★ファティマ第三の予言が明らかになった!!★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん2023/04/06(木) 20:35:04.60ID:CG6c27UK
「ファティマ第三の予言」
前ローマ法王ベネディクト16世が、
「ファティマ第三の予言」をもう公開しなければならないだろうと思い
世界主要国のカトリック指導者に書簡をしたためて送った。

https://mobile.twitter.com/sumida__tokyo/status/1237327929756897280




ローマ法王から函館のトラピスト女子修道会院長に送られた書簡によると、
ファティマの予言第三の内容は↓らしい。

https://ameblo.jp/wantry/entry-12780165704.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0095神も仏も名無しさん2023/07/22(土) 22:27:35.06ID:NK1tltU9
秋田は、聖地。

0096神も仏も名無しさん2023/07/25(火) 18:12:38.37ID:S1XeCynd
米国大司教団、日本へ「平和巡礼」を導き来日 東京、秋田、京都、広島、長崎を訪問 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690205044/

U.S archbishops lead ‘pilgrimage of peace’ to Japan, call for nuclear disarmament
米国大司教団、日本へ「平和巡礼」を導き来日 核軍縮を呼び掛け

米国の2人の大司教が、世界的な核軍縮の推進を願い「平和巡礼」を導いて来日する。
ジョン・C・ウェスター大司教とポール・D・エティエンヌ大司教は7月31日から8月12日まで、日本の東京、秋田、京都、広島、長崎を訪問する。
巡礼には大司教区の事務所や核軍縮や社会正義に焦点を当てている様々な団体の代表者も加わる。
CATHOLIC REVIEW 2023/7/24 ソース英語『U.S archbishops lead ‘pilgrimage of peace’ to Japan, call for nuclear disarmament』
https://catholicreview.org/u-s-archbishops-lead-pilgrimage-of-peace-to-japan-call-for-nuclear-disarmament/

0097神も仏も名無しさん2023/08/01(火) 17:20:17.94ID:Nrts/ZEo
涙流す「奇跡のマリア像」 秋田のカトリック聖地、海外から連日巡礼

新型コロナウイルス禍を経て日本各地でインバウンド(訪日外国人)が復活する中、秋田市添川のカトリック修道院「聖体奉仕会」にも巡礼者が戻り始めた。信者らは、涙を流した「奇跡のマリア像」があることで知られる秋田の聖地で、静かに祈りをささげている。

 秋田市郊外の丘の上にある聖体奉仕会。宮大工の手により7年かけて2002年に建てられた聖堂は入り母屋重層造りの純日本風建築で、一見すると神社や寺のようだ。6月下旬に訪れると、ポーランドからの巡礼団44人がミサを執り行っていた。
巡礼団のイェジュ・ザイオンツ神父(64)によると、カトリック信者が国民の多くを占めるポーランドでは、カトリック系のラジオ番組や雑誌で「奇跡のマリア像」が何度も紹介されており、「多くの信者が秋田のことを知っている」という。

「涙」を流すことで知られる「秋田の聖母像」=秋田市添川の聖体奉仕会で2023年6月24日午後2時6分、高橋宗男撮影
「涙」を流すことで知られる「秋田の聖母像」=秋田市添川の聖体奉仕会で2023年6月24日午後2時6分、高橋宗男撮影
写真一覧
 農業を営むアンジェイ・ゴズデクさん(60)とアグネシカさん(49)夫妻は初来日。「通っている教会で秋田のマリア像のことは聞いていた。理性では説明できない奇跡の場所を実際に訪れ、感情が揺さぶられている」と話した。
聖体奉仕会によると、コロナ禍以前はポーランドの他、インドネシアやフィリピン、米国などから年間1万人前後が巡礼に訪れていたが、コロナ流行後は巡礼者の受け入れを停止してきた。今年4月29日に受け入れを再開すると、5月がマリアをたたえる「聖母月」とされていることも相まって、連日、個人や団体巡礼団が訪れ、5月だけで2000人を数えたという。

 同会は「コロナ禍で死や生について考える機会が多かったのかもしれない。そのため巡礼する方が増えたのではないか。今までにない、新しい方々が訪れてくれていることもうれしい」としている。【高橋宗男】
https://mainichi.jp/articles/20230628/k00/00m/040/079000c

0098神も仏も名無しさん2023/08/04(金) 05:42:30.48ID:by3Vqvsk
101回涙を流した!? 秋田の聖母マリア像【VOICEROID解説】

https://www.youtube.com/watch?v=X8jO-k3MiCM

0099神も仏も名無しさん2023/08/12(土) 16:15:28.01ID:UMtXP35X
アメリカの大司教団は、長崎市役所を訪れた以外は、
何の報告もない。
秋田の聖母には、訪れなかったのか?
何の音沙汰もないのは不思議だ。

0100神も仏も名無しさん2023/08/15(火) 06:31:54.63ID:pjPQE135
ヴァスーラ、秋田のメッセージがファチマの第三の秘密であることを証言する
http://tlig.jp/blog/2017/02/19/vassulaandakita/
「1992年11月26日1私は秋田での国際マリア会議に、他の人々と一緒に招かれました。ルネ・ローランタン神父とマイケル・オーキャロル神父がおられ、
他の司祭方、それからヴィダル枢機卿もいらっしゃいました。伊藤司教は秋田のメッセージとシスター・アグネス(笹川)について私たちに伝えたいことがあり、
本当にびっくりするようなことを言われました。
伊藤司教が調査のために秋田のメッセージをローマに持って行かれた時、ラッツィンガー枢機卿とお会いされました。シスター・アグネスとそのメッセージについて話すと、
ラッツィンガー枢機卿は『それを読み、何ができるか考えるので、置いていくように』と言われました。
伊藤司教は、ラッツィンガー枢機卿は通常通り調査団を送ってよこすだろうと考えていました。枢機卿はご出現があった場所にいつも調査団を送っていたからです。
翌日、司教がラッツィンガー枢機卿のところに行くと、『私たちは調査団を送りません。専門家も必要ありません』と言って、司教を驚かせました。伊藤司教が『どうしてですか?』と聞くと、
枢機卿は『なぜなら、秋田のメッセージはファチマの第三の秘密だからです。ですから調査する必要はありません』と答えられたのです。これが枢機卿の言われたことです。
分かりますね、この話を聞いた時、私たちはもちろん『ワオ!』と言いました。それはファチマの秘密なのです。お分かりの通り、私たちはこれを他の情報源から聞いたわけではありません。
『伊藤司教がこう言っていたらしい』というような話であれば、私は信じなかったでしょう。ですが、私は伊藤司教自身の口からこれを聞いたのです。他の人々と一緒に。『調査は行われません。必要ない。これはファチマの第三の秘密とほぼ同じ言葉だからです』と」

0101神も仏も名無しさん2023/08/21(月) 20:15:10.69ID:PBJtL+XP
涙流す「奇跡のマリア像」 秋田のカトリック聖地、海外から連日巡礼

新型コロナウイルス禍を経て日本各地でインバウンド(訪日外国人)が復活する中、秋田市添川のカトリック修道院「聖体奉仕会」にも巡礼者が戻り始めた。信者らは、涙を流した「奇跡のマリア像」があることで知られる秋田の聖地で、静かに祈りをささげている。

 秋田市郊外の丘の上にある聖体奉仕会。宮大工の手により7年かけて2002年に建てられた聖堂は入り母屋重層造りの純日本風建築で、一見すると神社や寺のようだ。6月下旬に訪れると、ポーランドからの巡礼団44人がミサを執り行っていた。
巡礼団のイェジュ・ザイオンツ神父(64)によると、カトリック信者が国民の多くを占めるポーランドでは、カトリック系のラジオ番組や雑誌で「奇跡のマリア像」が何度も紹介されており、「多くの信者が秋田のことを知っている」という。

「涙」を流すことで知られる「秋田の聖母像」=秋田市添川の聖体奉仕会で2023年6月24日午後2時6分、高橋宗男撮影
「涙」を流すことで知られる「秋田の聖母像」=秋田市添川の聖体奉仕会で2023年6月24日午後2時6分、高橋宗男撮影
写真一覧
 農業を営むアンジェイ・ゴズデクさん(60)とアグネシカさん(49)夫妻は初来日。「通っている教会で秋田のマリア像のことは聞いていた。理性では説明できない奇跡の場所を実際に訪れ、感情が揺さぶられている」と話した。
聖体奉仕会によると、コロナ禍以前はポーランドの他、インドネシアやフィリピン、米国などから年間1万人前後が巡礼に訪れていたが、コロナ流行後は巡礼者の受け入れを停止してきた。今年4月29日に受け入れを再開すると、5月がマリアをたたえる「聖母月」とされていることも相まって、連日、個人や団体巡礼団が訪れ、5月だけで2000人を数えたという。

 同会は「コロナ禍で死や生について考える機会が多かったのかもしれない。そのため巡礼する方が増えたのではないか。今までにない、新しい方々が訪れてくれていることもうれしい」としている。【高橋宗男】
https://mainichi.jp/articles/20230628/k00/00m/040/079000c

0102神も仏も名無しさん2023/08/22(火) 11:56:05.63ID:108J1wfa
https://youtu.be/LLRhI341t1I

https://youtu.be/O9lrpNoWC1c


高野寛 虹の都へ

高野寛 ベステンダンク

0103神も仏も名無しさん2023/08/28(月) 23:54:20.22ID:1qByDK2l
遂に秋田の聖母マリアが秋田市の観光名所1位に。!!

秋田市の名所・見どころ トリップ・アドバイザー

1位 秋田の聖母マリア

2位 道の駅秋田港

3位 久保田城

4位 ポートタワーセリオン

5位 聖体奉仕会

https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g298239-Activities-c47-Akita_Akita_Prefecture_Tohoku.html

0104神も仏も名無しさん2023/09/02(土) 21:32:27.76ID:ohZzaMvP
涙流す「奇跡のマリア像」 秋田のカトリック聖地、海外から連日巡礼

新型コロナウイルス禍を経て日本各地でインバウンド(訪日外国人)が復活する中、秋田市添川のカトリック修道院「聖体奉仕会」にも巡礼者が戻り始めた。信者らは、涙を流した「奇跡のマリア像」があることで知られる秋田の聖地で、静かに祈りをささげている。

 秋田市郊外の丘の上にある聖体奉仕会。宮大工の手により7年かけて2002年に建てられた聖堂は入り母屋重層造りの純日本風建築で、一見すると神社や寺のようだ。6月下旬に訪れると、ポーランドからの巡礼団44人がミサを執り行っていた。
巡礼団のイェジュ・ザイオンツ神父(64)によると、カトリック信者が国民の多くを占めるポーランドでは、カトリック系のラジオ番組や雑誌で「奇跡のマリア像」が何度も紹介されており、「多くの信者が秋田のことを知っている」という。

「涙」を流すことで知られる「秋田の聖母像」=秋田市添川の聖体奉仕会で2023年6月24日午後2時6分、高橋宗男撮影
「涙」を流すことで知られる「秋田の聖母像」=秋田市添川の聖体奉仕会で2023年6月24日午後2時6分、高橋宗男撮影
写真一覧
 農業を営むアンジェイ・ゴズデクさん(60)とアグネシカさん(49)夫妻は初来日。「通っている教会で秋田のマリア像のことは聞いていた。理性では説明できない奇跡の場所を実際に訪れ、感情が揺さぶられている」と話した。
聖体奉仕会によると、コロナ禍以前はポーランドの他、インドネシアやフィリピン、米国などから年間1万人前後が巡礼に訪れていたが、コロナ流行後は巡礼者の受け入れを停止してきた。今年4月29日に受け入れを再開すると、5月がマリアをたたえる「聖母月」とされていることも相まって、連日、個人や団体巡礼団が訪れ、5月だけで2000人を数えたという。

 同会は「コロナ禍で死や生について考える機会が多かったのかもしれない。そのため巡礼する方が増えたのではないか。今までにない、新しい方々が訪れてくれていることもうれしい」としている。【高橋宗男】
https://mainichi.jp/articles/20230628/k00/00m/040/079000c

0105神も仏も名無しさん2023/09/09(土) 21:54:13.38ID:6enynFp/
今日、聖体奉仕会に大阪から40名の巡礼団が巡礼に訪れた。
あの2009年には、大阪の巡礼者に「ここはすたびれて無くなって
しまう。」と言われた聖体奉仕会に日本国内から40名も巡礼団が
訪れるとわ。外国人だけじゃないことに神に感謝!!

0106神も仏も名無しさん2023/09/17(日) 09:00:50.62ID:Po4ZlQTU
YoutubeでOur lady of akitaで検索すると、
半年以内にアップロードされた動画が沢山あるんだよね。
海外の英語などの外国語だからよく分からないからスルーしてるけど、
日本より海外の方が秋田の聖母は、注目されてるし、
研究もされてるようだ。

0107神も仏も名無しさん2023/09/21(木) 15:19:18.03ID:S8JTZVKw
実際に最近になってもアメリカとかで聖母像から涙が
流れてるし、最新の医学で誰のものか分かっても、
「誰のものか分からない。」で終わりじゃないの?
秋田の聖母の涙がトリックだと思って、
教会関係者の体液に違いないと思ってるなら何も知らない証拠。

0108神も仏も名無しさん2023/09/28(木) 12:39:44.07ID:LLdp5L6r
世紀の情報を提供してるのに、何の反応も無しですか?
なんかコメントしなさい。

0109111231044323 ◆Ayq2dhIjvk 2023/09/28(木) 19:40:01.89ID:0jcGjQXi
>108
以下のあたりをご確認ください
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1694768481/22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1648905755/501
最近は神道を無視するカルトを母体とする公明党が、政教分離違反を犯して与党に立つことで、
国土交通省利権を悪用して観光を促進させたり、リニア工事を推進したり、神社地にビルやマンションを建てることを許可するなどというように、多数の問題に関与してます
そのため複数の疫病の拡大を抑制できていない

ようするに、今は緊急事態下なので、
速やかな政治の立て直しに取り組むことが優先されると考えられます

0110神も仏も名無しさん2023/09/29(金) 18:21:23.16ID:TKW/+MBp
100億分の1の奇跡。ファティマ第三の予言と日本の信じられない共通点が明らかになってしまいました...【 都市伝説 聖母マリア ファティマ


https://www.youtube.com/watch?v=zxt9rsTRhpM

0111神も仏も名無しさん2023/09/29(金) 19:51:24.22ID:TKW/+MBp
秋田の聖母の日2023 (Marian Day in Akita 2023 )


https://www.youtube.com/watch?v=ocPevELfWUw&t=2s

0112神も仏も名無しさん2023/10/01(日) 06:01:08.06ID:+TA+M3oM
100億分の1の奇跡。ファティマ第三の予言と日本の信じられない共通点が明らかになってしまいました...【 都市伝説 聖母マリア ファティマ


https://www.youtube.com/watch?v=zxt9rsTRhpM

0113神も仏も名無しさん2023/10/08(日) 18:11:18.53ID:8GWUtinK
じっくり黙想しつつロザリオを祈る


https://www.youtube.com/watch?v=PjTvYj7_hTo

0114神も仏も名無しさん2023/10/27(金) 19:17:19.73ID:+73nBvxe
その『第三の予言』とやらの本当の内容は、
『カトリック』という宗派の没落だよwwww

『「もうイエス様では救われないのか」信者急減キリスト教が有史以来の危機…世界的"宗教変動"の衝撃
教会が売られイスラム教のモスクに』
https://president.jp/articles/-/52070?

0115神も仏も名無しさん2023/10/28(土) 19:20:31.96ID:CbPUM5oi
自分が週何日か通ってる仕事場の近くに、
八幡宮がある。
八幡宮と言えば稲荷神社と共に渡来人の秦氏が造った
八幡神社の別称である。
八幡=ヤハウェ、そう、一年以上何のために通ってるのか、
ちんぷんかんぷんだった仕事場の目と鼻の先に八幡宮が
あるのである。
やっと私がその仕事場に引き寄せられた理由がわかった。
ユダヤ教、キリスト教の神様、ヤハウェに呼ばれたのかもしれない。
今日は、赤いきつねを食べました。

0116神も仏も名無しさん2023/10/29(日) 20:46:39.77ID:ur9wzQsk
私の仕事場の目の前にある八幡宮は、
天皇家を祖とする清和源氏が建立した由緒正しい歴史ある神社だ。
その仕事場の目の前にある八幡様は、京都の石清水八幡宮の分霊であり、
その京都府八幡市にある石清水八幡宮の年に一度の儀式、石清水祭の
行われる9月15日は、そう秋田の聖母の日の9月15日と一致し、
原始キリスト教を信仰する秦氏が建てた八幡神社=ヤハウェ神社と
秋田の聖母が点と線で結ばれ、終末思想で日本全国に広まった
八幡神社と同じく終末予言のファティマの聖母や秋田のメッセージと、
同じ平和を求める信仰であるところが共通している。
お稲荷さんを食べたいと思います。

0117神も仏も名無しさん2023/10/31(火) 16:33:47.51ID:1Lp0aMgP
>>115
>>116
デムパデムパwwww

0118神も仏も名無しさん2023/10/31(火) 16:34:50.23ID:1Lp0aMgP
ヤハウェ(=アラー)は史上最悪のウイルスミーム。
その悪質さは狂犬病ウイルス以上。
狂犬病ウイルスが宿主を操って感染拡大するのと同様に、ヤハウェ(=アラー)という名のウイルスミームは信者の脳を操って感染拡大する。

0119神も仏も名無しさん2023/10/31(火) 21:54:06.52ID:BTlOGoF2
ファイブスター物語ぐらいファティマですか

0120神も仏も名無しさん2023/11/01(水) 05:00:09.00ID:95QxpbrE
私の行ってた学校が、京都の太秦にある。
太秦=イシュマシャ=イエスキリスト。
太秦は、原始キリスト教徒の秦氏が京都で本拠地と
した場所だ。
京都府八幡市の石清水八幡宮の石清水祭と秋田の聖母の日が
同じ9月15日に行われることも、太秦の広隆寺の弥勒菩薩が
666でイエスキリストと同じポーズを取っていることも、
石清水八幡宮の分霊である八幡宮が私の仕事場のすぐ
近くにあることも、何か因果を感じる。

0121神も仏も名無しさん2023/11/01(水) 05:23:50.96ID:95QxpbrE
>>117
精神科の精神医学だけでレッテル貼りするのは、
唯物論の共産主義者だな。

0122神も仏も名無しさん2023/11/01(水) 14:46:23.21ID:W1v3AoaH
>>121
オカルト脳でレッテル貼りするのは、
オカルト脳患者の典型的症例だなwwww

0123神も仏も名無しさん2023/11/09(木) 06:13:40.57ID:VJoiHQZF
奇跡を起こした『重要人物』が日本人へ大警告!想像を絶する『大災難』来るぞ!隠された第3の予言の真実は日本の秋田県と関係してい


https://www.youtube.com/watch?v=E8_F6GyUfcg

0124神も仏も名無しさん2023/11/10(金) 19:25:47.35ID:F8PY0nc9
イエスが生まれる700年以上前に10氏族が消えたのに
「イエスガー!」
さすが偽りの宗教「カトリック」やな

教えてやろう
「第三の予言」は自称正統派のカトリックやらプロテスタントが天誅で滅ぼされる話やで

0125神も仏も名無しさん2023/11/12(日) 21:26:22.87ID:PCNme+uZ
集団ストーカーとは
特定の個人に対して、監視・つきまとい・嫌がらせを行う行為の事をいいます。
長期間継続的に嫌がらせ行為を行う事により、被害者は正常な人生を送る事が困難となっています。
被害妄想や精神疾患と取られる事がありますが、現実に行われている犯罪行為です。

0126神も仏も名無しさん2023/11/18(土) 08:42:58.13ID:CK93lQ9U
涙流す「奇跡のマリア像」 秋田のカトリック聖地、海外から連日巡礼

新型コロナウイルス禍を経て日本各地でインバウンド(訪日外国人)が復活する中、秋田市添川のカトリック修道院「聖体奉仕会」にも巡礼者が戻り始めた。信者らは、涙を流した「奇跡のマリア像」があることで知られる秋田の聖地で、静かに祈りをささげている。

 秋田市郊外の丘の上にある聖体奉仕会。宮大工の手により7年かけて2002年に建てられた聖堂は入り母屋重層造りの純日本風建築で、一見すると神社や寺のようだ。6月下旬に訪れると、ポーランドからの巡礼団44人がミサを執り行っていた。
巡礼団のイェジュ・ザイオンツ神父(64)によると、カトリック信者が国民の多くを占めるポーランドでは、カトリック系のラジオ番組や雑誌で「奇跡のマリア像」が何度も紹介されており、「多くの信者が秋田のことを知っている」という。

「涙」を流すことで知られる「秋田の聖母像」=秋田市添川の聖体奉仕会で2023年6月24日午後2時6分、高橋宗男撮影
「涙」を流すことで知られる「秋田の聖母像」=秋田市添川の聖体奉仕会で2023年6月24日午後2時6分、高橋宗男撮影
写真一覧
 農業を営むアンジェイ・ゴズデクさん(60)とアグネシカさん(49)夫妻は初来日。「通っている教会で秋田のマリア像のことは聞いていた。理性では説明できない奇跡の場所を実際に訪れ、感情が揺さぶられている」と話した。
聖体奉仕会によると、コロナ禍以前はポーランドの他、インドネシアやフィリピン、米国などから年間1万人前後が巡礼に訪れていたが、コロナ流行後は巡礼者の受け入れを停止してきた。今年4月29日に受け入れを再開すると、5月がマリアをたたえる「聖母月」とされていることも相まって、連日、個人や団体巡礼団が訪れ、5月だけで2000人を数えたという。

 同会は「コロナ禍で死や生について考える機会が多かったのかもしれない。そのため巡礼する方が増えたのではないか。今までにない、新しい方々が訪れてくれていることもうれしい」としている。【高橋宗男】
https://mainichi.jp/articles/20230628/k00/00m/040/079000c

0127神も仏も名無しさん2023/11/18(土) 10:57:38.76ID:CK93lQ9U
なんかJACINTA1972と秋田について
最初にネットに書き込んだのは、私なんだけど、
海外でJACINTA1972と秋田について本になってるよ。
まあ秋田の聖母について広めてくれるならいいけど、
少しは、金よこしなさい、こっちはタダでやってんだから。





ファティマ、ガラバンダル、秋田、ベイサイドをつなぐ写真:ガラバンダル警告、ガラバンダルの奇跡、世界の終わりの日付が明らかに ペーパーバック – 2022年7月13日

0128神も仏も名無しさん2023/11/18(土) 14:12:27.97ID:CK93lQ9U
JACINTA1972と秋田について本にして広めて
くれるのはいいんだけど、金儲けに使われるのわなあー。





The Photo that Connects Fátima, Garabandal, Akita and Bayside

https://www.orellfuessli.ch/shop/home/artikeldetails/A1064312600

0129神も仏も名無しさん2023/11/27(月) 23:07:06.62ID:KoWRle7l
インドネシアのジャカルタに秋田の聖母に捧げる聖堂を
建てる計画があるそうだ。
そんなの他にある?
さすが世界の秋田。

0130神も仏も名無しさん2023/11/28(火) 12:11:58.89ID:+6aP/BhS
>129
僧院を襲撃したミャンマー軍政が、国民を懐柔する狙いで、巨大な仏像を建立したという報道が流れてます。
日本でも安倍神像神社が建立された。

この手の宗教儀礼は、歴史、経緯、背後関係から調べ上げたほうがいい。

0131神も仏も名無しさん2023/11/28(火) 12:19:21.74ID:+6aP/BhS
>>129
報道

ミャンマー国軍、北東部で僧侶含む民間人らを30人殺害…総選挙へ民主派勢力の弾圧激化
2023/03/13
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230313-OYT1T50163/

ミャンマーに巨大な大理石の仏像 市民困窮の中、国軍が権威を誇示か
2023年7月21日
https://www.asahi.com/articles/ASR7P6QCDR7PUHBI011.html#:~:text=%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A7%E6%A8%A9%E5%8A%9B%E3%82%92%E6%8E%8C%E6%8F%A1,%E8%AA%87%E7%A4%BA%E3%81%99%E3%82%8B%E7%8B%99%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82

0132神も仏も名無しさん2023/12/06(水) 21:43:04.87ID:6wGg7rlO
秋田の聖母マリアの奇跡


https://www.youtube.com/watch?v=D8LTmTgA9PI

0133神も仏も名無しさん2023/12/13(水) 20:04:10.84ID:Z7lMXnij
久々に日本語版の秋田とファティマの秘密、再UP!!



秋田とファティマの秘密 - Akita Message is the Fatima Secret - SD 480p



http://vimeo.com/877466569

0134神も仏も名無しさん2023/12/14(木) 14:48:30.15ID:M9wxkvCQ
この動画内でも秋田とファテマの関係が語られてますね。
だいぶ秋田とファティマの関係が浸透してるようだ。



【ゆっくり解説】未だ解明されていない世界の怪奇事件4選


https://www.youtube.com/watch?v=fZYYIPNEUA0

0135神も仏も名無しさん2023/12/21(木) 12:18:04.85ID:PhPlyyQH
インドネシアのジャカルタに秋田の聖母に捧げる聖堂が建ったどぉー。



https://twitter.com/chicocicak/status/1737458074435391714/photo/1
https://twitter.com/thejimwatkins

0136神も仏も名無しさん2023/12/21(木) 13:00:48.35ID:PhPlyyQH
Taman Doa Our Lady Of Akita PIK2 Satu-Satunya di Dunia Setelah di Akita Jepang

https://www.youtube.com/watch?v=6-BgoJcHXgo

0137神も仏も名無しさん2023/12/31(日) 18:59:03.01ID:EV5myXeY
インドネシア
コラム
社会
2023年12月27日



インドネシアの首都郊外に日本の伝統的な社寺建築をコンセプトにした建物が現れた。秋田県にある聖体奉仕会修道院をモデルとしたカトリック教会が、「パンタイ・インダ・カプック2(PIK2)」地区にできた新しい公園内に完成した。当地で見たことのない純日本風の建物を前に、小さく驚きの声が漏れた。

モデルとなった修道院の協力を得て、秋田にもある2体の聖像と同様のものが日本から届けられた。木造建築には彫刻で有名な中ジャワ州ジェパラなどの職人が携わったそうだ。木のぬくもりを感じる室内で行われたミサで司祭は「すみません、着物を持っていなくて……」と笑いを誘った。

遠くから見ればまさに日本の寺院。建物の前にある日本式庭園も安らぎを与えてくれる。空が水色とオレンジ色で混ざり合う夕暮れ時、静けさの中で柔らかな風が吹いた。(純)

https://www.nna.jp/news/2607591

0138神も仏も名無しさん2024/01/03(水) 23:39:34.86ID:ubk23d3/
秋田よりジャカルタの方が人多いんじゃないの?


Taman Doa our Lady of Akita PIK 2 Jakarta

https://www.youtube.com/watch?v=cXezZeRiXIU

0139神も仏も名無しさん2024/01/06(土) 04:41:07.80ID:soZKNk/v
令和6年能登半島地震は1月1日に発生し、
秋田の聖母マリア101回の涙の101=1月1日であり、
またしても東日本大震災に続き、
秋田の聖母の秘数101と合致しました。

0140神も仏も名無しさん2024/01/13(土) 16:44:10.05ID:yQcmwG5Q
う〜ん、101年後ピッタリというわけではないけど、
911、311、1月1日と、
人工地震スレを覗いてみると、
611が注目されてて、人工地震は、11を重要視してるというんだ。
フランシスコの誕生日1908年6月11日が気になるんだよね。
1908年=全部足すと18。
18って666を全部足すと18になるっていうんで、
18って重要なキーワードなんだよね。
何年の6月11日かわかんないけど、6月11日になんかあるような
気がする。

0141神も仏も名無しさん2024/01/13(土) 16:57:52.84ID:yQcmwG5Q
今、閃いた、1908年6月11日、フランシスコの誕生日。
6+6+6=18=1+9+0+8
令和6年6月11日に何かある。!!

0142神も仏も名無しさん2024/01/13(土) 17:33:17.24ID:yQcmwG5Q
0953本当にあった怖い名無し
2024/01/13(土) 17:12:54.85ID:qnSJNCIB0
6 7 2
1 5 9
8 3 4

魔法陣を十字に切れば数字の合計は全て15
1+5=6
666=18

0143神も仏も名無しさん2024/01/21(日) 18:16:08.44ID:BtPS8kgl
「奇跡のマリア像」がある秋田の聖堂をインドネシアに再現 新名所に


涙を流すとして有名になった「奇跡のマリア像」がある秋田市の「聖体奉仕会修道院」聖堂を再現した教会が、昨年末にインドネシアでお目見えした。聖体奉仕会はキリスト教カトリック信者らの聖地巡礼先となっており、新教会の建物は日本の寺社建築で造営された修道院聖堂とそっくり。早くも地元で人気を集め、新たな観光名所になりそうだ。

新教会はインドネシアの首都ジャカルタ中心部から北西約30キロの大規模都市開発地区の公園に立地。周囲では商業施設やオフィス街、大型リゾートなどの工事が進む。

モデルになった修道院の聖堂は、安置された聖母マリア像が1975年から81年にかけて繰り返し涙を流したと話題になった。今でも毎年欧米や、ベトナム、フィリピンなどアジアから多くの巡礼団の訪問を受ける。(共同)
https://www.sankei.com/article/20240118-LN6HDNDA4BLQ3LTW6UDHFYVHPY/

0144おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE 2024/01/28(日) 08:02:38.61ID:GOwPJV0f
>>116
天皇家からして、糞!!

0145神も仏も名無しさん2024/02/24(土) 02:19:20.09ID:NxEpd0N5
ファティマ第三の預言と日本で起きた奇跡 秋田で起きた聖母による未来の預言



https://www.youtube.com/watch?v=IA1W2MBIJuQ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています