X



禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ 5日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/13(土) 08:28:34
初スレ>>1が禁煙の禁断症状を克明に伝えて始まったスレです

壱 禁煙による禁断症状について語るスレです

弐 『禁煙』を語るスレではありません

参 禁煙開始から克明に禁断症状を実況してくれる
   勇者を募集中!(初スレ>>1は約30分毎に報告アリ)

【禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ まとめ】
http://blog.livedoor.jp/doarakun/

前スレ
禁煙の禁断症状を克明に伝えるスレ 3日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1271055422/l50
24名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/15(月) 16:03:28
ふわふわする
2010/11/15(月) 21:04:10

なんでこんなに過疎ってんだココ?
2010/11/15(月) 23:52:34
この板来るような禁煙中の人は1ヶ月越えが多いから
飽きもせず禁断症状語れる人って少ないんじゃないの
27禁煙できるか?オヤジ" ◆sVN.nV8eRY
垢版 |
2010/11/16(火) 00:01:58
オヤジです!
>>23さん有難うございます。
再禁煙から、2日と7時間7分が経過しました。
正直、睡魔と闘う全身ダルイ一日でした。
今夜も酒だけは、飲んでいます。
禁煙と一緒に、禁酒は勘弁してください。
28禁煙できるか?オヤジ" ◆sVN.nV8eRY
垢版 |
2010/11/16(火) 00:05:03
オヤジです!
>>22さん、アドバイスありがとうございます。
実は禁煙外来へ6年前に通って、パッチを処方してもらったのですが、
血圧が170まで上がって、死ぬ思いをしたので、それ以来、禁煙補助剤に抵抗があるのです。
29名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/16(火) 00:21:30
吸いたくなってきた、ちんこでもいい。
精液の最後のしずくまで尿道口から吸い尽くしてやる。
2010/11/16(火) 00:39:49
オヤジ・・・禁煙失敗何回目だよw
6年前に本来なら止められたってことだよな。
2010/11/16(火) 05:07:08
食欲やべえww
てか食いたくなくてもなんか食ってりゃ煙草忘れてられるから自然と・・
2010/11/16(火) 06:38:15
オヤジです!
は不要だと言っとるだろうがカスが
33名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/16(火) 06:43:00
ここに書き込んじゃ自作で叱咤激励してるんだろうけど…オヤジさんは止められないよ…
忘れたころに缶コーヒー一本分を我慢すれば値上げしても同じだ!と自分を納得させて
至福の一服を!
2010/11/16(火) 07:01:59
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__) cbdfsjgflbふtやんdhもd;ztぃhzny
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒)^u^)  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |  >>オヤジspfkksftrcrpg  
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒)^u^)  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
35名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/16(火) 19:47:07
オヤジです。
禁煙してから、20日と2時間45分経ちました。
3日目が指先のシビレ、後頭部のシビレがひどく、
のたうちまわるほど煙草が吸いたかった。
4日目以降は、煙草を我慢している自分がかわいそうで、涙もろくなった。
一週間目から今日までは、ひどい眠気との戦いで、
エスエス製薬のエス太ロンモカ12を飲みまくっている。
仕事かが手に付かなかった。
いまだに煙草が吸いたい。
36禁煙できるか?オヤジ" ◇sVN.nV8eRY
垢版 |
2010/11/16(火) 19:48:18
オヤジです!
>>23さん有難うございます。
再禁煙から、2日と7時間7分が経過しました。
正直、睡魔と闘う全身ダルイ一日でした。
今夜も酒だけは、飲んでいます。
禁煙と一緒に、禁酒は勘弁してください。

37名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/17(水) 12:34:22
すぅ〜っ、ふぁ〜(-。-)y-゚゚゚
昼飯喰った後の一服は最高だよ
からだ全体が安らぐ感じがする
安らぎのひとときだよな〜
2010/11/17(水) 12:36:25
深く深呼吸してるんだから、そりゃ安らぐよ〜♪
39101rom
垢版 |
2010/11/17(水) 21:36:44
クルル乙。オヤジ復活オメ&リトライ頑張れ。

前スレ終盤のサナダ虫氏は何処へ?
氏の表現&闘いぶりが好ましかっただけに、気になる。
40名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/18(木) 04:06:16
とっくに断念してるだろ
41名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/18(木) 13:28:48
コーラ コーヒー ガム で紛らわせてはいるけど、イライラと眠気はなくならないなぁ・・・(´ヘ`;)
2010/11/18(木) 22:19:39
オヤジです!w
屁臭すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/22(月) 00:42:16
さてとあっちが馴れ合いの気持ち悪いスレなったし
やっぱり禁断症状は伝統あるこっちのスレでやるか
44名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/22(月) 20:00:33
なんか 首ががちがちなてる
45名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/23(火) 16:20:04
しゅっぼ  ぷは〜 
昼飯喰った後の一服は最高だよ

っていってたときが今は昔 そんな時代はもどらない
46名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/25(木) 17:05:39
でもさ〜 みんながたばこ吸わなくなって
健康長生きばっかだと 
年金支払い額増大
老人医療費増大 
たばこ税収激減・・・
 
47名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/11/25(木) 22:02:14

下手に禁煙したりすると頭の切り替えが悪くなったり
半年〜1年もの長い間、イライラして禁断症状に悩まされるハメになる

無駄な努力と時間の無駄は辞めた方がいい
まぁ、ドMなら別だが禁煙に成功する奴なんかほんのごく一部だけ
結局、数年後に隠れて吸ってる奴がほとんどだw
現実見ようぜwww

嫌煙厨がウザイけど奴らはタバコも買えない貧乏人w
こっちは優良な納税者だよw 大いに自負すればよい

今日もラーメン屋で嫌煙厨が食いだす頃を見計らって
ライターでシュボッ!
フゥ〜〜〜〜ッって顔に吹きかけてやったわwwww

顔真っ赤にしてやんのwwwww m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーァァァッ
2010/11/25(木) 23:33:23
>>47
あーあ残念。肺も血管も煙が入るたびにぎゃあぎゃあ言ってるわ。
頼むから止めてくれと。俺たちだるくて酸欠で痙攣起こしてるって
お前の肺や血管になって本当に後悔しているって言ってない?w
2010/12/03(金) 23:10:29
本スレ過疎らすなよ
2010/12/06(月) 01:31:28
2日目が終わろうとしてます
ヘビースモーカーの初めての禁煙です
今日は友人からストレスかかるメールをもらったのもあってものすごくタバコが吸いたくて
いつもならタバコを吸う場面で吸えないので
ついつい、あーもう!タバコが吸いたい!って独り言言わずに居られん
イライラしてたまらんです
なんか絶望感すら感じる
こういうのって、大体3日目には楽になるって聞いたけど自分も楽になれるのだろうか
3日目が楽になるのか、3日目以降が楽になるのか
口の中がずっとしびれたような感じだしとにかくキツイ
2010/12/06(月) 04:01:14
だましだまししのげ
騙されたと思って二ヶ月
2010/12/07(火) 15:08:59
649 :名無シネマ@上映中:2010/12/07(火) 08:52:42 ID:svCbrRZp
あと大規模規制がかかってるらしいな
2chも終焉に近い

53名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/12/12(日) 09:53:49
スレ過疎ってるなぁ・・・ちょっとageるよ

禁煙二ヶ月半すぎた。気持ち的にはまだ吸いたいときがある。
ただタバコ吸いと一緒にいると、妙にタバコの煙が煙い。
タバコ吸ってる頃は全然気にならなかったのに。

>>50は禁煙してるんだろうか・・・
2010/12/12(日) 20:26:01
ステータス: 本部長補佐
卒煙日: 2010年 10月 3日
卒煙からの日数: 70日 11時間 24分
延びた寿命: 5日と9時間12分
節約できた金額: 28894円(節税分 18632円)
節煙本数: 1409本 119.81m 三十三間堂
2010/12/13(月) 21:49:41
ステータス: 大将
卒煙日: 2010年 11月 9日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 4日 17時間 44分
延びた寿命: 5日と7時間22分
節約できた金額: 30570円(節税分 18468円)
節煙本数: 1389本 118.11m 三十三間堂

喫煙欲求はほとんどない。
が、なんか気の短い嫌な人間になってる気がする。
もともとそんな奴だったんだろうか。。。
いかんいかん。
2010/12/14(火) 02:07:27
禁煙して4ヶ月。
まだ首がガチガチ、したがって偏頭痛もひどい。偏頭痛からくる吐き気もあったりする。
舌の感覚がマヒして、味覚がくるってる。ことに酒を飲むと吐き気がひどい。
胃腸が動いていなくて、いつも胃もたれ感が拭えない。
深呼吸すると、胸全体のムズムズ感が増幅されていく気がする。
感情の起伏が以前より激しくなって、特に上手くいかない時の記憶を何時までも引き摺っていたりする。
つまり欝っぽい。
中々上手いこといきませんなぁ。
まぁ戻っても違う症状で何かしら苦しむことになるんだろうから、戻る気はないけどね。
2010/12/14(火) 18:51:14
>>56
別の病気じゃね?
禁断症状より、そっちを疑った方がいいぞ。
2010/12/17(金) 21:21:19
3ヶ月経ったなァ
このスレ見るのも久しぶりだ
慢性的な眠さみたいなのがいつのまにかなくなってたのにさっき気がついた
59名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/12/17(金) 23:38:37
首ががちがち はなんとなくわかります
60名無しは20歳になってから
垢版 |
2010/12/19(日) 10:13:25
いい天気の日曜日の午前のひととき
前なら たばこに火つけて まったりすごしたな〜・・・
2010/12/26(日) 04:40:46
一ヶ月。もう禁断症状はありません。
このスレのお蔭です!
2010/12/27(月) 08:42:58
やめて4ヶ月経つけど、3日に1度はタバコ吸いたい感じがする
お酒の量は1日喫煙時約500mlだったけど、やめて1500mlぐらいになった
というかお酒にあまり酔わなくなった
今のところやめて良かったと思うとこがない
2010/12/27(月) 16:33:18
アル中と糖尿一直線だなw
数年後には体を壊すよ。
その量飲みたいなら毎日は飲みすぎ。
2010/12/31(金) 20:48:17
ステータス: 元帥
卒煙日: 2010年 10月 3日(20本-19年)
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 28日 11時間 46分
延びた寿命: 6日と20時間3分
節約できた金額: 36691円(節税分 23661円)
節煙本数: 1789本 152.13m 天香具山

そろそろ三ヶ月で100日もすぐ。
一応100日までスレを覗く予定。
では皆さんよいお年を。
2011/01/06(木) 16:18:00
ちんこちんこ!>>64
2011/01/15(土) 20:25:35
>>62
アル依になったら意味ねーじゃん
2011/01/17(月) 12:15:34
禁煙3日目突入です。昨日より吸いたい気持ちが強いです。
イライラ、ムカムカします。
電子タバコでごまかしています。
3日目すぎれば楽になるというのを信じて頑張ります。
2011/01/17(月) 12:35:21
ようやく一か月目
ご褒美に2万のヘッドホン予約しちゃった
煙草やめてから散財がひどい
2011/01/17(月) 15:09:10
>>67
本気で禁煙する気があるなら
電子タバコに頼らないほうがいいよ。
タバコは身体的依存(ニコチン依存)と習慣的依存の二つ。
前者は3日〜1週間程度で完全に直り、それを越すと習慣的依存
だけが残り、禁煙は実質これと長く付き合っていくことになる。
習慣的依存にタバコを連想させるような物は好ましくないです。
2011/01/18(火) 01:35:45
>>67
そんな劇的には変わらんよ
徐々に渇望が薄くなるぐらい
自分は1週間すると楽になつたな
71名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/01/18(火) 01:39:37
俺は4日目の朝に劇的に変わったけどなぁ
2011/01/18(火) 06:36:09
確かに3日目終了までが一つの大きな区切りではあったね。
ただ、それで完了な訳ではないし、むしろそこからだから、
あんまり期待しない方がよいね。
自分禁煙から4ヶ月ですが、3ヶ月過ぎたあたりから「手持ち無沙汰」感は
無くなりました。タバコがない事が通常の生活になった感じです。
ただ、過ぎてみるまで変化は分かりませんでした。
2011/01/18(火) 19:02:21
>>69
人それぞれじゃないかなぁ?
自分は今まで何回か禁煙失敗してたけど、電子タバコで止めることできたよ。
まだ2ヶ月だけど…。
今はもう電子タバコにも頼ってない。
ゆっくり時間かけて習慣を絶つってのもありだと思うよ。
2011/01/18(火) 20:37:28
>>73
説得力ない発言だなぁw
少なくとも2年経ってから言えよ。
電子タバコでの禁煙って失敗が多いぞ。まわり見てるとそう思う。
禁煙外来とかは意味あると思うけど、電子タバコは逆効果だと
思うね。タバコをやめるのに、別物とはいえ結局タバコを吸ってるわけだしw
俺はその方法だけは人にすすめられないなぁ。
2011/01/19(水) 00:20:56
電子タバコに頼ること自体間違っている。
2011/01/19(水) 14:25:34
うん 間違ってる
77名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/01/20(木) 08:41:23
電子タバコをはじめ、その手の物を咥えている
奴って馬鹿に見えるのは俺だけか
2011/01/20(木) 13:01:48
12月半ばで職場が倒産になり3年間禁煙してたんだけど転職決まらなくてイライラする
スゴイ吸いたい・・・
2011/01/20(木) 14:44:53
一ヶ月でイライラするのはあたりまえですよ
2011/01/20(木) 19:43:03
>>78
タバコ吸ったって再就職決まらないよ?
イライラだってなくならないよ。
なら、吸うだけ無駄では?
2011/01/20(木) 19:58:14
タバコが吸いたくなったら、
「さっき吸っただろ」と自分の脳に話しかける。
すると喫煙欲求が急降下するよ。
脳はすぐだまされるから、この方法で吸ってない。
2011/01/21(金) 07:01:52
なるほどね
83名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/01/25(火) 05:08:40
>>81
やってみよう。
84名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/01/25(火) 05:55:34
>>80
何かにつけて吸いたい理由をつくるんだよね

俺も>>81やってみる
85名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/01/25(火) 11:41:43
禁煙7週間経過。

・いまだ煙草の煙がいやではない
・禁煙開始から、いくつかの体調不良発生
  意味不明な筋肉痛
  猛烈な日中の睡魔
  足に発疹(因果関係は不明だけど)
  睡眠が浅くなった
・良くなったこと
  口臭体臭が減ったようです(恋人談)
  唇/歯茎の血色が良い
  胃腸の調子が良い
  金銭の余裕

あと一か月もすれば
煙に殺意が芽生えるようになるのだろうか。
2011/01/25(火) 12:26:49
10月1日から禁煙して、10キロ太った上にまだ吸いたいと思う。
87名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/01/25(火) 13:55:30
>>85 禁煙してから自然に、煙が嫌いになっていく事なんかない。煙が嫌いになるようにしたいなら、自分自身で嫌いなるように暗示かけて、嫌いにするしかない。
2011/01/25(火) 15:40:01
>>85
順調だね。無理に嫌いになる必要はない。
ポイントはこれでしょう↓
>・いまだ煙草の煙がいやではない

体に拒否反応が出る人も出てくるので(咳やめまい)、
それが出てくる人は嫌煙になりやすい。俺もこっち。
89名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/01/26(水) 18:49:24
禁煙2日目。
「やめた」と考えるとツライので、「なんとなく吸ってない」程度に考えてる。

実は去年の9月まで、5年間禁煙していた。
人一倍の嫌煙家になったが、酔った勢いで1本吸ったが最後、
そこから2週間で一人前の喫煙者に戻っていた。

喫煙者に戻る過程が面白かった。
1日め1本、2日め2本、3日め4本、4日め8本……と、徐々にしかし級数的に増えて行く。
人間が堕落する過程を、早送りで体験しているようだった。
心理的バリアもどんどん外れる。
最初のころは煙草の苦みが嫌で、吸うたび口を漱いだ。手も念入りに洗った。
煙草の箱は部屋の一番奥にしまい込んだ。
そんな男が、2週間後にはポケットに煙草を忍ばせて外出している。異常な洗脳速度だ。


煙草がどれほど人体に有害なのかも、身を持って知った。
久しぶりに吸うと、胃が締めつけられる。お腹が痛くてモノが食べられない。徐々に食が細る。
痰が絡み、呼吸器がザラつく。平衡感覚も少し失われる。煙を吸うたび舌がヒリヒリした。

クダラナイね。こんなもの。
馬鹿馬鹿しいったりゃありゃしない。

2011/01/26(水) 18:59:42
>>89
>煙草の箱は部屋の一番奥にしまい込んだ。

これがおかしかったんじゃないの?
普通捨てるw
一本吸ったが為に、もうおかしくなってたんだなw
2011/01/26(水) 19:03:03
「伊達に5年もやめてないぞ」という自負があって、
またいつでもやめられるぜとタカを括ってしまうのだ。

煙草の箱などあってもなくても同じ! みたいな。
まあもちろん、あれば吸うわけですが。
アホだよね。。
2011/01/26(水) 19:11:28
つまり油断大敵ってことですね
酔っ払っても調子にのってタバコ吸うなってことですね
貴重な情報有難う
2011/01/26(水) 23:59:45
同意。
久しぶりに貴重な書き込み、情報を見た。
ありがとう>>89
94名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/01/27(木) 20:49:36
このスレまだ続いていたんだ。卒煙そろそろ1年なんだ。卒煙は無事に続いているよ。
ただ…鬱的傾向がきつい…。もともと内因性鬱傾向があったんだが、禁煙後5ヶ月目に転勤して
職場環境がガラリと変わったのが引き金になったらしい。まぁなんとか脱出できそうな気がしてる。

煙草を止めるって事は、かなりのストレスだったんだね。
煙草を止めたストレスは、別の方法で解消しないといけない。
食べる方でのストレス解消・飲酒でのストレス解消 などなど…。
おかげで太ったしお酒も飲むようになったなぁ…。

でもまだアルコールの方がマシだと思うよ、煙草より。
2011/01/27(木) 20:56:28
>>94
酒もほどほどにな。うちのオヤジは仕事のストレスで
食い物と酒に走り、2年で糖尿になったぞw
インシュリンの注射打って生活してる。
注射なきゃ生きていけないので流石に哀れ。
2011/02/08(火) 10:38:05

2011/02/08(火) 20:54:11
>>89
5年もの長い期間置いてもこれか…本当恐ろしいな
完全に薬物依存(それ以上か?)と一緒だねタバコって
おらも何かの拍子に吸ってしまったら完全に終わると断言出来るわ…
2011/02/09(水) 01:00:44
>>94
歩きタバコも嫌だけど
酔っぱらいは大嫌い。

電車の中で大声の酔っぱらい 死んでください
2011/02/12(土) 17:59:22
てs
2011/02/12(土) 19:03:51
>>97
なんで?
ケーキ断ちしてダイエットして痩せたがつい一個食ったら止まらずリバウンド
怖いね、ケーキって、となるか?
いいじゃん旨いんだよタバコは。
メンソールとか1mmは論外だが、あの良質なバージニア葉のいい香りと煙の香ばしさとほのかな甘みの旨さといったら。
たまにやってもいいよ。
といっても俺も紙巻は止めてるんだけどね。
葉巻は止められない。というかやらないやつの気が知れない。
真夏にビール飲めないやつのかわいそうさと一緒。


2011/02/12(土) 21:04:33
>>100
お前の病的な価値観に
誰も興味ねーよ 死ね
2011/02/14(月) 20:31:11
ステータス: 首相
卒煙日: 2010年 10月 3日(20本-19年)
卒煙からの日数: 134日 11時間 28分
延びた寿命: 10日と6時間32分
節約できた金額: 55135円(節税分 35555円)
節煙本数: 2689本 228.61m ルネッサンスセンター

人いなさそうだけど報告。
一応順調。吸いたい気持ちがほとんどない。
ストレスがあってもタバコを連想しない体になった。
2011/02/14(月) 21:15:44
>>101
だいぶイラついてるな。もろ死ねとまで書くとはw
もうすぐ吸っちゃうね。
俺は吸わんけど。
2011/02/14(月) 23:14:51
>>103
くたばれ
2011/02/14(月) 23:18:56
>>104
くわばたりえ
2011/02/14(月) 23:44:36
ワロタw
107名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/02/18(金) 12:22:13
禁煙5日目です
自分のデスクで吸える環境なので辛い・・・
しかも隣と向かいから副流煙がひっきりなしです

なんとか頑張りますがドM環境が辛いです
2011/02/18(金) 16:05:56
>>107
それ禁煙してるって言えるのかな?
2011/02/18(金) 16:07:20
>>107
周りに協力してもらった方がいいぞ。
つーか分煙だぞ、今時の会社は。
2011/02/18(金) 18:01:55
>>109
中小企業だと、社長など幹部が喫煙者の場合、分煙にすらならない。
111名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/02/19(土) 00:31:30
>>110
おっしゃるとおりです
なんとか我慢してますが、副流煙がまだ心地よい時点では禁煙とはいえないかも

小企業なので分煙は無理ですがいけるとこまで頑張ります!
2011/02/19(土) 00:43:16
その環境で禁煙は無理だろJK
113名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/02/19(土) 18:40:31
環境悪い中禁煙中です
スナック勤務
禁煙半月四キロも太ってしまい
しかも今超吸いたい
どうしよう
2011/02/19(土) 18:48:02
吸うしかない

もしくは、スナックの空気清浄機として貢献するんだ
2011/02/19(土) 19:00:45
わー水商売で禁煙なんて
成功したら尊敬するわw

禁煙出来ても、かなりの副流煙吸ってると思うから
どっちみち健康には悪そうw
まーがんばって。
2011/02/19(土) 19:05:24
根性禁煙7日め、吸いたい欲求はほとんどないが眠い。
とにかく眠い。
軽い焦燥感もツライのだけど、とにかく眠い。
どうにかならないかな?
117名無しは20歳になってから
垢版 |
2011/02/19(土) 20:06:29.95
>>116
眠くなったら、とにかく寝るんだ。
しばらくは、いくらでも眠れて笑えるぞ。
2011/02/19(土) 22:39:44.16
>>115
それより睡眠とか飲酒で体壊れそうだけどw
2011/04/13(水) 21:32:22.32
ステータス: 王様
卒煙日: 2010年 9月 21日(50本-25年)
卒煙からの日数: 0年 6ヶ月 23日 8時間 45分
延びた寿命: 39日と0時間40分
節約できた金額: 224801円(節税分 135815円)
節煙本数: 10218本 868.55m 横浜ベイブリッジ

一日50本吸ってたヘビースモーカーだったけど、すっぱりやめれたわ。
考えてみたら、15歳から吸ってたんだよなぁ・・・・・

電子タバコは禁煙一週間くらいが一番役に立ったかな。
ニコチンは抜けてるけど、習慣としての喫煙を紛らわすのに役に立ったと思う。
2011/04/13(水) 21:33:17.55
>>116
寝るのは効果的だよ。
寝ちまえばタバコも吸えないしww

俺も毎日9時に寝てたw
2011/05/03(火) 22:11:20.15
余裕
2011/05/04(水) 19:47:43.59
禁煙開始五時間で禁断症状でるとかどんだけポンコツだよ俺の肉体は
もうだがやめるとちかったからな俺は
2011/05/29(日) 19:26:40.38
たまきん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況