反出生主義が広まらないのは何故なのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしのいるせいかつ2020/07/21(火) 17:17:21.01
「生まれる=新型コロナとの付き合いを強要される」と言う図式があるにも関わらず
何故反出生主義は正しかったと言う流れにならないのか?

0006ななしのいるせいかつ2020/08/01(土) 01:16:09.80
>>1
おしえてさしあげましょう
それは基本的に人間が本能に抗えない動物だからです

本能を超えた理性と頭脳を持つ人間だけが反出生主義を支持するのです

0007ななしのいるせいかつ2020/08/01(土) 01:28:17.03
なんて書くと出生主義者を見下すな、と言われそうですが、
本能を超越する理性を持つことは必ずしも本能のままに生きる人々よりも格上であることにはなりませんよ

むしろ、仮に種を残すことが動物の使命であると考えた場合、
それを否定する理性を持つ人間は動物として欠陥部分があるという見方もできるわけです

ちなみに私は出生主義者でもなければ反出生主義者でもありません

0008オーバーテクナナシー2020/08/03(月) 10:56:32.46

0009ななしのいるせいかつ2020/08/10(月) 11:05:51.97
反出生主義を論破するのは不可能ですが、反出生主義を実行、つまり、人類を平穏に滅亡させる方法は未だ存在しないため非現実的な思想です。しかし、現実的に反出生主義に近い状態を作り出す方法があって、それは常用可能な痛みを感じなくする薬を作る事なのではないでしょうか?

0010オーバーテクナナシー2020/08/10(月) 13:27:30.23

0011ななしのいるせいかつ2020/08/11(火) 19:32:05.66
私は自分がいつまでも子供で居たいタイプ
子供の頃から大人になりたくない病だったな
甥姪孫がいたら、親が私にチヤホヤしてくれなくなるからムリ
親がチヤホヤしている知人の子供にも嫉妬してしまったもん

0012ななしのいるせいかつ2020/08/14(金) 08:23:34.17
子供の学費高くて後悔しかないわ

0013ななしのいるせいかつ2020/08/18(火) 00:40:00.76
エゴイストナルシストが多すぎるから

0014ななしのいるせいかつ2020/08/18(火) 05:38:19.17
どっちの意味にも取れる
ナタリストにエゴイストとナルシストが多いから広まらないにも
アンナタにエゴイストとナルシストが多いから広まらないにも

0015ななしのいるせいかつ2020/08/22(土) 22:51:30.12
本能のせいで反出生が広がらないというのは少し違うと思います。
生き物には性欲がありますが子供を作る欲求はありません。
よくリスは植樹本能を持たないと例えられます。

0016ななしのいるせいかつ2020/08/31(月) 00:24:03.08
アンチが粘着質過ぎて気味悪い人間ばっかでみんな鍵かけるから

0017ななしのいるせいかつ2020/09/06(日) 03:55:06.83
反出生かもしれないけどやばいのアメブロで見てしまった
いじめダメ絶対

https://ameblo.jp/abcdonbe/entry-12622849427.html

0018ななしのいるせいかつ2020/10/09(金) 02:51:21.87
野良猫にハマってネットで情報集めしてるんだが、野良猫に対する社会の方針てまんま反出生主義なのね。野良で生活する不幸な猫を減らそう、去勢しよう、新たな命が生まれないようにしようって。
俺は猫が好きだから猫が溢れる社会になって欲しいと考えているし去勢反対派ではあるが、これってのはもしかしたら傲慢なのかもしれんな。

0019ななしのいるせいかつ2020/10/11(日) 00:09:46.47
生まれた猫がみんな幸せに穏やかに野良猫生活謳歌出来るんならそれも充分ありなのかもだけど
実際は野良猫の一生って過酷なものだし増えすぎても人間も困るでしょ
もう生まれて生きてる野良猫を捕獲して駆除するよりは最初から作れないようにして増えすぎないように頭数制限する方がずっと道徳的だと思う

0020ななしのいるせいかつ2020/10/11(日) 11:33:05.15
>>19
子どもが主役になる。
子どもを通して第2の人生スタート。
2周目だからめっちゃ余裕があって見れて楽しい。
ハラハラドキドキもあるしワクワクもあるしとにかく未来が楽しみ。

甲子園優勝投手の息子が強豪校で甲子園出場したとローカルニュースで
特集してたが、自分が優勝したときより嬉しいって言ってた。

この感覚。

自分以外の人間が幸せになることに幸せを感じる感覚。
自分が幸せよりもより幸せな感覚。

より高次元な幸福。

生物としても、男としても、人間社会全体で見ても、やっぱ家族持って子ども産んで初めて一人前だね。

搾取されるだの、子どもがヒッキーになるだの、俺の遺伝子残すのがどーのこーの、賢いやつは子ども産まないだの、時代がどーのこーの
色々言い訳がましい奴はホントにアホだし不幸な人生だことよ。

0021ななしのいるせいかつ2020/10/11(日) 13:05:23.94
幸福感は主観で決まるのに、一方的に自分の物差しで他人の幸福感を測ってジャッジをしてしまう人は頭悪いと思います。

0022ななしのいるせいかつ2020/10/12(月) 02:23:20.51
それは子供は幸せになるはずって見積もって作る親も同じこと

0023ななしのいるせいかつ2020/10/15(木) 18:30:03.72
自分の幸福の為に他者の幸福が必要なだけというなら、わざわざ産まなくても恋人とかで良い筈
それにより娯楽性を求めた結果子作りしましたとかよく口に出来ますね
親が自分の人生の二週目と錯覚して満足してるそれは、子供にとっては一度きりの地獄かもしれないのに

0024ななしのいるせいかつ2020/10/25(日) 18:36:00.65
>>19
人も、子どもが欲しいのなら自分で新たな意識や不幸を生み出さなくても、
すでに生まれてる恵まれない子を里子にすればいいのにな

0025ななしのいるせいかつ2020/10/27(火) 16:59:35.34
子供18歳になったけど金かかるし邪魔だし成長に幸せなんて全く感じなかった
学校嫌いだから学校に関わるの嫌だった

0026ななしのいるせいかつ2020/10/27(火) 18:49:42.82
>>1
充分広まってると思う
むしろ加速度的って言えるぐらい
いつまでも反出生の悪口三昧、感情的罵倒と人格否定繰り返すしか能のないアンチぐらいだと思う
若い人達の中に起きてる意識の変化について認めることが出来ないの
下らない説教やマウンティングでしか反出生と関われない化石みたいな人間は取り残されていくのみ

0027ななしのいるせいかつ2020/10/28(水) 18:41:12.45
結婚もそうだけど、昭和までは横並びで「みんながするから」同調圧力もあってしてたのが、
結婚出産しない人たちも増えてきて、いよいよ生まない選択をしやすくなってきた感じ
田舎だとまだまだ、結婚出産しない人には居場所がないとこもあるだろうけどね

0028ななしのいるせいかつ2020/10/30(金) 20:48:26.65
>>1
破綻した立場に過ぎないから。

0029ななしのいるせいかつ2020/10/31(土) 00:33:33.83
でも何処が破綻してるのか説明出来ないんでしょ
アンチの方がよっぽど破綻してるわ

0030ななしのいるせいかつ2020/11/27(金) 16:33:51.46
子供生めって奴隷が欲しいだけじゃん

0031ななしのいるせいかつ2020/11/30(月) 20:50:08.96
「生まれてこないほうが良かったのか?」
森岡 正博/著    筑摩書房

先月出版されたの図書館で借りてきた。
アンチナタリズムについてまるまる一冊書かれた本は本邦初だって

ブッダは、もう生まれなくて済むように修行したアンチナタリストだったってね
そういえばキリストは誕生日を祝うけど仏教徒は祝わないね

0032ななしのいるせいかつ2020/12/02(水) 11:15:08.55
出生万歳なんて現実の厳しさ無視した精神論だけ

0033ななしのいるせいかつ2020/12/10(木) 23:56:30.19
反出生主義は子供を産まないで絶滅する
出生主義は子供を産んで栄える
すると
あら不思議出生主義が多数派をとる
結果、反出生主義は常に少数派になる

0034ななしのいるせいかつ2020/12/11(金) 00:01:30.07
>>20
子供欲しいなら養子とれよ
わざわざ新たに産み出す必要性ないわ
恵まれない子供を幸せにする方が
本当の優しさだと思うがね

0035ななしのいるせいかつ2020/12/12(土) 00:04:50.24
>>33
子供が生まれ続ける限り反出生主義者も続々と生まれ続けるんです
残念でした
反出生主義者を本気で絶滅させたいならあなたも反出生主義者にならないとね

0036ななしのいるせいかつ2020/12/17(木) 22:08:17.19
環境問題とかも別に地球が壊れても良いじゃんと思う

0037ななしのいるせいかつ2020/12/18(金) 02:03:28.76
類人猿嫌いだから子供が可愛いと思えない

0038ななしのいるせいかつ2020/12/18(金) 02:27:55.82
>>36
それな
子どもがいないから国の借金だとか少子高齢化だとかそういうのも
ああそうって余裕で見てられる

0039ななしのいるせいかつ2020/12/30(水) 14:27:24.02
命が大事って感覚がない

0040ななしのいるせいかつ2021/01/06(水) 16:15:00.77
白石一文「他人の生を生み出すということは、そのままその他人の死を生み出すことと等しい」

0041オーバーテクナナシー2021/01/20(水) 14:15:38.45
コロナは神様がくれた安楽死
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1604204603/

0042ななしのいるせいかつ2021/01/20(水) 17:05:39.70
自分だけだったら、なんとか逃げ切れそう
子どもを作ったら大変(子どもも自分も)だけど。

0043ななしのいるせいかつ2021/01/26(火) 02:06:56.80
『めんどりの葛藤』という素人の絵本のような作品を読んで反出生主義に興味もった

0044ななしのいるせいかつ2021/01/26(火) 15:27:36.54
メンドリとは、卵が次の卵を作るための手段である

0045ななしのいるせいかつ2021/02/11(木) 10:53:50.29
生きるのめんどくさい二度と生まれたくない
老いてからの方が生きてる期間長いし

0046ななしのいるせいかつ2021/02/23(火) 14:11:40.30
>>19
野良猫って野生動物と同じでしょ
餌にも困らないし天敵に襲われる心配もないけど自由もなければ繁殖すら管理されるペットと食物連鎖から逃れられないけど自由で本能のままに種を繋いでる野生動物はどっちが幸せかって話でしかないような
野生動物ペットにしたらそれはそれで可愛そうって話になるし

0047ななしのいるせいかつ2021/02/23(火) 15:39:53.99
>>34
その養子ふぁ将来子供産んだりして

0048ななしのいるせいかつ2021/05/07(金) 16:14:19.67
自分の人生が無意味で価値がないという事実を認めたくないからだろう>スレタイ

0049ななしのいるせいかつ2021/05/15(土) 07:22:45.42
反出生主義=反生存主義だと勘違いしてるやつ多すぎ

0050ななしのいるせいかつ2021/05/15(土) 07:23:30.28
加えて子持ちは自分のした行い(=出生)を正当化したいから、子持ちが多数派の世の中で広まらないのは当然

0051ななしのいるせいかつ2021/10/18(月) 15:43:18.01
絶対的に不可能な事を人生かけて追い続ける自信は自分には無いな…

0052オーバーテクナナシー2021/11/03(水) 09:04:29.64
人類安楽人生そして安楽死計画
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1634599274/

0053ななしのいるせいかつ2021/12/02(木) 12:24:50.11
ワイには出生させる能力も与える機会もないので、ココで大人しくしときます。
https://concierent.jp/outline/7423/

0054ななしのいるせいかつ2021/12/10(金) 13:12:29.52
ディンクスとかチャイルドフリーは広まってるから同じなんじゃないの

0055ななしのいるせいかつ2022/01/02(日) 22:38:16.47
二度と生まれたくない

0056ななしのいるせいかつ2022/01/03(月) 09:04:28.19
出産しましょっ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています