無かったので作りました。
意見・感想などをよろしくです。
悪口・批判・中傷などの書き込みは禁止。
これから通いたい人、又は通ってた人。
趣味〜資格・プロ目指す方全般の話題でどうぞ☆
【趣味】ネイルスクールについて【資格】
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/20(水) 13:57:362009/10/04(日) 00:05:16
>>50ありがとうございました。そっかぁ、6時間でもそういうのだったらあっという間ですよね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 14:53:03 で、えり子は行ってもいいの?どうなの?
2級まで取りたいんだけど。
もっと迷っちゃったヨン
2級まで取りたいんだけど。
もっと迷っちゃったヨン
56名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 20:08:3857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 20:23:51 えり子に行かなくたって2級も1級も取れるよ。
自分がどれだけ練習するかだよ。
ネイル業界はスクールで金儲けしてるだけだから、授業料が高いところがいい訳じゃない。
100万近く払ってスクールに通ったって、給料は17万くらいだよ。
自分がどれだけ練習するかだよ。
ネイル業界はスクールで金儲けしてるだけだから、授業料が高いところがいい訳じゃない。
100万近く払ってスクールに通ったって、給料は17万くらいだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 20:39:15 ちなみにネイル業界では、えり子やユニークなどの有名校出たからって給料が高くなることはありません。
所詮、民間資格なのですよ。
検定に受かっても落ちてもネイルサロンで働く事は出来る、つまり業界自体が不安定でいい加減ということです。
所詮、民間資格なのですよ。
検定に受かっても落ちてもネイルサロンで働く事は出来る、つまり業界自体が不安定でいい加減ということです。
2009/10/04(日) 22:40:51
それは言えますね。トップの人がめちゃめちゃお金持ってるイメージ。
別にネイル業界だけとは言えないけどね。
ま、自分の好きな事が職業で出来るのはある意味幸せな事なんだけど、給料低いのは痛い。
別にネイル業界だけとは言えないけどね。
ま、自分の好きな事が職業で出来るのはある意味幸せな事なんだけど、給料低いのは痛い。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/04(日) 23:04:37 現役でネイリストしていますが、やっぱり同じように思ってる方いるんですね。
えり子で働いていますがお給料が一般企業に就職した友達よりも低くて、悲しくなります。
マネージャークラス以外はあまり貰っていないようです。
仕事自体は好きだけど、先が見えなくて転職を考えています。
暗い話&スレ違いすみません‥
えり子で働いていますがお給料が一般企業に就職した友達よりも低くて、悲しくなります。
マネージャークラス以外はあまり貰っていないようです。
仕事自体は好きだけど、先が見えなくて転職を考えています。
暗い話&スレ違いすみません‥
2009/10/04(日) 23:38:07
>>60
いえいえ、わかりますよー。
でもこの職業やってて良かったって思える部分ってたくさんあるから、この先良いサロンが
見つかるといいですね。 マイナス面もかなり多い職業だけど、えり子で勤めてた経験はきっと大きいから
ぜひ頑張ってください。
いえいえ、わかりますよー。
でもこの職業やってて良かったって思える部分ってたくさんあるから、この先良いサロンが
見つかるといいですね。 マイナス面もかなり多い職業だけど、えり子で勤めてた経験はきっと大きいから
ぜひ頑張ってください。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 11:08:17 1,2級はスクール通わなくても取れるって、どうすればいいの?
練習すればいいといっても、本とかDVD観ればいいのか?
練習すればいいといっても、本とかDVD観ればいいのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 12:26:38 スクールに通わなくても、じゃなくてえりこにこだわらなくてもいいって意味じゃないでしょうか。サロンで実践積めば1級2級に受かる力は自ずとつきますよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 12:50:44 それはよーくわかるんだけど
逆に級持ってないと、サロン勤められないよ〜
逆に級持ってないと、サロン勤められないよ〜
65名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 14:00:49 級持ってないと勤められないなんて事はないですよ。
勿論それを条件にしているサロンもありますが、そうでないサロンもたくさんありますよ。
こんなにもサロンが濫立している時代ですからね。
勿論それを条件にしているサロンもありますが、そうでないサロンもたくさんありますよ。
こんなにもサロンが濫立している時代ですからね。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 18:38:29 お給料低いですよね。。。サロンの求人情報見てもどこも同じカンジ。手遅れになる前に転職しようかなあ。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 20:38:02 ネイリストってお給料すくないんですか稼いでるイメージでしたけどっ(°o°;;
68名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 21:13:22 給料?めちゃくちゃ少ないですよ!!
世間的には底辺の仕事でしょ!!
世間的には底辺の仕事でしょ!!
69名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 21:15:53 給料?少ないですよ〜!!何年かやってると世間的には底辺の仕事だって事がよーくわかります!!
70名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/07(水) 12:01:4071名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 01:23:51 認定校のスクール通ってても検定って落ちるんですか?どの位?半分は落ちるの?独学が難しいと思ってたよ。どんなスクールに通えばよいのでしょう?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 10:32:30 認定校でも認定校じゃなくても関係ないと思います。
協会側はどこのスクールに通ってるかなんてチェックはせず、仕上がりで判断します。
ただ、認定校だと3級が免除になるというメリットがあります。
3級も2級も1級も、余程のミスをしない限りは受かると思います。
私は認定講師なので試験官をしますが、落ちる人は習った事が全然頭に入ってないように思うくらい酷い仕上がりなので、受かる人と落ちる人の技術差は大きいです。
自分に合うスクールを見つけて頑張って下さい。
協会側はどこのスクールに通ってるかなんてチェックはせず、仕上がりで判断します。
ただ、認定校だと3級が免除になるというメリットがあります。
3級も2級も1級も、余程のミスをしない限りは受かると思います。
私は認定講師なので試験官をしますが、落ちる人は習った事が全然頭に入ってないように思うくらい酷い仕上がりなので、受かる人と落ちる人の技術差は大きいです。
自分に合うスクールを見つけて頑張って下さい。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 11:55:45 大阪でスクール探してるんですけどk-twoってどうですか?
見学にはいきましたが初心者で1級までとりたいのですが6ヶ月で150時間って少ない気がするのですがどうでしょうか?
他校では1級までとなると同じ値段で300時間ぐらいなんですが…
1級をスクール行って所得した方は自主練を除いたら何時間のコースでしょうか?
見学にはいきましたが初心者で1級までとりたいのですが6ヶ月で150時間って少ない気がするのですがどうでしょうか?
他校では1級までとなると同じ値段で300時間ぐらいなんですが…
1級をスクール行って所得した方は自主練を除いたら何時間のコースでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 17:07:24 K-twoはサロンからの評判が悪いと聞きました。
ただ、どなたもとても楽しいと仰っていましたよ。
ただ、どなたもとても楽しいと仰っていましたよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 17:15:23 認定校なら通うのに・・・!と思っているスクールの人から、
「認定校での3級免除がなくなるから認定校とかあまり関係ない」
と言われました。
他の情報では、
「検定の試験管が講師だから、検定のポイントをおさえたレッスンが受けられる」
ということも聞きました。
それを聞くと
「検定のポイントはどの先生も知ってるから」
と言われました。
ちなみにTKスクールなのですが・・・
評判とか知ってるかたいたら教えてください。
卒業しても無制限で通えて1級まで面倒みてくれ、消耗品の買い足しなしで70万以下らしいのでとても惹かれています・・・
「認定校での3級免除がなくなるから認定校とかあまり関係ない」
と言われました。
他の情報では、
「検定の試験管が講師だから、検定のポイントをおさえたレッスンが受けられる」
ということも聞きました。
それを聞くと
「検定のポイントはどの先生も知ってるから」
と言われました。
ちなみにTKスクールなのですが・・・
評判とか知ってるかたいたら教えてください。
卒業しても無制限で通えて1級まで面倒みてくれ、消耗品の買い足しなしで70万以下らしいのでとても惹かれています・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/08(木) 17:17:21 >75
試験管→試験官
訂正です!
試験管→試験官
訂正です!
77名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/09(金) 15:00:47 k-twoは同世代で楽しんでるって感じですが何かダラダラな感じがして…
本当に検定に受かってる人多いのでしょうか?
最後は自分のやる気次第だと思いますが…
本当に検定に受かってる人多いのでしょうか?
最後は自分のやる気次第だと思いますが…
2009/10/09(金) 15:13:32
タキガワはどうですか?
知ってる方おしえてください。
知ってる方おしえてください。
79名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 07:27:23 今色々と資料請求してるんですが、キャリアカレッジジャパンって所、詳しい方いたら教えてほしいですm(_ _)m通信なんですが、学校行くよりは安いし、、時間も融通効きそうなので迷ってるんです。。
2009/10/10(土) 10:41:40
メイク系の学校からしつこくネイルの案内の電話が来た・・。
断ったのに、それから3回も4回も電話きた。
愚痴スマソ
断ったのに、それから3回も4回も電話きた。
愚痴スマソ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/10(土) 14:22:35 ヒューマンもしつこいですね
82名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/11(日) 00:34:20 「ジェルネイル レシピブック」という本を出された方のサロン
ttp://www.nailful.com/
スクールもやってるそうで。
デザインがとても好きな感じなので、ここに通おうかと思っていますが
もっとスクール専門でやっているところの方が良いのでしょうか?
ttp://www.nailful.com/
スクールもやってるそうで。
デザインがとても好きな感じなので、ここに通おうかと思っていますが
もっとスクール専門でやっているところの方が良いのでしょうか?
2009/10/17(土) 09:25:59
松下さんの通信で勉強して3級受かりました。
通信で2級も受かったという話をブログなどで見かけたので
今度は鬼束さんの通信DVDを購入して引き続き2級も受けようと思ったのですが、
通信のDVDの映像では2級の試験時に重要視されるニッパー使いがよく分からなくて
やはり人から直接習わないと、と思いえりこさんが卒業された有名大手スクールに入り、
そして2級受けて受かりました。
通信とスクールと両方やって思った感想はやはりネイルの勉強は直接人から習った方が
見につくなという事。あとは積極的に先生をつかまえて自分が練習してきたチップなどを
見せてアドバイスをもらう事。先生も積極的な生徒にはちゃんと教えてくれてました。
通信で2級も受かったという話をブログなどで見かけたので
今度は鬼束さんの通信DVDを購入して引き続き2級も受けようと思ったのですが、
通信のDVDの映像では2級の試験時に重要視されるニッパー使いがよく分からなくて
やはり人から直接習わないと、と思いえりこさんが卒業された有名大手スクールに入り、
そして2級受けて受かりました。
通信とスクールと両方やって思った感想はやはりネイルの勉強は直接人から習った方が
見につくなという事。あとは積極的に先生をつかまえて自分が練習してきたチップなどを
見せてアドバイスをもらう事。先生も積極的な生徒にはちゃんと教えてくれてました。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/17(土) 21:14:32 なぜにえりこではなかったのでしょうか?
NSJとえりこスクールで悩んでいます。
くわしくおしえてください。
NSJとえりこスクールで悩んでいます。
くわしくおしえてください。
2009/10/17(土) 22:40:19
>>84
漢字もろくに使えないお前はどこいっても駄目だ
漢字もろくに使えないお前はどこいっても駄目だ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 10:39:21 ネイリストなんて美容師と同じ扱いだよ。
収入は低いし世間的には底辺なのに、何でそんなにネイリストになりたがるのか不思議。
収入は低いし世間的には底辺なのに、何でそんなにネイリストになりたがるのか不思議。
87名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/20(火) 22:21:55 他に打ち込めるものがないからさ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/22(木) 22:33:29 日曜に入学が決まったよ
ドキドキする
ドキドキする
2009/10/22(木) 22:41:55
>>88
頑張れ〜
頑張れ〜
90名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 00:20:48 どこのスクールですか?
2009/10/23(金) 13:25:43
88だけど応援ありがとう。
都内のスクールだよ。
都内のスクールだよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 17:58:4793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 18:45:07 いいですね ほのぼのとしていて
94名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/23(金) 21:42:51 都内のどこかおせえて
95名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 05:14:47 え、授業料100万近くするの?
50ぐらいでしょ
ネイリストになると自分の爪はゴテゴテできないと聞いて諦めた。
50ぐらいでしょ
ネイリストになると自分の爪はゴテゴテできないと聞いて諦めた。
2009/10/24(土) 19:22:48
>95
え?そんなことないでしょ。
まあサロンによってはあるのかもしれないけど、ゴテゴテのネイリストさん多いよ。
え?そんなことないでしょ。
まあサロンによってはあるのかもしれないけど、ゴテゴテのネイリストさん多いよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 23:42:02 勤めるサロンの客層とかコンセプトによるんじゃない?
OLさんのお客様が多いサロンだと、ゴテ盛りネイルはNGとか
ギャルやキャバ嬢が多いところはむしろネイリストの爪にも
ゴテ盛りが要求されるみたい。
OLさんのお客様が多いサロンだと、ゴテ盛りネイルはNGとか
ギャルやキャバ嬢が多いところはむしろネイリストの爪にも
ゴテ盛りが要求されるみたい。
98名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 05:09:37 ジェルのコースに通って、
ジェル検定と二級取得目指そうとおもっています。
調べてみたとこおろ、ネイルクイック、クラフト、アルディ
あたりが良さそうな印象を受けましたが、
スクールの評判はどうでしょう?
どなたか教えてください。
ジェル検定と二級取得目指そうとおもっています。
調べてみたとこおろ、ネイルクイック、クラフト、アルディ
あたりが良さそうな印象を受けましたが、
スクールの評判はどうでしょう?
どなたか教えてください。
99名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/25(日) 12:58:35民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 01:16:40 アルディ私も知りたいよ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 10:55:05 授業時間の4時間なんだけど、
半分の2時間を相手の練習台になっても4時間消化と
4時間受けても、2時間相手の練習台になるので2時間消化になり
2時間無駄?ではないけど、倍の時間通うことになる
どっちがいいですか?
半分の2時間を相手の練習台になっても4時間消化と
4時間受けても、2時間相手の練習台になるので2時間消化になり
2時間無駄?ではないけど、倍の時間通うことになる
どっちがいいですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 11:09:26103名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 12:41:52 渋谷のTKはどうですか?
情報が全然ないので評判など教えてください!
情報が全然ないので評判など教えてください!
104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/26(月) 21:47:42105名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 19:49:44 人のも見るのも勉強になるのもわかるんだけど
100時間の倍の200時間通うとなると大変だなあと思って。
4時間でも2時間の消化になるのって普通なの?
いろいろみてみたら、4時間は4時間で消化とするという所が
多い気がする。
なにが違うのかな?
100時間の倍の200時間通うとなると大変だなあと思って。
4時間でも2時間の消化になるのって普通なの?
いろいろみてみたら、4時間は4時間で消化とするという所が
多い気がする。
なにが違うのかな?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 20:04:46 ここでああだこうだ言わないで色々見学いって聞いてみれば?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/27(火) 20:55:232009/10/27(火) 21:44:16
普通は4時間授業なら相モデルしても4時間分消化すると思うよ。
でも相モデルに二時間とかそんなかかったことないけどな。
でも相モデルに二時間とかそんなかかったことないけどな。
109名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/28(水) 00:32:21 えりことアルディで悩んでる。
誰かおしえて下さい。
誰かおしえて下さい。
2009/10/28(水) 09:16:43
111名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/29(木) 00:20:01 ネイリストになんてならない方がいいのに‥
112名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/02(月) 11:34:142009/11/03(火) 09:42:34
認定校に通ってるんだけど本部認定講師の人、教えてないっぽい。
いることはいるんだけど教えてるのは1級の人たち。
他の認定校の方はどんな感じですか?
いることはいるんだけど教えてるのは1級の人たち。
他の認定校の方はどんな感じですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/03(火) 10:10:17 ちなみにどこ?
2009/11/03(火) 10:12:45
関東ではないです。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 00:38:18 私の通ってるスクールは本部認定も教えてますよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 09:28:29 トータルアカデミー行かれた方、いらっしゃいましたら
いろいろとおしえて下さい。
いろいろとおしえて下さい。
2009/11/04(水) 11:17:07
えりことクイックで迷っています。
アドバイス下さい。
アドバイス下さい。
2009/11/04(水) 11:24:57
2009/11/04(水) 12:22:21
121名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/04(水) 12:26:512009/11/04(水) 13:33:57
具体的に書いてくれないと何答えていいかわからないよ。
多分だけど、そういう聞き方する子って結局どうでもいいんだなーって思う。
多分だけど、そういう聞き方する子って結局どうでもいいんだなーって思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/06(金) 22:22:47 認定校の3級免除コースなんだけど
試験ありと60時間受ければ取れる試験なしでは、どう違うのですか?
条件は大体同じの2校で迷っています。
試験ありと60時間受ければ取れる試験なしでは、どう違うのですか?
条件は大体同じの2校で迷っています。
2009/11/08(日) 17:44:57
認定校で三級試験あるとこあるんですか?
2009/11/08(日) 21:54:28
>>117
トータル行ってるよ〜
トータル行ってるよ〜
2009/11/09(月) 10:16:38
127名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 11:06:14 ネイルクイックのスクールに通われたこと、通ってる方
一人一人良くみてもらえますか?
先生はどうなんでしょう?
写真でみたら、こわそうだなと思いまして。
試しにクイックのサロンにいってみたら清潔感なかった。コレド
一人一人良くみてもらえますか?
先生はどうなんでしょう?
写真でみたら、こわそうだなと思いまして。
試しにクイックのサロンにいってみたら清潔感なかった。コレド
128名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 12:02:56 今、生徒って少ないのですか? なんだか受講料のディスカウントをしてるスクールもあるようで、入学してくる生徒が減ってるのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 12:28:57 たとえばどこ?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 12:46:45 スクール名は控えますが、何日までに入会すれば、DD万円、引きます。みたいに。一番高いコースで20万円、総額から引いてくれるようです。 ちょっと変ですよね。
2009/11/09(月) 17:57:47
確かにうちも葉書案内きてたなー材料タダとかだけど。何十万はすごいね。
132名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/09(月) 20:34:25 ケアでマシン使う所と使わない所があるけど、どっちがいいの?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/10(火) 11:39:30民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
日本国民にとって百害あって一利無しである
外国人参政権をも認めようとする(これに関しては、公明党・共産党・社民党も)等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」の政治・政策カテゴリーで、
外国人参政権を阻止する署名活動展開中)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249178084/
在日チョンは無税ってホント?
在日韓国人の「外国人参政権」を欲しがる理由の一つ↓
169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる
その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。それが民主ageの正体
134名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 14:10:36 >>112
・低収入
・社会的地位が低い
・いい加減な会社が多い(福利厚生の面など)
・いつまでも出来ない(年取ったネイリストは必要とされない)
・ネイルしに来る人も心の中ではネイリストを馬鹿にしている
簡単に就ける職業は、やはりそれなりのものしか得られません。
・低収入
・社会的地位が低い
・いい加減な会社が多い(福利厚生の面など)
・いつまでも出来ない(年取ったネイリストは必要とされない)
・ネイルしに来る人も心の中ではネイリストを馬鹿にしている
簡単に就ける職業は、やはりそれなりのものしか得られません。
135名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/11(水) 22:06:47 >>134
悲しい事に正にその通りです。
悲しい事に正にその通りです。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 11:17:50 >>134確かにそうかも
友達の妹さんがネイリストになりたがっていて色々聞かれるけど、全然お勧めできないよ〜
友達の妹さんがネイリストになりたがっていて色々聞かれるけど、全然お勧めできないよ〜
2009/11/12(木) 11:51:36
138名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 17:03:19 ここの皆はネイリストが収入低いのは気にならない?私はなんとなくいいなぁと思ってたけど、長い目で見た時収入低いのは痛い(>_<)スクール見学の時に収入の事聞いてみようかな。
139りい
2009/11/13(金) 19:13:32 エリコに通っていますが、熱心に教えてもらえるので満足しています。検定まえなどは特にしっかりと教えてもらいました。。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 03:37:10 【事業仕分け】最先端科学も“敗北” 「スパコン世界一」を否定 ノーベル賞受賞の野依氏憤慨
政府の行政刷新会議の13日の仕分け作業は、次世代スーパーコンピューターの開発予算に事実上の「ノー」を突きつけた。議論の方向性を決定づけたのは「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」という仕分け人の発言。
結局、「科学技術立国日本」を否定しかねない結論が導かれ、文科省幹部は「日本の科学技術振興政策は終わった」と吐き捨てた。
政府の行政刷新会議の13日の仕分け作業は、次世代スーパーコンピューターの開発予算に事実上の「ノー」を突きつけた。議論の方向性を決定づけたのは「(コンピューター性能で)世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか」という仕分け人の発言。
結局、「科学技術立国日本」を否定しかねない結論が導かれ、文科省幹部は「日本の科学技術振興政策は終わった」と吐き捨てた。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 16:17:05 ユニーク卒の人いる?
入学のときの適性テストって何? 案内にありましたので。
入学のときの適性テストって何? 案内にありましたので。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 22:16:37 漢字の読みとか計算とか簡単なテストだよ。簡単だからビビる必要なし。
2009/11/16(月) 22:41:16
名古屋のネイリストってどうですか?
スタッフの方がよく変わるのが気になるんですが。
スタッフの方がよく変わるのが気になるんですが。
2009/11/17(火) 02:19:15
モ○のサイトに、『不正講習にご注意ください!』ってあるんだけども
IDをなかなか発行してくれなくって?これってヤバイ?
おまけに、発行手数料って取られますか?
IDをなかなか発行してくれなくって?これってヤバイ?
おまけに、発行手数料って取られますか?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/17(火) 15:50:28 カルのID発行は私は1ヶ月かかりました。
モ○のサイトにスクール名が載っているなた大丈夫なんじゃないですか??
モ○のサイトにスクール名が載っているなた大丈夫なんじゃないですか??
146144
2009/11/18(水) 11:49:39147名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/18(水) 13:59:36 載ってないなら
怪しいかも。。
でもうちのスクールも
バイオあるけどバイオのサイトには載ってないから一概にはいえないのかな?
怪しいかも。。
でもうちのスクールも
バイオあるけどバイオのサイトには載ってないから一概にはいえないのかな?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 21:59:10 発行手数料3万もするんですか?
私は払った覚えがないです。
カルジェルの本部に問い合わせた方がいいと思います!
私は払った覚えがないです。
カルジェルの本部に問い合わせた方がいいと思います!
149名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 12:10:12 なんぼネイルいいスクール出たからって下積みのない奴は最低や。
甲子園口のトレ●●●●●●なんかええとこのスクール出たゆうて甘皮とるのに血まみれになる。
何をするにもネイリストの人間性が出るわ!
甲子園口のトレ●●●●●●なんかええとこのスクール出たゆうて甘皮とるのに血まみれになる。
何をするにもネイリストの人間性が出るわ!
150144
2009/11/24(火) 10:07:35 >>148
無料で発行してくれたのですか?
料金を取られたとしても、数千円までのような気がしますが、
万単位だと怪しいですよね?
見落としていたようで、スクールはモ○のサイトに載っていました。
本部に手数料の件を聞いてみますね。
無料で発行してくれたのですか?
料金を取られたとしても、数千円までのような気がしますが、
万単位だと怪しいですよね?
見落としていたようで、スクールはモ○のサイトに載っていました。
本部に手数料の件を聞いてみますね。
2009/11/27(金) 19:42:29
2009/11/27(金) 22:36:56
>>150さん
どうなったか報告してね
どうなったか報告してね
2009/11/28(土) 12:37:12
>>152
スクールに、発行はまだですか?と問い合わせた所
スクールサイドの手続きミスだと言われ、
IDカードの詳細を振られた時に、手続きしてなかったのか?と思い、
モ○に問い合わせたら、まだ報告が上がってきていないとの事だった。
手数料の件も、スクールと生徒間のやり取りなのでモ○は一切の責任は
問いかねますとのことでした。
手数料も取る!取らない!のバラつきがあるのはスクールサイドの考えなんでしょうね。
スクールに、発行はまだですか?と問い合わせた所
スクールサイドの手続きミスだと言われ、
IDカードの詳細を振られた時に、手続きしてなかったのか?と思い、
モ○に問い合わせたら、まだ報告が上がってきていないとの事だった。
手数料の件も、スクールと生徒間のやり取りなのでモ○は一切の責任は
問いかねますとのことでした。
手数料も取る!取らない!のバラつきがあるのはスクールサイドの考えなんでしょうね。
レスを投稿する
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博閉場、22時→23時へ延長案 来場者増へ国際機関と大阪府市 【朝日新聞】 [少考さん★]
- 【毎日新聞世論調査】石破内閣支持率22% 発足以降最低 [蚤の市★]
- 石川典行「大阪万博のタジキスタン館行ったらこんなことがあって…」 西村博之「それ中東あるあるなんですよ!」 [452836546]
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- 【悲報】マイナ保険証 有効期限切れトラブル急増 なぜ?利用率は低迷のまま [699577814]
- ガンダムGQuuuuuuXのホワイトベース型戦艦「ソドン」2014年にセウォル号事件を起こした韓国企業の名前だった [819669825]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG10🧪
- GDP世界二位だった日本国がここまで衰退腐敗した原因って冗談抜きで何???? [804169411]