肩が弱かったり送球に難があった選手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様2018/09/26(水) 17:37:19.11ID:kS9l3QaC
弱肩、送球難といったら誰が思い浮かぶ?

0139神様仏様名無し様2018/12/12(水) 17:31:23.15ID:2rRJZp+I
>>136
前田智徳がアキレス腱やった後、守備範囲だけじゃなく肩も激しく衰えたのは、本人いわく、下半身に踏ん張りが効かなくなって強い送球が投げられなくなったかららしい

0140神様仏様名無し様2018/12/13(木) 22:09:38.57ID:VIDVHmxb
アキレス腱やった後も腐らずに選手寿命を全うした前田や吉村禎章など見ても身体能力以上にやはり野球に対する意識、姿勢が全てだと思う

0141神様仏様名無し様2019/02/01(金) 01:42:01.39ID:vM9M5frO
衰えじゃなくて若手の頃からすでに肩弱かった人はいるか

0142神様仏様名無し様2019/02/01(金) 02:01:29.33ID:miJuAY6+
清水隆行

0143神様仏様名無し様2019/02/01(金) 18:30:02.66ID:KhpD7hwy
捕手時代の山崎武司
1試合5盗塁を決められて外野手に転向した

0144神様仏様名無し様2019/02/02(土) 11:42:36.18ID:0JH3NUTQ
鈴木尚典

0145神様仏様名無し様2019/02/02(土) 13:14:22.98ID:ARYE/k9B
野村克則

0146神様仏様名無し様2019/02/02(土) 16:24:24.40ID:1Q0gCpLV
西武の田辺。頻繁に、守備固めの奈良原に代えられながらも、ゴールデングラブ賞に選ばれた。

0147神様仏様名無し様2019/02/02(土) 20:11:47.75ID:savoolAL
市原

0148神様仏様名無し様2019/02/16(土) 15:17:23.05ID:X4tGZ4it
吉村はあの若さで打つだけのプレーヤー化してた

0149神様仏様名無し様2019/02/16(土) 16:08:59.71ID:fQn0L7Md
左利きはどうしてもそうなるよね

0150神様仏様名無し様2019/02/17(日) 04:05:10.99ID:jUz19XN8
坪井、村松、大村直之

0151神様仏様名無し様2019/02/17(日) 11:40:30.71ID:bdrpprKe
>>136
その中尾が巨人で肩とリードを期待され捕手として復活。
奇妙な縁だね。
江川が中尾入団時に「肩は中尾。でも総合的には山倉が上!」って
「中尾>山倉」と誘導したげな久米宏相手に強調していた。

0152神様仏様名無し様2019/02/17(日) 12:24:08.33ID:PpZXXCOz
強肩だがノーコンというとポンセだな
外野に回したらまあまあ見れる程度になった

0153神様仏様名無し様2019/02/20(水) 21:45:34.43ID:2J6DIgB6
デーモン

0154神様仏様名無し様2019/02/23(土) 16:23:43.77ID:Q8RLmpQ+
>>139
大怪我しちゃうと無意識的にかばっちゃうんだろうね

0155神様仏様名無し様2019/02/23(土) 23:21:13.62ID:w8pYONZa
先ず頭に浮かぶのは松本匡だな。内野フライも刺せないんだから。
それでも使って貰えたのはそれを差し引いても足が物凄く速かったからだね。
松本がいたから右左中間を割ることが中々できなかった。二塁打性の当たりをよくアウトにしてたね。

0156神様仏様名無し様2019/02/25(月) 20:20:47.73ID:byy3vyZl
巨人の土井
守備の名手だったが、肩は弱く、非力な選手だった
強肩のショート河埜と対照的だった

0157神様仏様名無し様2019/03/13(水) 00:11:25.05ID:Rp5sSns0
星一徹

0158神様仏様名無し様2019/03/14(木) 00:44:09.61ID:ObTPat+O
肩弱

0159神様仏様名無し様2019/03/14(木) 13:33:30.41ID:BWnvZx8P
>>155
え?そうだったか?
たぶん歴代の俊足の外野手でこれほどまでに俊足を使いきれてない外野手はいないんじゃねーの?
って感じで守備範囲狭い、捕球下手、スローイング弱肩の選手だった気がするけど

0160神様仏様名無し様2019/03/14(木) 16:52:35.73ID:4FLSy8gL
>>150
たしかに。
日ハムは金子や奈良原が中継で上手くこなしていたのかな

0161神様仏様名無し様2019/03/15(金) 17:17:44.19ID:oIVLH0FU
金子がかなりの強肩だったので、中継入ってた

0162神様仏様名無し様2019/03/16(土) 06:54:24.97ID:YT45yHMO
>>1
清水隆行、鈴木尚典
本当にこの2人は標準的な守備力があればなぁって思う選手だわ

0163神様仏様名無し様2019/06/29(土) 17:59:35.83ID:rQl4dZgZ
諸積は肩弱かったけど守備範囲は広かったし魂を感じる守備してたな
ttps://www.youtube.com/watch?v=VnKESy7iEjA

0164神様仏様名無し様2019/08/18(日) 01:12:08.22ID:UCEbzQOG
金本

0165神様仏様名無し様2019/08/18(日) 13:53:34.30ID:slCAufSZ
当時ヤクルトの投手だった由規の弟として知られる
同じヤクルトで育成選手だった貴規外野手は
退団後にイップスだったと明かしていた

0166神様仏様名無し様2019/09/12(木) 00:02:31.65ID:WQrvP7AI
巨人のレフト
強肩高田をサードにコンバート後は張本−ホワイト−松本と弱肩続き
原は上手くなくても肩は普通だった。
弱肩レフトが当たり前だったので、ショートがレフトの近くにまで寄って中継してバックホームするフォーメーションは
巨人がいち早く取り入れていた。鳥谷の「ショフト」とはちょっと違うけどね(笑)

0167神様仏様名無し様2019/10/24(木) 13:08:12.59ID:x4bJ0nV3
濱中

0168神様仏様名無し様2020/03/04(水) 15:07:07.28ID:X28wcss6
赤星

0169神様仏様名無し様2020/03/11(水) 06:45:05.40ID:SA9OFwFC
菅野光夫
江夏曰く、菅野は肩が弱いのでゲッツーを打たせるときいかにセカンドゴロにさせるか考えていたとのこと

0170神様仏様名無し様2020/05/22(金) 03:00:53.00ID:2NjqWB4Y
いひ

0171神様仏様名無し様2020/05/27(水) 21:17:15.97ID:HmTj6lTB
pny

0172神様仏様名無し様2020/07/09(木) 02:37:08.04
日ハム高濱

0173神様仏様名無し様2020/09/06(日) 17:38:59.67ID:JF6OyODs
赤星
本人は弱肩じゃない!とパワプロの能力に文句言ってたが

0174神様仏様名無し様2020/09/23(水) 11:52:16.61ID:MX0468Ls
阪神の藤本はショートなのに肩弱かった

0175神様仏様名無し様2020/09/25(金) 21:03:28.83ID:xmDWBMbi
>>162
にわか丸出し

0176神様仏様名無し様2020/09/28(月) 08:18:28.38ID:/DzwXSXT
ヤクルトにいたリグス
遠投30mらしい

0177タイガージェット・シン中込2020/09/28(月) 09:09:46.00ID:GnrYqEaW
近本ちゃん

0178神様仏様名無し様2020/09/28(月) 21:37:58.11ID:7fp9ErWX
>>116
最初の1-2年くらいのアロンゾ・パウエルが強肩俊足だった
ひざを壊してあっという間に走力が落ちたが

0179神様仏様名無し様2020/09/28(月) 22:43:59.41ID:/DzwXSXT
西武の栗山
生で見てびっくりした

0180神様仏様名無し様2020/12/02(水) 23:34:36.01ID:tRZ7hGh3
かた

0181神様仏様名無し様2020/12/03(木) 00:46:41.85ID:rfZHzjdl
西武のおかわり
インターバルのボールまわしで
1塁に平然とワンバウンド送球してる

0182神様仏様名無し様2020/12/05(土) 21:13:21.16ID:0cmR3hMb
DH専門になった、石嶺とか門田とかどうだったんだろうな。

0183神様仏様名無し様2020/12/06(日) 17:10:13.12ID:WQwBC/70
94年の阪神石嶺は本当にひどかった。
守備位置往復トロトロ歩いてて
元捕手が信じられんほどの弱肩。
ほぼほぼ南牟礼が守備固めしてた。
急激に打棒落ちたのも体力的なもんだろう。

0184神様仏様名無し様2020/12/07(月) 00:19:13.08ID:nAX3XKv8
暴投の山村兄
田口も内野はひどかった

0185神様仏様名無し様2020/12/07(月) 00:43:32.43ID:IZO2GDW0
マツ井秀樹と金本

0186神様仏様名無し様2020/12/07(月) 11:12:50.01ID:xb2YH4pX
石嶺は90年リーグ最多の14補殺を記録している
翌年からDHに戻ったことで肩が衰えたのか

0187神様仏様名無し様2020/12/16(水) 23:20:55.70ID:5Mfq8yTF
ロッテの藤原君
打撃、足、守備範囲は及第点だけど、肩がアキレス腱とは

0188神様仏様名無し様2021/02/02(火) 08:52:21.94ID:eCMQDoe3
藤原恭大の肉体改造

0189溜漏2021/02/02(火) 10:40:01.29ID:YGmsbp7w
まあ30過ぎると
肩壊したりするよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています