【理系】2018卒の就職活動☆33 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん2017/05/31(水) 04:15:42.68ID:VEX0buRt
前スレ
【理系】2018卒の就職活動☆30
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1495028885/
【理系】2018卒の就職活動☆31
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1495383355/
【理系】2018卒の就職活動☆32
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1495788975/

0952就職戦線異状名無しさん2017/06/04(日) 23:23:49.37ID:z9rqvaLR
>>949
早慶だが普通にあるぞ
ひょっとしたら部署によるかもしれないが

>>951
エネルギーはないぞ
去年からめっちゃゆるくなった
金属、開発は知らん

0953就職戦線異状名無しさん2017/06/04(日) 23:27:21.54ID:O465SI/k
後付け推薦とかいうゴミ制度
自由応募なのに推薦持ってこいとか意味不明

0954就職戦線異状名無しさん2017/06/04(日) 23:40:17.68ID:5jtMccnJ
>>948
なるほど、ちょっと前のスレで当日にくるとか言われたからビビってた

0955就職戦線異状名無しさん2017/06/04(日) 23:41:09.38ID:q7yPUrRw
常日頃からアイドルの握手会で握手力を磨くもJM成立せず、本場の握手をついに披露できなかったぜ

0956就職戦線異状名無しさん2017/06/04(日) 23:42:16.31ID:gl8gy4H+
新日鐵てそこまで激務なんか?

0957就職戦線異状名無しさん2017/06/04(日) 23:53:04.12ID:E1cycPAm
激務だから推薦出せばまずいけるような企業なんでしょ

0958就職戦線異状名無しさん2017/06/04(日) 23:56:32.21ID:gnq7Q9dB
非上場の子会社で院卒初任給が21万ちょい
初任給の額は基本給だと言われた
悪くはないよな?

0959就職戦線異状名無しさん2017/06/04(日) 23:58:52.18ID:LTDpMgNg
親父新日鐵だけど現場の管理職だった頃は休みの間もいつ呼び出されるか分からなくて大変そうだった
部署変わったら全然そんなことなくて出張すら減ったらしいけど忙しい現場の方が楽しかったって言ってる

0960就職戦線異状名無しさん2017/06/04(日) 23:59:42.76ID:5clOuM9c
推薦出せば通るというのは語弊がある
出す前の懇親会で落ちるやつは落ちるぞ

0961就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:02:26.02ID:CuMh+RBO
推薦出すのに懇親会なんて出なアカンの?(笑)
出せば通るレベルの企業なんて本命落ちたやつが最後の砦としてしぶしぶ出すようなとこでしょ

0962就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:05:53.60ID:6ehm27cn
就活三大嘘
・性格診断は嘘をつかず直感でやった方がいい
・就活は縁
・人物重視
・○○の推薦は全通

0963就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:05:57.28ID:S0PFNbFB
>>958
初任給じゃなく、平均年収をみないと。

0964就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:09:38.85ID:IFIvdmX8
NSKっていいの?
マーチからなら妥当?

0965就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:20:26.87ID:DVMPc7Yj
>>963
平均年収は人事課長が800万くらいだとおっしゃっていた
年功序列が強くてあまり成果主義ではない感じ

0966就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:22:17.38ID:ESFTD6nD
院卒初任給21万なのに平均年収800万か
若い世代は薄給でおっさん共が金貰ってんだろうな

0967就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:28:08.59ID:Fp9ay+pN
>>962
性格診断とか素直にやったことしかないけど性格で落とされたことないぞ
単純にWebテスト解けなかっただけのアホが言い訳にしてるだけじゃね
それかゴミみたいな性格してるか

0968就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:30:07.41ID:p7uQMeeK
>>966

日本企業でも製造業はガチガチの年功序列だからなあ。

0969就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:31:43.11ID:xGalQ96C
>>966
院卒初任給21万って低くね?平均?
23万くらいあると思ってたが

0970就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:37:44.22ID:JmDMfeEf
性格診断はこれ選んだら明らかに悪いようにしかならんだろってのは選ばないようにした
完璧超人になっても嘘くさいから、ネガよりだけど捉えようによってはプラスにもなるのをちょくちょく混ぜたけど
学歴そこそこTOEIC普通だけどES落ちはなかった

素直にやるメリットないし飾っといて損はない

0971就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:46:54.11ID:a3J3Cwxa
性格診断に体を鍛えるのが好きみたいな選択肢があるのが笑える
先に話題になってた体育会系の企業だとこれ選んでたらプラス評価になんのかね

0972就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:56:24.70ID:rItvGh6z
俺を落とした企業と共同研究することになったんだけど、何の罰ゲームだよこれ

0973就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 00:59:02.02ID:BHp6H57+
nnt避けたかったから技術派遣2社受けたんだけど、豆腐メンタルだしコミュ障だから内定辞退の電話すんのが憂鬱
面接ではもちろん第一志望って言うし
ホントの第一志望も勤務地で決めたから明確な軸みたいなもの無いしなんて言えばいいんだ...

0974就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:13:54.60ID:MA0naIgg
性格診断で割と弾かれてそうだ
性格診断ないとこの方が通過率高かったし

0975就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:20:12.91ID:/QNOMqsN
性格診断で落としまくることでおなじみのカシオ受けたときだけは嘘つきまくったわ
あそこわざわざWebテストの内容性格診断のみにするぐらいだしちょっとおかしいよ

0976就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:22:14.72ID:chedhyaN
入った後のこと考えたら性格診断嘘つくのはやめといたほうがいいんじゃないの

0977就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:24:31.87ID:zoL1lnSm
俺も内定辞退のメール打つのだるい

0978就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:30:28.69ID:BHp6H57+
>>977
内定辞退って普通電話じゃないの?

0979就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:33:05.84ID:Y2aQznF7
メール一通送ってさいならでいいのになんで皆わざわざ電話するんだ

0980就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:34:03.64ID:Bl8mRpKK
性格診断はいいんだけど設問が微妙すぎてなぁ
4つから一番当てはまるやつと当てはまらないやつ選ぶ式だと全部当てはまらないとかザラにあるし

0981就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:34:39.46ID:I8u1VR6z
礼儀の問題やろ
メールで辞退して大学にクレーム入った事例あるし、身を守るためにも電話がええ

0982就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:35:27.22ID:S0PFNbFB
>>979
断りなら尚更、メールより電話の方が誠意を感じない?

0983就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:37:52.13ID:IXkK7fzr
オリンパスも性格診断重視っぽいね
みんしゅうとか見ると診断&webテストなかなか通らないらしいけど、初歩的な勘違いで非言語的一問トラップされて散々な出来だったのに通ったし
単なる学歴、専攻フィルターの可能性もあるけど

0984就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:40:05.81ID:3F3aIs7W
特定のリクルーターにお世話になってたなら電話すればいいけど、そこそこ大きな規模の会社の採用担当にはわざわざ電話せんだろ?
懇親会とかで仲良くなって顔見知りとかならともかく、向こうからしても大量採用したうちの一人から電話かけられても迷惑でしょ

0985就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:43:00.14ID:rItvGh6z
別にメールで断ってもいいと思うけど、向こうから電話かかって来たら怖い

0986就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:50:19.96ID:/oKTj+Br
内定承諾して六月一日の内々定式でたらメールで辞退はまずいよね

0987就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:51:29.60ID:9zn82CMB
内々定式てなんだよ、、
懇親会なら出た後でも普通に断っていいだろ

0988就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 01:57:02.51ID:/oKTj+Br
>>987
内々定通知書もらって人事部長と笑顔で握手してるとこ写真撮られた

0989就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 02:14:05.83ID:i5eyjZkD
M1だけど今からやっておくべきこと教えてください…
機械です…

0990就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 02:16:31.41ID:rItvGh6z
>>989
ちゃんと研究やっとけ

0991就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 02:33:17.38ID:6BT2yJ7z
>>989
研究開発をするつもりないなら、研究オンリーとか自殺行為だぞ
研究、学問以外で何かしら努力したことを作れ
あと研究そっちのけでインターン行け

面接は研究と勉強だけじゃ落とされる
数年の研究よりも自分の人生を大切にしろ

0992就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 02:38:31.42ID:3F3aIs7W
インターンはともかく基本は研究でいいだろ
研究以外の面接でのエピソードは今からの半年で作るのは難しい、そういうのは学部時代にやっとかないと
それなら研究やって学会たくさん出たほうがいい

0993就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 02:41:48.86ID:6BT2yJ7z
>>992
そんなもん研究職じゃないならアピールできんやろ
研究内定なんて面接官は興味ない

0994就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 02:44:04.38ID:Bd+ZzM4d
研究内容そのものより、研究にどう取り組んだかをアピールできれば強そう

0995就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 03:36:59.63ID:mjFIFBNy
性格診断なんて嘘つくに決まってるだろ
俺なんか馬鹿正直にやったらただの引きニートになるわ

0996就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 03:50:42.93ID:3uRskBtZ
ライスケールとか知らなそう

0997就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 06:02:16.33ID:lDzS29X0
>>994
せやね

うちの面接官は、教授・准教授の言いなりで研究してたことを
少しでも匂わすと落とす言うてたな

0998就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 06:33:23.47ID:HSUEJ5NA
エピソードなんてでっちあげていこう

0999就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 06:58:19.65ID:GshzRXWo
新日鐵は推薦出す前に実質ジョブマッチのアレがあるだろ?
東大京大は知らんけど

1000就職戦線異状名無しさん2017/06/05(月) 07:20:04.22ID:a5pxMSfe
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 3時間 4分 23秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。