>>716
ん?
一応、(スパコミとか)、競争になるようなところには申し込みもしません。
グッズの時は<あからさまに空いているところとか、小規模イベントですね。
小規模イベントのときは、主催の方と確認もしますし。

あと、言う側と言われる側のジャンルを経験しているものとして言わせていただきますが、
その言葉を言う人に限って、自分じゃ動かないんですよ。
ルールとして参加できるよう明記してあるのであれば、参加自体は止められません。
主催側も落とせばいいし、雰囲気に似合わないサークルだと現地で確認したら、二度と受け付けなければ良いだけです。

私は、参加するルールでスペースを確保出来たなら、そのサークルは仲間だと思っていますし、
分け隔てはするべきではないと思います。
不平不満があるのであれば、あなたが「同人誌だけを受け入れるイベントを立ち上げたらいかがでしょうか?」と言われたらどうしますか?
不満は不満、ルールはルール、マナーはマナーとして話さないと、ただの水掛け論になりますから。