声優アワード総合スレ103.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001声の出演:名無しさん2023/11/24(金) 22:33:22.20ID:12AaHeyi
第17回 2022年度声優アワード受賞者
●主演声優賞:安済知佳、江口拓也、種ア敦美
●助演声優賞:池田秀一、置鮎龍太郎、種ア敦美
●新人声優賞:梅田修一朗、直田姫奈、永瀬アンナ、日向未南、若山詩音
●歌唱賞:虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
●パーソナリティ賞:該当者なし
●外国映画・ドラマ賞:貫地谷しほり、森川智之
●ゲーム賞:該当者なし
●シナジー賞:呪術廻戦
●富山敬賞:諏訪部順一
●高橋和枝賞:川村万梨阿
●キッズファミリー賞:大谷育江、松本梨香
●インフルエンサー賞:花江夏樹
●MVS:江口拓也
●功労賞:秋元千賀子、屋良有作
●特別功労賞:今回、特別功労賞に代えて、本年度ご逝去された声優を顕彰
●特別賞:やくならマグカップも

◇公式サイト
https://www.seiyuawards.jp/
◇公式Twitter
https://twitter.com/seiyuawards
◆声優アワード-Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%B0%E5%84%AA%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89

◇次スレは通常なら>>990が、アワード期間中なら>>900が立ててください
 無理の場合は番号を指定してください
※前々スレ
声優アワード総合スレ103.1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1698148335/
※前スレ
声優アワード総合スレ103.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1698715789/
https://twitter.com/thejimwatkins

0402声の出演:名無しさん2023/12/06(水) 19:09:17.89ID:do/XicOx
市ノ瀬は令和初のガンダムにしてガンダム史上初の女主人公だしな
あとは事務所の力次第だが

阿座上は鉄血でいうオルガ枠のようなネタで親しまれてる人気キャラだが、オルガの細谷並みに貢献度が高いのかと言われると疑問
他の出演作で出番が増えてきてる程脚光を浴びたのは事実だが

残るはLynnだが、水星のサブではミリオネが印象的なのとそろそろ助演とっても良さそうかな、と
話題作の推しの子も持ってる美味しい立場にいる

0403声の出演:名無しさん2023/12/06(水) 20:39:54.74ID:3mrXuebq
歌唱賞
第9回(2014年度)μ's
第10回(2015年度)i☆Ris
第11回(2016年度)Aqours
第12回(2017年度)どうぶつビスケッツ×PPP
第13回(2018年度)ヒプノシスマイク
第14回(2019年度)Roselia
第15回(2020年度)ワルキューレ
第16回(2021年度)斉藤壮馬
第17回(2022年度)虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
第18回(2023年度)2024年3月9日発表

0404声の出演:名無しさん2023/12/06(水) 22:02:37.50ID:eX4OoBOl
>>403
斎藤だけ本人で選ばれてて草

0405声の出演:名無しさん2023/12/06(水) 23:35:45.85ID:iiLpr9Ok
まあ結束バンドだろ

0406声の出演:名無しさん2023/12/06(水) 23:54:28.11ID:bxAwh5Rd
おまけに他のアナウンサーの兄にもなった訳だし

0407声の出演:名無しさん2023/12/06(水) 23:55:45.65ID:Q/SXSK4H
>>254
鉄導寺はもっと明るい子だったんだろうけど
お寺の家だから小さい時から厳しく育てられて
あまり笑ったり感情を出さない今みたいな子に
なったんだろうなと想像がつくな

0408声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 00:29:40.34ID:DDgNXYyY
一人ラジオへまでの道はまだまだ

0409声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 00:32:01.31ID:QAcVgfyD
緊張時の野島 聖は生々しいな

0410声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 01:13:30.14ID:6f5qFtpg
>>352
声の方はライブBDで、って事なんだろう

0411声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 02:14:17.76ID:FDDOMUVQ
>>403
23年度はMFゴーストの芹澤優(i☆Ris)

0412声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 05:16:43.85ID:2jMKj4wo
おちつかないねえ荒らしage

0413声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 08:09:03.91ID:2jMKj4wo
ヒプノ、パラドックス空気だねえ

0414声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 09:03:10.23ID:NAuE2hdo
>>411
メンバーの1人だけ受賞も出来るの?

0415声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 09:26:10.61ID:FoHxyRqZ
>>414
MFゴーストの芹澤はソロ名義では?

0416声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 12:33:24.17ID:SPAtrG45
どっちみちMFゴーストは対象期間外だろ
今回の歌唱賞は、ぼざろの結束バンドかCV早見沙織の可愛くてごめんの二択だと思う

0417声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 12:39:10.03ID:7FHnUI4K
ぼざろまだそんなに最近だったか。勝てねえな

0418声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 13:41:46.94ID:CGNZqHv/
あー、早見いたね
声優の歌で一億回も再生されてtiktokであそこまで大バズリしたのって花澤の恋愛サーキュレーションとかsweetsparadise以来じゃないの?

0419声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 13:46:35.61ID:NAuE2hdo
歌唱賞はB小町もあるが、結束バンド程印象ないかな
声優が皆歌ってる点では有利だろうけど同じアニメのアイドルとは人気や再生回数が天地の差があるし
斎藤が1人で歌唱賞をとったなら早見が1人で受賞もあるかもしれんな

0420声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 14:12:59.00ID:3RGV/7bK
自己解決そういうことか

0421声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 14:25:31.11ID:NHTQBn3a
藤井五冠と一緒に名前載ってるの凄い

0422声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 15:01:56.95ID:yu90rZCY
>>416
授賞式の集合写真

主演は青山吉能が歌唱賞とトロフィー2つもってドヤ顔ど真ん中
左右はブルーロックの浦和希と推しの子の大塚剛央
この三人がど真ん中で集合写真
収まりが良い
多分こうなる

0423声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 15:17:51.10ID:NAuE2hdo
俺的には、最初にブルーロックで新人の浦→最後に進撃ファイナルで主演の梶が紹介される
一種の事務所の圧を感じるが、ヴィムス初の二人受賞とか
梶や事務所は新人を優先するだろうけど

0424声の出演:名無しさん2023/12/07(木) 17:40:01.53ID:JYohXZEt
結束バンドなら長谷川の功績の筈なんだけどなあ

0425声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 01:36:58.28ID:Uyoq8sRP
リコリコの安済もパッとしないし、大賞とっても売れないよね

0426声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 05:51:10.88ID:+L3wpkni
プリキュアみたいなもんだな
キャリア的に箔がつくけど他の仕事には影響ない

0427声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 08:21:23.96ID:YzSNiJ/C
>>425
あれは完全に裏目に出たというか…
売上げは十分過ぎるほどだったし他に目ぼしい作品がない時なら良かったんだろうけど、一般層にまで知名度が浸透してたアーニャとロイドと同等の賞なんて「誰だよお前?」っていう晒し者でしかなかった

0428声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 08:37:28.44ID:BDgp1uNH
アーニャとロイドですら知名度無いせいか去年の声優アワードは今までより話題にならんかった
エヴァンゲリオンの緒方と立木が受賞した時の方がよっぽど話題だったし、最近の声優だとインパクト無いんじゃないの?

0429声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 10:27:49.50ID:lBFSfDWz
スパイファミリーの知名度が低い???お孫さんいないの?

0430声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 11:15:40.18ID:1X1MW3KA
安済がパッとしないって

まあアワードのスレだし
主人公やメインヒロイン以外は
仕事してない扱いなのかなw

0431声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 12:20:44.61ID:ZyNdJqqp
安済によるキャラ立てと視聴者をグイグイ引っ張り込む演技と盛り上げ方はホンモノだと思うけどね
元から年間の出演本数は多いのか少ないのかと言われると微妙な声優であるが

0432声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 16:19:35.77ID:rV4rFy+7
>>427
アーニャじゃなくてラジオの発言あるまで誰も予想してなかったダイな
こっちの方が違和感あるわ

0433声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 16:24:48.91ID:rV4rFy+7
>>430
実際リコリスリコイル後の1年で新規はてんぷるの猫だけだったからな

0434声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 16:48:35.33ID:MsKleWd1
今年のレコード大賞でも言われてたけど、声優アワードでも新人賞が価値あると思う
箔付けに受賞した新人が来年以降も売れてるかどうかが大事
助演と主演は既に売れてる、名が知れ渡ってるので二の次

0435声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 21:27:56.58ID:BDgp1uNH
>>432
種崎が受賞するならアーニャで助演になると思ってたしな
ダイは予想外だったけど

0436声の出演:名無しさん2023/12/08(金) 21:48:42.85ID:hAh5m83E
結果的に、早見だけを排除した形になったからな
去年の問題点はそこ

0437声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 00:05:38.25ID:/MMTI7hW
安済は新規で水島努監督のオリジナルアニメの主役が決まってる
ただ毎クールなにかしら出てたり年間で何本も出てるような人たちを基準にすると
安済くらいの本数だとぱっとしない扱い受けるのはしゃーない

0438声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 00:10:05.95ID:NODt8LzE
安済は既婚者だから今後も仕事が増えるのかは分からんな
若山はこれから沢山出ると思うけど、次はぽんのみちを控えてるからアニオリ御用達として暫く出まくるかもしれない

0439声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 00:26:00.62ID:c/qxl5iT
上坂の助演の可能性もありそう
有名どころだとうる星だけどそのほかにとにかく色々出てる

>>430
今や放送開始時には1年以上前に全話収録というのも少なくないのに現時点で判断するのが間違いだろ

0440声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 00:38:20.25ID:mUK6A/br
上坂か
うる星のリメイクは一番受賞候補が渋滞してる秋枠だな
主題歌が大バズリしてたパリピ孔明のような枠だけど、去年置鮎が助演をとってた位だから予想に入れとくか

0441声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 00:47:49.84ID:zhzA5rL/
>>439
現時点で判断も何も、既婚&33という年齢を踏まえるとこれからメイン役が増えるとは考え難いがな

0442声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 08:46:02.73ID:MMR1jk/y
声優アワードの問題点

1 特定事務所贔屓、偏重、排除
2 日笠陽子、MAOなど特定個人の謎排除
3 初受賞ハードルの低さ、二度目三度目授賞のハードルの高さ

0443声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 11:03:13.30ID:JJQwGWig
最初に新人賞をとって二度目三度目の主演は進撃の梶や鬼滅の花江のように、81以外に所属してると強力な作品力が必須になってくるな

0444声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 11:55:04.30ID:a+lKWBnp
江口は81所属でなくてもスパイファミリーで主演賞を取れただろうか

0445声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 12:41:31.14ID:9fQ7qCKP
>>444
アーニャの種崎で助演だけだろ
別に印象的な演技や声を披露して盛り上げた訳じゃない
話題作だからといって呪術や東リベが主演をとれた訳じゃない
ジェンダーレスになった今はこいつらも入ったのかは疑問だが

0446声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 13:48:15.99ID:TSJQBi/x
>>444
81だからというより、種﨑をダイと抱き合わせで主演助演のダブル受賞にしてわざわざアーニャが主役かのように錯覚させた以上、本来の主役のロイドを蔑ろにするわけにはいかなかったんだろうなって感じがする

0447声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 14:39:14.51ID:ii+hBTes
むしろスパイファミリー(での助演)がなければ
種崎のダイでの主演(W受賞をやりたかった)がありえないわ

0448声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 15:07:33.67ID:a+lKWBnp
今そこら中アーニャのグッズで溢れ返っているからスパイを良く知らなければアーニャが主人公だと錯覚してしまうよね

0449声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 15:59:47.14ID:R4hLoKx7
>>448
スラッとして頭身が高いとアニメグッズ以外じゃ不利だなマスコット的な可愛さが無いから
呪術とかもその手の大衆向けグッズは続かんかった

0450声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 16:35:45.56ID:9fQ7qCKP
最初から頭身が高いビジュアルで大衆向けにコラボやグッズが続いたのは成功したと言えるのはセーラームーン位じゃないかな
ドラゴンボールもあるけど、あれは初期がアラレちゃんと同じチビのマスコット体型だった

0451声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 16:50:03.28ID:foyDZo8W
今回は癒し回だったのかな

0452声の出演:名無しさん2023/12/09(土) 20:10:35.64ID:NODt8LzE
マスコット的な可愛さといえばちいかわはグッズが強すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています