X



◆アクセサリーサークル◆

09/03/26 18:22ID:???
アクセサリーサークルや同人イベントにおけるアクセサリーサークルの
これからを語るスレです。

アクセサークルは出てけという意見も未だありますが、
共存の道を目指して頑張りましょう
10/01/28 19:48ID:???
>しゃれにならないタイプの悪徳なのか無知なのかなサークルがあることが出てたよ
過去そういうのがあったって事は噂に聞くが
今もそう言う事を言う人がいるって事は未だにそうなの?

それとも、過去の話をしてアンチレスをするのが此処の流儀?

>313
それ、普通に同人イベントから退場ものだと思うんだが…
もちろん、それをするサークルは、論外だが
参加させちゃうイベント(主催者)も、かなり問題な気がする。
10/01/28 19:58ID:???
てか、アクセに関する知識持ってて権利関係にも詳しくて
アクせサークルを排除したいと本気で思ってるなら
ネットで陰口言ってる間にちゃっちゃと必要な資料揃えて
主催者に通報してやればいいのに
10/01/28 20:03ID:???
>>314
つまりアクセサークルがパクってたり違法行為やってるってのは、
過去スレに書かれていた伝聞レベルの話にすぎなくて、
今パクリだ海賊版だと言ってる人たちが直接確認したんじゃないってこと?
10/01/28 23:09ID:???
自分は売ってるものの内容は知らないけど存在がうざいし場違いだと思ってる
アクセサリが同人誌即売会にいる理由に納得できるもんなんかないしな
10/01/29 00:11ID:???
>>316
自分が本パクを問題視した発言したのは
サークルを排除したいんじゃなくてちゃんと気を配ってるところまで迷惑かかるからやめてくれってハナシ
好きなサークルが巻き添えくらうのが嫌なんだ
10/01/29 00:27ID:???
本のレシピパクって出す人なんかいるんだ。 
自分で考えて自分で『カワイイ』って思えるデザインのものを作るのが楽しいのにね。
10/01/29 00:55ID:???
>>319
違法同人誌売ってるサークルが通報されて出禁になっても
まともなサークルには何の影響もないのと同じで、
一部の違法アクセサークルが排除されても真っ当なサークルは迷惑しない、
むしろ一緒くたに叩かれるネタが減って好都合なんじゃないかと思うよ
10/01/30 08:17ID:???
なんだかなあ

245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/10/28(水) 12:27:58 ID:???
前に書いたかもだけど始まってすぐ見に行ったことあるよ。5年以上前かな。
同じフロアで同人誌即売会やってて、そっちは賑わってたけど、雑貨の方は別に入場料かかるし、ガラガラだったなあ。
ものすごくクォリティ高いテディベアをただみたいな金額で買ってきたのを覚えている。
あんまり書くと荒れるけど、あれなら同人誌即売会内で雑貨も出せるイベントの方が良いと思った。
10/01/30 11:06ID:???
>322
有がやってるグッズオンリーだろうか?
去年友人が出てるっていうんで行った事があるけど
一般もサークルの数も少なくてお通夜みたいだった

ミケやスパコミ直前の変な時期にいつも開催してるから
サークルも一般も集まりようがないらしい
10/01/30 12:06ID:???
>>320
本当にデザインを一からやってる所はすくなさそうだな。
そういうちゃんとした人は専門のイベント参加や自家通販してそうだし。
10/01/30 13:53ID:???
入場料が別にかかるオンリーがお通夜ってことは
それがジャンル集客力の実態ってことなんだけど理解できてないのかな?
即売会側が盛り上がってたなら時期の問題じゃないし
要するに求められてないってことですよっていう

たまに見に行くと赤豚のグッズスペースって賑わって見えるけど
実態は机の上が立体ばかりで派手なのと
だらだら眺めてたり選んでたりで秩序なくごちゃごちゃ人がいるだけで
本のスペースみたいに通路が回遊+並びになってないから
実際に買ってる人ってかなり少ない感じだ
10/01/30 15:38ID:???
ついで買いとウインドゥショッピングする人のサクラ効果が期待できて
いいってことなんだろうね

