金ネ申ツイッターヲチ4(ワッチョイ無)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 23:20:33.95ID:h7j8RQBE
金ネ申の痛いツイッターをヲチするスレです
※連投おばさん他下記を守れない荒らしはスルー徹底(詳しくは>>3)

【プレゼンとスクショ必須(新ネタも)】
1.(イタタ内容)をしているが、載せていいか聞く
2.OKが出たら名前やIDを伏せスクショ投稿、弗判定で伏せを開示
3.却下されたら速やかに画像を消す

・sage進行・伏せ字必須
・ヲチ先への凸厳禁 ・私怨晒し厳禁
・罵倒、エログロ書き込み禁止
・女体化ヲチ禁 他スレチ話題は専スレへ
・メンヘラはテンプレやお触り禁止、話題も程々に
・次スレは >>980

前スレ
金ネ申ツイッターヲチ3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1539238607/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 05:02:38.48ID:i4e6aQDW
https://twitter.com/tweets_cat/status/1067336201558872064

この人はビルの訓練内で講習受けてるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0953名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 05:12:22.25ID:i4e6aQDW
仕事場の避難訓練の一環で、心肺蘇生法とAED操作法のレクチャーを受けてきました。

初めてAEDを操作して意外と簡単だなとは思いましたが、実際必要になった時にはたしてちゃんと出来るかな…。
心肺蘇生法は10年以上前に講習受けたから、また講習受けたいなと思ってたのでちょうど良かった!


都内金融やITではレアケースらしいが
検索すると色々出てきますね
やっぱり「都内金融底辺ちゃんの場合」というくくりのようですね

0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 05:20:05.64ID:ZQ3CiIKB
キヤノンMJグループでは、2009年のAED販売開始時よりAEDの最適配置と心肺蘇生の普及による救命率の向上を目指し、
お客さまや全国のステークホルダーに心肺蘇生講習を実施して心肺蘇生の普及に取り組んでいます。
そしてこのほど、2015年11月11日に小学館集英社プロダクション様に対し実施したAED心肺蘇生講習をもって、
キヤノンMJの実施するAED心肺蘇生講習の受講者数が延べ10万人に達しました。

0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 05:23:21.66ID:flCymUgn
レアケースなのは業態によってでしょ
馬鹿だから業態って分からないんだろうなぁ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 06:39:25.07ID:w+QUNm3q
荒らしに構うのも荒らしというのがよく分かる流れだな

0957名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 08:17:11.13ID:DNFdTKtP
若いからまだやったことな〜い
管理者やるような年齢のババアがヲチスレに居座ってて恥ずかしくないのかよw

0958名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 08:26:58.74ID:ZQ3CiIKB
いろんな部署の人が仕事中に講習受けてるから若くても気にしなくていいよ
経験ないからといって知ったかぶった人がいただけ


●まとめ
876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2018/11/28(水) 01:57:44.49 ID:ltGg7qgH
都内金融だけど職場では習わないよ
おそらく職場で習うはレアだよITとかでも聞いたことない


講習受けている会社はちゃんとあります

0959名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 08:36:42.20ID:Yg2AZeUu
混才の新しいやらかしはエアプ>>211と238?
藤尾のゆるぱく後追い
貼るたんとEDアンケートはどうする?

0960名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 09:21:23.00ID:BkkeacNp
中小企業でうちみたいな職場だと、会社でAEDの講習なんて管理職や社長でも受けてないし、そもそもAED置いてすらないわ
いざとなったらその辺の電柱血眼で見て回るか最寄りの商業施設に駆け込むしかない
使い方は自動車教習所で一応習ったけどもう遠い昔の話だし、いざその時になって正しく使える自信も勇気も無いわ
とっさに判断して対応しただけで凄いと思うよ、自分ももしもの時は勇気ふり絞らなきゃならんと考え直した

0961名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 09:34:04.95ID:Ak0dxV8w
AEDの話は以降全員荒らしな

残り少ないからテンプレまとめよう

0962名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 10:03:18.57ID:i4e6aQDW
●まとめを受けて次

AEDの講習も受けていないのに
「誰でも扱えるようにできているから」と
AEDを使用したことのある医療従事者や講習を受けた経験のある人を
なぜか下に見る人がいるらしい

0963名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 10:08:03.60ID:yfBUCdYf
>>960
以前、相撲の会場で知事か誰かが倒れた時もそうだったけど
医療従事者はもうとっさに身体が動くんだってね
もちろん全員がそうだとは言わないし、それを強要もしないよ
だからといって何もしないできない無産の傍観ババアが偉そうに物申してんのは本当に気持ちが悪い

0964名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 10:37:31.54ID:4Hj/50CL
なんの話してんのこいつらヲチでもないじゃん

0965名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 10:50:07.22ID:yfBUCdYf
イベント会場で AED使った話を受けての
>>876>>903のドヤァに対する反応だからね
充分ヲチの話や

それにいい機会だからせめて解説サイト目を通しとくくらいしとけ
生活レベル()でどうこうできる話じゃない

0966名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 10:58:53.43ID:Ak0dxV8w
はぁ?
お前らの自分語りとか誰も興味ねえよ
まとめて全員荒らしだボケ

0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 11:04:37.36ID:yfBUCdYf
鍵かけたってよ → イベントでAEDをね…
→ 自称都内金融ちゃんの一人語りON STAGE

こうなんですが

0968名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 11:12:58.77ID:Ak0dxV8w
>>967
だからそれのどこがヲチ話なんだよ
自称都内金融自分語りの相手するヤツはスレチ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 11:17:53.23ID:yfBUCdYf
>>968
話の発端がツイッターでの事象ってことなんですけど

0970名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 12:22:00.25ID:NNEAqbE8
ツイ発祥だろうがスクショなしで延々話してんじゃねえよって話じゃん
今最がイタいんだったらそのスクショ持ってこいって話
擁護タンが「AED〜」とか言い出して都内金融たんが「AED講習は〜」とか言い出してるからスレチっていってんの
イタい部分だけちゃんとヲチれよ

0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 12:27:20.77ID:70Qm2CLs
プレゼンまとめ
>>57 自称大ロット
>>282 江角発狂
>>361 384 貼る蝶作さん、クッションなしグロ絵指摘され逆切れ、羽むしるのはスクショなし
>>434 EDアンケート
>>515 547 藤尾パクり臭い絵
>>657 661 捨印の原作持ってない疑惑

0972名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 12:28:15.07ID:70Qm2CLs
プレゼンまとめ混載
>>211 230 薩摩設定知らない、ムッ栗演奏
>>263 >>585 >>602 エアプ疑惑・175発言

263は次回はこの話なの?ってニュアンスかな585も今手元に単行本がないって意味かなと思う
それより緒方の耳たぶが丸いから母親が愛布出身なんじゃ〜って発言のほうがエアプっぽかった
EDアンケートはおつまみかな何度もやってるなら痛いけど
藤尾は元々別ジャンル弗だし発言も痛いからテンプレいれていいと思うな

0973名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 12:29:08.65ID:SMGlxGj6
>>969
ツイ発祥でも趣旨がかなり脱線してるのわからない?
ここまで脱線してたらヲチじゃなくてスレチなんだよ
いい加減やめろ

0974名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 12:56:25.81ID:yfBUCdYf
>>973
こちらの言いたいことは事例もたくさん含めて言ったけど
自称都内金融ちゃん消えちゃったからなあ
わかってもらえるといいんだけど
帰ってきたらまたAEDのお話ししようね都内金融底辺ちゃん

0975名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 14:41:47.71ID:GgoRFzJF
>>971
大ロットは同人板で貼られるみたいだから重複するよ
EDは何度も話題に上がってるからスクショ貼っていいと思う
得ず見はこの発狂貼るなら前スレの鰐ちゃんとのつかみ合いやオフ会憎い貼ったほうが面白そう

0976名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 15:34:04.83ID:3nD3xJF6
なんなのこの流れ
話逸れすぎだろ
AEDの話ししたい奴らは別スレ建ててそっち行けや

0977名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 16:34:41.94ID:bzKZisUO
もうやってるから大丈夫

0978名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 18:50:18.26ID:ltGg7qgH
銀行から家に帰ったよただいま
なんかすごい騒ぎになってて笑う
オフ会で職場の話もうできなくなっちゃう

0979名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 19:07:50.12ID:0wbG57mG
>>978
おかえり〜

0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 19:38:17.10ID:i8GRVPPa
大丈夫私も都内金融だよ!
AEDの講習は無かったよ
不特定多数の人が訪れる施設はAEDの講習があってかつそれを外部にアピールしてるけどほぼ社員しかいないようなところは講習してないところが多いんじゃない

0981名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 20:17:20.63ID:ltGg7qgH
>>980
そうだよね安心した
同業他社から転職してきた人にも今日きいたけどやっぱAED講習なかったみたい
講習というか短い動画見せられるだけみたいな軽いのは他の業界だとあるみたいだね
そんなことよりも資格関連でFPの講習案内すごく多いうんざりだ

0982名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 20:26:56.15ID:KYz8Dino
>>980
スレ縦よろ

0983名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 20:28:41.83ID:B0//n5Np
分裂した面白いw

0984名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 20:32:41.31ID:nC+GRCzt
社員はぶっ倒れても放置しておけばいいからね

不特定多数の人が集まるところはちゃんとやってるんじゃん
都内金融底辺(初代)ちゃんがソンナコトナイーー!!って発狂しちゃうは

0985名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 20:32:55.84ID:aNO+W9og
三菱地所がどうのってあれ極端に言えばビル管の会社だから講習受けて当たり前なんだよね
貼った奴は地所がどういう会社かもしらんのだろう格差って恐ろしいなぁ

0986名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 20:37:05.30ID:NTeErNUZ
金融はやらなくて当然だよね
他の銀行もあちこちサイトでアピールしてたけど
多分都内金融底辺ちゃんは人の来ないような部署なんだろうね
そういうところのスタッフは設備であって人じゃないしね

人の行き来の激しいところはやってるって同業者の裏切り来ちゃったwww

0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 20:44:11.72ID:aNO+W9og
えっ人の行き来が激しいって業態ででしょ?
まんま通行量と置き換えちゃうんだ頭悪う

0988名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 20:57:51.51ID:NTeErNUZ
業態に決まってんじゃん

0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 20:59:57.96ID:NTeErNUZ
>不特定多数の人が訪れる施設はAEDの講習があってかつそれを外部にアピールしてるけどほぼ社員しかいないようなところは講習してないところが多いんじゃない


だってさ
なんだちゃんとやってて安心したよ
他の講習がんばってね

0990名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 21:17:18.76ID:VpzQF69g
まだAEDで盛り上がってるから話に乗らせてもらう
鉄道会社勤務だけど研修全員やってない(やってる人の方が多いとは思うけど)
駅には100%AEDあるのにね

0991名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 21:25:23.24ID:EIWBjM9W
>>990
そういう業種は多いだろうね

0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 21:25:58.71ID:CHZqs5mk
>>980
スレ建ててから盛り上がって

0993名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 21:26:49.92ID:P9YqGg3e
鉄道会社もやっぱ知能低いから多めに受けるのかな?
講習なんてなくても使えるのに

0994名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 21:32:29.42ID:VpzQF69g

0995名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 21:43:25.61ID:VpzQF69g
>>993
鉄道の場合、救急車や担架の誘導、列車の運行や他のお客様へ影響が出ないための異常時対応とか色々やらなきゃいけないから、全てがスムーズに行えるよう講習をする
インフラの仕事はわかりきっていても万が一のために確認して備えるものなの
わかったか職業差別のド低脳

0996名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 21:48:58.09ID:P9YqGg3e
>>995
だって都内金融底辺ちゃんが講習なんて受けなくても使える!(ドヤァ)って言ってたからね
知能が低いから講習受けないといけないんだろうけど

0997名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 21:52:58.14ID:9xJ7qsMN
都内金融ちゃん強情だな
あちこちの会社でやってるんだからもう認めればいいのに

金融とITに絞ることにこだわり続けるのはなに…?

0998名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 22:07:02.05ID:aNO+W9og
980じゃないけど規制で貼れない あとよろしく
金ネ申ツイッターヲチ5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1543409798/

0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 22:14:42.69ID:aNO+W9og
うめる

1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 22:14:53.64ID:aNO+W9og
埋める

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 22時間 54分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。