プロ年数は長いけど通算成績はしょぼい選手

0001神様仏様名無し様2024/04/06(土) 21:59:08.48ID:WBlGdarC
プロ20年で通算150安打の飯山など

0041神様仏様名無し様2024/04/13(土) 10:02:47.39ID:HzqaMHnc
うわあ!

0042神様仏様名無し様2024/04/14(日) 05:44:12.98ID:Lg4OEKfP

0043神様仏様名無し様2024/04/14(日) 15:59:45.33ID:hRxj3V3+
山田勝やカツノリは身体能力、つーか野球能力の低さの割に
長く現役やってチーム内での信頼も厚かったからな
別の仕事しててもいい線行ったと思う
96年なんか.314の関川より.190の山田と組みたがる投手が多かった

0044神様仏様名無し様2024/04/15(月) 19:11:30.90ID:FJ5ojHtA
ジェシー・オロスコ
MLB最多の1252試合登板も、通算87勝144セーブ1295イニング

0045神様仏様名無し様2024/04/15(月) 19:47:46.05ID:TLEtUWQ9
>>44
上原クラスやんけ

0046神様仏様名無し様2024/04/15(月) 23:08:27.45ID:XTCZf5rG
>>43
山田勝彦って身体能力低かったのかな?
筋肉番付だかそのたぐいの番組に出て飛び箱やってたの見たことあるぞ

0047神様仏様名無し様2024/04/15(月) 23:15:01.36ID:rIgJRKm0
そもそも野球能力と身体能力は全くの別物だぞ、槙原寛己や岩隈久志は他の競技なら箸にも棒にも掛からぬ人材でしかない。

0048神様仏様名無し様2024/04/16(火) 00:09:24.49ID:QKcs/ICO
>>46
中学の部活は陸上部だとさ。
ジュニアオリンピックにも出てる。
同時にシニアで野球。

0049神様仏様名無し様2024/04/16(火) 00:11:57.49ID:xLF9yqyr
>>47
なんでいきなり槙原と岩隈の名前がでてくるのか意味わからん

0050神様仏様名無し様2024/04/16(火) 00:18:32.45ID:QKcs/ICO
>>49
この手の話で槙原は有名だよ。

0051神様仏様名無し様2024/04/16(火) 06:27:33.18ID:J11WWeVm
>>43
上田和明は、人柄の良さとベンチの盛り上げ役で一軍にいると言われていた
上田も引退後はずっと野球に関わっているな

0052神様仏様名無し様2024/04/16(火) 07:44:38.43ID:p4D0vfpp
俺もいきなり岩隈槙原の名前が出てくるのはおかしいと思う

0053神様仏様名無し様2024/04/16(火) 11:19:53.66ID:ltplrQ2a
岩隈は知らんけど槙原は
斎藤桑田はショートとかの野手やれるくらいだけど
槙原は投手しかやれない、瞬発的に動けない
って話は割と有名だと思うが

0054神様仏様名無し様2024/04/16(火) 17:58:10.97ID:aQYTkK7Y
プロ年数は普通だけどしょぼい岡崎

0055神様仏様名無し様2024/04/17(水) 00:10:12.43ID:sFHvaqfe
>>54
906安打 63本塁打の岡崎がしょぼいと言えるか??

0056神様仏様名無し様2024/04/17(水) 10:17:42.93ID:X9bJjx7d
阪神の方の岡崎

0057神様仏様名無し様2024/04/17(水) 18:08:57.46ID:HW5YIPVI
槙原は身体能力はともかく視力が弱くて、むしろよく野球やれたなというレベルなのは有名

0058神様仏様名無し様2024/04/17(水) 19:02:32.75ID:FPYQTetq
>>51
日本シリーズで牽制アウト

0059神様仏様名無し様2024/04/17(水) 20:16:27.78ID:wHkBRotA
福王ってぴったり500試合出場で引退なのな。
しかもラストの年は10打数ノーヒット。で10試合出場。

0060神様仏様名無し様2024/04/17(水) 21:11:03.21ID:ydkhKAjO
>>48
西川佳明並みのオッサン投法工藤一彦が高校時代は身体能力抜群だったのは意外

0061神様仏様名無し様2024/04/17(水) 21:27:09.90ID:yD2AXBc8
身体能力と言うとプロになる奴よりこの能力は優れてるあの能力は優れてるってのは多そうだけどな
何にせよプロになるにはそのスポーツに対するセンスが一番ということで

0062神様仏様名無し様2024/04/18(木) 11:01:48.74ID:V2iteA9+
加藤健

0063神様仏様名無し様2024/04/20(土) 09:24:58.67ID:/mMAPAux
これは大谷
プロ12年で通算200本ちょいとか岡本村上に遥かに劣る雑魚なのに過大評価

0064神様仏様名無し様2024/04/20(土) 23:53:20.72ID:s2QTdm8P
>>51
上田は慶應閥の終身雇用枠じゃ

0065神様仏様名無し様2024/04/21(日) 07:26:01.77ID:AxZpKnAu
藤浪3奪三振で無双
大谷はいつ投げるんや?

0066神様仏様名無し様2024/04/21(日) 07:43:37.47ID:daD7U2vF
岡崎のしょぼさは異常

0067神様仏様名無し様2024/04/21(日) 08:56:29.38ID:AxZpKnAu
所属球団を勝たせる能力
岡崎>>>>>>>>>>大谷
ドジャースまで最弱球団にするとか大谷さんの暗黒パワー凄すぎて草生える

0068神様仏様名無し様2024/04/21(日) 13:26:11.50ID:t8Ve0qok
ドジャース 2番 DH 岡崎郁

0069神様仏様名無し様2024/04/21(日) 13:48:02.36ID:liU+s3vJ
日本でやるのと成績あまり変わらなそうだ

0070神様仏様名無し様2024/04/21(日) 17:54:32.62ID:VCfKhS/M
大谷アンチ居場所ないからこんなところまで出張してるんだな

0071神様仏様名無し様2024/04/21(日) 23:00:34.60ID:AxZpKnAu
芸スポもヤフコメもXもアンチにボコられるのでここにしか居場所がない大谷信者WWWWWWWW
MLB史上最もチャンスで凡退する雑魚が批判されるのを許せないとかマジで信者異常過ぎるだろ

0072神様仏様名無し様2024/05/06(月) 22:29:43.41ID:qDC1dXiV
大谷 11年目の今年で本塁打229本
村上 7年目の今年で本塁打200本

実は村上の方が凄い

0073神様仏様名無し様2024/05/07(火) 01:23:14.90ID:EFOSdPc6
大谷翔平は新人の頃は篠塚プラス中距離ヒッターのイメージだったからな。
ホームラン打ち始めたのはメジャー行ってからだしな。

0074神様仏様名無し様2024/05/07(火) 05:00:43.54ID:EFJa9ufx
>>33
逆に北陽高OBでトップはどんでんかな?あと大洋-阪神の長崎
共に85年日本一の功労者

0075神様仏様名無し様2024/05/07(火) 06:52:06.72ID:P49WiJB4
中日の井上とかいたな
.259 1058安打 155本塁打
外野・一塁手としては少し物足りないが
山本浩二と首位打者争いをしたこともある

0076神様仏様名無し様2024/05/07(火) 18:56:06.29ID:Yhj6tICE
登・一樹「俺も中日の井上だぞ」

0077神様仏様名無し様2024/05/07(火) 21:29:44.42ID:nl6wv0Vh
だいたい大谷の日本時代の打撃成績上回る奴なんて腐るほどいるからな

それよりも大谷がメジャーで40本打てると推測してた奴が万が一いたらスゲーわw

0078神様仏様名無し様2024/05/08(水) 00:27:39.63ID:GB8Qf1GB
>>77
それな。
日本でも最高22本だし、長打が期待できる打者ではなかったからな。
メジャー行っても.280の20本前後だったからね。
その頃は松井秀喜も「俺はしばらくは安泰だな」と思ってただろうが、今は圧倒的に抜かされてしまったわな。
ホームラン王とるとか予想してた人はいないだろうね。

0079神様仏様名無し様2024/05/08(水) 02:24:22.91ID:u94pFrY7
>>75
北陽高初のドラフト1位なんだな
広島−中日−日ハム−西武と渡り歩いて計18年
通算成績の大半が中日時代の8年に稼いだからまあこのスレタイには当てはまるのかw
割と最近出版された広岡達朗本の帯に記された証言者の1人で久々に名前を見たわ

0080神様仏様名無し様2024/05/08(水) 02:32:20.86ID:y8VmYuhf
通算千本安打でショボいと言えるのか

0081神様仏様名無し様2024/05/08(水) 05:00:28.97ID:u94pFrY7
通算1000安打超え&270本塁打
本塁打&打点王2冠1回記録した選手が他界した時に結果を出す事が出来なかったと言い切った王貞治

0082神様仏様名無し様2024/05/08(水) 08:40:14.26ID:zfiR/auW
大豊も今の佐藤輝明みたいな感じで
終わってみりゃそこそこの数字が残るが
短期間の爆発、やたら長いノー感じが基本線だからなあ
アカン時の凡退の仕方が手もなくひねられる感じで中軸固定出来ないんだよな
打球が速いから前に飛んでさえいれば数字は残るが、物足りなさがつきまとう

0083神様仏様名無し様2024/05/08(水) 17:58:25.24ID:0ypJKcRC
大豊のキャリアハイが王の不調時に及ばないのだからこの評価は妥当

0084神様仏様名無し様2024/05/09(木) 07:24:33.73ID:Iz+Cto1s
巨人で55本=ヤンキースで15本
こう考えると喜が偉大すぎる

0085神様仏様名無し様2024/05/09(木) 12:45:08.86ID:b6yL5xz9
岡崎

0086神様仏様名無し様2024/05/10(金) 16:08:19.05ID:qkdDJtSk
喜の3倍の打数でホームラン喜の半分以下のタメロー

0087神様仏様名無し様2024/05/30(木) 05:58:23.65ID:dxmjtuhA
長く居座れるのは、代理人の暗躍?

0088神様仏様名無し様2024/05/30(木) 18:06:21.50ID:dQxxJHus
阪神時代の星野がしがらみだけで残ってた選手をだいぶ切ったと言ってたから
実力以外の理由で居座ってる選手が少なからず存在するのは間違いなさそう

0089神様仏様名無し様2024/05/30(木) 19:38:16.83ID:2O/6elZ8
南海西武 黒田

0090神様仏様名無し様2024/06/01(土) 04:57:09.90ID:LgUeDnWN
福王

0091神様仏様名無し様2024/06/06(木) 09:14:47.23ID:mPZUFdFh
>>75
最後は西武で現役復帰して、コーチ兼任だったね
玄人受けする技術のある選手だったのかも

新着レスの表示
レスを投稿する