2019卒 死にかけてるNNT集まれ 21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん2018/09/04(火) 03:08:00.91ID:Yn9zfciw
君と夏の終わり将来の夢大きな希望忘れない

前スレ
2019卒 死にかけてるNNT集まれ 20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1535364344/

0952就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 19:24:02.27ID:/t0i36Vl
>>949
ワイは接客のバイトをしてきたから面接みたいな事務的なやりとりは大丈夫
雑談が苦手。全然一般常識とか話題の引き出しが無くて相手が話題を作ってくれないと喋れない

0953就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 19:24:19.77ID:K9o5CXR6
もう面倒臭くて中小なんて受ける気しないわ
営業はやりたくないし、SEは激務だし、事務はまんさん専用だし
腐っても大手だし、その辺の中小よりはマシだと思って小売で負け組人生を送らせてもらうで

0954就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 19:27:28.22ID:/t0i36Vl
>>951
ブスは腰掛け無理やろなぁ
下手したら定年まで勤めあげて部長とかになってるかもねw
かといって待遇いい会社にも落とされそうだし人生詰んでるで

0955就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 19:30:53.74ID:V2+lKIyZ
>>949
唯一電話のやり取りを交わす仲が一人いるけどそいつも就活してないからな
NNTは数少ない連絡相手もNNTやぞ

0956就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:01:01.80ID:8BFYscgS
年金スレまだ荒れてるの草

0957就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:01:22.73ID:zaccRSN1
小売って本社で働いてるの?
イオンやニトリだったら平均800万近くだし結構いいかもね

0958就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:04:30.84ID:HF7EyDl7
レジはパートで企画とか仕入れとかが大卒?

0959就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:08:10.28ID:yocPlVjD
俺もだけどここまでNNTの人々は親とか親族の目線がなければフリーターでも内心良いと思っている人少なからずいるでしょ
金に対する欲望も物に対する欲望も趣味に対する欲望も恋愛に対する欲望も中途半端か完全にゼロだから人間社会を生きるための精神がない

0960就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:08:19.55ID:Mu8uWoZA
>>958
俺がバイトしていたユニーは最初はレジとかのパートと同じ仕事
2年目から部門長になりパートと同じ仕事をしつつクレーム対応メイン
なんせ土日は1日で15人とか20人レベル、平日でも1日5人くらいのクレーマーが来るから、クレーム処理だけで半日潰れる

0961就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:14:30.15ID:vmLzcFI4
>>959
打たれ弱い人が多いんじゃないかな? 俺の同級生のNNTも3社落ちたくらいでメンタルダメになっていたし
欲望に関してはまさに俺やね。趣味も充実していないから暇つぶしで郵便やっているけど
昔(2010年頃まで)は味のある電車が多くて趣味に没頭していたけど、最近ではそれらの電車も廃車になってもはや鉄道に関心がなくなりつつあるわ
打ち込める趣味がある人はフリーターやりつつ趣味に没頭するのが一番幸せだと思うけどね

0962就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:15:41.84ID:zaccRSN1
内定出た今だから言えるけど、なかなか内定出なかったのはしゃべり方や滑舌が悪いからとか人に言われたわ
だから、内容よりなるべきハキハキと大きな声で話した方がいいよ

0963就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:16:39.16ID:+YcGt+s5
俺無趣味だけどスレ荒らしだけは趣味にしたくないな

0964就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:20:26.87ID:bUXXZv8Q
>>963
休みの日何やっとるん?

0965就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:29:22.88ID:53COtDyh
明治安田生命とかまだ募集してるんだね。

0966就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:35:14.79ID:yocPlVjD
>>961
仕事も趣味も育児も人間の行動は時間が全てだからねぇ
仕事は単純に一日の3分の1を使う訳でこれと何かを上手く両立できるような環境の人間は一握りだね

まあ金使う趣味ならともかく金もそこまで使わん趣味に打ち込みたいならフリーターが一番だってのも一理ある
フリーターは金と将来はないけど正直時間と身軽さは正社員よりある(まあこれもバイトによるが)しな

0967就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:39:06.19ID:UA+vq7d7
>>947
そうか…頑張れよ

0968就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:41:32.42ID:we1wQzb/
県庁と年金どっちが良いですかね

0969就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:44:39.15ID:N6WgS5Bv
所詮年金への悪いイメージなんて一年もすりゃみんな忘れる

0970就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:45:32.68ID:j/KEhyDd
趣味はゲームしかない
最高の環境揃えようと思ったらpcでいくらでも金必要だけどps4proで十分だし結婚もしない友人交際もしないから高給取りにならなくても貯金たまる自信ある

0971就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:46:11.18ID:ZH+/MWCH
でもnntなんでしょ?

0972就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:51:46.11ID:o9HAiAzS
春からウォーターサーバーの営業が決まりました
これでNNT卒業や…
じゃあな

0973就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:54:19.44ID:XhKcmGEa
ワイの家に安く仕入れてクレメンス

0974就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:54:53.42ID:bC3YnySQ
ウォーターサーバー営業って年間休日どれくらいあるんだろ

0975就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:56:22.74ID:ta1IEm6g
>>959
フリーターどころかホームレスでも良いぞ
自分が死の恐怖を克服出来るかどうかしか興味がない

0976就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:56:49.74ID:o9HAiAzS
>>973
ウォーターサーバーなんていらねえだろ…
こんな営業やれる気しないわ

0977就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:57:10.71ID:o9HAiAzS
>>974
俺のところは120日

0978就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 20:59:10.08ID:bC3YnySQ
>>977
守るかは知らんけどええやん
俺なんて地元に年間休日120以上なんて殆どないぞ
一応年間休日105日の小売を受けてる最中だけど一年耐えられないと思う

0979就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:01:22.95ID:OMn4TBKC
>>976
いくらもらえるんや

0980就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:02:24.13ID:yocPlVjD
>>975
日本のホームレスは海外のスラム街みたいなのとは違うからホームレスが馴染む性質の人間もいるだろうねぇ
まあホームレスはホームレスでホームレス狩りとか真夏真冬とか生活保護ビジネスとか大変だろうけどな

0981就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:04:34.25ID:Ag547egO
ウォーターサーバーの営業って売れなかったら買わされたりするんじゃなかったっけ

0982就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:09:49.85ID:alZ1nPTp
営業なんかジャンルや大手中小問わずにどこでもそんな所多いよ
俺の母親が保険の営業してたけど営業成績に関係無く夫や親戚や友人を保険に入れるように仕向ける静かな圧力が凄かったらしい

0983就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:15:34.90ID:qPLjQfFy
ワイ年上にモテるんだけど36歳美人女社長とかと結婚してヒモになれないかね

0984就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:18:08.99ID:53COtDyh
生保なんかに就職する奴の気が知れないw

0985就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:20:06.35ID:o9HAiAzS
>>978
105日は少ないな
もっと少ないところの選考受けてたけど二次面接を面倒になってすっぽかしたわ

0986就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:20:22.50ID:b0pmQrwS
>>978
年間休日105日って週休二日制じゃないよなたぶん


年間休日120日の参考

1年が52週。1週間に2日休みがあったとして、52×2=104日。

残りの16日が祝日や夏季・年末年始休暇になる

1年間の祝日数は15日

これを足すと119日

0987就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:21:00.13ID:BwgJKA98
お前らの中ではウォーターサーバー営業>郵便局なのか

0988就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:21:10.00ID:o9HAiAzS
>>979
基本給18万らしい

0989就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:28:05.87ID:b0pmQrwS
>>988
少ねぇなぁ
歩合給もそこに加算されるの?
一生を水売りで費やしてええんか?

0990就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:29:23.54ID:o9HAiAzS
>>989
多分歩合給はそこに加算かと
絶対一生は無理だわ
そもそもこんなビジネスで会社がそんなに長く持つかも怪しい

0991就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:30:31.97ID:JK/utRVU
>>989
新卒入社ですぐに辞める人間が最低3割いる状況で一生とか言われても実感ないだろ
3年以内でこの始末なんだから一生同じ会社にいる人間なんて想像以上に多くない

0992就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:31:54.42ID:pbcd3Qvj
某大手のせいでウォーターサーバー売りとか全て胡散臭く思えてしまうんやが

0993就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:36:07.39ID:fLBpglIk
イオンで見かけたらティッシュくらいはもらったるわ

0994就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:36:56.95ID:M0WTS7Vn
メガバンメガ損保滑り止めの総合商社大手メーカー狙いだったのが結果全滅
インターン行ってなかったのが敗因と親に説明して7月中旬に就職留年を頼むが断られやる気をなくす
友達にはノロウイルスにかかって6月就活できてなかったと説明していたがだんだん友達からの連絡が無くなり大学は知り合いに遭遇しないか怖くて前期の授業行くとき目深帽子
早慶以上のレベルではないが親戚に褒められるくらいの高い学歴を持ってサークルバイトゼミも有り、フツメンだったのに
だったのに、なぜ・・・なぜこうなった

0995就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:41:31.57ID:OMn4TBKC
>>994
分不相応

0996就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:42:06.12ID:wMJWRR96
早慶未満でメガバン損保滑り止めにならんだろ

0997就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:44:20.92ID:fLBpglIk
ンゴ

0998就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:46:21.30ID:M0WTS7Vn
>>996
親にはインターンどこも行ってないと言ったけど
実際はメガ損保の5daysインターンいってて気に入られたからほぼ内定だと思ってたんだ
そしたらなぜか普通に面接で落とされて
大量採用で3つ受ければどこかしら引っ掛かるって書かれてるメガバンも早い段階でだめで

0999就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:46:57.91ID:z4kcevF8
>>994
ゆらりーさん早く動画投稿してくださいよ〜

1000就職戦線異状名無しさん2018/09/09(日) 21:51:11.96ID:53COtDyh
>>998
3つってどこ??

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 18時間 43分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。