結局、この場に居合わせられなかったか…と感じた選手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様2023/07/05(水) 22:56:54.32ID:VcDj+48y
三浦番長引退時の黒羽根、オリックス優勝時の伊藤光

0002神様仏様名無し様2023/07/06(木) 07:50:07.31ID:iksctu2K
レッドソックスがルースの呪いを解いた瞬間のガルシアパーラ

0003神様仏様名無し様2023/07/06(木) 18:12:45.46ID:YVMs3T+m
松井

0004神様仏様名無し様2023/07/06(木) 19:52:21.58ID:AF5FMfC8
1985年、西武対阪神の日本シリーズにおける田淵
1年引退を伸ばしていれば……

0005神様仏様名無し様2023/07/06(木) 20:43:02.89ID:3nUAyoFK
>>4
江夏「オレモー」

0006神様仏様名無し様2023/07/06(木) 22:00:39.97ID:SOZTPGu3
広島3連覇時のまえだまえだ

0007神様仏様名無し様2023/07/06(木) 22:11:34.54ID:fYGT8w9b
1999中日の今中、2015ヤクルトのバレンティンなどそれまで凄まじい活躍で頑張ってきたのに怪我などで優勝の年には2軍だった、そしてその後も優勝に立ち会えなかった選手

0008神様仏様名無し様2023/07/07(金) 03:15:35.02ID:vz6sfr6Z
1999年の唯一の優勝の決定試合で手首骨折し祝勝会には参加したもののビールかけはできず日本シリーズにも出場できなかった山崎武司(1988年は一軍未出場)

0009神様仏様名無し様2023/07/08(土) 16:27:38.11ID:q3H0MLz7
>>5
監督と大喧嘩してたから引退撤回してもチームには残れてないやろなぁ

0010神様仏様名無し様2023/07/09(日) 20:58:22.62ID:a/JvDkRT
2005年のリーグ優勝決定当日の試合中、甲子園から離れた場所にあるジムでトレーニングをしていて、試合終わるタイミングで胴上げに参加しようと移動を始めたものの大渋滞に巻き込まれて結局間に合わなかったという、阪神の大エース井川

0011神様仏様名無し様2023/07/09(日) 21:46:01.38ID:j8xhwOZW
高橋宏斗 年齢の関係でシャンパーンファイトできず

大勢 
ビールかけよりシャンパーンファイトを先にしてしまった

0012神様仏様名無し様2023/07/09(日) 22:17:34.27ID:YP3tISxG
>>10
井川はその前の優勝の時も翌日登板控えてるって理由でビールかけ辞退したから単にビールかけが嫌いだったのかもしれん

0013神様仏様名無し様2023/07/10(月) 02:39:32.95ID:O8s6xjfJ
>>12
で、結局2005年は無理矢理ビールかけに参加させられて、酒が飲めない体質の井川は、会場に充満したアルコール度数高めの空気を吸い込んで気分が悪くなり、会場の隅っこにへたりこんでいたとか。

0014神様仏様名無し様2023/07/10(月) 10:15:46.45ID:Kde3cH4N
ビールかけは未成年選手でもやれる

0015神様仏様名無し様2023/07/10(月) 13:50:44.57ID:4bQd6cXg
ビール掛け未経験のWBC優勝メンバーはいくらでもいるような
なお、優勝童貞の今永は2017年のCS突破記念で経験済み。

0016神様仏様名無し様2023/10/17(火) 18:40:16.54ID:P9MvynHY
吉幾三って海外進出したら OK Let’s go になるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています