東京都文化賞・都民文化栄誉章
本表彰制度は平成17年度をもって終了しました。
東京都文化賞
本賞は、長年にわたり広く文化の分野において、東京に関わりのある顕著な業績をあげ、都民文化の向上発展に多大な貢献をされた方に対して、その功績をたたえ都民文化の振興を図ることを目的として制定していました。
顕彰年月日 氏名 分野
1 昭和60年04月22日 第1回 吾妻徳穂 日本舞踊家
2 昭和60年04月22日 第1回 エドワ-ド・ジョ-ジ・サイデンステッカ- 日本文学研究者
3 昭和60年04月22日 第1回 小宮康孝 江戸小紋染色
4 昭和60年04月22日 第1回 暉峻康隆 国文学者
5 昭和60年04月22日 第1回 前川國男 建築家
6 昭和60年04月22日 第1回 松田春翠 映画説明者
7 昭和61年03月31日 第2回 岩谷時子 作詞家
8 昭和61年03月31日 第2回 西山松之助 江戸研究・日本女子大学
9 昭和61年03月31日 第2回 古橋廣之進 水泳指導
10 昭和61年03月31日 第2回 安川加壽子 ピアニスト
11 昭和61年03月31日 第2回 山本俊一 医学者
12 昭和62年01月30日 第3回 大山康晴 将棋15世名人
13 昭和62年01月30日 第3回 川上哲治 野球評論家
14 昭和62年01月30日 第3回 川喜多かしこ 映画文化国際交流女子推進者
15 昭和62年01月30日 第3回 芝木好子 作家
16 昭和62年01月30日 第3回 戸板康二 演劇評論家・作家
17 昭和62年01月30日 第3回 ドナルド・ロ-レンスキ-ン 日本文学研究者・昭和女子
18 昭和63年02月27日 第4回 青木半治 体育団体役員
19 昭和63年02月27日 第4回 長谷川町子 漫画家
20 昭和63年02月27日 第4回 真山美保 劇団主宰者
21 昭和63年02月27日 第4回 笠智衆 映画俳優
22 昭和63年02月27日 第4回 渡辺至 理学博士・教授
23 平成01年03月31日 第5回 小木新造 文学博士
24 平成01年03月31日 第5回 嘉門安雄 昭和女子美術評論家
25 平成01年03月31日 第5回 柴田勝治 体育団体役員
【弾きたい時が】宮地楽器スレッド【適齢期】
251名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/14(水) 21:43:40.26レスを投稿する
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」 [冬月記者★]
- なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★4 [首都圏の虎★]
- 対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か [蚤の市★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 東大理三落ち明治やが質問ある?
- 岡ふに負けるお🏡
- 第四次印パ戦争、開戦 [263288856]