建設現場における職人の喫煙率は99%(わたし調べ)

私が経験してきた建設現場、または同僚が話しているのを聞く限り、
現場で働く職人の喫煙率はほぼ100%。昔ながらの人が多く、この道何十年などのベテラン勢は必ずタバコを吸っています。
建設現場に限らず昔はどこでもタバコを吸えた時代ですし、外で働く職人は今でも変わらず吸っています。
そしてそんな現場に弟子入りしている若い子(失礼かもしれませんが、だいたいヤンキーです)も
煙草を吸うのが当たり前という感じです。

しかしたまに、どんなご縁なのか全くの畑違いから中年で職人になり、
まだ建設現場での経験が浅いというような方がいます。
そんな方は非喫煙者の場合が多いです(あくまでわたし調べです)。

職人用の休憩室や屋外には必ず喫煙者用に吸い殻入れや消火設備を設置しなければならないのですが、まず休憩室など入れたものではないのです。
空気の90%は煙で出来ているというくらい充満し、とてもじゃないけれど数分でもそこにいられません。
超少数派の非喫煙者の職人は他に休憩できるところがなく雨が降っていようが極寒だろうが外で肩身狭く過ごしています。

私たち現場員や職人の分煙を実現できればいいのですが、
そんなことがまだまだ出来ないくらい圧倒的に喫煙者が多く難しい場合が多いです。
いい意味で好き放題言えるくらい早く偉くなって出世しなければ、職場を禁煙にすることは不可能です。