【21卒】就活スレ Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん2020/01/31(金) 16:24:23.21ID:17s1/QFZ
お好きにどうぞ
次スレは>>950
※ちなみにこのスレで猛虎弁の使用は禁止されてません。猛虎弁の禁止を禁止します。

※前スレ
【21卒】就活スレ Part9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1578296158/

0952就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 03:33:27.21ID:OJQFQ+Bl
そもそも長期インターンってやってるとこ少なくね
わざわざ志望してないとこに時間かけてまで行く?

0953就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 03:41:29.71ID:nx3ioZd5
>>952
長期は志望と関係なしに行くんだよ
ただし志望業界に関連する別業界がいい
商社志望でもメーカー行ったりな

0954就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 03:57:04.27ID:FaBizrh6
>>948
実際は社長、役員の出身校とその取り巻きの学閥のバランスで採用に影響が出るのは公然の秘密

そんな言葉に納得しちゃうのは可愛いけどな

0955就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 05:10:42.84ID:QZuL64E9
>>948
意味不明だわ
学歴高いほど楽しようと考えてるやつも多いだろ

0956就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 07:19:32.91ID:AFVAO1bJ
2月末までに成績証明書の送付求められてるんだけど、他の大学はもう3年の時の成績出てるの?
いつも3月末ぐらいに成績は大学から送られてくるけど

0957就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 08:32:46.71ID:Be8g7rV2
>>956
うちのとこも3月の25日に成績発表だし普通にどこもまだなんじゃない

0958就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 08:36:59.51ID:h/F609Nn
>>894
コネじゃねーの
ガチFが一流大手の説明予約して筆記も取れて面接で高評価?
有名中高卒とか?

0959就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 08:38:10.39ID:CF4Veilv
>>881、884、891
892さんのいうとおり公務員試験が無理ゲーなんです
公務員より倍率高いんですか…困ったな
ほかに安定性が高くて事務職主体の会社ってありますかね?

0960就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 08:48:06.62ID:6/zWAmyu
当たり前だが事務職は人気があるから倍率も高いし筆記もちゃんとあるぞ
なんの能力もないFラン学生が誰もが望むようなところに都合良く入れたら大学まで頑張ってきた奴らが報われないわな

0961就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 08:56:53.34ID:Be8g7rV2
ここのスレはじめて来たけど皆実力者っぽくてビビってる
底辺用のスレはないんですか……

0962就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 08:59:28.81ID:fa8RaJiP
>>960
なんかの能力あるに決まってるやろ

0963就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 09:09:12.44ID:6/zWAmyu
去年とか一昨年はなんJにFランスレがあった気がするけど今年はないのね

0964就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 09:20:08.30ID:M1hSVZ88
>>960
人数が多くて倍率高いつってもなぁ
無能がたくさん押し寄せてるだけだよ事務やら公務員なんて
何の専門的な技術も知識もない、センスやノルマも問わせない脳死して働ける仕事を求めてくるようなのばっか

0965就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 09:30:59.29ID:dkrzGjZX
>>964
まぁ普通に考える頭あるなら一般だけはないって思うわな

0966就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 11:25:24.63ID:CF4Veilv
Fラン用スレッドください

0967就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 11:55:37.52ID:0h/3KU+h
服装:指定なし(私服でかまいません)
ってスーツでこいってマジ?

0968就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 12:02:04.02ID:pHu+OaEH
>>967
流石にそれは私服でいいだろ

0969就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i 2020/02/14(金) 12:11:14.88ID:zeJ2fWdL
>>967
ジャケパンでいけ

0970就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 12:11:22.11ID:ZuEsbqIb
インターンの選考の結果ちっとも来ないなーって思いながらメールボックスよく見たら選考通ってた
通ったのはいいけど交通費の申請締切5日過ぎてた
つんだか

0971就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 12:16:23.38ID:8vCuDcEw
書類選考落ちたわ
うーん違うんかこれ

0972就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 12:21:27.13ID:8vCuDcEw
これが持ち球がじわじわ減っていく感覚か

0973就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 12:31:21.78ID:ajsCJ0sl
>>969
それいいね

0974就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 12:50:39.70ID:5wdFdW9i
ついでに学内の健康診断も忘れてたわ
自分で受けなきゃいかんのかね

0975就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 13:06:38.06ID:5wdFdW9i
企業様に文句は言えないけど唐突に日程入れられるのは困る
あちらも忙しいんだろうけど選考結果とか返信くるの遅いよ...

0976就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 14:04:05.74ID:dkrzGjZX
新商品提案のグループワーク経営学学んでへん奴らレベルひくすぎやんか?
まず市場分析から初めるのが基本やのになんでターゲット決めだすねん

0977就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 14:22:42.91ID:3W8Ysice
>>976
そんなことここで言ったところで変わらないし、会社なんて知識違う人達の集まりなんだから、おまえだって他の面で言われる可能性もあると思う
そこをうまくやるのを企業は見てるんだと思うよ

0978就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 14:31:55.52ID:23AbWdur
ソニー中止オワタ

0979就活王(マーチ文系院生) ◆OQ/BLMLFqk8i 2020/02/14(金) 14:35:53.81ID:zeJ2fWdL
>>976
必ずしも間違いとは言えないぞ
ターゲットありきでその後に分析することもあるで
GDの場なら結論とそれまでの道筋がある程度まとまってればなんでもいいんやし柔軟に行ったほうがええで

0980就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 14:38:22.60ID:hjAQjzDp
>>976
そういうのをいい感じに教えてあげればいいじゃん
グループワークでは突飛な意見や理論に基づいた良いアイデアは求められてない
必要なのは最低限の成果物と協調性コミュ力だぞ

0981就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 14:54:24.55ID:o2ODV6DD
やりたいことがあるやつはそこ行きゃ良いけど、特に何もないから無難に地元の公務員でもなろうかなぁ
地方中堅大学だし、そんなもんだよな

0982就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 15:21:21.23ID:dkrzGjZX
>>980
非難せず、ふんわり包んで指摘してからよく分かってなさそうだった
最近〜流行ってるよね、じゃこのフレーバー出せば売れそうやん!って考え方が幼稚過ぎる

0983就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 15:35:50.18ID:OJQFQ+Bl
食品系か?
まあそもそも経営学やってないなら発想自体ないんだろうし
幼稚とはまたちょっと違うのでは?

0984就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 15:39:21.80ID:pHu+OaEH
>>978
なんかいよいよコロナのせいで就職氷河期説が現実味帯びてきたな

0985就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 16:25:38.43ID:KD3WVFTH
文学部とか部活しかやってこなかった脳筋と一緒だと少し困るよな
経済とか商学部でマーケティングとか学んできた人が一人ぐらいいると殆どのワークでははかどるな

0986就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 16:28:12.28ID:0tvKhYxE
履歴書ってどこまで重視されるんやろか 面接落ちした履歴書、大学でいろいろ採点してもらったけど意味あるんか分からん

0987就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 16:32:33.81ID:OydBi6A+
>>986
その言葉遣いやめとけよ、頭悪そうに見えるぞ

0988就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 17:01:08.65ID:/dk9DnvT
食品なんてサントリーとか味の素みたいなマジの上位じゃないと地獄だよ

0989就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 17:01:41.55ID:I5JwYmi+
>>987
そうンゴか?ワイはそうは思わんわ

0990就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 17:02:58.12ID:OydBi6A+
>>989
お前の意見は聞いてねーんだわ
黙って従っとけ

0991就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 17:06:52.12ID:HfZWz2kz
>>990
その言葉遣い気をつけた方がええぞ

0992就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 17:09:03.71ID:6J37Nsbr
来年ヤバいな景気

0993就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 17:27:09.40ID:pY0yFKoH
>>983
こういうのは如何に筋か通った過程が大切やのに発案理由が〜が流行ってるし美味しそうだからとか貴社のブランド力を活かしてとかもうね

0994就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 17:44:14.03ID:Ejprgccv
業界にもよるだろうが少なくともITはこっから10年やばそう

0995就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 17:50:47.01ID:Ejprgccv
>>993
そこでうまく取りまとめて導けりゃ良かったんに

0996就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 17:51:22.24ID:zeJ2fWdL
>>990
その前にお前は就職しろ

0997就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 18:09:04.32ID:7faBzXWO
クソみたいな発言者がいるのは当然でそういう時の立ち回りをみられてるんだぞ
ただふてくされてるだけじゃクソみたいな発言者未満

0998就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 18:20:53.69ID:iaZPU+SQ
質問いいですか?

0999就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 18:21:09.67ID:LPCsxusi

1000就職戦線異状名無しさん2020/02/14(金) 18:21:17.37ID:7S7S6CVF
どうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 1時間 56分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。