【横山了一】横山家ヲチ その73【加藤マユミ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレを立てる際は、付け忘れ防止の為上記の文言を数行重ねて下さい。子の俺への態度が基本的にヒドイので漫画にしてみたらバズりまくりの横山了一、
すっかり味を占め息子ゆうたと娘あいりのネタを夫婦揃って書き散らす!
妻の加藤マユミ自称かとまゆはズートピア、君の名は、ゴールデンカムイのヱロを垂れ流し、
過去には自称親友のハットリが死ぬまでの顛末を漫画化!
そんな目が離せない横山家について語るスレです。

●まとめwikiはこちら
https://w.atwiki.jp/yokoyama-k/

●ライブドアブログへのアクセスは横山家の家賃収入やサイレント修正に繋がる為、閲覧は控え魚拓を取りましょう
※魚拓はこちらからサイトURLを入れるだけ
http://Archive.is/
(目玉を出さないためにaは大文字に変えてください)

●横山家の情報はツイッターでいち早くチェック!
横山了一https://twitter.com/yokoyama_bancho
加藤https://twitter.com/katomayumi
ズトピ垢https://twitter.com/mayun_zootopia
金カム垢https://twitter.com/sexymatagi

●横山のインスタ
https://www.instagram.com/ryoichi99

●加藤のpixiv
https://www.pixiv.net/member.php?id=2494053

●横山のpixiv
https://www.pixiv.net/member.php?id=14091666
●横山のpixiv百科
https://dic.pixiv.net/a/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E4%BA%86%E4%B8%80

●神戸ばばの魚拓一覧
http://Archive.is/http://blog.livedoor.jp/pegasus2011/*

●次スレは>>970が立てて下さい
>>970を踏んだもののスレ立て出来ない場合は早めに次のレス番を指定しましょう

※まったりヲチできない方は難民のアンチスレをどうぞ
【横山了一】横山家アンチスレ Part.8@難民【加藤マユミ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1596525413/

前スレ
【横山了一】横山家ヲチ その72【加藤マユミ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1600948584/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>なんでわざわざ"ランニング"シューズって印象付けたの?

加藤「なんでやろ?」
たぶん、この程度ではないかと…

>>942
なるほどー描けないからセリフなのか
日に日に漫画としてひどくなってくな

けっこう前に「新しい家は食器棚が大きくなるから好きなお皿買える〜!」みたいにはしゃいでなかった?
やったー新しいおうち広いからあれもできるこれもできるー!からの引っ越し大変すぎ粗大ゴミどうしようネット環境どうしようって、本当に小6くらいの知能しかない感じがする

2020年10月27日
引っ越しで最も役立つ存在
https://archive.vn/vWdCf

計画的に片付けて捨てろよ…
何でもぎりぎりに慌てるのが本当に理解できない

0957名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-SdZb)2020/10/27(火) 21:13:19.98ID:vtlWreSKx
「段ボールに入ってないと運んでくれない」ってそんな大量のゴミを引っ越し業者さんに荷物として運んでもらうつもりだったの?
どうしても都合で地域のゴミ収集に間に合わなかったなら別の回収業者さん頼めばいいのに
荷物量で見積もりだしてるんだから過剰なゴミは引っ越し業者さんに迷惑では…

こんな全方位に無能な人間そうそう見ないな…

本当に横山は落書きレベルのマンガしか描いてないし家事もしてないのに毎日何やってんだよ

>>955
貼り乙です
こんな特殊事例を元にフォロワーに質問していたのか…
ゴミと分かっている物を新居に持ち込むってだけでも何で?と思っていたのに、まぁ最後収集のタイミングが合わず少しだけ残ったのかなとか甘い考えだったわ
持ち込む量が予想外でマジかよってなったしリプ欄見たらゴミ処理場への自己搬入という方法も今まで知らなかったとか
ポンコツ具合が常軌を逸してる

急に転勤が決まったサラリーマンじゃないんだから計画的に準備しろよ
在宅で連載も持ってなくていくらでも時間あるんだからゴミ収集所くらい行けばいいのに
車の使い方間違ってるよなあ

こんなに馬鹿でも実家が太ければ生きてこれるんだなあ

横山は加藤と結婚するまでどうやって生きてきたのか心配になるレベルだな

なんというか、底辺臭が凄い

0965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-THo2)2020/10/27(火) 22:04:27.57ID:bnbiDN1Ja
ダンボールあんま消費したないねんって近くのスーパーから大きめのダンボール貰ってきて少しづつゴミ出せばいいじゃないかと思ったんだけどそこまで頭回らないのかな

引越し業者の高いダン箱しか見えないんだろうね
他の選択肢が見えてない

ホームセンターでも大きな段ボール売ってるよね……

ちょっと調べたらゴミ回収してくれる業者もあるのに
何トントラック1台でいくらとか業者によっては遺品整理もやってるとこだとゴミの分別までしてくれたり
わざわざゴミを箱詰めして引越し業者に頼んで新居に持ち込もうとしてる人初めて見て驚いてる

行き当たりばったりでもなんとかなるだろ!と見切り発車で始めたけどいろんなところで破綻してる
引越しから見えるダメなところがこの夫婦の作品そのもので、ある意味面白い

0970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SdZb)2020/10/27(火) 22:42:42.67ID:d7pPKX9Na
引っ越しは人によっては頻繁にすることもないし知らなかった事がたくさん出てくること自体は不思議じゃないけど
今はネットのお陰でちょっと調べたら有益な情報いくらでも手に入るのに
リプなんかで尋ねてないでとっとと単語検索しろよと
スマホやタブレットは何のためにあるんだ

正直うっかり屋さんとか底辺とかよりもっと下の何かだと思う
前から怪しいとは思ってたけど…

>>965
手頃な段ボールを探すの面倒やん
>>967
荷造りだけの段ボールにお金掛けたく無いやん

0973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-SdZb)2020/10/27(火) 22:47:50.66ID:d7pPKX9Na
申し訳ありません
>>970ですがホストエラーで弾かれてしまいました
>>980さんお願いしてもよろしいでしょうか

新居にゴキブリ持ち込みそうだしなんなら車の中に既にわいてそう

仮にゴミを無事?に新居に運び込めたとしても
絶対片付けずに放置したままにするんだろうなあ…

>>970
しかも横山加藤は2016年にも引っ越しをしているのにこの有り様だからね
横山は単行本作業もなく広告用に清書までしたのは50ページもなく後は落書きばかりなのに
なんであそこまで後手後手に回っているのか理解できない

法人成りしておいてこの手際の悪さと無知っぷりってこれ10年以内に税金面で色々やらかすタイプだ多分

なんのためのコンサルMさんなんだろう
諸々の手続きとか業務外かもだけど引越しの段取りとかやるもんかと思ってたら全然動かなくて夫婦揃って馬鹿やってるし
イマジナリーかと思うくらい役立たずの印象あるんだけど

いやいくらコンサルタント()でも「庭の雑草そろそろ抜きましょうか?」とか「そろそろ粗大ゴミ出し始めましょうね〜」なんて手取り足取りやらんでしょ
相手はいい歳した大人二人なんだからさ

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/28(水) 06:02:37.76ID:Hju8uMbi
ゴミを捨てないで運ぶってどういうことなんだ

40過ぎた大人がゴミの処分でアワアワしてるのって情けないにもほどがあるでしょ…
全く笑えないし非常識さにドン引きだよ
東京のこと分かんないからググってみたけど有料で各種ゴミ回収してくれる会社が結構あるのに
なんでそこに連絡して処分してもらおうと思わないんだろ
クリーンセンターみたいなところがあるんだったらそこに持ち込めば処分してくれるだろうし

次スレ
余裕があったら保守お願いします
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1603833840

お金をかけたくないから、新居にゴミを運んでそっちで少しずつ出していくんだろうけど、その感覚がわからない
新居にゴミなんか入れたくないし、ゴミを運ぶ手間を考えたらお金を払って業者に頼んだ方が良い
粗大ごみは何らかの方法で有料で捨てないといけないんだし
家の使い方も荒そうだから敷金は全部持ってかれるパターンだろうなぁ

0983名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-AoAI)2020/10/28(水) 06:47:32.25ID:kJcQk72Td
>>977
コンサルタントは社会福祉士や介護士じゃねえぞ

>>981
立て乙

>>981


コンサルタントMさんは、そんなことに口を出すの?というのに出てくるのに、仕事の生命線であるネット環境は声掛けしないって不思議
ポケットルーターの件もフォロワーじゃなくMさんに聞けば良いんじゃないの?

>>981
スレ立て乙です

服買う時とか普段考えなしにお金使ってる印象なのに、なぜお金払ってさっさとゴミ処分するという発想がないのか

お金が溜まらない人の典型的例だと思われる

わかりすぎる
横山足りてない

>>981
スレ立て乙ンフー

この事態が夫婦の漫画そのものすぎて最高に面白いわ
それを恥と思わず発信できるのも凄い

>>981
スレ立て乙乙

>>989
ほんとそれ
自分がその立場だったらお口チャックで黙ってるわ
よく自分から恥を晒せるもんだ

この俺でさえも手間取ってしまう面白あるあるネタだとかお茶目な軽いうっかりだと本人は思い笑わせている気なんだよ
本当は笑われているだけなのにおめでたいことで

スレ立て乙

ゴミはしばらく庭に出して置くって今まで散々出した新居情報にさらにヒントを出して
横山は近場に住んでるファンに新住居を突き止められたいの?
俺達はそんな熱心なファンいないと甘く見てたら今度は持ち家だし大変だよ

他のSNS漫画家がファンに自宅凸を食らった話を見ていないんだろうな

0993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-Id2C)2020/10/28(水) 10:56:15.18ID:DAiBnzrza
自宅特定されて何が危ないって子供達なのになんで危機意識が無いの?子供達に何かあったらどうするの?よく怖くないね

市のゴミセンターに今日行くってリプしてるけど、ちゃんと調べたのかな
横山と違う県だから全然違うかもだけど、うちの市だと一般が持ち込む日は決まってるし、直接処理場に行かず、別の場所の事務所で手続きしてからなんだけどな
これで「行ったけど受け付けてくれませんでした」ってなったら流石にドン引く

>>994
「行ったけど受け付けてくれませんでした」を
むしろ狙ってる感すらあるな、ここまで来ると…
「これだからお役所は云々」言いそうな気がしてならない

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-xGfe)2020/10/28(水) 11:34:56.89ID:qJrW8Z2aH
横山の住んでるところ、なんでもかんでも持ち込めるわけじゃないような感じだけど本当に大丈夫かね
ブログにアホっぷり晒すのを期待

そのゴミって買取してもらえなかったやつでしょ?
ゴミは買い取ってもらえて一石二鳥くらいの気持ちでいたんじゃないか
変なとこでケチだよねこの夫婦

浪費家の特徴だよね
遣うところと締めるところがおかしい

0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a5-K8Ir)2020/10/28(水) 12:05:17.47ID:Fm2Amfjc0
>>995
「引越しなんだしそこまであるわけでもないから少しくらい対応してくれてもいいんじゃないでしょうかね…やっぱり難しいのかな…」とか言いそう

1000なら新居もゴミ屋敷

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 16時間 18分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。