助教・講師・准教授の愚痴スレ 56号俸

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Nanashi_et_al.2020/01/29(水) 10:29:17.05
昇格停止だらけになりそうな令和の時代

助教・講師・准教授の愚痴スレ 55号俸
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1574771310/

0952Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 15:51:23.18
年金改革で75歳定年の時代に

0953Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 17:17:08.57
そもそも門下官僚は女率20%達成してるのか?

0954Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 17:21:43.40
准教授が課長相当だとすれば門下本体は全然ダメじゃないか
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/09/27/1393955_1.pdf

0955Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 19:12:42.07
>>950
いや、門下を忖度した執行部が勝手な目標を掲げて自爆してる面もあると思うが。

0956Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 19:57:52.67
任期付若手女性を使い捨てにすれば目標達成は可能

0957Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 20:55:14.06
2027年度までに女性教員比率:30%を達成するまで任期付若手女性ばっかり雇うのか?
就職氷河期世代を生み出せるぐらいの長い期間だぞ
少子化の御時世に一世代丸々失って、まだ戦えると思ってる官僚の全能感と自信が謎過ぎる
そろそろ官僚が実務家教員として世界と戦う研究教育すればいいと思うわ

0958Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 21:00:40.00
平均年齢を下げる政策として、本学では新型コロナウイルス罹患率80%を目指します

0959Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 21:02:01.78
>>958
無能を撲滅できればいいのにな

0960Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 21:33:33.08
昔から憎まれっ子世にはばかると言いましてね

0961Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 22:24:38.32
うちの50代無能教授は元体育会系脳みそ筋肉でこういう時もピンピンしてる
一番働いてくれてるアラフィフ教授がちょっと体力ないんで心配

0962Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 23:22:40.90
不景気到来で博士進学者爆釣りできそうでワクテカ

0963Nanashi_et_al.2020/03/09(月) 23:29:04.00
院生は中国人ばっかりだからな

0964Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 00:23:32.63
研究会にも顔出して無い老害教授は研究指導すんなよ
静かに窓の外でも眺めてろよ

0965Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 02:41:34.28
>>962
リーマンの時ほどの衝撃はないね
安倍がよほどのバカやらかさん限りは

0966Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 04:05:08.21
>>965
まだ初動だぞ?

0967Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 06:37:13.89
>>965
逆でしょ、さんざんバブルで上がりきったあとだし、
この反動はすごいことになると思うけどな、
リーマンというよりバブル崩壊の失われた10年クラスだと思うけど

0968Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 08:42:44.22
いや、他国はともかくアメリカの実態は良かった。それなのに緩和に追い込まれ、三月中にはQE再開する勢い。
本当のバブルは今年後半から来年にかけて起こる。

0969Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 08:49:35.02
ま、その前にドイツ銀行潰れるんですけどね

0970Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 10:02:39.76
文部科学大臣表彰「若手科学者賞」の受賞通知っていつ来るかわかりますか??

0971Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 12:04:51.37
内示きたよ

0972Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 15:12:06.70
授業4月から無理だよな?

0973Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 15:30:14.73
うちは二週間延ばすかも

0974Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 15:46:41.67
うちはまだ一名しか感染者がない(検査してないともw)し
式典はやめても講義をやめる理由がないな

少なくとも名目では収まる兆候を今すでに見せているから
4月になって暖かくなったら「普通なら」収まってるよ

日本は偉大な国、安倍さんは森羅万象把握した歴史に残る首相ですよ

0975Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 15:58:30.49
なんだこれ?

0976Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 16:10:19.81
景気が良くなれば、必ず不景気から抜け出せます。私はそう信じている。

0977Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 16:20:18.98
>>976
滝川夫乙

0978Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 16:24:32.50
季節性インフルのちょっと強い程度で終わりそう
特別に死亡率や感染率が高いわけではなくたいていは鼻水程度

多少の経済活動の自粛や休校などはやむを得ないが
過度な自粛をすると不況で死者を多く出しかねない
残酷だけど病気で死ぬ奴は死んでもらう方が社会全体の利益になる

0979Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 17:23:31.62
というかインフル未満の雑魚は確定してるだろ。
死ぬのは過労の医療関係者と風邪でも死ぬ超高齢者のみw
いい加減騒ぎすぎ

0980Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 17:48:08.05
>>973
一応オリンピックが控えてるから、授業を全体的に後ろにズラすのは無理じゃない

0981Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 17:56:42.66
誰かが、高齢化社会の解決のために仕組んだウィルスだな

これで70代以上の2割くらい減ってくれれば良いとか思ってるやつ絶対いるだろ

0982Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 18:10:17.21
オリンピックこそどうでもいいです

0983Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 18:31:45.75
>>981
教授が2割くらい減ってくれればw

0984Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 18:56:08.21
休校したり人の移動が減ってるからだろうけど
例年の季節性インフルよりは死亡者少ない
普通のインフルにかかる人も少ない
結局は70歳以上のジジイババアもいつもより死んでない

1月2月のインフルが流行る時期に無駄に外に出ずに
家に帰ったら手洗いうがいを実行するだけで健康な社会になる

0985Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 18:59:21.80
>>981
厚労省はむしろそれ狙ってるかも

0986Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 19:27:57.31
>>980
オリンピックやめればオーケー

0987Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 20:44:38.92
秋入学にすれば良い

0988Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 21:05:53.31
岡田晴恵信者うざい

0989Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 21:33:33.38
「医者じゃないくせに」とか叩くのどうよと思ってたけど、
白鴎大学って理系学部いっこもないんだな

0990Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 21:41:59.94
教育学部はるゑ

0991Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 22:06:12.37
特任だろうと客員だろうと特命だろうと教授と名が付けば優勝

0992Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 22:19:55.21
ips森口「確かに」

0993Nanashi_et_al.2020/03/10(火) 23:16:55.90
お前らよりははるかに偉い
嫉妬は良くないぞ

0994Nanashi_et_al.2020/03/11(水) 00:12:04.09
>>940
あとは中国人な。
1人でも入れれば汚い手を使ってでもどんどん増える。

0995Nanashi_et_al.2020/03/11(水) 00:46:27.15
中国人はとにかく面倒くさい意見ばかり言うな

まともそうな事のように聞こえるけど、とにかく自分が楽したいとか自分のための意見でしかない

0996Nanashi_et_al.2020/03/11(水) 01:10:57.49
定員割れ防ごうと、学生に中国人韓国人ばっかり増える
国籍差別のつもりじゃないけど本人らは日本語での授業に着いてくのもすごいが
奨学金とか大学の優遇の差で日本人学生に不公平感生まれるのが良くないのは確かだな

0997Nanashi_et_al.2020/03/11(水) 06:52:04.27
>>995
まあ自分の立場の意見同士をぶつけ合うってのも大事よ
逆に日本人は忖度しすぎなんだわ

0998Nanashi_et_al.2020/03/11(水) 08:36:35.81
女性教員比率上げろに従ったら、帝大専任でも大量の晴恵が出てくるんだろうな

0999Nanashi_et_al.2020/03/11(水) 09:16:59.65
晴恵ならいい方だけどな

1000Nanashi_et_al.2020/03/11(水) 09:46:00.52
晴子も生まれるぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 23時間 16分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。