかない
とりあえず予約しておいて数日前キャンセルでも無料なんだけどさぁ
678カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:53:30.95ID:yxDMUtXI
5月はやらないでしょおそらく
2020/12/05(土) 08:48:35.45ID:lpYeX7C4
やっても行かないけど、どうかな
2020/12/05(土) 22:53:15.99ID:VxbDXUTM
>>672
開催公表時はちょうどコロナ減少期だったけど
いまの流れじゃ、とても開催できるとは思えん…
2020/12/06(日) 11:59:04.31ID:GX5/xqTz
ファイザーを信じろ
2020/12/06(日) 12:03:12.44ID:dlBfQ8Nk
一般人が接種できる状況になってるかどうか
2020/12/07(月) 07:37:24.17ID:vxRXoDMH
ロシアは一般人から先に接種させてプーチンはまだしないんだって
国民を優先する人間の鑑だなぁ(すっとぼけ)
2020/12/07(月) 12:48:38.98ID:0VYbV4Dx
年配ならともかく、若い人は重症化する可能性低いんだから
コロナよりもワクチン副作用のが恐いわな
(重症の意味を知らない人も多いけど)
2020/12/07(月) 21:43:13.53ID:8CpXzCRD
>>683
「接種できて嬉しいです」とか言ってる画が報道されてたけど
言わされてる感半端なかった
2020/12/19(土) 12:52:19.20ID:X6aazzmn
即売会ではない他のイベントで定宿にしているホテルが
コロナ感染者宿泊で一括借り上げになり宿泊できない…
今はイベントが無いからいいけどイベントが復活したら困る
2020/12/19(土) 22:00:01.16ID:PU2e68Xu
市内のお高めのホテル宿泊でリラックスしてるわ
2020/12/22(火) 14:01:40.61ID:ZY8aXcYd
>>671
グロ
2021/01/21(木) 20:49:59.28ID:LDVfn7ax
阪急阪神ホテルズが一部ホテルを休業と聞いて
我らが泡は大丈夫かと思ったが対象にはってなかった
2021/02/01(月) 00:02:18.50ID:HmZO1DTQ
おい部屋出てこねぇぞどうなってるんだ
2021/02/01(月) 00:25:41.10ID:OcWCY5UF
予約させたくないんだよ
言わせんな恥ずk(ry
2021/02/01(月) 00:58:49.37ID:mCwONkOU
当然なんだろうけど全然混んでなかったな
デラックスルームすらまだ残ってる
2021/02/01(月) 01:12:14.85ID:HmZO1DTQ
プラン出てくるのに数分ラグがあったな。
未だに部屋は余裕がある。まぁここで取れてもコミケ参加のための抽選がどうなるかわからんしな
そういや高層階プラン消えた?
2021/02/01(月) 18:22:54.16ID:ikzB8xqj
なんてこった
俺とした事がキレイさっぱり忘れてたわ…
一応予約しとこうかな…
2021/02/01(月) 18:37:19.45ID:ikzB8xqj
3泊で19800円
まあいつもよりは安いかな?
2021/02/02(火) 18:39:07.56ID:h3ucWQc5
書き込みがない…
なんて事だ…
2021/02/04(木) 02:12:01.86ID:nIvGUIBi
まぁみんな人数制限しようがやれるわけないと思ってるのだろう
2021/02/15(月) 15:23:03.47ID:ecq9c1L9
都内のホテル全般、GW期間でもかなり安いな
わざわざ泡Qに泊まらなくてもいくらいだわ
…GWコミケの望みはかなり薄い&万一開催しても抽選制だからなぁ

インバウンドとか関係ない層としてはこのまま外国人来ない方がいいわ
ホテル代安いし
2021/02/16(火) 17:11:38.96ID:ecmM4GSn
浅草のアパが3泊で12000円やったわ。
2021/02/16(火) 20:15:13.04ID:tBQQkfui
699を見て、アパ潮見はいくらか見ようと思ったら
コロナ隔離施設だったわ
まぁ客いないなら、国や都に貸すわな…
2021/02/17(水) 05:35:07.00ID:zoOKPxFi
>>699
いくら安くても交通費足すと割に合わん
2021/02/17(水) 12:24:26.84ID:5qXpRI4U
時間とカネかかるんじゃゴミすぎる
2021/03/08(月) 18:26:23.02ID:RpOq0tpu
コミケ延期…
泡Qキャンセルせななあ
2021/03/10(水) 14:31:24.90ID:/DshyZ6Q
やっぱりホテルもGWのコミケ開催は無理だと思っていたんだろうなあw>GWにしては安い
2021/03/14(日) 20:04:53.24ID:1wqF3hJo
ホテルビスタがひっそりと死んでいた…
2021/03/16(火) 12:05:38.74ID:/mBD3Rp3
王様で握手とか言ってた頃が懐かしいな
2021/04/09(金) 01:43:34.76ID:MxgzhJWN
泡Qのスタバでサークルチェックしたり当日準備してるお前らと会いたいよ…
2021/04/09(金) 23:30:23.45ID:xLfHOCs2
泡Q 最高のホテルだった
2021/04/12(月) 22:39:44.63ID:k+WHLtJm
泡Q、お前の事は忘れないよ…
2021/04/26(月) 13:58:48.30ID:h6Fsk6PF
>>689
レム秋葉原が対象なのは意外だった
アキバに泊まるとしては憧れのホテルだったな
2021/04/28(水) 18:08:30.20ID:ZdhGPOcG
神田のニューセントラルホテル閉館か
コロナマジで恨むわ
2021/04/28(水) 18:38:41.70ID:qu4+H8d6
大浴場併設で部屋に風呂が無い部屋があるから閉館なのかなー
2021/04/28(水) 21:01:55.09ID:vFPqbqHG
安心お宿とか今どうなってるんかね
2021/04/28(水) 21:13:25.36ID:QODKW1QV
>>711
定宿だった
便利だったんだが
2021/04/28(水) 22:12:34.12ID:Fj3XT9um
ニューセントラルは禁煙でも部屋がヤニ臭いから仕方ない
2021/04/28(水) 22:40:01.59ID:xu2JQX3q
安心お宿はこの間クラファンやってたからそのうち死にそう
コミケ期間だけぼったくりとかやらなきゃ支援したんだけどねぇ
2021/04/29(木) 05:07:43.65ID:Ar+RwGrA
安心お宿って価格変動させてたっけ?
365日同じ値段だった認識やったけど
2021/04/29(木) 13:09:25.14ID:7xQKfxLY
セントラルホテル、グランドセントラルホテルは営業を続けるみたいだが
こっちはせめてつぶれて欲しくはないな
2021/04/29(木) 13:25:28.90ID:yZIlhchG
セントラルの方がぼろいのに残ったんだな
トイレ共同だったよね
2021/04/30(金) 19:08:13.99ID:1k1a9BNX
>>717
秋葉原や新宿とかだとかなり変動してたな
ピーク時だと普通に7,8千円くらい取られたし

ファーストキャビンとかも同様
2021/04/30(金) 22:29:24.05ID:GRrXm3hr
カプセルホテルで8000円とか調子乗りすぎもいいとこだな
まさかコロナで死に絶えることになるとはねぇ
2021/05/07(金) 04:00:31.53ID:lOvmI437
ニューセントラル逝ってしまったのか…

安心お宿ってか、カプセルホテル全般は換気悪いイメージだから
コロナ禍だとビジホ以上にキツそうだな
2021/05/07(金) 09:10:46.11ID:87XHcCP5
多分他国だと普通に経済活動再開する程度の感染者数だろうに、日本人って神経質やからなあ
2021/05/11(火) 18:56:32.52ID:GI7yqEQP
世界で一番「安心」しない国民性だからね・・・
科学的根拠に基づいて安全と言われても、ゼロリスクじゃないと安心しない人多いし
2021/05/12(水) 01:31:18.31ID:oV8wCTKB
事実や実績より感情優先だからなぁ
良くも悪くも
2021/05/12(水) 12:18:48.52ID:0gs4eLgQ
原発の事故リスクや廃棄物の(実際に起きた)被害は目の敵にして
自動車の事故で何千人と死んでいることや排気ガスで何万人と苦しんでいる事は無視
2021/05/12(水) 12:37:11.87ID:AXfO8VTS
>>726
何気に話すり替え
2021/05/15(土) 09:55:57.89ID:xLkFHQsm
>>726
頭の悪いバカだな
死んでこいよ
2021/05/15(土) 10:06:55.10ID:7R5w5QT8
高齢者かな
50年前の社会運動みたいなこと言ってる
2021/05/20(木) 04:09:41.18ID:1KMvBBhx
ぼったくりが嫌でやっと中止前のコミケ後に千葉に引っ越したんだけどな・・
まあ潰れてもしょうがないね
2021/05/20(木) 11:41:33.00ID:gy+CIqhB
秋葉原ファーストキャビン実質閉店したな
2021/05/20(木) 15:37:43.90ID:1KMvBBhx
他でも言われてるけどコミケ時だけ釣り上げてるとこは潰れていい
インバウンド()で外人ばかりに尻尾振ってたなら尚更
日本人から金を搾り取る連中なんて助ける筋合いすらない
2021/05/21(金) 20:13:32.90ID:8VE8LGWs
泡Qって、いまどれくらいの宿泊率なんだろうか…
2021/05/22(土) 12:18:23.63ID:fZDOJdXI
9%
2021/05/22(土) 17:08:04.69ID:wv5MmXaS
ファーストキャビンか
泊まった事はないが外見はなんかいいって感じがするが
やっぱ個室には最低でもトイレと洗面台は欲しいわ
入浴は大浴場でも充分だし
2021/05/22(土) 17:36:45.33ID:ZqDJrPoW
打ち上げして終電時間帯に解散っていう後泊で、マジに大風呂入って寝るだけなら全然よかったよファーストキャビン
荷物広げられる広い方のプランにしたから片付けのめんどくささもなかったし、軽い朝食もちょうどよかった

前日入りなら朝早くから動かなくちゃならないし物音で周囲に申し訳なさがあるから、カプセルとかあの手のはあんまりね
2021/07/21(水) 18:51:18.54ID:CYS3vSxF
冬コミやれるんかな
2021/07/21(水) 19:27:36.56ID:X+gwQuw0
>>737
早くて来年夏だと思ってる
2021/07/22(木) 00:42:52.17ID:fp/m6cOY
冬やるんならもう動き出さんといかんことになるけど、
中止せざるを得なくなる可能性が高すぎて動けまい
2021/07/22(木) 08:14:55.79ID:hDUnnwiX
いい加減感染者の数じゃなくて、イギリスみたいに重症者や死者の数で判断すべきだと思うけどねえ
まあもうちょいワクチン接種進まないと駄目か
2021/07/27(火) 20:24:22.38ID:niOd+3Hm
地方民のワイ、流石にいまの東京の感染者数とコミケの密具合を考えると
今冬は開催(サークル募集開始)されたとしても見送るわ…
2021/07/29(木) 17:16:10.40ID:8HQHPZyW
外国人を入れるな
コミケも日本人だけにしろ
それだけでかなりリスクは減る
今でもホテル外国人だらけらしいぞ
2021/07/31(土) 20:58:04.67ID:D98RffXn
もう同人やらずにクラウドワークスでイラスト描きの仕事してるわ
コロナのせいってのもあるけど、Twitter上のマウント取り合戦に心底疲れた
2021/08/02(月) 16:21:21.01ID:Wvu5uB3r
冬コミやるってよ
王様でみんな握手だ!
2021/08/03(火) 16:52:20.99ID:5fdkJN66
しかも2泊で済みそうだしお財布にやさしい
2021/08/03(火) 18:17:10.06ID:3f3mPbXV
一昨年の冬は4日開催でフル参加したっけなあ
もうすぐ2年か…
2021/08/15(日) 17:48:57.24ID:IfMDVr9l
今まで入場制限で徹夜減らせないっていうのがコロナで嘘ってわかったな
結局徹夜とおともだちだったからできなかっただけなんだな
2021/08/25(水) 00:34:43.88ID:HidYrBMW
晴海時代、晴海会場に一番近い安ホテルに泊まったことがある
タクシー乗り場から道一本入ったところ
かなり古びた建物だった
2021/08/25(水) 07:01:19.55ID:oq1ai+4A
>>748
一番近かったのは海員会館だっけ?
正式名忘れた
2021/08/25(水) 07:15:01.65ID:HidYrBMW
>>749そんな名前だった
あの頃はネット予約なんかなくて、電話予約
もしくは宿泊時に次の予約だったな
2021/08/25(水) 07:27:00.28ID:oq1ai+4A
ググったらマリナーズコートだったな
今はマリナーズコートと会員会館は別なのか???

コミケといえばホテル浦島なイメージがあったよな
2021/08/27(金) 00:56:08.93ID:SLfpBW14
晴海の頃はホテル浦島が憧れだった
一度ぐらい泊まってみたかったな

夜行バス往復が基本だったけど、体力的にキツくて、前日に東京入り、一泊して翌日コミケ、そのまま夜行バスで帰宅というパターンに落ち着いたな
753カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:08:41.83ID:k1OPSkwL
晴海は選手村に

今頃盛り上がってるんだろうな
2021/08/31(火) 14:38:09.66ID:fjINZB2b
>>749
海員会館だな。今でもある。
マリナーズコートとは別物。場所も違うし。
ちなみに選手村の閉鎖(隔離)エリアの外だから、今も泊まれる。
旧見本市会場の場所は選手村にはなっていないが、セキュリティの関係で立ち入りできない。
2021/09/01(水) 00:36:14.24ID:1k1aTKK9
泡Q予約したった!
2021/09/01(水) 00:42:36.23ID:gx0m1pfh
泡Qの倍率よりもコミケ参加の倍率の方が間違いなく高い
2021/09/01(水) 18:48:12.79ID:ldgQXJtj
今冬は開催しても行かないわ、来夏におまいらと握手したいな
2021/09/02(木) 16:10:09.92ID:K2HI8G5H
自分も地方だから今年は見送り
お前らそれまで元気でいてくれよ
2021/09/29(水) 22:53:37.14ID:/vSHUPlH
コミケ目的で浜松町のホテル取ったことがある人いれば
浜松町の利便性を教えて欲しい

ゆりかもめの竹芝駅から歩くと遠いかな?
ホテル代が安いトコあるけど
乗換が大崎は遠いし、新橋 or 天王洲アイルは面倒そうで…
2021/09/29(水) 23:35:50.34ID:BhEVeo5h
>>759
羽田空港使うなら便利
竹芝〜浜松町は歩くと10分程度
日の出桟橋よりは近い
ただ、浜松町でも芝公園方面(リッチモンドホテル等)だとゆりかもめから歩くことはあまりオススメしない
2021/09/30(木) 01:46:57.01ID:YUaSqn20
>>760
ありがとう
浜松町駅の南出口から近いトコだから歩けそうかな
2021/10/01(金) 10:23:25.34ID:YsSqX1qC
>>759
今はもう無くなったけど長い間浜松町からビッグサイト行きのバスがあって自分はずっとそれ使ってたわ
天気の良い日は眺めが最高な上に、展示場のすぐ近くで下車出来たから便利だった
その頃は浜松町近くのホテルに良く泊まってたかな
飛行機組だったんで尚更
2021/10/01(金) 13:33:03.05ID:osCJCm20
浜松町〜竹芝間のこの赤丸部分、ストリートビューで確認できなかったけど
歩行者は通れるの?
https://i.imgur.com/aXR7Uko.jpeg
2021/10/01(金) 16:59:50.41ID:budKsdbS
むしろ歩行者と自転車しか通れなさそう
2021/10/01(金) 18:55:35.64ID:osCJCm20
うん、車は通れないね…

竹芝駅側から見たら、少し手前までしか車道がなくストリートビューで確認できなくて
線路下に歩道あるのか見えなくて(わからなくて)聞いたんだけど
浜松町駅側から見たら、線路下に歩道あるの確認できたよ
2021/10/02(土) 05:57:33.00ID:pMYcc/j0
日の出桟橋から浜松町駅は最短歩行ルートで案内されている経路は階段があり
カートは使えないから注意な。
>>763のマップにある通路を使うか、竹芝ふ頭駅の方まで迂回するかだ。
2021/10/10(日) 03:17:04.89ID:58GDbE/H
朝食無料をやめたホテル結構あるな 行き付けだったヴィアイン秋葉原も29日より朝食有料化となってた ホテル側も苦しいのは分かってるけどね…
2021/10/10(日) 14:45:47.20ID:4wO9zp1O
ヴィアイン秋葉原朝食1200円も取るようになるのか
あそこ狭いからろくなもん置けないだろうに強気だな
2021/10/10(日) 15:08:15.63ID:C6uw00st
正直そこまで金掛かるならちょっと歩いて松屋か吉野家行くわw
2021/10/10(日) 15:09:35.16ID:XL2z4YoX
ですよね
まあ覚悟の上だろうな
2021/10/10(日) 22:09:17.49ID:+Ax6p8Ue
一応泡Qの予約はしたけど、どうなるかな…?
2021/10/11(月) 12:45:41.41ID:Qb4Vapde
マジでビジホの朝食、500円程度の定食なのに1500円くらい取ってるの増えたな
2021/10/13(水) 13:00:25.87ID:Zfq+uaal
東横インの無料以外はホテルで朝メシ食った事がない
最近はコロナのおかげでシナチョンが少ないから東横の朝飯も戦争というほどじゃないし
自室に持って行って自室内でお食べくださいというのも多いしな
2021/10/13(水) 13:07:30.00ID:YUH8Emmx
東横タダだから文句言わないけどただでさえ戦時配給と言いたくなる飯だったのが
弁当になって更に配給と言いたくなる飯になっちゃって最近はルートインとか選ぶようになった
2021/10/13(水) 19:09:10.35ID:8xyRiX1D
泡Qの洋朝食好きだったなあ
また食えるかしら
776カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:02:35.72ID:kM96j3sy
ルートインの朝飯美味しいよね
地方行くと名物とかもあるし

東横インはまぁ…タダだからな
しかしコミケの時にろくな宿取れずに普段取らないような都内の東横イン泊まった時の朝食がなんかめっちゃ美味しいところあって感動した覚えがあったけどどこの東横インだったんだろうか
10年前くらいで忘れたなぁ
2021/10/18(月) 14:18:47.73ID:wAAK9OMR
お前らコミケの時ホテルの朝食食ってる余裕あるのか?って思ったけど
6時半とかから始まるしサークル参加ならわりと食えるか
2021/10/18(月) 20:53:58.51ID:seZWM7G8
9時までに着きゃいいからね
2021/10/19(火) 02:05:53.88ID:uCRyJzZz
サークルでシャッターサークル狙いじゃなきゃ余裕で食える。
だから朝食6時30分からのとこしか泊まったことない。
2021/10/19(火) 06:50:21.18ID:LlJejU3c
サークル参加の日はさすがにパン買って会場向かうけど、一般参加の日は割にゆったりしてるんで
年も年だしお昼前に会場入れれば十分
2021/10/19(火) 12:23:37.80ID:NSENrDgM
冬ならまだしも、夏はとても耐えられない。
だいたい一般なら10時くらいに会場着。
これなら11時前に会場に入れる。
2021/10/19(火) 21:16:15.81ID:QHL06Mmn
雪に降られながらな
2021/10/19(火) 22:23:46.94ID:tX/X/rph
兄は夜更け過ぎに〜
2021/10/20(水) 00:12:14.69ID:IhBSlUaQ
夜更け過ぎから並んじゃダメだぞ(ボキャブラネタ潰し)
2021/10/21(木) 21:59:13.80ID:gCCw+fuF
さいでんな〜ほ〜でんな〜
2021/10/31(日) 23:15:11.57ID:R5mJRdv8
>>4
何軒か潰れてるというか閉館しとるな
2021/11/06(土) 23:34:05.62ID:qqx/ap7Y
>>786
JALシティはクローズ、他にもホテル自体は健在だけどURLのドメインが変わってたり。
(セレスティン&ホテルダブルが該当)
2021/11/09(火) 12:55:52.64ID:HMr1B405
今週当落発表日か
どうなる事やら
2021/11/12(金) 20:55:37.82ID:asn62KfR
>>4
ホテル ザ セレスティン東京芝(東京都港区芝3-23-1)
https://www.celestinehotels.jp/tokyo-shiba/
ヴィラフォンテーヌ グランド東京田町(東京都港区芝浦4-2-8)
http://www.hvf.jp/tamachi/
相鉄フレッサイン東京田町(東京都港区芝浦3-14-21)
http://fresa-inn.jp/tamachi/
ホテルグレイスリー田町(東京都港区芝浦3-8-1)
http://gracery.com/tamachi/
ホテルグランマーチ東京芝浦(旧:HOTEL DOUBLE)(東京都港区芝浦2-17-11)
https://hotel-20602.business.site/
メズム東京、オートグラフ コレクション(旧:シーサイドホテル芝弥生)(東京都港区海岸1-10-30)
https://www.mesm.jp/

会員向宿泊施設(一般利用可能)
メルパルク東京(浜松町)
三田会館(三田)
東京海員会館(晴海)年末年始休業

●ホテルスレまとめwiki
http://w.livedoor.jp/c-hotel/

4を更新してみた。
結構閉館やリニューアル多いな。
間違いあったら修正よろしく。
2021/11/12(金) 22:06:01.01ID:EwvTYUVH
冬コミ受かった!
2年ぶり泡Q行くぜ!
2021/11/14(日) 02:47:41.26ID:3jSO8Os6
さすがに今回はどこのホテルも安いから泡Qを裏切るのは多そうだな
2021/11/14(日) 04:06:10.73ID:eehhA98E
アパなんか今一泊最安4000円やからな。
2021/11/14(日) 06:28:35.92ID:T1UuVn++
まあ今回は無理に大井町に泊まる理由もないか…
2021/11/14(日) 09:49:33.82ID:b5zBmOlQ
定宿、もはや満席
2021/11/14(日) 12:04:00.07ID:rf0NU93W
泡Q壁は薄い部屋はシャワーのみ
浴場はホモだらけで他に選択肢があるならわざわざ選ぶ必要ないもんな
しかも今は素泊まりで7000円も取るようになった
2021/11/14(日) 12:10:18.08ID:T1UuVn++
今なら楽天トラベルで2泊11000円くらいで泊まれるけどね>泡Q
2021/11/15(月) 19:26:02.36ID:37dOQwGI
阪急の同系列ホテル、大阪梅田だと先月とか土曜で4000円台まで下がってたから
泡Qも下げちゃえばいいのにな
GoTo間に合わなさそうだし
2021/11/15(月) 21:53:55.29ID:+oz67Xru
徒歩圏内は三万近いからまた新橋かな……電車で30分以上の移動辛いけど……
2021/11/15(月) 22:13:51.41ID:rJNbOiMW
一日目はサークル参加だからいいんだけど、二日目の入場チケットを買えるのかどうか
あかんかったら東京観光して帰ろう
2021/11/16(火) 03:31:30.31ID:BnFMBDaY
今回は泡Q裏切ってアパにした。4000円だし、エロビデオもタダだしな
2021/11/16(火) 07:19:11.06ID:Ank3fHjs
エロ本買いに行くのに
2021/11/16(火) 07:50:04.39ID:Rzg4IJcC
おすすめのアパホテル教えて
2021/11/16(火) 08:26:20.15ID:Cr8RmZxe
海浜幕張?
2021/11/16(火) 10:56:00.01ID:hRFNDxhF
アパは過去の価格設定がアレ過ぎて悪印象が
2021/11/16(火) 18:52:02.05ID:P4cUs6yE
アパは朝食やってるところとやってないところがあるな。
バイキング形式だったアパは中止、定食形式だったアパは実施中みたいやな。

東横は弁当形式になってる。
2021/11/16(火) 19:42:38.54ID:6qF3ye9P
東横は弁当になってまさに配給って言うのに相応しいほどの内容になってしまった
2021/11/16(火) 22:05:39.06ID:qEyfA0Ug
東横みたいなビジホに老夫婦が旅行で泊まってるような感じで弁当食ってるの見ると悲しくなる
2021/11/17(水) 14:08:27.56ID:uKxQZtMt
八丁堀近辺のアパに泊まれば、八丁堀交差点の所のバス停からバスに乗って200円ほどでビッグサイトに行ける
30分ほどかかるけど、京葉線、りんかい線で乗り継ぐのとそう変わらん
今回は待機列に並ぶ前にワクチン接種チェックがあるから、便利かどうかわからんが
従来は武蔵野大学で降りれば西待機列最後尾のすぐ近くだったりする
2021/11/17(水) 21:06:05.16ID:iRDPtbqL
まだ行くかどうかも決めてないけど、ざっと見てみると
今の所は1泊5000円以内でまともなビジネスホテル選び放題だな
とりあえず2泊分押さえておくか
2021/11/17(水) 21:37:28.34ID:uAjfPoFe
今回は特に泡Qにこだわらないんでオススメのホテルおせーて
2021/11/17(水) 21:50:52.92ID:zbQ0TTaH
一般も抽選だし、泡Qにこだわる事は無いと思う。アパも安いのは今のうち
2021/11/17(水) 21:54:52.67ID:iRDPtbqL
大井町ならルートインや東横が5100円とかで泡Qより安いぞ
東京駅、日本橋方面なら4000円台でいろいろある
茅場町のスマイルホテル、公式サイトなら4000円のプランがあるんだが、るるぶの今年末期限のポイントが貯まってるので、それを使ってしまいたい
2021/11/17(水) 22:16:54.70ID:Lw9fBmFO
今回はシェアサイクル一本で行ける宿も選択肢に入れてみる
2021/11/17(水) 23:02:12.55ID:nuLHGQS/
今なら東京駅周辺のアパが4000〜5000円で選び放題や。
2021/11/17(水) 23:35:06.85ID:uAjfPoFe
アパホテルってどの辺が人気の理由なん?
2021/11/17(水) 23:51:18.16ID:4GI1ITNa
ホモセックスしてもお咎めないところとか
2021/11/18(木) 11:44:56.37ID:CmIqnBMY
マジすか!?
ありがとうございます!
2021/11/19(金) 16:50:45.85ID:Cd804gLY
アパ、普通にキレイなホテルよね。
アパ水とアパカレーもらえるし。
2021/11/19(金) 17:41:17.83ID:QohGS0qI
東京駅周辺探してみたけど
良くわからんので、もう泡Qでいいや
2021/11/19(金) 20:55:42.36ID:Cd804gLY
泡Qもう空室ないで。
2021/11/19(金) 21:00:26.16ID:Z+FSFrI6
泡が満室になるとなんか安心するな
まあ抽選漏れでまたキャンセルも出るだろうが
822カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 12:54:03.57ID:tHEHxutR
>>812
テンキュー
ルートイン予約取れた
2021/11/23(火) 13:55:24.22ID:ksJZ7O0j
何でや…
みんな2年ぶりに王様に入りたくないんか…?
2021/11/23(火) 15:30:04.34ID:LrwASjht
うわホモが現れた
2021/11/23(火) 17:27:18.72ID:B2i0z3Sr
男さんは大変ですね
2021/11/23(火) 17:37:54.27ID:RDKgHecN
女もつらいけど男もつらいのよ
827カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 19:45:37.61ID:ymKwaPGL
>何でや…
>みんな2年ぶりに王様に入りたくないんか…?
お前正気か?
あんな密の風呂場に入ってコロナうつされたら責任取れるのか?
828カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 20:25:23.59ID:Jf0GsxB6
お風呂の王様はハッテン場でもあるので、ぜひ「怪しい経験」もして、その体験談を本にすると大ヒット商品になる。
829カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:38:35.75ID:IfW1gjwq
俺ホモじゃないけど夏と冬あそこで男の裸見るとホッとする
2021/11/24(水) 15:11:59.51ID:4tsFxe+5
このスレの人に聞きたいんだけど、ホモの人って女性の裸見ても勃起しないの?
831カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:26:37.14ID:5dxEKf31
女の子は全ストよりも衣服を着た状態での身体のラインの方がエロティックだな
ボインで盛り上がったブラウスやセーター姿とか
832カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:48:11.82ID:5dxEKf31
女の子は全ストよりも衣服を着た状態での身体のラインの方がエロティックだな
ボインで盛り上がったブラウスやセーター姿とか
2021/11/25(木) 16:51:53.18ID:2PeGLtvi
秋葉原のヴィアイン7月に取っといた。
3日間開催のつもりでとってたんだが2日間になったので設営日前日はアキバを
堪能する予定。
2021/11/28(日) 15:18:08.77ID:UCgEAimm
東京ベイ有明ワシントンホテル、12月20日〜3月31日まで宿泊不可になったもよう。
835カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:43:03.95ID:cTB5WddG
>>832
セーターが乳で盛り上がってる画は確かに勃起もんだ
836カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:13:59.57ID:zwojU/LU
申し込まなくてよかった
2021/11/30(火) 02:46:42.62ID:bqUbtlA/
ベイ有明ワシントンホテルは隔離病棟として東京都が押さえました

都民として拍手喝采です
2021/11/30(火) 21:18:01.18ID:WTrAxh7V
オミクロンのブレイクが先か冬コミが先か
2021/12/01(水) 15:21:53.43ID:9XAuCq5K
そりゃ、「増えつつある途中」でのコミケ開催だろうな
準備会も、対応として「コロナ感染の可能性を理由の自主的欠席にはペナなし」
という予定になっているらしいし
2021/12/01(水) 16:12:36.42ID:9XAuCq5K
>>839
理由についてははペナなしだけど、チケット返送しないとペナだぞ
2021/12/01(水) 17:08:58.35ID:lD2qc7lE
大阪府13人
東京都21人
2021/12/02(木) 01:52:43.94ID:1X6HSiVd
アパホテルで社長カレープレゼントキャンペーンか
843カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 01:35:42.03ID:CMGiWvee
ホテルのポイント7000円が無駄になりそう
コミケは行けれないし東京へ怖くて行けない
2021/12/04(土) 14:33:12.30ID:me3Y+C22
何が怖いの?
2021/12/04(土) 14:55:29.72ID:y78JMYVS
>>843
どこのホテル?ワシントンならワオンにとか変換できるぞ
2021/12/05(日) 03:09:01.33ID:Cgn7WQox
あああああああああああああああああ
コミケの時に常宿にしていたホテルが潰れてたあああああああああ
アーリー当たったんで予約取ろうとしたらこれだよ
どこ行きゃいいんだよ
こんちくしょう
2021/12/05(日) 07:14:50.53ID:A8K3Ay/7
潰れたのならホテル名出せよw
2021/12/05(日) 09:12:43.69ID:GHIikfO9
>>846
さぬき倶楽部じゃね?
2021/12/12(日) 10:06:07.35ID:QYcKA4go
ビッグサイト今日何かやってるの?
2021/12/12(日) 12:26:14.57ID:L8eGKw+r
>>849
赤ブー
2021/12/13(月) 16:51:24.66ID:2ey7ARSA
ホテルの値段がじわりと上がってきてるな。
852カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 22:10:18.23ID:vmH014On
に抽選外れたから西鉄蒲田キャンセルしたわ
2021/12/15(水) 08:33:54.34ID:P2CqGLKA
微妙過ぎてやめとくわ
おまえらとお風呂で会えないの残念だお
2021/12/15(水) 12:01:45.83ID:CK9l5YO6
>>853
ゲイかつヲタの俺は、同性愛サロン板と同人板で全く違う人種がそれぞれ大井町のお風呂の王様で盛り上がってるのを見てたが、
コミケ時期以外はヲタではなくゲイの発展場だからな、あそこは…。

俺は君にも裸で会いたかったから残念だw

なお、俺に関してはその両方が両立していて、コミケで重点的に回るのも、野郎系と呼ばれる男性作者によるゲイ作品だ。
女性作者が描くBLとは似て非なる系統で、男同士のもっと生々しい行為が描かれている。

銭湯や温泉、スポーツジムの風呂でイケメンのチンコや尻が見放題なのはゲイの特権だなw
逆に俺も自分のチンコをじっとり眺められるけど、まあ、そこはお互い様だと割り切ってる。
2021/12/15(水) 21:46:15.81ID:upZuuRjj
30日、31日の2連泊で予約してるのにチケットが30日の分しか当たらなかった
どうせ2次販売は瞬殺で確保できないと思うので、31日は東京見物にあてるか、コミケ参加自体をやめるかの2択になってしまった
2021/12/16(木) 00:06:02.01ID:8+8Go+NO
隣のコスプレイベに行く
2021/12/16(木) 00:32:05.96ID:FfAUiTtx
メガウェブが今年いっぱいで無くなるぞ
858カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 01:25:26.68ID:HmKNbDvK
抽選に外れたからの大塚に行って人妻とセックスするか
2021/12/17(金) 13:56:57.62ID:YkDF5jG1
?抽選に当たったけど鶯谷行って人妻とセックスするぞ
2021/12/17(金) 18:13:22.76ID:sWww8qWJ
鶯谷はあまりおすすめ出来ない。
若い子はまずいないし、下手すればお前の母ちゃんくらいのが来るぞw
2021/12/17(金) 21:50:34.21ID:GdExIZK6
じゃあ池袋北口?
2021/12/17(金) 22:36:22.54ID:xWpbH4gk
タダマンしたい!
2021/12/18(土) 02:47:06.20ID:uFm8IV12
>>861
素直に吉原か川崎をおすすめ。
ホテヘルにしたいなら、やりすぎサークルを検索してみ?
ここはアナルOKの女の子は実は…
864カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 05:15:24.21ID:PSSaajuB
東横で、この時期に天王洲も大井町も
まだ空室あるって、さすがこの状況下だな
2021/12/18(土) 09:36:16.67ID:qlz0hSpx
俺の分が空いてるはずだ
2021/12/18(土) 10:48:16.39ID:TEtJSbJ6
せっかくだから、俺は今月開業のロジワール品川シーサイドに泊まるぜ。
2021/12/18(土) 11:11:58.79ID:dztUlukG
徒歩圏よりは微妙に遠いJAL取ったけど、コインランドリー近くに無いんだな……不便過ぎる
クリーニングサービスあっても間に合わんしなぁ
2021/12/18(土) 11:53:58.50ID:tULovv9T
アナルOKの嬢とコトを為すと>>863とは穴兄弟になるのか…
2021/12/18(土) 14:17:17.97ID:CZ11q5Sv
俺は東急ステイ新橋。
洗濯乾燥機があるから荷物少なくて助かる。
近くにおいしい串焼き屋とかあるしな。
2021/12/18(土) 14:35:56.30ID:sM6yTHWB
久々の泡Qだわ
楽しみ
2021/12/18(土) 16:06:00.65ID:CZ11q5Sv
>>868
割りとアナルOKは多いよ。
吉原とかと兼業もいるのでお得。
872カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 00:46:02.37ID:OYNs1rn+
俺の常宿西鉄蒲田が来年1月末で閉館だということだ
天井シャワーがもう使えなくなるとは淋しすぎる
2021/12/20(月) 07:00:59.54ID:Kw38pSPB
>>872
竹芝のインターコンチネンタルにあったからあそこ使えw
2021/12/20(月) 07:07:01.54ID:ffDHvGKm
>>872
東横INN浅草蔵前2に天井シャワーあるぞ。
新しい東横には標準装備っぽい。
2021/12/20(月) 08:29:48.21ID:v2r9OJSS
>>872
確かアパホテルに売却/リブランドするんじゃなかったっけ?
876カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 21:53:15.93ID:N2yOFo0P
西鉄蒲田は朝食を部屋に持ち込んでたべれるのがよかった
いいホテルだったがなくなるのは残念だな
2021/12/21(火) 03:12:44.92ID:vBx5qHv+
コミケ期間の泡Qが苦手な自分は
西鉄蒲田を愛用してたのに泣いてまうわ
2021/12/21(火) 07:33:20.64ID:QSYYCJcR
蒲田は昔良く泊まったけどそんなに良いところだったんだ
2021/12/21(火) 11:03:42.41ID:vBx5qHv+
自分は単純にバスタブと洗い場が分かれてるから好きだったな
コロナ前でも料金も安めの設定だったしね
2021/12/21(火) 23:14:33.26ID:Z89I9sZF
蒲田駅西口の1Fローソンのところかな?5年くらいお世話になリました
朝食のパン焼き立て種類が多くて美味しかった…
2021/12/22(水) 18:38:30.34ID:0IbeOdlS
来年のGWにまた会いましょう
2021/12/22(水) 20:57:59.68ID:UEBYpKoi
GWならいいけど、真夏にマスクは熱中症で倒れる奴が続出しそうだなぁ
2021/12/22(水) 22:30:17.18ID:A/f1+bUb
いつまで怖い怖い騒いでるんだ
アホか
2021/12/22(水) 22:39:32.86ID:wSiKOuSR
ワクチン打った?
2021/12/22(水) 22:59:03.49ID:DDyA6QTl
スプートニクVだけど打った(嘘)
2021/12/23(木) 22:31:57.12ID:rRstj97A
8割打ってるのに僅かな2割がコミケに逝こうとしてるなら絶対正気じゃないわ
2021/12/29(水) 11:57:02.96ID:m1I8dw67
アパは値段上がってきたけどまだ空室あるな。
東横は余裕。
2021/12/29(水) 15:30:39.52ID:oxy50JK2
川崎のホテル到着、2年ぶりだな
いなかもんなので、川崎の街は本当にわくわくする

大きい電気屋、アニメショップ、飲み屋、映画館
ネットカフェ、ゲーセン、個室ビデオと、何でもあるよね

映画館とかありすぎて、何でも選び放題だしね
まぁ俺は映画館には行かないで、個室ビデオに行くけどね
2021/12/30(木) 09:22:09.58ID:P6ZsB1im
期間中なのに過疎ってるな。
みんな元気に楽しもう。
2021/12/30(木) 09:54:30.93ID:JXE/yVaQ
何か気分的に王様行かずにシャワーで済ましてしまった
すっかりコロナ脳に…
2021/12/30(木) 10:11:45.03ID:EZiZGMtI
少しずつでいいでしょ
参加しきれなかった人も多い
2021/12/30(木) 16:24:00.72ID:ZvOKBv6v
5年ぶりぐらいに茅場町に来たら、相変わらず吉野家が正月休みに入ってる
今日の15時から3日までずっと休みって随分長いな
京王プレッソインが4700円で500円のクオカードと朝食つき
今までだったらこんな値段では泊まれないな
893カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:05:38.41ID:KzU1W35b
トコジラミ(南京虫)に気をつけて
2021/12/30(木) 23:24:36.56ID:Ksh4oZVQ
久々に王様に行って来たけど、この時間帯はさすがに混んでるね
2021/12/31(金) 01:32:02.48ID:E/yLZqIt
大井町のヴィアイン泊まってるけどコミケ客多いし雰囲気良いしいいなここ
2021/12/31(金) 02:27:15.91ID:ckoCPyGm
流石にコロナ禍の中で混雑してる銭湯は利用したくないな…
2021/12/31(金) 10:58:05.92ID:L9eqB0Qy
日本の今の状況でコロナ禍とか言ってたら欧米の連中に笑われるぞ
2021/12/31(金) 11:01:27.75ID:/FZLrVyx
笑ってる場合じゃないだろ
2021/12/31(金) 15:41:37.43ID:gwuYNN2F
笑ってる欧米の連中がおかしいやろ
2021/12/31(金) 17:17:43.67ID:FH2PLHf/
ホテルに帰ってきたら、年越し蕎麦として、どん兵衛のミニカップと水が部屋に置いてあった
こういうことをされると来年もまた泊まりたくなるけど
こんな安い値段は今年だけだろうな
2021/12/31(金) 17:28:52.00ID:JiZHmbTx
年越しは泡でおまえらとオフ会
2021/12/31(金) 17:50:27.71ID:00y6WDTY
何で大晦日に泊まるの?
淋しくない?
2021/12/31(金) 18:01:25.45ID:/FZLrVyx
晦ぼっち
2021/12/31(金) 18:57:20.13ID:qKWQj5fg
>>902
新幹線に乗れば余裕で帰れるけど、コミケで疲れたからホテルで酒でも飲んでゆっくりしたい
2022/01/01(土) 10:20:29.71ID:zET4RyFg
夏開催だから楽しみだお
2022/01/02(日) 23:55:19.10ID:jq+hxCbF
>>897
欧米の連中はコロナを笑ってるから、酷いことになってるだろ・・・
2022/01/07(金) 20:16:48.62ID:OuWG28Qp
そうこう言ってたらコロナ禍になっちゃった
コミケ後で良かった…
2022/01/07(金) 23:38:23.40ID:vdc8aJdD
絶妙のタイミングだったな
2022/01/08(土) 07:49:01.81ID:yaZy+Lix
夏コミどうなるんだろうね
飲み薬次第かなあ
910カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:19:20.00ID:mSzk73x1
今回は京王プレッソイン東銀座にお世話になった。
JTBの連泊割使ったから、ホテル代は実質2泊で9000だったわ。
911カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:15:16.29ID:Psp0lo7N
大浴場ないから微妙すぎる
2022/01/13(木) 18:18:28.37ID:ZDmI2IVE
小学生かよ
2022/01/13(木) 23:00:49.23ID:3wcoFaUh
足伸ばして入れる風呂だから重要っちゃ重要だな
ユニットバスって使い慣れないわ
2022/01/14(金) 14:44:58.47ID:tG1eUCBr
>>911
大浴場を持ってる=24時間入れる
という訳ではなさそう。
2022/01/14(金) 14:46:55.49ID:tG1eUCBr
大浴場が深夜早朝閉まってて、
自室シャワーで我慢したこと思い出した。
2022/01/14(金) 14:50:39.49ID:tG1eUCBr
大浴場が「性別時間帯制限」なんていうのは、非常に厄介。
2022/01/14(金) 14:56:38.38ID:qQD+sDCu
足がくたくたで王様まで行くのもしんどかったから初めてシャワー使ってみたけど何かわびしいね
2022/01/16(日) 19:24:58.57ID:34NP6Mci
サンクリの前入りで大塚の某ビジホ泊まったけど、サンシャインシティに裏から入れるアクセス以外メリットなかったわ
相場が安めなのも納得
コミケ時に大塚泊まる人はほとんどいないだろうけど
919カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 23:38:27.17ID:cP+WeFnh
人妻デートクラブを使うから大塚のホテルはよく利用する
2022/01/16(日) 23:48:43.08ID:vBvcKX0p
何か連休でpioのイベントに出た後に翌日サンクリやるってんで一回だけ大塚に泊まった事あるなあ
何か下町っぽいところだった
2022/01/17(月) 05:50:28.68ID:+8G/sCXM
>>918
それって専用入口なん?ってちなみになんてホテル?
2022/01/17(月) 19:09:00.89ID:C3kM69ZI
>>921
裏から入れるって、バスターミナル側から館内に入れるって意味で、
特別な入口があるわけじゃないぞ
2022/01/17(月) 22:15:26.86ID:YchXFb3b
>>916
そういうのって、大浴場とは名ばかりの小さい浴場ばっかだよな…
2022/01/18(火) 13:15:32.69ID:gPgtbJjt
スーパーホテルがよく時間別やってるイメージ
925カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 01:30:08.34ID:tIMvPk4w
京王プレッソイン東銀座、5月で閉館か…
2022/02/14(月) 14:28:39.35ID:SOW5FUr4
まじか
ビッグサイトに徒歩で行けるし築地が近いし安く取れる事もあったしで定宿にしてた人も多いんじゃないか
コミケ期間中に築地市場を回ろうと思ったのに同じ時期に休んでるのを知って悔しがったりしたもんだ
遠征に慣れてない頃に積み上げた思い出が多いわ
少し泣く
2022/02/14(月) 15:42:34.29ID:RMNZ0Lcg
普通の人は東銀座から徒歩でビッグサイト行こうと思わない件
2022/02/14(月) 18:22:59.80ID:c7O8Xn+Z
まだそんな剛の者が存在したのか
2022/02/14(月) 18:30:49.78ID:+3ZvQSeb
地図でみたら、距離的にはちょうど新宿〜池袋くらいか
コミケ本体でも歩き回るっつーのに、ようやるな
2022/02/14(月) 20:44:04.93ID:unBWqypV
大井町や新木場の始発の混雑を選ぶか
誰ともぶつからない巨大な橋を渡るかだけの差だよ
2022/02/14(月) 21:53:54.80ID:q5pH55Es
今はシェアサイクルという手もあるしな
932カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:15:57.08ID:OKOmCpyd
あの辺りなら新富町まで歩いて、豊洲か新木場から行くかバス移動がベターかなぁ…

C100からは京王プレッソイン大手町か神田になるのかな…
2022/02/15(火) 19:31:50.05ID:Y42vZi8p
>>930
今は始発電車を待つ必要無いだろ。
2022/03/04(金) 16:42:37.46ID:xWI10/ux
Go To トラベルに関する不適切事案に係る調査状況等について 最終更新日:2022年3月4日
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000546.html
東横イン品川大井町は糞www

・ 東横INN新横浜駅前新館:        リネン代558万円を含む1,860万円分
・ 東横INN品川大井町:          リネン代279万円を含む930万円分
・ ロディソンホテル大阪上本町パラディア:リネン・清掃代を含む1,008万円分
・ ロディソンホテル京都七条:      リネン・清掃代を含む744万円分
・ ハートンホテル東品川:        リネン・清掃代を含む2,521万5千円分
・ ベニキアカルトンホテル福岡天神:   リネン・清掃代を含む1,544万4千円分
・ HOTEL TRAD Replay:         リネン・清掃代を含む756万円分
2022/03/04(金) 17:02:54.95ID:zmQoBfrk
じゃらんで8月13日を検索したが、けっこう予約埋まっているね。
ウチは豊洲駅直結のホテルに泊まるつもり。
ダブルで露天風呂、朝飯も旨そう。
コミケの開場時間が30分遅くなるから、朝飯も食うことが出来る。
2022/03/05(土) 00:50:39.68ID:X3z5GUQs
>>935
別の用事で泊まったことあるけど景色がめちゃくちゃよかったわ
夜景はまさしく東京!って感じ
露天風呂と朝食は利用しなかったから覚えてたらレポ欲しいな
2022/03/05(土) 06:37:40.15ID:HZEtrrRz
>>936
露天風呂はもしかしたらご同業が多くて利用出来ないかもしれんがw
ちなみにコインランドリーってありました?
あとららぽーと豊洲がすぐ近くなのと、ゆりかもめで帰る人達と逆方向なのもポイント。
2022/03/07(月) 00:09:44.37ID:sXeY02wQ
>>937
コインランドリーあったよ
ららぽーとのおかげで食事には困らんのです
ららぽーと地下にあるファミマは24時間営業じゃないから気をつけて
2022/03/07(月) 10:28:31.69ID:ARP0T+Cw
>>938
返答ありがとう。
一応、遅めの昼食はコメダ珈琲、夕食は金子半の助で食べる予定。
金子半の助は食べる機会が無いのでちょっと楽しみ。
2022/03/08(火) 19:52:38.74ID:t2i39zE1
夏も例によって泡Qで行こう
2022/03/08(火) 22:59:57.73ID:xWO8QonF
泡Qは高くなってワンプライスが裏目に出てると思う
ヴィアイン3泊20700円にしたわ
2022/03/08(火) 23:27:36.96ID:t2i39zE1
冬の時はそこまで高くなかったけど夏はどうなるかなあ
2022/03/09(水) 03:01:49.66ID:+2vs1Xu5
コミケ期間外なら泡Q利用してるけど
コミケ期間中の泡Qはおふろの王様が(混み過ぎて)使えないから自分は泡Qは選択外だな

蒲田の西鉄インを愛用していたんだが潰れてしまった…
2022/03/09(水) 19:48:02.01ID:1Yvbm5JA
浅草のアパにした。
13日からの2泊で8000円。

コミケ民には浅草のホテルはあまり人気無いのな。
上京時に毎回浅草を定宿にしてる俺には安くホテル取れて助かるけど。
2022/03/09(水) 20:00:38.76ID:yN+sn7Cb
>>944
浅草は浅草線で新橋に出て鴎とか面倒なんだよな
移動だけで1時間以上かかるし
2022/03/10(木) 00:00:23.62ID:qafss2IA
フラワーバスが生きてたら浜松町駅周辺でも良かったんだけどなあ
2022/03/10(木) 01:56:41.09ID:hUdAk+wb
>>946
浜松町駅周辺ってホテル少ないだろ
芝公園方面に行くか竹芝方面に行くかしなきゃほぼないと思うけど
2022/03/10(木) 09:51:38.61ID:qafss2IA
余り話題に出ないけど新橋で宿泊してゆりかもめで行くってのはどうなんだろう?
2022/03/10(木) 10:23:54.53ID:CfdgkjFi
コロナ禍前なら時間が中途半端でスルーされがちだったけれど今ならそういう選択肢もありかもね
2022/03/10(木) 11:22:59.97ID:hUdAk+wb
>>948
鴎の新橋に近いホテルは高いからな
新橋でも安いホテルは鴎の駅からは遠い
値段を気にしないならロイヤルパーク汐留でもコンラッドでも泊まればいいと思う
2022/03/10(木) 12:28:49.18ID:GyAhKgSp
>>948
前回冬コミケでは新橋の東急ステイに宿泊。
駅から10分くらい。
夏なら部屋に洗濯乾燥機があるから荷物が少なく済む。
近くに居酒屋とか多いので、夕食も選択肢多い。
なんといっても前回は1人5000円切ったからな。
今回は8000円くらいなので別にしたが。
2022/03/11(金) 10:28:40.53ID:D+qgJSFa
ありがとう
参考にしますわ
2022/03/23(水) 19:30:38.95ID:C+rzJAKX
去年閉店したニューセントラルホテルはマジで残念だったわ
残るセントラルホテル、グランドセントラルホテルがあるけど
値段は安いけど朝食がないんだよなセントラルの方は
それでもお盆期間は7200円と高め
2022/03/23(水) 19:31:12.21ID:C+rzJAKX
一応、神田駅の近くね
2022/03/23(水) 21:25:45.60ID:oVu7dngG
>>953
セントラル系列は部屋の匂いが…
7200円なら俺の予約したヴィアイン大井町より高いな
2022/03/23(水) 22:03:43.27ID:nmoeBie7
セントラルはボロいしグランドは遠いし
ニューセントラルは天一もキンコーズも近かった
2022/03/23(水) 23:47:49.57ID:uUiqnZ2D
>>948
亀だがc99で新橋のホテル泊まったけど駅まで徒歩7〜10分近くかかるところじゃないと安くない
周りには飲み屋しかないので飲まない人はガッカリする
2022/03/24(木) 21:14:44.62ID:KUFJO0eb
自分も昔、新橋周辺つーて愛宕ってところに泊まった事があるけど、10分くらい歩いたなあ
あれじゃ駄目だ
2022/05/01(日) 19:31:22.16ID:Wa6U0A6D
保守
みんな夏コミはどうするの?
2022/05/01(日) 23:49:09.39ID:SHJ7Tj+D
もう予約済
早割ウマウマ
2022/05/02(月) 00:40:20.95ID:KovNv4wE
楽天で泡Q予約したら2日で6400円やったんやけど…やすない?
2022/05/02(月) 07:54:42.17ID:ZwV3VTSZ
俺なんか、2択の内ひとつは1泊3080円だぞ。
俺はじゃらんだが、安いホテルほど予約無くなってるな。
2022/05/02(月) 12:46:48.93ID:eMApsls0
泡争奪戦すっかり忘れてたわ
2022/05/02(月) 14:50:37.75ID:KovNv4wE
昨日の時点じゃ簡単に取れたよ
あの頃に戻るにはもうしばらく掛かりそう
2022/05/05(木) 23:05:01.04ID:odwBjM7r
>>961
1泊6400円でなく2泊で6400円てマ!?
2022/05/05(木) 23:07:13.24ID:odwBjM7r
1泊6400円なら泡Qは現時点で普通に残ってるな
2022/05/05(木) 23:20:07.66ID:tgFQ56+U
1泊の値段が表示されてただけだろ
2022/05/05(木) 23:47:21.35ID:Ev4kv++/
あ、ごめん
俺の勘違いやったわ
んなわきゃないよね
2022/05/06(金) 09:48:55.40ID:K0vIvVVd
本来は肩がぶつかるような密度で今は検査が必須のイベントはどこも人口1~2割って話だわ
そういうのが求められない繁華街はもう少し割合高い
2022/05/06(金) 11:45:34.15ID:GpZaylWG
「日本医師会 利権」でぐぐったら
いろいろバカバカしくなるけどな
2022/05/06(金) 17:31:26.31ID:FfzjJdWK
コミックマーケット総合スレ(170)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1651742411/
2022/05/06(金) 17:35:23.90ID:FfzjJdWK
誤爆
2022/05/15(日) 14:54:13.72ID:0npyJfCQ
最近「変なホテル」が妙に気になった
今年はこっちを検討してる
2022/05/15(日) 21:30:09.57ID:YQAEQ9rL
気付けば当落発表まで一ヶ月切ってるのか
どうなるかなあ
2022/05/16(月) 15:23:02.33ID:JCqBSBPf
朝食付で5000円~6000円のホテルはまだちらほらあるけどコミケ泊まりのホテルの朝食はしっかりバイキングで食べたいから7000円のスーパーホテル予約したわ

いつもは徒歩圏だけど去年みたいに受付したら1時間程度で戻ってこいだとクソ高いホテルに泊まる意味もないし今回は朝ゆっくりして8時くらいに会場につけばいいかと思ってる
2022/05/16(月) 19:45:53.54ID:VSA4Y4Ms
>>975
今回のコミケは10時30分開場だから余裕だわな。
サークル参加の予定なんで、9時くらいに現地入りの予定。
2022/05/16(月) 22:45:50.49ID:xfSH82S+
>>976
そうなんだよ
俺は最大手は通販で済ますから他の壁は1,2箇所で終わらせてメインは島だからぶっちゃけ8時でも少し早い位だと思ってて9時前の受付でも間に合うと思うんだよなぁw
2022/05/17(火) 11:41:28.77ID:/+8Ve1cL
去年の冬コミで2日目の一般に運良く当選したんで、泡で朝飯食ってのんびり現地に到着したけど、何か買う気がすっかり失せてて一冊も買わずに会場を後にしちゃったわ
コロナのせいでいろいろと冷めてしまった…
2022/05/17(火) 18:39:34.43ID:nKfnSQKl
コミケはハードスケジュールだからコロナまで想定に織り込みたくないというのはある
2022/05/17(火) 20:36:04.48ID:Z13I4OCA

お前らどこのホテルに泊まりますか?53軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1652787121/
2022/05/20(金) 02:42:54.84ID:yH4Y8z41
>>975
会場でウ〇コしたくない自分は
コミケ時の朝食はいつもウイダーインゼリーとビタミンサプリだな
その分、昼食をガッツリ食ってる
2022/05/20(金) 12:37:36.71ID:fM1U+ZC4
>>980
スレ立て乙
983カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 22:10:50.47ID:KT8Nvce3
>>978
コミケとは違うけど似たような状況かな。
自分も今まで何でこんな熱くなっていたのか?ってなっていたけど、復活したイベントとか行ったけど結局のところ買った品も2割くらい。
コミケは夏は忙しいから冬に行こうか考えてはいるけど別に朝一でなくてもいいかなってなってきている。
984カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:36:24.05ID:wUPJhZGp
チケット制になってからなら品川シーサイドでホテル取っても余裕持って朝の電車乗れるかしら
前回行けなかったからもし経験者いるなら教えて下さい
2022/07/06(水) 17:52:08.52ID:5DPtqSat
>>984
前回りんかい線で8時くらいに乗ってたけどスカスカ。
今回は2倍くらいになるけど、乗れないことは無いと思う。
2022/07/06(水) 18:31:01.92ID:02lFPF/I
アーリーと一般Aなら受け付け早いし土曜日は行かないから余り見てないけど日曜日は大手壁が西に集まって東はタイプムーンの島や東方の島があって壁にはタイプムーン本家の竹箒や東方の上海アリスがくるから7時台の電車までは地獄だと思う
2022/07/06(水) 19:44:38.46ID:XmO3z6b4
>>986
でもそれなら混むのは6時台じゃない?
確かアーリーの列形成は7時からだったから。一般はアルファベットでばらばらだから乗れないことはないはず。
2022/07/06(水) 21:04:29.31ID:tDpW+2ra
チケット制で受付時間が異なるんだから
電車が満員で乗れないなんてことはどの時間帯でもないと思うよ
989カタログ片手に名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:24:33.04ID:wUPJhZGp
ありがとうございます
毎回大井町でホテル取ってたのですがなかなかホテルが空いてなくて品川シーサイドデビューしてみようかと考えていたとこでしたが
取り敢えず品川シーサイドノホテル予約してみます
2022/07/07(木) 09:44:59.11ID:ZsmG9nQe
>>986
人数制限がない(チケット制でない)なら、2日目の始発辺りとか地獄絵図だったろうけど
チケ制だから早く来ても並ぶことすら出来ないぞ
2022/07/07(木) 15:14:42.43ID:B8lA2Hxn
>>990
待機列は受け付け後の先着だから受付前の場所で並ぶしアーリーも一般Aも今回は増えるから朝一の電車は前回よりも間違いなく混雑すると思うぞ
2022/07/07(木) 18:15:22.56ID:+MI6hbkT
>>991
アーリーも一般Aも増やすと運営言ってたのなら、そのソースを教えて?
2022/07/07(木) 20:15:54.68ID:LL4D1P2Q
>>992
ドヤ顔でキレ味鋭いレスに酔ってるとこ悪いけど
コミケの公式サイトに詳しく書いてるよ
お前の目の前にあるインターネットってやつで見れるから調べてみようね
2022/07/07(木) 20:17:26.10ID:DmeBblyk
これは恥ずかしい >>992
2022/07/08(金) 02:29:54.81ID:glmnJZT2
今回は二日間共にサークル参加だったから知らなんだ。
すまんかった。
2022/07/08(金) 15:50:13.56ID:8CQR+vHG
>>995
ええんやで
2022/07/08(金) 17:40:33.18ID:MU7WMMlX
いや自分もサークル参加だけど準備会からTwitterやらサイトやらで告知されてたから普通に知ってたぞ
上目線ツッコミしたいなら普通の情報ぐらいにはアクセスしとけや
2022/07/08(金) 21:50:46.48ID:h+BCR6KJ
最近こうやって自分で疑問に思ったことを自分で調べずに揚げ足とったり馬鹿にする人間が増えたよなぁ
こういったアホな奴は5chのような掲示板やSNSは他人に迷惑かけるから使わないでほしいわ
2022/07/09(土) 02:55:53.51ID:xEVD9dvc
1000なら都内に住んでる俺が徒歩圏ホテルを取る
2022/07/09(土) 09:17:42.32ID:/+JLmsYL
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1429日 6時間 5分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況