生活保護のCWだけど質問ある?part.234

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今日のところは名無しで2020/06/14(日) 22:42:46.66
※前スレ
生活保護のCWだけど質問ある?part.232
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1592001554/

0952今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:01:42.87
>>950
漁業権ってある種の既得権益なんだよな
あれ持ってると何かと強いから網元がなかなかくれない

0953今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:02:39.13
>>948
解体業は極まれに屋根裏からお宝出てくるらしいよ
知り合いが昔日本刀数本出てきた言ってたな
数百万で売れたらしい

0954今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:03:39.18
風呂釜の設置に関しては自分はわからんが
入浴券(銭湯券)の出ない自治体はないはずだけどなぁ
あったら教えて。

0955今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:03:43.01
アユの漁業権持ってる人知り合いでいるけど
解禁時期になったら月100万にはなる言ってたよ

0956今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:04:07.78
>>934
ゆっくり休む気持ちで保護費は15000円は勤労控除されるのでその分のバイトでも探せばいいよ、でも日雇いの土かたなんてするとあなたは健康で力もあるのになんで数日しか働かないとか腐った指導が入るから緩いとこ見つけて下さい

生活保護法の稼働年齢については有効求人倍率も説いていますので、現実コロナ渦で契約社員ですら稼働年齢についてにて倍率を問えて指導できる生活保護法が現実でありませんからね

コロナが落ち着くより求人倍率が高くなるまでゆっくり作戦を立てれば良いよ

仕事なんて安全だけ確認できれば、後は嘘ぱちのジョークでいんだってば
自分が精神疲れないようにやればさ

0957今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:04:18.09
>>953
屋根の修理を請け負ってるやついる
あれ半分詐欺だと思うわ
普通の人は屋根なんか見ないしw
台風来たときがめっちゃ美味しいって

0958今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:04:51.52
>>947
来年の民間委託でCWも底辺派遣かもよ

0959今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:05:03.86
むろん部屋に風呂があれば出ないけれど。

0960今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:05:12.13
ぶっちゃけ漁業権持ってれば密漁とかやってバレても言い訳できる

0961今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:05:31.70
釣りじゃなくて投網の方ねアユ

0962今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:06:16.78
まあヒョロヒョロのCW が土かたなんて1日もできない奴に就労相談なんてしてる訳ですからね

そんなのはマトモに相手にしないこと

0963今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:06:45.61
投網じゃないわ
網仕掛けるやつ

0964今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:08:50.16
ネットで転売業はcw的には就労認定してくれない感じ?

0965今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:09:12.36
まあ元やーさんだけど
それくらいじゃないと権利なかなか取れない

0966今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:09:57.38
>>964
自立できるくらい稼げれば就労認定されるよ

0967今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:10:08.79
転売業だって仕事だよね?

0968今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:12:22.27
>>967
そうなるね。古物商の免許くらいは欲しいけど。

0969今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:12:29.96
>>931
できそうな仕事探しています
少しヒキ期間もあったのでどこかにサボりたい気持ちがあるんだと思う
今は週一のペースで書類選考に応募してるけど全然ダメ。
失礼ながらこのスレの人達が結構優秀なんだと思った・・・

0970今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:16:18.00
>>954
そこに銭湯がなければ意味ないからそんな入浴券など使うところが珍しすぎだわ
昔みたいに近所に銭湯があるか? 
スーパー銭湯は入浴券使えないぞ
もう時代にその制度が追い付いてないことを理解できないバカでしよ?w

0971今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:17:38.55
>>970
東京では入浴券でない自治体はないよ。

0972今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:18:27.26
銭湯とか行き帰りで汗かくだろ

0973今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:18:54.76
>>970
ナマポが風呂なし物件選ぶとしたら市営、県営だろ
老人多いから銭湯あるよ

0974今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:19:33.20
古い制度ってか、風呂なしの部屋に住んでるひとにはないと困る制度だから、廃止できないよ。

0975今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:19:57.41
昭和時代みたいな銭湯メインの時みたいに今はほのぼの感あまりないよね
浴衣着て洗面器持ってカランコロンみたいな

0976今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:21:03.31
逆に風呂なし物件で、で、役所に行って入浴券使って電車とバスでお風呂入り行ってください!なんて役所聞いたことないわ(笑)

近所にあるならわかるけど、その近所にあった時の昭和に活躍したのがその入浴券だわ

完全に脳ミソうじ虫沸いてる

0977今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:21:05.17
>>973
生活保護前から部屋に風呂ないひともいるよ。

0978今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:23:30.94
>>977
それはどうしょうもないね
工事して浴槽入れるスペースもないだろうし

0979今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:24:22.11
>>976
本人が風呂入らないってなら役所は強要はしないよ
ただ風呂なし物件なんてたくさんあるよ

0980今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:26:01.57
保護前から風呂無し物件とか
普段から頭弱い人なんだろう

0981今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:27:27.95
都心(23区)では風呂なしで家賃4万とかだし

0982今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:27:51.75
風呂なし物件に住むくらいなら
保護にならずそっちの人に頼んで仮設の現場仕事するわ
共同の風呂もあるし金も少なくともCWよりいいし

0983今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:28:01.83
>>969
みんな優秀じゃないのよ
みんな努力せずいかに頭使って精神疲れずに稼ぐか?上級者だと金を生むか?と考えて実行しているだけ、だからサボり癖とか考えずに素直に嫌なものは嫌と切り離して、ゆっくりと先を考えれば良いよ

ほんとね、他人の言うこと特に就労指導員の言うことなんてこれっぽっちもあてにならないよ

まず、疲れず金を15000稼ぐ方法のみ集中すればいいよ。その先はまた自然と生まれるよ考えなくても

0984今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:29:00.42
エンタメばればれなんだよな

0985今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:29:32.35
東京で何度か引越ししてるが、2回は風呂なしだったけどなぁ

0986今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:29:59.01
俺が保護前にしてた仕事
会社は都内にあるよ
俺は会社に1回も行ったことない地方だけど
賃金は会社が都内にあるから東京価格で月収50だった

0987うんこ ◆FknLcpVRHw 2020/06/16(火) 00:30:28.81
>>905
名前にこだわりないから
うんこみたいなやつなので

0988今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:30:51.44
>>984
また誤認WW

0989今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:31:54.34
>>979
ならそれでいいじゃん(笑)
で、どうしても風呂入りたくて近くに銭湯がないから風呂釜の費用でるんでね、おバカさん(笑)
もちろん引っ越し先に風呂の工事できる物件になるがな

0990今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:32:48.98
夏なんか銭湯行って帰る間に汗かいて意味なくないか

0991うんこ ◆FknLcpVRHw 2020/06/16(火) 00:34:22.10
>>984
あのじいさん違うぞ
あのじいさん攻撃的やし、ケースワーカブログ大好きおじさん

風の噂では死んだといわれてる

0992今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:35:33.96
元やーさんも頑張れよ!

0993今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:37:09.00
>>989
自費で引っ越し代必要だけどな

0994今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:37:20.01
差別は嫌いだが、差別をするCW がこの世の中でも一位二位のレベルで嫌いや
ほんとは応援して不安を粉飾してやらなきやならん立場なのにな

0995今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:37:24.08
コインシャワー5分100円ってのがあったよ。
減ったと言っても東京には約500の銭湯があるらしい。
チャリで5分くらい走れば銭湯あったよ。
今もあるな。
ただ今は風呂付の部屋だけど。

0996今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:38:35.40
ただ地方は銭湯ないところもあると思う

0997今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:39:50.77
>>993
自費とかどうして決められるのおバカさん(笑)
おまいはシネ
引っ越しが自費かどうかなんてケースバイケース

0998今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:41:02.90
風呂の釜のことで論破された負け犬CW

0999今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:41:08.51
>>997
また妄想?w

1000今日のところは名無しで2020/06/16(火) 00:41:27.57
鬼頭明美

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 58分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。