生田美和Twitter観察&アンチスレPart39 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/05(月) 15:45:55.34ID:xdt5hsLv
シナリオライター(笑)ナマデンこと生田美和(小説家としてのPNは
生田美話)の Twitter観察も含めたアンチスレです。
※生田美和および藤原健一郎以外の話題もOKですが、叩きは禁止です。
※次スレは>>950の人が立てて下さい。

□本人(生田美和)Twitter
https://twitter.com/shodamiwa

■藤原 健一郎 Twitter
https://twitter.com/HelloFujiken

■生田脚本社代表(監督役)藤原 健一郎
生田美和の配偶者名が「藤原ケンイチロウ」であり
娘の付けたあだ名が「ふとふとでぶっちょまるまるぱぱ」、藤原 健一郎が
娘に付けられたあだ名が「ふとふとデブッチュまるまるパパ」であること、
生田美和と同じ時に同じ場所に行ったとつぶやく等多くの共通点があり、
同一人物の可能性が高い。ナマデンの仕事に関するツイート多数。

【新作】
よるのないくに(世界観設定/シナリオ)
ストリートファイターV(ゼネラルストーリー「A Shadow Falls」の制作に参加
                      シナリオ協力・生田脚本社、藤原氏と共同)
アヴァロンΩ(ストーリーモードと設定構築に参加)

【代表作】
ラジカル・ドリーマーズ(影の王国編/ギル 愛と勇気の駈け落ち編)
サガフロンティア(アセルス編設定/マップ設定)
聖剣伝説LEGEND OF MANA(宝石泥棒編)
新約 聖剣伝説(全般/シナリオ)
聖剣伝説FRIENDS OF MANA(全般/クエスト)
ファイナルファンタジー12(松野泰己降板後の参加・渡辺大祐と共同)
小さな王様と約束の国(プロット、クエスト)
ヴァルハラナイツ2(全般/シナリオ、クエスト)
黄金の絆(全般/シナリオ、クエスト)
ラスト レムナント(シナリオ補佐)
アルカナ・ファミリア-La storia della Arcana Famiglia-(全般/シナリオ)
エルクローネのアトリエ〜Dear for Otomate〜(全般/シナリオ)
裏語 薄桜鬼 (シナリオプロット)
俺の屍を越えてゆけ2(ゲームデサイナー兼シナリオ桝田省治と共同)
シスタークエスト2、3(パチスロ)
エクリトワールの蝶(小説)
Tokyo 7th シスターズ(スマホ用アプリゲーム)

生田美和Twitter観察&アンチスレPart37
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1488688717/
生田美和Twitter観察&アンチスレPart38
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1492844110/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/15(土) 23:34:33.30ID:EAheIprL
新作よー
――――――――――ここから新作――――――――――
「それはその子じゃなくて、他の子の手柄です」なんて、
言われたのですね。自分のアイデアで、自分が動いて
実現した仕事なのに、手柄だけ持って行かれて
…そういう上司いますね。お気に入りの点数を上げるため、
他の部下にマイナスをつけるような。
おつかれさまでした。はやく移動できますように。
posted at 22:47:34

「びびり」と「やっかみ」は、最低の人格ですよ。
幸せそうに見えるというだけで、周囲の人間を憎みます。
マイナス材料を盛ってでも陥れようと、常に会話に
混ぜてきますのでね。確実に縁をお切りになることです。
posted at 22:54:26
――――――――――ここまで新作――――――――――

うわああああああ

0953名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/15(土) 23:38:00.69ID:JJKvXovg
PF(仮)のとこの社長になんか言われたのかな?

0954名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 00:08:05.48ID:hPscu219
>自分のアイデアで〜手柄だけ持って行かれて …そういう上司いますね

ナマ「アテクシのふつくしい物語を改変したぁ!!
手柄を取る気なのね!アテクシの才能をやっかんでるんだわ!
斬新杉(笑)とか!アテクシの才能びびってるのね!
キー!縁を切ってやるわ!」
仮説旦那「そうだね!■には売り込みたくないね! 向こうから頭下げられたらかんがえてやるけど(キリッ)
俺ら「まともにした、河津 マジネ申」

こうですか、わかります

0955名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 00:11:28.99ID:vK6fHOZd
新作よー
――――――――――ここから新作――――――――――
「あなたは、結婚してるからいいじゃない」
「仕事があるからいいじゃない」
「あなたは、あなたは…」って思っても。
そこに横たわる問題の全てを、外からは把握できないのです。
「自分にない何か」を得た人は、「自分にない問題」も
背負います。人のステータスを、自分の不幸に変換しないようにね。
posted at 23:38:21
――――――――――ここまで新作――――――――――

0956名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 00:14:27.82ID:KKuiDyY9
全てを自分の不幸に変換してる人が何いってんの

0957名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 03:51:02.90ID:YbUSDXS2
今までは一応>>952みたいなツイートは誰かの返答という体でやってた気がするんだが…
さすがに相手もなしにいきなりこんなの書かれたら
「この人なんでいきなり脈絡なく上司の悪口書いてんだ?」ってなるだろ

0958名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 06:52:53.07ID:hPscu219
嫉妬の塊がなにいってるんだろ

0959名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 07:31:20.18ID:PZ+sh2wM
>>952
サガフロ誕生日記念のツイートの中に「アセルスの生田美和」への称賛がなかったのかな?
ユーザーが正しく事実を認識しただけだろうに

0960名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 10:38:07.83ID:6/NOYU9b
>>952の下段が自己紹介にしか見えない
よくお分かりじゃないですかゲーム業界と確実に縁をお切りになって下さい

0961名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 10:46:11.02ID:Oe57VCu4
>確実に縁をお切りになることです

凄い上から目線で言ってるけど、ナマ自身がいろんな良縁があったにも
関わらずことごとく自らの行いがもとで縁を切られてソシャゲの薄い人間
関係しか残ってないような人間だろうに

0962名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 12:25:52.56ID:LSW0ixff
ナマは前にシナリオライターは世界観を作る仕事と実際にシナリオを書く仕事に分けたらどうかみたいな
寝言言ってたんだよな
世界観をシナリオにするのがシナリオライターだろうに

>@shodamiwa ・ 2014年11月29日
>遊びのデザインが固まったら、もうシナリオは動いた方がいい。その遊びに沿ったキャラとマップを提案し、
>開発と意見交換、同時にシナリオをまとめてしまう。全て決まった後で台詞を書く仕事と、世界観から作る
>仕事と、どちらもシナリオと呼ぶから混乱する。前者はライター、後者は世界観原案でどうか。

>>950
次スレよろしく

0963名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 12:29:30.75ID:n4AcMU7H
>>923
弱音吐くのすら許さんのかナマは。吐き出せないと人は死ぬぞ

0964名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 12:57:39.56ID:mpjnuaxl
>>963 
全身全霊でアテクシに尽くすために常に側に控えていろ見返りは求めるな 
って言いたいんだと思う

0965名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 13:43:38.11ID:1fhguR5+
>>952
「アテクシのアイデアで、アテクシが動いて実現した仕事なのに、手柄だけ持って行かれて…
お気に入りの点数を上げるためにアテクシにマイナスをつけるような上司がいるんだよね!」

↓これに対するナマのありがたいお言葉
>「やっかみ」は、最低の人格ですよ。
即ブーメラン芸いいかげんやめろや

>その子、他の子
普通に学校での子供の話かと思ったわ
伝える力なさすぎ

>はやく移動できますように。
異動だろ…(呆
社会人経験なさすぎ

0966名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 14:09:38.01ID:nYA85/z7
>>962
>全て決まった後で台詞を書く仕事と、世界観から作る仕事と、どちらもシナリオと呼ぶから混乱する。
>前者はライター、後者は世界観原案でどうか。

前者はwriterで正解だが、後者はauthorってんだよ
どうか、じゃねーよ
なにをさも自分が考えた言葉ですーみたいに書いてんだ
世界観原案は、文字通り世界観の案を出すだけでシナリオは書かねえ立場のことだよ
人気のレーターや漫画家なんかをゲームに絡めるときによくあるだろうが

0967名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 14:36:17.47ID:Oe57VCu4
>>966

>その遊びに沿ったキャラとマップを提案し開発と意見交換

↑これが(世界観原案)の仕事だとするとまさにグラフィック系
の人が世界観を共有するために分かりやすくイメージラフ画を事前に
作ったりするのが世界観原案で、普通にすでにゲーム現場で
行われてることだよな・・・今ナマが関わってるスマホのプロジェクト
ですら

でもってマップもキャラデザもイメージ画も描けないナマに
入り込む隙ないだろ。また珍訳の時みたいに世界観語り部でも
やるつもりか

0968名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 15:06:30.10ID:YbUSDXS2
>>967
>また珍訳の時みたいに世界観語り部でもやるつもりか

まさしくそれだと思う
アテクシのテラシス設定をうっとりと語り聞かせるのが仕事だと本気で思ってんだよこの人
アセルス編で河津がやったような、思いつきのアイディアをちゃんとシナリオに落とし込んでまとめる仕事の
重要性も難しさもまったく理解してない
だから「あのラストシーンを書いたのは私じゃない」「ヒロインは謎の人物」なんて言い訳も平気でできる
自分の言い訳が自分の仕事の重要性を貶めるものだということすら理解できてない

0969名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 15:34:12.05ID:vD3MsHGI
>>962
この言いぐさから考えるに
「デザインが固まった」あとに「キャラとマップを提案」してんのか?って感じだな
もちろんデザインが固まったと称する段階にもよるだろうけど
正直ナマがこういう事を言い出すと「今さらそれ言いだすの?」と思われるようなことしてるとしか

>>950いないみたいなのでスレ立ててみる

0970名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 15:41:10.59ID:aEC0Q8Lu
ゴメン踏んだの気づいてなかった
>>969乙ですありがとう

0971名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 15:44:48.43ID:vD3MsHGI
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1500187129/

立ったよー
テンプレのふじけんツイをふじけんさん(藤原 健一郎)と変更
ヴァルハラナイツ2が生田美話名義と追記

0972名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 16:15:18.15ID:YNz2zX3P
>>971


ナマデンの批判ツイートは全部最後に(自己紹介)ってついてるように見える
て言うか完全に生田自身だよこれ

0973名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 16:21:26.95ID:k3zA+kfH
>>969
実際アセルスは、小林智美のデザインで赤髪で完成されていたのを
アテクシのアセルスは緑髪じゃなきゃイヤイヤって我儘言って後から髪を緑に塗り潰させたんでしょ
だから全体のデザインが赤髪を前提にしているので服飾と緑髪が合ってないところがある
ナマは本当に漠然とした妄想をしているだけだから事前には何も言わず
完成されたシナリオやキャラデザが出て来てからこんなんじゃない!って文句つけて変えさせるんだよね

0974名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 16:35:04.77ID:2r0f5cMZ
乙シス!

>>973
自分に甘く人に無茶ぶり
過去にこんなこと言ってたり

>誰かの希望に答えるのは、素晴らしい。
>けれど、希望をそのまま叶えられるほど、現実はあまくはない。
>すべては調整。どんな望みも、条件を変えながら試すことのできる、
>それぞれの要素に分解できる。希望の言葉を、一語一句揺るがぬ、
>呪いの呪文などと思わない。調整の中、何度でも希望は芽吹く。
>posted at 01:50:51 2014年07月09日(水)

0975名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 16:40:37.69ID:g30uoG0F
>>971
次スレ立ったから長文でもいいかな

世界観原案としてのナマデンが妖魔モチーフに世界を作っても
ライターとしてのナマデンがその世界観を無駄使いするような
シナリオ書いてませんでしたっけ某なまくにとか
今年に入ってsteam版なまくにが出てたから新しい海外版の感想ないかなーと探したら
2017年2月に書かれた感想でもやっぱりストーリーに指摘入っててワロタ

「アーナスとリュリーティスの固く結ばれた絆が起こす
胸の張り裂けるような物語でプレイヤーの道徳心に挑もうとしている
悲しいことにストーリーそのものがその素晴らしい一時を滅している
過剰に溢れるコメディ場面がNights of Azueのダークな雰囲気を吹き飛ばしている
こういうノリのアプローチはアトリエシリーズのものであってNights of Azureのものではない
メインキャラ二人の絆がメッチャ押し出されてるからこのノリは恥ずかしい」

「拠点であるホテルエンデではプレイヤー用のガッカリご褒美として
ただ出てきただけのゲストとのコメディシーンが数人で繰り広げられる。
ゲストが出てきた後は、大部分をスキップしてストーリーの先に移動する誘惑にかられる」
昼行動はアーナスの狩りやその他が、プレイヤーに文章で説明されるだけ。」

「このゲームのダークなトーンは過剰なコメディシーンよって壊滅させられている。
緊迫感台無し。アーナスは世界を救わなければならないのに」

キャラや世界観のデザインは素晴らしい、ポテンシャルがあるゲームだと褒めてる所があったり
良い点悪い点どちらも書いてるレビューだけど
これストーリーに関しては日本版やsteam版以前の海外レビューと似てるね
百合っぽさ売りにしてそうな感じなのに
世界観のダークさにそぐわないギャグや(多分)有角&ロイドの漫才
人々の緊張感のなさのせいで、アーナスとリュリーティスに対して
ドラマチックさを期待すると肩透かし食らうという
そもそもギャグが古いし

もしナマデン続投だったら、"美少女"が売りで
なんなら男キャラいなくてもかまわないと判断されるコンテンツに
女主人公ageのための男キャラ出そうとするんだろうか

0976名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 16:50:54.99ID:g30uoG0F
>>975に追加
キャラや世界観の「デザイン」はセルヴァンや魔物等
絵画的なグラフィック表現に対して言ってる
てんてーが「シナリオデザイナー」って自称することもあったから念のためwww

0977名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 16:58:28.73ID:2r0f5cMZ
>>975

だいたい日本でも指摘されてることそのままだけど言い回しがすごいな
>胸の張り裂けるような物語でプレイヤーの道徳心に挑もうとしている

もしナマデンが2でも続投だったら認められたと舞い上がって
1以上に好き放題に、でも自分が何書いたかも忘れて大まかには
金太郎飴の、でも1に繋がらない矛盾だらけの書きそう

0978名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 17:11:52.86ID:vD3MsHGI
海外翻訳版では例の「ぐさっ」はどうなってるんだろうな
Ouch!とかなのか

0979名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 17:29:03.53ID:d7g9G8lL
>「びびり」と「やっかみ」は、最低の人格ですよ。
>幸せそうに見えるというだけで、周囲の人間を憎みます。

ひびりは臆病とか怖がりって意味のはずなんだけどナマデンにかかると全く別の意味みたいに使われるんだよな
あなたは幸せでいいよねと言ってきた人間へ呪詛りたい気持ちが先でやっかみ!ビビり!の一行目は後なんだろうけど
そこでビビりを選んだら周りは分からないでしょ?ってことをシナリオでも平気でやるし多分日常でもやって
周りを置いてきぼりにしてるんだろうなぁ…

0980名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 17:37:49.84ID:8Lin4HBc
よるくには世界を救わなきゃって立場とアーナスとリュリュの
相方だけいりゃいいやって感覚が噛み合ってないとも思った
脇役との関係が薄くてゆるいし世界が平和そうなもんで
「リュリュだけが優しくしてくれた」みたいな台詞とか
世界を犠牲にしてでも大事な人を救うってオチの「世界」がすげー軽い
そもそも真面目に救う気あったの?って
「大事な人」も存在軽いから天秤釣り合ってなくもないけど

0981名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 17:44:32.98ID:Oe57VCu4
>973
小林智美さんのイラストって綺麗な水彩画だろ?ゲームのドット絵なら
色変えるのなんて簡単だけど水彩画で髪の色まるまる変えさせるって
普通ありえない我儘やぞΣ(゚Д゚)?

油絵やポスターカラーはまだ上から塗りつぶすこと出来るけど、水彩画
は色を重ねていくことは出来ても塗りつぶすのは不可能な技法だからね

0982名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 18:05:29.46ID:YbUSDXS2
次スレ立ててくれた人乙

>>980
世界の重みが描かれない、キャラの重みも描かれない
軽いものと軽いものを天秤にかけても「だからどうした?」ってなるのは必然だわな
よく比較されるFF10なんかきっちりやってんだよねこのへん

0983名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 19:36:20.24ID:xUzsK2dn
>981
詳細は裏解体の小林智美女史インタビューでご本人が証言してるから省くけど1から描き直す時間もないほど急な要請で
納品した絵の上から不透明水彩で塗り重ねたって。
当時のアセルスの頭髪だけ智美絵らしくない塗りダマやムラが残っているのはその名残。
http://www.imperialsaga.jp/character/sf/asellus.html

赤毛アセルス
http://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/13874
あとから緑に塗りつぶした公式イラスト
https://tekkamaki10.com/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/IMG_0443.jpg
近年描き下ろされたアセルス(最初から緑で塗ったもの)
https://stat.ameba.jp/user_images/20111229/01/21412363/29/e4/j/o0697048011700818658.jpg

0984名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 19:46:42.07ID:2r0f5cMZ
うーん
確かに体と合わせると緑が浮いてるねえ
赤だったらすごく格好良かったろうに勿体ない
※小林女史のデザインの話でナマデンは褒めてない

0985名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 20:08:47.28ID:ZbLzdJyE
アホだな
勉強嫌いでまるで教養が無い
前も言ったが「隠し持っているパワー」みたいなのを全く感じない

0986名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 20:09:34.48ID:aEC0Q8Lu
>>983
2枚目は3枚目の塗りつぶす前のアセルスなんだね
もったいないなあ

0987名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 21:26:41.09ID:6KxceH7c
服飾と合ってて赤毛めっちゃ可愛いじゃん
しかし後から髪色塗り替えさせるとか酷いことさせるなぁ…

>>971
新スレ乙乙

0988名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 22:20:21.00ID:oZi4i207
20年来の謎が解けた
当時からアセルスの髪の緑色って服装と全然あってないだろ浮いてるだろって思ってて…
そうか、ナマデンだったのか…

0989名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 22:46:37.83ID:2r0f5cMZ
新作よー
――――――――――ここから新作――――――――――
いつもなら「早く寝なきゃ!」って急かされる日曜の夜が、
今日は「まだ起きてようかな?」って思えますね。
仕事で後回しにされてきた、「しなくちゃならないこと」を
消化して終わるだけの休日は、やはりリフレッシュとは
程遠いですものね。毎週、こんなワクワクがあればいいのにな。
posted at 22:39:39
――――――――――ここまで新作――――――――――
もうすぐずっと休みになるから心配すんな

0990名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 22:46:42.15ID:Oe57VCu4
>>987

リアル調の絵で緑の髪ってよほどうまくやらないと痛々しい
パンクねーちゃんみたいにしかならないのにそこをうまいこと
やれたのは小林女史の技術あればこそだよな

ナマは髪の色塗り直しを恥じるどころかそれも含めて自分の
おかげでアセルスが人気キャラたりえてるとか本気で思って
そうで怖いわ・・・グラフィック関係の仕事してるからこの手の
アホは本気で腹立つ

0991名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 23:01:49.25ID:1fhguR5+
キャラデザに対してこういう後出しのリテイクは本当に失礼
レストランでシェフのお任せを頼んでおきながら、気に入らないから作り直せって言ってるようなもの
業界人としての常識がマジでない

0992名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 23:13:08.79ID:Oe57VCu4
>>991
しかも内部のグラフィッカーなら多少の我儘もきくだろうが
小林女史は外注のイラストレーターだからな。開発チームと
協議した上で決まったデザインで描き上げたものを
「すいません、うちのチームの一人が髪の色は緑がいいと
言って譲らないんです」って後から言われても「事前にお前らの
チームでちゃんと話し合って決めたんちゃうんかいΣ(゚Д゚)!!」
ってキレていい案件だよ。小林女史もお人よし過ぎる

つーか本来どうしても緑の髪にしたいならキャラ設定のところに
「髪は絶対緑で!!」と最初から書いておかなかったナマデンが
100%悪い。当時の■スタッフもこの馬鹿オタサー姫甘やかしすぎ

0993名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 23:42:49.80ID:2r0f5cMZ
新作続きよー
――――――――――ここから新作――――――――――
「知らない町」に少しずつ通ってみる。
「知らないこと」を少しずつやってみる。
もし時間があるのなら…失敗してもリカバリーしたり、
気分を変えたり、できるのですものね。
腰が重いのは時間がないからでもあるのです。
時間の余裕は、心の余裕になりますからね。
ご自分の性格だけではないのですよ。
posted at 22:48:21

>>920へのAAさんの返信/同意と、そうでない時も
 ありますが揺らがない人になりたいですね的な

AAさん、こんばんは。
そういう時があってもよいと思っています。
どれかひとつが絶対ではなくて、揺らぐものなのだと
思うのです。ただ、「ことさら大切にしたい人」を
「ことさら大切にしよう!」と思っている時、
間違わないでいたいですね。
posted at 23:21:49
――――――――――ここまで新作――――――――――

>1つ目
時間があっても性格悪いババアが言うとなんかあれだな

0994名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 00:03:45.66ID:3uPXtGmI
>>978
Bummer(日本語の「がーん」とほぼ同じ) とかかな…?

>>981
水彩絵の具かカラーインクだよね、これ…
薄い金髪とかだったら、上から重ねてもムラにはなりにくいとはおもうけど 緑⇒赤は無茶がある

>>992
最初からいえよとかまさしくな。
しっかし、緑にこだわったのは、アテクシヒロインのフェフェ(rとかが緑設定だったからなんかねぇ…?

パルテナの鏡の女神さまテラシスとか、そういうあたりから来てるかもしれんけど…
緑髪のキャラでぐぐって、ナマが好きそうな設定盛られてるのが彼女だったんや…うん
(次点が、セラムンのみちる。セラムンのミュとか行ってたはず…)

0995名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 00:38:24.35ID:3uPXtGmI
うっかりあげてしまったので、まだらアセルスを、やっつけ赤髪アセルスにしてみた。
目の色はよーわからんかったので、緑のまま。

ttp://imgur.com/Xsq4d8P

あ、うん。赤髪のつもりで服の配色決めてたんだなぁ…ってマジマジと思った…

0996名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 00:53:33.82ID:QRyWwpag
おおっすごいしっくりくる乙

血の色が変わってしまったキャラで元の血の色が
髪に残ってるのはそれだけで1つの要素なのに勿体ないな

ナマデン自身も区切りのついた完成品に他人の手が加えられた時の
不快感解るだろうにな、シナリオに口出されたら切れまくる癖に
打ち合わせがうまく行ってないか相手の意向を超解釈してるからだろうけど

0997名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 05:03:55.98ID:Bzx4hGzv
これが本当のアセルスだ!とか言って赤髪アセルスを流行らせたら発狂するだろうなw

0998名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 05:13:16.12ID:tKXIDlfu
>>996
髪が本当は赤だったと聞いて、真っ先に同じ事を思った

赤髪アセルスと白薔薇とか画映えしそうだし、自分の髪を見る時のアセルスの心情とか
素人でもアセルスの物語に深みを出せそうなキーだと思うのに
生が緑髪好き以外にも、最後まで赤豚バラ出したくて赤髪NOとか言い出したかと思うと本糞

0999名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 07:01:50.79ID:bBKX3A7w
緑髪長髪イケメンも大好きですよね・・・
そのせいで酷いことになったキャラとかいましたね・・・

1000名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 07:05:44.58ID:o9XHRUog
キャラデザ発注する時に髪の色書かなかったんだろうな……

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 41日 15時間 19分 49秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。