他スレで、子供連れを規制されたら商売あがったりだと赤豚を非難している
雑貨サークルの話を目にして呆れた
真面目に赤豚、グッズ切ってくれないかな
10/01/30 22:33ID:???
それはグッズジャンルの問題じゃないのでは……
放置しないだけましかもしれないけど
そんな扱いされている子供が可哀相……

雑貨ジャンルは、たまに「職人?!」と思うようなところや市販にはないマニアックなものがまじってるのが楽しくて好き
10/01/30 22:39ID:???
子供連れが来てくれないと売り上げにひびく、と
思っている人がグッズジャンルにいるのは事実だろうからなあ…
赤豚が幼児の入場全面禁止にしたことで
ファビョってる人はいるだろうね
10/01/30 23:12ID:???
デザフェス常連で複数のセレクトショップに作品置いてる作家さんが
知人に勧められたとかで少し前から同人イベントに進出してる
この類のスレは前から読んでるから正直微妙な気分だけど
年に数点買うだけの客じゃ意見などしようもなく・・・
10/01/30 23:21ID:???
自分も、知ってる人が雑貨で出始めて、しかも同人誌を馬鹿にしているから
嫌でしょうがない。
「二次創作はしょせん他人のふんどしで相撲とっているだけ、
自分達はオリジナルで勝負している」ってさ
だったら同人即売会に来ないでほしいよ
同人誌買いに来ている人をあてこんで商売してるくせに……
10/01/31 01:20ID:???
>「二次創作はしょせん他人のふんどしで相撲とっているだけ、
>自分達はオリジナルで勝負している」ってさ
それって、同人誌を馬鹿にしているんじゃなくて
2次創作を馬鹿にしているんじゃなかろうか?

>だったら同人即売会に来ないでほしいよ
そう言うサークルさんはティアとかの創作オンリーに参加すれば良いのにね。
確かに、(2次創作の)同人誌即売会に来なきゃ良いのに
10/01/31 01:32ID:???
行った事ないけどティア他創作系でのグッズサークルの扱いってどんな風なの?
10/01/31 01:35ID:???
>>331
二次に限らず、漫画=オタクpgrとしか思ってない人のほうが多い
10/01/31 04:08ID:???
中には過去に本を作っていて、いったん足洗った人がアクセで同人再開、ってのもある。
まあ、こういうヤツも出ていって欲しいもんだが。
アクセだと手軽にやれるから、だってさ。
ならオンでやってくれ。
10/01/31 09:25ID:???
>「二次創作はしょせん他人のふんどしで相撲とっているだけ、
>自分達はオリジナルで勝負している」
この人アクセサリーの材料から作ってるの?
それならこれくらいえらそうな事を言ってもいいと思うけど
既存の物を組み合わせてるだけなら二次創作と大して変わらないよw
10/01/31 11:11ID:???
>「二次創作はしょせん他人のふんどしで相撲とっているだけ、
>自分達はオリジナルで勝負している」

だったら、なんで「”同人誌”即売会」に同人誌じゃないもので
参加するんだ?
他人のふんどしで相撲をとってるのはどっちなんだよ。
10/01/31 12:11ID:???
329だけど自分が挙げた作家さんは同人に偏見は持ってなくて、
単純に新しい販路を開拓したかったらしい。
現にブログでも「新規のお客さんが増えた」と喜んでいる。

ただ自分が微妙にモニョるのは、>>334とは逆意見になるけど、
その人が「同人経験ないのに同人イベントに出てる」ことなんだよなあ。
本だろうがグッズだろうが同人イベに出る以上は同人屋の自覚がほしいというか・・・
10/01/31 13:43ID:???
お客さんって言ってる時点でそれはもうダメだろ
10/01/31 14:09ID:???
>行った事ないけどティア他創作系でのグッズサークルの扱いってどんな風なの?
ティアしか、創作オンリーに行ったこと無いけど
普通にグッズジャンル(エリア)があったはず

アクセには詳しくないので、海賊(コピー)かどうかは分かんねぇ。
もちろん、海賊(コピー)版であれば退場もの

>お客さん
まぁ、最近では同人誌作家もプロが増えた性か
同人イベントでも良く聞くようになった気がする。
まぁ、同人イベントでは、「お客さん」を使って欲しくないとは思うが
昔ほど気にはしなくなったかもw

個人的には、同人イベント主催(スタッフ?)が「お客さん」を使うのは
勘弁とは思うが
10/01/31 17:06ID:???
>本だろうがグッズだろうが同人イベに出る以上は同人屋の自覚がほしいというか・・・

同人屋だなんて、間違っても思ってないし
彼らにとっては売る場所のひとつでしかない。
漫画とかオタクを馬鹿にしていて、一緒にスンナばーかwと思いつつ
いいお客さん=カモとして認識しているだけ。

ま、結局のところ同人屋が、
鼻で笑われているとも知らず喜んでカモにされているのが
グッズサークルを増やしている原因なんだけどね。
10/01/31 17:08ID:???
アクセサリーサークルなんて不思議ちゃんばっかりかと思ったらおっかねーのな。
10/01/31 18:34ID:???
不思議ちゃんが畑違いの同人誌即売会に乗り込んでくるわけないって…
計算高い人ばかりですよ
このスレも結局「アクセ・雑貨サークルについて」スレになったな
>>1が板違いの阿呆だったんだが
10/01/31 18:46ID:???
アンチスレなら板違いじゃないんかい?

「アクセサリーサークル」のスレって何度か立っていたような…
10/01/31 19:31ID:???
グッズサークル問題のスレも過去にあったな
どっちも同人板だったと思う

つか、ここはイベント板だからそもそも>>1が板違いなんだよ…
10/01/31 21:13ID:???
>鼻で笑われているとも知らず
>計算高い人ばかりですよ

大嫌いで寄りつきたくもないアクセサークルが
内心で何考えてるかとかどんな性格してるかとか
アンチの人達はどうしてそんなに詳しいの?
会場で遠くから心を読んでるとかw?
10/01/31 21:22ID:???
こないだのインテの創作スペースで
明らかに『海賊』だって解る商品を
売っていた奴が居るんだが、見付けたら
本部に通報でいいのか?
10/01/31 21:33ID:???
大嫌いで寄り付きたくもないとかは言ってないじゃん。
アクセ作ってて同人もやってるって人で且つ同人イベントにアクセで出ようとは思わないひとは
同人イベントにアクセで参加してる人目の敵にしてたりするよ。
アクセ系のイベントでオタ隠して普通に参加してると
オタイベは適当な物でも売れるから楽〜とか言う奴とかがいるわけよ…

確実に海賊版なんだったら本部通報でおk。
つーかそんな明らかに海賊版ってわかるって何だ?
10/01/31 22:07ID:???
なんだ
何か臭うと思ったらやっぱアクセ屋同士の足引っ張り合いか
10/01/31 22:44ID:???
腐女子を一番容赦なく叩くのは腐女子ってのと同じ理屈
10/01/31 23:46ID:???
畑違いのイベントで場所とってるような奴から
自分の趣味(同人)バカにされたらそりゃムカつくだろうなぁとは思う
同人興味無しでアクセ系イベにしか出てない友達でさえ
同人系イベントに出てるアクセサークルのこと
オタクのイベントでレベル低い物売って人気作家ぶってる奴pgrって感じだし
10/02/01 00:57ID:???
フリマと一緒で物を売る場所としか考えてない節があるからなー。
作品やキャラに対する思いを共有するってのがないのが違和感の一つかな。
10/02/01 01:09ID:???
本のレシピの色違いとか売ってるような奴は
自分の作品じゃなくて量産した商品扱いだろうしな…
10/02/01 02:06ID:???
>>350-352
何でちょっと上で言われてることをどや顔で繰り返してるの?
レス読めないの?馬鹿なの?
それともみんなの意見をまとめるアテクシカコイイな人?
10/02/01 03:00ID:???
流れを作ろうと頑張ってるんだよw
10/02/01 07:28ID:???
>>353
どうどう
10/02/01 22:43ID:???
>>347
ブランドロゴの付いた物なんだ
ヴィトンとかグッチとかのスーパーブランドじゃなくて
一般認知度はそこそこ位の
何種類か有ったんだけど、その内のひとつは
自分が好きなブランドだったから
「こんな商品無い」って直ぐに解ってさ
10/02/01 22:51ID:???
うわあ。それは海賊版っていうんだよ的なレベルじゃなくて
マジ海賊版なのね…本部どころか警察レベルじゃないか
10/02/02 17:54ID:???
ぜひ通報してください。ブランドのロゴ入ってるとか無いわー
ブランドの海賊版売ってるサークルとかあると普通にイベントが潰れる可能性ある
その内容でアクセサークルに置いてありそうな物っていうと
ブランドのリボンつかって作ったストラップとかかな?
個人で作って楽しんでる人は結構いるけど販売はありえない
359カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/02/04 00:17ID:2Gd6XuAU
同人もアクセも好きな人間なんだけど、自分は単純にどっちも見られるのが
嬉しいと思ってたよ。
確かに「同人誌」即売会なんだけどさ、でも多様性があっていいなーと思って
一般参加するようになったんだよね……。
表現媒体が広がった即売会ってことじゃダメ?
10/02/04 00:19ID:???
はいはいなりきり乙。
多様性ってのはあくまで表現の中での多様性だ。
八百屋でアクセ売ってたら変だろ。
10/02/04 00:27ID:???
多様性ったって、アクセなんか同人イベントの趣旨に擦りもしないんだから
さんざん場違いだと言われてるんだろ
10/02/04 00:29ID:???
アクセが増えれば同人誌即売会として衰退するのは
地方イベントが証明してるよ。
コミケや赤ブーは規模が大きくて同人誌が殆ど占めてるから
みんな来るけど、>>359が言う多様性(笑)イベントになったら
あっというまにつぶれるよ。
だいたいアクセって本買うついでの人が殆どなのに、その本サークルの
割合が減ったらアクセサークルに来る人も減るよ。
10/02/04 00:29ID:???
>>359
上げてまで擁護乙
10/02/04 00:35ID:???
>>359
人形板のドールイベントスレでも似たような事ほざいてたのがいたなw
10/02/04 00:39ID:???
359っぽいこと言う知り合いいるわ
いろいろあっていいじゃん、安いし、かわいいし、って
こういう人たちとはこれから先もずっと分かり合えないと思う
10/02/04 00:41ID:???
むかし版権二次やっていた人が
動物雑貨あたりに行き着く例って多いよね
趣味だと思えば何やろうと勝手なんだが
立体物を作り始めるとなぜか作家きどりになって、
本や紙もの、二次はもちろん創作も、小説や漫画を小馬鹿にし始める
買い手の客層がかわってマダムとか子連れ相手に「商売」する感覚になるせいだろうか
10/02/04 00:50ID:???
同人イベントに出てるアクセサークルには、正直偏見しかない
ほんとに何でわざわざ同人イベントに出るの?
デザフェスとかじゃ相手にされない可哀相なレベルだから?
10/02/04 01:41ID:???
現実には、同人誌98%の中に2%くらいグッズがあって、その半分が服飾雑貨って程度ならいいと思うんだ
完全におまけ、完全に場違いだけどいさせて貰ってる、っていう状態
その程度までなら、海賊版でも売ってない限り勝手にやってろとも思う
ただ、間借りで、おまけで、お情けで置いてもらってる自覚は持って欲しい

実際にはオタクなんて〜的なずうずうしいのが目立ってきたり
匂いだしたり、通路で客引きしたり、列整理もまともにしなかったりと見苦しい集団になり
数もぞろぞろ増えてきたから警戒されてるんだと思うけどね

同人誌即売会なんて敷居が高くていいんだよ
漫画か小説がかけて、本にする技術とお金がある人だけの集団で
お手軽にすると衰退するのは地方でわかりきってるんだから
10/02/04 04:58ID:???
コミケのように抽選で参加できるか否かが決まるようなイベントで
同人誌即売会でしか頒布する場がないサークルを押し出してまで
アクセサークルにスペースを分け与える意図が理解できない

同人誌即売会は同人誌即売会であって
同人誌も売っていいフリマじゃねえです
10/02/04 11:52ID:???
グッズ系もあっても構わないとは思うけど
アクセサリーはちょっと違うよなぁ
10/02/04 15:40ID:???
でも、ここでいくら目を吊り上げて
アクセサリーは場違いだとか
お情けで置いてもらってる自覚を持てとか喚いても
主催団体が参加を許してる限りどうしようもないわけで

当のアクセサークルだって、喚かれてビビるようなしおらしい玉なら
最初から同人イベントになんか出ないだろうしw
10/02/04 18:10ID:???
>デザフェスとかじゃ相手にされない可哀相なレベルだから?

正解
10/02/04 19:28ID:???
シティやコミケで買うのはあくまで「同人誌買いに来たついで」でしかないからなー。
アクセだけならそれ目当てに入場料払ってまで来たりしない。
それわかってて同人イベントに出てるんでしょ。
10/02/04 19:39ID:???
>>371
んなこたあ言われんでも分かってますって。
運営がそうだからここで愚痴ったり毒吐いてせめてもの鬱憤を晴らしてるんじゃん。
10/02/04 21:45ID:???
>>371
なんでそう刺々しい書き方してるの?
10/02/05 00:12ID:???
>>371
意外に運営側もうとましく思ってるような気もするけどね
赤豚は突き上げのせいなのか何なのかわからないけど、グッズだけ2スペ限定で抽選ありだし
10/02/06 00:33ID:???
>>376
それ昔から言われてるよね
赤豚はグッズ系の敷居上げてるとかミケの配置も婉曲な邪魔者扱いだとか
だがあまり効を奏してないように見えるし
正直むしろ突き上げる側が適当にあしらわれてる気もするんだよな
10/02/06 11:25ID:???
>>377
で?
10/02/06 11:31ID:???
>>378
で?
10/02/06 13:29ID:???
>>379
で?
10/02/06 13:30ID:???
>>377-379
お前は何がいいたいんだ。
10/02/06 14:05ID:???
愚痴にいちいち絡む奴なんなの
10/02/06 19:24ID:???
異様に刺々しい・攻撃がやたら口汚い・上から目線でゲスパーetc
レスの端々に尋常じゃない負のオーラが滲み出てる人いるよね
10/02/06 21:10ID:???
アクセサークルを追い出したい人は妬みだとかいいたい人だよね。
10/02/06 22:13ID:???
それもいるし
言われても仕方ないほど私怨臭ムンムンなレスもある
主旨は同じでも正直ひとくくりにされるのは迷惑っつか
386カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/02/08 21:16ID:00IstQ06
今回はアクセサークル行けなかったけど、行って、見て、買うのは好きだよ?
イベントって色んなサークルがあるから楽しいんじゃないのか?
10/02/08 21:45ID:???
>>359=386
10/02/08 22:12ID:???
>>386
なんで時間経ってからまた同じこと書くの
10/02/09 01:05ID:???
自分で描いた絵でグッズ作って売ってる創作グッズサークルは
いいと思う
同人にまったく関係ないアクセサークルとか石鹸とか香水とかしか
売ってないサークルは害悪でしかないよ マジで
10/02/09 01:20ID:???
自分で描いた絵って時点で同人の範疇だからね
アクセや石けんはかすりもしないし
391カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/02/09 07:13ID:3eMNf0pg
てす
10/02/09 12:20ID:???
キャラクターフィギュアな石鹸なら許せないこともない
10/02/09 12:49ID:???
キャラ絵をデコパージュした石鹸でとか?
ただの手作り石鹸よりはまだマシかも知れないけど
394カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/02/09 13:48ID:TKKwDPPg
てか、石鹸ってイベントで販売おKだっけ?
10/02/09 14:01ID:???
キッチンソープはおkって事になってるが…

この前市販の石鹸を彫って花みたいにしてるのを売ってるサークルが
スタッフに色々質問されてるのを見た。成分表示がないとかなんとかで
その後どうなったのかわからないが
10/02/09 14:30ID:???
オカンアート…
10/02/09 15:12ID:???
キャラをイメージして作ったアクセとか香水なら
二次創作の表現としてはありかなと思う
イベントで売るかどうかは別問題(特に香水)として
10/02/09 19:38ID:???
それこそ本に載ってるレシピの色違いみたいの持ってきて
「これが私の○○のイメージでぇ〜」とか主張されても・・
ヘタレオカンアートに好きキャラを名乗られたら殺意湧くわ
10/02/09 21:11ID:???
好きキャラを目が潰れるようなヘ(ry絵で描かれたり
原形をとどめないほどキャラ改変されて殺意が湧くのは
同人誌でもよくあることですが何か
10/02/09 21:26ID:???
いつ頃から絵がついてないグッズオンリーでも参加OKになったんだろう
かなり昔のコミケでもうアクセサリーのサークルが有った気がする
イミテーション石にワイヤー巻いてあったりしておもちゃみたいだったけど
300円〜とかで飛ぶように売れてた
10/02/09 22:11ID:???
>>399
だから?
出来なんか関係なく、アクセだの石けんだののサークルは
総じてどれも場違いに変わりないよ
10/02/09 23:59ID:???
>>401
なんか気に障ったようだけど399が言ってるのも同じことじゃんw
>>398が「ヘタレグッズはイラネ」と言ってるのに
「同人誌にもヘタレはある」=出来の良し悪しの問題じゃない
って突っ込んでるんだからさwww
10/02/10 00:21ID:???
>>402
>>401じゃないが、>>399だと
同人誌にもヘタレはある(のに何でアクセはダメなの)
って書いてるように見えるよ
草生やす前に、ちゃんと意図が伝わる文章を書けるようにがんがれwwwwwwww
10/02/10 00:34ID:???
ごめん>>402だけど>>399じゃないんだwww
思い込みで煽る前に、まあ何だ、色々とがんがれwwwwwwww
10/02/10 00:41ID:???
>>403-404
XXじゃないけど
と態々念押しする奴に限って本人という法則発動の臭い
10/02/10 00:51ID:???
>>402
>>399じゃないなら気に障ったとかいちいち気にする必要なくね?
という点で、>>402=>>399とゲスパー。
10/02/10 00:54ID:???
>>404
バレバレな自演乙
408カタログ片手に名無しさん
垢版 |
10/02/10 01:01ID:/IMAlZI2
あは
10/02/10 03:09ID:???
>>406
>>399=>>402?に絡んでるのがもし赤の他人なら
気に障ったとかいう煽りにいちいち反応する必要なくね?
という点で、>>401=>>403=>>406とゲスパー。
10/02/10 03:14ID:???
>>406-407
バレバレな自演乙
10/02/10 03:17ID:???
>>409-410
バレバレな自演乙
10/02/10 07:37ID:???
まあ>>399はただの論点ずらしだよな。
10/02/10 10:11ID:???
いや、論点ズレてんのは>>398だろ
10/02/10 10:22ID:???
もはや敵のアクセサークルそっちのけで
顔真っ赤にして揚げ足取り合ってて笑える
さすがコソコソ陰口叩くしかないスレの住人
根性のひん曲がり方パネェ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況