白山産業大学 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001学籍番号:774 氏名:_____2021/12/23(木) 21:50:13.69ID:???
よろぴく

0002学籍番号:774 氏名:_____2021/12/27(月) 21:34:29.42ID:RtXvsCJN
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【基地外】296
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1640085001/

0003学籍番号:774 氏名:_____2022/01/12(水) 15:21:16.81ID:???
内緒

0004学籍番号:774 氏名:_____2022/01/15(土) 18:50:58.51ID:???
高山合宿の思い出

0005学籍番号:774 氏名:_____2022/01/17(月) 17:53:33.02ID:???
先月に新しい大学名もだいたい決まったと聞いただけだな。
その名前は知らないが・・

0006学籍番号:774 氏名:_____2022/01/23(日) 00:55:26.00ID:???
今日もゼミがありましたよ国際

0007学籍番号:774 氏名:_____2022/01/29(土) 22:54:25.72ID:GhOrPpA1
付属高校と工業高校からの推薦合格者は大学生活を甘く考えている奴が多いので忠告しておく。

この学部は、機械技術者、電気技術者、土木技術者などの専門家を育てる学部だ。少なくとも難しい技術や計算ができなければ専門家とは言えない。
他の有名大学ほど優秀な学生が多くないのでこの学部は基本的な技術を教えるレベルだが、甘く考えているとついていけずに留年・退学だ。

噂だが、この学部は1/4が留年している。推薦合格者は全体の1/2だから、留年の多くは推薦合格者で推薦合格者の1/2は留年した。
本当かどうかは知らないが、推薦合格者は高校時代以上に勉強しないとあぶないということは確かだ。しっかり勉強しろ。

0008学籍番号:774 氏名:_____2022/02/04(金) 16:09:35.74ID:Z3IQirhd
>>7
数年のブランクならそれほど問題ないとは思うが、博士で違うテーマにすると本当に苦労する。
3年で学位は取れない覚悟は必要。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています