【神奈川県の生活保護】Part.8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今日のところは名無しで2023/12/24(日) 19:30:40.93
※前スレ
【神奈川県の生活保護】Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1697092172/
【神奈川県の生活保護】Part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1700546170/

0952今日のところは名無しで2024/02/09(金) 02:22:10.37
>>914
区分Ⅵ だから3月支給分までやろ

0953今日のところは名無しで2024/02/09(金) 02:36:54.15
俺は保護歴15年だが今だに冷蔵庫も電子レンジもない
扶助費のほとんどが食費で消えるよ

0954今日のところは名無しで2024/02/09(金) 02:53:33.68
デイケアない地域だったわ
外出る気力もないしもう10日引きこもってる
あたまかゆかゆ

0955今日のところは名無しで2024/02/09(金) 02:54:30.82
炊飯器に茶碗とかパスタささって物置になってる
フライパンで米炊いてるわ

0956今日のところは名無しで2024/02/09(金) 02:59:36.69
>>953
お前で買えてないなら、俺の炊飯器絶対買えないじゃん

0957今日のところは名無しで2024/02/09(金) 03:01:15.81
と思ってググったら買えるって出たわ
お前も冷蔵庫買えるぞ

0958今日のところは名無しで2024/02/09(金) 03:14:23.86
食費削りたくないから買わないだけで買えないわけじゃないんだろ

0959今日のところは名無しで2024/02/09(金) 03:16:19.17
冷蔵庫放置してたらハエとうじ虫で真っ黒になっから7年くらい冷蔵庫使わない生活してたけどやっぱあった方が便利だよな
夏は腐るし氷ほしい

0960今日のところは名無しで2024/02/09(金) 03:17:15.84
7万入ったら教えて
それまで外出ないわ

0961今日のところは名無しで2024/02/09(金) 03:18:20.73
花粉飛んでんのか目がかゆい

0962今日のところは名無しで2024/02/09(金) 03:25:00.56
>>958
家具代で出るらしいけど、これは違うのん?

0963今日のところは名無しで2024/02/09(金) 03:44:58.13
家具代で出るのはカーテン布団ガス台だけ

0964今日のところは名無しで2024/02/09(金) 05:03:48.05
それしかないの
じゃあ炊飯器買えないじゃん

0965今日のところは名無しで2024/02/09(金) 05:09:13.73
引っ越しで返って来た敷金で冷蔵庫買ったら返金しろって毎月督促状くるよ地味にストレスw
炊飯器と冷蔵庫、エアコンは見逃してほしいよな

0966今日のところは名無しで2024/02/09(金) 08:46:54.66
>>951
冷凍冷蔵庫ないとQOL下がる
去年かなpayとエコ浜の時に買った

0967今日のところは名無しで2024/02/09(金) 08:49:07.43
冷凍冷蔵庫てなに?
冷凍庫だけのやつ?

0968今日のところは名無しで2024/02/09(金) 11:13:33.43
去年買った冷蔵庫だが名前は冷凍冷蔵庫だな
冷凍庫メインで使いやすいおすすめするわ
https://i.imgur.com/bw0nQL5.jpg

0969今日のところは名無しで2024/02/09(金) 11:19:00.91
今日は暖かくていいな

0970今日のところは名無しで2024/02/09(金) 11:25:09.07
>>968
なるほど、冷凍庫メインのやつをそういうんだな
冷凍しても解凍待てないからあんまり自分には向いてないや

0971今日のところは名無しで2024/02/09(金) 11:25:21.06
ありがとうね

0972今日のところは名無しで2024/02/09(金) 13:03:32.15
第一まだの人翌日1500円貰えます
http://imgur.com/oRgjTMz.jpg

0973今日のところは名無しで2024/02/09(金) 13:28:49.88
冷蔵庫は、処分するときに、
リサイクル料金とられるからな

バカらしい

0974今日のところは名無しで2024/02/09(金) 13:41:28.34
冷蔵庫のリサイクル料金でググっても出てこなかったけどいくらなの?

0975今日のところは名無しで2024/02/09(金) 14:35:18.75
リサイクル料と冷蔵庫がもたらす恩恵どちらが大きいか

0976今日のところは名無しで2024/02/09(金) 14:42:58.81
さすがに毎日28℃の暖房にしてたら電気代跳ね上がったw

https://i.imgur.com/Uz39h4t.jpg

0977今日のところは名無しで2024/02/09(金) 15:56:35.03
>>968
ぼくのよりミニだね
>>967
冷凍機能付冷蔵庫のことだろ

0978今日のところは名無しで2024/02/09(金) 16:04:08.66
給付金入った!

0979今日のところは名無しで2024/02/09(金) 16:15:42.39
>>977
基本冷凍機能ついてるけどな

0980今日のところは名無しで2024/02/09(金) 16:16:38.85
冷蔵庫は処分するのに金かかるから手放したい人結構いるからジモティとかでタダで貰えるぞ

0981今日のところは名無しで2024/02/09(金) 16:21:17.70
一般的な普通の冷凍庫付き冷蔵庫→冷凍冷蔵庫

冷蔵室のみ→冷凍庫なし又は冷蔵庫のみ冷蔵庫(冷凍機能は付いてません)
冷凍庫のみ→冷凍庫(冷蔵機能は付いてません)

本来冷凍冷蔵庫で良いはずが分かりづらかったり口語あったりで()みたいな但し書きないと混乱するようになった

0982今日のところは名無しで2024/02/09(金) 16:31:09.40
ジモティで自転車探したけど高いのしかなかったわ
探せば冷蔵庫もあったんかな
新品買ったけどちょうどコロナ時で部品なくて待たされて相場高い時だた

0983今日のところは名無しで2024/02/09(金) 16:32:53.54
リサイクルショップに売ればええやん
冷蔵庫

0984今日のところは名無しで2024/02/09(金) 17:02:14.56
ジモティでもいいんだけどな安いから
家電量販店で買えば保証が5年だったから安パイで新品買ったわ

0985今日のところは名無しで2024/02/09(金) 17:03:36.55
>>983
壊れてるのなんか買ってくれないだろ

0986今日のところは名無しで2024/02/09(金) 17:07:27.29
壊れてるのはジモティーでも取引成立しないやろw

0987今日のところは名無しで2024/02/09(金) 17:07:59.34
よくチラシがポスト入ってるけど回収のなら持ってくのかもしれん
直して海外に売ってるとかなんとか

0988今日のところは名無しで2024/02/09(金) 17:08:30.95
ジモティで壊れてんのは殺傷事件になるだろw

0989今日のところは名無しで2024/02/09(金) 17:11:11.77
チラシとか車で無料回収とか大嘘だぞ
持っていったらこれは料金かかりますねって金要求されたわ

0990今日のところは名無しで2024/02/09(金) 17:36:41.28
まじか、あぶね騙されるとこだった
ぜってー使わねーわ

0991今日のところは名無しで2024/02/09(金) 18:18:11.86
たけや~さおだけ~

0992今日のところは名無しで2024/02/09(金) 18:48:05.30
高けぇーやぁー、竿高ぇー

0993今日のところは名無しで2024/02/09(金) 18:52:21.49
>>974
最低約5千円から
容量が大きくなれば割り増しだよ

0994今日のところは名無しで2024/02/09(金) 18:56:13.24
>>989
そうw リサイクル料プラス 手数料で1万取られるぞw
昔 アルバイトしてたから

0995今日のところは名無しで2024/02/09(金) 19:12:45.62
>>993
そうなんだ、初めて知れたありがとう
新しいの買わないとダメみたいに電気屋は書いてあるけど全然はっきりと費用出してないんだよね

0996今日のところは名無しで2024/02/09(金) 19:15:06.61
えっ、手数料まで!
まあ1人じゃあんなのゴミ通路にも持ち出せないししょうがないのか
ネットで買ったとき運送費は別で業者手渡しだったけど超元気な子が1人で背負って階段5段登ってきた
しかも金要らんとかいうしびっくりしたわ
1000円だけあげた

0997今日のところは名無しで2024/02/09(金) 20:51:22.69
>>983
買い取ってもらえない

0998今日のところは名無しで2024/02/09(金) 20:52:36.26
冷蔵庫を合法的に処分すんのに万単位かかるぞ

0999今日のところは名無しで2024/02/09(金) 21:33:02.07
qqq

1000今日のところは名無しで2024/02/09(金) 22:59:46.90
田舎で、電器店に頼んだ時は、

▼冷蔵庫/洗濯機/エアコン/テレビ▼
各一台につき、
■リサイクル料■4500~6000円程
■運送料■2000円程

かかった記憶。
自分の車で、市・指定の業者に持ち込めば、
運送料だけは、0円になった

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 3時間 29分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。