曲の影響がー憑依がー言うけどコンサートやら複数曲やるイベこなしてきたこと整合性とれなくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しって、書けない?(東京都)2017/12/07(木) 00:12:55.45ID:GFmFXXff0
仮にそうだとしたらそんな人使えないじゃない

0002名無しって、書けない?(庭)2017/12/07(木) 00:17:48.58ID:uyGHG6BAa
危なっかしい計画の影響は?

0003名無しって、書けない?(茸)2017/12/07(木) 00:22:29.18ID:fKAY8aCdd
>>1
曲の世界観が統一されてたら出来る
されてなかったら出来ない
強い曲の後はその世界観引きずってしまう
一曲に全エネルギー使ってしまうからエネルギー溜まるまでは表現できない

0004名無しって、書けない?(庭)2017/12/07(木) 00:27:11.28ID:wv/4kQ8Va
どれもそんな大層な楽曲じゃないぞ。ちゃっちゃと歌わんかいw

0005名無しって、書けない?(禿)2017/12/07(木) 00:34:36.16ID:MXIguBzer
>>3
そのエネルギーとか充電とか言う表現やめた方がいいぞ
洗脳宗教の信者そのもの
わりとマジで

0006名無しって、書けない?(大阪府)2017/12/07(木) 00:41:47.32ID:4TCvP6kF0
憑依するのはけっこうだけど切り替えはしっかりしてほしい
一つのパフォーマンスのためにいくつものパフォーマンス無駄にするとか本末転倒すぎる

0007名無しって、書けない?(茸)2017/12/07(木) 00:49:31.69ID:fKAY8aCdd
>>5
マジで出てくるワード
ストリートジャック読んで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています