ニート社会を作ろう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 10:14:44.44ID:unyj5tmo
新型コロナウイルスの影響で就業活動が滞っている現代だからこそ
発想を変えてニート社会を作ろうではないか!
働かなくても生活できる社会を!

0002名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 10:54:30.88ID:pLb/tMgn
ニート社会はダメだろ
ニートだけのニート国家でないと

0003名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 18:37:43.25ID:a9qZKWO6
ニート社会は知らないが
ポストコロナ時代は
テレワーク社会へと移行する可能性はある

0004名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 20:53:29.90ID:IbYdrYYP
この世が全員浜谷太一レベルに落ちたら終わりだぞ

0005名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/19(日) 23:54:26.91ID:sBij1BUL
間違いなくくるね!ニート社会
何のためのAIやロボットなの
遊んで暮らそう

0006名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 22:45:16.42ID:0wqXwy7w
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/  ふふ、たのしみ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|

0007名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 09:52:06.16ID:yP6tYDho
皇室と日本政治について考えてみよう
https://streamable.com/3565l

敗戦後に朝鮮王朝の李が皇室に入った
https://streamable.com/e5grl

0008名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 15:06:42.34ID:8bvxjaaS
李氏朝鮮の李家が天皇家になったのは戦後じゃねーだろ低能

0009名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/09(土) 00:18:03.39ID:QsXpAQsp
確かに
あれは明治の話だよな
朝鮮総督府が出来る頃の話だよな

0010名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/09(土) 00:25:13.79ID:QsXpAQsp
>>1
浄水装置(雨水の濾過や下水の処理)
処理した水は再利用する
自宅内で水を循環させるため水道代が一切発生しない
水は家庭菜園で育てる作物にも利用出来る

給電装置
ワイヤレス充電
電気代が一切発生しない

これらを備えた家を3Dプリンターで作製する

これで大抵の事は解決出来ると思うんよ
ちょっとマジで考えてみて!

0011名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/09(土) 00:37:20.74ID:QsXpAQsp
なぜ3Dプリンターで家を建てるのが良いかと言うと
悪徳不動産屋に任せるよりずっと安価で家が建てれるから
あとデザインも自在に出来ると思うから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています