生きるのが嫌になった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん2020/06/24(水) 09:15:42.21ID:162AcNXS
もう何もかもが嫌になった

0006神も仏も名無しさん2020/06/26(金) 02:30:58.47ID:QUSlPnXl
最初から嫌なの

0007承狂 ◆r8ruhNH5tmq7 2020/06/27(土) 05:11:06.40ID:jZCsPk+z
>>6
俺も世の中のバカどもには幼少期から嫌気がさしてたが、仕方なくこの年まで生きてきたぞ。(笑)

(^。^)自分だけが苦しいだとか甘えたこと考えてない?(笑)

0008こと2020/06/27(土) 08:14:33.05ID:Yew1+c8p
これを聴いて、一緒に笑いましょう。

知る人は知るの

憂歌団 嫌になった♬
https://www.youtube.com/watch?v=WfyCnQIlkBk

0009こと2020/06/27(土) 08:16:23.48ID:Yew1+c8p
憂歌団 おそうじおばちゃん♬
https://www.youtube.com/watch?v=RP0L_2P1Q4E

0010神も仏も名無しさん2020/07/05(日) 06:09:00.73ID:GpuTnh7C
>>7
苦しさの度合いとか感じ方は人それぞれだから

0011神も仏も名無しさん2020/07/05(日) 06:19:03.16ID:jdEGRHpa
酸欠換算

0012神も仏も名無しさん2020/07/05(日) 06:32:58.13ID:wcmpD3za
E夫妻は、子供の病気等の悩みを解決するためこの教団で運勢を見てもらった。スタッフから除霊をしないといけないと言われて、
教祖や教団内の資格を持った幹部の儀式、鑑定などを度々受 け、各種イベントにも参加したため、5000万円余を支払う結果になった。

0013神も仏も名無しさん2020/07/08(水) 17:14:01.51ID:jkPDLpSd
巣喰われる

0014真理亜 ◆KyotoZBhHg 2020/07/08(水) 17:22:58.23ID:BbjEVgvA
>>1
人生相談板でどうぞ

0015神も仏も名無しさん2020/07/09(木) 02:48:24.69ID:/cOcq9So
>>1

なら、どうなったら生きたくなるの?

生きたくなくなったのは何故?

0016神も仏も名無しさん2020/07/09(木) 06:39:54.39ID:wmafqMTB
この世は理不尽でできてるからね
人によっては嫌になるだろうな
仕方のないこと

0017神も仏も名無しさん2020/07/09(木) 10:23:07.32ID:GdJOmqG3
0570-064-556

0018神も仏も名無しさん2020/07/15(水) 06:59:13.37ID:7eJh3jTg
俺も生きるのは嫌な方だが悟りは開いてみたいと思ってるのでまだ生きている

0019神も仏も名無しさん2020/08/14(金) 07:19:46.59ID:WgSUus6g
>>12
どこの邪教集団だよ
オウムですら出家信者から5000万円も召し上げたりしないぞ

0020神も仏も名無しさん2020/08/16(日) 20:29:18.74ID:0KjTVYkd
この世の中が理不尽なのは文系の存在を許しているから。

0021神も仏も名無しさん2020/09/15(火) 10:30:16.65ID:KXVvXyM3
>>12
カルトかよ

0022神も仏も名無しさん2020/10/08(木) 23:15:06.16ID:8EfJQuXe
宗教は人を救わない
カモにするだけ

0023神も仏も名無しさん2020/10/29(木) 09:02:48.40ID:u74I1aIN
霊の体になって、この世界の成り行きをただ眺めているだけになりたい

0024神も仏も名無しさん2020/11/13(金) 12:38:57.53ID:BQkWHXSZ
意識だけで生きていたい
肉体はいらない

0025神も仏も名無しさん2020/11/13(金) 20:00:58.44ID:fBKp6G0j
九州で人生を終えたい人
連絡待っています。

但し、未成年及び女性の方はお受けできません。
成人済みの男性の方が対象となります。

 xyogdt@1-tm.com

0026神も仏も名無しさん2020/11/26(木) 12:42:38.67ID:2x6oQhDy
楽に死ねる方法

0027神も仏も名無しさん2020/11/29(日) 08:35:36.83ID:hfYbBXgL
オカルト・疑似科学団体と密接な下村博文自民党政調会長。
ワールドメイト系から500万献金の大臣も
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e04a07df32a01d488b75ce6ff0055c2203a118a

「際立って目立つのはワールドメイトだ。
ワールドメイトと関わりを持つ閣僚は平沢勝栄・復興相1人だが、
政務官にも4人、自民党4役にも1人いる。
全て含めると、第2次安倍再改造内閣の2人から6人へと増えた。
しかも平沢復興相は群を抜いてワールドメイトとの関係が深い。」

0028神も仏も名無しさん2020/12/20(日) 20:20:11.02ID:HvuG6xHn
1日数百円の賃金しかもらえない発展途上国と比べれば日本はまだましなのかもしれないけど、納得のいかない事がこの社会には多い

0029神も仏も名無しさん2021/01/13(水) 18:18:12.12ID:1BY16IyD
>>2

『宗教名目による悪徳商法―日弁連報告書にみるその実態と対策 』
(緑風出版)
(1996/5/1)

日弁連は1987年7月と翌1988年3月の2度にわたって、霊感商法の実体とその対策について提言する詳細な報告書を公表した。

第二 実体

この提言で対象とする典型的な事例を10種類選択して紹介する。いずれも弁護士や消費者センター等の相談窓口に寄せられることが多いものばかりであり、事件を担当した弁護士や被害者から直接事情徴収してまとめたものである。・・・

8)教祖の著作を書店で見て、この教団(法人格はない)に関わりを持つ人が多い。悪霊を払って善霊を呼び開運すると銘打った除霊の儀式(5万乃至数十万円)や、
有料の気学や、やせる・美人になる・金持ちになる等の各種講演会、秘法等のイベントなどに若い人を中心に多数参加している。

子供の病気等の悩みを解決するためには除霊をしないといけない、といわれて、
教祖や教団内の資格を持った幹部の儀式、鑑定などを度々受けたため、多額の出損となったという事案を初めとして、相当数の被害相談がある。』

0030神も仏も名無しさん2021/02/11(木) 01:15:37.41ID:fIHP8j3S
メンヘラ少女

0031神も仏も名無しさん2021/03/12(金) 19:52:25.42ID:dH0lnri7
>>29
どこのカルト?

0032竹石敏規2021/04/02(金) 14:12:37.05ID:Itaf92MZ
 【何もしない人=年がら年中授業中寝るか漫画を読んだりして遊び呆ける事しか能がなく
肝心のテストの時等は全て人に尻拭いさせても平気な人間のクズ
筆記用具すら持ってこない小学生レベルの学力の池沼の分際で
結局不正がバレて高卒の資格を剥奪された"自称一生芸大志望"(笑)とぬかす
自分のケツもろくに拭けない所詮は口先だけの身の程知らずの出来損ないwwwwwwwwww
鎌倉市由比ヶ浜在住のこいつん家をけんまするのは大歓迎!!www『大場雄太』ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥

0033神も仏も名無しさん2021/04/02(金) 19:14:16.62ID:jqAudo9J
>>12
どこのカルトだよ

0034神も仏も名無しさん2021/04/04(日) 02:02:03.64ID:xVnznQRU
人生は苦しみの連続

0035神も仏も名無しさん2021/04/07(水) 18:30:16.40ID:dhsCg5OW
村西とおるさんを見よ!

0036神も仏も名無しさん2021/04/07(水) 18:57:29.47ID:aSHMqXqV
どんな

0037神も仏も名無しさん2021/04/10(土) 19:17:50.31ID:IhaCsU/a
【超関連スレ】

なにかが狂ってるAの街の話 Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1616607190/

0038神も仏も名無しさん2021/04/29(木) 08:23:41.39ID:2JX/leoJ
生きるのも嫌
死ぬのも嫌

0039神も仏も名無しさん2021/04/30(金) 01:48:38.38ID:0X7iPKE4
美味しいもの
食べてみて

0040神も仏も名無しさん2021/05/23(日) 09:31:33.52ID:ecdBYXBi
俳優の長谷川初範が喘息になったのは
前世の行いのせい?
先祖の行いが悪いせい?

それとも何か別の要因?
生霊が憑いてるの?
守護霊が弱いの?
先祖供養が足りないの?
徳積みが足りないの?
祈りが足りないの?
誠が足りないの?
神仕組に強引に参画させるため神様が試練を与えてるの?

救霊を受けるべき?
血統転換秘法が効くの?
星差し替え秘法がいいの?
守護霊早め交替秘法?
大救霊?

人形形代を何枚書くべき?
薬寿神法?
九頭龍神法?
神伝密教が効くの?
そしてなぜ長谷川初範はせっかくの神様の尊い導きでワールドメイト会員になったのに
結局退会しちゃったの?

教えてワールドメイト現会員
教えてマヌケオナニスト
教えて自称万能の神人

0041神も仏も名無しさん2021/05/28(金) 07:19:34.51ID:5MyxuKJC
自殺未遂で植物人間に
悲惨な末路

0042神も仏も名無しさん2021/06/20(日) 02:20:30.16ID:yvFTob9q
苦しい死に方

0043神も仏も名無しさん2021/07/04(日) 03:14:33.54ID:lSvYAlWn
もう暗いことばかり考えるのはやめようか、ま、生きてるだけでもいいのかな……

0044神も仏も名無しさん2021/07/04(日) 06:35:56.64ID:I5Mus6B5
いいから早く喘息を直せ。

0045神も仏も名無しさん2021/07/04(日) 06:37:50.10ID:I5Mus6B5
どうせ死ぬってならないんだから、やるべき事をする。
疲れたら寝る、眠れないなら美味いものを食う。
それくらいしかないなw

0046神も仏も名無しさん2021/07/04(日) 20:29:31.06ID:CrV2AqF1
食べたり飲んだりしよう、明日は死ぬのだから
〜聖書の一句

0047神も仏も名無しさん2021/08/06(金) 15:06:13.99ID:Uv5EVu+3
神様はなぜ人間がもっと楽しく生きられるように造られなかったのか

0048神も仏も名無しさん2021/09/03(金) 01:58:36.81ID:snB8oxP9
死ぬのが嫌になった

0049神も仏も名無しさん2021/09/05(日) 18:06:05.61ID:66QLtQOV
生きる意味
死ぬ意味

0050神も仏も名無しさん2021/09/06(月) 08:03:26.08ID:BZ/6qJLn
>>49
生きる意味なんてない。
敢えて死ぬことはない。
嫌でも何でもいつか絶対に死ぬ。

0051桃太郎2021/09/06(月) 14:50:50.63ID:aq5yNAd4
>神様はなぜ人間がもっと楽しく生きられるように造られなかったのか

そもそも、「神様」なんていないからだよ。
そんなものに、頼ったり、かすかな希望を抱いたりして、立ち止まっていたらダメだ。
自分の人生は、自分で切り開くんだよ。

私たちは、比較的平和な日本に生まれた。
なので、努力によって楽しく生きられる希望はある。

しかし、世の中には戦火の中東や、北朝鮮、辺境のアフリカ、あるいはその他極めて貧しい国々のように
彼らは「幸せになる努力」すら絶望的な環境に生きている人々もいる。

それに比べれば、私たちの生活環境はかなり恵まれている。

そうであるのに、「失恋」、「借金」、「就職」「家庭不和」「病気」とか、そんな理由で毎年2万人もの人間が自殺している。
なんとかわいそうなことか。

しかし、絶望的な環境で暮らす人々にとっては、「なぜ、そんなことで大切な命を...」とか思っているのかもしれないね。

0052神も仏も名無しさん2021/09/06(月) 16:38:31.14ID:BZ/6qJLn
>>51
神様はいるよ。

0053桃太郎2021/09/07(火) 10:46:40.58ID:7xn8ejR5
自分以外のところに、仮に全知全能の神様がいれば、この世はとっくにパラダイスになってるよ。

あえて、神様がいるとしたら、それは自分の心の中にしかいないと思うよ。
誰だって神様もビックリするような無限の力を秘めているんだから。

その事を教えたのが仏教なんだけどね。

0054神も仏も名無しさん2021/11/03(水) 13:40:56.20ID:Qump6l4n
生きてるのが嫌になったら宗教に入って金をむしり取られなさい

0055神も仏も名無しさん2021/11/12(金) 06:16:53.11ID:CbzA2RCs
宗教はただのビジネス
その点では新興宗教も伝統宗教も同じ

0056神も仏も名無しさん2021/11/12(金) 10:57:17.02ID:ybbkvmIT
>>55
ビジネスの側面が無いことは否定しないが、継続性を考えると無いと困る。
ただ、ビジネスだけだと継続できない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています