Re:Mindの脚本家>>>残酷な観客達の脚本家≧徳山大五郎の脚本家

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって、書けない?(pc?)2017/12/09(土) 13:14:36.05ID:OrVaexr+0
さすが叩き上げ
視聴者をなめずにちゃんと作ってる

0004◆FFMYN6bzq2 (庭)2017/12/09(土) 13:23:05.98ID:rrquBCWQa
リマインド>徳誰>残客

0005名無しって、書けない?(東京都)2017/12/09(土) 13:31:22.01ID:3cOaxl7E0
これくらいやろ
リマインド>徳誰>>>>>>>>>>>>>>残客

0006名無しって、書けない?(pc?)2017/12/09(土) 13:37:41.15ID:OrVaexr+0
残客は作者が実力以上にうぬぼれてただけで実力はある方

0007名無しって、書けない?(茸)2017/12/09(土) 13:42:53.72ID:wsm2Ynr7d
リマインドの元のやつ見た人いる?

0008名無しって、書けない?(茸)2017/12/09(土) 13:46:24.99ID:ZegDxLtBd
>>5
同一

0009名無しって、書けない?(庭)2017/12/09(土) 14:10:25.06ID:p2OyfPW9a
>>6
実力あるならもうちょっと何とかなっただろw

0010名無しって、書けない?(広島県)2017/12/09(土) 14:12:23.85ID:F01aTXAC0
残客は面白いかどうか以前に理解不能

0011名無しって、書けない?(pc?)2017/12/09(土) 14:16:32.36ID:OrVaexr+0
>>9
実力以上にすっげー増長して相手を見くびりやすいタイプなんだろう
リマインドは経歴しか見てないけど、たたき上げの地道に脚本家を目指してきたタイプ
さらに社怪人しながらスクール通ってたなら、仕事をもらえるってことを感謝するタイプ
増長したり視聴者や題材を見くびるなんて発想はまずないだろう

0012名無しって、書けない?(栃木県)2017/12/09(土) 14:20:38.59ID:RJzpS/pt0
Re:Mind最高だもん

0013名無しって、書けない?(pc?)2017/12/09(土) 14:21:41.82ID:nAdz07uh0
演技
Re:Mind>>>>>>>>>>>>徳誰>>>>>>残客

0014名無しって、書けない?(茸)2017/12/09(土) 14:32:18.62ID:RtsCCwwBd
残客は作ってる方も途中で投げただろ
謎を作るだけ作っといて収集付かなくなった感じ

0015名無しって、書けない?(pc?)2017/12/09(土) 14:33:26.88ID:OrVaexr+0
>>14
ウィキペディア見たけど経歴に残酷な観客たちをうまく隠してるのがうけるわ

0016名無しって、書けない?(pc?)2017/12/09(土) 14:45:03.34ID:OrVaexr+0
内容あんまり気にしないファンすら忘れようとしてるんだからいわんや本人をや

てか考えてみればアイドルオタクなんて、思われてる通りドラマの内容そんなに気にしてないだろうけど
そんなオタクにまで内容叩かれるってよっぽどだな

0017名無しって、書けない?(広島県)2017/12/09(土) 14:51:41.08ID:F01aTXAC0
>>16
ベマーズも乃木坂でなかったら酷評されたと思うけど
乃木坂のためのアイドルドラマとしてならあれでいいやって思うから
まあそうなんだよな

0018名無しって、書けない?(pc?)2017/12/09(土) 14:53:56.98ID:OrVaexr+0
>>17
逆にベマーズ面白かったっていうの当時じゃ考えられない評価なんだけどな
今となってはこんなこと言ったら反論されるんじゃないかって思うことが意外なほど

0019名無しって、書けない?(広島県)2017/12/09(土) 15:41:43.51ID:F01aTXAC0
>>18
乃木坂ファンには楽しめる要素じゅうぶんあったと思うんだけど
あくまで身内の宴会芸的な意味での面白さで
テレビドラマ作品として見ると内容はデタラメすぎてあかんわ
って感じかなぁ

0020名無しって、書けない?(東京都)2017/12/09(土) 15:42:59.14ID:V7jyX+bN0
村内ドラマとしても面白くなかった残客って…

0021名無しって、書けない?(pc?)2017/12/09(土) 15:56:21.99ID:OrVaexr+0
>>19
アイドルだから面白くなくてはいいと言えるラインはクリアしてた
それ突き破った残酷な観客たちはすごいと思うけど

0022名無しって、書けない?(広島県)2017/12/09(土) 16:18:09.61ID:F01aTXAC0
>>21
あれでも最後にいろいろと謎解きされて全部がきれいにつながってたら
名作って言われてた可能性もあったんだけどね
自分もそれに期待して最終回まで判断保留して見続けちゃったよ

0023名無しって、書けない?(茸)2017/12/09(土) 16:42:34.22ID:MWq+QTp9d
残客見たおかげでベマーズがめっちゃ面白く感じる、ありがとう残客

0024名無しって、書けない?(やわらか銀行)2017/12/09(土) 16:45:59.53ID:AzGRjuM10
>>5
これだな。

残客はあまりにも酷すぎた。
設定も展開もメンバーのカメラの前でのパフォーマンスも演出も観客達の掘り下げとかも全部滑ってる。
あそこまでつまらんの作れるのも逆に凄い。

0025名無しって、書けない?(中部地方)2017/12/09(土) 17:28:48.59ID:qj0PZXYU0
でもre:mindの脚本家なんかテレ東だから使うんであって、キー局じゃサブの脚本家にも
なれないよ・・・・。一発あてに行くなら、もっと高名な脚本家に書いてもらわないと。
同じ時間と労力使うんだから

0026名無しって、書けない?(茸)2017/12/09(土) 17:36:39.23ID:wiPgq1zDd
>>25
そんな脚本家に惨敗した日テレって・・・

0027名無しって、書けない?(庭)2017/12/09(土) 18:37:56.29ID:YcONT8HDa
残客って邦画で例えると園子温版リアル鬼ごっこぐらいの出来じゃん
徳誰もリマインドもB級ぐらいの評価はつくぞ、一緒にするのはさすがに失礼

0028名無しって、書けない?(やわらか銀行)2017/12/09(土) 19:05:24.12ID:4J0d2ygM0
残酷な観客たちは、あの上から落ちてきた人達は結局何だったんだろ

0029名無しって、書けない?(茸)2017/12/09(土) 19:51:07.41ID:zqWXenevd
>>28
結局何の設定もなさそうだな
視聴者が食い付くような餌をまいといて食い付いても釣り上げないみたいな?w

0030名無しって、書けない?(家)2017/12/09(土) 20:12:07.78ID:025igWXc0
>>5
これ
残客が酷すぎた

0031名無しって、書けない?(dion軍)2017/12/09(土) 20:14:17.41ID:Xu7CugaB0
全て秋元原作だから今から結論を出すのは時期尚早
終わってみないとワカラン

0032名無しって、書けない?(やわらか銀行)2017/12/09(土) 20:59:25.22ID:XtRxOfPy0
リマインドに関しては思い切ってキャストを絞ったのが奏功してるしな。
漢字だとキャストが減らせないんでとっちらかった漢字にならざるをえないし。
ぶっちゃけ徳山もつまらんかったし

0033名無しって、書けない?(東京都)2017/12/09(土) 21:05:46.90ID:hXOMCNtx0
リマインド面白いんか?
3話あたりでつまらなすぎて切ったんだが

0034名無しって、書けない?(茸)2017/12/09(土) 22:41:12.54ID:WVSJWsrCd
>>1
Re:Mind>徳誰>>>>>>>....∞....>>>>>>>残客

これだろ。

0035名無しって、書けない?(庭)2017/12/10(日) 00:17:15.27ID:MANIa8Lia
>>33
単純に話だけならリマインドはちゃんと物語になってるよ
徳誰よりも上手く怖い方に話が進んでる

残客は小学生が学芸会向けに作ったコント以下の何か
いや、幼稚園児でももう少しマシな話作れるかも

0036名無しって、書けない?(大分県)2017/12/10(日) 03:55:49.79ID:dQwPceW70
残客ファンのワイ突然の高評価に困惑

0037名無しって、書けない?(WiMAX)2017/12/10(日) 05:21:31.52ID:0dTGPtneM
>>25
Netflixの後ろ盾が強い

0038名無しって、書けない?(WiMAX)2017/12/10(日) 05:25:30.54ID:0dTGPtneM
6話からギアを上げていったけど、10話以降も勢い増していくのであればアイドルドラマどころか深夜ドラマの枠を超えうる神ドラマになる

0039名無しって、書けない?(pc?)2017/12/10(日) 10:54:50.06ID:7xjrM2hQ0
残客の脚本家はノンフィクションとか取材を基にした話だったら実力発揮できるタイプじゃないか
はまれば強いタイプ
徳山は良くも悪くもB級慣れしてる 展開や叩かれるの覚悟で話まとめるなら決して不誠実ではないと思うが

どっちも徳山と残客何回も繰り返し見ての印象

0040名無しって、書けない?(茸)2017/12/10(日) 15:11:11.18ID:xQi4bFrSd
リマインドは謎が少しずつ繋がってきてマジで面白い

0041名無しって、書けない?(やわらか銀行)2017/12/10(日) 15:38:48.59ID:9AaQaQRK0
リマインドは

・パニクって変な行動に出る人間が頻出する

・『もしかして"アレ"の事じゃ…』みたいに登場人物同士だけで納得して、視聴者をモヤモヤさせる展開

・登場人物が大声張り上げて罵り合う展開

・ようやく秘密を話すかと思ったら泣いてばっかでなかなか本題を言わない

こういうのを過剰に入れすぎるストレスフルな脚本は二流だと思ってるので、そこまで評価できないかな。それでも残客とは比較にならないほど面白いが。

個人的には徳誰が一番面白いと思う。

0042名無しって、書けない?(広島県)2017/12/10(日) 17:10:38.00ID:QX6FXlhO0
>>41
登場人物がみんな淡々と冷静に論理的に説明的にしゃべる脚本が一流って思ってるなら
かなり変わった人ですねという感想

0043名無しって、書けない?(大分県)2017/12/10(日) 17:12:53.98ID:dQwPceW70
>>28
結局はねるの精神世界だから
平手以外の人間が必要ないてことかな

0044名無しって、書けない?(pc?)2017/12/10(日) 17:19:32.85ID:7xjrM2hQ0
アイドルドラマは人気脚本家が手をつけないからな

徳山のはそれ専門
残客は舞台で秋元とコネづくり、棚ボタで向田賞
リマインドはほぼ無名だが雑木林からの勝ち残り

0045名無しって、書けない?(pc?)2017/12/10(日) 17:57:51.26ID:7xjrM2hQ0
残酷なと徳誰は「舞台なら許されるんだろうな、こういうノリ」って場面はよくあったな
特に徳山

0046名無しって、書けない?(静岡県)2017/12/11(月) 00:00:40.09ID:6lGI5mC90
まあドラマ仕事があるとしたら、ひらがな1期はポイント稼いだな
残客じゃメンバーの役者適性評価のしようがないもん

0047名無しって、書けない?(やわらか銀行)2017/12/11(月) 03:26:24.34ID:hY/D4KVr0
徳誰は基本コメディ路線で明るいノリだから、設定やら登場人物の態度がおかしくても許せちゃうユルさがあった。

残客は変にシリアスなくせにリアリティがないから余計に見てて違和感があった。

0048名無しって、書けない?(家)2017/12/11(月) 03:49:50.96ID:WI/07sk+0
>>5
これだなあ
残客はバラエティー作家がドラマ書いてみました感あって寒い

0049名無しって、書けない?(東京都)2017/12/11(月) 06:40:53.84ID:3T61vGex6
Re:Mind >>> 徳誰>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>残客

0050名無しって、書けない?(pc?)2017/12/12(火) 22:22:50.99ID:+6vGzoA90
どんな客にも合わせることができるシナリオを考える妙のない脚本家
うぬぼれがヒシヒシと伝わってくるナレーション

それが残客

0051名無しって、書けない?(東京都)2017/12/12(火) 22:34:58.13ID:IQt+qjE90
Re:Mindは細かい描写も多いんだよな
1回観ただけじゃ見逃すようなシーンもある

0052名無しって、書けない?(地震なし)2017/12/14(木) 02:36:53.14ID:j+EtupKU0
残客のあてつけで褒めてるだけ
単独では別に良くない

0053名無しって、書けない?(dion軍)2017/12/14(木) 07:30:31.35ID:4sUXqzmJ0
残客よりつまらないドラマ作るのは不可能

0054名無しって、書けない?(地震なし)2017/12/15(金) 15:28:37.45ID:ncN+Uvie0
残客をけなしてしか評価できないのが現実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています