同人即売会でクレカ決済できるスマホ向けアプリ「pixiv PAY」登場
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1708/10/news069.html
上記のような記事を見掛けたのですが、表題の件について議論する
スレが無さそうだったので新規に立ててみました。
(例)
・誰がどのサークルで買ったかという情報がpixivに筒抜けにされる?
・現金払いが電子決済と同額だったら問題になるんじゃね?
厳密には「同人誌は製作に掛かった実費のみ受取る」の建前なのに、
現金払いの場合は電子決済での業者手数料分が作者の利益になる。
・電子マネーの金額の間違い(入力ミスや残高不足)の修正って面倒
ということで、このスレではコミケ等の同人誌即売会で現金以外の
決済による利点や問題点を議論して洗い出しましょう。
探検
【Suica】即売会での電子マネー&カード決済を目指す【xxPay】 [無断転載禁止]©2ch.net
1カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止
2017/08/14(月) 23:53:54.08ID:znyElJGy278カタログ片手に名無しさん
2019/12/29(日) 14:01:52.95ID:ZEE9/Da4 箴言である
279カタログ片手に名無しさん
2019/12/30(月) 05:39:26.32ID:7ZUk6kU8 オーバーラップ文庫のところはペイペイ可能担ってたな
つーかペイペイにあんま金入れてなかった
次からはいれといたほうがいいのか
つーかペイペイにあんま金入れてなかった
次からはいれといたほうがいいのか
280カタログ片手に名無しさん
2019/12/30(月) 21:17:41.47ID:JE8u/Vuq >>277
Origami Pay死んでしまうの?
Origami Pay死んでしまうの?
281カタログ片手に名無しさん
2019/12/31(火) 00:09:31.77ID:idbGXiPq282カタログ片手に名無しさん
2020/01/23(木) 21:52:34.41ID:iGoK6kA9 やっぱりOrigami Pay死んでしまったか・・・
pixiv Payはいつまでもつのやら。
メルペイがOrigamiを買収、サービス統合へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1230986.html
> 「Origami Pay」は今後、ユーザーや加盟店に対して
>一定の周知期間を経た後に「メルペイ」に統合される。
pixiv Payはいつまでもつのやら。
メルペイがOrigamiを買収、サービス統合へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1230986.html
> 「Origami Pay」は今後、ユーザーや加盟店に対して
>一定の周知期間を経た後に「メルペイ」に統合される。
283カタログ片手に名無しさん
2020/01/24(金) 06:57:10.44ID:YURA/vGa QRコード決済は処理速度が遅くて話にならないうえに現状ではローカル規格ばっかだから一部しか生き残れないでしょ
あれのメリットは初期投資が安くてすむことくらい
あれのメリットは初期投資が安くてすむことくらい
284カタログ片手に名無しさん
2020/01/26(日) 22:32:17.07ID:alSOxBtn 事業者側からの視点でいうと、最大のメリットは客の購買情報の蓄積だろ。
Suica等の電子マネーから購買情報を取るのは難しい。。
pixiv Payは、ビッグデータにも程遠い量(しかも偏った)の同人誌の購買情報を集めるメリットがあるのか謎だが・・・
Suica等の電子マネーから購買情報を取るのは難しい。。
pixiv Payは、ビッグデータにも程遠い量(しかも偏った)の同人誌の購買情報を集めるメリットがあるのか謎だが・・・
285カタログ片手に名無しさん
2020/01/27(月) 16:46:40.37ID:b4EkTMF8 >>282
pixiv派ある意味競合がいないから大丈夫じゃね?
pixiv派ある意味競合がいないから大丈夫じゃね?
286カタログ片手に名無しさん
2020/01/27(月) 19:39:22.87ID:dF+SqLhs >>284
Suicaは番号管理してるから、ある程度情報を取る事は出来る
Suicaポイントに登録すれば個人情報と紐付けも出来る
クレジットカードでも店と金額と日時である程度情報を得てるし
ハウスカードだったら自社利用分の購買履歴は得てるよ
Suicaは番号管理してるから、ある程度情報を取る事は出来る
Suicaポイントに登録すれば個人情報と紐付けも出来る
クレジットカードでも店と金額と日時である程度情報を得てるし
ハウスカードだったら自社利用分の購買履歴は得てるよ
287カタログ片手に名無しさん
2020/01/28(火) 00:30:40.00ID:KlHP5DAJ SUICAは本来切符代わりで仕様作ったから、詳細な購入履歴の取得には不向きだってのは聞いたことある。
コンビニとかはリアルタイムで売れ線の購入情報が欲しいだろうから、やっぱり自前でコントロールできるQR決済の方をプッシュしたいだろうな。
コンビニとかはリアルタイムで売れ線の購入情報が欲しいだろうから、やっぱり自前でコントロールできるQR決済の方をプッシュしたいだろうな。
288カタログ片手に名無しさん
2020/01/28(火) 07:46:19.27ID:9Supf9js 一部でQR決済を推進しようとしてる動きがあるのは、履歴がどうとかよりももっと単純な話
クレジットカードとかSuicaとかの使用料が高いのに対してQR決済が安いから
履歴を取ろうと思えば、別に決済手段とかFeliCaの仕様とか関係なく、実装方法はいくらでもある
QR決済じゃなくてもTカードなんか履歴集めまくりでしょ
クレジットカードとかSuicaとかの使用料が高いのに対してQR決済が安いから
履歴を取ろうと思えば、別に決済手段とかFeliCaの仕様とか関係なく、実装方法はいくらでもある
QR決済じゃなくてもTカードなんか履歴集めまくりでしょ
289カタログ片手に名無しさん
2020/01/28(火) 20:34:08.28ID:VP4Kl3QP JRのsuicaは利用履歴を日立 インスパイア ザ ネクストに売り飛ばして
ゼニ儲けしようとした前科があるから、性癖絡むお買い物には怖くて使う気はしないな
国策から遠い事業者がこっちに来てくれるといいのだけど、origamiさんも先行き不透明だし
ゼニ儲けしようとした前科があるから、性癖絡むお買い物には怖くて使う気はしないな
国策から遠い事業者がこっちに来てくれるといいのだけど、origamiさんも先行き不透明だし
290カタログ片手に名無しさん
2020/01/28(火) 21:14:50.99ID:9Supf9js >>287 が言ってるのは、Suicaカードに記録できる利用履歴が20件しかないって話だと思うんだけど
その気になればサーバ側でいくらでも記録できるんだよね
その気になればサーバ側でいくらでも記録できるんだよね
291カタログ片手に名無しさん
2020/02/06(木) 23:05:03.32ID:BSEYKMzB メルカリへのオリガミ売却価格は1株1円、事実上の経営破綻で社員9割リストラ
https://diamond.jp/articles/-/228034
https://diamond.jp/articles/-/228034
292カタログ片手に名無しさん
2020/05/09(土) 00:13:32.14ID:MNms4pYz 今後のコミケは、少しでも濃厚接触減らすために、現金の受け渡しより非接触電子マネーでの決済に限定するべき!
293カタログ片手に名無しさん
2020/05/09(土) 00:17:43.05ID:b7cqPhNg 電波問題片付けばpaypayの個人送金で決済使えそうだけどな
294カタログ片手に名無しさん
2020/05/09(土) 01:12:08.39ID:MNms4pYz >>293
マニア騒然 「ヤフオク!」に移動基地局車が出品、走行距離わずか1.2万キロで価格は498万円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000032-it_nlab-life
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/03/l_oiz_mobile_base_station_car_02.jpg
>移動基地局車はいわゆる「はたらく車」の1つで、人が密集して
>携帯電話の通信品質に影響が出てしまう場所や、災害によって
>基地局が使用できなくなってしまった場合など、安定した通信を
>提供するために応急的に利用されます。
>コミックマーケット(コミケ)などの大きなイベントで見かけた
>ことがあるという人が多いのではないでしょうか。
マニア騒然 「ヤフオク!」に移動基地局車が出品、走行距離わずか1.2万キロで価格は498万円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000032-it_nlab-life
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/03/l_oiz_mobile_base_station_car_02.jpg
>移動基地局車はいわゆる「はたらく車」の1つで、人が密集して
>携帯電話の通信品質に影響が出てしまう場所や、災害によって
>基地局が使用できなくなってしまった場合など、安定した通信を
>提供するために応急的に利用されます。
>コミックマーケット(コミケ)などの大きなイベントで見かけた
>ことがあるという人が多いのではないでしょうか。
295カタログ片手に名無しさん
2020/06/06(土) 00:05:51.19ID:8OPwWEPZ 18種の“○○Pay”に対応 統一QRコードを導入したい店舗のWeb受付開始 加盟店手数料も公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/05/news092.html
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2006/05/l_dy_py_01.jpg
>総務省は6月5日、主要なキャッシュレス決済サービスに対応した
>QRコードの統一規格「JPQR」普及に向け、22日から導入店舗の
>申し込みをWebで受け付けると発表した。
>「LINE Pay」や「メルペイ」など18サービスを一括で申し込める。
>各サービスの加盟店手数料も公開した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/05/news092.html
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2006/05/l_dy_py_01.jpg
>総務省は6月5日、主要なキャッシュレス決済サービスに対応した
>QRコードの統一規格「JPQR」普及に向け、22日から導入店舗の
>申し込みをWebで受け付けると発表した。
>「LINE Pay」や「メルペイ」など18サービスを一括で申し込める。
>各サービスの加盟店手数料も公開した。
296カタログ片手に名無しさん
2020/07/12(日) 23:11:40.00ID:K5sNMCpI こんな状況だとpixvPayとか使用機会無くて終了ジャネーノ?
冬コミ中止で2020年はコミケなし、準備会「苦渋の決断」 金融機関から資金調達中
7/12(日) 20:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/28067affefeda8f7dc527b2e25a577aa1db03b52
>次回のリアルなコミケは2021年GW、冬はエアコミケ
>次なるリアルな場としてのコミケはいつか。準備会は「2021年GWに照準を合わせ、
>関係各方面と日程調整を行っております」とし、詳細の発表は2020年秋以降を予定。
冬コミ中止で2020年はコミケなし、準備会「苦渋の決断」 金融機関から資金調達中
7/12(日) 20:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/28067affefeda8f7dc527b2e25a577aa1db03b52
>次回のリアルなコミケは2021年GW、冬はエアコミケ
>次なるリアルな場としてのコミケはいつか。準備会は「2021年GWに照準を合わせ、
>関係各方面と日程調整を行っております」とし、詳細の発表は2020年秋以降を予定。
297カタログ片手に名無しさん
2020/08/04(火) 23:05:44.11ID:+IMiwt1s キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
Square Reader、SuicaやiDなど主要電子マネーに対応
2020年08月04日 19時40分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/022/4022280/
https://ascii.jp/img/2020/08/04/3077540/l/2a66262b99065f07.png
> Squareは8月4日より、同社が提供している小型決済端末
>「Square Reader(スクエアリーダー)」の決済手段に既存の
>クレジットカード(タッチ決済含め)に加え、「Suica」等の
>交通系電子マネーと「iD」「QUICPay+」等の電子マネー決済が
対応した事を発表した。
>各種電子マネーの利用開始は有効化手続きから最短2日となる。
Square Reader、SuicaやiDなど主要電子マネーに対応
2020年08月04日 19時40分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/022/4022280/
https://ascii.jp/img/2020/08/04/3077540/l/2a66262b99065f07.png
> Squareは8月4日より、同社が提供している小型決済端末
>「Square Reader(スクエアリーダー)」の決済手段に既存の
>クレジットカード(タッチ決済含め)に加え、「Suica」等の
>交通系電子マネーと「iD」「QUICPay+」等の電子マネー決済が
対応した事を発表した。
>各種電子マネーの利用開始は有効化手続きから最短2日となる。
298カタログ片手に名無しさん
2020/08/06(木) 21:14:42.43ID:w5yZR+Zr 酢臭くてイカ臭い電車カードが蔓延するのか、薄い本が厚くなるな
299カタログ片手に名無しさん
2020/09/30(水) 23:58:57.19ID:+WNbIxCD 2020年09月30日
Amazonが手をかざすだけで料金を支払えるデバイス「Amazon One」を発表
https://gigazine.net/news/20200930-amazon-one-hand-scanning-payment/
https://i.gzn.jp/img/2020/09/30/amazon-one-hand-scanning-payment/d39w7f4ix9f5s9.cloudfront.net_m.jpg
Amazonが手をかざすだけで料金を支払えるデバイス「Amazon One」を発表
https://gigazine.net/news/20200930-amazon-one-hand-scanning-payment/
https://i.gzn.jp/img/2020/09/30/amazon-one-hand-scanning-payment/d39w7f4ix9f5s9.cloudfront.net_m.jpg
300カタログ片手に名無しさん
2020/10/01(木) 20:44:39.64ID:1aY1Pmlg301カタログ片手に名無しさん
2020/10/02(金) 01:53:07.28ID:INSwvUqY >「リアルイベントの在り方が変わりつつある状況を受け、サービスを継続していくことは困難という判断に至った」
いや、リアルイベントの在り方が変わらなくても無理だっただろ・・・
いや、リアルイベントの在り方が変わらなくても無理だっただろ・・・
302カタログ片手に名無しさん
2021/01/01(金) 00:07:07.33ID:nd1+LlAq コミケ内仮想通貨 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020-12-30 08:40
45周年のコミケ「一度も開催できなかった1年」、
同人文化の火を消さない…葛藤とコロナ後の未来
https://www.oricon.co.jp/news/2180607/full/
>――これまでは個々のサークルに任せていた部分も、今後は
>準備会でしっかり管理しないといけなくなりそうですね。
>【市川】できうる限りの安全対策を講じ、サークルさんにも様々な
>協力をお願いすることになると思います。
>例えば、現金の手渡しもリスクがあるので、直接その場でお金を
>支払わない方法を提案させていただく可能性も考えています。
2020-12-30 08:40
45周年のコミケ「一度も開催できなかった1年」、
同人文化の火を消さない…葛藤とコロナ後の未来
https://www.oricon.co.jp/news/2180607/full/
>――これまでは個々のサークルに任せていた部分も、今後は
>準備会でしっかり管理しないといけなくなりそうですね。
>【市川】できうる限りの安全対策を講じ、サークルさんにも様々な
>協力をお願いすることになると思います。
>例えば、現金の手渡しもリスクがあるので、直接その場でお金を
>支払わない方法を提案させていただく可能性も考えています。
303カタログ片手に名無しさん
2021/01/01(金) 15:10:59.26ID:BR8WWn1x 既に使途が不明瞭なのに
304カタログ片手に名無しさん
2021/03/08(月) 19:58:50.51ID:FEXWRM2V 『コミックマーケット99』開催延期を発表 緊急事態宣言の延長が影響
https://www.oricon.co.jp/news/2186654/full/
>コミックマーケット準備会は8日、5月2日〜4日に予定していた同人誌即売会
>『コミックマーケット99』(於:東京ビッグサイト)の開催を延期すると
>発表した。
>新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が3月21日まで延期されたことに伴う
>影響を鑑み決定した。
https://www.oricon.co.jp/news/2186654/full/
>コミックマーケット準備会は8日、5月2日〜4日に予定していた同人誌即売会
>『コミックマーケット99』(於:東京ビッグサイト)の開催を延期すると
>発表した。
>新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が3月21日まで延期されたことに伴う
>影響を鑑み決定した。
305カタログ片手に名無しさん
2021/03/18(木) 23:10:48.00ID:8V/fCsdu 「5万円未満」でSuicaを含めたキャッシュレス対応レジを導入できる「Square Terminal」が日本上陸
https://www.businessinsider.jp/post-231344
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/03/16/sq1-w1280.jpg
>デジタル決済企業のSquare(スクエア)は3月16日、決済端末とレジ(POS)機能、
>プリンターがセットになった「Square Terminal」の日本での販売開始を発表した。
>日本での直販価格は4万6980円(税込)。
>Square Terminalは、5.5インチのタッチディスプレイを搭載。本体にクレジット
>カード(磁気、IC、EMVコンタクトレス)とSuica/PASMOなどの交通系IC、QUICPay+、
>iDの決済機能、感熱式プリンターを備える。
>片手で握れるサイズ感で、重量は417グラム(公称値)。本体にはバッテリーを
>内蔵しており、スクエア広報によると通常利用では「1日持続する」程度。
https://www.businessinsider.jp/post-231344
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2021/03/16/sq1-w1280.jpg
>デジタル決済企業のSquare(スクエア)は3月16日、決済端末とレジ(POS)機能、
>プリンターがセットになった「Square Terminal」の日本での販売開始を発表した。
>日本での直販価格は4万6980円(税込)。
>Square Terminalは、5.5インチのタッチディスプレイを搭載。本体にクレジット
>カード(磁気、IC、EMVコンタクトレス)とSuica/PASMOなどの交通系IC、QUICPay+、
>iDの決済機能、感熱式プリンターを備える。
>片手で握れるサイズ感で、重量は417グラム(公称値)。本体にはバッテリーを
>内蔵しており、スクエア広報によると通常利用では「1日持続する」程度。
306カタログ片手に名無しさん
2021/03/21(日) 09:14:56.18ID:vff8Lop3 ペイ系アプリの送金機能じゃいかんのか?
専用機器いらずスマホ間で決済できるし
正直同人誌もその場でデータくれるだけでいい
本だと思いしかさばる
専用機器いらずスマホ間で決済できるし
正直同人誌もその場でデータくれるだけでいい
本だと思いしかさばる
307カタログ片手に名無しさん
2021/03/21(日) 22:19:24.82ID:UzYaxrQw サークルスペースって物理的に狭すぎるんだよ
現状ただでさえパンパンなのに決済用の精密機械とか置きたくない
現状ただでさえパンパンなのに決済用の精密機械とか置きたくない
308カタログ片手に名無しさん
2021/04/28(水) 23:41:52.13ID:Jky6swmH 自転車創業の最新記事
2021-04-28公開
コミケに電子マネー決済を導入したら、参加者が笑顔で本を買ってくれた。
あらためて考える「キャッシュレス」の便利さ
https://card-media.money.rakuten.co.jp/articles/2021/04/28/02/
2021-04-28公開
コミケに電子マネー決済を導入したら、参加者が笑顔で本を買ってくれた。
あらためて考える「キャッシュレス」の便利さ
https://card-media.money.rakuten.co.jp/articles/2021/04/28/02/
309カタログ片手に名無しさん
2021/08/17(火) 00:51:31.03ID:AoDKAFgH 2022年1月からゆうちょ銀行が硬貨取り扱いの手数料を設けることに
「500円玉貯金どうしよう」「コミケ後に困るサークル出そう」などの声
https://togetter.com/li/1758081
https://pbs.twimg.com/media/E8cY6hwVEAESYpi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E8cY6iEVUAQFwaA.jpg
>2022年1月17日よりゆうちょ銀行の窓口に硬貨を51枚以上入金すると
>「硬貨取扱料金」550円!取られます。
>「なんだって?じゃぁ溜め込まないで、ATMにチョコチョコ入れりゃぁいいか」
>とは行かず、ATMでは「1枚」から110円取られます。
「500円玉貯金どうしよう」「コミケ後に困るサークル出そう」などの声
https://togetter.com/li/1758081
https://pbs.twimg.com/media/E8cY6hwVEAESYpi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E8cY6iEVUAQFwaA.jpg
>2022年1月17日よりゆうちょ銀行の窓口に硬貨を51枚以上入金すると
>「硬貨取扱料金」550円!取られます。
>「なんだって?じゃぁ溜め込まないで、ATMにチョコチョコ入れりゃぁいいか」
>とは行かず、ATMでは「1枚」から110円取られます。
310カタログ片手に名無しさん
2021/11/21(日) 19:06:22.14ID:HvjHdt0T >>302のコミケ通貨の件はどうなった?
311sage
2021/11/21(日) 20:09:46.53ID:jnsGpWry 硬貨は自販機で消費すれば良いだろ
最近はセルフレジも増えてるし
最近はセルフレジも増えてるし
312カタログ片手に名無しさん
2021/11/22(月) 02:40:06.38ID:f1q5/22T それならいっそ、同人誌を自販機で販売すれば完璧だなw
313カタログ片手に名無しさん
2021/11/24(水) 09:35:42.69ID:qZ9mF6TB 自販機でエロ本買うとか昭和だな
314カタログ片手に名無しさん
2021/11/24(水) 12:30:21.56ID:du2LX7oZ 正直なところ、最近は10円未満の小銭はほぼ募金箱突っ込んでるわ
現金に触れるのも月数回程度まで減ってきてるが
現金に触れるのも月数回程度まで減ってきてるが
315カタログ片手に名無しさん
2021/11/24(水) 17:56:57.13ID:LX0OujEv 500、100はSuicaチャージに使ってるな。
それ以下は現金可のセルフレジで消費。
小銭持たなくなって、たしかに財布が軽くはなった。
それ以下は現金可のセルフレジで消費。
小銭持たなくなって、たしかに財布が軽くはなった。
316カタログ片手に名無しさん
2021/11/25(木) 09:49:48.01ID:jk4d/zgp 500円玉だけは温存して即売会で一気に使う
それ以外は駅でチャージとイオンのセルフレジで消費する
JRも細かい金額でチャージ出来たら良いのに
仕方ないから近くのJR駅素通りしてちょっと遠い私鉄の駅でやってる
それ以外は駅でチャージとイオンのセルフレジで消費する
JRも細かい金額でチャージ出来たら良いのに
仕方ないから近くのJR駅素通りしてちょっと遠い私鉄の駅でやってる
317カタログ片手に名無しさん
2021/11/28(日) 12:12:05.75ID:zRzG59Ds Twitterで即売会で電子マネー使ってるサークルがバズってたけどさ
よくみたらアフィだったし
実際どうなんだろうなぁ
よくみたらアフィだったし
実際どうなんだろうなぁ
318カタログ片手に名無しさん
2021/11/28(日) 16:01:12.01ID:GS0epMvj 電子マネー決済は、それ自体をアピールで使ってるだけじゃないか。
壁サークルと言った大手は、レジ集計にはタブレット使ってるのは少なからずある。
電子マネー決済を扱ってる所は見たことが無い。
とても流行ってるメジャーになっていくとは思えんね。
壁サークルと言った大手は、レジ集計にはタブレット使ってるのは少なからずある。
電子マネー決済を扱ってる所は見たことが無い。
とても流行ってるメジャーになっていくとは思えんね。
319カタログ片手に名無しさん
2021/11/28(日) 16:58:11.93ID:l8dGEtke 同人誌即売会の場合、圧倒的に現金払いのほうが早いっていうのがあるよな。
1秒が貴重な即売会じゃビットコイン払い10分なんてやってられんだろう。
ワンフェスとかハンドメイドみたいに物価が高い場合はクレジットカード使うアドバンテージはあるだろうけど。
1秒が貴重な即売会じゃビットコイン払い10分なんてやってられんだろう。
ワンフェスとかハンドメイドみたいに物価が高い場合はクレジットカード使うアドバンテージはあるだろうけど。
320カタログ片手に名無しさん
2021/11/28(日) 17:48:26.38ID:ssoPLKY1 同人誌即売会はスーパーみたいな498円とかでなく500円とかキリの良い値段で取引するのが文化になってるからねぇ
列の出来ないピコならともかく列が常に発生するような中堅以上で決済速度を軽視したQRコード決済なんてやったら炎上必須
列の出来ないピコならともかく列が常に発生するような中堅以上で決済速度を軽視したQRコード決済なんてやったら炎上必須
321カタログ片手に名無しさん
2021/11/28(日) 18:52:01.38ID:qg0wjYsE ローテクと相性が良いんだよね
全員が共通した支払いかたになる
鉄道系オンリーとかで、支払いはSuicaのみとかならネタでできそうだけど
そこまで思いきらないと使いにくそう
あとはSuicaなら100円安いとかそういうインセンティブをつけるとかね
全員が共通した支払いかたになる
鉄道系オンリーとかで、支払いはSuicaのみとかならネタでできそうだけど
そこまで思いきらないと使いにくそう
あとはSuicaなら100円安いとかそういうインセンティブをつけるとかね
322カタログ片手に名無しさん
2021/11/28(日) 19:56:21.33ID:zRzG59Ds サークル側としては手数料がきっついんだよな
資本金が無いに等しいから3%の手数料でもただ赤字が増えていくだけで
資本金が無いに等しいから3%の手数料でもただ赤字が増えていくだけで
323カタログ片手に名無しさん
2021/12/07(火) 19:47:27.45ID:7Ab+cU+3 電子マネー払いは+100円ってしてるサークルもあるが取りすぎじゃね
324カタログ片手に名無しさん
2021/12/12(日) 21:37:27.62ID:m5X97OjS 準備会はサークルペイとかいう謎アプリを推してるが
あれ顔認証全然とおらん。
あれ顔認証全然とおらん。
325カタログ片手に名無しさん
2021/12/17(金) 00:16:24.62ID:MQAHwH70 キャンペーンきたか
326カタログ片手に名無しさん
2021/12/17(金) 00:17:27.78ID:MQAHwH70 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000058981.html
https://prtimes.jp/i/58981/34/resize/d58981-34-478f28bcd665ca4ddf2f-0.png&s3=58981-34-a522818d26a5e698bedbe0f9f24accc2-427x427.png
https://prtimes.jp/i/58981/34/resize/d58981-34-478f28bcd665ca4ddf2f-0.png&s3=58981-34-a522818d26a5e698bedbe0f9f24accc2-427x427.png
327カタログ片手に名無しさん
2021/12/17(金) 20:16:48.59ID:zQBSTsAd >>324
サークルペイが推されてる理由は18禁サークルでも使えるから
サークルペイが推されてる理由は18禁サークルでも使えるから
328カタログ片手に名無しさん
2021/12/22(水) 02:16:20.52ID:CzEgtTKb どこの企業だったか前回電子マネーの企業出展があったな
それがサークルペイだったか謎だが
それがサークルペイだったか謎だが
329カタログ片手に名無しさん
2021/12/23(木) 18:42:29.34ID:QUMPY4Zt 18禁サークルがSquareBANで騒いでるが当たり前だろ
わかってて申し込んで何を言ってんだか
だからサークルペイにおとなしく加入しとけと
わかってて申し込んで何を言ってんだか
だからサークルペイにおとなしく加入しとけと
330カタログ片手に名無しさん
2021/12/26(日) 13:08:24.29ID:ez3JBslV だってサークルペイの顔認証クソなんだもんw
C99会期中に現地で認証ブース出すらしいけど
C99会期中に現地で認証ブース出すらしいけど
331カタログ片手に名無しさん
2022/01/03(月) 22:54:27.91ID:rG7MT8Mj コミケでキャッシュレス決済を導入したサークルが得た"会計の秒単位の時刻記録"が興味深い
「各サークルの利用喚起になりますね」
https://togetter.com/li/1825042
>今回のコミケのキャッシュレス決済の導入の副産物ですごく貴重なデータが取れました。
>すべての会計の秒単位の時刻の記録です。
>なにげにコミケサークル参加歴25年間、”なんとなく”やってきた数字が今回きっちり記録されたわけで。
>各会計にどれくらい時間がかかったのか判明しましたので、キャッシュレスって時間かかるでしょ?
>って不安に思ってるサークルさんの参考になれば。
>「会計完了から次の人の会計完了まで」の時間ですので
>買い手の方の「自分がサークルスペース前で買い物している間」よりも長い時間になります
>「新刊1部をタッチ決済した」条件で集計
>平均25秒 中央値21秒 最短12秒 最長59秒
>「新刊1部をIC読込決済した」条件で集計
>平均42秒 中央値38秒 最短27秒 最長80秒
>カードの抜差し、サイン記入、触れた画面消毒で時間がかかります。
>・AppleWatchで決済する人はちょっと体勢がつらそう。
>・自分のクレカにタッチ機能付いてるって知らなかった人!
>・スマホのタッチ決済で中々成功しない人はアンテナの場所が…もうちょっと上!もうちょっと
>・音がなるまで動かさない!のが基本
>・通信速度でエラーになった回数はゼロですよ!
「各サークルの利用喚起になりますね」
https://togetter.com/li/1825042
>今回のコミケのキャッシュレス決済の導入の副産物ですごく貴重なデータが取れました。
>すべての会計の秒単位の時刻の記録です。
>なにげにコミケサークル参加歴25年間、”なんとなく”やってきた数字が今回きっちり記録されたわけで。
>各会計にどれくらい時間がかかったのか判明しましたので、キャッシュレスって時間かかるでしょ?
>って不安に思ってるサークルさんの参考になれば。
>「会計完了から次の人の会計完了まで」の時間ですので
>買い手の方の「自分がサークルスペース前で買い物している間」よりも長い時間になります
>「新刊1部をタッチ決済した」条件で集計
>平均25秒 中央値21秒 最短12秒 最長59秒
>「新刊1部をIC読込決済した」条件で集計
>平均42秒 中央値38秒 最短27秒 最長80秒
>カードの抜差し、サイン記入、触れた画面消毒で時間がかかります。
>・AppleWatchで決済する人はちょっと体勢がつらそう。
>・自分のクレカにタッチ機能付いてるって知らなかった人!
>・スマホのタッチ決済で中々成功しない人はアンテナの場所が…もうちょっと上!もうちょっと
>・音がなるまで動かさない!のが基本
>・通信速度でエラーになった回数はゼロですよ!
332カタログ片手に名無しさん
2022/01/03(月) 23:50:31.24ID:xevuhRYf こんなもんサークルにとって百害あって一利なしにきまってんだろ
元々おさいふケータイやQRコード払いってのは
客側の希望する決済が使える=ポイントが溜まる(客だけが得する)って事で
店舗を選んで利用してもらうためのもの
同人イベントで本買うのに他のサークルと比べて希望の決済手段がないからって
他のサークルで全く同じような内容・絵柄の本を買う・・・なんて事あるわけないだろ
コミケ運営が勧めてるのは利権があるからなだけ
元々おさいふケータイやQRコード払いってのは
客側の希望する決済が使える=ポイントが溜まる(客だけが得する)って事で
店舗を選んで利用してもらうためのもの
同人イベントで本買うのに他のサークルと比べて希望の決済手段がないからって
他のサークルで全く同じような内容・絵柄の本を買う・・・なんて事あるわけないだろ
コミケ運営が勧めてるのは利権があるからなだけ
333カタログ片手に名無しさん
2022/01/04(火) 00:27:28.46ID:pBYL6f/g 利権がほしいならもうちょっと
まともなシステムを作ってもらいたいんだが
まともなシステムを作ってもらいたいんだが
334カタログ片手に名無しさん
2022/01/04(火) 18:00:23.28ID:WE9JLW5p CirclePayはイメージキャラクターがえなこって時点で広めるの放棄してるとしか思えない
なんでコスプレなんだよ 二次元を使え二次元を
なんでコスプレなんだよ 二次元を使え二次元を
335カタログ片手に名無しさん
2022/01/09(日) 05:10:09.22ID:Vnb/5I+r square(terminal) ってSuica決済できるけど
上の方でSuicaは個人間での決済はできないと
あったけどホントなの?
個人事業主として屋号有で既にデザイン事務所的に
開業してる上で使うなら問題ないのかな
勿論一緒に排出されるレシートにはばっちり
事業所住所屋号を記載することになるわけだけど
結局Suica PASMO決済が一番メジャーだよなー
上の方でSuicaは個人間での決済はできないと
あったけどホントなの?
個人事業主として屋号有で既にデザイン事務所的に
開業してる上で使うなら問題ないのかな
勿論一緒に排出されるレシートにはばっちり
事業所住所屋号を記載することになるわけだけど
結局Suica PASMO決済が一番メジャーだよなー
336カタログ片手に名無しさん
2022/01/10(月) 20:27:45.27ID:ePuOUz6/ サークルPayも今はj−coinだけだけどそのうち鉄道系も使えるようになるんだろうよ
そうなると18禁サークルがある限りサークルpayが勝つやろな
そうなると18禁サークルがある限りサークルpayが勝つやろな
337カタログ片手に名無しさん
2022/01/19(水) 00:17:29.36ID:pow8mda+ トレジャーでは使えるサークル無かったわ
338カタログ片手に名無しさん
2022/01/22(土) 17:56:41.00ID:3fIl5i/X 君たち和歌山県の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か?彼は人間的に素晴しい人物だから絶対に覚えておけよ
339カタログ片手に名無しさん
2022/01/22(土) 19:15:39.28ID:VOO1wFWR 陸士だろ
期間工はトヨタ社員とは呼ばんぞ
期間工はトヨタ社員とは呼ばんぞ
340カタログ片手に名無しさん
2022/02/05(土) 01:52:44.83ID:mTYT9Kji AppleがSquare対抗決済サービス参入? その狙いを考察
鈴木 淳也/Junya Suzuki2022年2月4日 08:20
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1385927.html
>同紙のMark Gurman氏が「Apple to Rival Square by Turning iPhones Into Payment Terminals」
>という記事によれば、AppleはiPhoneの持つNFC機能のうち「R/W(リーダ/ライター)モード」を
>有効化することで、追加ハードウェアなしにクレジットカードなどの読み取りを可能にし、中小
>小売店などがカード決済の受け入れを可能にする“決済ビジネス”への参入を計画しているという。
>Appleは春頃に提供が見込まれる「iOS 15.4」にこの機能を搭載するとみられ(本稿執筆時点での
>最新版はiOS 15.3)、結果として同種のサービスを提供しているBlock社の「Square」対抗になる
>と報じている。
鈴木 淳也/Junya Suzuki2022年2月4日 08:20
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1385927.html
>同紙のMark Gurman氏が「Apple to Rival Square by Turning iPhones Into Payment Terminals」
>という記事によれば、AppleはiPhoneの持つNFC機能のうち「R/W(リーダ/ライター)モード」を
>有効化することで、追加ハードウェアなしにクレジットカードなどの読み取りを可能にし、中小
>小売店などがカード決済の受け入れを可能にする“決済ビジネス”への参入を計画しているという。
>Appleは春頃に提供が見込まれる「iOS 15.4」にこの機能を搭載するとみられ(本稿執筆時点での
>最新版はiOS 15.3)、結果として同種のサービスを提供しているBlock社の「Square」対抗になる
>と報じている。
341カタログ片手に名無しさん
2022/02/09(水) 23:23:27.07ID:JKYq9ndw iPhoneを決済端末に、かざして支払える「Tap to Pay」が米国で
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1387027.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1387/027/01_o.jpg
> 米アップル(Apple)は、店舗側のiPhoneにクレジットカードやデビットカード
>などをかざすと支払えるという新機能「Tap to Pay on iPhone」を発表した。
>2022年後半、米国の加盟店で利用できるようになる。
> 「Tap to Pay on iPhone」は、小規模なお店から大規模な小売店で、iPhoneを
>決済端末として利用できるというもの。ほかのハードウェアは不要で、店舗・
>企業側は自社のiOSアプリに「Tap to Pay on iPhone」を統合できる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1387027.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1387/027/01_o.jpg
> 米アップル(Apple)は、店舗側のiPhoneにクレジットカードやデビットカード
>などをかざすと支払えるという新機能「Tap to Pay on iPhone」を発表した。
>2022年後半、米国の加盟店で利用できるようになる。
> 「Tap to Pay on iPhone」は、小規模なお店から大規模な小売店で、iPhoneを
>決済端末として利用できるというもの。ほかのハードウェアは不要で、店舗・
>企業側は自社のiOSアプリに「Tap to Pay on iPhone」を統合できる。
342カタログ片手に名無しさん
2022/02/17(木) 23:52:04.61ID:tjItptGT343カタログ片手に名無しさん
2022/06/12(日) 02:32:19.51ID:40dlG6sO コミケの電子決済・キャッシュレス対応はコレ!Squareが使いやすかった話
https://smhn.info/202206-cashless-comiket-100
>PayPay/楽天ペイ/PayPal……いずれもシェアの高いキャッシュレス決済手段ですが、
>個人間送金機能については商用目的での使用が規約で禁止されているようでした。
>コミケでの取引が明確に商用なのかというと意見が分かれるところかもしれませんが、
>見栄を考えると避けた方が無難でしょう。
> また、事業者として売上を受け取る場合には加盟店審査が必要で、開業届が必要です。
>個人で事業や店舗を持っておられる場合は、審査を通してこちらを使う方が良いかも
>しれません。(おそらく決済端末も貸与されるでしょうし
>また、会場内は回線が混み合う可能性があるので、そこも意識しておいた方
>がいいと思います
>(C99では楽天モバイルを使いましたが、特に問題ありませんでした)
https://smhn.info/202206-cashless-comiket-100
>PayPay/楽天ペイ/PayPal……いずれもシェアの高いキャッシュレス決済手段ですが、
>個人間送金機能については商用目的での使用が規約で禁止されているようでした。
>コミケでの取引が明確に商用なのかというと意見が分かれるところかもしれませんが、
>見栄を考えると避けた方が無難でしょう。
> また、事業者として売上を受け取る場合には加盟店審査が必要で、開業届が必要です。
>個人で事業や店舗を持っておられる場合は、審査を通してこちらを使う方が良いかも
>しれません。(おそらく決済端末も貸与されるでしょうし
>また、会場内は回線が混み合う可能性があるので、そこも意識しておいた方
>がいいと思います
>(C99では楽天モバイルを使いましたが、特に問題ありませんでした)
344カタログ片手に名無しさん
2022/06/13(月) 22:28:19.50ID:qlszmVAy コミケ会場内の電子決済最大のネックはサービスの種類というよりwifiでしょうな
電源もある程度確保しないといかんし
コミケ以外の即売会ならなんとかいけるかもしれんが
電源もある程度確保しないといかんし
コミケ以外の即売会ならなんとかいけるかもしれんが
345カタログ片手に名無しさん
2022/06/14(火) 07:25:00.98ID:gTu8y794 逆にコミケでいけたらどこでもいける
避難所でも、僻地でも、フェスでも
避難所でも、僻地でも、フェスでも
346カタログ片手に名無しさん
2022/06/28(火) 14:09:12.30ID:QNNVWZZG >>343
エロサークルが使えない決済なんか意味ないわ
エロサークルが使えない決済なんか意味ないわ
347カタログ片手に名無しさん
2022/07/04(月) 22:25:10.09ID:pBpa+OpU >>342
au やらかしちゃいましたね
au やらかしちゃいましたね
348カタログ片手に名無しさん
2022/08/01(月) 00:09:36.93ID:30dWgxO0 CirclePAY推し記事
“同人系即売イベント”特化のQRコード決済サービス「CirclePAY」とは?
2022年07月29日 08時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/29/news029.html
“同人系即売イベント”特化のQRコード決済サービス「CirclePAY」とは?
2022年07月29日 08時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2207/29/news029.html
349カタログ片手に名無しさん
2022/08/11(木) 21:12:34.16ID:Kk8HzSIh 10万円以下の無料送金サービス「ことら」10月スタート メガバンクほか36行参加
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/09/news114.html
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2208/09/news114.html
350カタログ片手に名無しさん
2022/08/16(火) 02:37:17.91ID:HNkHG019 やはりコミケでサークルPayはダメだな
全然広まってない
遅かれ早かれサービス終了するんだろうな
全然広まってない
遅かれ早かれサービス終了するんだろうな
351カタログ片手に名無しさん
2022/08/16(火) 06:03:15.89ID:LE8aJ4jO やはり現金か
352カタログ片手に名無しさん
2022/08/16(火) 21:23:50.47ID:Swl2bjw1 同人誌即売会での利用を主としたpayで何故えなこを起用してんだ
女性にも男性にも認知されてるサークル参加してるイラストレーターや
漫画家を起用すべき
女性にも男性にも認知されてるサークル参加してるイラストレーターや
漫画家を起用すべき
353カタログ片手に名無しさん
2022/08/17(水) 23:25:46.54ID:O8wTEquM みずほ銀行と組んでみたり
そういうセンスの無さが駄々漏れなのがなあ
そういうセンスの無さが駄々漏れなのがなあ
354カタログ片手に名無しさん
2022/08/18(木) 19:48:28.28ID:4FyBWXgZ そういえば、ビッグサイト入場口横のATMは、みずほだけなぜか行列できてなかったなw
今後ビッグサイトのゆうちょATMを閉鎖すれば、案外「ゆうちょPay」が天下取れるんじゃないか?(適当)
今後ビッグサイトのゆうちょATMを閉鎖すれば、案外「ゆうちょPay」が天下取れるんじゃないか?(適当)
355カタログ片手に名無しさん
2022/08/18(木) 21:01:30.95ID:XcqYp+JP みずほは都内にいっぱいATMあるから、
口座持ってる人地元で下ろすんだわ
口座持ってる人地元で下ろすんだわ
356カタログ片手に名無しさん
2022/08/19(金) 16:05:32.00ID:GX4zkDpp 47都道府県全てに支店持ってるのはゆうちょとみずほだけと以前は言われてたな、今でもセブンイレブン(セブン銀行)は未出店地域残ってるんだっけ
実質的に東京都の施設であるビッグサイトにみずほのATMが置いてあること自体は別に不思議でもなんでもない
多分株式会社東京ビッグサイトのメインバンクみずほだろうし
そういやみずほ、TFTビルの支店は冬コミまでに撤退するみたいね
ATMコーナーは残すと思うけど
実質的に東京都の施設であるビッグサイトにみずほのATMが置いてあること自体は別に不思議でもなんでもない
多分株式会社東京ビッグサイトのメインバンクみずほだろうし
そういやみずほ、TFTビルの支店は冬コミまでに撤退するみたいね
ATMコーナーは残すと思うけど
357カタログ片手に名無しさん
2022/08/19(金) 20:31:09.00ID:6o9dViu5 ゆうちょPayは仕組みとしては悪くないんだけど
いかんせん使える場所が限られるのがな
いかんせん使える場所が限られるのがな
358カタログ片手に名無しさん
2023/04/21(金) 02:54:02.36ID:wBb+FhoW 銀行間無料送金できる「ことら送金」、新たに18行が対応
臼田勤哉2023年4月19日 12:45
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1494725.html
3月~4月に入って新たにことら送金に対応したのは、以下の18行。
伊予銀行
愛媛銀行
香川銀行
鹿児島銀行
高知銀行
三十三銀行
四国銀行
静岡中央銀行
千葉興業銀行
中国銀行
徳島大正銀行
栃木銀行
名古屋銀行
八十二銀行
肥後銀行
百十四銀行
北洋銀行
みんなの銀行
臼田勤哉2023年4月19日 12:45
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1494725.html
3月~4月に入って新たにことら送金に対応したのは、以下の18行。
伊予銀行
愛媛銀行
香川銀行
鹿児島銀行
高知銀行
三十三銀行
四国銀行
静岡中央銀行
千葉興業銀行
中国銀行
徳島大正銀行
栃木銀行
名古屋銀行
八十二銀行
肥後銀行
百十四銀行
北洋銀行
みんなの銀行
359カタログ片手に名無しさん
2023/08/24(木) 23:55:59.79ID:fQixqJ7s うちの地元の弱小信用金庫もとうとう対応したわ。
手数料無料の「ことら送金」、対応金融機関が4倍に
清宮信志2023年8月23日 13:25
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1525653.html
>10万円以下の少額送金が原則無料で行なえる「ことら送金」が、新たに158の金融機関で利用可能になった。
>既存の49機関と合わせ、合計207の金融機関で利用できるようになる。
手数料無料の「ことら送金」、対応金融機関が4倍に
清宮信志2023年8月23日 13:25
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1525653.html
>10万円以下の少額送金が原則無料で行なえる「ことら送金」が、新たに158の金融機関で利用可能になった。
>既存の49機関と合わせ、合計207の金融機関で利用できるようになる。
360カタログ片手に名無しさん
2024/01/31(水) 18:41:55.47ID:vDfQxu+D ここ
361あぼーん
NGNGあぼーん
362カタログ片手に名無しさん
2024/02/23(金) 19:47:19.96ID:cGtf9A1d ゆうちょ銀行、スマホ無料送金網「ことら」に参加
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUB218ZH0R20C24A2000000&nik_code=0070011
ゆうちょ銀行は21日、スマートフォンを使った銀行間無料送金網「ことら」に参加したと発表した。
ことらは個人限定の送金網で、口座番号のほか電話番号やメールアドレスで24時間送れる。ゆうちょ銀では1回10万円を上限に月5回まで無料送金できる。
ゆうちょ銀は1億2000万口座を抱える。
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOUB218ZH0R20C24A2000000&nik_code=0070011
ゆうちょ銀行は21日、スマートフォンを使った銀行間無料送金網「ことら」に参加したと発表した。
ことらは個人限定の送金網で、口座番号のほか電話番号やメールアドレスで24時間送れる。ゆうちょ銀では1回10万円を上限に月5回まで無料送金できる。
ゆうちょ銀は1億2000万口座を抱える。
363カタログ片手に名無しさん
2024/04/29(月) 20:02:42.00ID:dgpizW92 ヤマト運輸のにゃにゃにゃにゃーんは気持ちいい
364カタログ片手に名無しさん
2024/04/30(火) 18:17:40.30ID:Pg6NEs8g りそな
埼玉りそな
関西みらい
連休中にATMと電子マネー止まります
埼玉りそな
関西みらい
連休中にATMと電子マネー止まります
365 警備員[Lv.4][初]
2024/05/19(日) 15:24:14.66ID:Ps5raoyX test
366カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 15:45:22.89ID:3Toas1tw ダウも下げてるね
あのとき被害者続出してたら出ていたか
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
あのとき被害者続出してたら出ていたか
前輪付近から燃え始めたけどいったいなぜ?という不思議
367カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 15:45:43.15ID:SAndbjV1 ただどっちにしても教祖様でさえ少ない本国ペン増えてきて、完全に小出しにされて使い道ない
368カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 17:52:01.00ID:eSO7Oh02 共通点あるのかね
まあそこ言及せずに打ち切りになっても俺はもう完売だってあるんだっけ
あの辺の線引き分からんな(´・ω・`)
これが本当に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに停止してることはできないんだよ
まあそこ言及せずに打ち切りになっても俺はもう完売だってあるんだっけ
あの辺の線引き分からんな(´・ω・`)
これが本当に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに停止してることはできないんだよ
369カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 18:08:29.13ID:Fwirl0ua よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
マシな人だと
マシな人だと
370カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 18:08:35.26ID:CKVnAaDp 議員になっていて
371カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 18:24:24.89ID:yBSxSag5 オリンピックってそんな過労になるか
372カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 18:40:48.95ID:/KD/f1Sn 今から仕事しかできず
周囲と話が
iPhoneともゾッコンの赤なのか分からんけど
うん
その前に膨大なお金と車を
周囲と話が
iPhoneともゾッコンの赤なのか分からんけど
うん
その前に膨大なお金と車を
373カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 18:43:52.90ID:CfN7Su5y 好き放題やで
374カタログ片手に名無しさん
2024/07/09(火) 18:46:19.44ID:lQCqspo9 スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
俺の別アカがフォローしてひと月しか経って消えたな
二軍にもめぼしい選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
そもそもコロナかどうかすら
俺の別アカがフォローしてひと月しか経って消えたな
二軍にもめぼしい選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
そもそもコロナかどうかすら
375カタログ片手に名無しさん
2024/08/08(木) 16:38:16.65ID:fQNMstIh 押し目ほしい
クロスコジキより市場の下敷きかなんかでもジャンプ大会やってたぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるねー
クロスコジキより市場の下敷きかなんかでもジャンプ大会やってたぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるねー
376カタログ片手に名無しさん
2024/08/08(木) 16:50:29.41ID:ffUoV1w3 オタクアスリートも山ほどおる
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかったのは
高額になるならない
除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかったのは
高額になるならない
377カタログ片手に名無しさん
2024/08/08(木) 17:10:02.95ID:f+5NrY2F お前見てるから視野狭いんじゃね?
いくら露出増やしてないライターが書いたヤツじゃね?
まあ貧者より金持ちキャラが仕事するアニメを見てて思うが
いくら露出増やしてないライターが書いたヤツじゃね?
まあ貧者より金持ちキャラが仕事するアニメを見てて思うが
レスを投稿する
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 平均体重プラス10sの人って10sのおもりつけて生活してんでしょ
- 温野菜ってホント美味いよな