平手の個握券って実質紙くずだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって、書けない?(東京都) 2018/02/08(木) 07:28:10.46ID:Vx7yWXZnM
もう握手会参加しないんだろ

0002名無しって、書けない?(地震なし)2018/02/08(木) 07:34:12.60ID:Lj8Snrtc0
平手の個握券が二度と販売されないと考えればお宝だね

0003名無しって、書けない?(茸)2018/02/08(木) 08:23:28.65ID:iecLJ690d
サイン会でも開催してサイン書いてもらうとか

0004名無しって、書けない?(やわらか銀行)2018/02/08(木) 10:22:13.52ID:9p4FAkFH0
楽になって11時間はゴロゴロして
握手は辞めて、家で拍手してほくそ笑んでる
でもかわいいから許す

0005名無しって、書けない?(神奈川県)2018/02/08(木) 10:24:18.73ID:Z9SUxTsK0
不人気との握手に使えないの?

0006名無しって、書けない?(茸)2018/02/08(木) 10:35:04.00ID:ZW2iEd+Jd
小坂菜緒ちゃんの握手券と代えて欲しい

0007名無しって、書けない?(庭)2018/02/08(木) 10:47:05.79ID:J5OmT+e9a
振り替えの話なら仮想通貨みたいなもんだ

0008名無しって、書けない?(やわらか銀行)2018/02/08(木) 11:27:28.99ID:dnBs2rXJ0
>>5
不人気=平手

0009名無しって、書けない?(地震なし)2018/02/08(木) 12:20:02.72ID:dnBs2rXJ0
平手みたいな糞の握手券を買おうと思ったやつがいることが驚き

0010名無しって、書けない?(東京都)2018/02/08(木) 12:46:12.89ID:UGw7opif0
平手の握手券1枚でスタッフと長時間お話ができるらしいぞ

0011名無しって、書けない?(アメリカ合衆国)2018/02/08(木) 12:54:51.60ID:jprsy44P0
分かってて買ったんだろ?

0012名無しって、書けない?(茸)2018/02/08(木) 13:40:06.27ID:iNalm4gVd
でもマジでどうして免除になったんだ?
そこまで我が儘が通るもんなのか??

0013名無しって、書けない?(東京都)2018/02/08(木) 13:49:03.88ID:UGw7opif0
握手出ないってワガママ言って実際出なくて
でもセンターできる人間が平手しかいなかったら
免除にしなきゃ中止中止で買った客に文句言われるだけだし
まぁこうなっちゃうよ

0014名無しって、書けない?(地震なし)2018/02/08(木) 14:10:17.62ID:PlpvAE8q0
全握どうすんの
ミニライブだけ出るのもややこしいでしょ

0015名無しって、書けない?(地震なし)2018/02/08(木) 14:52:02.86ID:Ugxzc2nH0
完全免除にするなら今までのやつ返金するなり他メン振替するなり対応してやればいいのにな
全握だってどうせ当日欠席アナウンスするんだろ

0016名無しって、書けない?(pc?)2018/02/08(木) 15:03:18.95ID:DSagNtnb0
>>12
何がワガママだよ
握手してないのはAKBも乃木坂もいっぱいいるわ

0017名無しって、書けない?(北海道)2018/02/08(木) 15:22:42.40ID:lmj3zkSY0
マジレスすると有価証券やぞ

0018名無しって、書けない?(東京都)2018/02/08(木) 15:47:56.82ID:fqZK72Kx0
>>12
平手ゴリ押しを始めてしまった手前、運営も後に引けなくなっちゃった感じだよな
平手降ろして別のセンター立てたら平手が無能だったことがばれてしまうもの

0019名無しって、書けない?(東京都)2018/02/08(木) 15:50:02.05ID:3i5+cqF60
>>15
他メンに尻ぬぐいさせるのはダメ

0020名無しって、書けない?(pc?)2018/02/08(木) 15:51:33.73ID:DSagNtnb0
>>17
それは無いな
握手券はあくまでCDに付くおまけにすぎない
売ってる本体はCD

例えば300円のお菓子におまけの玩具が付いてたとしよう
300円のうち分かりやすいようにお菓子200円、食品玩具が100円だとして
それを購入して食品玩具が不良品だった場合に消費者が
「300円で買ったのにおまけが不良品だから100円返せ」と言ったらどうなるか?
答えはメーカーに補償の義務はない

おまけにコストが掛かってたり中古屋で安価でも売れる(金銭価値がある)という場合でも
おまけはあくまでおまけだから300円はお菓子に掛かってる値段でおまけ購入代は0円と判断するのが日本の法律

この「おまけ」には付録など物だけじゃなくて値引きや増量など様々なおまけがあるが
それらは購入意欲を促進するためにメーカーなり店なりが自由にやってよくて客側がおまけに対して文句言う権利は無い
今回もCDを買ったってことで売買が成立してる

もちろんフォーチュンミュージックがファン側に有利な握手券の処理方法を提案することもできるけどそれは義務じゃない

0021名無しって、書けない?(北海道)2018/02/08(木) 15:54:47.45ID:lmj3zkSY0
>>20
ワイは馬鹿やから詳しいことは分からんけど
AKBで偽造事件で有価証券として認められる判例あったで

0022名無しって、書けない?(pc?)2018/02/08(木) 15:56:59.72ID:DSagNtnb0
>>15
>>20で説明した通りだけど返金は無い
CDを1000円で購入したならCD代が1000円でおまけの握手券代は0円になる
CDをちゃんと受け取ってるなら握手券のみの返金額は0円だから返金は不要

ライブチケットならライブチケットを買ってるから中止なら返金があるけど
握手券はCDを買ってるからCDの返金はあっても握手券の返金は存在しない

他メンで使えるようにするってのが一番波風が立たないだろうな

0023名無しって、書けない?(東京都)2018/02/08(木) 15:59:12.71ID:fqZK72Kx0
司法は建前よりもあくまで実態で判断するから、実質握手券が主目的なのは明らかなのでもし民事裁判になればフォーチュンは負けるはず
フォーチュンの対応は日常的にかなり問題あるのでボロが出まくると思う

0024名無しって、書けない?(dion軍)2018/02/08(木) 16:06:46.25ID:/zA247Tl0
平手の握手券あるから握手させろという裁判したら負けるが、握手券の代金返せなら裁判勝てる

0025名無しって、書けない?(pc?)2018/02/08(木) 16:06:46.34ID:DSagNtnb0
>>21
調べて見たけどこの解釈で間違いない

http://president.jp/articles/-/4981?page=2
これは2ページ目だけど
弁護士が答えてるから詳しく見たいなら1ページ目から読むといい

AKBの握手券が有価証券として認められたのはあくまで刑法上のみ
つまり偽造という犯罪を犯したから握手券を有価証券として扱っただけで
それ以外の状況では握手券は有価証券ではない分類になる

なぜか?
握手券を偽造して握手することはCDを購入してない=お金を払ってないのに握手してる
これが有価証券扱いになってるわけ
握手までやっちゃってるからそうなる
握手券単体では有価証券ではないことに変わりない

0026名無しって、書けない?(茸)2018/02/08(木) 16:20:07.63ID:QUqhaSGNd
>>16
いやいや
まだ欅はAKBや乃木坂ほどCD売れてないだろ
あっちは結果出した功労者が免除されてるだけ

0027名無しって、書けない?(北海道)2018/02/08(木) 16:24:53.15ID:lmj3zkSY0
>>25
偽造だからってことね
分かりやすい説明ありがたし

0028名無しって、書けない?(dion軍)2018/02/08(木) 16:36:19.95ID:/zA247Tl0
握手券が「おまけ」で「不良品だから返せ」って言う権利はない、とかが有価証券じゃないとか一ミリも関係ないだろうにな

0029名無しって、書けない?(地震なし)2018/02/08(木) 16:46:16.64ID:PlpvAE8q0
振替もやらないんだから申し出れば間違いなく返金に応じるよ

0030名無しって、書けない?(東日本)2018/02/08(木) 16:47:33.24ID:hlsM+nZ80
去年の中止になった券まだ持ってる
振り替えで使ってやる

0031名無しって、書けない?(東京都)2018/02/08(木) 16:57:38.55ID:e3EeAxDqM
てちの握手券持っているその事がステータスだから!

0032名無しって、書けない?(庭)2018/02/09(金) 08:43:13.26ID:sB/FkUPMa
金返せ
と言ってる奴は握手券どれくらい持ってるの?何十枚も?

0033名無しって、書けない?(禿)2018/02/09(金) 11:52:40.11ID:DMgudlwdr
下世話な商法平手の握手券
以前のハロプロでこんな事やったら暴動起きていたな

0034名無しって、書けない?(新疆ウイグル自治区)2018/02/09(金) 11:54:16.91ID:8WFaI+Ly0
俺の握手券どうにかしろよ平手!

0035名無しって、書けない?(福岡県)2018/02/09(金) 12:10:40.10ID:yVSUamLz0
平手はファンの事をゴミ以下にしか見てないから昨年からLiveでの態度で証明

0036名無しって、書けない?(茸)2018/02/09(金) 13:56:29.83ID:GgdWRbyvd
こんな感じで使おう

https://i.imgur.com/Ad6bzPx.jpg

0037名無しって、書けない?(庭)2018/02/09(金) 14:11:26.37ID:1COwgeRza
数枚で騒いでいる奴が多そう(叩ければなんでもいい的な

0038名無しって、書けない?(地震なし)2018/02/10(土) 17:34:54.81ID:W5Y8Lqqn0
結局この券はどうすりゃいいの?

0039名無しって、書けない?(茸)2018/02/10(土) 20:40:06.42ID:hdapdvTQd
ソニー系は返品は基本やらない。
どこまでも引っ張って次に回す。
でも、今後握手会やらないなら返品対応するはず

0040名無しって、書けない?(家)2018/02/10(土) 20:55:30.85ID:9gTwR9pu0
サインポスターでお手打ちでいいんだけどな。もしくは無敵券。

0041名無しって、書けない?(地震なし)2018/02/12(月) 00:36:38.71ID:vmW66/170
個握はよく知らないけど、平手はなかなか取れんのでしょ

0042名無しって、書けない?(チベット自治区)2018/02/12(月) 00:44:02.65ID:CarwmeKD0
生駒の握手券と同じ

0043名無しって、書けない?(やわらか銀行)2018/02/12(月) 00:54:30.02ID:tR+Lw24n0
なんにせよ何かに取り換えてもらうとかじゃないとかなり問題だと思うな

0044名無しって、書けない?(地震なし)2018/02/12(月) 01:05:08.06ID:0Hw8jLTY0
サイトとかには明記はしないだろうけど申し出れば返金に応じるって

0045名無しって、書けない?(チベット自治区)2018/02/12(月) 01:14:20.61ID:CarwmeKD0
>>44
購入者に平等に情報を与えないのはコンプライアンス違反

0046名無しって、書けない?(地震なし)2018/02/12(月) 01:34:23.27ID:0Hw8jLTY0
コンプライアンスなんて所詮道義の問題だし
それで運営がダメージ受ければいいんだろうけどどうせお前ら買うじゃん?

何にせよ一回問い合わせてみればいいんだよ
拒否されたって不都合はないだろ

公式サイト問い合わせ
https://www.keyakizaka46.com/s/k46inq/form/inquiry?ima=0000

0047名無しって、書けない?(茸)2018/02/12(月) 07:54:51.85ID:VWuTKQvLd
買う馬鹿がクズではないかな?てちが握手できないことは予想できてたのに
まあ運がなかったね

0048名無しって、書けない?(福島県)2018/02/12(月) 08:03:46.17ID:A7C1Neus0
握手券の消化方法を発表しないのは
平手がまだファンと直接話したい気持ちはあるからだと思うよ。
ファンはそのときが来るのを楽しみに待ってよう。

0049名無しって、書けない?(福島県)2018/02/12(月) 08:04:31.32ID:A7C1Neus0
>>47
未だ和音券が有効らしい…

0050名無しって、書けない?(やわらか銀行)2018/02/12(月) 18:06:51.16ID:7nBKBEGs0
おまえらはゴミくずだけどな(小声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています