【22卒】就活スレ Part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん2020/11/14(土) 15:42:55.29ID:pqfolWCd

0952就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:02:01.17ID:bdC2GsY0
>>951
ID変わったが
月残業は45hを1度でも超えるとうるさく言われるから基本的に45h以内、サビ残してる先輩も居るけどだいたい20~21時には皆帰ってる
年休が127以上だから土日と指定休や特別休暇繋げて五連休とか作れるよ。
研修生の俺は年末年始12連休あるよ

0953就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:12:22.68ID:iVSjtRvF
>>952
それ、年収でいうと100万以上残業でゲタ履いてるじゃん。
残業おおくて800万超えなんて自慢にもならんでしょ。
サビ残なんて以ての外だし。
基本給600万半ばくらいじゃん。
まあそれももちろん平均より高いことは認めるけど、30代で800万こえるってイキれるほどではないよ。

0954就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:16:19.81ID:bdC2GsY0
何度も言うけどネットの「あの会社はブラック!薄給!」ってのはアテにならんしその逆も然り、特にそういう人達ってニュースとか見て誇大妄想の結果その結論を出したんだろうけど、そんなの大手ならたくさんある事業所の中の1つでしかないから、大手に行きたいなら配属先ごとに全く別の会社と思った方が良いよ

0955就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:20:04.09ID:hVPI3FY/
大手の福利厚生がいいとことそうでないとこ
先輩らの話聞いてたらオモロイわ
おんなじような給料でも、寮は綺麗で食堂も充実
格安で享受できるわ手当は多いわで格差すごいで
実質年間100万以上は違ってくるねんなw
福利厚生充実の大手はヤバイ

0956就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:20:22.95ID:iVSjtRvF
サビ残ある時点でブラックなんですがそれは

0957就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:26:25.27ID:bdC2GsY0
>>953
だいたい20~21時ってのはサビ残するような人もその時間には帰るってだけで18~19時には仕事そんなに無い若い人とか年俸制で残業代つかない課長とかは帰ってるよ
早めに出てきて早上がりで16時半とかに帰る先輩も居る
まぁうちの事業所が結構ホワイトってのはあるみたいだけどね
そういう何か一つでも気に入らない点あったらブラック!みたいな思考だとサラリーマンにならない方がいいと思うけどね、どこの企業も事業所次第だし時間も金も不満の無い企業なんて無いよ

0958就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:33:45.55ID:iVSjtRvF
>>957
だから、30代で800万いくっていう前提が年間500時間以上の残業なんだろ?
それならそんな22年卒のスレにわざわざきてイキれるほどではないって話。
それに今の時代、ちゃんとした会社ならパソコンの起動時間でサビ残なくすよう管理してる。
はっきりいうけど、君の会社は黒めだよ。

あとすまんが俺は2016年卒だわ。
普段書き込まないけど後輩のためのスレで新卒のアホが上から目線で騒いでるからフォローしてるだけ。
さっさと仕事しにいけ社会人として恥ずかしいから。

0959就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:34:54.41ID:iVSjtRvF
あと俺みたいな人事はわりとこのスレみてるから気をつけろよ。
情報はフェイクをまぜるようにな。

0960就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:38:04.74ID:bdC2GsY0
>>956
サビ残っていうかその先輩は勤怠でつけた退社時間後もお喋りしながら残ってるって感じだけどね。だからキッチリした先輩は「退社つけたなら早く帰れよ」って言ってる。
皆がどんな会社に入るか分からないけど、うちは入口で社員証かざして出社退社を記録、んでPCでも出社退社を記録するんだけどその時間に30分以上差異があると理由を登録しないといけないからその先輩は毎日退社時間変えるの面倒臭がって残業つけてない(まぁこの先輩は見習わない方がいいけど)

少なくとも会社での実体験しか話してないから、ここやネットニュース見て噂話や想像で話す人よりは余程ハッキリした事が言えると思うよ

0961就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:39:39.87ID:bdC2GsY0
>>958
500ってどういう計算…?

なんかコンプレックス刺激したみたいですまんね

0962就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:39:55.92ID:uOU8kbhf
あのここ22卒のスレなんでそういうのいらないですまじで

0963就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:41:43.23ID:G5X/ujqQ
>>959
5ch程度で全てを見通した気になってて草
人事は神の目でも持ってるんか

0964就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:41:45.45ID:m5JCQvz4
45時間×12ヶ月だろ
とりあえずいいから出てけ
三系ってこんなんばっかなのか

0965就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:42:47.90ID:G5X/ujqQ
>>964
毎月45時間してると読めるんか

0966就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:43:49.31ID:m5JCQvz4
>>965
俺はそいつじゃねぇよ
22卒のスレにしゃしゃってくるのがうざいだけ

0967就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i 2020/12/15(火) 08:45:54.68ID:N2MCiCX7
>>959
仮に人事が事実だとしてこんなスレにいるような会社なら行く必要ないやろ

0968就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:47:00.82ID:m5JCQvz4
もう既卒の荒らしの話はいいよ
次スレ1には既卒立ち入り禁止ってかいとけ

0969就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:49:04.24ID:uOU8kbhf
こんな連中がこないとスレも盛り上がらんくらい末期なのが22卒だなw

0970就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:51:32.64ID:Su+9UWWp
朝からなにやってんの

0971就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 08:57:45.14ID:hVPI3FY/
てか、ここって理系とかいる?
コロナのせいで修正ばっかで実験が全然進まん
結果の見通しもまだまだやし
こんなんで就活していくん怖いなぁ
研究のこと突っ込まれたら爆死しそうや

0972就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 10:51:27.14ID:TyHsxIrO
33にもなって800万そこらとか夢がねえな〜
外資やベンチャーなら、経歴と実力さえあれば20前半で1000も1500万も狙えるのに…
俺からしたら年収1000万はただの通過点
30代には2000万は欲しいかな?六本木のタワマン住んで、高級外車乗って、ロレックス付けたいからねw

0973就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 11:13:40.98ID:Ih3EZozm
お前ら婚活ババアみたいになってるぞ

0974就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 11:29:17.38ID:QEcC2u1I
学歴年齢別年収
25歳:東大550万早慶550万マーチ500万
30歳:東大800万早慶700万マーチ600万
35歳:東大1100万早慶1000万マーチ800万

0975就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 11:46:00.99ID:Hio7bFDq
マーチ文系で800万稼げるのは中の上以上だろ

0976就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 11:47:35.39ID:hVPI3FY/
スレ見てちょっとビックリしてんねんけどw

> 六本木のタワマン住んで、高級外車乗って、ロレックス付けたいからねw

今時、こんなんおもてる奴おるん?釣り?
なんかスゴイな
オレは就職できてピナレロ乗れたら万々歳や

0977就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 11:51:25.00ID:gOpUYL4C
金欲しいだけなら起業すりゃ良いんじゃね?
収入が増えて出ていく金も増えるだけだが
多くがサラリーマンというか正社員目指すのは世間一般での地位とか信用とか会社からの保護が手厚いからっしょ
何かで1発当てても毎年維持しないと税金払っていけないし、全てじゃないだろうが外資は首切る時の判断が早い、国内の大手の魅力は社宅や保養所や財形や年金とかの福利厚生と、1度入れば簡単に首を切られないところ

結局のところ博打に出るか堅実に行くかの違いでしかないよ

0978就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 12:11:34.94ID:I2C8Ca4z
>>972
ベンチャーの上位0.1%以下だろそれ
そんな事するなら、公認会計士今から勉強してBig3狙う方がまだ可能性高い

0979就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 12:15:11.36ID:vAl5TbSu
>>949
なんで憧れてるん?休み多いとかか

0980就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 12:23:44.34ID:3IrmevCf
てか既卒はむしろ入ってきた方が良いと思うがな
働いた事ない学生同士で情報交換になんてならないし
ただの学生が「やっぱ〇〇でしょw 高収入ホワイトw」とか言っても単なる妄想の域を出ないし

何の実にもならない妄想話でマウントとったりレスバして悦に浸って気持ちよくなりたい、現実がどうとか知りたい訳じゃないネットに逃避してるだけってんなら働いた事ない同年代で喋るのが邪魔も入らなくて1番だけどね

0981就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 12:32:35.64ID:FWyx2Z87
仮に既卒で「〇〇で働いてるけど比較的ホワイト」って言われても大手ならその人の働いてるとこが(例として東京)ホワイトなだけで忙しい別の事業所(大阪)はブラックって事もあるだろうし結局職場環境はガチャだけどな

給与体系は同じ会社なら地域どこでもそう大きくは変わらんから(忙しいなら給与も高いだろうけど)、上みたいな先輩がどれくらいもらってるかって話がまだマシ

0982就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 12:34:43.35ID:FWyx2Z87
まぁ個人的に中身のないマウントの取り合いや失敗したやつを叩くのが面白いから5chに居るだけだし現実見ない方が楽しいが

0983就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 13:30:36.55ID:VKTvM+Ak
>>980
頭就活王かよ

5chでの情報交換があてにならないのは学生同士だろうと自称社会人が相手だろうと同じなんだよなあ

つか、頼んでもないのにソースは俺状態(しかもそれが本当かどうかはかなり怪しい)でイキるとかただの荒らしだろ

高校生用のコミュニティで「あの大学はクソ、こっちは神。こうしたら成績伸びるぞ。」とか言い出す大学生と同レベルやんけ

0984就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 13:33:21.35ID:EyYSejqw
見ず知らずの学生に就活支援やアドバイスをやってる奴は
(1)セックスしたい
(2)現実世界では居場所がないから学生相手にイキって承認欲求を満たしたい
(3)ベンチャー企業やマルチ、人材エージェント勧誘
のどれか

どれにしても聞く価値は無い

自分の人脈で頼りになる先輩見つけないとね

0985就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 13:43:15.66ID:TuwJs7X4
>>983
結局5chは根拠の無いマウント取り合い場で草

0986就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 14:56:11.54ID:nf8tg7j2
>>983
大学生相手に大学生レベルかよって煽りは草

0987就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 15:41:45.47ID:qfwnA//v
ID:bdC2GsY0は分かってない、三菱電機は叩かないとダメだよ5chでは
"底辺"というような就活板のみにおける評判を真に受け、実力通り落ちたバカの自尊心を守らないといけないんだから
もちろん、そうすることで"次の"勘違いさんが生まれてしまうけど、5chの評判を真に受ける程度の頭ならはなからマトモな所には受からないんだから気にしちゃいけない
可哀想な就活弱者がいる場所なんだから、三菱電機は根拠なく叩かなきゃダメだよ

0988就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 16:16:51.05ID:3YicfqzB
ここで三菱電機を馬鹿にしてる9割は無名企業に行くから笑えるよなw

0989就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 16:27:22.47ID:Zr2WYiKl
>>986
就活王のキチガイ度合いは一般の大学生レベルじゃないぞ

21卒文系(就活王マーチ文系院生というコテだった)なのに19卒、20卒、22卒、理系スレなどに出没しては的外れなアドバイスを繰り返して煙たがられてたんだからさ

挙げ句の果てには20卒スレのテンプレに「20卒以外も歓迎します」と勝手に付け加えてスレ立てして、「そこまでして俺らと絡みたいとか友達いないの?」と笑われてた

0990就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 17:26:26.59ID:K6UpZLZr
>>989
ふーん。そんな人いるんだ。驚き!ところで、その人なんでマーチ文系なのに院進なんてしちゃったの??就職したければその選択肢ないような気がする。めっちゃ興味深い。

0991就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 17:47:37.01ID:3YicfqzB
就活王はまだまともだろ。俺なんかアドバイスする気もなく、ただ22卒の悲鳴を聞きたいだけだからなw

0992就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 18:25:23.42ID:Q259AA39
>>990
本人は「学部時代に就活したら無双できたから王を名乗ってる。(ただし証拠は無い)」、「モラトリアムを延長したかったのと純粋に勉強が好きだったから院に行くことにした。」と言ってたな。

「そんなに勉強が好きで院に行くくらいならはじめから就活するなよ」と言う指摘には、「就活は片手間で暇つぶしみたいな感じでやったから大した時間はかけてない。」とか言ってたはず。

0993就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 18:32:12.23ID:mW3JSr5T
でも就活王はたまに頭いいなーってレスするときあって感心するわ

0994就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 18:32:39.70ID:S34myn+Y
就活王叩いてる奴は自演ばっか

0995就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 18:49:36.08ID:LH7dDcdh
>>992
正体は高卒メーカーライン工
代々創価学会員

0996就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 18:58:20.51ID:p0YvhQnG
ここに居るやつは就活への意識は高いんだろうけど就活で活かせそうな経験とかはあるん?資格ではなく

0997就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 18:58:30.79ID:Z1FjE7aU
>>993
わかる
自称就職通の個々の住人よりよっぽど就職業界に精通してるわw

0998就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 19:30:31.27ID:5wfXBlxm
なんで三菱電機がずっとこんなに話題の中心なの?総合電機で最低レベルだから一番叩きやすいの?旧帝大で北海道が馬鹿にされるのと同じ?

0999就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 19:40:25.15ID:IAasMttm
5chで「底辺」と言われる

バカが真に受けて勘違いして受ける

ふつうに落ちてバカの自尊心が傷つく

悔し紛れに5chで叩く

「底辺」との言説が5ch上で強化される

こういう無限ループがあるからね

最近では新入社員の平均偏差値とか、旧帝一工早慶+神戸の比率とか、東大工学系からの入社人数とかデータが出てきて叩きにくくなってるけど

1000就職戦線異状名無しさん2020/12/15(火) 20:32:46.90ID:1LdtYDP8
1000なら次スレでは22卒以外出禁

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 4時間 49分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。